■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】テレ朝「君の名は。」放映権に20億円!?新海監督囲い込みに日テレ焦り
- 1 :豆次郎 ★:2017/11/16(木) 17:49:40.36 ID:CAP_USER9.net
- 11/16(木) 16:42配信
テレビ朝日がアニメ王国と言われる日本テレビに対し真っ向から勝負を仕掛ける。昨年、国内公開映画で歴代4位、興行収入249億円を記録し、社会現象にもなった「君の名は。」を来年1月にも放送することが決まったという。この一報に縮み上がっているのが日テレだ。
「確かに放映権を20億円で購入したという話は内々に流れていたんです。でも、テレ朝といえば株主でもある東映がバックについている。東宝の作品を購入したという話に正直、半信半疑だったんです」(他局編成関係者)
そもそも懸念されていた東映との問題については「『相棒』や『科捜研の女』、さらに単発ドラマなどのドラマ制作を手厚くするという方向で一件落着している。つい先日、放送した『シン・ゴジラ』も東宝の代表作ですが、こちらの放映権も言い値で10億円を支払ったそうです。テレ朝と東宝の蜜月関係は想像以上に深いんです」(同関係者)
そのテレ朝は昨年末から映画「君の名は。」の地上波放送に向け、水面下で着々と準備を進めていたという。
「映画『君の名は。』の監督でもある新海誠氏の過去の作品『言の葉の庭』『秒速5センチメートル』を今年に入ってテレビ朝日で放送したんです。また、今月11日から国立新美術館で開催されている『新海誠展』もテレ朝がバックアップしている。日テレがスタジオジブリの宮崎駿監督を囲い込んだように、テレ朝は新海監督の囲い込みに動いているんです」(事情通)
映画「君の名は。」を地上波で放送すれば視聴率20%超えは確実だといわれている。
「日テレもその時期にジブリ映画をぶつけるべくひそかに準備をしています」(同事情通)
テレビ界で注目される日テレとテレ朝のアニメコンテンツバトルの行方は果たして。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000047-tospoweb-ent
- 2 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:50:37.63 ID:q/sVX4Mq0.net
- 日テレの金ローじゃないんだ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:51:11.27 ID:43O/JuQF0.net
- ニン
- 4 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:51:17.20 ID:lYTYo/Bq0.net
- シンゴジみたくボコボコに叩かれるわ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:51:55.30 ID:T/7RSO6Y0.net
- こんなもんレンタルで充分だろ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:52:18.84 ID:KKUqD/Ga0.net
- >>4
信者はシンゴジラの比にならないくらい多いんじゃないの
- 7 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:52:32.19 ID:stkkBkE80.net
- もう「君の縄」でいいよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:52:33.40 ID:27RTBPSx0.net
- レンタルもしない貧乏人向け
- 9 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:52:34.67 ID:Cz1x5hcf0.net
- ラピュタをぶつけたらエエねん(´・ω・`)
- 10 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:52:42.42 ID:YTtlHd5P0.net
- ジブリの時代は終わったのか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:52:48.57 ID:dy0OVLnY0.net
- つまらなくは無いけど200億稼ぐ映画かというとうーんってなる
- 12 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:53:12.57 ID:grnrfKYd0.net
- 騒いだわりに君の名は。もゴジラもたいしたもんじゃなかったな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:53:17.78 ID:Y26Y5xFF0.net
- 君の名はで釣って昔の流しちゃえよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:53:32.74 ID:xAtv9IZC0.net
- テレ朝はニチアサの戦隊モノで昔から東映とは親密だろ
東宝はかつてはフジテレビとよく提携してたけど最近はないのか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:53:52.66 ID:27RTBPSx0.net
- なんでテレビよりも高画質のBlu-rayを100円でレンタルしないのか?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:53:57.24 ID:sHXp/jHM0.net
- つまらない上に細田アニメとかのトレースをしていた事が発覚した盗作
- 17 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:54:49.75 ID:ll+F77WJ0.net
- この間WOWOWで観た。
序盤、夢ですれ違っていたけど3年ズレてたのな。
お互い使用しているスマホの型とかで分かりそうなもんだが…
お互い記憶が消えちゃたけど最後は出逢えて良かったわ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:55:46.67 ID:XNgn2eym0.net
- 背景が綺麗とか言ってるけどSINGの方が綺麗だった。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:56:24.96 ID:D4Z4N9O70.net
- それ以上に利益を産んでくれるからな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:56:33.18 ID:LEmj2noJ0.net
- 日テレじゃないと地上波一度限りだろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:56:33.35 ID:0sCgdC2j0.net
- そんな大金払う意味がないと思うが
映画館で見てTVでわざわざみる?あんな凡作
あれだけ売れたんならほとんどの人映画館で見とるやろ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:56:33.99 ID:+SyEWtsM0.net
- あの彗星の場面は映画館じゃなきゃ!
- 23 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:56:51.82 ID:A23OaGiD0.net
- みんな見たからテレビじゃ誰も見ないよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:57:06.19 ID:vegHgMOM0.net
- テレ朝本社って風俗の多い所か
- 25 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:57:56.33 ID:fOWanNIB0.net
- 不倫監督
流石不倫に甘いテレ朝やな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:57:57.92 ID:faT/D/rX0.net
- TBSのドラマの第一回の裏に当てれば
まあそれなりに視聴率を奪えるし20億くらいなら
- 27 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:58:11.38 ID:grnrfKYd0.net
- >>17
日常生活送ってたら普通はわかるよな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:58:25.60 ID:8Vf+SRbn0.net
- 秒速五センチメートルはつまんなかった
- 29 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:59:25.02 ID:KA72G22k0.net
- この間WOWOWで見たけど、へーって感じ
特に思い入れも感じない
- 30 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:59:33.69 ID:fOWanNIB0.net
- シンゴジラが10億で15%
イッテQは総集編で20%
- 31 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:59:47.09 ID:6jYrJNT20.net
- シンゴジラなんかよりよくできてる
- 32 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 17:59:57.52 ID:dy0OVLnY0.net
- >>17
今から3年前のスマホを考えるとそんなに意匠変わってない
そんなにこだわってないから違和感なく使えてた・・と無理矢理考えることはできるw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:00:04.01 ID:TNFc0rVO0.net
- 下手したら30%行くだろ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:00:14.20 ID:Uw8tbAbz0.net
- 不倫とかトレースとか
変な噂ばかり出てくるアニメ
話は中学生の妄想なみ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:00:14.37 ID:uYOLbZtG0.net
- >>11
俺もそう思った。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:00:31.96 ID:EwsaxAGS0.net
- んじゃ東映は東宝の特撮部門と合併でいいよもう
スーパー戦隊vsゴジラ!
- 37 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:01:06.45 ID:i76kZgwl0.net
- 何回ぐらい放送出来るんだ?
永久?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:01:52.76 ID:xiQA9ziB0.net
- シンゴジラは初見だったけど
前半はおもしろかったからギリ合格点かなぁ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:02:03.24 ID:sHXp/jHM0.net
- 片隅>>>>>>トレース君の縄
- 40 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:02:13.54 ID:4J8ON5us0.net
- よし、日テレはテレ朝が死んでもやらないプリキュア映画を金ローでやれ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:03:12.14 ID:pTcqE1ff0.net
- ソース
東スポ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:03:40.72 ID:3MUMftz+0.net
- おまえ駿だろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:04:02.29 ID:zIzosOHw0.net
- >>31
それはねえーよw
糞もいいとこ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:04:11.88 ID:MR/cdbjz0.net
- 何回分の権利か分からんと高いとも安いとも
- 45 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:04:23.87 ID:pTcqE1ff0.net
- >>39
円盤8万枚で歴代100位にも入れずキモオタアニメにも完敗の片隅がどうしたって?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:04:31.93 ID:zgHPuwfY0.net
- >>38
火炎はくところがピークですな。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:04:36.27 ID:vegHgMOM0.net
- 盗用された人には幾ら行くんだ?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:04:47.45 ID:0DZ0cD0t0.net
- 今週の月曜日はテレ東に負けてGP最下位のテレ朝さん
そりゃあ他力本願になりますわw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:05:04.60 ID:pTcqE1ff0.net
- 視聴率は30%くらいかな
国民的アニメだしな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:05:10.73 ID:n4xyf3LL0.net
- テレ朝が買ったってことはNetflixにとうぶん来ないな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:05:11.59 ID:PLCSo5II0.net
- この映画好きな人は、RADWIMPSとの曲との一体感が、途中のCMでブちぎれるからテレビでは観たくないんじゃないjかな?
でも映画館とかDVDとかスルーしてきたけど無銭なら観てみたいという人がいっぱいいそうだけど
- 52 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:05:17.42 ID:kgSdE6ASO.net
- ラピュタにワイプつけて
ワイプ内でもののけ姫とナウシカと千と千尋とルパンを放送すれば勝てる
- 53 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:05:23.22 ID:jkEADzKd0.net
- こういうテレビ局同士の”ヒット映画を最初に放映したもんが勝ちや!!”みたいな訳分からん戦い何なの?
20%超えるであろうジブリならウチがウチがってなるのは分かるけど…
- 54 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:05:51.21 ID:buAuXWDW0.net
- 一家見ただけじゃイマイチ理解できない。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:05:56.85 ID:pTcqE1ff0.net
- >>51
シンゴジのCMはなかなか絶妙だったからテレ朝なら期待できるかもね
- 56 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:06:10.13 ID:hpITvWPB0.net
- >>49
おまえの祖国の中韓で大ヒットだったしな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:06:34.08 ID:g8PS9mOV0.net
- 片隅の方が面白い
君の名はより賞も多いし
君の名ははアカデミー落選してたから映画として駄目なんだな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:06:39.10 ID:y0bsJ+en0.net
- キモオタ御用達のテレ東は何してるんだ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:06:45.95 ID:D4Z4N9O70.net
- 年1回の放送で何年続ければ元取れるのか気になるが
- 60 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:07:27.07 ID:F4VJFTlj0.net
- >>53
最初がというか、一度とったら、その局が何度も放送できる。
もし高視聴率が狙える作品なら、何度も高視聴率を稼げるドル箱。
何回再放送しても視聴率が高いジブリは凄すぎるけど。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:07:33.55 ID:6K+RnD/l0.net
- 能年の映画もやってくれよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:08:17.97 ID:wKhRUorY0.net
- 一回見た人は二度見ようとは思わない程度の作品だから20%いかないかもよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:08:42.33 ID:Z3cxcBOF0.net
- テレ朝は今年だけで言の葉と秒速を2回ずつやってたから
- 64 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:08:58.54 ID:y1tfok370.net
- 君の縄。。。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:09:12.74 ID:wPgEsjL+0.net
- この前WOWOWでやってなかったっけ?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:09:17.44 ID:pKUENILt0.net
- >>56
片隅は太極旗入れたりヒロインが韓国の米で生かされてたこと思い知らされるストーリーにしたと監督が言ってたけど爆死したしな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:09:26.33 ID:3p+F6Wnn0.net
- >>15
我々は実況民である
- 68 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:09:56.07 ID:LjAHBInU0.net
- 新海作品が今後も稼げるかは未知数だがな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:10:12.24 ID:u4cKe7r+0.net
- 「君の名は。」新海誠のトレース&パクリが続々と発見され炎上中!
「君の名は」パクリ検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
http://i.imgur.com/VNATF74.jpg
http://i.imgur.com/SsTVZ2n.jpg
検証1 http://pbs.twimg.com/media/DGronYyXsAAU5?.jpg
検証2 http://pbs.twimg.com/media/DGrpXhaXUAAvw_9.jpg
検証3 http://pbs.twimg.com/media/DGrqHqeXUAABQ3V.jpg
検証4 http://pbs.twimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
検証5 http://pbs.twimg.com/media/DGrr0cNUMAE350l.jpg
検証6 http://pbs.twimg.com/media/DGrr_HWVoAATan8.jpg
検証7 http://pbs.twimg.com/media/DGwmruEXoAIoALl.jpg
検証8 http://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
検証9 http://pbs.twimg.com/media/DGwnveGXcAAkiMw.jpg
- 70 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:10:18.01 ID:xIcT7a/+0.net
- ジブリはオワコン
新海誠を囲い込むのは良い作戦だね
- 71 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:10:36.12 ID:h+AUJaVH0.net
- >>61
上映1周年のニュースをやったNHKでやるんじゃないかな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:10:48.98 ID:u62Lhorg0.net
- >>57
日アカの監督・脚本・音楽・話題賞の全部門で君の名はが片隅に勝ってるけどな
片隅のどこを評価して作品賞与えたのか謎w
- 73 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:10:58.41 ID:tiffxrMf0.net
- 1月つったら、お正月放映かい
- 74 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:11:01.97 ID:6tFGQipH0.net
- こんなキモオタ向けの糞映画になに真剣になってんだよアホだろ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:11:18.45 ID:++LWSDqg0.net
- 駄作シン・ゴジラのTV放送の日の夕方にもWOWOWでやってたから見たんだけど
WOWOWだけで2回目にも関わらず泣いてしまったわ
結局、駄作なのがわかりきってるシン・ゴジラは録画だけしてまだ観てない
- 76 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:11:25.07 ID:QqACjZ1/0.net
- >>1
映画「君の名は。」を地上波で放送すれば視聴率20%超えは確実だといわれている。
それはない
- 77 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:11:30.80 ID:3p+F6Wnn0.net
- >>40
1〜2回見た覚えがあるがMXだったかな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:11:37.31 ID:XdDJGRJJ0.net
- ぶっちゃけ3流映画
- 79 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:11:38.14 ID:tiffxrMf0.net
- >>57
やめとけ
ここは『君名。』スレだから
- 80 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:11:44.15 ID:GHceB5Np0.net
- まあ30%は狙える
ここ10年の邦画じゃダントツのクオリティだし
- 81 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:11:54.26 ID:NhdYVsDdO.net
- 新海が宮崎みたいにヒット作を連発出来りゃええけどな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:11:55.20 ID:9nV5Kse10.net
- テレ朝はサッカーにも大金払ってるしほんま攻めてんな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:11:59.02 ID:g8PS9mOV0.net
- >>72
作品としてゴミだったんだろ
誰が見ても
片隅>>>>>>盗作の君の名は。
- 84 :名無し募集中。。。:2017/11/16(木) 18:12:06.30 ID:NjKbce4r0.net
- > 映画「君の名は。」を地上波で放送すれば視聴率20%超えは確実だといわれている。
ホントかなあ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:12:26.16 ID:5g9cSdGd0.net
- レンタルで見たけど それほどの物じゃないぞ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:12:47.76 ID:OabeGpiM0.net
- 天才が本気でエンタメ映画作ったら邦画世界興収1位を軽く取ってしまったという
- 87 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:12:48.57 ID:D4Z4N9O70.net
- とりあえず日テレざまぁwwwwww
- 88 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:12:49.87 ID:ClO8iull0.net
- まあ昔、釣りバカのアニメを東映が制作してテレ朝で放送したこともあるし(´・ω・`)
- 89 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:12:57.53 ID:sXGbFNBj0.net
- とんでもない糞アニメだぞ
新海の過去作もパクリの糞ばっかだが
- 90 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:13:15.83 ID:EJBaOqDs0.net
- でもジブリと違って2回目から視聴率下がるだろうし、連発で放送も出来ないし、打ち上げ花火みたいなもんだろ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:13:30.46 ID:Hh9lt/ax0.net
- >>9
彗星落下にバルスをぶつけてくるのか?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:13:30.51 ID:GMYp/B9/O.net
- >>11
俺もだわ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:13:57.42 ID:GR/I8wa70.net
- こんなの楽しめる奴いるのかよ
思春期の馬鹿ガキ向け映画だろ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:14:00.83 ID:ldPgPbA+0.net
- すげー視聴率確実だな
国民的映画がまた記録作ってしまうのか
- 95 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:14:10.89 ID:SFLyIHjA0.net
- >>75
泣く場面なんてあったか?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:14:11.86 ID:MR/cdbjz0.net
- それなりに面白かったけど、もう一回見たいか?というと、う〜ん・・・
- 97 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:14:21.29 ID:tiffxrMf0.net
- >>89
「秒速5センチメートル」路線を極めればいいのにな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:14:23.08 ID:EiVUF/YC0.net
- WOWOWでみたけどいくら払ったんだろw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:14:28.78 ID:++LWSDqg0.net
- >>57
世界の片隅でのことなら、あれは駄作だわ
分かりやすいお涙頂戴で白けた
訴えたい事もペラッペラだし
あんなのは幼稚園児向けのクソ作品
- 100 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:14:32.08 ID:ldPgPbA+0.net
- >>93
オッサンや爺さん婆さんにもウケたよ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:14:41.24 ID:Pblh2XVk0.net
- your rope
- 102 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:14:42.72 ID:plDkRkvW0.net
- >>1
Your Name rip-offs (君の名は : パクリ検証)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
Your Name rip-offs 2 (君の名は : パクリ検証 第2弾)
https://www.youtube.com/watch?v=nOF9mzbPbVo
https://i.imgur.com/CAwmwJS.jpg
https://i.imgur.com/lPHO0bV.jpg
https://i.imgur.com/2kOLgZw.jpg
https://i.imgur.com/lDmM4jg.jpg
https://i.imgur.com/Q3Q4m92.jpg
- 103 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:15:10.89 ID:KOVH32lE0.net
- 【テレビ】元テレビ朝日社員、出所後に再び性的暴行 大阪府警、逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508106279/
【大阪】出所後に再び性的暴行 13年前に強姦罪で懲役10年が確定した元テレビ朝日社員の男(55)逮捕
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1508110312/
- 104 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:15:13.80 ID:UKRpJGsv0.net
- >>99
片隅は世界中で爆死して化けの皮はがれたからな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:15:36.17 ID:Gpn9FblZ0.net
- フジテレビが放送したアナ雪のように
全国のアホどもの姿エンディングで晒せば視聴率爆上げ間違いなし
- 106 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:15:45.22 ID:kvuHl//Q0.net
- 日本映画史上最高の天才
それが新海誠
- 107 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:15:58.52 ID:IyNT5ejl0.net
- 君の名は。って盗作なんだろ
そんなもの放送していいの?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:16:16.45 ID:1NXQpOAb0.net
- 何かズレテルよな
新海に全盛期のパヤオの様な作品力は無えよ
興業成績が良いのは過去のジブリが作った劇場アニメの観客需要ををそっくり奪っただけ
新海だの細田だのはジブリ風を装った劣化パヤオに過ぎない
まあそのパヤオ自身が現在は過去のパヤオの出涸らし茶葉だからどうしようも無いんだが
- 109 :名無し募集中。。。:2017/11/16(木) 18:16:22.96 ID:NjKbce4r0.net
- 20億で買って何回放送する気なんだろ?
そんな長い年月評価される普遍性のある映画ではないと思うけど
- 110 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:16:42.66 ID:XioKpH1z0.net
- >>11
以前の新海作品と比べたら、ちょっと異質だとおもった。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:16:58.15 ID:i+/mrI310.net
- >>10
いややっぱりジブリのが質も量も内容も優れてる
でもお初だから見るだろうけど君の名はブームになった面が大きい
この後何作良きもの作れるかだろうかジブリほど一般にまで長く定着するかだよね
本当に駿はすごいから
- 112 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:17:03.68 ID:lSuVbfVi0.net
- >>45
片隅って秒速より円盤売れないのほぼ確定しちゃったんだぜ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:17:04.94 ID:MR/cdbjz0.net
- >>105
みんなで歌おう前前前世
- 114 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:17:05.23 ID:IyNT5ejl0.net
- >>105
キッズ人気のアナ雪が20パーだろ
このオタクアニメはそれより下なの確定だわな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:17:13.25 ID:Bdwnw4BT0.net
- 日テレに囲い込まれるとジブリのように創価送り込まれるから気をつけろよ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:17:20.88 ID:tiffxrMf0.net
- >>105
画面にL字スペースつくってニコ動みたくコメント実況すりゃ盛り上がる
- 117 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:17:25.84 ID:iKDGh4Ht0.net
- なぜか熱心なファンは馬鹿そうな若者ばかりで大人に軽視されてるけど
そこまで悪い作品じゃないんだけどな。ちょっと軽視されすぎというか、
偏見を持たずに評価するべきだと思う。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:17:41.91 ID:D5SHsYRP0.net
- 一方 フジテレビは
ブレイブストーリーで、日テレのジブリを目指したが
まー、上手いことは行かなんだ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:17:44.16 ID:G6DE9sLe0.net
- >>85>>96
他の新海監督作と比べてどう?
他のは何作か観たけどいまひとつというか俺には合わないというか…
- 120 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:17:57.53 ID:xIcT7a/+0.net
- 片隅とか糞すぎて途中で寝たわw
あんなもん信者だけがマンセーしてて、糞つまらんB級アニメ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:18:05.84 ID:lSuVbfVi0.net
- >>57
海外じゃ賞落選しっぱなしノ片隅さんですね
- 122 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:18:08.06 ID:7tcvj1p80.net
- なぜ湯浅と新房を囲いこまないのか
- 123 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:18:47.88 ID:4aPlYFWY0.net
- 20億かけて放送してどうするの?意味ないよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:18:51.33 ID:MR/cdbjz0.net
- >>119
路線がガラっと変わったから新海の過去作が好きだと違和感がある。
だから過去作がイマイチなら逆にオススメ。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:18:52.23 ID:UooT123E0.net
- わざわざ地上波で映画見るってなんなの
- 126 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:18:53.93 ID:y0bsJ+en0.net
- 邦画はアニメに限らず、すぐにテレビ公開しちゃうから興行収入尻すぼみで次回作の予算がしょぼくなる。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:19:00.55 ID:/kr8m1tw0.net
- >>40
CSのテレ朝チャンネルでならやりまくってるぞ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:19:16.09 ID:ADb2lWJV0.net
- つまらなかったわ。期待はしてなかったが、そのハードルさえ超えられないレベルだった。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:19:16.80 ID:G6DE9sLe0.net
- >>122
俺は湯浅好きだけど売れるかというとうーんってなる
- 130 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:19:25.47 ID:tiffxrMf0.net
- 「彼女と彼女の猫」はDOGAでみたがそれ以後は観て無いな
せいぜい「ほしのこえ」予告ぐらいか
- 131 :名無し募集中。。。:2017/11/16(木) 18:19:26.59 ID:NjKbce4r0.net
- テレビ局が出資するからいいだろ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:19:44.16 ID:TMNGmJPB0.net
- 一回見れば充分な感じだけどな演出はよかったけど
- 133 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:19:46.69 ID:VuYOQDle0.net
- もうお金積みまくって大作品にしがみつくしか出来ない朝日
哀れだ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:19:49.46 ID:lSuVbfVi0.net
- >>108
宮崎と比べること自体がズレてる
同じアニメというだけ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:20:16.92 ID:++LWSDqg0.net
- >>95
なく場所なんかいくつもある
というか、1回観た後は序盤ですら泣ける
君の名は。で泣けない人は、頭が悪すぎて理解がおぼついてないだけ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:20:20.20 ID:093R3FP30.net
- 1月か。楽しみにしとく
無料だしw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:20:35.63 ID:UbIvXtTk0.net
- テロ朝はこれからユーリ!!!劇場版が控えてるからね。
それよりどこがはよガルパン劇場版やれよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:21:05.18 ID:8UEOrs5QO.net
- >>72
完全版商法でもうひと儲け企んでんでしょ?ゲスいわ〜
- 139 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:21:18.28 ID:++LWSDqg0.net
- >>104
爆死ってどういうこと?
興行的に赤字だったとか、酷評だったとか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:21:20.21 ID:G6DE9sLe0.net
- >>124
そうなのか
じゃ一応期待してみる
- 141 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:21:29.51 ID:9KdSAKVZ0.net
- WOWOWでみたけど
そこそこよくできてるけどこんなものが大ヒットするのは
よくわからんわ
ただでさえわかりにくい話だからCM入りでカット版にしたら
わけわからなくなるやつ多いだろうな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:21:31.94 ID:1HLOTRLk0.net
- 20億って妥当だと思うけどな。慣習からしたら興収の一割が相場だから、寧ろ多少ディスカウントしてるし、他の新海作品と抱き合わせで買わされたみたいだし。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:21:45.08 ID:FcsuYwpN0.net
- 仮面ライダーの映画もやれよ
フジよりは取れるだろ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:22:07.80 ID:vNV2k2V20.net
- 君縄はトレースやらかした時点で片隅に劣るわ。
片隅にパクリ騒動なんて無いからな。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:22:25.15 ID:sXisBHE90.net
- まあシンゴジラよりは面白かった
しかし新海の次回作が当たるとは限らないのにこんな囲い込み意味あんのかね
- 146 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:22:39.85 ID:lSuVbfVi0.net
- >>139
どっちも
賞もマイナーなのは取ったけど夜明け告げるルーのうたにも負けた
でもルーは国内賞は取れない思う
- 147 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:23:01.84 ID:FYOwTkMa0.net
- おーシンゴジラは見なかったが君縄はBlu-ray持ってるが見ていないっていう
- 148 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:23:16.58 ID:++LWSDqg0.net
- >>108
宮崎駿が扱わないテーマを扱ったのが新海誠の君の名は。の良いところ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:23:27.18 ID:vpeAvBDe0.net
- >視聴率20%超えは確実だといわれている。
20%いかねーよ。見たいヤツはすでに見てる。児童向けでもないし
- 150 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:23:34.74 ID:MbDnQJAW0.net
- こんなゴミ盗作に20億ww
数年後には馬鹿にされるよ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:23:40.98 ID:ro3F3KeU0.net
- 日テレはヒーローアカデミア育てろ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:23:42.56 ID:tiffxrMf0.net
- >>138
煽ってるな、やら厨
まあDoGAから知ってるから、本来の新海とは違うだろうなと思う
- 153 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:23:51.61 ID:1NXQpOAb0.net
- >>122
湯浅って知らんけど、新房なんてゴミクズじゃん
- 154 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:24:06.19 ID:SC8pYwjJ0.net
- さすがに次からはトレスはやめるだろう
川村Pがやめさせると思う
- 155 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:24:14.00 ID:QRFI2ccf0.net
- cmなしのwowowでももう一つだと感じたからcmいれたらつまんねえだろうな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:24:43.18 ID:lSuVbfVi0.net
- 日テレが囲おうとしたのがひるね姫でした
なお結果は
- 157 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:24:44.74 ID:iyv3RcRk0.net
- これよりこの世界の片隅にが観たいんだが
- 158 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:25:08.73 ID:tiffxrMf0.net
- >>155
ホームシアターで4kのHDRで観ればいいんでないの
- 159 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:25:13.34 ID:eF5Rd6O20.net
- テレビ東京は元からアニメ帝国だからいいとして
フジテレジとTBSはどうするの?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:25:21.40 ID:lSuVbfVi0.net
- >>157
無料コジキ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:25:22.02 ID:2bVW9vhG0.net
- 一発屋だったな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:26:01.19 ID:tiffxrMf0.net
- >>161
こつこつ当ててはいるんだよ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:26:06.89 ID:SUxJJTPj0.net
- パヤオみたいなヒット作を作るための投資としては良いかもな
日テレはパヤオで何十年と稼いだわけだし
- 164 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:26:08.68 ID:3/qWg5lG0.net
- パクリ映画か
昔からトレース常習犯だから業界人にも評論家にも相手にされない不倫おじさんが新海
- 165 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:26:11.57 ID:AX4Riycx0.net
- >>157
Amazonで見れば?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:26:35.18 ID:PRmSe2cQ0.net
- スベる可能性も結構あるのに
- 167 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:26:42.99 ID:eF5Rd6O20.net
- >>157
GyaO!で無料やってたのに(´・ω・`)
- 168 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:26:48.08 ID:QRFI2ccf0.net
- >>158
そこまでして見たくない
つまらなかったし
- 169 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:26:56.48 ID:gNcHcwSM0.net
- 心配しなくても次は当たらんよ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:27:05.69 ID:vC8+cEQm0.net
- 不倫してた監督だろ新海って
- 171 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:27:07.82 ID:SC8pYwjJ0.net
- >>166
初回は20-30%取るとおもうよ
2回目からどう推移するかは未知数だけど
- 172 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:27:23.49 ID:50tXuycx0.net
- 裏番組が強くなければ初放送でいって18%ぐらいでしょ
ハマらない人は退屈でチャンネル変えるよあのアニメは
ディズニーや宮崎アニメのような速い展開ないし
- 173 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:27:28.32 ID:qfQHNQz+0.net
- つまんなくはないけど
そこまで馬鹿ウケする程の内容とは思わんかった
軽く気が滅入るので好かんけど同監督作である
「秒速5センチメートル」の方が印象には残った
- 174 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:27:44.65 ID:8UEOrs5QO.net
- >>157
完全版商法をやるので円盤買え
- 175 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:27:54.47 ID:gIGbv7Fl0.net
- 『君の名は』を放送しようとしたら『君の縄』を放送してしまうとか
そういうオチを待つぜ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:27:57.59 ID:tiffxrMf0.net
- >>168
キャメロンの「アバター」をワンセグで観てるようなもんじゃね?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:28:02.41 ID:sGqcVU0u0.net
- テレ朝は君縄だったが
朝日新聞は片隅協賛してたな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:28:12.04 ID:HwtaUoGf0.net
- テレ朝がシンゴジラの放映権とったせいで俺の県じゃ見れなかったわ
日テレしっかりせいや!
- 179 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:28:21.08 ID:SC8pYwjJ0.net
- >>172
最初の30分くらいはハイテンポでユーモラスで好きだけどな
そこからちょっと遅くなるけど
- 180 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:28:34.03 ID:++LWSDqg0.net
- >>119
言の葉がどうこうとかのは見たことあるけど
死ぬほどクソつまんなかった
他の作品は録画だけしてまだ見てないけど
新海誠は「東日本大震災をネタにした君の名は。で奇跡を起こした一発屋」という理解でOK
- 181 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:28:48.74 ID:EwsaxAGS0.net
- この場合、20億円って、誰が受け取るの?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:28:50.25 ID:0nXxTqII0.net
- 高齢者が見ないと視聴率伸びないのに
そんな高い数字出るかね
- 183 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:28:57.65 ID:RlK0Z0I20.net
- いかにも日テレが欲しそうなタイトルだわな
逆に反戦っぽい「この世界の片隅に」なんかは日テレは嫌ってそうだから獲りにいかなそう
これも朝日が獲っちゃうんじゃね?
両方とも確実に20%越えで、何年か放送し続けられるコンテンツだろ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:29:05.46 ID:0sCgdC2j0.net
- お前らが普段バカにしてる邦画の実写スイーツ()映画と何も変わらんのだけどな内容は
アニメだとそうならないのが不思議
俺も実写の邦画は見ないけどこれは見たもんな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:29:08.45 ID:eF5Rd6O20.net
- >>181
製作委員会
- 186 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:29:12.81 ID:AX9LQ+e20.net
- >>181
製作委員会
- 187 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:29:31.81 ID:qKQjKbTP0.net
- 秒速も君の縄も一瞬たりとも面白くなかった
とうとうパクリ魔だとバレたようだな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:29:36.90 ID:MR/cdbjz0.net
- 映画ヒミツのここたまで泣けた俺だが君の名はでは泣けなかった。
というか、どこが泣くポイントなのかすら分からない。
つまらないとは言ってないからな。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:29:38.15 ID:AX9LQ+e20.net
- >>183
反戦じゃないぞ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:30:39.11 ID:mve1xN5h0.net
- 君の縄は本来の作風と違うから囲い込まれてこっちにシフトしたらやだな
パヤオジブリ勢や細田とは違うぞ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:30:43.07 ID:Voa0RPoN0.net
- 放送するアニメ映画のネタに困っているなら、
何処の放送局の色も付いてない、京アニの映画の放映権でも買ってみたら?
「中二病でも恋したい!」みたいに、「TV放送はしなくても、製作委員会には参加していたTBS」
みたいなケースもあるけどな。(って、この間、穴埋めに使ったんだったな。)
「響け!ユーフォニアム」とか「Free!」、「たまこラブストーリー」と、結構佳作の山だよ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:30:45.61 ID:kCdhGhyp0.net
- >>184
すでに馬鹿にされてるじゃん
これ見て喜んでる人間は本当に馬鹿だよ
しかも盗作だぜ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:30:52.12 ID:tiffxrMf0.net
- >>180
合う合わないはしょうがないだろうが
新海の本領は「秒速」とかだろう
- 194 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:31:02.28 ID:UbIvXtTk0.net
- >>159
豚局はMBSあるから
- 195 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:31:19.34 ID:++LWSDqg0.net
- >>144
アニメなんかほぼ全員がトレースして、みんな顔の時点で似てるんだし
トレースなんかを取り沙汰するのはナンセンス
実写の映画の構図だって似たようなもの
映画というのはテーマの訴求を吟味するものだよ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:31:26.18 ID:xElAmtn10.net
- 新海の過去の作品を地力とみるなら、囲い込むほどの大金は無駄になると思うけどな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:31:32.36 ID:AX4Riycx0.net
- >>192
誰に馬鹿にされてんの?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:31:41.47 ID:yWAHcRxc0.net
- http://scontent-yyz1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20393823_153683195184899_4168917921487126528_n.jpg
じゃあこれで
- 199 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:31:46.33 ID:BqVkzz3d0.net
- >>76
30%行くかもだよな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:31:53.42 ID:LxeWAbD00.net
- ドラえもんやくれしん、プリキュア除けば、
アニメに冷淡な所じゃん(大阪朝日放送除く)。
たけしのTVタックルのヲタク糾弾回見れば、
それはわかる。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:32:17.83 ID:RlK0Z0I20.net
- >>189
見てないからなんともいえないんだけど、さすがに戦争肯定映画ではないだろ?
「戦争中の厳しい状況」の中でたくましく生きる映画だったと思うが
- 202 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:32:20.96 ID:RT0QwagE0.net
- >>93
むしろ、ネタ的に夫婦で楽しめた。ビデオに撮ってまた観るかは知らん
- 203 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:32:22.16 ID:a8leDJ+S0.net
- アナ雪が19%だからな。
幼児も見たと思うアナ雪でこれだから
世代がより狭まる、具体的には
10〜20代に、より集中する君の名は。は
どうなるかね
- 204 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:32:31.41 ID:SC8pYwjJ0.net
- >>191
なんつーか
すごく宣伝ぽい書き込みだな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:32:45.51 ID:SLNXbvQB0.net
- >>192
君の名は。は底辺ネット民に馬鹿にされてるけど
君は中層以上の世間に馬鹿にされてるんだよな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:32:52.86 ID:SFLyIHjA0.net
- ほしのこえと言の葉は詰まらなかったけど秒速は印象に残ってる
君の名は。はまあまあ面白かったよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:33:05.83 ID:xElAmtn10.net
- 秒速は追加シーン入れて完全版にすればもっと良くなるのにとは思う
- 208 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:33:18.94 ID:uPDFWr2R0.net
- >>69
greeeen のキセキのPVにある彗星描写も似てるよね
https://youtu.be/DwTinTO0o9I
- 209 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:33:39.70 ID:RlK0Z0I20.net
- >>76
さすがに初回の放送は20%超えるわ
2回目以降も20%前後を保ちそうな気がするが
- 210 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:33:52.82 ID:a8leDJ+S0.net
- >>180
信者かアンチかわかんねえw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:34:13.99 ID:QRFI2ccf0.net
- >>195
他の作品からトレースしたら盗作じゃね
- 212 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:34:17.50 ID:SUxJJTPj0.net
- 小物ながら細田守も日テレにとられてるんだよな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:34:25.60 ID:tiffxrMf0.net
- >>210
煽り屋だろ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:34:39.85 ID:2JlZOmJc0.net
- >>199
比較材料としてこの間のシン・ゴジラが15%だったから同じくらいじゃないかな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:34:40.62 ID:F00WylyH0.net
- この映画は、手の込んだ記憶喪失系の話だ
記憶喪失とか、手垢が付きまくりだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:34:42.52 ID:y9oxQLLv0.net
- 事前知識なしに見ると面白いと思うけど、空前の大ヒット!って聞いた後に見たらそこまでなのか?って感じ
大傑作じゃなくて傑作に近い良作
- 217 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:34:44.62 ID:J8NLCXdd0.net
- >>1
WOWOWで関連作までとっくにやってんのに
地上波だからハシャいでんの?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:34:45.21 ID:GwqxoTEO0.net
- >>183
色々と深読みし過ぎでどこからツッコめばいいのか
- 219 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:34:47.09 ID:K8Cd4JSc0.net
- >>195
片隅がトレースしたなんて話は出てこないけどな
パヤオにもトレースしたという話はない
この盗作だけだろ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:35:00.05 ID:3lrA5ZA20.net
- パヤオはラピュタみたいにもうちょっと判りやすいの作れよって思う
新海はペラすぎるからせめて脚本誰かに任せろや
- 221 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:35:15.40 ID:z/mWI4CR0.net
- 金曜ロードショーは「全人類号泣」とか恥ずかしい煽り文句で見る気を萎えさせるから日テレはやめてくれ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:35:44.43 ID:CPLbQLzk0.net
- >>200
そういやドラえもんもクレヨンしんちゃんも劇場公開は東宝だったな。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:35:45.11 ID:DNYb26Pe0.net
- 陸王はおもしろい
- 224 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:35:55.16 ID:+/eA0w7p0.net
- 30過ぎの大人が見るもんではない。
萌え絵が気持ち悪い。
と言いつつオレは見たが。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:35:59.09 ID:GwqxoTEO0.net
- テレ朝は日曜に映画やっちゃうからなぁ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:35:59.35 ID:4ju/y2px0.net
- 2時間で20億もスポンサー料が集まらないのに
どうして出せるんだ
10回ぐらい放送しないと回収できないだろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:36:02.55 ID:AX4Riycx0.net
- >>219
そもそも原作あるだろ?片隅は
- 228 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:36:13.01 ID:tiffxrMf0.net
- >>216
「傑作」「名作」とかいうとみな尻ごみするしな
みんなで盛り上がる、ケンタのパーティーバーレルみたいなもんかも
- 229 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:36:24.61 ID:eeoNrChl0.net
- テロ朝だとテロップだらけになるんだろ
今時地上波で映画見る奴なんているのかよ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:36:29.44 ID:J8NLCXdd0.net
- >>115
志村、逆w、逆ww
ニワトリが先か卵が先かで言えば
ジブリは作品が先、新海は母体が先
- 231 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:36:37.68 ID:J7t5Mshj0.net
- この世界の片隅に金使ったほうがいいと思うけどね
君の名はジブリのように一般ウケしない
- 232 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:36:39.05 ID:3lrA5ZA20.net
- >>201
だってお前、火垂るの墓だって日テレなんじゃねえの?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:36:53.72 ID:Ipk9qygw0.net
- テレ朝これの番宣は、かつて銭湯が空になった昭和のドラマ君の名はをおもくそ絡めて流せば
勘違いしたジジババどもが大挙して観てくれるぞ
まぁそのあと苦情が殺到するだろうが
- 234 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:36:56.08 ID:Voa0RPoN0.net
- >>226
多分、10回以上放送する気満々なんでしょ。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:37:04.63 ID:SZqPRdQS0.net
- あのトレパクはひどいわ
新海て最低の奴だな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:37:07.58 ID:++LWSDqg0.net
- >>219
世界の片隅での顔なんか
水森亜土たんのキャラの亜流のパクリみたいなもんじゃん
アニメなんか、みんな誰かのパクリから学ぶんだよ
アニメでトレースを問題にしたら
もう全部があり得なくなる
- 237 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:37:27.71 ID:88uT+Um90.net
- >>214
視聴率の比較材料ならアナと雪の女王だと思う
公開時期が近かったから勘違いされてるが怪獣ムービーは客層が特殊すぎて比較の参考にならない
- 238 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:37:41.84 ID:tiffxrMf0.net
- >>224
大人でも萌え画は見たいんでしょ?
「大ヒットしてるそうだし、見てみようか」ってことで
タガはずせばいい
- 239 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:37:48.63 ID:jWdlIRgy0.net
- 初回は30%前後行くんじゃない?
あれだけ話題作だと映画館には行きたくないけどテレビでやるなら見るって人も多そうだし
- 240 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:37:58.64 ID:iH/M+WRjO.net
- 日テレには細田守がいるじゃないか
- 241 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:38:17.91 ID:6qWjYERt0.net
- 友人がBlu-ray買ったのでみんなで観たが期待はずれもいいとこだった
映像は綺麗だったけどそれだけ2回目は観たいと思わない、信者がハードル上げ過ぎたな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:38:26.51 ID:AX9LQ+e20.net
- >>237
そっちも15%くらいなんだよな
フジなせいもあるが
- 243 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:38:27.51 ID:++LWSDqg0.net
- >>201
世界の片隅では単なる反戦映画だよ
手ぬるいから、反戦映画じゃないとか言い出すバカが出てくるようだね
- 244 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:38:37.08 ID:RlK0Z0I20.net
- >>232
ほほ ほんまや
- 245 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:38:42.07 ID:Voa0RPoN0.net
- >>204
宣伝っぽいかw
…じゃあ、ついでに「聲の形」も追加で宣伝しとく!w
- 246 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:38:47.44 ID:ADb2lWJV0.net
- >>191
そういうのは深夜枠じゃないと無理な絵面と声。アニメ大国の日本でも、
そういう壁はあると思う。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:38:51.12 ID:KZU6yLqa0.net
- >>236
それなら片隅は何のアニメのトレースしてるんだよ?w
- 248 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:38:55.61 ID:Ybe9q1ZI0.net
- >>1
東スポ(笑)
- 249 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:39:02.71 ID:FtmXNUb40.net
- 日テレでナウシカ方法してくれたら、そっち見るよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:39:04.10 ID:MR/cdbjz0.net
- 視聴率は裏番組にもよるけどアナ雪程度だろうな。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:39:45.32 ID:a8leDJ+S0.net
- ずばり初回19%
ただし2回目は12%と予想
- 252 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:39:57.80 ID:w32us4Nx0.net
- 日テレ頑張れ
朝日新聞なんかに負けるな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:39:58.18 ID:dIBC4MX5O.net
- テレ東は有名になる前から秒速とか君の名はの宣伝番組もやってたのに!
- 254 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:39:59.47 ID:+JgcYKrC0.net
- 新海誠なんか囲い込んじゃダメだって
つまんねえ映画しか作ってねえんだから
テレ朝も日テレも星を追う子ども放送する勇気があんのか?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:40:08.70 ID:4Fq/FJN+0.net
- よくある設定の入れ替わりなのによく売れたよな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:40:16.92 ID:SY2UD3+F0.net
- >>12
お前みたいな天の邪鬼そもそも相手にされてねーよカス
- 257 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:40:30.65 ID:lSuVbfVi0.net
- >>247
原作
間違いない当たり前
- 258 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:40:31.26 ID:2JlZOmJc0.net
- >>232
そりゃあ火垂るの墓はジブリだから日テレが放送でしょ。あと永遠の0も日テレで1回放送したな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:40:36.52 ID:y9oxQLLv0.net
- アニヲタから見ると、あれを萌え絵って言われるととても違和感がある。
劇画ちっくなのしか駄目なのか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:40:37.41 ID:++LWSDqg0.net
- >>210
信者でもアンチでもない、単なる有識者です
公正に、正しい評価をしてるだけ
お前ら全員、全て私の意見に従ってれば間違い無いよ
お前ら殆どがバカなんだしさ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:40:58.13 ID:Y7hgIM9Q0.net
- 前半の疾走感と後半の失速感
- 262 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:41:05.16 ID:Ybe9q1ZI0.net
- ID:++LWSDqg0
また自称映画評論家がすべての物を貶してるw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:41:56.84 ID:h5Llp33Q0.net
- 若い頃からキレキレの天才だったパヤオ
若い頃から最新作まで他人のアニメのトレスだらけの新海
冷静にかんがえろよ
並び立つような二人じゃないぞ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:13.54 ID:a8leDJ+S0.net
- >>260
ワロタw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:15.61 ID:eWnCj5X90.net
- 20%は無理じゃね?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:16.96 ID:nZE+B8X+0.net
- 絵が綺麗なミュージックビデオという面が大きいから、テレビで見るとイマイチなような
あれ映画館の大画面で見たから良かったんだと思う
ストーリーは重視されてないし
- 267 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:18.57 ID:tiffxrMf0.net
- いっぺんPVアニメつくったらどうだろ
小田和正と、オフコース時代ホーフツさせるようなの
- 268 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:20.21 ID:PRmSe2cQ0.net
- >>171
そんな程度の視聴率ならドクターXを1回か2回放送増やした方が良いな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:20.48 ID:mm+bDPwE0.net
- 放映権うんぬんより
放送時内容カットすんなよ日テレとフジは
- 270 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:23.40 ID:f8zXz+4x0.net
- >>1
日テレには
「三丁目の夕日」と「鎌倉ものがたり」の
西岸良平作品があるじゃないか
あとルパンも
- 271 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:29.02 ID:kvuHl//Q0.net
- 邦画史上最高傑作だからな
20億でも安いだろう
テレ朝は毎年放送するだろうな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:34.13 ID:Ybe9q1ZI0.net
- >>254
この映画をプロデュースした電車男やモテキのプロデューサーが肝なんだろ
あいつはどこが囲ってるんだ?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:44.34 ID:1mu7NZat0.net
- >>17
WOWOWで三回やってたね
- 274 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:51.99 ID:hvStgIKo0.net
- まあ視聴率は13%くらいかなと思う
- 275 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:42:57.29 ID:kvuHl//Q0.net
- >>267
いくつも作ってる
- 276 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:43:23.33 ID:gS1++T/u0.net
- トレースしちゃってたのか
ストーリーとかよりこういうところで才能が無いと続けるの難しいだろうな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:43:23.56 ID:/DjVe6eV0.net
- 真面目に見るタイプの映画じゃないとさんまに言われていたな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:43:29.92 ID:kvuHl//Q0.net
- >>274
アンチのその手の願望は毎回裏切られてるからなw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:43:39.72 ID:Voa0RPoN0.net
- >>246
そうかな?
「響け!ユーフォニアム」とか、「聲の形」とか、結構大丈夫だと思うけどな。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:43:40.15 ID:LIur7/R60.net
- 実況だとボロクソに叩かれると思う
突っ込み所満載だから
- 281 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:43:42.41 ID:tiffxrMf0.net
- >>271
毎年の夏休みには定番になるね
青空!入道雲!女子高生の制服!
- 282 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:43:58.37 ID:kvuHl//Q0.net
- 邦画世界興収1位の名作
まあ30%行くな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:44:00.42 ID:wsCMbVkf0.net
- 新海の真骨頂はエロゲOPだから
- 284 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:44:02.52 ID:Pblh2XVk0.net
- >>114
むしヲタ叩きが「君の名は」を絶賛し、「シンゴジラ」をボロクソ言っていたような
- 285 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:44:02.72 ID:C9dei78k0.net
- 映画館でみた
正直もう観ることはないな糞とは言わないが凡作だと思う
- 286 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:44:16.86 ID:++LWSDqg0.net
- >>228
シン・ゴジラ=パーティバレル
君の名は。=1人で没入する名作
- 287 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:44:34.63 ID:O6WLaNPC0.net
- ジブリと違って君の名は心に残らないよね
- 288 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:44:36.79 ID:tiffxrMf0.net
- >>275
何だ、自覚しとるじゃないか
- 289 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:44:44.42 ID:kvuHl//Q0.net
- これだけ面白いエンタメ映画を日本人が作れるとはな
やはり天才
- 290 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:45:19.17 ID:kvuHl//Q0.net
- 神アニメとはこういうのを言う
- 291 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:45:23.42 ID:tjsq6sT50.net
- 作品の信者が内容を語らずひたすら数字だけを語るのがこれ。
つまらんのが保証されているので、視聴に金出したいとはおもわん。
一回目の視聴率は未知数だが、ニ回めからは15%出ないだろうね。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:45:23.95 ID:tiffxrMf0.net
- >>286
>君の名は。=1人で没入する名作
君、さびしいなあ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:45:32.61 ID:7YSla0pD0.net
- アニメ特有の女子高生大好きな作風がキモすぎた
アニメに関わってる男は犯罪者の同類
- 294 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:45:41.91 ID:SrMxAyN70.net
- あちこちの海外の動画サイトにアップされとる。たぶん違法。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:46:05.97 ID:ldbDDrhZ0.net
- ジブリぶつけるより片隅ぶつけた方が話題になると思うよ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:46:10.47 ID:Ybe9q1ZI0.net
- >>253
世の中お金だよ
エヴァンゲリオンも持って行かれたでしょ
サッカーだって人気ない頃からプッシュしてたのに人気になったら大学選手権くらいしか放送させてもらえないでしょ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:46:18.72 ID:LIur7/R60.net
- まぁ何にせよ日テレざまあだな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:46:31.05 ID:gS1++T/u0.net
- 若林が言ってたワンピ信者のあれに近い
女が主力になると否定的意見は絶対認めんみたいな感じのが増える
- 299 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:46:36.61 ID:E2zzGr1b0.net
- 万人にわかりやすいエンターテイメント性溢れた映画だから淀川長治さん好みだろうな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:46:43.37 ID:H9ybUHJz0.net
- 大長編ドラえもんやれや
- 301 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:46:52.72 ID:a8leDJ+S0.net
- >>286
先生、新海は一発屋だと
おっしゃってますが
次回作の興収はどれくらいを予想で?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:47:01.22 ID:tiffxrMf0.net
- >>295
なんで絡めたがるのか
どうせ8.15モノとしてたまーに放映されるだけ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:47:04.09 ID:F7L50CLc0.net
- 日テレは、ハリポ&ジブリ祭りやりすぎて飽きられてるよ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:47:04.75 ID:Ybe9q1ZI0.net
- >>295
そんなこと言ってんのはアンチ能年のキチガイと君の名はの狂信者くらいだろw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:47:16.50 ID:uTAyi5o/0.net
- 日テレはタイタニックでええやん
- 306 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:47:46.09 ID:6nxcly8b0.net
- 批評家は片隅を絶賛して君の縄はスルーしていたよな
後に君の縄の盗作がばれて日本の批評家の株が上がったぜ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:48:12.48 ID:gS1++T/u0.net
- 日テレはもっといろいろやって欲しいわな
余裕あるだろうし
- 308 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:48:18.78 ID:++LWSDqg0.net
- >>259
ジブリで育った層には、もう十分ゲロキモ萌え絵だよ
作者問わず、みーんなおんなじ顔
- 309 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:48:21.95 ID:Ybe9q1ZI0.net
- >>298
マイナー気取ってる若林みたいな奴の方がうっとうしい
- 310 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:49:15.59 ID:LIur7/R60.net
- 片隅は前半退屈だったけど
後半は見入った
- 311 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:49:25.54 ID:SC8pYwjJ0.net
- >>308
終盤で転びながら走ってるとことかジブリ顔じゃん
ほとんど変わらないよ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:49:29.45 ID:y9oxQLLv0.net
- そもそも駿がロリなんだけど、絵がロリっぽくなければいいのか。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:49:44.19 ID:4v8bxLlR0.net
- 科捜研は東映製作でも東宝の女優さん主演ですから
- 314 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:49:50.24 ID:tiffxrMf0.net
- >>305
ローズもジャックも余裕で助かった検証
https://i.imgur.com/lItNel.jpg
- 315 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:49:58.01 ID:Ybe9q1ZI0.net
- >>305
タイタニックは初回放送で竹内結子と妻夫木聡にアテレコさせて季節の風物詩にすることに失敗したな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:50:00.36 ID:LxeWAbD00.net
- >>259
今から10年前にTrue tearsと言うアニメが
あった。初見の時はそれを思い出した。
正直ttもキミキスも見てたから
こんなものが評価されるぐらいなら
上記2作品も評価されるべき。
考えて見れば1999年度版To Heart見て欲しいわ(間違ってもリメンバーマイメモリーは
見ないように)。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:50:13.05 ID:uTAyi5o/0.net
- >>277
だって突っ込みどころ満載だったじゃん
- 318 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:50:51.40 ID:++LWSDqg0.net
- >>301
次回作は無いと思ってるよ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:51:03.23 ID:lwxAz5iZ0.net
- こんなしょうもない映画ばかり人が入って邦画世界一とか泣けるわ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:51:12.28 ID:fZuwPaH+0.net
- >>225
せめて土曜日にするか
日曜日の早い時間にしてほしい
子供が寝ないから困る
- 321 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:51:15.73 ID:AX9LQ+e20.net
- >>312
塗り変えるのと声優の過剰な演技をやめるとオタくさくなくなるとかなんとか
- 322 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:51:22.43 ID:IcukxPm00.net
- 隣のマンションで女子大生の着替えが丸見えwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/27053737.html
- 323 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:51:40.30 ID:LIur7/R60.net
- >>306
あそこまで皆が皆君の名はに冷たいのはただの嫉妬かと思ってたが
やっぱちゃんとそういうとこ見てんだなプロは
そういや賞とかもとってねえもんな君の名
- 324 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:51:43.49 ID:pBREdFTS0.net
- その金で初放送の洋画何本か放送する方がいいだろ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:51:46.77 ID:AX4Riycx0.net
- >>247
片渕監督は
「『マイマイ新子と千年の魔法』の原作に出会った時にある映画のワンシーンが思い浮かんだ。
だから映画にするにあたってそのシーンを真似て作った」
というのです。そのシーンはパクリといっても過言ではないものでした。
…そうだな
https://ameblo.jp/creators-station/entry-11070962981.html
>>306
ん?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:52:01.43 ID:tiffxrMf0.net
- >>315
個人的にいえば、
実際にはなかった船員の発砲とか入れた点で事実に対する敬意なんて無い映画
忘れ去られてもいい
- 327 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:52:35.12 ID:++LWSDqg0.net
- てゆーか!!!
てゆーか!!!
誰も中身の話してないのなぜ?
見た目なんかどうだっていいじゃん
ゲロキモ萌え絵アニメなんか、ビジュアルなんか脳内スルーだよ
ちゃんとテーマで語れないわけ?!
- 328 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:52:40.62 ID:a8leDJ+S0.net
- >>318
え
先生、新海は次回作製作してますが。。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:53:09.99 ID:AX4Riycx0.net
- >>326
遺族から叩かれてたな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:53:13.28 ID:TNFc0rVO0.net
- ポニョの1億倍以上によかった
- 331 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:53:46.41 ID:dIBC4MX5O.net
- 日テレ→ジブリ、細田、エヴァ、コナン、アンパンマン、ルパン
テレ朝→新海、ドラえもん、クレしん、プリキュア
テレ東→ポケモン、妖怪ウォッチ、ナルト
フジ→サザエさん、まる子、ドラゴンボール、ワンピ
TBS→
- 332 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:54:09.64 ID:tiffxrMf0.net
- >>329
ああ・・・
これだけは許せんと思う
- 333 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:54:19.34 ID:KN2FxXSm0.net
- >>33
この場合は「うまくいったら」では?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:54:23.79 ID:0Z2LCHDg0.net
- 次は何をパクるの?
このオッサン毎回パクってるよな
むしろ今までパクリだと批判されなかったのが不思議なくらいの常習犯だろ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:54:25.05 ID:HMFaWUck0.net
- 若い頃の大切な思い出もいつかは消えていくという事を萌え目線で描いた駄作
四回観たけどたいした映画じゃないよ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:55:30.71 ID:2JlZOmJc0.net
- >>331
強いて言うならガンダムかな?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:55:42.66 ID:J8NLCXdd0.net
- アイドルがドルヲタの手を離れて集金活動化して
見た目の数字だけモンスター化したのと同じ結果。
アニヲタであればあるほど、新海作品は「違う」と感じる
しかしもはやこの流れはもう止められない
秋元康やAKBを誰も止められなかったように、新海もスタンダード化されてしまうだろう。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:55:43.24 ID:T9kuZhSm0.net
- 日テレもその時期にジブリ映画をぶつけるべくひそかに準備をしています」(同事情通)
ガセだろうがやめた方がいいだろ
負けて恥じかくだけ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:55:45.92 ID:LIur7/R60.net
- >>331
TBSは自らアニメ枠捨てたな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:56:26.92 ID:4ubiQN1N0.net
- 感動ポルノの先輩セカチューがTBSだったからてっきりTBSが名乗り出るもんだと思ってた
- 341 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:56:29.74 ID:Dcc28RMO0.net
- 視聴率が稼げれば何でも良いんだろw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:56:45.80 ID:YOxcXvUr0.net
- >>331
ライダーレンジャープリキュアの劇場版全然やらないよね
昔の放送したら見るのに
- 343 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:56:46.16 ID:rNmUb1DE0.net
- >>323
と賞をとってないことにしようとするアンチ
評論家だってアンチみたいなやつ多いが
- 344 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:56:48.06 ID:RlK0Z0I20.net
- >>331
「デジキャラット」とかかな
映画ではあんまり思いつかないけど、深夜アニメをもっとも放送してくれてるのはTBSじゃね?
BS11と並んでアニオタにとってはもっとも近しい放送局
- 345 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:56:53.81 ID:fdQbkEYu0.net
- 20歳以上でアニメなんか見てる奴は異常
- 346 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:56:54.26 ID:cATokbfd0.net
- >>335
そんな話じゃないよ
バカなの?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:57:09.98 ID:1d0KV6vc0.net
- アニメだろうと劇場作はCMでブツ切りの地上波じゃ観る気にならね
- 348 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:57:34.85 ID:AX9LQ+e20.net
- >>341
テレ朝はドクターXのが稼げそうなのがな
相棒でもいいし
- 349 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:57:41.88 ID:L/k/Q3bI0.net
- 比較的近い時期の作品のトレースは最悪やなw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:57:49.77 ID:mob1ftS80.net
- >>347
カットがあったら面白い
- 351 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:58:10.90 ID:Ybe9q1ZI0.net
- 無駄にハードル上げられてるけど、深夜に放送されてたまたま見た一部の人間が傑作扱いする、みたいなアニメじゃないのw
見てないから知らんけど
- 352 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:58:11.67 ID:lvcrEt3R0.net
- ズートピアを日テレが買うでしょ
これは視聴率かなり期待できる
- 353 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:58:23.14 ID:GF03Gb1y0.net
- 日テレは細田守を見限ったのかな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:58:32.43 ID:y9oxQLLv0.net
- 口噛み酒はカットされそう。
あれエロいし
- 355 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:58:43.90 ID:wsCMbVkf0.net
- 童貞ポエム分が足りないねん君の名は
ポエム抜いた新海とか電波じゃない富野みたいなもんだぞ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:58:51.64 ID:J8NLCXdd0.net
- 典型、いやもはや定型の様式美。
伊集院光
『君の名は。』がヒットし過ぎて観ないことが「問題あるんじゃねぇか」というくらいであると指摘
http://numbers2007.blog123.fc2.com/?no=13530
伊集院光
「ディズニーの文法に全てのっとった、そこから一歩もはみ出すことのない映画」
『アナと雪の女王』批判で批判されウンザリ
http://d.hatena.ne.jp/type-r/touch/20140509
- 357 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:59:06.17 ID:mob1ftS80.net
- てゆうか、トレースっていう表現に違和感
トレースってそっくりそのまんま写すことだよ
お前らが主張してるのはパクリだろ?
なぜパクリって言わない?
トレースじゃねーよバカ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:59:12.67 ID:SC8pYwjJ0.net
- >>352
ディズニーって日本のテレビ放送では
あんま数字持ってない印象あるけどどうなんだろ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:59:13.85 ID:L/k/Q3bI0.net
- >>286
まあ、君の名は。の方がテンポ良いしあの世界観に浸れるわな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:59:14.14 ID:0zVDCnGc0.net
- >>319
邦画世界一?
あと訛るな。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:59:23.58 ID:PmCdU4Ci0.net
- 日テレにはサッカー中継だけは
しないでほしい
下手すぎる
- 362 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:59:33.03 ID:MR/cdbjz0.net
- >>354
それカットしたらストーリーが通じなくなるだろw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 18:59:38.05 ID:a6Fl4q4T0.net
- 君の名は。はセカチューみたいな露骨に仕掛けてる感が丸見えだから
評論家が表立って評価したら恥ずかしいってのもあったからな
次回作はどうなるやら
- 364 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:00:10.20 ID:785H/U0g0.net
- 普通にエンターテインメント的に面白いけど、少し考えると穴だらけでまったく深みの無い作品
パヤオは人間として嫌いだけどアニメーターとしてはやっぱり凄い
ナウシカや千と千尋の神隠しなどのパヤオの作品と君の名はを比べたら天と地の差
- 365 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:00:33.45 ID:LIur7/R60.net
- >>354
エロいつーかおえーってなった
どんな美人のでもあれは嫌だわ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:00:49.03 ID:5nKTf6GrO.net
- ホルスとか長靴をはいた猫やればいいよ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:00:56.95 ID:aiGBHObU0.net
- 【朝鮮大学】朝鮮大学校系団体が偽領収書で不正会計 東京都小平市が補助金返還要求へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510825708/
【慰安婦像】公共化決議でシスコ市のリー市長、積極承認も 大阪市と姉妹都市解消の公算[11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510825460/
- 368 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:01:14.00 ID:yHWH/nJh0.net
- 投資が趣味なんだが資料みてたらアニメの市場規模とかの記事あったんだが2016年ついにアニメ産業が2兆円こえて海外売り上げが40%近くまで上がってきてたぞ
まあお前ら消費するだけの豚は興味ないかこういう話
- 369 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:01:36.99 ID:w5oZUZn9O.net
- >>348
時代は俺tueee
- 370 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:01:46.58 ID:RD57caMG0.net
- テレ東がこの人プッシュしてた感じなんでテレ東か?テレ東からエヴァが言った日テレかと思ったらテレ朝か…
- 371 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:02:00.27 ID:mob1ftS80.net
- >>368
宣伝戦争になるのが嫌だから、すごくアレルギー
- 372 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:02:09.65 ID:iizRVZQh0.net
- こんなしょうもない映画ばかり人が入って邦画世界一とか泣けるわ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:02:24.93 ID:1larGg4k0.net
- 既に旧新海ワールドなのかもしれないが
日常に押しつぶされて荒んでいく主人公じゃないと何からしくない
- 374 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:02:30.31 ID:zK6Oj7Kr0.net
- 金ローじゃないなんて
- 375 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:03:04.27 ID:w32us4Nx0.net
- 国民の受信料で
反日国家のアーチスト出演を決定する権限があるのは誰だ
ちゃんと説明しろ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:03:25.06 ID:lnck+W1h0.net
- 裏でテレ東がコマンドーをやればいい
実況だけは勝てる
- 377 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:03:34.70 ID:ubsOJl/c0.net
- 280円でレンタルして来て、それ流せばいいじゃん(´・ω・`)
- 378 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:03:35.97 ID:SC8pYwjJ0.net
- >>368
欧米ではマニア以外は見ないだろうからチャイナマネーだろうな
今後は中国市場をどう握るかが重要
- 379 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:03:53.32 ID:gephPiun0.net
- フジだと合唱しちゃうからな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:04:29.87 ID:MR/cdbjz0.net
- >>368
そんなの、もう3週間は前の話題なんだが
- 381 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:04:51.61 ID:2+5mWsoB0.net
- クリスマスに秒速放映して嫌な気分にしてやれ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:05:02.09 ID:UYgvVXbs0.net
- 君の名は。は画を楽しむものだからストーリーなんて二の次だと思う。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:05:09.88 ID:C/xscqYx0.net
- >>4
なんか叩かれてたっけ?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:05:11.95 ID:IRamMFGc0.net
- 日テレなら変な煽りVTRとネタバレして
黄色ボタン連打したら糞プレゼントとかやりそう
CM開け巻き戻しとネタバレテロップもフジレベルになりつつあるし
- 385 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:05:13.02 ID:m5B7PCLZ0.net
- >>372
ほとんど中国韓国というのが笑える点
ああいった国の感性に近いものはあるよね
パクリ、表面上だけ整えてる、薄っぺら
- 386 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:05:26.52 ID:mob1ftS80.net
- >>379
CXのアナ雪、録画失敗してエンディング見れなかったんだよー
どんなのだったか知りたい
どっかに動画ないかな?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:06:12.18 ID:J8NLCXdd0.net
- >>363
そういや、セカチューの小節1行目と
君名はの最初のセリフはほとんど同じだなw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:06:26.12 ID:R9p+jnLA0.net
- アニメ日テレ縛りのせいで他のところがアニメ映画をやりづらい感じあるし、これは応援する
そのくせして、日テレはルパンコナンハリポタジブリ細田がほぼ独占してて、他の子供向け映画はやらない
少しは痛い目見るべきだと思う
また、ヘタしたら日テレだとノーカットやらなさそうだし
- 389 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:06:29.51 ID:mob1ftS80.net
- >>382
ぜんぜん逆!
ストーリーというか、概念を受け取るものだよ
絵なんかどうでもいい
ましてや背景のパクリやら転ぶ小手先テクのパクリやら、そんなのまじでどうでもいい
- 390 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:06:29.39 ID:gKw8N2XQ0.net
- もう片隅ぶつけて決着つけてくれよ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:06:32.77 ID:Voa0RPoN0.net
- >>378
何かの資料(具体名は秘密)でみたけど、「ハーレムもの」に対する投資は欧米の方面が強かったりする。
これ豆な。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:06:48.95 ID:KuEmv2Y00.net
- あれが観たいな
題名忘れた
山崎まさよしの歌流れるやつ
これ以上何を失えば〜ってやつ、なんだっけ?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:06:52.75 ID:Ybe9q1ZI0.net
- >>368
けもフレの件で、萌え豚相手のアニメを作ってるのが声優アイドルに枕させたりしてる半グレだってわかってるから
http://i.imgur.com/ErL6qfp.jpg
https://i0.wp.com/cho-soku.xyz/wp-content/uploads/2017/09/HJfkR9L.jpg
- 394 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:06:57.71 ID:LIur7/R60.net
- >>368
ほんの少しでもアニメ制作の現場の連中に回してやればいいのにな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:07:11.24 ID:b6uToh+x0.net
- 楽しみだなあ
死んだ婆ちゃんが大好きだったって言ってたから一度見てみたかったんだよ
婆ちゃんてばお茶目さんでさ、アルバムにあったよ、ヒロインのコスプレした写真が
結構似合ってるんだよな、ショールをイスラム教徒みたいな巻き方するファッション
TV放送されたらリバイバルで流行るんじゃね?
- 396 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:07:38.31 ID:4mFWVox90.net
- >>110
言の葉の庭くらいがちょうどいい
長いとダレる
- 397 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:08:39.38 ID:J8NLCXdd0.net
- >>389
斬新さの欠片もないプロットの
とこが凄いんだよ?
動員力か?w
- 398 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:08:40.00 ID:mob1ftS80.net
- >>395
死んだばあちゃんと言えば、
ドラえもん単行本の最終話、
君の名は。に通じるよ
のび太がタイムマシンで死んだおばあちゃんに会いに行く話
- 399 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:08:46.81 ID:ADb2lWJV0.net
- >>382
その映像も実は大したことなかったから一部で低評価だと思うんだが。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:08:48.18 ID:u/aLoXuc0.net
- >>17
iPhone同士なんだが、最新と型落ちなんだそうだ。
…が、三葉は最新型見て、なんじゃこりゃってならなかったのだろうか?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:09:00.56 ID:gTGpgF9v0.net
- 君の名は。の前後に日テレはおもひでぽろぽろと耳をすませばを流して差し上げろ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:09:14.81 ID:b6uToh+x0.net
- >>390
片隅こそ日テレ向きだと思うよ
夏は8月の一週目に片隅、二週目に火垂るでいいね
- 403 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:09:26.69 ID:KamKss3S0.net
- >>17
お互い気持ちの良いツボはわかってるしね。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:09:34.89 ID:Ybe9q1ZI0.net
- >>110
映画プロデューサーの河村元気の手がかなり入ってるだろ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:09:35.03 ID:PpaIext80.net
- 宮崎は自分の過去作の使い回しばかりだがな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:09:39.30 ID:GvimBoeY0.net
- 騒がれたほど面白くねーよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:09:45.09 ID:kWUMfYkS0.net
- 大ヒット映画批判する俺かっけえー
- 408 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:09:51.32 ID:SC8pYwjJ0.net
- >>387
朝、目が覚めると泣いていた。
朝、目が覚めるとなぜか泣いている。
ぐぐってみたら確かに似てるな
よくある出だしなのかもしれないけど
- 409 :オクタゴン:2017/11/16(木) 19:10:10.79 ID:Qj0HohDL0.net
- 君の名は。は流したいだがたらし込むには新海作品を抱え込まなあかんのは痛い
- 410 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:10:23.25 ID:mob1ftS80.net
- >>397
お前の低IQに説明するのがもったいないわ
せめてレスやめてくださいな
邪魔で仕方ない
バカほど邪魔で仕方ない
- 411 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:10:24.02 ID:Voa0RPoN0.net
- >>395
それ昔のドラマの方の「君の名は」(←アニメと違って“。”は付かない)。
で、そのストールの巻方を「真知子巻き」というのだよ。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:11:05.85 ID:b6uToh+x0.net
- >>411
岸惠子綺麗だよね
- 413 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:11:07.28 ID:lWPa5Cfh0.net
- 馬鹿すぎ
もう落ち目だからやめとけ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:11:53.64 ID:pZDj94P30.net
- てか新海作品がジブリみたく何回再放送しても15%位取れるって保証がないのにねw
ジブリも他局より数字良い日テレで、長年ある映画枠でするから数字が持続してるんであってね〜
映画枠捨てたテレ朝が突発的にしても初回は20%超えしても、続かなそうだけどな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:11:54.61 ID:lWPa5Cfh0.net
- 新海であたったのは黄身だけだろ
あとはマニア向け
- 416 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:12:06.85 ID:n598fvv70.net
- >>76
同意
19.9%だと思う
- 417 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:12:21.51 ID:J8NLCXdd0.net
- 好き嫌い、良し悪し、そういう本来なら個人個人がそれぞれ持ってる趣味趣向の判断基準に手を突っ込み
売れてるから凄い方式の理論で刷り込みし続けるやり方は、いずれ破綻する。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:12:24.95 ID:sgD9eMog0.net
- アベマTV絡みでアニメ人脈が急拡大してるからな。
上り調子なカドカワ関連もテレ朝に好感触という話も。
ゴミ売はジブリと一緒に沈んできゃいいよ。他にもなんかテレビ局あったけど、そいつらはまあどうでもいいや。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:12:44.21 ID:2/dAJ8820.net
- >>1
回収できるの?
そのお金は制作現場の人や次の作品へとまわるの?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:12:47.98 ID:UYgvVXbs0.net
- >>399
えー、俺は個人的に画は感動したぞ。
ジブリ以外のアニメ映画を見に行ったことないから他は知らないけど…
- 421 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:12:51.17 ID:yHWH/nJh0.net
- >>380
なんで三週間前?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:12:53.27 ID:R9p+jnLA0.net
- >>389
勢いを楽しむ映画だろ
じっくり見たらありえない描写が多い
傷害罪の客や、彗星落下で町消滅とか大事件なのにネットでググっても出てこないことやら、あれほどの彗星落下で被害の規模が小さいことやら
まぁ矛盾は多いが好きだけどね
- 423 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:12:57.61 ID:RlK0Z0I20.net
- テレビ東京は絶対にガールズアンドパンツァーの映画放映権は獲りにいけよ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:13:07.96 ID:785H/U0g0.net
- 普通に面白いアニメってたくさんあるんだけど
自信もって内容が素晴らしいアニメって出てこない
日本ってアニメも映画もドラマも本当に才能のある脚本家がいないんじゃないか?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:13:17.72 ID:J8NLCXdd0.net
- >>410
だからよ、
おまえらの世界で凄い凄いやってりゃいいんだよ
シャバでやんなよ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:13:30.21 ID:f+ISwUfs0.net
- 日テレ心配するな 不倫して盗作だから もう終わってる
- 427 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:13:33.58 ID:mob1ftS80.net
- >>401
君の名は。の前に2つ流すなら、
原田知世の時をかける少女
ブルースウィリスのアルマゲドン
理由はわかるよね?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:14:01.49 ID:R9p+jnLA0.net
- >>399
映像と音楽よかったでしょ
少なくともあれは映画館で見た方が感動するが
- 429 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:14:05.95 ID:xElAmtn10.net
- >>357
絵コンテの段階で本当に他の作品をトレースしてる
構図が似てるってレベルじゃなく、あきらかになぞってる
元々実写トレースを使って低コストで作る技法で世に出てきた監督だし
- 430 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:14:24.34 ID:5nKTf6GrO.net
- どうぶつ宝島とか空とぶゆうれい船やれよ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:14:27.37 ID:E5iPgST70.net
- wowowかなんかでやってたから録画したけど多分見ない
- 432 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:14:34.95 ID:MR/cdbjz0.net
- >>421
その資料が出て話題になったのが約3週間前
- 433 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:14:57.05 ID:f+ISwUfs0.net
- またテレ朝でもパクリやる気か
- 434 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:15:04.22 ID:UoJRPpAJ0.net
- ドラえもんは東宝だし特に問題はなかろう
Abemaとの連携もできるし20億でも問題ないつうことじゃねーの
- 435 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:15:26.57 ID:b6uToh+x0.net
- >>430
石ノ森章太郎が原作だっけ?
恐ろしいコカ・コーラが出てくるアニメ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:15:38.19 ID:yHWH/nJh0.net
- >>432
俺が見た記事は6月に書かれてたんだがな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:16:00.97 ID:a8leDJ+S0.net
- >>410
おまえ ID:++LWSDqg0 だろwww
- 438 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:16:19.69 ID:R9p+jnLA0.net
- 日テレはあえてのゴーストインザシェルとイノセンス、パトレイバーシリーズやってくれよ
日テレには押井が合ってる
てかサマーウォーズとか狼はやるけど、時をかける少女はここ数年ゴールデンでほぼやらんよね
- 439 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:16:22.35 ID:UoJRPpAJ0.net
- >>48
コンテンツを囲うのも局の力ですよ
テレ東から箱根ぶんどった日テレはどうなんだw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:16:23.22 ID:O4T4kVxm0.net
- もうかりまんなw
- 441 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:16:25.55 ID:mob1ftS80.net
- >>422
矛盾してると思うことは全て時間軸がずれてるわけよ
原田知世の時をかける少女見たことないの?
バカですねー
教養なさすぎ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:16:49.79 ID:Ybe9q1ZI0.net
- 正直、ジブリも無くなって今のアニメの何が面白いのかさっぱりだが半グレヤクザが介入してきてるってことは金になるんだろうな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:17:31.69 ID:6KZkkU5G0.net
- パヤオうざい早く消えて欲しい
新海興味ないけど頑張って
細田でも可
- 444 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:17:39.64 ID:R9p+jnLA0.net
- >>441
いやいや、彗星落下したあとの世界にモロいますけど
- 445 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:17:44.10 ID:a8leDJ+S0.net
- >>441
都合が悪くなったらID切り替えワロタw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:17:59.10 ID:mob1ftS80.net
- >>429
トレースってのは、写し紙をのせてそのまんまトレースする事だって教えてやってんの!
ふんわりパクることをトレースと言ったら混乱する
- 447 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:18:02.57 ID:5nKTf6GrO.net
- >>435
そうそう
ボアジュース
- 448 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:18:31.24 ID:Ybe9q1ZI0.net
- >>438
イノセンス長いからな
SF興味ない人は途中で飽きる
何でか知らないけど9時台でゴーストインザシェルやらないのが不思議
イノセンスの時にやってればもっと観客動員も上がったのに
- 449 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:19:06.96 ID:mob1ftS80.net
- >>437
そうだよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:19:11.45 ID:J8NLCXdd0.net
- 素晴らしきかな、言論の自由
井筒和幸
「シン・ゴジラは40分で観るのやめて映画館から逃げてきた」
「『君の名は。』はオタクのオナニーで映画ちゃうから!」
長井秀和
「井筒和幸の言うことをいちいち真に受けたら見れる映画がなくなってしまうけど
井筒監督に対してはそれが正解だと思う」
- 451 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:19:40.57 ID:Cr9dwR/z0.net
- まぁ女性はあんまり見ないシンゴジラでも15%ぐらいだったんだから
余程強力な裏番組なければ20%は確実だな・・・(´・ω・`)
- 452 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:19:50.14 ID:mob1ftS80.net
- >>444
原田知世の時をかける少女みた?
answer in Yes or No
- 453 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:19:56.14 ID:8G3EAnOJ0.net
- サマーウォーズとか狼男のなんとかっていう監督よりも
新海はセンスも才能もある。
あの能力が無くてパクる奴とは違うは。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:20:28.71 ID:Voa0RPoN0.net
- >>438
よし。じゃぁ、「立喰師列伝」やろう。これも押井監督だ。
俺はこれも好きで、もう20回ぐらい観てるw
- 455 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:20:33.66 ID:mob1ftS80.net
- >>445
自動で変わったんだから仕方ないじゃん
すごくパラノイアだなお前
低脳の見本
- 456 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:20:51.39 ID:/w+HuCjW0.net
- 日テレはサマーウォーズとかの変なアニメ映画作る監督囲ってるからいいじゃん
- 457 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:20:54.25 ID:MR/cdbjz0.net
- >>436
ああ、NHKでやったときな。
あのときは2兆円に達したとみられているの段階。
正式に出たのが10/24。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:21:34.75 ID:HMFaWUck0.net
- まあしかしなんの見所もないくだらない映画がよくもあれだけあたったよな
スワローテイルバタフライ以来のただの長いミュージックビデオですやん
- 459 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:21:36.85 ID:y9oxQLLv0.net
- 毎年夏に糞つまらんサマウォやってるくらいだから、これとったらおいしいんじゃないの。しらんけど。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:21:44.80 ID:a8leDJ+S0.net
- >>455
なんで新海の次回作は無いと言った?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:22:09.65 ID:xElAmtn10.net
- >>422
川村元気がこの映画を作るにあたって
すべてのカットを細切れにしてテンポを上げたって言ってた
観客にじっくり考える時間を与えず、おいてけぼりにしてもいいと言ってた
思考力を奪って後半クライマックスとなる部分を並べて音楽で盛り上げる
観客はよく理由もわからず圧倒され感動する、それが狙いだと
- 462 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:22:48.69 ID:mob1ftS80.net
- 原田知世の時をかける少女を3回見たことないやつは
君の名は。をdisっちゃダメだよ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:22:58.49 ID:J/aGtDz10.net
- 前見た時は君縄で10億 シンゴジラで数億って言ってたぞ
さすがに20億は吹かしの気するがな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:23:06.08 ID:iEezv9DR0.net
- ステマと宣伝力でどうにかなるのは片隅の25億ラインだぞ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:23:17.63 ID:uDzC8ZTZ0.net
- WOWOWでやってたの見たけどハマるほどではなかったな
空は綺麗だった
- 466 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:23:37.70 ID:xhWSlpYe0.net
- >>370
テレ東はPTAに叩かれてエヴァを捨てたからな
- 467 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:23:43.76 ID:dWQ0+uGn0.net
- 東映の映画部門がと言われても、映画では東宝>ディズニー=ワーナー=松竹>東映>アニプレックスなどなど
ほど興行収入だと差を付けられてるから、んじゃ東映何が今、放送して視聴率取れるの?
って言われたら壊滅、極妻も暴対で煩くなってから東映はヒット作が無いに等しい
テレ朝はシンゴジラも取ったから映画に本気だしてきたんだろ
日テレが盤石とはいえ、フジがアナ雪でやらかしたから今がチャンスって思ってるし
ドラマが好調だからそれの映画版って流れも作りやすい
- 468 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:23:54.22 ID:mob1ftS80.net
- >>460
リリースされてから絡んでくれ
得体の知れない次作に興味ない
- 469 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:24:17.94 ID:lwYnBMMq0.net
- 君の名。以外は、マジでゴミレベルじゃんw
次回作も見てみないと、かなり怪しいと思うけどな
パヤオみたいにはいかないと思うよ
一発屋の可能性も、かなりある
- 470 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:24:29.35 ID:orNlOOSZ0.net
- >>465
そらきれい
- 471 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:25:06.47 ID:a8leDJ+S0.net
- >>468
次回作製作中を知らないのに
有識者をきどったのかw
- 472 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:25:07.02 ID:xElAmtn10.net
- >>446
だから、あきらかに写し紙を使ってるんだって、PCでやったかもしれないけど
トレース疑惑まとめたのも検索したら出てくるよ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:25:07.18 ID:b6uToh+x0.net
- 背景が汚いんだもん
電線がチャラチャラしてイライラする
実写じゃないんだから不必要な物は省略すればいいのに
- 474 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:25:16.85 ID:Y1g6Gjoa0.net
- 大事なのは君の名はが、10年後20年後も視聴率をとれるか
ジブリの凄さはそこだからな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:25:48.63 ID:GXfa821k0.net
- フジなら最後は皆で前々前世を唄おう企画で最後のエンディングが何故か挿入歌の前々前世に差し代わって皆が合唱しているVが流れて
日テレなら字幕で大きく「この後ついに三年のズレが明らかに!」
って壮大なネタバレかましてCMに行ったりしていた
- 476 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:25:51.92 ID:dWQ0+uGn0.net
- くだらねーコピペ貼って時間潰してる馬鹿いるけど、新海、もう次の作品のコンテ出来つつあるぞ?
所詮、何も出来ない人間と、何かをなしえる人間の差だ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:25:52.42 ID:mob1ftS80.net
- >>471
有識者はフォロワーじゃないんだよ
バカ死ね
- 478 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:26:11.45 ID:MR/cdbjz0.net
- >>473
庵野「何か言ったか?」
- 479 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:26:13.22 ID:785H/U0g0.net
- お父さんへの説得が納得のいく内容だったのなら評価は大分違っただろうけど
あれを省いた時点でただのなんちゃってエンターテインメントに確定してしまった
それと気になったのはラッドの歌。あまりにしつこすぎて萎えた
昔から結構ラッド好きだった自分でさえそう感じたのに
外人が聞いたら「WTF!なんやねんコレ・・・」だと思うわ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:26:16.22 ID:HMFaWUck0.net
- >>474
どう考えても無理やろアホでもわかる
- 481 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:26:29.14 ID:NdaMB5HU0.net
- 宣伝だけでおなかいっぱい…というかうざくなった映画
- 482 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:26:29.82 ID:B1Znxlu70.net
- さすがにまだ観てないやつはいないだろ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:26:56.09 ID:rtCR8+lP0.net
- こんなもんに金出すくらいなら大ヒットロングラン上映中のエウレカ新劇場版に今のうちに唾つけといたほうがいいぞ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:26:56.09 ID:tiffxrMf0.net
- >>462
尾道三部作とは別ものと思うがな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:27:08.00 ID:mob1ftS80.net
- >>472
模写とトレースは別物だよ?
新海誠は模写なんだろ?
アホすぎ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:27:11.10 ID:b6uToh+x0.net
- >>478
ああ、お前さんのはある程度必要性のある描写なんだよな、電線
- 487 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:27:12.13 ID:wszulVFm0.net
- こんなの囲い込んでも短命でコンテンツとしてはすぐ枯れるぞ
ジブリのときとは違う。しかもジブリは元々オリジナル原作あるものをリメイクしてリリースしてるから海外の人にも作品の知名度があるんだよ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:27:25.52 ID:Ug8UiKZ20.net
- >>17
信者にそれ突っ込むと発狂するぞw
- 489 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:27:31.46 ID:Egy8d2c+0.net
- 日テレと組んでもジブリみたいになるだけだ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:27:58.55 ID:a8leDJ+S0.net
- >>477
煽り屋ならもうちょい頑張れw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:27:59.34 ID:dWQ0+uGn0.net
- >>474
新海は普通にほしのこえだけでも評価されてるし、未だに秒速5は繰り返し見られてる事を考えてみろよ、
42歳で君の名は、宮崎駿はナウシカ
少なくともあと、3本は作れるだろうし
- 492 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:28:01.37 ID:2aMd2jG80.net
- >>474
ジブリと比べたら細田や庵野も無理だろw
てかそのジブリもしつこくやりすぎてちょいちょい視聴率落ちてきてるからな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:28:23.92 ID:y9oxQLLv0.net
- ジブリはまあ別格でしょ。
日テレがその後に細田プッシュしてるけど成功とは言いがたいし、次のアニメの覇権争いだよ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:28:32.16 ID:oas66dgR0.net
- 来年1月にやんのかレンタルで借りなくてよかったあぶね〜
- 495 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:28:34.84 ID:5s80E9dX0.net
- 最初の3分で、なぜ実写でなくアニメなんだと思った
- 496 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:28:54.28 ID:mob1ftS80.net
- >>484
三部作じゃなくて、時をかける少女が問題
バカなの?
死ねよ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:29:15.40 ID:hrXiVd1d0.net
- 絶対日テレが取ると思ってたから、正直驚いた
- 498 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:29:21.42 ID:cSLL3q7r0.net
- >>474
数字取れる作品かは知らないが印象に残る作品は結構作ってる
秒速とか10年経った今でも結構話題に上がるし
- 499 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:29:35.93 ID:MR/cdbjz0.net
- >>495
ハリウッド版をお待ち下さい。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:29:48.64 ID:785H/U0g0.net
- >>453
オオカミの子供はイマイチだったけど君の名はよりサマーウォーズのが全然いいと思うわ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:29:56.29 ID:c2O8zSXX0.net
- Your Name rip-offs (君の名は : パクリ検証)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
Your Name rip-offs 2 (君の名は : パクリ検証 第2弾)
https://www.youtube.com/watch?v=nOF9mzbPbVo
Your Name rip-offs 3 (君の名は : パクリ検証 完結編)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
- 502 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:30:17.44 ID:1DVUzv/v0.net
- 大高宏雄 @Hiroo_Otaka
「IT/イット〜」が、2000年以降のホラー映画として、
もっとも成功した作品の1本になりそうだ。
最終で、興収15億円突破の可能性がある。
スクリーン数が増えたとはいえ、2週目土日の興収が1週目の22%増。
中高生ら、若い男女もグループで来ており、
これはちょっとした「IT〜」ブームだ。
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *11942 IT イット ’それ”が見え…
*2 **8575 ラストレシピ 〜麒麟の舌の記…
*3 **7943 マイティ・ソー バトルロイヤル
*4 **7793 HiGH&LOW THE M…
*5 **5464 ブレードランナー 2049
[2017/11/16 19:21 更新]
- 503 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:31:13.57 ID:dWQ0+uGn0.net
- 細田さん、次が勝負やよね、、
順調にキャリア重ねていたけど、興行成績こそ良かったとは言えバケモノの子は
少々やっちまった感がある
やはり、故郷富山の立山あたりに山ごもりしてケモノナーと縁を切って
今度はロボットアニメにチャレンジしたらどうだろう?
黒部ダム建設現場で謎のロボットが発見されたって話なら面白そうだし
- 504 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:32:03.46 ID:RXeiaKTt0.net
- 日テレは新海と接点なさすぎるのがな ほかの局は過去に映画新作できた時に宣伝してたりくらいはしてたが
- 505 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:32:27.73 ID:mob1ftS80.net
- >>499
ハリウッド版ねぇ、、、、
失敗するんじゃないか?
津波経験してない人には理解できてなさそう
ところで有識者の私は
リングを見た直後に「これはハリウッドにいってもおかしくない」と帰り道で一緒の友人にお告げをしていたよ
まじでハリウッドに行って自分でも恐ろしくなった
私の有識者っぷりが
- 506 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:33:05.26 ID:N/6vmw/D0.net
- >>1
映画は感動的だが、現実世界では畜産という非人道的な行いが日常で行われています。
畜産を廃止して倫理的にクリーンな世界にしましょう。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:33:08.08 ID:e5ZX7AUS0.net
- >>6
もう醒めてるだろ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:33:14.27 ID:dWQ0+uGn0.net
- >>493
10年は新海誠が主軸になるのは間違いないんじゃね?
もう、ブランド確立しちゃったし
今はさらにポスト新海誠を探せで躍起になってると思うよ
東宝なんか、あらゆる若手に声かけまくっていそう
- 509 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:33:17.42 ID:p6C1dg210.net
- 土曜ワイドは作れないが映画放映権に20億は出せるのが今のテレビ局なんだ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:33:18.85 ID:NG3G/GjY0.net
- 東宝とズブズブのフジは何やってるんだ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:33:26.50 ID:PAz2++Hr0.net
- >>500
あんな家族超人ぞろいのごちゃごちゃしたストーリーでよく楽しめるならサマウォ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:33:56.33 ID:65TJZ6hb0.net
- 千尋より面白いな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:34:11.41 ID:di9TYFkC0.net
- 深海の映画って1回観ればそれでいいからな
ジブリみたいにリピート再放送で毎回数字稼いだり、ガンダムエヴァみたいにコア層がいるわけじゃない(卒業しちゃう)
秒速とか星とか雲とか何回も観る奴は頭逝ってるわ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:34:22.94 ID:e5ZX7AUS0.net
- >>32
ただネットでいろいろ調べてるんだからニュースが一切目に入ってないのは不自然
- 515 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:34:33.62 ID:iWtGMctb0.net
- テレ朝だったらそのうちabemaの方でも流せるし悪くない買い物だと思うが 20億って数字はさすがに盛りすぎだろ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:34:35.04 ID:mob1ftS80.net
- >>512
千と千尋の神隠しは史上稀に見る駄作!!!
まじ!!!
- 517 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:35:09.15 ID:FC0rvgEa0.net
- >>195
禿同
盗作ってのは作品の根幹に関わる部分、脚本やストーリーラインを似せることだよなあ。
事前に話がついてそうならなかったけど七人の侍と荒野の七人みたいな。
1シーンのみ似てるレベルなら、スターウォーズep4〜6なんて当時ヒットした戦争映画からいただいたシーンやカットが山のようにあるが盗作呼ばわりはされてないわけで。
(あ、でもep4は少数のゲリラ部隊が敵根拠地の破壊任務を行うってストーリーラインはアレそのものだけど)
いずれにしても、そういう部分しかケチが付けられないってことなんだろうな。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:35:29.71 ID:2uD8RwON0.net
- ゴジラにも10億も使ってたのか
サッカー選手の移籍金を見てるような感覚
- 519 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:35:44.53 ID:dWQ0+uGn0.net
- >>504
細田さんがやっぱりポスト宮崎駿、対抗で米林宏昌って考えていて
業界全体を見てなかった感じはする
若手、ベテランでも化けそうな監督がゴロゴロ出て来てるチャンスなのに
- 520 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:35:54.55 ID:nqElEbv40.net
- 高齢宮崎は反原発、左翼思想で次回作は反戦説教映画
細田はバケモノ不発で右肩下がり
まだ若い新海は次作次第かね
川村とコンビで操られつつやるのが理想
- 521 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:36:04.34 ID:iWtGMctb0.net
- 秒速は不思議と何度も見たくなるんだよなw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:36:49.09 ID:785H/U0g0.net
- >>511
超人がポイントなんじゃなくて家族や人と人との繋がりの大切さを上手く描いているから
- 523 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:37:01.20 ID:yPnfWtFk0.net
- >>499
ハリウッド版「君の名は」は「マディソン郡の橋」だよ
不倫の純愛の話だろ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:37:05.77 ID:dWQ0+uGn0.net
- >>515
手付金で、あと3本ぐらいはうちでお願いしますって意味ならありかと
東宝はフジの株主だけど映画に関してはビジネスライクだよね
- 525 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:37:22.41 ID:/gOsxYYZ0.net
- なに?ヒットメーカーのアニメ映画監督を探してる?
それなら京田知己という人がいましてね…
- 526 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:37:59.00 ID:yZjcWKrJ0.net
- ID:lSuVbfVi0 君の名は。スレにも来て片隅を叩きまくってるんだな
ID:pTcqE1ff0 やっぱり片隅を叩いてるのは君の名は。信者だったか…
- 527 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:38:01.13 ID:a8leDJ+S0.net
- >>516
では君の名は。テレビ放映時に
実況スレで会おう。
多分その時おまえは君縄アンチを
やってるだろうなw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:38:58.29 ID:hFO0Nx3b0.net
- まあ片隅に比べたら数段落ちるね
しょせん新海
- 529 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:39:05.09 ID:1pmy3xn30.net
- あれだけ騒がれていたのに
今や話題にもならなくなったなあ
リピートに耐えられる作品なんだろうか
その点、「天空の城ラピュタ」はまだまだ
リピート放送されそうだ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:39:09.51 ID:QzBVXl9n0.net
- >>526
もう病気だよね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:39:17.79 ID:785H/U0g0.net
- 千と千尋を駄作って言ってる奴はアニメ見るの止めるかワンピースでも見てなさい
- 532 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:39:18.63 ID:xElAmtn10.net
- 右上が気の名は絵コンテ、左上が別作品
下の絵は重ねたもの、白い線が絵コンテ
http://tarosoku.com/wp-content/uploads/2017/09/R097x6H-640x540.jpg
- 533 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:39:18.68 ID:AX4Riycx0.net
- >>505
有識者?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:39:20.78 ID:a8leDJ+S0.net
- >>517
あんた煽り屋に真面目に長文レスして
かわいそうなやつだなwww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:39:43.05 ID:tiffxrMf0.net
- >>517
ていうか、観客を気持ちよく誘導できるストーリーテーリングは失敗できないから
過去の作品をカットアンドペーストするしか、ビジネス的に許されないのか
今の萌えヲタも過去の気持ちいい体験から外れたくないのか
- 536 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:39:43.08 ID:di9TYFkC0.net
- 新海は結局全部が秒速オチしかねーし
- 537 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:39:54.20 ID:/BH6ZKvZ0.net
- >>7
タモリ倶楽部の枠で
- 538 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:39:59.95 ID:dWQ0+uGn0.net
- あと、京アニも押さえておかないとあかんような気もする
まあ、あそこは京都つながりで松竹と関係深いけど
- 539 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:40:05.60 ID:yXTxVE3IO.net
- 20億円なんて言ってもどうせ新海自身の懐にはスズメの涙程度しか入ってこないんだろうな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:40:38.80 ID:tiffxrMf0.net
- >>526
ここは「君名。」スレだからやらせとけよ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:40:42.52 ID:QzBVXl9n0.net
- >>532
え?これ別作品同士の比較なの?
完全に一致してるじゃん…
- 542 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:40:49.87 ID:mob1ftS80.net
- >>527
週末の夜なんかエッチな事してるだろうから実況なんかてきないよ
シン・ゴジラもそうだったし
- 543 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:41:13.20 ID:5Kbi7h5L0.net
- >>536
今回それから抜け出したけど
まあ変えたら変えたで今度は新海の作家性ガーとか意味不明な叩き方してくるヤツが現れたがw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:41:17.91 ID:dWQ0+uGn0.net
- >>529
君の名は、ビデオレンタルランキング12連勝してるぞ?
脳内だけで物事考えたらアカンよ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:41:23.00 ID:agFYwdc90.net
- シンゴジラはしょせん「ゴジラ映画」の枠だからな
君の名の方が映像作品として格が高い
- 546 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:41:30.24 ID:di9TYFkC0.net
- 細田のほうがまだジブリディズニー化の可能性はある
- 547 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:41:38.15 ID:C9yVN+410.net
- ジブリの方がテレ朝と相性良さそうだけどな
宮崎・高畑両御大の思想も含めて
- 548 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:42:20.75 ID:5Kbi7h5L0.net
- >>546
いやさすがにそれは・・・・ まず細田はケモナー要素押さえ込まないと
- 549 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:42:26.27 ID:RjQDZwqD0.net
- >>485
模写といってもこのレベルだからなあ
オリジナル要素ゼロだろwww
https://i.imgur.com/9sy2fas.jpg
- 550 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:42:41.62 ID:mob1ftS80.net
- >>532
あーこれはトレースやってますわw
すごい、こんなんでコンテかいていいなら
私もアニメ映画作ろうかな
才能は明らかにトップクラスだし
- 551 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:42:45.73 ID:dWQ0+uGn0.net
- カドカワも間抜けな事してるとたつきも東宝あたりが取っちゃうぞ、
あそこは抜け目ねーし
- 552 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:42:56.36 ID:di9TYFkC0.net
- なんだかんだクレしんが監督はバラバラだがクオリティと継続性はあるよ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:43:18.08 ID:nh/la5Qv0.net
- 金曜ロードショーではじめてみるのを楽しみにしていたのに
テレ朝くるかw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:43:32.10 ID:hSiXdirn0.net
- 20億円も出して大赤字だろ。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:44:11.28 ID:Jgst7HJ90.net
- テレ朝「またCMで映画をブチ切りまーす、内容もカットしまーす」
馬鹿「CM入れるタイミングが絶妙だ!」
CMブチ切り地上波で映画を見る阿呆
- 556 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:44:18.39 ID:a8leDJ+S0.net
- >>542
なに真面目に話しかけて来てんだよ
ワロタw >>517で真面目な君縄オタさん
ひとりを釣りあげたみたいだし
見事な煽りっぷりだったと言っておきますわ。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:44:26.20 ID:mLrkhD5C0.net
- あんな深夜アニメのような糞アニメに20億とかアホちゃうか
- 558 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:44:36.59 ID:NkegMZQ30.net
- >>7
もうありそう
- 559 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:44:38.72 ID:WFm5snF90.net
- >>551
たつきは一発屋で終わりそう
- 560 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:44:39.31 ID:1XpFo6/o0.net
- この間WOWOWで見た
背景の絵が超綺麗だった
あんな綺麗な東京見たことないw
- 561 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:44:40.70 ID:QzBVXl9n0.net
- 正直このスレで擁護してる奴は「まだ夢中なの?」って思っちゃうよね
不倫だのトレースだの出てきてるのに
それらから目を背けまくってるんだろうな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:44:44.69 ID:1qliwv5K0.net
- その20億は何かもっと有効には使えないの?
子供アニメを垂れ流すのに20億って
- 563 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:44:45.22 ID:YoQ3xhYR0.net
- >>1
作った人にはほとんどお金は入らなくて
東宝だけ儲かるんじゃないの
- 564 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:44:47.03 ID:mo/FPNo50.net
- アジア人が主演の映画は世界では通用しないが、アニメなら商圏が広がる。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:44:48.12 ID:dWQ0+uGn0.net
- >>554
トータルで考えてシンゴジラ、君の名はを押さえて、テレ朝の映画部門が盛り上がっていけば、
相棒とかドクターの映画化でも収益見込めると考えるなら安いかと
- 566 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:45:11.66 ID:QzBVXl9n0.net
- >>549
ありゃりゃw
- 567 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:45:13.52 ID:s7fZr/1v0.net
- まあこれでも許されてるし問題なかんべ
『神の獣』という漫画
初登場が全く一緒
http://i.imgur.com/A6trAy1.jpg
完全生物
http://i.imgur.com/lqPhLYd.png
全翼機の新兵器で多少のダメージを与えるも、怒り狂って撃墜→怪獣居眠りが完全に一致
http://i.imgur.com/1OZ5y18.png
http://i.imgur.com/oqIgO6p.png
http://i.imgur.com/O0v3KYi.png
http://i.imgur.com/OvdRbBl.png
http://i.imgur.com/2pPIEsS.png
http://i.imgur.com/SDI55Iq.png
http://i.imgur.com/76Q9Zzk.png
http://i.imgur.com/kOn0EIg.png
http://i.imgur.com/gBrJBAu.png
http://i.imgur.com/m145zwM.png
- 568 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:45:16.24 ID:904cBe8+0.net
- こんな糞スッカラカンのアニメのどこが→電通パイセン「日本人の殆どが糞バカのスッカラカンなのだから
糞バカのスッカラカンに合わせたコンテンツさえ提供してれば
我々は安泰なのだよ新卒君分かったかね?アッハッハ」
- 569 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:45:16.55 ID:Voa0RPoN0.net
- >>538
京アニは「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を武器に、海外で高評価を獲得してから、
日本国内に高評価を逆輸入するのを狙ってる気がする。
でなきゃ、劇場版クオリティで毎週放送なんて、思い付いたとしても実行しない。
アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』PV第3弾
https://www.youtube.com/watch?v=BcgxyvX1rVU
- 570 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:45:34.03 ID:XP6/Gjyv0.net
- >>8
レンタルとか貧乏人向け
あんだけ長い期間上映してたら普通は映画館行くだろw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:45:37.59 ID:Pe3/ssVx0.net
- 東映が東宝を買う
という伏線だろう。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:45:47.84 ID:dWQ0+uGn0.net
- >>559
けものフレンズで、なんか一皮むけたと俺は思うけど?
前は観客不在な事が多かった印象があるけど、今はお客さんに見せるって感覚が付きつつある
- 573 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:46:14.10 ID:uUMstAa00.net
- 今日の21時から同時に再生して実況の練習しようぜ!
- 574 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:46:18.01 ID:nh/la5Qv0.net
- CMを5分間隔でいれてくるのはTBS
よけいなまとめとダイジェストを冒頭30分とPM10時にいれてくるのがテレ朝
- 575 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:46:18.44 ID:tiffxrMf0.net
- >>560
そゆことじゃね?
正月に放映すればいい
空気が済んで富士山も良く見えるだろうときに
- 576 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:46:19.74 ID:QzBVXl9n0.net
- >>550
正直新海ってこの映画で何やったの?って感じだな
ネタも絵もパクってPの言いなりになって
- 577 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:46:27.29 ID:p0orzdTN0.net
- >>567
これ見た時は爆笑したわw
庵野のパクリ芸はトップの頃から何にも変わってないよな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:46:39.39 ID:XhooLlou0.net
- >>331
日曜夕方ガンダムは大阪の毎日放送
21世紀のウルトラマンは名古屋のCBC制作なので
系列局嫌いなTBSは放送しない。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:46:46.70 ID:yPnfWtFk0.net
- >>552
バラバラだからコンペみたいになって全力でいくからでしょ
昔の「まんが日本昔話」とかNHKの「みんなの歌」みたいに製作者が競い合いしてる
- 580 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:46:57.36 ID:mob1ftS80.net
- 絵コンテかきおえたら、
絵の上手いクソ奴隷を雇ってアニメーション作らせればいいの?
誰か教えてほしい
- 581 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:47:30.16 ID:RDm9Usp/0.net
- >>561
政治家じゃあるまいし不倫はどうでもいいわw
芸術家は人格破綻者おおいし
剽窃はやりすぎるとアレだけどね
- 582 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:47:35.02 ID:QzBVXl9n0.net
- >>572
今はもう無理じゃね
誰もチャンスやらんだろ
あんな作品私物化するようなやつ
危なすぎる
- 583 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:47:43.20 ID:DWA1jrz/0.net
- 2回目以降はみんな多分見てくれないと思うんだ
トトロとかラピュタとか魔女宅みたいに内容知ってて何回も、って作品ではない
- 584 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:47:52.29 ID:dWQ0+uGn0.net
- >>563
テルマエ・ロマエの一件から、今は映画会社側からインセンティブ契約結ぶようになってる
新海は君の名はのインセンティブで家のローン完済レベルだったはず、
DVDはもっと入ってくる
- 585 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:47:52.94 ID:QzBVXl9n0.net
- >>581
つベッキー
- 586 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:48:07.43 ID:crhtropw0.net
- テロ朝はイスラム国の宣伝ビデオでも買っとけ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:49:08.37 ID:5PGGzg5R0.net
- 結末含め新海監督が全部考えたのになぜかネットだとなぜか僕が考えたことにされてる(笑)って川村Pが馬鹿にしてたな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:49:12.36 ID:xElAmtn10.net
- >>541 これも
http://tarosoku.com/wp-content/uploads/2017/09/DKkDtw9-640x540.jpg
君の名はのほうに地蔵が描かれてるが
おそらく他作品の人物の後ろの祠も地蔵
位置は変えたがアイデアはそのまま
- 589 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:49:22.89 ID:dWQ0+uGn0.net
- >>577
それは言ってる意味がお粗末
押井守は「庵野はパッチワークの天才」って言ってるけど、ようはあちこちから
色んなものを取ってくるけどその組み合わせ方が絶妙すぎて最終的に見ると別作品になってるのが
庵野の凄い所
- 590 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:49:30.55 ID:RDm9Usp/0.net
- >>585
新海は別に芸能人やタレントじゃないから
- 591 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:49:43.92 ID:mob1ftS80.net
- 誰かアニメ映画の作り方を教えてほしい
監督として絵コンテかきおえたら、
絵の上手いクソ奴隷を雇ってアニメーション作らせればいいの?
- 592 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:49:59.63 ID:6O1AWcao0.net
- 中国で人気だから朝日必死だな
- 593 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:50:36.25 ID:cYTp2A5r0.net
- 今日初めてDVDで見たが、悪くはなかったが
大騒ぎするほどでもなかった。
テロリストの映画かとオモタ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:50:48.47 ID:q6Si8kr70.net
- 放映権が20億ってすごいなと思うけど
千と千尋を超えた映画が20億は安いか
- 595 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:50:49.72 ID:AX4Riycx0.net
- >>576
最後のシーン近くの話かし
- 596 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:51:11.63 ID:se7pW0eV0.net
- >>589
旧エヴァとかウルトラマンだガンダムだ言われまくったんやで
あとEOEの終わり方がまんまイデオン
御大もエヴァは自分の作品の影響受けてると言ってたしな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:51:17.67 ID:nh/la5Qv0.net
- >>591
まず資本をあつめます
- 598 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:51:36.74 ID:tiffxrMf0.net
- >>591
目の前の「箱」があればブラウザで情報集めてツールで製作する
- 599 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:51:42.96 ID:UfwBNkGfO.net
- 来年、中国の実験用衛星の一部が日本を含む北半球に落ちるらしい
衛星落下の前に放映は済ませたいな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:52:06.95 ID:AX4Riycx0.net
- >>589
外国だったら普通に盗作だろ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:52:07.56 ID:gCQnCil80.net
- 金ロー放映されない地方でいつも蚊帳の外だったからこれは助かる
- 602 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:52:16.65 ID:QzBVXl9n0.net
- >>588
え?
ええ?
えええ???
そのまんまじゃん!
新海さんこんなことしてたの??
えー…
- 603 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:52:18.50 ID:mob1ftS80.net
- 誰かアニメ映画の作り方を教えてほしい
他の映画を参考ならびにパクリつつ絵コンテかきおえたら、
絵の上手いクソ奴隷を雇ってアニメーション作らせればいいの?
製作委員会を作るのはどのタイミング?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:52:34.28 ID:SGoXv1w90.net
- 新海作品を放送してたのは知らなかったわ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:52:35.26 ID:dWQ0+uGn0.net
- そりゃ、ほしのこえだって、トップをねらえにエヴァンゲリオン足して
庵野の美的センスを混ぜて30分に押さえました、コクピットの中も制服とか
キャラが下手とかツッコミどころも多いけど
久しぶりにみたら、やっぱりそういうのはどうでもよくてええ作品だわと思ったわ
結局、監督になれる人ってそういう事が出来る人だろう
- 606 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:52:40.17 ID:tf0veNq00.net
- ウジ以外ならどこでもいいや
- 607 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:52:45.52 ID:tiffxrMf0.net
- >>589
>>596
つまりは、患者の「箱庭療法」の実例?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:52:55.73 ID:UWWwtwCB0.net
- >>587
新房と川村の対談の記事だな
てか新海の手柄にしたくないアンチが考え出した妄想だからな
川村もかなり困惑してたみたいだったな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:53:12.42 ID:238AaLxw0.net
- 最近なにかと調子こいてんなぁテレ朝
こっちは観れないんですけど...
- 610 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:53:33.09 ID:QzBVXl9n0.net
- >>587
それそういうしかないわな
でも記事がいろいろ残ってるんだよね
- 611 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:53:38.57 ID:p8Jcq9rt0.net
- しっかり広告して盛り上げないと
- 612 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:54:13.03 ID:AX4Riycx0.net
- >>610
どんなの?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:54:17.41 ID:mob1ftS80.net
- >>602
別に驚く事もないじゃん
機械の基盤やら、音楽の話声やら、他の作品をそのまんまパクる事なんて普通なんだし
- 614 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:54:24.37 ID:FrsHMRXv0.net
- >>558実際ある
前!前!抜けない!
- 615 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:54:27.13 ID:9A7LpY6n0.net
- >1
>テレ朝と東宝の蜜月関係は想像以上に深いんです」(同関係者)
言われてみれば、松岡修造もテレ朝のスポーツ担当だからな。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:54:41.24 ID:i4KeKTaa0.net
- そういや不倫騒動なんてあったな 結局スポ新一社が騒いでただけで
週刊誌の援護射撃もなしだから一瞬で消えたが
- 617 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:55:05.86 ID:cYTp2A5r0.net
- アナ雪も20z%超えると言われてて
駄目だったからなぁ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:55:08.14 ID:or9Y2b4K0.net
- 20パー行くかな
まぁ裏がなにぶつけてくるかにもよるけど
- 619 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:55:13.55 ID:tiffxrMf0.net
- >>605
梶尾真治の「美亜へ送る真珠」とか
ウラシマ効果を取り上げた作品はあるわな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:55:23.61 ID:UnIdsJjU0.net
- 今年観た映画で面白かったのは最高の花婿とズートピアだな
この2作品は俺映画ランキング10位に入ったわ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:55:27.58 ID:9A7LpY6n0.net
- >1
>「日テレもその時期にジブリ映画をぶつけるべくひそかに準備をしています」(同事情通)
なんどめだナウシカ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:55:44.39 ID:xx1klY850.net
- 関係無いけど南極料理人は面白かった
- 623 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:55:48.12 ID:z4hfxseY0.net
- >>615
昔は日曜洋画劇場やってたしな
あとドラえもんもクレしんもずっと東宝だし
- 624 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:55:48.80 ID:dWQ0+uGn0.net
- >>596
あー、浅いなあ、あれイデオンじゃねえんだよ、
EOEがやりたかったのは2001年宇宙の旅の何かわからんけどへのツッパリはイランですよオチ
本来はエヴァはそういう最後分投げオチにしたかったのにスポンサーもファンもオチを付けろって煩かったから
厭味ったらしく出資者のロゴを山ほど入れたり観客席写したのを突っ込んだわけ、
ちなみにQ見れば明らかに2001年のオマージュなシーンがあるから
- 625 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:56:11.59 ID:mob1ftS80.net
- ナウシカつまんねーからなー、、、駄作だし
ジブリはラピュタ以外は駄作
- 626 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:56:39.69 ID:tiffxrMf0.net
- >>619
間違えた
時間の流れる速さを別々にされる話だな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:56:48.44 ID:OeMtL0ak0.net
- バルス祭りみたいなのが起こるとしたらどのシーンだろう?
まさか高山ラーメンのおやじとか。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:56:48.88 ID:QzBVXl9n0.net
- >>590
芸能人だよ
芸能の世界で生きてるんだから
例えば映画やドラマの女優は芸能人だろ?
ならその監督も芸能人だ
理屈わかる?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:56:59.31 ID:saPgldkS0.net
- 言の葉の庭、こないだ初めて観たけど良かった!
エンディング曲の秦基博のRainが良かった。
君の名はより好きだわ。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:58:05.51 ID:QzBVXl9n0.net
- >>613
つまりパクったことを認めるのね
了解w
- 631 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:58:22.42 ID:z4hfxseY0.net
- >>627
どちらかといえば「入れ替わってる〜?」のところか
最後の「君の名前は。」のところじゃね
- 632 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:58:33.43 ID:mob1ftS80.net
- >>627
>>286
- 633 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:58:41.77 ID:UnIdsJjU0.net
- シュナの旅をどうにか映像化してほしいわ
世界観や謎が気になってしょうがない
- 634 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:58:47.57 ID:PjuF3rhr0.net
- >>178
どこの県?
因みに、沖縄じゃ逆に日テレ地上波を見ることできないけど
- 635 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:59:15.87 ID:Gtq1RKOV0.net
- 昨日見たけどそれほどの物かね?
メガゾーン23がよほど価値があると思うが。
まぁ、楽しめよ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 19:59:41.64 ID:QzBVXl9n0.net
- >>612
1.その箱は何のためにある?
2.俺はお前の先生じゃない
3.レッツゴー!
- 637 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:00:12.54 ID:pJPHIsQW0.net
- たった2時間の為にスポンサーが20億も出すわけねえだろ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:00:20.41 ID:tiffxrMf0.net
- >>633
「旅」に反応してしまったが、
筒井康隆の『旅のラゴス』お勧め
- 639 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:01:27.37 ID:UnIdsJjU0.net
- 妹にはおっさんが入っている
- 640 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:01:42.77 ID:pMF2s9Ke0.net
- >>637
まあ過去作分と今後新海作品を優先的に放送可能とかだったら悪くないんじゃね
- 641 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:01:45.56 ID:tiffxrMf0.net
- >>637
CM見てくれるんだぞ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:02:26.16 ID:AX4Riycx0.net
- >>636
つまり印象操作と
- 643 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:02:30.25 ID:P2xAz0yG0.net
- 超時空要塞マクロス・愛おぼえてますかも放送しろよ。
80年代の傑作だぞ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:02:44.58 ID:PjuF3rhr0.net
- >>200
深夜アニメが一番出遅れてるからな。
でも、ニチアサ改変の影響からか、最近は「アルドノア・ゼロ」「ユーリ オン アイス」「新世界より」と深夜アニメに力入れ始めてるし、テレ朝・ナスDー森崎ラインの力で「食載のソーマ」4期も強奪するかも
- 645 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:02:46.93 ID:UnIdsJjU0.net
- NHKは風船犬をいつまで放送しているんだ?
ユーザーに対して強気すぎるだろ!
- 646 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:02:59.81 ID:GckGBrIH0.net
- 台詞のくどさが気持ち悪い
- 647 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:04:29.57 ID:lOjsuFAV0.net
- シンゴジが15%なら君なわは最低25%は狙えるな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:04:31.99 ID:M2k4/aCH0.net
- 動画配信なら、CMも入らないしカットもされないのに
- 649 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:04:43.97 ID:UnIdsJjU0.net
- あの面倒臭い親父をどう説得したのか気になってラストに集中できなかった
- 650 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:05:10.37 ID:F3AWq/Qr0.net
- >>549
パクリなんか皆やってるが
時かけまんまの絵コンテを切っておきながら
自分のアイデアと被ったと主張するのはあかんぞw
新海:僕も絵コンテを描いていて、「あー、時かけと被っちゃうなあ、どうしよう…」と思っていました。でもどうしようもなくて。人は転ぶ時は
転ぶし、まあいいか、と(笑)。沖浦啓之さんにご担当いただけて、素晴らしいシーンにしていただけました。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:05:25.88 ID:Dk1bCozd0.net
- 深海にはいくら入るんや
- 652 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:05:27.67 ID:tiffxrMf0.net
- >>647
50%は固いだろ!
- 653 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:05:34.09 ID:NaOmt2NO0.net
- シンゴジラみたいなゴミで15パーやったろ
軽く20パーはいくだろうからな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:05:36.88 ID:z4hfxseY0.net
- ユーリだけでもテレ朝がアニメに力入れだしてるのはわかる
てか日曜の映画枠復活させてほしいなテレ朝
- 655 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:05:53.00 ID:SfZ9/MGU0.net
- >>1
おいこっちは朝日放送系映らないんや
日テレ系にしてくれ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:05:59.92 ID:TmkP6MeN0.net
- テレビ局ってたかだか2時間の映画を放送するだけで20億以上の利益が出るもんなの?
- 657 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:06:12.21 ID:2FXg1lw00.net
- 日テレのキャスティングは最悪だよね
- 658 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:06:22.87 ID:DWA1jrz/0.net
- >>620
ズートピア良かったよな
アナ雪なんかより内容も深かったし面白かったけどやっぱり中身と興業は比例しないなぁ
ヒットしたら業界的には勝ちだけどみんなみてるから私も見よう的な集団ヒステリーでもあるからなぁ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:06:28.10 ID:HgHk4Qzv0.net
- こんな値段で買い取っても利益出る事に驚き
- 660 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:06:36.95 ID:z4hfxseY0.net
- >>656
その20億て数字も本当かどうかだな 前見た記事だと10億と書いてあったし
- 661 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:07:01.09 ID:2PMPTLuVO.net
- 20%かハードル高いな
事前告知番組とか、予告CMに相当力入れるんだろうな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:07:18.68 ID:QzBVXl9n0.net
- >>642
調べた上でそう思うのならお前の中ではそれでいいんじゃね
お前が信じようが信じまいが俺にはどうでもいいし真実は変わらん
- 663 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:07:21.40 ID:SfZ9/MGU0.net
- 遅れてBSで放送するというならいいが
- 664 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:07:45.41 ID:z4hfxseY0.net
- アナ雪は「家族向け」という意味ではいいんじゃないかな
自分は正直あまり楽しめなかった
- 665 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:08:13.01 ID:y3fF5lxq0.net
- 話題だけのキモヲタ映画なんだから一回放送したら終わりだぞ
二回目以降の視聴率はガタ落ち ジブリのようにはいかん
- 666 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:08:19.49 ID:z4hfxseY0.net
- >>661
シンゴジラで15パーいったから20パーはむしろ余裕かと
- 667 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:08:26.16 ID:+NkdbRY/0.net
- アナ雪が20いかないんだから子供に受けない君縄は数字でないだろ
日本の視聴率も計測方法がワケわからんからアテにならないけど
- 668 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:08:34.30 ID:khiOvfpK0.net
- wowowはいくらだったの
- 669 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:08:38.38 ID:AX4Riycx0.net
- >>662
誰にとっても、お前の言うことに信頼性がないって事になるよね?
普通なら
- 670 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:08:44.87 ID:tiffxrMf0.net
- >>663
初ガツオの売れ残りを値引きで買うようなことは止めろ
初オンエアの祭りに参加しろ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:08:48.86 ID:vW5WEFhR0.net
- >>638
その小説すげー人気あるよな
読んでみるか
- 672 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:09:27.38 ID:UIWslrmu0.net
- ヒロインに魅力なしの糞アニメだったわ
二度と見ない
- 673 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:10:19.25 ID:sNvWBiO30.net
- 観てない俺の印象は、バスケシーンのオッパイプルーン映画
何かやたらあのシーンTVで流れてた記憶がある
- 674 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:10:21.82 ID:QzBVXl9n0.net
- >>649
秘技「真剣な目」だよ
全市民の命を預かる市長が事故のリスクもある全市民避難という選択を娘のオカルトを信じてするわけないけど
もし安倍ちゃんが全国民に対して非常事態宣言を出してその理由を嫁の予知夢と説明したらどうなるんだろうね
- 675 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:10:39.80 ID:QzBVXl9n0.net
- >>669
それでいいよ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:11:01.29 ID:tiffxrMf0.net
- >>671
一人称が「俺」から「私」に変わるところとかね、おすすめ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:11:18.21 ID:AX4Riycx0.net
- >>675
何も担保のない、ただの印象ね
- 678 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:11:57.78 ID:+LeA4Pas0.net
- テレ朝は
耳をすませば→時をかける少女→秒速5センチメートル
の流れで日曜あたりにどうせなら放送してほしい
独身男性の癒しのために
- 679 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:12:12.10 ID:8ZBEs6TU0.net
- >>667
アナ雪で言う子供はそれこそ10歳にも満たない子のことだろう
君縄はどちらかといえばティーン向けだぞ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:12:13.93 ID:QzBVXl9n0.net
- >>677
お前の中ではね
調べりゃいいのに
怖くて調べられないの?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:12:59.14 ID:AX4Riycx0.net
- >>680
何故出せないんだ?
如何にも実在してるようかの話、みたいだが
- 682 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:13:19.57 ID:DPDwdMUX0.net
- 2chでソースも示せない情報はゴミ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:13:25.84 ID:w5HAwtO50.net
- 君の名はは泣けるは
- 684 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:13:47.13 ID:tiffxrMf0.net
- >>682
いまは5ちゃんねるだぜ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:14:29.53 ID:aM9OJdXY0.net
- > つい先日、放送した『シン・ゴジラ』も東宝の代表作ですが、
> こちらの放映権も言い値で10億円を支払ったそうです。
シン・ゴジラの視聴率って、地上波初放送にもかかわらず、
たかが15.2%だったんだろ?
9月にやったポニョは、地上波4度目で11.3%で『低視聴率』って
ニュースが流れてたよね。
地上波初の2010年が29.8%、2012年は16.4%、
2015年で15.2%。
つまり、ポニョ3度目の放送の視聴率と同じでしかない。
「相棒」も人気低迷と言われつつ、前シーズンの平均は15%越え、
10月20日のシーズン16第一話が15.9%。
エヴァの使いまわし以外取り柄のない庵野はジブリ以上に
賞味期限切れ。
「君の名は。」はともかく、「シン・ゴジラ」は10億の価値がなかった。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:14:49.91 ID:pXOHD47b0.net
- 日テレはラピュタトトロ千と千尋だけずっとやっててくれ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:14:50.54 ID:nXpQOJ4E0.net
- 昔から2ch見てるがスパッと情報源出せないヤツはちょっと深く突っ込むと
すぐ自分で調べろに逃げるのが面白い
行動が読めすぎて猿より操りやすい印象
- 688 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:14:53.19 ID:ubsOJl/c0.net
- フジがどんな演出するのかみたい
- 689 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:14:56.20 ID:+LeA4Pas0.net
- 二人のやったことや記憶はなかったことになるのに
最後のだけなんで事実として残ったのか未だに分からない
- 690 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:16:07.48 ID:QzBVXl9n0.net
- >>681
>>636
- 691 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:16:21.20 ID:Rp6fGXiF0.net
- >>1
20億円を電通に払うのか?
誰に払うんだ?
- 692 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:16:44.47 ID:+LeA4Pas0.net
- >>688
最後電車に乗ってるシーンが秒速5センチメートルのに変わってる
- 693 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:16:51.09 ID:q+ZF9rgF0.net
- 金曜ロードで見てみたい映画
君の名は。
この世界の片隅に
- 694 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:17:27.43 ID:QzBVXl9n0.net
- >>682
議論してるわけじゃないしな
めんどい
- 695 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:17:31.35 ID:AX4Riycx0.net
- >>690
何で出せもしない事柄でグダグダ書き込んでるんだ?
ID:QzBVXl9n0は
- 696 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:17:57.40 ID:gTGpgF9v0.net
- フジ以外ならいいよ
アナ雪をあんなことにしちまった前科あるからな。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:17:59.36 ID:FOXYfT8d0.net
- 君の名は。は批判してるお前らネラーの想像以上に老若男女に支持されてるからなあ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:18:49.57 ID:FOXYfT8d0.net
- >>691
東宝に払うに決まってるだろw
東宝映画なんだから
- 699 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:19:07.49 ID:AX4Riycx0.net
- >>694
"自分"のなかでは自己完結してるんだろ?
ここにいる全ての他人と、共用出来ないけどさ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:19:10.37 ID:nXpQOJ4E0.net
- 日テレは今まで新海を完全スルーしてきて新海を押させられなかったことへの
犯人探しが始まってると去年岡田斗司夫が言ってたな
本当かしらないけど
- 701 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:20:05.64 ID:nXpQOJ4E0.net
- >>697
そら支持なかったら250億なんてまずムリゲーだからな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:21:46.50 ID:coLAe+Bn0.net
- 日テレはNEXT宮崎に押井守とか言うの押してたみたいだけど失敗だったね
- 703 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:22:39.89 ID:SsVzP43y0.net
- >>691
製作委員会
- 704 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:24:26.96 ID:QzBVXl9n0.net
- >>695
出せないんじゃなくて出さないんだよ
散々言ってんじゃん調べてみなって
>>699
さっきから自分の意見に過ぎないのに勝手にこのスレの代弁者気取ってるのはどうかと思うよ
"主語の大きい人"だね君は
「国民みんな不満に思ってます!」みたいに
お前の考えはお前の考えでしかないんだよ
そこをまず理解しないと
ま、とりあえずこれ以上話すならまずは調べてから話そうぜ
じゃないと話が前へ進まない
- 705 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:24:49.49 ID:2qM7f4+q0.net
- ジブリでも大して評判の良くないハウルとかのほうがよほど面白かったです
何が評価されてんのこの映画
- 706 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:25:02.69 ID:Voa0RPoN0.net
- >>697
俺が観に行った時は、隣に後期高齢者入り間近な婆さんが座ってたわ。
上映開始十分もしない内に、気持ちの良い眠りに落ちてたけどなw
エンドロール終了後、明るくなった辺りで起こしてあげたよw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:26:08.56 ID:p/BZiUpT0.net
- >>705
見れば分かるけど何の内容もない駄作の極みだよ
馬鹿馬鹿しい恋愛ごっこしか描けない監督だからな
- 708 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:26:59.22 ID:aM9OJdXY0.net
- >>693
来年の夏休みの日テレアニメ祭りはこんな感じ
第一週目 トトロ
第二週目 サマーウォーズ
第三週目 この世界の片隅に
第四週目 火垂るの墓
その翌月曜 二学期開始で鬱になって自殺する中学生・高校生多数
- 709 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:27:36.37 ID:8qReMMgC0.net
- そろそろジブリ追悼特集で儲けられそうなのに、何を欲張りな!
- 710 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:28:17.94 ID:BSc4X29S0.net
- この宣伝と信者の口コミだけの糞アニメしつこいなぁ
初音ミクのごり押しに似てるわ
トレースの背景とか
気持ち悪い巫女女子高生とか
不自然な主人公男子の友人とか( ^ω^)・・・
声が若いだけの曲とか
主人公がすっかり忘れている隕石落下事件とか
- 711 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:28:21.89 ID:cEiUQPah0.net
- WOWOWでやってたから録画だけしてみた
これから見るぜ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:28:39.89 ID:Rp6fGXiF0.net
- >>698
そんな大金を支払ってテレビ局はペイするって異常なシステムだろ
結局その20億円は企業が払うんだからな
- 713 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:28:48.53 ID:785H/U0g0.net
- 虹色ほたるって見たことないけどPVみたら夏目友人帳もパクってるかかなり影響されてそうだな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:29:35.44 ID:nXpQOJ4E0.net
- 新作といえば来年が細田新作 再来年が新海 3年後にパヤオか
まあパヤオ作品は予定通りの時期にできるかわからんけど
エヴァはパヤオよりさらに先になりそうだなw
- 715 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:30:35.15 ID:ovkx8sa70.net
- >>702
NEXT宮崎で推してたのは細田だろ
押井は宮崎よりは年下だけどキャリア的には宮崎と変わらないくらいベテランだし
- 716 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:31:02.94 ID:pE0N7SzU0.net
- >>679
アナ雪は10代の女子に支持されているよ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:31:19.59 ID:p/BZiUpT0.net
- >>710
巫女の女子高生ヒロインとかモテない男の妄想炸裂で気持ち悪いよね
驚くほど中味がない女だしね
- 718 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:31:28.24 ID:tPMbB1Rh0.net
- >>711
WOWOWだけで9スレくらい消化してたな実況
地上波の実況勢いやばそうw
- 719 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:31:30.35 ID:w+O/rnyA0.net
- >>702
えっ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:32:50.86 ID:ovkx8sa70.net
- >>714
細田の新作って発表したのか
発表してないなら来年は無理だろ
新海も再来年は厳しいだろ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:33:05.74 ID:eKxRUHSZ0.net
- シンゴジラはアレだったけど君の名は本当に面白いから期待しといてくれ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:33:23.89 ID:785H/U0g0.net
- ハウルは英語版のが何倍もいい
- 723 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:33:37.41 ID:KOLFYBFS0.net
- 新海ってだけで見る気しないわ
まともな話を考えられる人間じゃない
- 724 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:33:44.74 ID:Voa0RPoN0.net
- >>710
俺的には、「君の名は。」よりも、「魔法少女まどか☆マギカ」とか、「けいおん!」の方がまだ面白かったわ。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:34:13.53 ID:EQ9vxVJg0.net
- もうパヤオは新しいの生み出せないもんな
新海が今後成功するかわからんけど
- 726 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:35:05.12 ID:UaGIf+BG0.net
- 片隅は良かったけどこっちは・・・
いろいろとキモかった
- 727 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:35:56.68 ID:FOXYfT8d0.net
- >>712
これから何度も放送できるんだろうし、さらにこの先の新海監督の最新作にも絡めるだろうし
回収は十分できて利益もでるだろう
- 728 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:37:11.39 ID:VgyUfTct0.net
- 20億以上金が望めるから20億払うんだろ?
マジで元取れるんか?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:37:41.11 ID:tPMbB1Rh0.net
- >>720
とりあえず脚本は通ってコンテ製作も始めてるから
再来年ならギリギリ間に合いそうな気する
- 730 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:37:42.99 ID:LMlclwFB0.net
- CMがどーの、カットがどーの
文句言う奴ばっかだから地上波で映画なんか放送せんで宜し
- 731 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:37:54.69 ID:AX4Riycx0.net
- >>704
根拠なき主張の繰り返しか?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:38:05.64 ID:V/8DbE1h0.net
- 私は東京都銀座区在住の生粋のセレブ日本人だけど
君の名は。の起源は、朴の名は。と言って我が大韓民国なんだから
日本人は韓国人に対して即刻君の名は。著作権料を支払わねばなりません
- 733 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:38:14.10 ID:6HLaErmA0.net
- 安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
単に安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員 安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
今はまだ引退ブースト中だけど、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃないし、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです
その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
- 734 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:38:28.78 ID:6HLaErmA0.net
- 徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:38:43.11 ID:tPMbB1Rh0.net
- テレ朝ならそのうちabemaでやるだろうしな
実際新海の過去作品は何度かabemaでやってるし
- 736 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:38:43.74 ID:6HLaErmA0.net
- 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・
- 737 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:38:49.06 ID:03STc6bR0.net
- >>732
新海先生は韓国が大好きで嫁も韓国人だという噂があるよ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:39:57.71 ID:0jhthxAn0.net
- >>728
放送したと言う事実が欲しいだけで元なんて取れないだろ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:41:45.25 ID:tPMbB1Rh0.net
- そもそも20億ってのが本当なのかどうか
普段マスゴミたたいてるわりにお前らこういうのは何の疑いもなく信じるんだな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:41:49.84 ID:n/2w0LJr0.net
- >>11
デートで行く人御用達映画やから
彼氏彼女で感動して仲深くなる感じな映画
- 741 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:42:15.61 ID:KQ6OIqiL0.net
- 背景はキレイだったけど、キャラクターは生きているように見えなかった。
で、結局、物語のコアがただの「恋愛」だったのにずっこけた。
若い子はこれでいいんだろうなぁと思った。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:45:15.53 ID:qq2aWECu0.net
- 能年玲奈て消えたな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:46:10.30 ID:QzBVXl9n0.net
- >>731
だから調べりゃいいじゃんw
真実に辿り着くのが怖い気持ちはわかるけどさ
堂々巡りだよ
検索すりゃすぐ出るよ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:46:10.98 ID:vfDxW8d80.net
- BlueRay買ったから見ないわ
どうせ5分毎にCM入りそうだしな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:48:14.95 ID:Voa0RPoN0.net
- >>741
一応、円盤買って再度観たけど、
ところどころもろにパースが狂ってると言うか、
何か背景画はキャラクターをどう動かすかとか、
絵コンテとか考えずに先行して作ったんかなー、みたいなところが気持ち悪いのよね。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:48:25.59 ID:cVxY9RUm0.net
- 変な企画入れてくる金ローじゃなくて良かった
- 747 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:49:08.11 ID:AX4Riycx0.net
- >>743
何にも出せない限りは、
>>610 名無しさん@恐縮です sage 2017/11/16(木) 19:53:33.09 ID:QzBVXl9n0
>>587
>それそういうしかないわな
>でも記事がいろいろ残ってるんだよね
の色んな記事は存在しない、としかならんぞ?
片渕だったかな?奴の作品にコピーがあるらしい、
て事は>>325て出してみたが(検証は、まあこれから
- 748 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:49:56.44 ID:c21H5ceE0.net
- あんなのに20億も出して
視聴率15%だったとしても、もとがとれるのかよ?
わからん業界だな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:49:57.53 ID:JgGf/zX+0.net
- 最後に瀧と三葉が会えたのはアニメらしいご都合主義だとは思ったけど面白かったよ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:50:30.73 ID:ym76QWBDO.net
- こうやってテレ朝で放送と思わせといていざ放送するとなったらフジだったとかなら笑える
- 751 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:50:48.34 ID:6LBuIoH90.net
- 日テレは片隅に30億くらいかけて放映権取りに行ってるんじゃないの?
片隅完全版公開前辺りに金ローで放送するはず
- 752 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:52:04.58 ID:tPMbB1Rh0.net
- >>749
多少強引でもそうしないとハッピーエンドで終わらないしなw
かと言っていつもみたいに出会わないで終わるとまた秒速かよと言われただろうな
新海自体は運命とか信じてない言ってたな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:52:54.20 ID:tPMbB1Rh0.net
- >>750
過去作をテレ朝 abemaともに放送済みだしさすがにそれはないかと
- 754 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:53:02.43 ID:kiZjVis70.net
- フジ以外が放映するならどこでもいいや
フジはアナ雪みたいなことしそうだから絶対辞めてくれ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:53:12.92 ID:ovkx8sa70.net
- >>751
この手の放映権料は興収が売値の基準になるから片隅はそこまでいかないだろ
片隅の興収はそれこそ30億くらいなんだから興収額と同等とかありえないわw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:54:15.63 ID:MQnVxLUF0.net
- 東宝って聞くと、フジのイメージがある
東宝・松竹などの映画会社とニッポン放送・文化放送の資本参加でフジテレビを設立しただけに
日テレは日活買収、テレ朝はドラえもんとかの東映まんがまつり
- 757 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:55:21.64 ID:QzBVXl9n0.net
- >>747
俺が出さない情報は全て世の中に存在しないことになるの?
すげえ飛躍だな
俺は神か
- 758 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:56:00.61 ID:KN2FxXSm0.net
- >>1
で?いつ放送するんだ?
- 759 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:56:56.96 ID:tPMbB1Rh0.net
- フジはノイタミナだけは評価してる ホントそこのみ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:58:32.05 ID:ubsOJl/c0.net
- 必死に叩いてるやついるけど、普通に2時間余暇を楽しむことができるレベルだから問題ないと思うよ。君のなわ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 20:59:17.03 ID:785H/U0g0.net
- 終わり方も弱いよね
どうせハッピーエンドにするならもっとスカッとする終わり方にすれば良かったのに
ラッドのしつこさと隕石が落ちてくるところの作画以外はすべて中途半端に思えた
- 762 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:00:11.65 ID:n/2w0LJr0.net
- てか2ちゃん民は実況できるから楽しいんやろ(笑)
君縄盛り上がるな(笑)
- 763 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:00:16.85 ID:8R3Q65oC0.net
- オレもWOWOWの録ったけど未だに見てないwなんかこのままずっと見ない予感…
- 764 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:00:23.38 ID:SrPUhWZ90.net
- シンゴジラが15%だから
興収3倍の君の名はは45%いく計算
- 765 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:00:32.07 ID:2yLsKTtg0.net
- RADWIMPSの曲に映像はハマってるが
この映画にRADWIMPSはマッチしてないと思う
- 766 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:01:00.71 ID:CVbKuSpT0.net
- >>15
そこまで興味ないんだよ
金の問題じゃない
地上波でやったら見るよ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:01:11.79 ID:SrPUhWZ90.net
- >>763
今見ろよハゲ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:01:39.58 ID:SrPUhWZ90.net
- >>765
新海映画ってみんなそう
- 769 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:01:59.40 ID:07DycSj40.net
- 日テレとジブリみたいな関係を目指しているのか
- 770 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:03:30.07 ID:785H/U0g0.net
- >>765
せいぜい2曲までにするべきだった
特に最後の曲はリピートが多くて吐き気を催すレベル
- 771 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:03:38.97 ID:EAN6zjZ+0.net
- 去年奥さんに内緒で何回も見に行ったな。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:03:56.13 ID:AX4Riycx0.net
- >>757
普通に、一般社会じゃ何かしらの主張をしてる
人間が根拠を示す必要があるんだが。
何で神の話に飛躍するんだ?
と俺の方が聞きたいよ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:04:50.31 ID:rR0Ev+dk0.net
- もと取れんだろ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:05:06.25 ID:n/2w0LJr0.net
- >>751
片隅みたいなゴミ映画は無料公開でいいよ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:05:26.68 ID:SrPUhWZ90.net
- >>770
秒速5cmなんかすげぇいい感じなのに最後の歌で吐き気するぞ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:07:45.09 ID:LThK+I3T0.net
- スポーツの生中継でもなければ20%行くかな?
皆んな、追っかけ再生やろ?w
- 777 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:08:02.94 ID:xdRAvTjj0.net
- まぁ雰囲気は好き。
日常の中でのちょっとしたファンタジー。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:08:09.13 ID:saPgldkS0.net
- >>65
やってたね。でも地上波はまだたから
1番観てくれる人が多いんじゃないかな?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:10:00.59 ID:M+ADd/AJ0.net
- もう確実に実写化の企画は進んでるだろうな
浜辺美波あたりでやりそう
- 780 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:10:04.50 ID:ovkx8sa70.net
- 編成が映画枠なくしたテレ朝が、糞みたいな編成をして視聴率が低迷したから
挽回するため映画に金掛けるというのも
- 781 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:11:01.08 ID:tPMbB1Rh0.net
- >>779
実写ならハリウッドですでに決定してる
- 782 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:11:32.00 ID:cYTp2A5r0.net
- 避難訓練してて生き残った三菜と
その男友達と女友達は当然逮捕
されたんだよね?
いくら少年法があるとは言え、
あんなテロ紛いの重大犯罪を
起こしたんだから。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:12:25.20 ID:QzBVXl9n0.net
- >>772
俺はお前を論破しようとしてるわけでもないし信じたくないなら信じなくていいと何度も言ってるじゃん
何をそんなにいきり立ってるのよ
さっきからずっと履き違えてるよ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:14:11.52 ID:785H/U0g0.net
- ハリウッドの実写版なんて悪い予感しかしない
期待できるのはタイバニくらい
- 785 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:14:25.08 ID:uZHb9PAA0.net
- 5chは年齢層が高いから辛い評価だが若い奴には刺さるものがあるのは認める
内容より満席館内でJKや男子までがガチ泣きしていたのが印象的だった
普通年寄りがポツポツ入る位のうちの地方であんな光景は久しぶりに見た
- 786 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:14:41.10 ID:QzBVXl9n0.net
- >>782
紛いじゃなくてテロそのものだよ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:14:49.07 ID:ovkx8sa70.net
- >>782
刑法第37条(緊急避難)
自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、
これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。
ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:14:50.36 ID:GZvvItyL0.net
- WOWWOWで放送してたぞ最近
20億も必要なのか?
- 789 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:15:17.81 ID:v6CNzhSb0.net
- ゴジラつまらなかった
君の名はってリピーターばかりなんだろ
期待出来無いな
- 790 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:16:18.43 ID:cYTp2A5r0.net
- >>756
東宝はフジテレビ系列の関西テレビが
阪急阪神グループだから。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:17:06.08 ID:AX4Riycx0.net
- >>783
単に、お前の言ってることは"誰"にとっても
意味のない呟きでしかない、訳なんだが。
俺限定、とかでないぞ?
- 792 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:18:05.81 ID:QzBVXl9n0.net
- >>791
>>704
- 793 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:19:09.36 ID:zS4hMFuu0.net
- 20億ってまじか!?日本代表選ですら2億とかなのに
- 794 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:19:18.11 ID:UWT1Y7g40.net
- シンゴジラとどっちもやるのはすごいわ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:19:53.89 ID:AX4Riycx0.net
- >>792
何にも出せないんじゃ却下で終わりだぞ?
一般社会ならな
- 796 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:21:21.53 ID:EAN6zjZ+0.net
- >>782
ああいうのテレ朝好きそう
- 797 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:21:48.16 ID:QzBVXl9n0.net
- >>787
ソース予知夢じゃ無理
- 798 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:22:28.24 ID:QzBVXl9n0.net
- >>795
わかったわかった、それでいいよw
お前の勝ちだ
良かったな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:23:27.34 ID:XNYYhw3a0.net
- >>4
名作や人気作ほどアンチは増えるからな
駄作をつまらんと言っても誰も反応しない
名作だと顔色変えて反論する奴が必ずいるから
アンチするなら名作の方が楽しい
- 800 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:23:28.81 ID:wOVK+jjL0.net
- 蓮實 重彥
- 801 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:24:09.97 ID:WLKQbGON0.net
- 1月でなく大晦日にやれば良いのに、紅白倒せるかもしれん
- 802 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:24:12.70 ID:dVhzi5zS0.net
- >>11
アナ雪の時それ思ったな
タイタニックやジブリのは人気な理由も理解出来た
- 803 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:24:13.59 ID:GP9JQLWU0.net
- 新海監督は次は作品内容に関係なく100億いけそうなんだよなあ
問題はその次
- 804 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:24:51.20 ID:gl2YdfZa0.net
- >>798
お前は同世代が出世していく中みじめに低所得でかわいそうだな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:25:08.70 ID:AX4Riycx0.net
- >>798
単にお前の主張が却下されただけだろうに。
お前の負け、ならまだ分かるが、何で
俺の勝ちになるんだ?(時間の浪費やったなー
- 806 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:25:12.59 ID:S+FZjuaB0.net
- 日テレはラピュタに20億払ってもいいよな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:25:31.42 ID:QzBVXl9n0.net
- >>803
ガンガン宣伝するだろうしね
新海さんはどっちの方向に行くんだろうね
自分を出すか、また言いなりになるか
- 808 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:26:03.98 ID:66luXLwE0.net
- 「君のわな。」
- 809 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:26:08.14 ID:Hn+VBtIM0.net
- あれ?前にフジで放送って言ってなかったっけ?
まあ何はともあれフジじゃなくて安心したわ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:26:14.07 ID:tPMbB1Rh0.net
- 今まで新海のことなんか知らなかった無知どもがこんだけあーだこーだ新海作品について語ってるだけで新海の勝ちだよな
- 811 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:26:38.10 ID:GP9JQLWU0.net
- 宮崎駿の次回作は説教っぽいと決まったので日テレは苦しい
- 812 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:26:59.17 ID:QzBVXl9n0.net
- >>805
お前の中ではね
別にそれでいいと何度も言ってるし
ずっと会話噛み合ってないことに気づいた方がいい
ま、とにかくおめでとう
- 813 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:29:29.01 ID:AX4Riycx0.net
- >>812
お前の中で、て何かのAAの真似?
根拠出せなきゃ主張に耳傾ける程暇なやつはいないよ
妄想癖のニートなら違うかも知れんがな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:30:59.96 ID:QzBVXl9n0.net
- おれ「太陽は東から昇る」
馬鹿「嘘だ!ソース出せ!」
おれ「えー俺が調べるの…?いいよめんどくさい」
馬鹿「出せないのかw出せないならその意見は却下w」
おれ「別にそれでいいよ(お前が信じなくても太陽は東から昇るし」
馬鹿「却下!却下!やった!」
- 815 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:31:26.71 ID:Qo1QVoRn0.net
- 親にも国にも迷惑かけてるニートは殺しても罪にならない法律でも作ればいいのにな
家族の負担も減って万々歳だろ 親から見ても失敗作の子供だし
- 816 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:32:09.27 ID:M9oZXRLz0.net
- 日テレはレッドタートルやれよ
あれジブリだろ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:32:13.36 ID:AX4Riycx0.net
- >>814
今度は何?
公知の話とごっちゃにしてる?
- 818 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:32:54.05 ID:iQivO6bC0.net
- わざわざ金払ってまで観たいと思わないけどテレビでやるなら録っといて時間ある時にでも観ようかな?とは思う
- 819 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:32:54.48 ID:osTKGxhI0.net
- >>810
内容はほとんど語られないけどな
新海がパクったとか、そんな話ばかり
- 820 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:34:19.34 ID:nbDlYb2G0.net
- 君縄が売れ出してから途端にアンチ沸いたのはワロタ
しかも10年以上の前の作品にまでイチャモンつけてきたからなw(最近知ったくせにw)
- 821 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:36:32.81 ID:QzBVXl9n0.net
- >>817
結局君は調べる勇気が無かったね
気持ちはわかる
好きな作品の不都合な真実は知りたくないもんね
わかるよー
- 822 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:37:15.71 ID:BG4eKcpX0.net
- 有名になると前から知ってたように語るニワカが大量に現れるのはどの作品も変わらんなw
- 823 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:39:44.79 ID:AX4Riycx0.net
- >>821
今度は感情論?
例えに出した太陽がどちらから登るか云々とか
それこそ日々(まあちゃんと昼まで起きれれば)
観測出来る事柄と、映画のそれも更にアニメの
監督の記事など、認知されるレベルなんて
全然違うわけだが。
本当に、何が分かってるんだろか
- 824 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:43:28.46 ID:91K1wsLi0.net
- DVD出た時点でブームは終わったって
感じた
- 825 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:46:15.46 ID:9NuHLyl20.net
- テレ朝と新海って不倫つながりか??
- 826 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:47:53.20 ID:xNaJf1jT0.net
- 新海監督にいくら入るの?←ココ最重要!
- 827 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:50:25.89 ID:QzBVXl9n0.net
- >>823
そうだね
観測すればわかるよね
じゃあ観測(検索)しよう
レッツゴー!
- 828 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:52:14.95 ID:I3W9nOgi0.net
- 駿はもののけの頃には子供の声が聞こえなくなったと言ってたからなぁ。おっさんが説教臭い賞向けの作品作るケースは多いけど、時代や若者に刺さる作品を作れる人は貴重なんだよ。
既婚者になって子供作って駄目になった監督を何人も見てきたから。なんだろうねぇ、良い作品だったと言われたいなら監督なんか辞めて裏方に徹しろ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:52:29.26 ID:AX4Riycx0.net
- >>827
提唱者が出そうや(それでも地球は回ってる!
の人が受けたみたいな弾圧は加えないからさ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:53:16.59 ID:LThK+I3T0.net
- 主演、吉永小百合。
白黒映画が、始まったりしてw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:54:21.39 ID:tsQMI74G0.net
- 記事書いてるやつの世界には地上波の電波しかきてないのかw?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:57:43.08 ID:ICOWcxuz0.net
- 10億のシンゴジラであれだけ宣伝してたから
20億の君の名はは幾ら宣伝するんだろ?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 21:59:45.70 ID:71m0bf5U0.net
- だってドラえもんは東宝だよ?
なんの支障もない。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:00:03.80 ID:eqmI86ir0.net
- 一時のブームだったから後から地上波やってもたいして需要ないよなぁ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:02:04.87 ID:3YrAhdOM0.net
- これ観たけど本当にありきたりな内容で詰まらなかったんだが何でこんなに売れてるのか不思議
- 836 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:02:53.68 ID:71m0bf5U0.net
- みんなで実況ワイワイやるの楽しみ
鯖落ちしない程度に盛り上がりうぜ!
- 837 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:04:12.68 ID:QzBVXl9n0.net
- >>829
検索するのが怖いならそれでもいいよ
もしかしてお前さ、俺と議論してるつもりなの?
議論ならお前の言う通り言った側が論拠を示すのが正しいが、別に俺は議論してるつもりも論破するつもりもないのよ
お前が信じる信じないはどうでもいいと何度も言ってるし
ま、俺はもう面倒だから去るわw
もうレスしないから罵倒でも煽りでもお好きなようにどうぞ
見ないけど
- 838 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:06:49.47 ID:71m0bf5U0.net
- 今週末もWOWOWで放送あるよ!
18日夜7時から!
みんなで実況しようぜ!
- 839 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:07:59.02 ID:AX4Riycx0.net
- >>837
一般的に何かしらの主張をしたものが
根拠とか出すもんだが…何でこれが
ループになるんだ?ID:QzBVXl9n0
ちゃんと社会に出て生活してるか?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:11:40.73 ID:SQGttwfx0.net
- 正月にぶちこむのは最適やな
高視聴率間違いなし特番制作費もこっちにまわせる
- 841 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:15:25.37 ID:+lcKbmxV0.net
- 劇場公開から1年半もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近報じられた地上波放映権料の金額も驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみに劇中歌マイベスト
1.前前前世
2.スパークル
3.なんでもないや
4.三葉の通学
5.僕はタイムフライヤー(ちょっと渋すぎるかW
- 842 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:17:19.27 ID:uqaaHCGu0.net
- これといいシン・ゴジラといい万人向けでなく
見る人間を選ぶわな
- 843 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:18:10.73 ID:iUjtEr800.net
- シンゴジラとの抱き合わせなのか?w
- 844 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:18:30.90 ID:/zjqPDrJO.net
- 過大評価
- 845 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:19:18.96 ID:+Uum91Qs0.net
- 最後の方の走りながらの尻パンチラはカットしないでくれ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:21:00.78 ID:FHpq2qCj0.net
- 小学生でも楽しめる作品だし
細かいところはガバガバだからな
- 847 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:21:34.96 ID:jBMG4ZWe0.net
- 福一の事故も無かった事にすんのか?
反原発の旗頭の朝日がwww
- 848 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:22:10.31 ID:eqmI86ir0.net
- うまいことキッズをだまして流行を作った点はお見事だった
- 849 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:23:11.67 ID:AB2ULuFM0.net
- 次回作はキモの名は2.
その後君の名は3D
君の名は序
君の名はディレクターズカット
でセレブ生活は続くw
- 850 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:24:53.43 ID:dLTSFjiW0.net
- WOWOWで見たけど、これ2度見しないと伝わらないタイプの作品だろ
一度大筋掴んで、もう1度挿入歌をじっくり聞きながら細かい描写やザッピングを噛み砕いて
やっとすごさが理解できるタイプ
CM挟みまくって流れぶち切りのTVじゃとても楽しめないよ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:27:35.56 ID:O6gqxj5s0.net
- いくらなんでも20億は払い過ぎだろ
と思ったら東スポか
- 852 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:29:12.79 ID:x4zTTcf/0.net
- 細田の時をかける少女と
涼宮ハルヒの消失は
時々ネットで探して見返す
なんか定期的に見たくなる
君の名は、は見てないけど
新海誠は深みのあるストーリーは作れないから
まあ面白くは無いだろうと
- 853 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:34:01.23 ID:4JlmE39Z0.net
- 前例のないトレースっぷり
https://pbs.twimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
- 854 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:34:23.27 ID:gXogCOQi0.net
- 日テレはあやふやなコンテンツには投資をしない方針なんだな
今はそれでも数字取れてるからいいけど将来的にはジリ貧になるぞ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:37:08.09 ID:4JlmE39Z0.net
- >>850
話が破綻してるから一度でもきつい
不都合なところは描写しないからキャラが池沼になてってる
- 856 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:37:35.06 ID:5l3ZLoU/0.net
- >>570
いやあんな流行りもんの為にわざわざ映画館へ行くのは知恵遅れだろ
テレビでやるなら暇な時に見てやるかってレベル
- 857 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:38:23.70 ID:eCgVcQoo0.net
- 秒速はテレ朝深夜で見たなあ
後味の悪さが中々心地よかったw
- 858 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:40:20.16 ID:qdBbBjBj0.net
- 日テレがアニメ王国だったらテレ東はアニメ惑星かよ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:42:04.53 ID:OSm4AkIm0.net
- 日テレは単純に新海ノーマークだっただけだろう
それで君の名は。で有名になったから慌てて持ち上げだしたが時すでに遅し
秒速が公開された時そこそこ話題になってたけどそのときすらスルーだったし
- 860 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:43:53.55 ID:qdBbBjBj0.net
- >>57
アカデミー賞に意味あると思ってんの?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:45:55.22 ID:K8I41/gF0.net
- >>157
まだ劇場で上映してるだろ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:47:57.62 ID:ajlamUbf0.net
- 東宝と言えばフジじゃないのか?
修造パパが取締役やってるくらいだし
- 863 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:48:21.79 ID:AX4Riycx0.net
- >>861
朝のNHKでも取り上げられてたな。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 22:49:51.06 ID:0IGiKxSz0.net
- 去年はシンゴジラ、君の名は、聲の形、片隅を見た
今年は全く映画館行ってない
良作が去年に固まりすぎ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:01:55.71 ID:aFCZ8BRU0.net
- >>404
川村元気の関わった他の作品の成績みてたら、そういうこと軽くは言えないな
- 866 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:01:58.84 ID:HWuuRyQ50.net
- >>850
繰り返し見たくなるって「イニシエーションラブ」みたいな感じ?
- 867 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:05:41.82 ID:PdklaH+40.net
- シンゴジラに続き君の名は。もテレ朝かよw
シンゴジラのCMの入れ方が絶賛されてるし日テレ終わったな
- 868 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:07:44.28 ID:FUVvkRcA0.net
- >>28
新海の最高傑作だがな
- 869 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:08:59.22 ID:+Uum91Qs0.net
- >>859
日テレはジブリからあちこち浮気すんなと釘刺されてるんだろ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:10:20.27 ID:xD4/Pvoh0.net
- >>826
30万円
- 871 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:10:47.23 ID:wl37vdDU0.net
- じゃあabemaで新海見れるじゃん
- 872 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:11:55.04 ID:TneW5/8K0.net
- アニメ版の打ち上げ花火は駄作だったな
川村元気の企画段階でコケるの確定
- 873 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:13:57.04 ID:Hp/eLguJ0.net
- しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス
今まで真面目にレビューしてきた人と
片隅の関係者に土下座して謝れ変態。
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vvpSGMSMdCULJAU67ls-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-DsW68gmEfCDHdSQwzeNf/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-jRHGcheGdz5SgnOjlWGWzQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rsH6xlqCfD22wnJcfzY__A--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-bvM1NYGOcCJk0SJIsedamw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-3ORQmAmafCXXZhe8.BOmMw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-An04nFqUdCKiIxeBReUjYtA-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rQqq_4aUdCC65NWaaZWWtqU-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EZ4hvfGAYy9jIgfXdwtBlBg-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-RFx.5QqQbScix.WHv7zzuw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-WIEwrx6cZSV1zl.2RrcBHA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-7O7axKSUdy0lLCeoPmUGRg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-85bcN5CRcSZUMFkNUAMeNA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-mkcTC2Kbdj6hdqoVLAzzyQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-IQVCN86EbTzH0l2Gf8IItg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-h8r7PsORYTY6ja6yronZKg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-O5fJp5uSfSZPEltFtwCHtg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vuW3dGqQYjlBIpXiVTSQEA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-OHc8kiKGbzzybXVv7qC8mg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-GWbzZ86EZzTo2hpOctSdHc0-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Vmd2_QuFYSKZVXRcTq7IUg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-QzdufjyFbSmoiLd46ykDhg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EtzDmgCAZynfAnbfl44Q2Q--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-C5kBZ2yacimTA.fXFccHxA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-I2zRXm6SYzRvJg1oxpdOPA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Fo_Doe2HcipUBVX3ygt4JA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Lap1_2yRZDy_fWjDqAVp7A--/
- 874 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:15:06.50 ID:4JlmE39Z0.net
- いろんな作品からパクるから話が変になってて気持ち悪い
話の無理筋をキャラを低能にすることでなんとかしようってのが特に駄目
- 875 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:15:18.42 ID:Hp/eLguJ0.net
- 君の名は。のクソ脚本
隕石の当日あたりからは完全に脚本が破綻。
前日にミツハが東京へ会いに事前連絡もせずに行って、
脚本の都合でメールはせず電話はつながらない。
なぜか「会えばわかる」などとキチガイ妄想をして
約束もしないでどうやって東京で会うの?からの
脚本の都合で偶然満員電車の中にいるタキを
脚本の都合で偶然電車の外から見つける。
ミツハは日本野鳥の会か?視力ハンパネェなwクソ脚本すぎだろ
そしてキチガイ会話をして創価ヒモを投げる。
満員電車で押し出されただけなのにwまた乗ればいいじゃん
なんで投げんの?意味が全くわからない。
いい加減にして下さいよ新海さん。
時間に余裕があるんだから普通に話しかけて、
それっぽい理由で手紙に書いて渡せばいいだろ。
〜日に色々あるけど助けてねとか。
脚本の都合で忘れる設定があるけど、
脚本の都合でなんとなく覚えてる設定もあるんだろw
脚本の都合で思い出す事もあるし、、
脚本の都合で時代も場所も飛び越えるし、その日は
脚本の都合で隕石が落ちる朝だったりする。
脚本の都合である朝電車で女に創価3色のヒモを渡され、
脚本の都合でそれを3年間、身につけ続け、
脚本の都合でその理由は「なんとなく付けてた」と、主人公が口で説明。
新海のアホはこれで客が、「うんっ納得」ってなると思ってるの?
おまえと違って客には判断力ってものがあるんだよ.
- 876 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:16:31.88 ID:Hp/eLguJ0.net
- 虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。.
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて
ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけ
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。.
神社前を歩く所も同じっていうか、
神社に別の家を合体して それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。 駄菓子屋も同じ
事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、 主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも
虹色ホタルと同じだな,
指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ パクりすぎw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよね、誰か動画作ってよ
画面構成とか完璧に一致するはず。
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.imgur.com/y8Za474.jpg
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
http://i.imgur.com/Jzfizdh.gif
http://i.imgur.com/RmVa2sz.gif
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
虹色ホタルの監督が許す許さないは関係がない
ホタル側のスタッフ誰かが 裁判所に提訴すれば.
数千万、下手したら億超えて金もらえる
検証も適当でいい。証拠提出の時点でまとめればいい事。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:17:59.17 ID:Eayf2rv40.net
- よくわからないんだけど、何でそこまでして権利欲しいわけ?
数字が取れる分、広告収入が上がるから?
- 878 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:19:27.81 ID:Hp/eLguJ0.net
- 君の名は。が糞な理由
最初から終わりまで糞バンドの宣伝ビデオ状態で
爆音と素人のカラオケのような発声に絶望的な気分になる。
キャラデザが糞である。俗にいうエロゲ判子絵という物で
髪型を変えると男女がわからないほどに個性がない。
構成が糞である。導入でネタバレ全開する新海のアホっぷり。
やってはいけない典型である、目覚ましで起きるテンプレスタート
出だしから視聴者を飽きさせる無能新海。
ワゴン行きの糞エロゲでももう少し工夫しますよ?
キャラ以外を全スキャンしているので
(コンテも背景もシナリオも全部パクリトレース)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.imgur.com/y8Za474.jpg
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.imgur.com/SSjGFo5.jpg
キャラの浮きっぷりが酷い。写真の上にエロゲ絵を乗っけたような違和感。
絵がキレイなのではなく資料をトレースし加工しただけである。
その為、草も動かず、常に一枚絵がスクロールするだけ。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:20:21.51 ID:MJpVHtWI0.net
- 手の届かない葡萄は酸っぱいって事か
金出さない日テレが悪いんだから、他局に出し抜かれたからってそう僻むなよ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:20:58.67 ID:3fPbQxeD0.net
- 儲けた分はアニメーターにまわしてあげて
- 881 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:21:06.19 ID:7NLm9ksD0.net
- >>834
上映から1年近く経ったDVDが90万枚も売れてるんだから
一時のブームではないんだよな
- 882 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:21:52.86 ID:b55MIZle0.net
- >>877
日テレがジブリ囲い込んでどれだけ美味しい思いをしたか、を振り返るとな
- 883 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:22:49.44 ID:Ybe9q1ZI0.net
- >>865
ヒットさせる確率かなり高いでしょ
>>872
去年と今年続けたらさすがにお腹いっぱい
- 884 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:24:04.62 ID:NX4NKZCw0.net
- なんだかんだ地上波で実況できるのはええな
コンテが他アニメトレス問題はもう解決したのか
- 885 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:24:47.92 ID:zgptOzw20.net
- レンタルで100円で借りられるものに20億とかバカじゃないの?w
- 886 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:26:45.07 ID:OSm4AkIm0.net
- >>869
細田やルパンも抱え込んでてちょっとかい出すな言われてもな
- 887 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:28:35.36 ID:OSm4AkIm0.net
- >>885
ヒント 東スポ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:30:35.69 ID:4UpGSYoJ0.net
- 景気良い話だなぁ誰が儲けてるんだ
それでアニメーターは幸せになるのか
- 889 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:35:28.06 ID:qYy8OtpN0.net
- シンゴジラみたいな駄作と違って君の名はは普通に見られる作品
- 890 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:37:26.35 ID:dTn81CfSO.net
- こないだのシンゴジラの編集良かったからテレ朝が放映権買うのはいいかもしれん
最近日テレの映画編集ひどいし
- 891 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:38:44.34 ID:7Td+KoUo0.net
- そう言えば君の名にはテレビにチラッと報ステらしきニュース番組が映るシーンがあるんだよね。新海にとってはニュースと言えば古館の報ステなんだなと思ってたけど、意外に深い大人の事情が?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:39:34.21 ID:OSm4AkIm0.net
- 君縄は放映時間は短いほうだし初回はノーカットでしてくるんじゃね
- 893 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:39:54.70 ID:4JlmE39Z0.net
- >>889
君の名は。はトレースパクリを別としても馬鹿しか楽しめない作品だった
入れ替わったときにずれに気づかんのも
相手の体に入ったとき相手のスマホで自分の体が持ってるスマホに連絡しないのも
入れ替わり中に自分の体がいる場所に会いに行かないのも
最後の入れ替わりの日時も御都合感がですぎ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:40:34.12 ID:Xwna93Ur0.net
- 地上波しか見れない奴は可哀想やなw
- 895 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:40:39.78 ID:W1b16hWe0.net
- >>893
馬鹿にしか楽しめないってお前にぴったりめじゃん
- 896 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:40:51.45 ID:xD4/Pvoh0.net
- 歌が始まったらトイレタイム
- 897 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:42:13.74 ID:UauiwLir0.net
- >>893
こういう自分は人より優れてると思ってる奴って見てて痛々しい
- 898 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:43:53.37 ID:Hp/eLguJ0.net
- そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー・オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに.
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、.
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?.
君の名は。の組み紐
http://i.imgur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗、
http://i.imgur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致、
虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど? 新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。.(一部は時かけ)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.imgur.com/y8Za474.jpg
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.imgur.com/SSjGFo5.jpg
返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は
「その利益が残っている範囲」で、 知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」
とされています. (200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああw)
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。.
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては.
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられません
- 899 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:45:45.83 ID:OSm4AkIm0.net
- そいつ平日の日中から同じコピペ連投してるようなヤツだぞ
優れてるどころか平均のはるか下だろ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:46:56.24 ID:xD4/Pvoh0.net
- >>889
普通でしか無いのに異常に売れた不思議な作品ってことですね。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:51:19.75 ID:4JlmE39Z0.net
- スマホを写真機やメモ帖としてしか使ってないのにフォローが一切ない
ありえんだろ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:51:42.88 ID:prmqDmdg0.net
- 人間として駄作以下の低脳がアンチ活動やってると思うと草も生えないな
- 903 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:52:16.70 ID:YKQ+XlHW0.net
- 女子アナの海老原さん、今日も朝からエッチな顔してるなあ(´・ω・`)※画像あり
https://goo.gl/PimW2F
【画像】ミス東大でめざましお天気キャスターの篠原梨菜さんの2018年カレンダーキタ━(゚∀゚)━! こいつは抜ける
https://goo.gl/XZ1rCP
- 904 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:52:34.99 ID:4JlmE39Z0.net
- ほしのこえのときからパクリ野郎だったがトレース野郎なのが確定
これまでの作品も気づかれてないだけど大量のトレースしてそう
- 905 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:54:34.57 ID:4JlmE39Z0.net
- https://i.imgur.com/ajnALgR.jpg
絵コンテをかけないなら人に頼めばいいのにな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:54:35.50 ID:qF5ZbESY0.net
- 思ったより放送早いなと思ったけどよく考えたら去年の夏映画だからむしろ遅いくらいなのかな
正月の楽しみが増えた
- 907 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:56:11.44 ID:4JlmE39Z0.net
- https://i.imgur.com/9sy2fas.jpg
絵コンテで時をかける少女をパクっておいて沖浦啓之に擦り付けた異常っぷり
- 908 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:56:21.84 ID:MvtWGNJt0.net
- 君の縄って創価じゃないの
- 909 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:57:12.11 ID:AX4Riycx0.net
- 何なんだ?この流れは。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:57:42.52 ID:Vd86ni5F0.net
- これの良さが全く分からなかった
- 911 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:59:24.74 ID:+Uum91Qs0.net
- あまり考えずに見ると面白い
- 912 :名無しさん@恐縮です:2017/11/16(木) 23:59:26.51 ID:FIUi4cXv0.net
- 日テレだけだとつまらないから最近テレ朝ががんばってるのはいい傾向だな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:00:50.65 ID:EsIEWG5l0.net
- 大都会PARTU
BS11 毎週火〜日曜日
午前4時00分〜4時54分
第18話「暁の兇弾」
(11月17日放送)
監督:舛田利雄 / 脚本:永原秀一 ゲスト:渥美國泰、山西道広、清水宏、檀喧太、野瀬哲男
【キャスト】
石原裕次郎
渡哲也
松田優作
高品格
小野武彦
峰竜太
神田正輝
苅谷俊介
【スタッフ】
制作総指揮:石原裕次郎
企画:小林正彦、岡田晋吉、加藤教夫
プロデューサー:石野憲助、山口剛
制作:石原プロモーション
- 914 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:05:32.20 ID:VzSvx+0i0.net
- 日テレはろくに新海作品をニュースですら紹介したことないんだから
いまさら擦り寄ってきたところでそりゃ無理だわな
- 915 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:08:07.65 ID:uSBOKXsy0.net
- 捏造
不倫ばれたの人
- 916 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:12:12.11 ID:7cwMVmck0.net
- 君縄やるまで「新海ふ〜んだれそれ?」って態度だった人間が
ここ1年で一気に新海についてあーだこーだ騒いでるのはアンチ信者に限らずなんか面白いなw
この監督ってそこまでドマイナーってほど知名度低い監督でもなかっただろ
- 917 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:13:23.30 ID:OSibyeSWO.net
- >>894
地上波だと見る人多いから実況が盛り上がって楽しいんだよ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:13:28.01 ID:rp3WTyM+0.net
- >>916
ほしのこえのときにパクリだパクリだって騒がれてた
- 919 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:14:10.88 ID:AbfOGIQb0.net
- >>17
男ならの方が古い型使ってたら3年後の世界でも違和感ない
- 920 :ストレッヂマン:2017/11/17(金) 00:14:13.14 ID:lQQs1g0f0.net
- まあ日テレは国内賞(笑)多数受賞の某戦時アニメを流してればいいよ
視聴率は10%も取れないけど
- 921 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:15:00.40 ID:0C5HGRMm0.net
- >>916
秒速見た時にいつか何か大ヒット出す予感はあった
- 922 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:15:27.36 ID:qO44eh6h0.net
- 今頃新海たたいてる連中なんてそれこそ新海知ったのここ1年の間だろ
ほしのこえのスレあった頃から新海作品のスレ覗いてるけどアンチらしいアンチは見たことないぞ
いまさらになって10年15年前の作品にまでケチ付けてる連中いるしw
- 923 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:17:37.90 ID:4Qa+G4540.net
- >>921
その秒速の時に騒がれてた時でさえ新海知らなかった連中が今騒いでるってこったな
君縄始まってから信者になった又はアンチになったやつの過去作品の持ち上げも叩きも正直両方うんざり
- 924 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:17:42.17 ID:N/1XvmZa0.net
- 外人がアニメ見て泣いたり笑ったりしてるリアクションyoutubeにアップしてんのはなんなの?
なんの文化?
- 925 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:19:48.84 ID:rp3WTyM+0.net
- >>922
72 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/04 00:05
>>70
それはちと持ち上げすぎだと思うな。いやま実務的な力はあるとしても。
つーか彼は「トップ」が好きなんだねえ・・・。
149 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/05 17:31
>>142
なんで科学者の仕事にそんなものがw
>146
大塚は変だよね。つーかヲタ業界の評論書いてる売文屋は大概書いていることが変だが
考証について?何か検討しなきゃならないような考証でもあったのかw
「トップをねらえ!」を見て作ったヲタによるヲタのためのオナニーアニメでしょこれ
196 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/29 10:05
てか、どう見ても作り手の脳内に「トップを狙え」や「エヴァ」が土台にある様にしか見えず
独創的な斬新さがまるで感じられない。
特にこの作りでは「トップを狙え」の改版商品・類似品と言われても仕方なかろう。パクリなら誰でも出来る。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:20:11.31 ID:2eBnzB9b0.net
- >>883
ヒット作に関わることは多いがコケも普通にある
特に自分原作の小説の映画化とか
直近だと同じアニメという土俵でやって酷い期待はずれだった打ち上げ花火〜とか
- 927 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:21:40.35 ID:qo7QOrWL0.net
- >>925
たった2レスしかないの?
- 928 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:22:42.54 ID:tUFs0qYx0.net
- 2chの過去ログ頑張って漁ってこの程度ならたかが知れてるな
てかトップをねらえってそれ自体がぱくりオンパレード作品だしな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:23:35.71 ID:tcfTWrlD0.net
- >>928
パクリというかパロディだろ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:24:16.69 ID:ST/onIJy0.net
- パロディと言えば聞こえいいけど結局あの時代だからできたことだからな
今やったら間違いなく訴えられるレベル
- 931 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:24:44.81 ID:rp3WTyM+0.net
- 198 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/29 13:33
>>197
ストーリーだけか?
おれはこの作品のパクリ要素はメカ設定や世界観もだと思うが。
映像は技術の範疇だし。
200 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/29 17:21
トップを狙え、の影響は分かりやすいが、新世紀エヴァンゲリオンのパクリ、って言われるのは謎。
緻密な絵柄の電信柱位しか共通点はないじゃん。
205 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/30 00:03
つか、ひとりで作ったところ だ け に最大の価値があるというのはすでに定説ですが
207 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/30 05:57
ストーリーが綺麗に完結してるのと個人で製作したってのだけで誰も突っ込まないだけで。
まあパクリの集大成な訳だが、突っ込むのはヤボだしな。そういえばエヴァのパクリって思ったのは、タルシアンをやっつけた時の流血シーンかな。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:25:10.68 ID:EfMLuXeQ0.net
- 川村は電車男で当てたから神格化されすぎてるな
駄作もかなり多い
- 933 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:25:46.84 ID:0C5HGRMm0.net
- >>928
服を破くのはともかく乳を出す必然性が果たしてあったのか、いまだに疑問が残る
- 934 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:27:11.48 ID:Aj20a2tr0.net
- こういう過去ログ貼ってるやつって絶対当時ス見てない後追いニワカだろうな
- 935 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:29:20.90 ID:rp3WTyM+0.net
- 229 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/11 10:31
ていうかトップをねらえ!とドコが違うの?
326 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/04 04:18
あれで持ち上げられすぎたら本人がつらいはずなんだよ。
所詮パクリの一言で切られちゃうし。
一人で作ったとかいうあたりで今までは大目に見られてきたので、
今後いかにそのレベルから脱却するかに注目したい。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:30:37.00 ID:4WunAe1X0.net
- もう過去ログ漁ってるだけのコピペはつまらんからいいよ
そんなググレば小学生でもできることやって何が面白いの
- 937 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:31:49.48 ID:GULEg6AH0.net
- >>926
アニメ映画ってやっぱテレビでやってる物以外当てるの難しいよな
ひるね姫もダメダメだったし 打ち上げ花火は若干期待してたんだがなー
- 938 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:31:51.51 ID:J/17Ymkr0.net
- 電波オークションしないと・・・
- 939 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:34:28.42 ID:3C+X84E+0.net
- 日テレは細田守でも放送してろよ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:34:38.80 ID:MS+s1pKy0.net
- 正直つまんない
一度みればもういいかなってなる
- 941 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:35:44.06 ID:GULEg6AH0.net
- 細田は一応定期的に放送してる
てかマジでジブリ 細田 ルパン コナン ハリポのローテだからな
- 942 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:36:01.66 ID:iAiS0pTg0.net
- 正月休みに放送するなら視聴率取れるだろうな
- 943 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:38:39.20 ID:0C5HGRMm0.net
- ルーも結構面白かった
- 944 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:40:43.72 ID:9KWkkHSS0.net
- 今会いに行きます、だっけ?
あと世界の中心で、愛をさけぶ、とか
踊る大捜査線とか
なんかすごいヒットしてるから、面白いんだろうかって思って見るけど
面白くねぇなっていう
昔から、この不思議な現象はなんだろうと思ってるが
ヒットしてるらしいから面白いんじゃないか、見てみるかっていう心理を突かれて
釣られた人が大勢いた、って事なんだろう
- 945 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:42:35.04 ID:mXAaeFe60.net
- 新海の映像は1分CMくらいでちょうどいい
- 946 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:43:48.18 ID:6+SLW0/i0.net
- 2回観に行ってやっと泣けた
3回目は理解したうえで観れた
- 947 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:43:49.29 ID:uvg1ocaU0.net
- >>944
今会いに行きますとかセカチューは恋愛映画ブームだった時に流行った
踊る大走査線はドラマがヒットしたから
- 948 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:44:59.92 ID:GULEg6AH0.net
- >>944
踊るはドラマ見てた人前提の部分あるからな、映画単体だけじゃ楽しさ半減よ
まああそこまで売れたのは不思議ではあるが老若男女問わず人気ある作品だったのは間違いない
- 949 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:47:06.91 ID:uvg1ocaU0.net
- >>921
それ新海特集でテレビでやったのを見たけど、最後まで見るのが苦痛だった
女教師と高校生の奴は苦痛ではなかったけどそれほど面白くもなかった
デビュー作はエヴァンゲリオンと最終兵器彼女の二次創作みたいだった
- 950 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:47:13.71 ID:xUu6znP40.net
- 新海の子供です
ぼ、ぼくショタだよ
おにいさん
https://twitter.com/takumimaruman
- 951 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:51:37.70 ID:0C5HGRMm0.net
- >>949
そのくらい苦痛な作品を商業ベースに載せる度胸は他の監督にはなかなかいない
エンタメにする妥協をしないところがなかなか
- 952 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:55:00.90 ID:uvg1ocaU0.net
- >>951
あれはどこが受けたんだろう
- 953 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:58:12.80 ID:GudZESzD0.net
- 君の縄の方が面白いよね
- 954 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:58:54.62 ID:MfU66iKm0.net
- りんご
- 955 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:59:05.85 ID:MfU66iKm0.net
- ごりら
- 956 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:59:17.13 ID:MfU66iKm0.net
- ラッパ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:59:28.64 ID:MfU66iKm0.net
- パンツ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:59:39.99 ID:MfU66iKm0.net
- つくし
- 959 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 00:59:54.20 ID:MfU66iKm0.net
- シコティッシュ
- 960 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:00:05.91 ID:MfU66iKm0.net
- YouTube
- 961 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:00:16.63 ID:MfU66iKm0.net
- 部落民
- 962 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:00:27.95 ID:MfU66iKm0.net
- ンジャメナ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:00:39.01 ID:MfU66iKm0.net
- 納豆
- 964 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:00:50.59 ID:MfU66iKm0.net
- うんこ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:01:02.12 ID:MfU66iKm0.net
- コマネチ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:01:13.53 ID:MfU66iKm0.net
- チンコ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:01:38.52 ID:MfU66iKm0.net
- 2,222,219
- 968 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:01:50.31 ID:MfU66iKm0.net
- コアラ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:02:01.99 ID:MfU66iKm0.net
- ラクダ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:02:13.51 ID:MfU66iKm0.net
- ダルビッシュ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:02:29.88 ID:elwJomr10.net
- しんごじら
- 972 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:02:31.20 ID:MfU66iKm0.net
- 遊戯
- 973 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:02:42.43 ID:MfU66iKm0.net
- ギリシア
- 974 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:03:05.10 ID:MfU66iKm0.net
- 綾瀬はるか
- 975 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:03:27.55 ID:MfU66iKm0.net
- カモメ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:03:37.84 ID:MfU66iKm0.net
- めだか
- 977 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:03:53.54 ID:MfU66iKm0.net
- カスミソウ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:04:05.29 ID:MfU66iKm0.net
- うんちく
- 979 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:04:21.32 ID:MfU66iKm0.net
- 車
- 980 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:04:32.22 ID:MfU66iKm0.net
- マンコ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:04:43.04 ID:MfU66iKm0.net
- コブラ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:04:57.57 ID:MfU66iKm0.net
- ラサール
- 983 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:05:12.10 ID:MfU66iKm0.net
- ルーキー
- 984 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:05:24.02 ID:MfU66iKm0.net
- キチガイ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:05:35.18 ID:MfU66iKm0.net
- インコ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:05:46.47 ID:MfU66iKm0.net
- 挙
- 987 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:06:05.48 ID:MfU66iKm0.net
- 鹿
- 988 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:06:18.55 ID:MfU66iKm0.net
- 傘
- 989 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:06:29.81 ID:MfU66iKm0.net
- サンマ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:06:48.28 ID:MfU66iKm0.net
- マン毛
- 991 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:06:59.23 ID:MfU66iKm0.net
- ゲロ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:07:09.79 ID:MfU66iKm0.net
- ロサンゼルス
- 993 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:07:20.40 ID:MfU66iKm0.net
- 寿司
- 994 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:07:31.60 ID:MfU66iKm0.net
- 宿題
- 995 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:07:50.57 ID:MfU66iKm0.net
- インキンタムシ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:08:17.20 ID:MfU66iKm0.net
- 支那
- 997 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:08:27.57 ID:MfU66iKm0.net
- 那覇
- 998 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:08:28.49 ID:JeqlAp4D0.net
- >>944
んじゃ〜そういうやつが「何が」面白かったの?とw
- 999 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:09:10.42 ID:MfU66iKm0.net
- 覇気
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2017/11/17(金) 01:09:21.47 ID:MfU66iKm0.net
- 君の名は。
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★