2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】<毎日新聞>本塁打続出 高野連幹部も「なぜなの」 各校打撃重視で鍛えていることが本塁打量産の一因

1 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:14:35.02 ID:CAP_USER9.net
第99回全国高校野球選手権大会は22日、準決勝2試合があり、広陵(広島)と花咲徳栄(埼玉)がいずれも打撃戦を制した。今大会は本塁打が続出。準決勝終了時点(47試合)で68本と、これまで最多だった第88回大会(2006年)の60本を大きく更新した。日本高校野球連盟の泉正二郎事務局次長は「なぜ今年がこんなに多いのかコメントしようがない」と話している。

 広陵(広島)−天理(奈良)の準決勝では、広陵の中村奨成しょう(せい)選手(3年)が2本塁打を放ち、大会個人通算6本塁打の新記録を打ち立てた。日本高校野球連盟によると、金属バットやボールの規定は例年と同じ。バットはスイングスピードを遅くするため、01年秋に重さを900グラム以上にするなど基準を設定。ボールも07年から低反発のゴムしんを使った「低反発球」を採用して以来、変わっていない。

 今大会は中村選手のような中軸だけでなく、この日本塁打を放った広陵の9番・丸山壮史選手(3年)のような下位打者が打っているのも目立つ。指導者が当てて単打を狙うのではなく、しっかり振らせるように教えているのが大きい。

 チームで7本塁打を放ち、初めて4強入りした東海大菅生(西東京)の若林弘泰監督(51)は春先の練習試合で、ボール球でも全てフルスイングすることを徹底させた。元プロ野球投手の若林監督は「振らないと(相手は)怖くないので」と説明する。夏は打たないと勝てない、と各校が打撃重視で鍛えていることが、本塁打量産の一因になっていそうだ。【安田光高】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000089-mai-base

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:58:55.16 ID:HqZrzDWy0.net
>>13
これ どうなんでしょ

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:59:12.40 ID:0GQI1Cuo0.net
>>510
清宮ボールだから仕方なし

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:59:49.13 ID:A+O6mN8c0.net
反発力なんて言うけど、軟式ボールの反発力はどうなんだ。
反発力は良くても全然点が入らないじゃないか。
全国大会で延長50回かなんかあったような。

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:59:53.87 ID:lom9TKHC0.net
>>508
お前清宮好きすぎだから清宮ブログでもつくってどうぞ

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:00:04.67 ID:p+8pMV0M0.net
>>13
変わるのがホームランだけだと思ってる無能

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:00:08.53 ID:Y69g3m9V0.net
管喪と鼻先の試合ではホームランなし。やはりコンクリート村のガキはもやしっ子だわい。
非力すぎて笑った

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:00:39.75 ID:DaMDtM5Y0.net
下位打線の選手でも硬球と金属バットなら充分ホームラン打てるからなw
そこがおかしいと言う人は間違いなく硬式野球やったことないわ

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:00:39.95 ID:r3KGz5k4O.net
>>481
むかし朝日の拡張員が「朝日の購読率が高い地域の高校は
高校野球で審判が有利な判定をしてくれるらしい」
って噂を流して契約取ってたって話は聞いたことあるね
まぁその話の真偽も不明だし噂の真偽はもっと怪しいんだが
読売が巨人戦チケットを売りに契約伸ばしてた時代だったから
まぁ新聞屋は必死だなくらいにしか思わんかった

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:01:26.62 ID:G2vyEhh/0.net
そうそう
だから春打てなかった子も夏は打てるんだよねってなるかボケ

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:01:28.91 ID:yBalQOgn0.net
こりゃ来春の選抜では飛ばないボール確定だな

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:01:51.62 ID:w++DeASk0.net
>>506
いやどれだけ打てても最初は配球の勉強からだ
つーかそうじゃなきゃ1軍の投手陣が可哀想だよ
プロの配球知らない18歳に糞配球されて防御率悪化してみんな揃って翌年の年棒ダウンとか悲惨だぜ

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:01:54.11 ID:adhWOtvhO.net
凄い圧力あるんだろうなどの新聞社も反発係数調べようとしないもんな

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:02:03.72 ID:cf202G2S0.net
朝日新聞さんから入金入りましたー(´・ω・`)

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:02:03.79 ID:RIySb5GE0.net
現地で何試合か見たけどアホみたいにボール伸びるで
ほんまにスーパーボールみたいに弾けてビュンと飛んでいく
殆どライナー性の鋭い当たりでホームラン打者特有の大きく弧を描くホームランは殆どない
さすがにやりすぎで興覚めやわ

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:02:50.51 ID:QUJxKzj70.net
清宮に触発されて、野手が頑張ったんじゃないの?

確かに体がガチムチの選手は増えた気がする。

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:02:54.04 ID:6jLsjnHV0.net
去年なんかはドラ1級のピッチャーが何人もいたもんな
今年は上位指名されるピッチャーいるかな

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:02:56.53 ID:wAyq/tCz0.net
清宮甲子園のヒーローに仕立てるつもりが

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:03:20.36 ID:43MG7usJ0.net
清宮ボール 〜中村くん大会新記録のネタバレ〜

HR数 試合数 1試合平均
2014年春 13本 32試合 0.41
2014年夏 36本 48試合 0.75
2015年春 17本 31試合 0.55
2015年夏 32本 48試合 0.67
2016年春 16本 31試合 0.52
2016年夏 37本 48試合 0.77
2017年春 23本 33試合 0.70
2017年夏 68本 47試合 1.45←oh!

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:03:27.37 ID:UGXjbFkqO.net
何?毎日新聞て朝日新聞の子分なの?w

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:03:33.17 ID:yS7ZSEry0.net
高野連、朝日、毎日、審判全部グルやろ。

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:03:34.90 ID:cgrYOi/+0.net
朝日・毎日が全力で火消しに回り、ボールを調べようともしない恐怖

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:03:42.29 ID:M8LK7FRh0.net
民進の選挙も始まるし、
左翼へのホームランが多かったりして笑
朝○新聞社さん

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:03:42.64 ID:r4cup5vl0.net
清宮忖度ボール
中村の記録も汚れた記録に
高野連どうしてくれるんだ

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:03:47.13 ID:+/bAqsiq0.net
>>526
頑張っただけで例年から倍増とかするかよ、全体が

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:03:51.59 ID:w++DeASk0.net
>>511
2000年代前半か
あの時はラビットボールとか言われてたなw

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:04:18.51 ID:cgrYOi/+0.net
>>530
毎日は選抜の主催
だからグルになってる可能性が高い

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:04:37.56 ID:pSIxEgXU0.net
>>1
■夏の甲子園本塁打数
2017年 47試合68本 1試合平均1.45★
2016年 48試合37本 1試合平均0.77
2015年 48試合32本 1試合平均0.67
2014年 48試合36本 1試合平均0.75
2013年 48試合37本 1試合平均0.77
2012年 48試合56本 1試合平均1.17★
2011年 48試合27本 1試合平均0.56
2010年 48試合26本 1試合平均0.54
2009年 48試合35本 1試合平均0.73
2008年 54試合49本 1試合平均0.91★
2007年 49試合24本 1試合平均0.49
2006年 49試合60本 1試合平均1.22★
2005年 48試合32本 1試合平均0.67
2004年 48試合33本 1試合平均0.69
★は飛ぶボール使用疑惑の年
※飛ぶボールの使用は投手を不利にする

■飛ぶボール使用疑惑の年の夏の甲子園ベスト8
2017年 東海大菅生、三本松、明豊、天理、仙台育英、広陵、盛岡大付、花咲徳栄
2012年 光星学院、桐光学園、大阪桐蔭、天理、東海大甲府、作新学院、明徳義塾、倉敷商
2008年 大阪桐蔭、報徳学園、浦添商、慶應義塾、常葉菊川、智弁和歌山、横浜、聖光学院
2006年 駒大苫小牧 東洋大姫路、智弁和歌山、帝京、早稲田実、日大山形、鹿児島工、福知山成美

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:04:51.49 ID:6WFT+3N70.net
朝日と毎日が言ってるんだから事実なんだろう

540 :sage@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:05:03.30 ID:yjw+nWdJ0.net
>>515
好きじゃねぇよ気持ち悪い

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:05:24.45 ID:8iyHxn/00.net
体調とかじゃないの 今年は異常なほど涼しかったし
気温と湿度で飛距離も変わるらしいしさ

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:05:42.29 ID:ZgJTITEJ0.net
総得点はどうなのかな?
飛ぶボールならホームランもそうだけど、得点も増えてるはずだよ。

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:05:53.05 ID:yHe5CHZi0.net
>>529
夏に関しては例年0,7ぐらいなのに、今年だけ1,45とかボールが飛ぶボールに変わったぐらいしか説明付かないな

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:06:34.04 ID:AKnt9hbn0.net
読売「野球の闇を抱えてる新聞社はウチだけでないと分かったろう」

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:06:38.64 ID:lom9TKHC0.net
>>540
清宮出てない大会で清宮清宮、どうかんがえても気持ち悪いのお前だよ

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:07:07.60 ID:x5LX/RwB0.net
いいピッチャーがいないからじゃないの?
140台ですらそんなにいないじゃん

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:07:19.81 ID:eNTTMoCD0.net
野球人口減ってるので、ぶっ飛びやすい球にして面白くしてみました

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:07:36.63 ID:cYDwnWtn0.net
プロに行くべき
監督もプロの球団に雇われるべきだな

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:07:39.30 ID:pSIxEgXU0.net
>>101
この成績だから清宮に飛ぶボールは必要ない

■2017全国高等学校野球選手権西東京大会
清宮の打撃成績
試合数6 打率.500 本塁打4 打点10 三振0 出塁率.667 長打率1.389
※清宮以外の早実選手の本塁打数はゼロ

■明治神宮大会通算成績(公式戦全国大会)
【清宮幸太郎】
試合数3 打率.714 本塁打1 打点2 三振0 四死7 出塁率.857 長打率1.286

■甲子園通算成績(公式戦全国大会)
【清宮幸太郎】
試合数07 打率.429 本塁打2 打点08 三振1 四死05 出塁率.515 長打率.857
【松井秀喜】
試合数10 打率.344 本塁打4 打点15 三振6 四死12 出塁率.523 長打率.875

(参考)夏の甲子園本塁打数
2010 48試合 26本 1試合平均0.54本
2011 48試合 27本 1試合平均0.56本
2012 48試合 56本 1試合平均1.16本
2013 48試合 37本 1試合平均0.77本
2014 48試合 36本 1試合平均0.75本
2015 48試合 32本 1試合平均0.66本 ★清宮出場
2016 48試合 37本 1試合平均0.77本 ★清宮不出場
2017 26試合 37本 1試合平均1.42本 ★清宮不出場

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:08:47.85 ID:Rzwv1ibN0.net
マグワイアがメジャーのシーズン本塁打記録を更新したときNHKで特番やってたけど、
技術的なブレークスルーが偉大な記録を生んだ♪という論調だった。
実際はドーピングのおかげだったわけだがww

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:09:02.29 ID:QFSuszLN0.net
清宮に新記録作らせようって思惑があって飛ぶボールを使ってるってあったけど
中村に甲子園新記録作らせたかったのもあるんじゃないの?
清原の記録の上書きしたくてしょうがないんじゃね?

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:09:09.62 ID:01YnkLNK0.net
ボール弄れば「怪物」はいくらでも作れるってことだなー

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:09:13.41 ID:UGuppSIB0.net
木製に似せた低反発バットに変えるしかない

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:09:22.22 ID:H7WL+9N50.net
どこのメーカーのバットを使用しているか調査してみたらいいね。

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:09:28.21 ID:DaMDtM5Y0.net
>>546
140越えはむしろ例年より多かったぞ

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:09:31.43 ID:XvVhzRCx0.net
中村君が一番の被害者だろw

清原並(高卒即ホームラン30本)の成績残せるのだろうかw

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:09:36.77 ID:I75PRgi30.net
じゃあバントやめろよ
ホームラン打てるんだろ

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:10:06.33 ID:aAkXRDKO0.net
>>13
たった半年で選手たちはえらい進歩したもんやのう・・・

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:10:42.71 ID:tHWX+0u60.net
昔、東京ドームだけボールの飛び方が異常だったけど、それが飛ぶボールのせいだと知ったのはネットでだったよ
日テレはそれを隠して巨人の打者が凄いとかいってたからクソだわ

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:10:51.32 ID:x5LX/RwB0.net
>>555
そうなのか
なんかピッチャーでピックアップされてるのいないからそう思ってたわ

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:11:08.65 ID:ZgJTITEJ0.net
>>551
中村は始まるまでそこまで期待されてなかったよ。
清宮なら将来的にも問題起こさないだろうし、新記録作って欲しかっただろうな。

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:11:21.90 ID:4NUdI0F20.net
>>546
206名無しさん@実況は実況板で2017/08/20(日) 23:58:05.54ID:4VrszgEi>>374
>>191
甲子園球場で140km/h以上の最速球速を計測した投手、今年は過去最高に多い53人です
2017年夏 53人
2016年夏 45人 
2015年夏 38人
2014年夏 40人
2013年夏 38人

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:11:36.45 ID:D4tPIzVD0.net
>>547 その結果、渡部くんの蹴りのおかげで盛り上がったのであったw

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:11:38.14 ID:eNTTMoCD0.net
捏造朝日が調査したって書いてるってことは調査してないってことだな

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:12:29.70 ID:G2vyEhh/0.net
長年高校野球中継してるNHKアナや解説者もコメントに困るような当たりが多いのは見てる奴なら皆気付いてるだろうに

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:12:32.34 ID:D4tPIzVD0.net
プロで打てなかったらボールのせいなw

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:12:56.52 ID:2n4ivWR20.net
>>555
波佐見の左が143とか出してたしな
あれが滋賀の公立に結構打たれたし

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:13:06.10 ID:GCjE5w240.net
>>559
ちょっと前まで東京ドームが広い球場扱いされてたぐらいだし

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:13:48.58 ID:OZvTlu3R0.net
中村は自らハードル上げたなあ

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:14:24.26 ID:lc3B9RjN0.net
>>522
良く読んで
2軍と掛け持ちで、1軍ではDH やファーストで使えばいいって書いたでしょ
清原のシーズン1年目は、ホームラン30本、打率3割、打点80弱
中村君は清原越えのホームランバッターなんでしょ
当然、1軍スタメンに抜擢されたらこれ以上の成績残すよね
こんな成績あげてくれる清原越えの中村君が1軍のスタメンでいてくれる方が
ピッチャーは勝ち星増やせて大喜びだよ

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:14:48.82 ID:RIySb5GE0.net
今年の記録はさすがに参考記録にしてもらわないと
中村も抜くなと思ってたけど初回にあっさり打つんだからもう苦笑いしか出ないわ
投手力の落ちる天理に当てたのも仕組んだんやろな、あんな地方3回戦レベルピッチャー出しやがって

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:14:53.95 ID:ZbXeGDAIO.net
捏造朝日と変態毎日の黄金タッグか

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:14:59.98 ID:cgrYOi/+0.net
軟式野球ボールが新規格に…低バウンド&飛距離UPで硬式に近く
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/12/01/0009714672.shtml



↑昨年12月の記事だが、これもしかして硬式でもやらかしてるんじゃね?

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:15:35.33 ID:aBZ2Y3x60.net
>>573
あかん

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:16:08.53 ID:pSIxEgXU0.net
>>348
この成績だから清宮に飛ぶボールは必要ない

■2017全国高等学校野球選手権西東京大会
清宮の打撃成績
試合数6 打率.500 本塁打4 打点10 三振0 出塁率.667 長打率1.389
※清宮以外の早実選手の本塁打数はゼロ

■明治神宮大会通算成績(全国大会公式戦)
【清宮幸太郎】
試合数3 打率.714 本塁打1 打点2 三振0 四死7 出塁率.857 長打率1.286

■甲子園通算成績(全国大会公式戦)
【清宮幸太郎】
試合数07 打率.429 本塁打2 打点08 三振1 四死05 出塁率.515 長打率.857
【松井秀喜】
試合数10 打率.344 本塁打4 打点15 三振6 四死12 出塁率.523 長打率.875

(参考)夏の甲子園本塁打数
2010 48試合 26本 1試合平均0.54本
2011 48試合 27本 1試合平均0.56本
2012 48試合 56本 1試合平均1.16本
2013 48試合 37本 1試合平均0.77本
2014 48試合 36本 1試合平均0.75本
2015 48試合 32本 1試合平均0.66本 ★清宮出場
2016 48試合 37本 1試合平均0.77本 ★清宮不出場
2017 26試合 37本 1試合平均1.42本 ★清宮不出場

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:16:10.19 ID:Ad6GQT6Q0.net
ボール次第でこんだけ成績変わるとなると普段のNPBの試合でもイカサマやってたりしてな
表裏でボール変えるとか
さすがにそこまでクズじゃないと思いたいが

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:16:30.39 ID:SnY0j8M50.net
去年までは打撃重視で練習してないのは周知の事実だから
今年全国で一斉に打撃重視した結果このホームラン数は妥当

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:16:41.25 ID:r3KGz5k4O.net
>>562
スピードガンの設定も緩くなってたりして
ただ昔の全盛期の江川とかスピードガンは142〜143kmくらいの表示だったけど
球質が凄くてバッターは手も足も出ない感じの投球だったな
逆に150km近いスピードでポカスカ打たれるピッチャーもいた

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:17:11.40 ID:GCjE5w240.net
>>573
あっ

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:18:08.58 ID:ucOxKe2m0.net
バイバイ清原

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:18:21.78 ID:lc3B9RjN0.net
清原のプロ1年目の成績

ホームラン 31本
打率 .308
打点 78

清原越えの中村君よろしく〜

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:18:38.17 ID:HPxfQBAW0.net
【すべて気のせいです!(高野連)】


・ホームラン、長打が例年の倍もあるのも気のせい

・二ケタ得点の馬鹿試合だらけなのも気のせい

・地方大会で1本も打ってない選手にホームランが多く出ているのも気のせい

・公式戦で一本もホームランを打った事のない選手が甲子園で1日2本打っているのも気のせい (※動画あり→) 

・実況が「打ち上げたー」「詰まってしまったー」「なんとか当てたっ」とか言った打球がホームランになるのも気のせい

・実況の「逆風に押し戻されて〜」みたいなフレーズを今年は全然聞かないのも気のせい

・どのチームも外野手が例年と全く違う深〜い守備を敷いているのも気のせい

・明らかにボールの跳ね方からしておかしくて処理ミスが多いのも気のせい

・打球が伸びるので内野を抜けるヒットも多いのも気のせい

・バントした球が内野手の間を抜けていくくらい勢いよく飛んでいくのも気のせい

・とりあえず当たればヒットなので、「とにかく振り回して逆転勝ち」が多いのも気のせい

・一介のマスコミであるはずの朝日新聞が「反発係数は調査済み」と言えるの?と感じるのも気のせい

 ttps://youtu.be/S9rG1NI7Mng?t=1686

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:19:20.18 ID:ZkQav/mr0.net
明日の決勝のボールが砲丸みたいなボールにすりかえられて
両校ノーヒットノーランペースとかになってたりしてな

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:19:22.89 ID:w++DeASk0.net
>>562
球速表示だけで力量判断ってエラー数でしか守備を判断しないのと同じぐらい馬鹿な事だからもう止めた方がいいぞ

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:19:39.51 ID:HPxfQBAW0.net
◆夏の大会の本塁打数

2007年 ・・・ 24本
2008年 ・・・ 49本  (90回記念大会により55校出場)
2009年 ・・・ 35本
2010年 ・・・ 26本
2011年 ・・・ 27本
2012年 ・・・ 56本★ (大谷出場予定大会)
2013年 ・・・ 37本
2014年 ・・・ 36本
2015年 ・・・ 32本
2016年 ・・・ 37本
2017年 ・・・ 68本★ (清宮出場予定大会・記録更新中)

100回記念大会は100本出そうだな


ここ5年春夏

2013年春 20本 35試合 0.57
2013年夏 37本 48試合 0.77
2014年春 13本 32試合 0.41
2014年夏 36本 48試合 0.75
2015年春 17本 31試合 0.55
2015年夏 32本 48試合 0.67
2016年春 16本 31試合 0.52
2016年夏 37本 48試合 0.77

2017年春 23本 33試合 0.70

2017年夏 68本 46試合 1.48 ←残り1試合

道具や技術が進歩すればたった3ヶ月でホームランが倍増するなら、
同じ努力をこのまま続ければ、来年は130本打てるようになるわけだな!

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:19:48.51 ID:8iyHxn/00.net
ストレートが多かった 変化球が少ないのも要因かもな

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:19:56.51 ID:qL6A2d/c0.net
>>573
マジで軟式は点が入らないからその対策でしょ。
タイブレーク制なのに延長50回とかやってるレベルだし

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:20:36.76 ID:HPxfQBAW0.net
「こ、今年はピッチャーがイマイチニダ!」

地方予選の方がいい投手ばっかりだったんだなwwwwww

広陵
  広島大会  6試合・・ 2本塁打
  甲子園    5試合・・ 8本塁打

東海大菅生
  西東京大会 6試合・・ 4本塁打
  甲子園    3試合・・ 7本塁打

天理
  奈良大会  5試合・・ 5本塁打
  甲子園    4試合・・ 6本塁打


◆甲子園球場で145km/h以上の最速球速を計測した投手

2017夏 10人 150km/h清水(花咲徳栄) ほか

2016夏 10人 152km/h今井(作新学院) ほか
2015夏 *6人 152km/h小笠原(東海大相模) ほか
2014夏 10人 148km/h岩下(星稜) ほか
2013夏 10人 155km/h安楽2年生(済美) ほか
2012夏 *8人 153km/h藤浪(大阪桐蔭) ほか

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:21:01.65 ID:HPxfQBAW0.net
【清宮ボール】今大会ボール飛びすぎだろ★6【いくぜ70本】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1503224540/

844 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 11:59:13.82ID:zBByD/J0
泳いでホームランw

846 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 11:59:18.24ID:Q3WYSOWM
今のでホームランかよw

848 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 11:59:24.45ID:x8J4NER8
ちょこんと当てた球がホームラン

860 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:00:00.99ID:Q3WYSOWM
完全に泳いでるのにホームランw

862 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:00:02.85ID:cBKyoWI8
いまのはさすがにギャグレベルwww

864 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:00:09.65ID:4Tv+sQuL
1〜9までHRバッターwww

909 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:05:03.59ID:fMn6Cq5y>>915
泳いで当てただけでフェンスギリギリどころか楽々スタンドインってどうなってんの本当に

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:21:32.98 ID:HPxfQBAW0.net
950 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:11:11.59ID:EjP4Oh+m
またいったよwwwwwwwww 9番があの弾道で放り込むとかwwwwww

956 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:11:22.74ID:ARQTqfT/
9番がライトにライナーってやべえなwww

957 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:11:30.61ID:05U25aR7
逆風ー 風に乗ったー ってwwww

963 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:11:44.36ID:kYLc5JbU
逆風でも入った  解説「ホームラン打つような子ではない」

966 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:12:00.46ID:EO8vzWg/
あれほどの打者が9番とか もうヤクルトより強いな

968 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:12:05.35ID:4Tv+sQuL
松井筒香レベルの弾丸ライナーw

973 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:12:26.85ID:Q3WYSOWM
本来のレギュラーではないラストバッターがあの当たりかよ

983 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:13:23.78ID:yN/437Xh
ほんまに度が過ぎる解説もあっけにとられる逆風ホームラン。しかもレギュラーちゃうしこいつ。

990 名無しさん@実況は実況板で2017/08/22(火) 12:13:59.61ID:4Tv+sQuL
アナも解説者もフォーローに苦労してる 精神論に逃げた

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:21:44.13 ID:RIySb5GE0.net
中村くんって甲子園来るまで2年半で15本くらいしかホームラン打ってないんやろ

それが全国大会たった5試合で6発、いや何があったんや?
中の人がボンズにでも入れ替わったんか?

安くなったもんやな甲子園のホームランが

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:22:41.75 ID:4NUdI0F20.net
>>584
先に球速提示したのは>>546なんだが?w

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:22:49.48 ID:Hvcx1AgC0.net
プロだけじゃなか、アマでも飛ぶボール使ってるのかよ

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:22:51.48 ID:vtAqVJb/0.net
>>11
まさにそれ
例年と同じ同じと主張するだけで
第三者が検証できるような事は何もしてないっしょ

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:23:36.68 ID:HPxfQBAW0.net
850 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/08/20(日) 21:10:20.32

【悲報】今大会の盛り上がった場面

・インチキボール
・サッカーボールキック

以上!解散!

853 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/08/20(日) 21:15:40.85
もう野球の試合で内容に興味ある奴が誰もいない

854 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/08/20(日) 21:19:13.09
もっといっちゃってて野球ファンですと自称しているような人間が
競技の内容やレベルについてあんま関心がなかったりするのが
野球先輩のスゴいところだと思うの

855 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/08/20(日) 21:21:06.83
あと文武両道批判の監督

857 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/08/20(日) 21:21:59.09
去年盛り上がったのは、女子マネグラウンド立ち入り禁止と吹奏楽部強制応援参加だったしね。

858 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/08/20(日) 21:23:40.09
もう少ししたら高校野球入場者にレプリカユニ無料配布はじめるな

859 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/08/20(日) 21:24:32.64
ホント試合以外の部分に集約されてるなあ

861 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/08/20(日) 21:28:11.04
日ハムの新スタの責任者も「メジャーで野球の試合なんか観てる人間なんかいない」て言ってる始末だし
そんな奴を支持する焼豚w

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:23:36.93 ID:JdjWCw550.net
昔よりウエイトしてるからな
昔の高校球児あんなガチムチでケツ大きくないからね

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:23:37.53 ID:5FLBeAuh0.net
球速はでてるけどなんか死んでる

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:23:38.77 ID:zmC4UhoN0.net
主催の朝日新聞の為に擁護しに入った毎日新聞、その上記者の名前が安田ってw
左翼悪の連携が酷いな(笑)

清宮の為に工作をした、清原の名前を消す為って吐いた方が楽になれるよw

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:24:33.70 ID:/ZZG0EeS0.net
地方予選も倍近くホームラン出てるの?甲子園だけだと怪しまれて当然じゃね?

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:24:38.89 ID:ZkQav/mr0.net
>>591
中の人がいれかわって
彗星が落ちてくるマチの人を救うんだな

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:25:08.95 ID:q8bt5zMl0.net
もうちゃんと調査しないと誰もスッキリしないわ

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:25:11.88 ID:01YnkLNK0.net
>>592
清宮ボールすげー!

今年のピッチャーは質が悪いから 球速遅いし

球速は平年以上だぞ

球速だけじゃピッチャーの質は測れないぞ



この流れは清宮ボール問題のスレで延々とやってる

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:25:59.67 ID:/PI17iKi0.net
ウエイトトレが進化し続けてるし投手レベル野手レベルが毎年変わるのが甲子園だからな

一概にボールが飛ぶとも言えなくて野手のレベルが高いのか投手のレベルが低いのかわかりにくいからなんとも言えん

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:26:12.76 ID:2n4ivWR20.net
いくら好投手でもこんなボール使われたら凡投手になるわ
今日の菅生、花咲の投げ合いならブタボール以外なら4−3以内に収まる

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:27:16.66 ID:HPxfQBAW0.net
2013年

【野球】飛ぶボール疑惑 巨人の某主力選手「どう見ても今年のボールは飛ぶでしょ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365606136/
【野球/統一球】ボールすり替え、巨人はとっくに知っていた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371948457/
【野球】加藤良三コミッショナーが辞任表明 薄笑いで登場「統一球問題で迷惑をかけた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379580977/

2017年

【疑惑】高校野球、ホームランが異常に多すぎる問題 特注の「清宮ボール」じゃないの?
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503102164/

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:28:39.35 ID:Hvcx1AgC0.net
>>603
だったら今年だけ急に倍増とかおかしいんじゃん
ウェイトトレの進化と共に徐々にとかじゃなく、いきなりだからね

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:28:43.92 ID:5FLBeAuh0.net
まあ飛ぶよね中村とかホームランバッターちゃうやろ(´・ω・`)

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:29:01.84 ID:lc3B9RjN0.net
清宮みたいに普段からバカスカ、ホームラン打ってる選手なら怪しまれなかっただろうけど
中村をはじめ普段、ホームランをあまり売って無い選手が
甲子園に来てから、急に打ち始めるんだから、怪しまれるに決まってるわな

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:30:14.57 ID:3Vke7kbZ0.net
>>602
そこにアッパースイングがー
筋トレがー

が加わります

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:30:32.87 ID:+/bAqsiq0.net
飛ぶボール使ってるな

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:30:43.47 ID:9wjU5TK20.net
最近の甲子園出てくる高校の球児はデカい
がっつりウエートトレーニングしてるし、栄養補給もきっちりやってるから、
一昔前の球児と比べたら格段にパワーある。それで、更に金属バットで振り回す作戦なんだから、
ホームランが出て当たり前
来年からも多分続くよ
ってか続かなかったら今年何かしらあったって事

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200