2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】<毎日新聞>本塁打続出 高野連幹部も「なぜなの」 各校打撃重視で鍛えていることが本塁打量産の一因

1 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:14:35.02 ID:CAP_USER9.net
第99回全国高校野球選手権大会は22日、準決勝2試合があり、広陵(広島)と花咲徳栄(埼玉)がいずれも打撃戦を制した。今大会は本塁打が続出。準決勝終了時点(47試合)で68本と、これまで最多だった第88回大会(2006年)の60本を大きく更新した。日本高校野球連盟の泉正二郎事務局次長は「なぜ今年がこんなに多いのかコメントしようがない」と話している。

 広陵(広島)−天理(奈良)の準決勝では、広陵の中村奨成しょう(せい)選手(3年)が2本塁打を放ち、大会個人通算6本塁打の新記録を打ち立てた。日本高校野球連盟によると、金属バットやボールの規定は例年と同じ。バットはスイングスピードを遅くするため、01年秋に重さを900グラム以上にするなど基準を設定。ボールも07年から低反発のゴムしんを使った「低反発球」を採用して以来、変わっていない。

 今大会は中村選手のような中軸だけでなく、この日本塁打を放った広陵の9番・丸山壮史選手(3年)のような下位打者が打っているのも目立つ。指導者が当てて単打を狙うのではなく、しっかり振らせるように教えているのが大きい。

 チームで7本塁打を放ち、初めて4強入りした東海大菅生(西東京)の若林弘泰監督(51)は春先の練習試合で、ボール球でも全てフルスイングすることを徹底させた。元プロ野球投手の若林監督は「振らないと(相手は)怖くないので」と説明する。夏は打たないと勝てない、と各校が打撃重視で鍛えていることが、本塁打量産の一因になっていそうだ。【安田光高】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000089-mai-base

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:49:39.58 ID:g05pMy6E0.net
平均本数 z-score
2013年春  0.57 -0.512977636
2013年夏  0.77 0.189731454
2014年春 0.41 -1.075144908
2014年夏  0.75 0.119460545
2015年春  0.55 -0.583248545
2015年夏 0.67 -0.161623091
2016年春  0.52 -0.688654909
2016年夏  0.77 -0.688654909
2017年春  0.7 -0.056216727
2017年夏  1.45 2.578942362

0.284612797 →標準偏差
0.716 →平均

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:49:49.21 ID:2M748Fvr0.net
清原の記録消したかったんや

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:49:56.06 ID:LWYSN0A60.net
>>184
飛ぶボールが問題にいつなったんだ?

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:49:58.86 ID:adhWOtvhO.net
ボールが同じって言い張るなら真面目にステロイド検査すべきだろ
春と夏の差は成長の域越えてるぞ

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:50:00.23 ID:V+nFuDbT0.net
>>182
プロ野球のボールすり替えの時も居たし…

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:50:34.54 ID:BeFE9xik0.net
飛ぶボールを使ってないと主張する馬鹿はクズ野球界の片棒を担いで野球を冒涜してると気づけ

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:50:40.15 ID:AEDvT8d+0.net
>>65
甲子園では140kmは並以下なんだが

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:50:42.91 ID:X7jC1JGv0.net
>>181
地方大会から甲子園までの期間考えろよ、出る出ない決まってから発注できるわけないだろ

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:50:45.11 ID:e2Yc2X2k0.net
今年はピッチャーのレベルが低いからな
ピッチャー不作打者豊作の年だから仕方ないだろな

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:50:48.19 ID:6FjomOFL0.net
>>186
変えれるぞ

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:50:50.76 ID:kg8EQFXj0.net
>>182
擁護してる奴は、07から低反発球になったのを知らないか、
飛ぶ球に変わったか、戻ったのをここまできても気付けてなかった層

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:50:54.78 ID:oqUd7PRr0.net
野球って技術の習得が容易なんだね

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:51:14.41 ID:XvVhzRCx0.net
>>181
大会前に球は揃えないといけないからな。
予選前には出来上がってる
ボールに忖度があったとしてもなかったとしても、
甲子園に清宮が出る出ないは関係ない

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:51:29.45 ID:BO4N94V50.net
>>190
ぐぐれ すぐ出るよ
選手には知らせず 機構は把握して隠してた

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:51:33.00 ID:BeFE9xik0.net
>>187
お前みたいな馬鹿がいるから野球界の老害どもが調子に乗るんだよ

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:51:45.47 ID:6FjomOFL0.net
>>190
プロ野球見てないのか
飛ぶボールに飛ばないボール
甲子園も2006年に低反発ボールを採用してる

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:51:52.37 ID:09/0PjdO0.net
予選はどうだったん?
東京だけ大量とかなら草

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:52:06.58 ID:wAAplGuU0.net
野球ファンはミズノのせいだと言えばそれを信じるんだから
打撃の向上と言っとけば余裕だろw

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:52:13.53 ID:4SO06fTl0.net
打球は速いしよくバウンドするからピンチの時自分の所に飛んでくるなと
内野手は思うわな

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:52:14.55 ID:kZGH1atl0.net
いくつかの媒体がすでに報じてるが
清宮が甲子園に出る事を予測して思いっきり飛ぶ球を用意してたとの噂も根強い
それが事実なら清宮が出ない代わりに広陵の中村がおもいっきり恩恵を受けたわけだ

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:52:29.40 ID:QrllvKwcO.net
変態パンティ・築地支店・仙タイキック英(別件だが)
今火消しに必死な所

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:52:32.85 ID:AEDvT8d+0.net
普通に試合見てて
今年は投手のレベル低いって感じない?

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:52:58.38 ID:LWYSN0A60.net
>>207
媒体(2ちゃんねる及び週刊誌)

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:53:02.90 ID:6FjomOFL0.net
>>195
発注?
春に発注すればいいだろ
どこがどこに発注するんだよ?w

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:53:05.32 ID:i3dTNmxJ0.net
なぜ? 白々しいw

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:53:22.82 ID:BeFE9xik0.net
>>209
レベルは低いが当たり損ないがホームランになるとは別問題

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:53:28.88 ID:XvVhzRCx0.net
>>206
花咲のショートと可哀想だったな。
まあこの子も上手くはないんだがどんずまりが異常なスピードだからなw

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:53:36.30 ID:UydDVT2P0.net
朝日と毎日が主催の甲子園

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:53:37.79 ID:HqZrzDWy0.net
>>189
えぇぇぇ〜

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:53:41.56 ID:oqUd7PRr0.net
>>209
しゃーない競技人口が激減してるからね

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:53:53.27 ID:S691gjFj0.net
それならピッチャーのレベルが低い地方大会の方がホームラン量産してるはずだね

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:53:56.63 ID:AEDvT8d+0.net
てかラビット云々言ってる奴は証拠出せよマジな話

甲子園からファウルボール持って来いよ
2chネラーの力結集すればたやすい事だろ

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:54:06.91 ID:BeFE9xik0.net
>>211
春に発注したら夏に清宮がいるとかいないとか関係ないだろ馬鹿w

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:54:33.41 ID:X7jC1JGv0.net
>>209
投手のレベルが低いから打たれてるんじゃなくて
打たれてるから投手のレベルが低く見えるんだろ
振り切らない当てただけのバッティングでホームランだぞ、どうやって抑えるんだ

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:54:39.07 ID:fXbgHXEv0.net
清宮の思念エネルギーが甲子園で大活躍!とマスコミが報じる始末。

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:54:43.76 ID:6FjomOFL0.net
>>200
だから忖度って誰が誰にどんな風に?
清原の記録消したいと考える方がまだマシのレベルだなw

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:55:01.11 ID:Fc6AQSZM0.net
朝日捏造新聞と毎日変態新聞が揃いも揃って言ってるなら、ボールが飛ぶボールってことだな

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:55:35.70 ID:XvVhzRCx0.net
もう焦点は忖度したのが高野連なのかメーカーなのか、もしくはどっちもなのかという事だろう?

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:55:41.19 ID:oVQo/Bd50.net
ここ十年くらい夏はほぼ全試合見てるけど今年はピッチャーがホントにレベル低い
暑さも影響してるんだろうけど、継投継投でエースって存在が甲子園から消えつつある

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:55:56.26 ID:p+8pMV0M0.net
高野連幹部も「なぜなの」


(´・ω・`)

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:55:58.14 ID:BO4N94V50.net
>>220
出て来る予定で発注したけど 予選敗退というオチ
今更変更も出来ず使用

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:56:00.12 ID:BeFE9xik0.net
野球界とマスコミはスターを捏造したりしないとか本気で思ってんのかよw

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:56:02.51 ID:VBzZL/Zf0.net
今になってこんな白々しい発言は何故

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:56:09.03 ID:X7jC1JGv0.net
>>219
>>13は十分証拠になるレベルだと思うんですが

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:56:13.06 ID:6FjomOFL0.net
>>220
春の大会で発注しろよ
そんなボールを発注したらすぐバレるぞ?
ボール拾って検査されたらどうするんだ?

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:56:13.57 ID:oqUd7PRr0.net
高野連はばれないようにうまくやれよ

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:56:35.82 ID:i3dTNmxJ0.net
なんでこの当たりとスイングで、みたいなのがホームランになってたから
しっかりふらせるように教えたとか言われてもお笑い種だわな

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:56:37.60 ID:qL6A2d/c0.net
まぁ、07〜16の記録を参考値としても、86〜06の高校球児よりは打ってるんだからすごいと思う。

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:56:49.40 ID:6FjomOFL0.net
>>225
だから忖度ってなに?
清原の記録?

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:56:49.76 ID:BeFE9xik0.net
>>228
これが正解
>>181とか馬鹿じゃね?

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:57:00.32 ID:HrpYHRLB0.net
>>214
アレ叩かれてたけど可哀想だったな
ショートにあんなクソ速いハーフライナー気味の当たり飛んでくるとか
そうそう無いからなあ

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:57:05.89 ID:kg8EQFXj0.net
フェイクするにももっと上手くやれよ
ホームラン倍増はほんと酷い

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:57:06.17 ID:AObLpGfp0.net
>>114
むしろ、用具担当者を守るために、会長から幹部までが
頑張ってるんじゃないかな

さっきも書いたけど、会長や理事は同志社や阪大医学部で、夏の甲子園で
HR増えても何の影響もない.上の幹部もそう(逆に失態だよ、こんなの)

犯人探しはいいから、来年、まともなボールを用意してくれたら
それでいいんだけど

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:57:15.04 ID:6FjomOFL0.net
>>228
だから発注したらバレる

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:57:37.59 ID:XvVhzRCx0.net
>>232
拾われても
大理石に落とす(笑)データが開示されてないしブラックボックスじゃんw

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:57:42.01 ID:IuNZOPe10.net
なるほど 高校野球は清原の存在消したいのか。お前ら頭いいな

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:58:03.22 ID:O1YD6Q830.net
>>11
確かにw

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:58:15.81 ID:eyffOP6Z0.net
実際
「ちょっとやりすぎた」
と思ってるだろ?

反発係数ちょっと違うだけで飛距離相当かわるから
調整難しいみたいね

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:58:21.23 ID:6FjomOFL0.net
>>242
アホか
ボールのすり替えなんて高野連ならすぐ出来る

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:58:23.75 ID:k1+Nf3R70.net
清宮なんて2本しか打ってないやつより広陵の新記録作った奴にドラフト集中するよね楽しみだ

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:58:28.79 ID:i3dTNmxJ0.net
ベイスターズも九回裏にホームラン3連打で逆転だし、まったくひどいな!

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:58:49.68 ID:XvVhzRCx0.net
>>236
清宮をスターにしたかったんだろw
こんな分かりやすい事いわせんな馬鹿w

そりゃ高野連もメーカーも人気商売だからさw

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:58:53.06 ID:0trywJBm0.net
サイキンワヨクトブンデスネー

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:58:53.44 ID:ZyOydPLE0.net
球児の体格を見ると、確かにお尻とか太ももとかパンパンで、
相当ウェイトトレーニングやってるんだろうなっていうのが分かる。
いい傾向だと思う。
ボールを打つと必然的に腕だの体だのに反動が来る。
それを抑えるためには筋肉を付けるっていうのは当然の在り方。
まあ、大砲みたいなもんだわな。
こういうのが当たり前になって嬉しい。
俺なんぞは小学校の頃から、「もっと筋肉付けりゃあいいのに」と思ってたが、
当時は「足腰を鍛えろ、そのためには走れ」っていう馬鹿のような説が支配してて、
頭の硬い指導者連中は、それを絶対改善しようとしなかった。
そんなに走るのが大事なら、マラソン選手に野球やらせろっつーの。

あの頑迷な時代から40年経って、やっと常識が通用する世界になったことが嬉しい。
とは言え、まだまだ前時代的な慣習が恐らくは支配してるんだろうけどな。

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:59:08.71 ID:09/0PjdO0.net
>>208
売春斡旋してたやつもいたよな

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:59:45.34 ID:rmBGnXxW0.net
高校野球の大きな話題が怪しいボールと故意の蹴り入れって酷過ぎるw

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:59:51.13 ID:ToD8j2kO0.net
来年からどうすんの?こんな理由にしてたらもう戻せないぞ

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:59:53.26 ID:uiVHpXNM0.net
忌まわしい清原の記録を清宮に更新させるために高野連の爺が画策したのは明白w
飛ぶボールに飛ぶバット

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:59:54.85 ID:6FjomOFL0.net
>>249
だから清宮いないぞ
ボールには高野連ならすぐすり替えれる
清宮出ないなら普通のボールに戻せばいいだろ
あとボール拾って検査されたらどうするんだ?

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:59:58.80 ID:yZA5UL6N0.net
ここ3年くらい落ちる球でもテニスみたいにうまくチョンと当てて内野と外野の間に落とす打法が目立つ

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:59:59.60 ID:V+nFuDbT0.net
MLBも最近投高気味だったから調整入ったっぽいしな

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:00:18.95 ID:2WfAxi5g0.net
今日も腰引いて外角に当てただけのがHRになってたな

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:00:23.06 ID:AEDvT8d+0.net
>>231

ボールの反発係数比較しないと
あくまでも推論の域を出ないだろ

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:00:35.57 ID:eVgH7oyp0.net
ホームランよりも記録上ヒットの内野ゴロエラーは個人がしょんぼりして可愛そう

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:00:45.54 ID:4HlLG/Ep0.net
清宮のためにボール変更って普通ならそんなバカなって思うけど
高野連は早実の試合をナイターにしたりとか特別扱いしてきたから絶対ないとは言い切れないんだよなぁ

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:00:54.04 ID:HqZrzDWy0.net
>>254
だね

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:01:10.63 ID:AEDvT8d+0.net
>>246

甲子園球場のファウルボールやホームランボールを取ってきて比較してみろよ

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:01:25.84 ID:eyffOP6Z0.net
「清宮が甲子園で高校通算最多108号!」

「(前科者)清原の記録を清宮が塗り替える!」

二兎狙い

とりあえず清原の記録は消せた

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:01:41.07 ID:T0hP8tk00.net
なぜ選抜では云々言ってる馬鹿がいるけど
春以降から都大会までの通算本塁打記録へのマスコミの苛烈な報道見てなかったのかよ

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:01:53.83 ID:w++DeASk0.net
>>221
投手のレベルが低いのは事実だぞ
プロ行けるレベルの投手すらほとんどいないし3位以内で指名されるのは1人もいないかもしれん

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:02:01.77 ID:6FjomOFL0.net
だから清宮いないし
高野連はボールのすり替えはやろうと思えば
簡単にすぐ出来る
あとボール拾って検査されたらどうするんだ?

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:02:06.87 ID:eyffOP6Z0.net
>>256
そのボールどうすんだよ
ボールなんてずっと前に発注してるだろ

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:02:19.91 ID:oVQo/Bd50.net
あと配球も変わってきてるよね ちょっと前はアウトコース一辺倒だったけど、
最近はインコースをガンガン攻めてる これが甘くなってHRもよく見る

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:02:27.44 ID:P0rUH/0e0.net
突然打撃がうまくなったんだなw

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:02:30.68 ID:43MG7usJ0.net
>>13
ひでーな
中村くんのホームランも恩恵受けちゃったな

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:02:39.93 ID:p+8pMV0M0.net
>>256
メーカーと契約してこの大会用にボール作ってるからそう簡単に変えられるわけねーだろw

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:02:48.97 ID:BeFE9xik0.net
もう馬鹿は一生野球界は清く正しい世界で清宮は素晴らしいバッターだと信じ続けて恥を晒して生きていけばいいよw

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:03.06 ID:4L6X7m5lO.net
そりゃトーシローには投げ合いより逆転また逆転の打ち合いの方が盛り上がるから細工もするだろ

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:06.15 ID:6FjomOFL0.net
>>264
だから簡単に検査されるような状態でそんな事するわけないだろ?
逆になんで検査されないと思い込むんだ?

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:16.82 ID:nkH1gTYZ0.net
実家のかーちゃんまでもバットが飛ぶようになったのかと言い出してて草
素人目に観ても違和感のある打球が多いんだろな

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:17.15 ID:B51ad+gu0.net
今日、NHKでもやってたね(笑)
なんだかんだ、理由つけてた

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:25.80 ID:AObLpGfp0.net
>>232
春といえば、東京都春季大会決勝 早実18−17日大三
両軍合わせて、7本塁打の乱戦 (狭い神宮球場だけどね)

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:32.34 ID:V+nFuDbT0.net
まぁ読売プロ野球で前科があるし…

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:35.33 ID:ZkQav/mr0.net
清原がミスター甲子園みたいな感じだったけど
あんなコトになったし
次代のスターも必要だから
ここらでこしらえておこうか
なんかそんな匂いを感じる

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:36.40 ID:eyffOP6Z0.net
>>268
検査って
通常年の数値データがなけりゃ比較できないだろ?
1年前のボール1コ探してきたとしてそれ比較しても
劣化もしてるし意味ないよ

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:38.95 ID:6FjomOFL0.net
>>269
使わなけばいいだろw
検査されたらどうするんだ?

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:45.63 ID:oqUd7PRr0.net
今年の球児たちはバッターのみ精神と時の部屋で修業しただけ

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:46.89 ID:qIv/etF80.net
どうでもいいよ、今年は特に9回スリーアウトとるまで楽しめる

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:03:50.62 ID:CN6RYPQx0.net
予選から突然実力上がるわけないだろ

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:04:05.59 ID:tRuDuAE30.net
清原越えが、開幕2軍とかだったら笑うんだけど

甲子園の記録に対する信頼が地に落ちて、飛ぶボール疑惑が益々高まるよ

ちなみに、清原は開幕スタメンでいきなり31本塁打な

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:04:12.79 ID:6FjomOFL0.net
>>273
変えなきゃいいだろ
普通のボールはいくらでもある

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200