2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人が「清宮、や〜めた」の怪情報

1 :pathos ★ :2017/10/16(月) 17:18:51.47 ID:CAP_USER9.net
 巨人スカウトは、その安田の一挙手一投足を見入り、「試合中における視野が広い選手」と評価した。そして、バッターボックスに向かう立ち居振る舞いなどを見て、「松井に似ている」と口にしたそうだ。

 松井秀喜氏のことである。巨人からすれば、最大級の評価をしたことになる。

 その後、巨人もU-18の開催地であるカナダに向かったが、「清宮よりも安田を見ていた」との証言も聞かれた。安田は、188センチの大型三塁手。彼も早くから注目されていた1位候補で、とくにお膝元の阪神では、チーフスカウトが異例の「清宮&安田担当」となり、比較しながらの最重要チェックを続けてきた。阪神は、清宮が進路表明した9月22日時点で、「清宮1位」を決めている。

 巨人は、清宮指名を下りて、安田の一本釣りに切り換えたのではないだろうか。

  安田の指名を決めたから、今季三塁を守ったベテランの村田修一を切ったのか?高橋監督は将来の大砲候補・岡本和真の三塁再転向を決めている。岡本も守備に難のある選手だ。そのせいだろうか。高橋監督は、秋季キャンプにおける岡本の育成について聞かれると、「一塁、左翼もやらせて…」と“曖昧な物言い”をしていた。

 プロ野球解説者がこう続ける。

 「打撃力の高い宇佐見真吾捕手に一塁の練習をさせるとも聞いています。守備力では小林誠司のほうが上。でも、宇佐見の打撃力は、控え捕手のままではもったいない。一塁の阿部慎之助の後継者という意味合いもあって、宇佐見に一塁手の練習もさせるようです」

「三塁=岡本、安田」、安田の指名に成功すれば、「一塁=宇佐見、岡本」。若手を育てるのであれば、ひとつのポジションに専念させるべきなのだが…。

 今年のドラフト抽選のクジを引くのは高橋監督に決まったそうだ。安田に切り換えたとする話が本当ならば、高橋監督への配慮もあったのではないだろうか。ペナントレースで大敗して、クジにも外れたなんてことになれば、赤っ恥をかく。競合を覚悟して臨む金本阪神とは対照的だ。(一部敬称略)
http://npn.co.jp/article/detail/41843483/

384 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:20:47.70 ID:/KkhYKYB0.net
NHKスペシャル 171015

ホームラン新伝説 〜怪物球児ドラフトへ〜3人の“怪物”素顔と強さの秘密
https://www.youtube.com/watch?v=CV8qr6-dtbE

清宮くん、安田くん、中村くん。

巨人には安田、広島には中村、西武には清宮が向いてるわ。

385 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:20:53.74 ID:mgp9SFiy0.net
中田翔を取ることに決まったんだろ巨人は

386 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:21:17.34 ID:ws7geGuo0.net
>>372
それ育成結果だけ見てない?
言っておくけど高卒一年目の松井って三振ばっかで一軍にすらいられないレベルだったんだぞ
対して清原は三割三十本打ってる
仮に清原が松井のように専属のコーチがついて毎日練習に励み続けたらどうなってたか
ちなみにだけど、清宮は高校通算本塁打は知っての通り、
公式戦本塁打数も打席辺りの本塁打率も高校時代の松井を大きく越えてるから

387 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:21:20.77 ID:cJOY04ie0.net
キミのは情報の羅列、コピペであって、中身がないし自分の言葉ではない。
ただの呪文みたいな実感の伴わないカルト宗教だ。うねりだのシンクロだの結果論に過ぎない。
私の言ってることは実際に起きていることの原理の問題だ。
まず形より勝負が先にある。ボールをバットの芯に当てることが最優先だ。
スイングスピードだけで打てることは無い。

388 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:21:59.38 ID:OlcZjU+J0.net
若鷹魂は感じません

389 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:22:46.54 ID:g2aF6CGt0.net
>>3
もう、これコピペだろ。
前にも見た

390 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:25:46.74 ID:cJOY04ie0.net
同じ動きをしてもプラスに転じることもあるしマイナスに転じることもある
例えばバックパスは有効な戦術的パスにもなりうるし、勝負とは無関係無責任な逃げパスにもなる。
安田のヒッチは下半身と連動してトップを作り出すものだが、清宮はアクセサリーのような見た目や気分の問題であり機能性は無い。
情報を食って形態模写した結果の無駄な動きだ。

391 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:26:26.40 ID:IYylQq770.net
>>383
ハムも中村は甲子園前までチェックしてたけどドラ1では考えてなかったから大丈夫
ドラ2〜3で取れればという選手に1位競合してまで取りにいかないし
そもそも今年No1じゃない

392 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:27:41.78 ID:v4x5KPN10.net
高卒ルーキーはプロでやらせてみないと実力は判らんよ
10年に1人と持て囃されてドラ1入団したが1軍にも上がれず消えてく選手が過去何人もいただろ

393 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:28:06.35 ID:t3jGeWwF0.net
>>387
ボールをバットの芯に当てることを最優先にしている打者も多いがそういうのはまずプロで長距離ヒッターになれない
それとスイングスピードが上がれば速い球や身体の近くで変化する球にも対応できるので結果的に芯に当たりやすくなる

394 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:29:00.39 ID:VsfV9N810.net
やめてくれて結構
岩見でもとってろw

395 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:29:05.31 ID:NVeCFcsb0.net
>>392
野球は1000年に一人とか無いの?

396 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:29:16.12 ID:GdBPKO4W0.net
巨人ファンですが
清豚はいらないです

397 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:29:45.10 ID:cJOY04ie0.net
バカの一つ覚えだからスイングスピードの速さも活かせない。
金属バットならカスっても内野の頭は越えるがね。
確率の低い無駄なオーバースイングだ。

398 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:30:16.56 ID:K22nEw3e0.net
松井清原落合レベルには届かないかもしれないけど
原レベルにはなるんじゃないかな
清宮取っとけば20年間4番に困る事ないんだから取っとけよ

399 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:30:58.90 ID:KvFVoptH0.net
>>62
それ以後PL野球部からの大学推薦や企業の内定がだめになったのでPLは衰退したってホント?

400 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:31:58.07 ID:cJOY04ie0.net
スイングスピードは相対的な価値しかない。
本当に意味があるとするならば、清宮みたいな欠陥フォームには行き着かない。
分断されたコピペ脳だから、清宮みたいなスイングスピードに意味の無いクソフォームになるわけだ。

401 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:32:30.80 ID:8kGgqv5q0.net
巨人が高卒野手とかやめとけ
育成なんてできないんだから素直に大社卒とっとけ
それが正解
二軍が賭場になっているようなチームでどうやって育成ができるというだ
野球選手を育てるどころか野球をやる環境ですらない

402 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:33:04.36 ID:t3jGeWwF0.net
>>390
安田のU18でのヒッチというか構えからトップの位置へのバットの動きは問題大有り
トップに入るタイミングが遅いので速球はほとんど振り遅れていたし
まずヒッチ最大の目的である割れとねじれによるスイング加速も生まれていないので無駄な動きでしかない

あれなら選抜の頃のように最初からトップに近い位置で構えた方が良い

403 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:34:43.69 ID:FxCRuy+G0.net
>>395
200年も歴史がないので、、、

404 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:34:50.05 ID:V0dDYVth0.net
清宮はかなり完成されててあんまり延びしろないだろ
20本は行けると思うけど
安田はうまく育てられたら40本いける

405 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:34:58.47 ID:q+J4tnHY0.net
これがホントならいい判断だと思うわ。

一塁しか守れない故障持ちで、
尚且つあの口うるさいオヤジがもれなくついて来るのだから、
マトモに考えたら積極的に獲りに行きたいとは思わんわなw

406 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:38:33.85 ID:t3jGeWwF0.net
>>400
>スイングスピードは相対的な価値しかない。

何と何の間の相対?
意味不明です

407 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:39:00.82 ID:0yzeK/3V0.net
清宮木バットになったら飛ばなかったり
元木みたいに

408 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:39:07.94 ID:xviOr81n0.net
巨人は処分するのにかなりの犠牲を払った清原ショック以来、DQN選手獲得には厳しい
同系統の中田もないと思う

409 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:39:31.60 ID:cJOY04ie0.net
ID:t3jGeWwF0 キミの言ってる事は、情報の羅列とミスリードで構成されている。
ドラフトスレの大多数であろう見る目のない声を代弁したような浅いオタク脳でしかない。
見た目やどう思われるかだけを気にする価値苦脳だ。

正直に言えばいい、私は野球もスポーツも音痴ですが安田のフォームはかっこ悪いから嫌いです、と。
それがお前の真実の姿だ。

410 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:40:49.36 ID:WgwNP4mi0.net
清宮は地雷のような気がして仕方がない
素直に日本ハムに押し付けておけばいいんじゃね?

411 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:40:50.36 ID:IYylQq770.net
ソフトバンクもその年のNo1指名方針だから清宮でくる
巨人が清宮から手を引いてくれるのはありがたい
競合は少ないほうがいいからな

412 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:41:40.75 ID:hz7fge4N0.net
お断りされたんやろ、普通に考えたら巨人は行きたくないわな

413 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:41:48.39 ID:cJOY04ie0.net
ID:t3jGeWwF0 
周りがどう言ってるか、周りにどう思われるか、周りがどう思うかで自我を形成してるだけの中身空っぽ。
個の意識が無い典型だ。
人間社会の一部ではそういった卑怯なメンタリティが通用しても、1対1の勝負の世界でそういったメンタリティは通用しない。

414 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:41:57.41 ID:t3jGeWwF0.net
>>409
根拠のない人格批判に走らないで早く答えと反論くれよ
野球のやの字も知らないド素人さん

415 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:42:09.78 ID:0UYCr85w0.net
中村の広島入りを邪魔したれ

416 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:43:00.25 ID:VdaM+ffm0.net
>>386
高卒即大活躍 が素材の質じゃないでしょ
松井は持ってる素養が違うよ
右打者なのに、場外に打球飛ばすから距離の出ない左に転向させられた で左でも活躍できるセンスと地頭の良さを持ってる
普通なら不貞腐れて野球嫌いになるよ
プロ一年目の最初不振続きで二軍に落とされた後に、必死になって這い上がって大活躍に繋がったじゃん

コイツには自分を鑑みる要素が見当たらない
自信を隠しもしないで発散させるようなやつは程度が知れる
二軍にでも落とそうものなら逆恨みしそうな…、上手く説明できないがイケイケ感というかオラオラ感出してきちゃっててどうもね

プロ入り後は大きな挫折もしないで地味に活躍する元木タイプだと思うのはそういう所
清原は間違いなく大打者だし何もかもスタークラスだしとんでもないレジェンドだと思うけど、松井に比べたら若干劣る

4連続敬遠の後の対応見ても松井の素養が飛び抜けてるのは明らか

当時のように全国区巨人一辺倒の野球中継のなかでアレだけの活躍できる奴はそう居ないよ

417 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:43:18.98 ID:t3jGeWwF0.net
>>413
はいはい
根拠のない人格批判に走らないで早く答えと反論くださいね
野球の話しようよ

418 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:44:18.79 ID:1NB/q5O10.net
慶応の選手がいいよ。
高橋の記録破る人。

419 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:45:56.75 ID:3YZYxVik0.net
清原や松井とは比べるまでもない

420 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:46:20.93 ID:ptygntky0.net
結局ロッテとかヤクルトに行きそう

421 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:46:55.18 ID:Aua+Spqu0.net
安田が55番つけるのか
胸熱だな

422 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:47:23.48 ID:cernM00h0.net
>>60
打順が逆でも同じことがいえるのかい?

423 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:47:51.41 ID:Aua+Spqu0.net
清宮もハムに入ったら
痩せてイケメン化すんのかな

424 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:48:57.36 ID:t3jGeWwF0.net
ID:cJOY04ie0

こいつ野球知らなすぎで話にならんかった
時間の無駄だったわ
もっと勉強して来いよ

425 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:49:54.04 ID:WJPsyAEy0.net
阿部を獲ったことから、顔は関係ない

426 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:50:08.55 ID:LUn6un9I0.net
まあ過大評価だろ清宮は
のびしろはともかく即戦力ではないよ
ファーストしか守れないしその守備力も低い
高卒一年目からバカスカ打てるわけないしな清原だけだ打ってるの
まあ清原松井のほうが上
補強しやすいファーストしか守れないのも不味いポイント

427 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:50:32.39 ID:Aua+Spqu0.net
顔的には西武か楽天
だが茶髪で痩せてイケてる清宮が見たければハムだが
さてさて

428 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:51:12.88 ID:cernM00h0.net
アンチが清宮獲れってうるせーwww

429 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:52:27.33 ID:wwxKuszf0.net
清宮取れるもんなら欲しいのが本音
でも競合多すぎだからなあ

430 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:53:29.29 ID:cJOY04ie0.net
手元まで呼び込める無駄のないメカニックだからスイングスピードは必要になるわけ。
自分の時間を増やす為にね。打撃というのは、まずボールをいかに直前で見極めて、バットに当てることが重要だ。
それと正反対のスイングをしてるのが清宮だ。

431 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:54:13.20 ID:CsvLrPi/O.net
安田一本釣りだな
取れなかったら最悪中田でもいいし

432 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:55:15.98 ID:eMxmQMPN0.net
煽り抜きでどこ守んの

433 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:56:32.20 ID:PD/AzWnl0.net
巨人は清宮を外して、外れ1位が活躍しそうな気がする

434 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:56:43.54 ID:AyjedQXG0.net
慶応の奴が一番だろ

435 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:57:22.12 ID:ws7geGuo0.net
>>416
なるほど
まぁ、松井や清原の素質に関してはその通りなのかも分からんな
清原が真面目に練習してれば松井を越える大打者になってた保証はないし

ただ、清宮は別にイケイケオラオラしてる訳でもないと思うよ
でないと厳しく指導して頂ける球団に〜って言葉は出てこない
確かに物凄い謙虚な訳ではない気はしてるけど、
割と先輩から気に入られる人懐っこいお坊ちゃんてイメージだわ

436 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:57:42.35 ID:VLJX2TiD0.net
ロッテファンたが1塁清豚3塁ケデブ見たいぞ

437 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:58:25.97 ID:d32i2tLy0.net
巨人が入団拒否されるのは格好悪いんだろwww

438 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:59:00.01 ID:1k+r5uaQ0.net
>>118
質問が「清宮くんをどう思う?」なんだろ

439 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:59:06.98 ID:vxDrQKMo0.net
そもそもなぜ清宮はラグビーをしなかった
野球に不向きな運動能力なのに

440 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:59:25.47 ID:XkVR09Jp0.net
10球団と育成方針等を面接したが清宮は何様のつもりや

441 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:00:02.59 ID:zZnpINSy0.net
>>1
どこの球団もホントは要らないだろw

442 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:00:59.53 ID:7fL7SAle0.net
安田なんかいらん
巨人は清宮に決まってるだろ

443 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:02:24.68 ID:JfRB/JX00.net
清宮止めとけ!素行不良で問題起こすから
亀田の家と同じにおいがする
しゃべりすぎ!!本田のにおいがする

安田の方が力あるから

444 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:02:54.06 ID:qaJCEcci0.net
清宮のHR記録って、まだ伸びるものなの?
練習試合でもカウントされるんでしょ?

445 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:04:12.94 ID:jf+5a28o0.net
完全ウェーバーにしろ

446 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:04:24.59 ID:JfRB/JX00.net
ほっぺたに、かんぱんみたいデカイほくろ付けている奴怪しい

447 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:04:44.06 ID:0h53SGK60.net
一本釣りするなら慶應の奴だろ
あれは即戦力になりうる

448 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:05:06.37 ID:p7Zb1uF70.net
巨人はどっちも育てられないんだから即戦力投手でもとっとけや

449 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:05:37.62 ID:cJOY04ie0.net
ストレートだけ来ないなら最短距離に上からバットを出していくことは理に適っている。
しかしながら、それではホームランが打てない。とくに変化球の対応には難が出てくる。
だからトップの作り方で間を取れるような機能性を確保し、弧の大きなスイングを描かなければいけない。
具体的に言うと、バットではなく、体軸で打つということだ。体に巻きつくような、弧の大きなスイングだ。その場で回転するのが理想だ。

しかしながら、清宮のスイングは弧が小さい。清宮のバットは最短距離に出ているが、トップの作り方が致命的に下手だし、体軸を使えてないのでスイングスピードは速いがフォローが取れずスイングの弧が小さい。
走り出すのは早いから一塁到達タイムはそこそこでる。

中村のように金属バットを活かした無駄の少ないスイングでもない。これはフィジカルを向上させれば解決するケースがある。ボンズもステだがそうだ。
清宮の場合は金属バットを活かした、無駄だらけのアマチュアスイングだ。

清宮はバット職人に、驚かれるほど軽量のものを注文する。パワーはあるのだろうが、活かしてない。
これは中田翔に見られた傾向だが、中田翔よりプロの素材ではないだけ評価は落とさざるを得ない。

450 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:05:50.03 ID:96sTNyqK0.net
清宮が活躍する確率とほかのやつが活躍する確率はほぼ等しいだろ

451 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:06:22.73 ID:Ycxj1dMK0.net
清宮はドラゴンズがいただく

452 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:06:28.56 ID:JfRB/JX00.net
巨人には興味ありません!

って、言い切った奴に巨人に来てほしくない
巨人に来るな
汚い顔して来るな

453 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:06:30.78 ID:VdaM+ffm0.net
>>448
巨人が育成ダメって、十年以上情報止まってる?

454 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:06:42.65 ID:wwxKuszf0.net
>>440
高校生がドラフト前に球団と面会するのは今までも普通にあった
ただ清宮の場合は10球団もきたから話題になっただけで普通はドラフト前面談希望しても2〜3球団くればいいとこ

455 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:07:21.44 ID:FMehPCDe0.net
社会人から即戦力投手とれよ

456 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:08:22.46 ID:wciEm4ir0.net
>>1
巨人、清宮やめるってよ

457 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:08:36.15 ID:7p/b3YOX0.net
ドスケベBODY「最上もが」のたまらない写真全集※勃起不可避

http://wadai44.net/2017/09/26/e1851/

458 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:08:58.84 ID:7p/b3YOX0.net
ドスケベBODY「最上もが」のたまらない写真全集※勃起不可避

http://wadai44.net/2017/09/26/e1851/

459 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:09:10.03 ID:VqGPu9lv0.net
清宮ってベーブルースに似ているのを
知ってるのはオレだけかな。

460 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:11:28.07 ID:KHXwMViC0.net
三女の顔やばいな

と思ったら、やっぱり

461 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:12:18.96 ID:cJOY04ie0.net
始動が早く、球の見極めも早く、止まらない。弧の小さい、頭の位置が前方に大きく移動するスイング。
中田翔のように肩や足があるわけでもない。

同じ早熟タイプとしては中田翔に似ているが、中田は高2まで豪腕投手だったしプロでも強肩の部類。
膝壊れるまでは初速こそでないがスピードに乗れば速かった。
清宮は肘はボロボロでアーム式、肩も万全ではないのだろう、腕を棒みたいに振ってるだけのスローイング。
致命的なのは、とにかくランニングフォームが悪い。あれでは加速できないし、したとしても体重のかかり方が悪く膝が即壊れる。
壊れ物シールを最初から貼った状態だ。

462 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:12:44.17 ID:2iqQLa2T0.net
巨人には関西弁は似合わない
東京らしく上品で爽やかなチームカラーなんだから

463 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:12:57.11 ID:R9Xogsv80.net
>>187
阿部は性格しれわたるまで愛嬌のあるイメージもたれてたブサイクだし
松井は精悍な顔つきのキリっとしたブサイク
清宮は10人いたら8人は不快に感じるイヤな感じのブサイク

464 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:13:02.79 ID:f4Ms8c6j0.net
顔がチンピラ風だからか

465 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:15:34.09 ID:cJOY04ie0.net
打撃は足腰の強さが無ければ伸びない。
中田もそうとう膝がよくない。WBCだけの影響であそこまで落ち込むとは思えない。
昔、1年目からファームで打ちまくり、3割10本以上毎年打ってた朝山という選手がいたが膝の半月盤を故障してプロでは成功できなかった。
アキレス腱を断裂しても成績を残し続けた選手は門田、谷沢、前田と多くいるが、膝ボロでは皆無だな。

466 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:17:11.78 ID:JfRB/JX00.net
まず、父親が変!
金に困ってるの?ってくらい執着心が強い
こんな親に育てられた子供はそんなもんよ・・・止めとけ

467 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:19:47.24 ID:viTMhFZZ0.net
視野が広いのにファーストのボールすら捕ることができない

468 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:20:11.34 ID:sjhroAUg0.net
清宮がスターになれないなんて書き込みしたので、責任感じてる
清宮も色んな人に応援されてがんばれ

469 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:20:39.74 ID:qtz9ftfQ0.net
安田は三塁手か!
なるほど村田はいらなくなるな

470 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:25:12.40 ID:Uj31I8dB0.net
00:00:00:(00)←清宮の猛虎魂

471 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:25:44.05 ID:mKYqD3RZ0.net
若返り図ってるのに顔がジジ臭い清宮なんて取ってられないよね

472 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:28:57.62 ID:wRRNKHAj0.net
結局んところどれだけ体が疲弊してるのかがカギでないの
噂通り肩ぶっ壊してんならメジャーなんてどだい無理なのに
なぜかマスコミ報道は将来メジャー前提ってのが謎だわ

473 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:30:32.15 ID:0fBHeUgb0.net
ほんとマスコミのおもちゃだよな清宮って。
ドラフト1位じゃなくてもマスコミは責任取らなくてもいいし

474 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:33:09.41 ID:Tvr+X/rS0.net
元から無いだろw

球団はくじ嫌い、頭数は揃ってる打撃陣、FAで大砲獲得容易

475 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:34:47.87 ID:ceuGW7pN0.net
>>350
>器が大きく育ってる

そんな奴が敬遠勝負されて握手拒否とかすんのかw

476 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:35:38.25 ID:tvv/FJa30.net
>>76
すみません…左門は右打ちで兄弟たくさん
清宮は左打ちで一人っ子。だから親父は金かけて甘やかして育てた

477 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:36:58.01 ID:OvZrRdpE0.net
>>459
不機嫌なルースだな、確かに似てる、ただルースは打つだけのデブじゃない、投手もが外野もなんなくこなす万能デブ

478 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:38:25.81 ID:OvZrRdpE0.net
>>476
弟がいるだろドブ板とはいえテキトーすぎるな

479 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:38:51.51 ID:tt+fJIfw0.net
東スポの巨人情報なら信用できるけど、
内外タイムスじゃ、信ぴょう性ないわ。

480 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:39:08.15 ID:N09wCMe/0.net
あの構え(というか動き)で、プロの球にタイミング合わせられるのか・・・?

481 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:42:36.23 ID:Fe5HJDkx0.net
>>146
高校生より社会人や大学生の完成度が低めだけど、信憑性あるのか?

482 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:43:54.28 ID:urP3ERuo0.net
   女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で


「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
 癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
 実は一般のレントゲンの1000回分の放射能を浴びるそうです。
 このことを細川先生も一生懸命うったえておられます。
 こういうことをやるようになって日本人の癌患者が、
 2倍も3倍も増えていっているのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
 どうせマンモグラフィーをやったあとに超音波検査もやるくせに、
 そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」
https://www.youtube.com/watch?v=aYtCwRlsUnI

483 :名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:43:58.47 ID:MdoksG1Z0.net
>>449
いや清宮の二塁到達タイムも普通に速いんですけど…

総レス数 966
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200