2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】荒木飛呂彦氏、映画『ジョジョ』不安視するファンに「完成度は予想を超える」山崎賢人の仗助を絶賛

1 :muffin ★@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:34:21.57 ID:CAP_USER9.net
http://www.oricon.co.jp/news/2094754/full/
2017-07-26 20:22

漫画家・荒木飛呂彦氏が26日、都内で行われた映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(8月4日公開)のジャパンプレミアにビデオメッセージを寄せた。
原作ファンが実写化にあたり、不安を抱えていることについて「完成度の高さは、皆さまの予想を超えてきます」と映画に太鼓判を押した。

同作は荒木飛呂彦氏が原作。ビデオメッセージで「ジョジョの映画化に関しては期待と一緒に大変、不安を感じている方もおられるかと思いますが、その完成度の高さは、皆さまの予想を超えてきます」とキッパリ。
「登場人物や主人公のキャラ作りが場面を圧倒的に支配します。それはキャストの皆さまが本当に素晴らしかったからです。そして主演の山崎(賢人)さんの仗助としての存在感が作品を本当に引っ張っていってくれました」と絶賛した。

最後は「CGも劇中音楽も素晴らしくて、かっこよくて、さらに盛り上げてくれる。出演者、スタッフの皆さま、本当にお疲れ様でした」とねぎらい、コメントを締めていた。
主演した山崎は「荒木先生は本当にステキな方。僕も『ジョジョ』が大好きなので生みの親の荒木先生に、こういう言葉を言っていただけるのも本当にうれしい。死ぬ気でやったので」と感激しきりだった。

 荒木氏の漫画を原作にした同作は、19世紀末のイギリスを舞台にした第1部から始まる“ジョジョ”と呼ばれる“ジョースター家”の代々の戦いを描く大河ストーリーから、
第4部『ダイヤモンドは砕けない』を実写化。仗助がM県S市杜王町の平穏を脅かす存在にたどり着き、精神エネルギーを具現化する特殊能力“スタンド”を駆使し死闘を繰り広げる。

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170726/2094754_201707260530229001501070460c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170726/2094754_201707260530337001501070460c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170726/2094754_201707260530483001501070460c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170726/2094754_201707260530413001501070460c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170726/2094754_201707260530624001501070460c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170726/2094754_201707260530555001501070460c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170726/2094754_201707260530694001501070460c.jpg

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 08:00:07.76 ID:dMVLLvif0.net
>>738
へー間宮祥太朗が露伴は結構良いと思う
ニーチェ先生とかグンマーのやつだろ
コメディも出来て濃い感じがジョジョっぽい

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 08:30:32.22 ID:CR9BrZZg0.net
アンチの悪評広がる前に作者自らお墨付けを与えるー

その姿にしびれるー憧れるー(´・ω・`)

744 :名無しさん@恐縮です:2017/07/29(土) 15:29:09.78 ID:L0Hb7u6t5
少なくて信者が文句言いづらくして悪評広がるのを防ぐためのコメントなんだろうなこれ
実写化を断りきれなかったのといい、もはや集英社の奴隷と化してるな荒木
集英社が「今連載やめるな、あと十年はジョジョの連載続けろ」とか言ったら
「はいナリ」言ってずっと書き続けてそう

>>741
予告は素晴らしかったけど本編は「……えっ?」てなる映画はたくさんあるからなぁ
予告でいいシーンだけカットアップしてあってね

745 :名無しさん@恐縮です:2017/07/29(土) 15:30:35.64 ID:L0Hb7u6t5
>>175
これは流石にひどいな
読みづらい

746 :名無しさん@恐縮です:2017/07/29(土) 15:33:55.46 ID:L0Hb7u6t5
>>692
仙台市(杜王町のモデル)の近郊でも荒木の絵に近いロケーションあると上げられてたな

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:27:45.11 ID:shUfyzbg0.net
露伴も吉良もいない4部ってのもなんなので
ちらっと出てこないかな

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:38:29.22 ID:XEuA8UR40.net
ジョジョってヤンキーものなの?

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:47:19.43 ID:lALcJX+L0.net
ジャニタレもアキバも朝鮮人も創価も吉本もいないのか?
奇跡だな

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:50:31.19 ID:8VIW1nju0.net
原作再現じゃなくスタンド設定使ったオリジナルものでやってくれれば良かったのに

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:06:24.73 ID:FgrlKaNF0.net
仙台市は中途半端に絡まなくて良かったね。

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:06:42.87 ID:aV5FnTKl0.net
>>400>>487
原作者は映画化されれば金もガッポリもらえるし
原作の宣伝にもなって評価も高まるんだから
映画や製作者のことを悪く言えるはずないだろ

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:15:01.49 ID:xvF+zEax0.net
期待値高すぎに設定してなければ見れる映画なんだろう
期待値が最低値なら大満足

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:26:04.37 ID:VcFNf0Mg0.net
進撃は愕然とした、救いはミカさを除く女性陣が良かったこと。

さてジョジョは。
ま、観に行ってみようではないか。

さながらクソゲー談義のようなもの。
クソゲーはひどい。
だがみんなでクソゲーのありえなさなど話してる時は本当に楽しい☆

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:29:47.10 ID:9LtD37/b0.net
>>1
銀魂の方が見たい

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:40:17.57 ID:gy4GqFi00.net
>>15
そりゃそうだw

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:54:29.91 ID:hvNOdeFy0.net
漫画の実写化は別にいいんだけど
なんで衣装とか髪型まで忠実に再現しようとするのか
3次元化した際に不自然になる要素はちゃんと現実に合わせてアレンジしてほしい

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:02:45.78 ID:cwj9kExB0.net
どう見てもダメですが何か

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:01:14.61 ID:7hYmi02f0.net
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://craxo.drabasablog.net/shihanki/

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:13:56.44 ID:umD20Jtu0.net
アメリカの有名ラッパーのスヌープドギードックがこのアニメ見る動画
youtubeで見れるんだが、面白いから見てみ。

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:40:29.76 ID:c++2jbjO0.net
ジョジョは飛ばして読んでた漫画黄金世代だけどこれの何が面白いの? こち亀といい理解不可能なんだが

ついでにドラえもんとかサザエさんとかも魅力が全く分からん

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:46:06.38 ID:vZeX8rLZ0.net
>>710
外人ばっかだからじゃね?

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:05:09.50 ID:VoKK7VEh0.net
マッケンユウ最近ドラマやバラエティーで見かけるけど正統派の超絶イケメンだな
ただ億泰には合ってないと思うけど

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:03:07.97 ID:j7Cr81/a0.net
>>749
いなくても悲惨な映画は沢山ある

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:02:43.47 ID:T5LTxT+A0.net
さすが三池作品!さすが監督!!って感じだった。


察しろよ

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 02:29:34.40 ID:VgojRcK/0.net
ジョジョ公開記念特番が先行放送されたので見たが
山崎賢人ちゃんとジョジョ既刊全巻読んでるな高感度上がった
撮影は三池がいつも行ってるスペインだって

確かに予想よりはましそう
「うわー駄目だーこんなのジョジョじゃねぇ!ただのコスプレだ」って思ってたし

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 02:34:22.18 ID:tOUArBmw0.net
>>11
www
その通りやね

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 06:25:53.66 ID:ZZYAUCeR0.net
>>666
女子にキャーキャー言われるようなキャラでもなかったような

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:26:17.07 ID:E289+Slz0.net
>>768
仗助は初登場時から女の子にキャーキャー言われるキャラだぞ
http://yuumeijin-shokai.com/wp-content/uploads/2017/06/2017-06-07-9-crop-1024x620.png

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:48:31.83 ID:1j5LzLbJ0.net
間田(コピー人形のスタンド使い)と戦った時も丈助になってる人形が女子たちから「バイバイ」「またね〜」と挨拶されてて
モテない間田が「おまえ男のくせに何でそんな女子たちから挨拶されるんだよ」とイラついてるシーンある

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 13:33:37.15 ID:kwAYcgWB0.net
CMでバッドカンパニーがクッソショボくて吹いた

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 13:44:11.93 ID:+9k6M0+q0.net
早く見たい、楽しみ

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 13:46:27.94 ID:mDZFu1/f0.net
>>94
本当に相手にされてなければ、訪日外国人観光客が年々増えたりしないよ

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 13:56:44.36 ID:l/X/PbQK0.net
6部の女のジョジョは 打ち切られたのかな?

ジャンプ毎週買っていたのにラストどうなったのか思い出せない

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 14:16:24.38 ID:mDsAQvws0.net
そりゃ悪くは言えんだろ

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 16:44:32.51 ID:EAzXVhlU0.net
鳥山は原作とは全く違うよ!ファンは気をつけて!という注意喚起はしてくれてたなw

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:36:53.02 ID:3AoR3rMO0.net
「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。
http://startp.marieblazek.com/shigoto/

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 21:45:46.47 ID:u2+ENwfj0.net
>>167
ALWAYSは許せねえわ
鎌倉にまで手出しやがって最悪だ

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/30(日) 22:44:38.71 ID:vaRpufU30.net
バッドカンパニーを実写化しちゃったけどスティーブンキングからは訴えられないのかね?

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:09:50.06 ID:Xhbx+x0x0.net
10月にはまた山崎で斉木楠雄だからな
いつ撮ってたんだ

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:23:36.40 ID:5J6ekX/k0.net
>>761
今頃食いついて来るんじゃねーよ
一生わからないままでいろ

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:27:48.42 ID:wkfbZSy80.net
そのうちジョジョに三池って名前のキャラが登場して、露伴にボロクソに罵られるシーンが出てきたりするだろうね。

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:40:35.83 ID:ooCXsiKT0.net
銀魂みたいなギャグ色強い作品ならわりと面白くなるけどジョジョは厳しそう

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:54:51.86 ID:5vLz8UqO0.net
条太郎役を中川翔子にすればよかった

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:00:30.70 ID:lCNoMX4I0.net
>>11
これ好き

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:27:41.41 ID:zYkEruXO0.net
チープトリップが頼んだ出前の合計金額はいくら?

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:52:53.98 ID:C4xDZFpS0.net
実写化しても原作者には2〜300万しかはいってこないんだけどなw
どうせならパチンコ化して権利料4〜5億のほうが儲かるのにね。

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:55:03.61 ID:t1h255600.net
荒木の太鼓判なんかまず信用出来ねぇだろw
コブラゲーの時もASBの時も絶賛してたろw

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 05:13:25.33 ID:bTDTPf0A0.net
>>21
金ぼろくそあって豪邸あって現役なのに?
2年間迫られてしぶしぶだろ

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 05:18:08.53 ID:8lyCDzO90.net
どうせ荒木は露伴役で出るんでしょ

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 05:27:52.52 ID:qbCO9HwH0.net
相当予想は下に見てたんだな

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 05:37:33.97 ID:KsVCgxsR0.net
最近の若い俳優ってチビいないんじゃないの
綾野剛とか170もないと思ったら180くらいあんだろ
山アけんともそんくらいあってそれなりにジョジョに見えるんじゃないの?

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 05:48:22.13 ID:ZvXIJLLN0.net
今週末は「トランスフォーマー」と「キュウレンジャー/エグゼイド」見に行くから
悪いけどこの映画に裂く時間ないわ。

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 05:52:10.34 ID:yPSEc9Cx0.net
死ぬ気でやったんで。
たかがC級映画の撮影で死ぬ気になるなよ。


あれ、死ぬ気のぬ見てたらゲシュタルト崩壊して来た…

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 05:54:57.91 ID:dv1nTJeQ0.net
そんなハードル上げちゃって大丈夫?

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 05:57:12.59 ID:l3NsZs210.net
スタープラチナのやつしか読んだことない

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:47:06.60 ID:xID/PTDY0.net
殺し屋1なみにゴア描写、ブラックユーモア満載にしたジョジョにしてくれれば
面白そうなんだけどな。あの映画はジョジョと似ている。

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:56:15.16 ID:LX7Zo3300.net
そもそもパクりまくり作家なんだから、映画の出来にどうこう言える立場じゃない。

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:06:08.63 ID:vNuwaBOe0.net
荒木先生、心にもないこというと老けるよ

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:07:48.16 ID:3ce6y3uo0.net
オーゥラオラオラオラオラオラオラオラオラオラァ

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:08:47.94 ID:3ce6y3uo0.net
>>774
一周して神父の望む世界になった

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:19:41.03 ID:8CCWD4ud0.net
>>797
そんなものは映画会社が許さないだろう

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:23:29.94 ID:Bjmb73WA0.net
荒木先生の考えた登場人物の服装は漫画だからかっこいいんだよ。
まんま実写で使ってしまうなんてダサくて恥ずかしくて見てらん無いだろうw

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:51:43.47 ID:+LFRq88W0.net
早よ観に行きたいわ。

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:56:10.77 ID:junRsChT0.net
グレート!

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:59:36.77 ID:DJqOMTRl0.net
>>46
杜王町(スペイン)

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 08:20:28.16 ID:KjCXGQAn0.net
>>32
契約しだいやろ

ただ基本大した金入らず
メディアミックスでグッズうったりガチャや単行本の売り上げ狙いが多いみたいやな

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/31(月) 09:26:47.82 ID:i6gOKDGP0.net
もはや映画なんて女子供とアニヲタくらいしか見てないだろ

総レス数 808
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200