2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】<毎日新聞>本塁打続出 高野連幹部も「なぜなの」 各校打撃重視で鍛えていることが本塁打量産の一因

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/23(水) 00:39:44.15 ID:OtmijEU00.net
>>1
■夏の甲子園本塁打数
2017年 47試合68本 1試合平均1.45★
2016年 48試合37本 1試合平均0.77
2015年 48試合32本 1試合平均0.67
2014年 48試合36本 1試合平均0.75
2013年 48試合37本 1試合平均0.77
2012年 48試合56本 1試合平均1.17★松井裕樹(神奈川桐光)、藤浪晋太郎(大阪桐蔭)
2011年 48試合27本 1試合平均0.56
2010年 48試合26本 1試合平均0.54
2009年 48試合35本 1試合平均0.73
2008年 54試合49本 1試合平均0.91★
2007年 49試合24本 1試合平均0.49
2006年 49試合60本 1試合平均1.22★斎藤佑樹(西東京早実)、田中将大(南北海道駒苫)
2005年 48試合32本 1試合平均0.67
2004年 48試合33本 1試合平均0.69
★は飛ぶボール使用疑惑の年
※飛ぶボールの使用は投手を不利にする

■飛ぶボール使用疑惑の年の夏の甲子園ベスト8
2017年 東海大菅生、三本松、明豊、天理、仙台育英、広陵、盛岡大付、花咲徳栄
2012年 光星学院、桐光学園、大阪桐蔭、天理、東海大甲府、作新学院、明徳義塾、倉敷商
2008年 大阪桐蔭、報徳学園、浦添商、慶應義塾、常葉菊川、智弁和歌山、横浜、聖光学院
2006年 駒大苫小牧 東洋大姫路、智弁和歌山、帝京、早稲田実、日大山形、鹿児島工、福知山成美

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200