2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】いわきFCに続く筑波大の野心って?天皇杯躍進とともにスポーツ革新を。

1 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2017/07/27(木) 17:47:44.50 ID:CAP_USER9.net
見据えているのは“一点突破”。

 筑波大学と株式会社ドームががっちりとスクラムを組む産学連携は、旧弊でがんじがらめになった大学スポーツの世界に、突破口を開くための“協働戦線”だ。

 特大の驚きは7月27日に公式発表された、筑波大学による学内スポーツ改革の陣頭指揮を、ドームの安田秀一代表取締役が執るという事実。アメリカの大手スポーツ用品ブランド「アンダーアーマー」日本総代理店として知られるドームは、実はスポーツを通じた“世直し”を強力に推進しており、カリスマティックなその牽引車こそ安田なのだ。

 筑波大学の永田恭介学長は、大好きだと言うサッカーの実例で、人事の重要性を説く。

 「うちのサッカー部が2部に落ちたのは、風間さんを失ってからでした。そこから這い上がり、インカレで優勝できた。小井土さんのおかげです」

サッカー部は天皇杯でJクラブを3連破した。

 筑波大学蹴球部が関東大学リーグ1部から史上初めて降格したのは、風間八宏(現名古屋グランパス監督)の川崎フロンターレへの転出という、優れた指導者の流出が一因だった。2015年は2部での戦いを強いられたが、2016年は返り咲いた1部でいきなり2位に食い込み、全日本大学サッカー選手権(インカレ)を制してみせる。風間からひとり挟んで監督に就任した小井土正亮の下で競争力を高め、今年は周知の通り、天皇杯でJリーグ勢を3連破して、大きな注目を集めている。

 ドームが仕掛ける一点突破型のイノベーションは、筑波大学が先陣を切る大学スポーツの改革に限らない。スポーツを通じた地方創生を使命とする「いわきFC」もパイオニア的役割を担っている。

 「筑波」と「いわき」の共通点は、天皇杯での躍進だけではない。スポーツを活用した大学と地方のイノベーション、つまりは社会的な革新を率先する2つのモデルでもある。

 日本のサッカー選手のフィジカルスタンダードを高めていくという、本質を突き詰める挑戦でも認知度を上げる「いわき」が生み出そうとしているのは活気に満ち溢れた街である。それでは「筑波」が踏み出そうとする未来は、どう違うのだろうか? 

学生たちの福祉をいかに充実させていくか。

 筑波大学の永田学長が一例を挙げながら語ってくれたのは、教育環境のさらなる改善について。つまり学生たちの福祉をいかに充実させていくかだ。

 「メンタルの問題って誰が陥ったとしても、おかしくないですよね。これが欧米ですと、気軽に専門家に相談できます。アメリカの大統領には、複数のサイコロジスト(心理学者/精神分析医)が付いているほどです。骨折したら、すぐに治療を受けるでしょ? 同じようなメンタルのケアが、やがて日本でも当たり前になる。当面は安全に、そして安心して取り組めるように整えていく大学スポーツの改革が、一般の学生の福祉もしっかりマネジメントできるようになる学内の意識改革にも繋がっていくだろうと、我々は期待しているわけです」

 いまだに時代錯誤の旧弊がまかり通っているという話もあるだろう。安田氏の招聘で加速するドームとの協働は、まずは旧弊による歪みがある体育会運動部にメスを入れる。そこから大学全般を、やがては社会全体を、永田学長の言葉を借りれば「快適に」していこうという試みなのだ。

 想像はこう膨らむ。根拠のない偏見や固定観念による歪みや軋みを教育機関から取り除いていけば、もっと暮らしやすく、生きやすい、豊かな世の中になっていくはずだと。

あらゆるリスクを管理して、大学スポーツの産業化を。

 筑波大学が8月1日付けで新設する「アスレチックデパートメント設置準備室」のトップに、ドームの安田代表取締役を迎えるという今回の発表は、変革進展への期待を一気に高めるものだ。体育会でこれまで野放しにされてきた健康と会計リスク、さらには法的リスクを大学側が徹底管理し、コンプライアンスを十分に浸透させていくには、専門部局の新設だけでなくしがらみを断ち切れる剛腕が必要となる。

 大学スポーツの産業化も、筑波大学は視野に入れている。その意味でもスポーツビジネスの掛け値なしのエキスパートであり、永田学長に言わせれば「餅は餅屋」の安田こそたしかに最適任者に違いない。

2 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2017/07/27(木) 17:48:02.12 ID:CAP_USER9.net
大学のスポーツ環境を充実させるための原資を稼ぐ。

 とはいえ、大学スポーツ産業化のために、安田が筑波大学に乗り込むと考えるのは早合点である。

 大学の本来の意義とは人材育成機関で、スポーツ活動を通した豊かな人格形成にこそ、スポーツの真価がある。それが、大学時代にアメリカンフットボール部で多くを学び、指導者としても学生たちと時間を共有してきた安田ならでは強い確信なのだ。

 スポーツを通して見込める成長は、単に身体的な強化だけではない。自発性、責任感、リーダーシップ、コミュニケーション能力向上など枚挙にいとまがなく、勝負や競技から得られる他者へのリスペクトは多様性の尊重へも繋がってくる。スポーツは人格形成に教育現場に有効であり、その上で大学スポーツの産業化を進めていくのが安田の認識だ。

 大学のスポーツ環境を充実させるための原資を、大学スポーツ自体で稼ぎ出せれば、それこそ理想的だと。

 将来的に独自のカンファレンスやリーグを構成し、集客できる自前のスタジアム/アリーナを所有する。ホーム&アウェーで稼げる時代が来た時、収益はスポーツを含めた教育環境の整備、改善のために使う。アカデミックな学問、研究領域も再投資の対象だ。

大学スポーツ改革の取り組みから様々な分野に。

 筑波大学が取り組む大学スポーツ改革の取り組みは、空転しがちな日本版NCAAについての議論にも風穴を開けるに違いない。

 大学スポーツの産業化は、教育環境を充実させるための手段であって、目的ではないというのが安田の考えだ。統括組織(日本版NCAA)を仮に作ったところで、目的と手段を履き違えるか、そもそも教育環境改善の意志に乏しい加盟大学が多いままなら、空疎な組織にもなりかねない。

 あえて言えば、教育環境の充実すら目的ではない。安田との対話を通して、浮かび上がってくるのは、こんな未来だ。

 世界各国から学生はもちろん、教職員も個性的な才能がどんどん集まってくる筑波大学。それによって全世界の最適化、いうなれば幸せの最大化と不幸せの最小化に貢献できるリーダーや担い手を、国籍を問わずに輩出する。筑波大学がそうした成功モデルをドームとの協働で作り上げることで、後に続く大学が出てくる。グローバルスタンダードで最高水準の日本の大学が増えていき、切磋琢磨する。

 今すぐにという話ではない。しかし、そんな胸躍る未来が訪れたなら、2017年7月27日の発表は画期的なその第一歩として歴史に刻まれるはずだ。

(「JリーグPRESS」手嶋真彦 = 文)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170727-00828555-number-socc&p=3

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/27(木) 17:50:06.72 ID:q32vaqYi0.net
筑波大学にもアンダーアーマーが絡んでくるのか

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/27(木) 17:56:19.04 ID:yBz150Dk0.net
国立なのに推薦はおかしい

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/27(木) 18:47:30.32 ID:7gMumOjd0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/27(木) 18:49:05.85 ID:hEsBtxua0.net
>>1
へったくそな文章だな

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/27(木) 19:01:32.88 ID:ur/3PeX10.net
大学生から勉強しておいてくれ
盛り上がらないと、みんな失職する、そういうもので
盛り上がり重視の試合運びとリーグ運営を、大学生のうちから
頭に入れて

結局ね、勝った負けたよりも、ゴシップ含め、盛り上げて
感動与えて、ナンボの世界ですよ
みんなにお金落としてもらわないと成立しないんよ?プロって
スポンサーと客と視聴者に気を使える人間に。
みんなあってのプロなんだよ、学生は大学あってでしょ??w
ドーピングの末路もひどい、金返せってなるから、ひどい末路なんだよ絶対的にw

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/27(木) 19:20:52.94 ID:vtYJStZt0.net
>>4
体育系にスポーツ選手集めるのはいいだろ
経済とか文学部にスポーツ推薦で
入れる私大の方がおかしい

総レス数 8
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★