2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<Jリーグ>J1〜J3の各実行委員会でシーズン移行見送る方針確認!

1 :Egg ★ :2017/10/17(火) 20:59:38.14 ID:CAP_USER9.net
JリーグのJ1〜J3実行委員会が17日、東京都内で行われ、開幕時期を現在の春から、欧州主要リーグと同様の秋にずらすシーズン移行案について、採用しない方針を確認した。降雪地での冬場の開催や練習場確保が困難なことなどから、移行のメリットが少ないとして、Jクラブの大半が反対していた。

 出席者によると、実行委では、すでに採用しない方向でJリーグの集客策などの議論に入ったという。日本サッカー協会の田嶋会長は欧州主要リーグと同様のシーズン移行を提唱しており、今後は、日本協会との将来構想委員会などで検討し、年内には最終結論を出す方針。

10/17(火) 19:34配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000553-san-socc

95 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 15:18:08.14 ID:Yhdww3ml0.net
>>79
ドイツ、ポーランドの4倍〜8倍の雪振るのが日本なんですけど

96 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 15:21:30.45 ID:Yhdww3ml0.net
>>81
正確に言おうな

札幌は「冬に一緒問題なく地元で練習や試合ができるなら賛成」って言ってるんだよ
そして今は無理とね

なぜ、札幌は賛成しているって短絡的お馬鹿な話なるんだい

97 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 15:24:07.04 ID:Yhdww3ml0.net
>>85
あのさあ、それお前の勝手な解釈よ
実際今回のJリーグでの裁決で札幌の野々村は反対票を入れたんダケド

98 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 15:41:22.80 ID:6I+8DhTGO.net
>>94
それって、入れ替え戦、プレーオフも込みで11月までに終わらせなきゃダメって事だろ。
逆に去年の金沢は芝の問題から富山でホームゲームをやってた。

99 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 15:47:47.38 ID:jaZxF2tM0.net
毎年、暖かくなると蒸し返され、寒くなると先送りされる
そんな秋春制の議論もいよいよ終わりか
推進派の無能さがすべてだったな

100 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 16:08:48.73 ID:cXDjQZoq0.net
【画像】18歳でヌード解禁した宮沢りえの無修正写真がヤバいwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/iF73Mk

101 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 20:14:25.77 ID:6I+8DhTGO.net
>>96
回りくどい言い方を半場強制されてるのが気の毒だわ。
議論は50年凍結してもらいたい。

102 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 20:17:27.26 ID:sRzoL2J/0.net
>>81
できないことを秋春制のせいにしているクズ

103 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 21:57:23.38 ID:wibmyWji0.net
>>96
嘘乙

年間を通してサッカーをしたり、見たりできる施設やインフラの整備には秋春制導入のような大きなきっかけが必要だと感じるからです。

104 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 21:58:17.33 ID:wibmyWji0.net
>>97
嘘、その2w

105 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 22:11:15.79 ID:7zJCYEkD0.net
嘘だろうがなんだろうがJの総意として
秋春制はやりませんってこと。

106 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 23:05:11.53 ID:zAaA869G0.net
>>105
つまりJクラブが日本サッカーの発展を阻害してる元凶って事だな

107 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 23:22:32.52 ID:Y2aOG1OM0.net
せめてさー
昨年も一昨年もにも否定された案を修正もせずにそのまま議案にした馬鹿を誰か止めてやれよwww

108 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 23:28:55.06 ID:C+Y5sx+g0.net
教会&リーグ「秋春制にして冬の設備投資を推し進めようぜ」

クラブ「設備が無いから秋春制は無理」

この無理問答

109 :名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 23:29:34.38 ID:K0UnE/8U0.net
まだこんなこと言ってる奴がいるのか

110 :名無しさん@恐縮です:2017/10/20(金) 00:08:13.69 ID:jixAI+b/0.net
チップは無職で社会資本のこそ泥だから、お金は他人に要求するもので要求したらただちに無限に湧いてくると思ってるんだよ
マジで死んだ方が世のため人のため

111 :名無しさん@恐縮です:2017/10/20(金) 00:22:05.23 ID:OYbOsJML0.net
協会「日本サッカー発展の為に働け」

雪国クラブ「働いたら負けだと思ってる。Jリーグの配分金もっとくれ」

112 :名無しさん@恐縮です:2017/10/20(金) 00:24:57.87 ID:qZyZLdfh0.net
>>28
このメンバー古くない?
中西大介なんかとっくにJリーグやめてるよ?

113 :名無しさん@恐縮です:2017/10/20(金) 00:33:36.43 ID:zK6d+CIb0.net
>>109
課題として継続審議してくのは良いことじゃないかな
10年20年後には実現するかも判らんから

114 :名無しさん@恐縮です:2017/10/20(金) 00:38:09.35 ID:qZyZLdfh0.net
>>111
あほか?

115 :名無しさん@恐縮です:2017/10/20(金) 00:41:36.32 ID:xV42ETv50.net
【速報】スザンヌ逮捕

https://goo.gl/QfZaHX

116 :名無しさん@恐縮です:2017/10/20(金) 01:04:38.90 ID:gGTuq68i0.net
>>111
実際にこれだからな
「雪国クラブを切り捨てるのか」
「秋春制をやりたいなら協会が金を出して雪国クラブに設備作れ」
とサッカー協会の脛囓りばっかりで自立する気が無いニート

117 :名無しさん@恐縮です:2017/10/20(金) 09:42:37.13 ID:5CrXANT80.net
白痴チョンに教えてやるとJクラブの収入は今年1000億に達し
JFAから何かもらってるわけじゃないよ
サッカーに何年も口出しておいてそれもしらなかったのキチガイババア

働かずに他人に寄生してるのはお前だよキチガイチップチョン

118 :名無しさん@恐縮です:2017/10/20(金) 09:48:24.91 ID:5CrXANT80.net
夏春キチガイ制にして試合減らしてクラブ減らしてクラブの収入を減らすキチガイ沙汰のどこが日本サッカーの発展だチョン
ホロン部はクソ食って死ね

119 :名無しさん@恐縮です:2017/10/20(金) 17:12:51.34 ID:EAVYi237O.net
>>113
その時間と金を他に費やせば他に出来る事だって、いっぱいあるだろう。
議論するのもダメだ。
10年凍結しなければならない。

120 :名無しさん@恐縮です:2017/10/21(土) 19:15:20.06 ID:AAR7qwqhO.net
落ちたら続きは↓


2月開催・冬季開催・秋春制を反対するスレPart5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1473321731/

総レス数 120
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200