2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】ザ・フー 1967年に発表した極めてレアな日本盤シングル5枚を7インチサイズ紙ジャケ/SHM-CDで一挙リリース

1 :湛然 ★@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:18:53.65 ID:CAP_USER9.net
2017/08/11 06:27

ザ・フー 1967年に発表した極めてレアな日本盤シングル5枚を7インチサイズ紙ジャケ/SHM-CDで一挙リリース

ザ・フー(The Who)の<50周年記念日本盤シングル再発>が決定。
2016年に日本デビュー50周年記念企画として発売した「リーガル・マター」「恋のピンチ・ヒッター」に続き、
今年は1967年に発表した極めてレアな日本盤シングル5枚(「アイム・ア・ボーイ」「アウト・イン・ザ・ストリート」「ハッピー・ジャック」「ウィスキー・マン」「リリーのおもかげ」)を、同じく7インチ・サイズ紙ジャケット/SHM-CDで一挙リリース。10月25日発売。

<ザ・フー 50周年記念日本盤シングル再発>

コレクター市場で驚くほどのプレミア価格で取引されているザ・フー日本盤オリジナル・シングルの意匠を再現した、7インチ・サイズ紙ジャケット仕様のシングルCD。オリジナル発売から50周年を記念しての復刻。

★7インチ紙ジャケット
★SHM-CD
★日本初回盤シングルのジャケットを可能な限り忠実に再現
★日本初回盤レーベルも忠実に再現
★解説/歌詞対訳付
★完全生産限定盤
★価格:¥1,944(税込)

●「アイム・ア・ボーイ / イン・ザ・シティ」
I'm A Boy / In The City
UICY-78495
オリジナル発売:1967年1月

●「アウト・イン・ザ・ストリート / プリーズ・プリーズ・プリーズ」
Out In The Street / Please Please Please
UICY-78496 
オリジナル発売:1967年3月

●「ハッピー・ジャック / 寂しい別れ」
Happy Jack / I've Been Away
UICY-78497
オリジナル発売:1967年5月

●「ウイスキー・マン / ボリスのくも野郎」
Whisky Man / Boris The Spider
UICY-78498
オリジナル発売:1967年7月

●「リリーのおもかげ / ドクター・ドクター」
Pictures Of Lily / Doctor, Doctor
UICY-78499
オリジナル発売:1967年9月


http://amass.jp/92699/

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:19:45.90 ID:qtiuZwOe0.net
>>16
人気ドラマだったCSIシリーズに主題歌で使われたり
スーパーボウルのハーフタイムショーでライブするぐらい人気ある

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:21:30.52 ID:rpC3hVaG0.net
CSIのウォリックのテーマ曲を歌ってる人か

ウォリックがいなくなった後もなぜかそのままなんだよな

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:22:14.44 ID:7av53fiA0.net
誰?

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:22:50.72 ID:84bLzA3P0.net
ケンラッセルが監督したトミーは映画館でみた
けっこう人気だと思ったが洋楽ファン限定だったかな

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:39:12.86 ID:MO1Rv1Ds0.net
>>68
俺も行ったわ。2004年、もうそんなに経つのか。
エアロも好きだったがフー観たらもう十分満足して途中で帰ったな。
もちろん武道館も行ったわ。

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:43:51.92 ID:zM4HfEwM0.net
>>97
ロンドン五輪で歌った時に
まさかのCSIで洒落のわかる人達と思ったよ

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:45:07.21 ID:nL4JBDQ60.net
ふぅ・・・

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:50:11.77 ID:5iGYRSnB0.net
>>96
というかわかりやすいポップさや激しさがないのがダメっぽい

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:51:59.81 ID:u95jT3/K0.net
>>1
そういや91年頃日本でモッズファッションの再ブームが到来した頃、
当時のファッション雑誌がザフーを取り上げてたね

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:52:53.29 ID:1SreqLHI0.net
トミーは映画版のサントラのほうが好き

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 12:56:29.38 ID:yDtuzKk70.net
>>68
ウドーはなんとしてもフーを呼びたかったがあの時点では日本で人気があるのかないのかわからず
客が来てペイするかわからなかった
もしトリにしてエアロの後で客が帰っちゃったら目も当てられない、と危惧したんだろう

蓋を開けてみれば客はみんなフー目当てだったがな
エアロのメンバーもステージ袖で食い入るようにフーを観ていたよ

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 13:09:34.81 ID:q6EChgB00.net
フーが日本で人気ないという認識がまずおかしい
少なくとも80年代までで止まってる爺さん連中
90年代にブリッドポップ勢のルーツとして崇められ再発盤やリマスター盤がバカ売れしてた
60〜70年代バンドの再発盤としては間違いなくビートルズの次に売れてた

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 13:22:19.89 ID:AwUXblTb0.net
SHM-CDって何枚か買ってみたけど、高音に違和感があるような…

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 13:24:49.39 ID:KpH4twh40.net
アナログから変換すれば確実に情報量の増えるSA-CDを使わずに、
怪しげなCDもどきで馬鹿を騙す。
SA-CDとCDのハイブリッドが普通だからCD音質で聞くのなら
専用のドライブは不要。

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 15:11:24.67 ID:UO2KvTO00.net
去年のフェスもロジャーの前座
スーパーボウルもマニア意外には大不評で翌年から
クラシックロック路線は中止
ほんとにアメリカでも人気あんの?

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:20:23.59 ID:WQItKHhZ0.net
>>10
やれなかった、って側面の方が大きいかも。
メロディアスな旋律やドラマティックな展開のあるバンドの じゃないから
日本でウケないと判断されたんじゃないかと。その逆がチープトリック。

マイジェネレーションが英国のロックバンドのアイコンなのが理解出来ない感覚は、何となく分かる。
日本人の感覚は、ポップさが身上のアメリカ寄りなんだろうな。

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:21:14.68 ID:yDtuzKk70.net
>>111
まあいわゆるDad Rockってやつだからね
大御所ってやつだよ
今アルバム出してナンバーワンになるわけじゃない
マッカートニーだってストーンズだって同じ

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:24:52.92 ID:yDtuzKk70.net
>>112
いや、70年代はいろんなバンドが来日した
例えばフランクザッパやピンクフロイドも来てて
観た人が口々にそのすごさを伝えていったんだよね
ストーンズは麻薬で入国できなかったけど
フーの場合はピートたちの不見識が原因
やる気があれば来てたし
武道館数日は楽にやれたと思うよ

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:28:38.74 ID:6hrAa0Zu0.net
ロリコンフォ━━━━━━━!!!

(\   ___  ハっ
⊂、\  ) =o=< (っノ
  \\(◆∀◆)//
   \) V ノ/
   |H|Gく
    |ど| げ
    ヽ/ ア\
     |_|\入
    (_ノ い

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:28:40.35 ID:FssKynXL0.net
>>1
ベストで聴いたけど今いち良さがわからない

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:30:11.89 ID:cDHCpMHEO.net
>>93
ただの歌詞を真に受ける馬鹿って本当にいるんだなw

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:34:05.66 ID:yDtuzKk70.net
>>93
ジジイになる前に死にたい、と言っていた若造たちの末路を描いたのが
「四重人格」だ
名作だよ
このアルバムを元に映画化された「さらば青春の光」から見るといい

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:35:40.28 ID:yDtuzKk70.net
>>116
キッズアーオールライトというDVDがあるので
それを観た方がいい
ベストアルバムはむしろ玄人向け

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:36:37.62 ID:RtCkVmvo0.net
誰?

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:37:08.79 ID:UXjzIOMM0.net
フーはキースムーンがいたころのライブがとんでもなくかっこいい

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:39:11.47 ID:jYdCk9JQ0.net
うどんげむ〜なげ〜(´●ω●`)

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:40:13.16 ID:jYdCk9JQ0.net
ピンボールウィザードのイントロがかっこいい(´・ω・`)

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 16:56:51.23 ID:zjo8w3a+O.net
公式アルバムはほぼ不要で海賊版だけ聞いとけばいいという変わったバンド

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 17:35:56.49 ID:yDtuzKk70.net
>>120


126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 17:57:20.91 ID:WQItKHhZ0.net
>>114
初期のピンクフロイドはポップだと思うけどね。映画音楽とかでパクってるし。フランクザッパも然り。
両者の雰囲気みたいな部分は、あちこち拝借して消化してる。

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 21:10:55.73 ID:yDtuzKk70.net
>>126
フロイドが来日した時はエコーズとかやってる時だし
そもそもフーの方がよっぽどポップだよ

イギリスでも日本でもフーのシングルは
ちょっと変な曲が多いから誤解されやすいんだよな
まあ本人たちが誤解上等で生きてたから仕方ないがw

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 21:24:16.58 ID:+oYMHeej0.net
グレイテストギタリストトップ10位内
グレイテストベーシスト1位
グレイテストドラマー2位
グレイテストヴォーカリスト圏外

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 21:53:34.72 ID:n6Abr4J70.net
キース・ムーンみたいなドラマーは出てこないなあ
ストーン・ローゼズの初代ドラマーが
ちょっと似たタイプだったかな

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/13(日) 22:51:07.89 ID:yDtuzKk70.net
>>128
ロジャーは素晴らしいヴォーカリストなのに
過小評価されすぎだわ
70年代は凄いシンガーが多すぎたな

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/14(月) 09:35:37.19 ID:pv1fqPRa0.net
蜘蛛野郎懐かしいw
と思ったらCDかよ。ヴァイナルでリリースしろよ解ってないな

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/14(月) 10:39:23.28 ID:f7TiZ5U00.net
ワイト70のロジャーは神がかってるわな
というか、皆神がかってた

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/14(月) 17:14:14.26 ID:b8YeJKx+0.net
マイク振り回すのも十分破天荒だと思う
ロックオペラの元祖なの

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:15:50.38 ID:H4KwYojb0.net
>>112
>その逆がチープトリック。

クィーンと同じで音楽よりルックスで日本だけで先に人気出た
それで来日して、ライブアルバムを日本だけ出したら大ヒット
アメリカのラジオ局がそれを掛けたら、大反響で逆輸入でアルバムヒット

フーとは全然違うわ

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:24:51.56 ID:84Cp83YV0.net
>>12
Who's Next聴いてみた
普通にかっこいい
CSIのテーマ曲初めてフルで聴いたがアイリッシュな感じで良いな

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:36:10.75 ID:vkwd0b4Z0.net
>>112
マイジェネレーションという曲のサビパートは刺激的でも十分受け入れられるが
後半に行くにつれて明らかになる破滅に向かうカタルシスみたいなものは
日本人は受け入れない。この曲の本質がライブで露わになるから
そういう予感からライブも受け入れない。だからフーの魅力は
キャントエクスプレインとかマジックバスみたいな短いポップソングか、
演劇的なトミーだけだと誤解することになる。

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/14(月) 23:41:08.24 ID:Ed6cHMQN0.net
トミーの再現ライブCDは無人島もの
絶対手放さない

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 02:07:19.72 ID:8fwjcME30.net
年2,000万稼ぐ私が考える株の初心者が100万円を稼ぐための具体的な方法
http://adc.printpop.jp/money/

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:57:00.43 ID:li2M+tW80.net
>>136
「60-70年代のナイーブな日本人」は、だな

当時でも「サマータイムブルース」「無法の世界」などはそれなりに日本でもヒットしたよ
それなりには、ね


チープトリックやクイーンの話も出てるけど、
基本的に当時も今も日本での洋楽なんてのはビジュアル先行で
もっと言うと雑誌MUSICLIFEで表紙になれば人気が出た

ディランやフーみたいな、ルックスにアピールが少なくて歌詞が大事なアーティスト、
来日して話題を振りまかないバンドは日本でブレイクしなかった

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:47:17.10 ID:KleyJrSn0.net
who's next の次にオススメのアルバムは???

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:30:48.43 ID:MWvjCE+h0.net
フーが日本で人気出なかった理由の一つに、
ライブパフォーマンスでギターを壊すというのもあったかもしれない
日本人の大部分は、そういうのは受け入れないのでは
日本人は、「物を大切に扱え」と教育を受けていただろうし
当時、日本で楽器はかなり高価だったのもあると思うが
それとギターを回すというのも・・・・コミックバンドかよ

ストーンズと比べたら、そういう所が掴みどころがないというか

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:27:42.56 ID:277ARqA80.net
>>43
フーはトミーの映画の後で、アメリカで人気が出たんだよ
特にライブの観客動員が多かった
だから米でボロボロというほとではない

ストーンズやビートルズとまったく並んでないのは本当だけど
一瞬だけストーンズとライブ動員では競ったぐらい

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:43:52.73 ID:8AptYt5D0.net
>>140
これは非常に難しいが、個人的にはライブアットリーズ

トミーはオリジナルアルバムもいいけど、
映画版や89年の再結成ツアーのライブビデオも勧めておきたい
89年にはキースムーンはいないけど、ロックオペラの全体像がわかりやすくて演奏も素晴らしい

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/16(水) 04:19:20.08 ID:ykwcxBzf0.net
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://raswe.maxsyma.com/0815.html

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/16(水) 17:38:12.85 ID:+NXMBcAJ0.net
>>118
四重人格いいよな 名曲揃い
トミーの影に隠れて話題に上らないのが悲しいわ

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/16(水) 20:30:07.25 ID:aVbk1rHg0.net
>>143
ライブアットリーズのデラックス・エディションが出て、
ライブの完全盤を聴いたんだが、イマイチだったな
やっぱり、あの部分だけが神がかっていたんんだな
でも、十分聴けるレベルなんだけどね

総レス数 146
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★