2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】『デスノート Light up the NEW world』特別版でテレビ初放送!金ロー

1 :shake it off ★:2017/11/17(金) 13:43:58.42 ID:CAP_USER9.net
11月17日(金)今夜オンエアされる日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で昨年公開され大ヒットした『デスノート Light up the NEW world』がテレビ初放送される。今回は劇場公開時の本編を再編集し「特別版」としてのオンエアとなる。

「そのノートに名前を書かれた人間は、死ぬ」という“デスノート”を天才高校生・夜神月が拾ったことから、“キラ”を名乗り新世界の実現ため世界中の犯罪者たちの名をノートに書いて殺害していく月と、世界的名探偵の“L”の対決を描いた原作コミックは、2006年に藤原竜也が“キラ”こと夜神月を、松山ケンイチが“L”を演じて映画化、大ヒットした。


その続編となる今作はそれから10年を経た2016年が舞台。“デスノート”が人間界に再び現れ、謎の心臓麻痺で犯罪者たちが次々と死ぬ10年前の“キラ事件”と同様の事態が勃発。警視庁デスノート対策本部の特別捜査官・三島創、Lの後継者・竜崎が捜査に乗り出し、ある事件で1冊のデスノートを手に入れる。さらに、そのノートの持ち主・死神ベポが口にしたのは、「人間界に6冊のノートが存在する」という驚愕の事実だった――という物語が展開する。


「デスノート対策本部」のデスノートを追う男・三島創には「あなたのことはそれほど」『関ヶ原』などの東出昌大、Lの後継者・竜崎には『ラストサムライ』『ディストラクション・ベイビーズ』などの池松壮亮、デスノートを制する男・紫苑優輝役には『帝一の國』『銀魂』などの菅田将暉、ノートの持ち主・死神ベポの声を「視覚探偵 日暮旅人」『不能犯』などの松坂桃李と超人気俳優が共演。


女優として大きな成長を遂げた川栄李奈がデスノート所有者の1人を怪演、前作と同じ弥海砂役で戸田恵梨香、死神の声で中村獅童も出演。藤原さん演じる夜神月と松山さん演じるLの登場にも注目。さらに人気声優の沢城みゆきが死神の声を務めるなど、多方面から集結した豪華キャストが作品を盛り上げる。


前作から10年を経てさらなる進化を遂げた金曜ロードSHOW!『デスノート Light up the NEW world 特別版』は11月17日(金)21時〜日本テレビ系にて放送。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00000006-cine-movi

151 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 01:32:44.66 ID:03TqfiQ40.net
東出にあんな役与えたの誰だよ
あれはサイコな役の方がより際立つのに。

152 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 01:33:12.85 ID:bYF6qg5AO.net
>>150
書けないよ!!

153 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 01:42:27.31 ID:aO5M1z120.net
>>141
一番最後のエルの死神

154 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 01:50:03.99 ID:yus0B4XK0.net
>>78
影武者説は本当だったという裏設定

155 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 02:03:31.13 ID:pDq80Eio0.net
ラスト松井一代が許さないって言ってた

156 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 02:06:08.89 ID:9mkrcZdL0.net
>>34
藤原の映画の話?
高田にすり替えたけど似たようなことやったじゃん

157 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 02:06:42.59 ID:DFmc5x0Q0.net
【画像あり】太田夢莉ちゃんのオッパイのボリュームwwwwwww
https://goo.gl/bxGVQU



【画像】 最近の女子大生の飲み会がレベル高すぎwwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/jW8HLY

158 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 02:07:52.47 ID:9mkrcZdL0.net
>>66
12巻しかないのにすげーな

159 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 02:12:21.47 ID:Y22QZoiq0.net
全く新たなストーリーにする方がいい。つまらん作品だった。

160 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 02:15:55.03 ID:vmgwPG5W0.net
菅田がにやにやしながら特殊部隊隊員の名前書きまくってるところは面白かったな
デスノらしくて

161 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 02:33:27.28 ID:ACUYXMn60.net
これ脚本は原作者?

もうめちゃくちゃでついていけん買った・・・(´・ω・`)

162 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 02:43:31.37 ID:CgAxNg040.net
リュークが不細工になってる前のに戻せよ顔が今のは小さい
刑事の女美人だな

163 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 03:16:29.19 ID:O97gWS0wO.net
期待していなかったから、面白かった。

164 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 03:22:08.81 ID:wL+eDid10.net
これ脚本家が間違ってコラージュ集のBAKA NOTEを見ちまったんじゃねーのか?

165 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 03:33:16.84 ID:Jrom9bqT0.net
つまんなかった

166 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 03:43:52.46 ID:r7HIZQGhO.net
Lなんであんなヒゲ野郎なんだよ
見た目が馬鹿そうでほんとに馬鹿ってなんだよ

167 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 03:47:02.98 ID:V2tg6VhT0.net
東出と池松の中盤の駆け引きとかテンポ悪くて萎えた
6冊ルールとか無くてもいい内容にとってつけた死神ときまぐれな行為
完全に蛇足だった

168 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 03:49:45.13 ID:Ao9oJSEq0.net
もう見る事はないだろう…月曜深夜以外

169 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 03:50:08.19 ID:CgAxNg040.net
松山がシルバーのズラ被れよ

170 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 03:50:36.28 ID:zVqHAfR/0.net
話がアホすぎて実況向きだけど一人で見たらストレス溜まるだろうな
東出は嫌いじゃないけどこういうのに出しちゃいかん
いちいち変な驚き声とかあげて緊迫感ゼロ

171 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 03:50:53.66 ID:CgAxNg040.net
アニメ版123一気にやらないかな

172 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 04:04:21.63 ID:VxDuWyLqO.net
死神に助けられるって前もあったよな
都合が良すぎ

173 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 04:12:09.55 ID:CgAxNg040.net
死神って死なないから生きてるのに疲れるんだろ

174 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 04:37:57.38 ID:DFmc5x0Q0.net
海(ビーチ)や市民プールに来たマン毛未処理ママたちの水着がエロいwww※画像あり
https://goo.gl/fY6sJ4




【画像】 AV女優だとバラされ、内定取り消しされた女子大生のご尊顔wwwww
https://goo.gl/6EY4KT

175 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 04:39:18.50 ID:zsHsTr0g0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、SWエピソードVやれ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

176 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 04:53:46.19 ID:bd250M950.net
えらい評判悪いなあw
俺としてはLがミサミサと出会うところと
三島が自分がキラだって気づくところは好きなんだが
まあ黒幕としては三島を操ってたのが松田さんという
オチにしてほしかったが
ライトが死んだあとに結婚してて妻子を殺されて不起訴に
なった松田さんがキラ支持者になってて
松田さんのライト君はいやキラは正しかったんだ!
って松田さんも大演説ってラストのほうがつながっててよくねw

177 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 05:35:06.30 ID:NRbfdvDkO.net
馬鹿だらけの中で誰が一番知能が低いのかを争ったというお話。

178 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 05:55:51.28 ID:uSh2b7wr0.net
激烈バカの実写化にすればよかったのに

179 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 06:02:06.91 ID:DFmc5x0Q0.net
【画像】宇多田ヒカルのオッパイがデカすぎる!これは素直にシコタwwwwwwwwww
https://goo.gl/DHRwoM




【シコ画像】巨乳好きもこれ見ると貧乳も悪くないって思う美少女
https://goo.gl/L84AEn

180 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 06:03:06.18 ID:Sg3t/r//0.net
>>1
見たから知ってる
ゴミ映画だよね

181 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 06:24:08.87 ID:ump2desD0.net
ガキくさい内容
ガキくさいキャスト

182 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 07:24:37.86 ID:NkRUMAuQ0.net
漫画原作の初代の方が遥かに面白い
なんかお手軽で軽い感じ
ホラー感もない
日本のレベルどんどん低下してるな

183 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 07:27:16.30 ID:NT13vi+t0.net
安定の棒さんが出てきて見る気が失せた

184 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 07:29:18.34 ID:w6/6jVEc0.net
編集しすぎていて別物だった。
映画では冒頭シーンに重厚感があって良かったのに。

185 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 07:31:15.83 ID:CXijHkGU0.net
なんか東出とチビのやり取りが笑えたw
学芸会

186 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 07:56:09.62 ID:TISsWgmE0.net
東出さんが主役じゃなかったらもっと絞まったんじゃないか。
でも悪くなかった。

187 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:12:42.34 ID:lz/XdxGi0.net
相当カットされてるんやな

188 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:14:54.81 ID:qpWTAEXZ0.net
くそっ 途中で寝落ちした

189 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:24:00.97 ID:bnL6/n480.net
見損ねた!

190 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:29:43.76 ID:faE/pXBA0.net
>>111
B級過ぎて、かえって面白いわwww

191 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:30:09.19 ID:ADzUMldI0.net
小学生が書いたような荒っぽい脚本w

192 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:31:38.96 ID:ZHGMgZ8y0.net
登場人物全員バカ
& 監督・脚本全員バカ

193 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:36:41.19 ID:f6iuYEuA0.net
この脚本家って相棒でも書いててめちゃくちゃ評判悪いんだけど
去年の正月スペシャルがまさに>>129
とおりで叩かれまくったんだよ
この映画の脚本家が発表になった時に相棒スレがちょっとだけざわめいたんだぜw
おいおいデスノート大丈夫かって

194 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:36:45.47 ID:++S/tYif0.net
来週の三丁目の夕日'64が楽しみ
今日はWOWOWで前作前々作やるし

195 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:38:01.12 ID:My62xj4M0.net
とんでもないゴミだって聞いてたから
恐ろしく酷い内容覚悟で見たが、並々のゴミで収まってたな
大勢で突っ込みながら見たら、面白いのかも

196 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:48:49.76 ID:hLSVl5GA0.net
>>118
もしくは6冊揃ったところで宇宙人がよみがえり
地中からUFO登場で宇宙へ帰っていくとか

197 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:48:56.15 ID:pB67/AMh0.net
>>30
屁理屈偏見馬鹿乙

お前の好きなもの挙げてみろよ
全部ギャグ◌◌認定してやるから

198 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:54:05.72 ID:WDQ2azQ00.net
特殊部隊を菅田くんがノートに書く場面、いちいち名前書くより一人書いて
仲間をみなごろししてから自殺、てした方が早くない?

199 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:55:27.13 ID:Bi2Scs4X0.net
>>198
人を操って殺させることは出来ない

200 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:55:48.22 ID:iMuMMrNH0.net
シンゴジラといいこれといい邦画マジ終わってるよ

201 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 08:58:18.98 ID:F/jXwBWr0.net
デスノートに
「50年後安らかに苦しまず死ぬ」と自分で書けば
最強なの!?

202 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:00:20.13 ID:Bi2Scs4X0.net
>>201
ノートの有効は書き込んだ23日後まで
てか、原作もアニメも映画も観てないのが結構いるんだな

203 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:02:36.28 ID:VzgnNbFG0.net
このレベルでよく金とって映画館でやったな
2時間ドラマでもなかなか見ない出来だった

204 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:03:32.33 ID:lz/XdxGi0.net


205 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:06:03.33 ID:madQvK2P0.net
俺の人生ワーストだった。

206 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:08:47.73 ID:UncLi4tk0.net
これ続編あるとして
東出くん主役やめてほしい
まだ次回作面白くなるかも知れないけど
新生キラ何ともカリスマ性のなさ
僕真面目ですって顔しか出来ない東出くん
いい人なんだろうけどそれと仕事内容は別

207 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:11:48.50 ID:DMmrQ2yE0.net
寝ぼけながら見てたので面白かったけど
ピストルを構えて走ってくる奴が
ノートに書き込むスピードに負けて死ぬのは笑えた

208 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:13:05.12 ID:TISsWgmE0.net
東出さんは町役場の純朴な青年役が似合う。

209 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:13:44.68 ID:XpWqxLrfO.net
これの脚本家は強力なコネをもつ上級国民なんだろうな

210 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:15:35.41 ID:rv5zg92p0.net
Lの配役を何とかしてたら
まだ観れたと思う
だれだよアレ
エグザイルか何か?

211 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:17:36.68 ID:kaxnygTj0.net
>>184
やっぱり、全然意味が分からなかったのはそのせいか

212 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:25:47.81 ID:ej5fe0vb0.net
どの作品でも頑なに役作りをしない東出さんは凄い
逆に一生懸命役作りをするけど結局いつも同じキャラになってしまう藤原竜也さんも凄い
この対極だけど結果同じの2人をキラで繋げたキャスティングは遊びすぎ

213 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:30:29.48 ID:yb2inK7q0.net
>>131
わかるー
急に人が倒れたら悲鳴よりも具合悪いのかなってなるのに
全員悲鳴上げて逃げるとか

214 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:30:30.95 ID:tNjlVIlC0.net
全くの別物すぎた
当時の藤原マツケン戸田ってよくやったんだなと
藤原雄叫びは当然だけどミサミサ拘束シーンとか緊迫感あって凄かったんだなと
今回即死ばっかでワロタけど

215 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:34:26.29 ID:w6/6jVEc0.net
即死即死即死ってあらかじめ書いてたの想像すると笑える。

216 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:40:57.96 ID:Bi2Scs4X0.net
>>213
1〜2人ならともかく多数がバタバタ倒れたら
生物兵器のテロを疑うわ

217 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:41:04.50 ID:tNjlVIlC0.net
そう言えば始めに出てたガロはパチ屋に戻ったの?

218 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:42:33.36 ID:RstAlSdI0.net
ドラマ版のLがニアで
この映画のLがメロって感じ

219 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:43:35.68 ID:O8utLMBZ0.net
意外と面白かったよな
ラストで感動できんかった奴は病院行け

220 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 09:58:44.68 ID:tNjlVIlC0.net
>>219
すみません病院教えてください
うんこしながら死ぬのが前作ファンとして感動できません

221 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 10:01:18.66 ID:WDQ2azQ00.net
>>199
そうなんだ、じゃあ仲間の方に銃を乱射してから、とかは?
それもダメなん?

222 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 10:03:54.40 ID:v91HJTp+0.net
川栄なんかいたか?

223 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 10:05:09.45 ID:mJQcYxOD0.net
東出ってチンチクリンが主役やってるのってコネ?

224 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 10:05:49.31 .net
疑問に思った事が一つあった

何かあれば銃をつきつけてたけど
べつに必要あったか? あれ?

225 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 10:17:10.02 ID:LIyUj8BrO.net
L役の奴が無理して奇人気取ってる感バレバレで見ててかなり寒かった。あいつ個性派みたいな感じで取り上げられてるけど気取ってるだけだろ。最後の死神が死んだ時のリアクションもキツすぎた。ジョニーデップ気取りのマツケンの方がまだ見れる事に気づいた。

226 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 10:17:19.09 ID:n5uz0R6R0.net
池松ってデスノートの前から居たのか
なんか最近の若手はいきなりいい扱いを受けるから以前から居たのかと錯覚する

227 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 10:24:18.24 ID:urpDjD5X0.net
頭脳戦してたか?

228 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 10:25:26.66 ID:V2i74rLF0.net
オリジナルにない話しを無理やり作ってもつまんねえな

229 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 11:23:18.56 ID:KDLjDEMU0.net
これ楽しめた奴はどんな映画でも楽しめるタイプだから
どんどん金使ってくれ

230 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 11:27:31.20 ID:S+Ltg03B0.net
キャストが最悪だった
誰も合ってない

231 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 11:42:23.92 ID:bWOGN39p0.net
アーマ欲しい

232 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 12:16:46.54 ID:o0gDZJB2O.net
原作者が色んなアイディア出したけど全て却下されたと愚痴ってたな
制作と脚本家が勘違い自信家なんだろなw

233 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 12:31:25.87 ID:XtNqDA9T0.net
>>232
もう時間的余裕がないから最後ははしょったか、
初期構想は自信あったけど、話作っていくうちに行き詰ったけどいまさら外部に意見聞くのもアレだし、もう力技でいっか

このどちらかだろうな
納期最優先の中途半端な出来のゲームよりも手抜きだから、後者の線が濃い

234 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 12:41:11.18 ID:jiO0VUwP0.net
>>222
居たよ。川栄がやられた頃に、こっちも落ちた。

235 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 13:22:16.15 ID:cPsD1Efeg
>>226
池松壮亮はラストサムライでトム・クルーズになついてた子役でMOZUの宏美

236 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 13:32:20.84 ID:zwEriCSZ0.net
>>226
池松は子役時代から有名だよ

237 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 13:35:44.93 ID:1B64UDEp0.net
こんなLは嫌だコーナー
・オラオラ系
・馬鹿そう
・下品
・死神とイチャイチャする
・ウンコを垂れながら死ぬ

238 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 13:38:30.83 ID:sZ15CwqY0.net
ゴミ過ぎて最後まで観れなかった。映画館行った人がかわいそう

239 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 13:39:06.11 ID:M2GsCXRr0.net
つまらんかった

240 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 13:39:28.16 ID:UzeVK7lM0.net
結局あまり話題にならなかった気がするけど商売的にどうだったの?

241 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 13:39:50.74 ID:ktbn1CYM0.net
>>226
トム・クルーズのラスト・サムライに出てたじゃん

242 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 13:40:48.26 ID:4BROztI00.net
つまらないの知ってたから見なかった
危ない人に近づかないのと一緒で見てから文句言うな

243 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 13:55:42.04 ID:OMK+TD9e0.net
>>226
mozuの女装したシリアルキラーは当たり役

244 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 13:56:09.24 ID:Vb8eifrt0.net
>>99
ドラマ版で特をしたのは窪田正孝くらいだったな
山崎賢人はその後の出演作で名を上げたけど

245 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 14:18:56.26 ID:pUImXYCP0.net
橋本環奈の自撮りショットが可愛すぎるwwwwwwwwwwww 
https://www.youtube.com/watch?v=pCs7QzNrz7U 

中条あやみちゃんが可愛すぎる件 ハーフ美人のモデル(`・ω・´) 
https://www.youtube.com/watch?v=22TWdhTHw0M 

川栄李奈のじゃがりこの開け方が衝撃的すぎるwwwwwwwwwwww 
https://www.youtube.com/watch?v=7QMEXrzlsYE 

御伽ねこむが出産したその後がヤバすぎる・・・(・ω・`) 
https://www.youtube.com/watch?v=c0NtVbYRfcw

246 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 14:23:57.59 ID:wa43jjBX0.net
バタリアン
も是非。。。。。

247 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 14:46:05.82 ID:OMK+TD9e0.net
>>244
え?名を上げた作品?

248 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 14:46:49.63 ID:xX5oJbZ+0.net
見たいのは頭脳戦であって銃撃戦ではない

249 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 14:51:38.99 ID:Bi2Scs4X0.net
>>233
でも死神が兵士のヘルメット次々に取ったシーンはメロだったし
アーマの自殺もレムだった
原作の改変シーン入れる位なら原作者の意見取り入れときゃ
もっと良くなっていたかも知れんのに

250 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 15:19:02.72 ID:eXezFqYT0.net
通行人を無差別に標的にした最初って
捜査員が犯人に通行人が邪魔で近づけないって
通行人が倒れた場所から逃げるんじゃなく
倒れた方向へ行って通過してわざわざ捜査員の前に立ちはだってるんだよな
あれはないよな

251 :名無しさん@恐縮です:2017/11/18(土) 15:21:24.10 ID:ieBRyRiq0.net
主演が棒だったんでしょ
見なかった

総レス数 301
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200