2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】中日・高橋周平ショック “プロ野球選手になりたい生徒ゼロ” サッカー選手になりたいと答える生徒が圧倒的多数★5

1 :3倍理論 ★:2017/12/15(金) 16:12:07.59 ID:CAP_USER9.net
中日の高橋周平内野手(23)が12日、愛知・小牧市の米野小を訪れ、プロ野球選手会と日本サッカー協会が連携したJFAこころのプロジェクト「夢の教室」に参加。スーツ姿で5年生の1クラスを相手に「夢先生」として教壇にも立ち、自身の経験を踏まえながら「夢を持つこと」「自分で決めること」をテーマに熱弁した。

 ところが、約30人の生徒たちの将来の夢を聞いてがくぜん。プロスポーツ界ではサッカー選手になりたいと答えた生徒が圧倒的多数で、プロ野球選手はゼロだったからだ。さらに高橋自身を生徒らは「知っている」と答えたが、これは事前にインターネットなどの情報サイトで予習されたものだったことが判明。高橋は「別にショックではなかったけど、しょうがないです」と言いながらも、相当な刺激を受けた様子だ。

 質問コーナーで今後の夢を聞かれた高橋は「(エンゼルス入りが決定した)大谷君みたいに活躍すること。大谷君はみんな知っているでしょ。野球が分からない子たちにも分かるように活躍してこそプロ野球選手だから、それが夢」。さらに、世界に羽ばたくことを考えているかについて問われると「ワールド高橋でいけと!? でもそこはまだ分からない。みんなが知っている大谷君みたいな選手だったら、そこにも挑戦してみたいと思うかもしれないけど、今はまず日本で有名にならないとダメ」と断言。「今、伸び悩んでいる…」と生徒らに吐露した高橋が知名度アップに燃えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000035-tospoweb-base

2017/12/13(水) 17:45:55.21
【野球】中日・高橋周平ショック “プロ野球選手になりたい生徒ゼロ” サッカー選手になりたいと答える生徒が圧倒的多数★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513228188/

692 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 01:36:49.58 ID:EnYwhIhc0.net
>>677
ホームで3試合やっただけでアジア王者w
随分狭いアジアですね

693 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 01:58:43.66 ID:ici1ldDb0.net
オランダでは野球はマイナースポーツで、野球人口が年々減少し、「運動量が少ない」「ルールが複雑」などの課題があったが、「BeeBall」が救世主に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513189024/

694 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:00:01.24 ID:ZqXmn+jM0.net
>>693
ゲートボールのライバルになれそう

695 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:04:07.44 ID:nu33yVKR0.net
運動量が少ないてスポーツやりたい(体を動かしたい)子からしたら致命的だもんな

696 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:06:15.52 ID:RNzRz5/e0.net
今の松坂とか見てああなりたいと憧れる子どもは居ないだろうね

697 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:09:34.79 ID:egkUZzdR0.net
>>679
Jリーグの賞金って54クラブ分の放映権料を賞金に充ててるだけなんじゃね??

698 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:14:28.88 ID:ici1ldDb0.net
>>697
焼き豚、認知症と痴呆症の違いはググってきたか?w

699 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:16:44.35 ID:egkUZzdR0.net
>>698
??????
何言ってるんだ?

700 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:23:52.40 ID:ici1ldDb0.net
お前何でこのスレから逃走したん?w

【サッカー】DAZN幹部「過小評価のJリーグの価値UPの為に10年2100億円で契約」「欧州のスターのJ移籍を活性化したい」「独でJの視聴者数8倍増」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513115805/

701 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:26:37.41 ID:phk9Va6H0.net
>>700
この焼き豚バレてないとでも思ってんのかね
文体でバレバレなのに

702 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:29:19.71 ID:egkUZzdR0.net
>>700
?????
お前、匿名の掲示板で何言ってるんだ??
痴ほう症とか認知症と言われてJヲタ発狂したの??

703 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:33:31.24 ID:ici1ldDb0.net
焼き豚白々しすぎて草
はよググった結果教えろや

704 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:33:48.01 ID:egkUZzdR0.net
>>697
に答えてくれるJヲタいないのかなぁ???

705 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:34:25.30 ID:ici1ldDb0.net
焼き豚話題逸らしても無駄やで

706 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:36:13.26 ID:egkUZzdR0.net
>>703
そう発狂するなよ
>>697に答えてくれたら俺なりの答えだすからさ

707 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:36:48.21 ID:ici1ldDb0.net
焼き豚、IDコロコロバレて発狂中

708 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:37:12.54 ID:egkUZzdR0.net
サカカスってメンヘラ多いのかねぇ??

709 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:37:56.24 ID:egkUZzdR0.net
サカカス、答えられずメンヘラで発狂中ww

710 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:38:03.32 ID:phk9Va6H0.net
認知症と痴呆症の違いから逃げ続ける焼き豚に草

711 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:39:02.43 ID:ici1ldDb0.net
このアホ焼き豚の最高に笑えるレスwww

878 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/12/17(日) 01:49:37.26 ID:keb7bHyE0 [14/14]
>>873
痴ほう症のサカブタ
認知症と痴呆症の違いも理解してなくてワロタwwwww

712 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:41:12.54 ID:snRft1iH0.net
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの
審判とかルールとか抑えられてるし

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
日本が弱いからって外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

とにかく、売国左翼マスコミが利するだけだからサッカー見るの止めようよ

↓これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
  日本はカモられている
  400億円の内の280億が売国NHKが負担する
  つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ

627 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:59:06.73 ID:DiPludIh0 [2/2]
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

713 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:44:31.96 ID:phk9Va6H0.net
>>711
本当アホやなこいつ
焼き豚の知能レベルヤバすぎるわ

714 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:45:16.75 ID:egkUZzdR0.net
>>711
痴ほう症→認知症と呼び名変わってるじゃね??
前者は侮蔑的な名称
後者はそれを無くした名称

なんでサカヲタ火病してるの??

715 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:50:44.15 ID:egkUZzdR0.net
子供の遊びや部活人気はあるけど
Jリーグに関心ないでしょ、今の子供でも
大人になったら余計に関心なくしてるでしょ

じゃなきゃ、カップ決勝の2.8とか
Jリーグの優勝が決まる最終戦の視聴率が表にせない話にはならないよ
サカヲタもわかってるはず

716 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:56:30.48 ID:R+QnFh3q0.net
>>124
>>130
水増し率パねぇ

717 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:57:00.13 ID:ici1ldDb0.net
焼き豚、IDコロコロ結局認めてて草

718 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 02:57:36.38 ID:phk9Va6H0.net
>>716
野球といえば水増しだからな

719 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 03:01:53.77 ID:3A4GqU2e0.net
サカブタがチョンに大敗したせいか機嫌悪いなぁ

720 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 03:04:47.80 ID:3A4GqU2e0.net
まぁ、サカブタの唯一の拠り所は子供の部活人気だから仕方ないのかな??

721 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 03:04:50.88 ID:ici1ldDb0.net
またID変えた焼き豚w

722 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 03:05:41.49 ID:phk9Va6H0.net
水増しの話題でまたこの焼き豚イライラしだしたな

723 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 03:06:02.37 ID:AGW1a/dq0.net
戦前ならともかく、今時、坊主頭ってのも子供に敬遠される要因かもね。野球は。
しかも高校野球を真夏の炎天下の中で開催するのは、もはや虐待に近い。
楽そに見えるのは、分業のプロ野球からであって、高校までは結構キツイぞ。
特に4番で投手みたいな大谷タイプは

724 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 03:06:38.39 ID:ici1ldDb0.net
認知症すら知らんかった焼き豚ってヤバくね?w

725 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 03:06:45.54 ID:LX283nO80.net
あかさ

726 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 03:09:19.05 ID:R+QnFh3q0.net
>>680
世界中の焼き豚が機嫌悪いままでなかなか直らないね

727 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 03:10:28.79 ID:phk9Va6H0.net
>>724
この焼き豚は中卒だからしょうがない

728 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 06:44:19.05 ID:ul7XcToO0.net
どっちが先生だよw

729 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 09:32:41.06 ID:U82dKMKR0.net
野球って競技を知っていてくれていただけでも感謝だろ

730 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 09:55:46.86 ID:IoYffGjC0.net
まぁ昨日の代表戦見てたらそらサッカーやりたくなるよ
Jリーガーなんて障害者でもなれそうだもん

731 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 09:59:22.86 ID:ETL7TWgo0.net
>>730←こんな煽りをいい年したオッサンがやってると思うと気持ち悪くてゲロ吐きそうになったわ
早くこの世から消滅しろよオッサン

732 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 10:01:46.95 ID:IoYffGjC0.net
>>731
だって簡単に金稼げるんだからそうだろ
今の子供達は賢いから簡単なほう選ぶだろ

733 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 10:04:55.09 ID:ETL7TWgo0.net
他人のガキの将来より自分の脳ミソ心配しろや

734 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 10:10:01.97 ID:L50mwfKL0.net
糸井キヨシIDコロコロ大発狂

735 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 11:15:32.32 ID:52gROVWO0.net
> プロ野球選手会と日本サッカー協会が連携したJFAこころのプロジェクト「夢の教室」に参加。

そもそもお情けでJFAがプロ野球を招いてるだけじゃないのか

736 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 11:24:19.68 ID:sGO7VPaAO.net
サッカーガー!アベガー!モリカケガー!ジミンガー!(笑)

737 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 11:36:11.13 ID:F4En7z+60.net
>>735
これはいろんな競技団体が関わってる

738 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 11:48:24.00 ID:9O7P/q9d0.net
子供「高橋周平って誰?」

739 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:03:48.11 ID:3GIdPLL80.net
「野球が嫌い」と言うと何故かサッカーが好きだと勘違いしてサッカーをディスる焼き豚のオッサン
何でも野球とサッカーの二択しか無いと思ってるヤキウ脳って恐いね

740 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:06:54.29 ID:C5fuq7PG0.net
こんな現状なのに、野球界は危機感が無いのかね。
JFAがやってるような普及活動を野球界もやるべきだろに。

741 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:10:36.99 ID:9O7P/q9d0.net
もう諦めてるんだろ
野球は今の年寄りが死ぬまでの命

742 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:16:00.12 ID:5BgO63np0.net
>>732
野球関係者は金で動くと考え過ぎじゃね?
その理屈なら野球日本代表がオーストラリアに連敗した時に野球人口が増えていたよ。

743 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:18:48.84 ID:ooneGVdE0.net
焼き豚ですら野球の魅力を問われてカネの事しか答えられないからな

744 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:18:52.65 ID:EN+Owu0U0.net
それでもニュース番組のスポーツコーナーは野球ネタばっかりなんだよなあ
フロンターレの優勝思いっきりスルーしてるニュース番組あったな

745 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:39:27.57 ID:9O7P/q9d0.net
>>744
そこまでやってても衰退してるからもう末期なんだよ

746 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:45:09.14 ID:WtKsmwd70.net
野球って何か意味あんの?

747 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:45:26.31 ID:csb6kW140.net
来年はwbcがあるから皆んな野球に鞍替えするよ

748 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:46:49.24 ID:ooneGVdE0.net
>>746
あると思う?

749 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:47:35.70 ID:cmEcWkLz0.net
>>744-745
税リーグの報道がすくないのは単に需要がないだけ
税リーグが人気ならルバァンカップ決勝視聴率がが2.8だったり
リーグ戦の優勝が決まる最終戦の視聴率が2週間以上経過してもまだ表に出ない話にはならないかと

750 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:49:17.02 ID:D56KPwMj0.net
>>747
お爺ちゃんWBCは今年やったでしょ(´・ω・`)

751 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:49:38.73 ID:EixS4wZv0.net
>>746
反面教師

752 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:52:01.97 ID:dJAqA2z+0.net
>>750
ボクシングだろ

753 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 12:55:55.14 ID:9O7P/q9d0.net
>>747
今年あったのに無かったことになってるな

754 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 13:02:43.11 ID:ooneGVdE0.net
>>745
野球って一体何やれば人気回復するんだろうな
ゴリ押しはもう効果ないし

755 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 13:20:13.45 ID:nncEYTC70.net
>>749
なんどそれ繰り返すの?
いい加減解らないの?需要なんて本当はないんだよ、野球は。

756 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 13:24:34.37 ID:3GIdPLL80.net
>>746
意味はあると思うよ
河原を占領してやってる少年野球とか凄いからね
とにかくの相手チームへの罵声が酷い、相手チームがエラーするたびに暴言吐いたり
ピッチャーがボールを投げようとしてるだけでプレーとは関係のないのに
ピッチャーの家族への暴言でプレッシャーを与えたりしてる

さらに保護者はチームへの強引な勧誘や運営費のカンパに学校のPTA活動や保護者会で布教活動に一生懸命
あと野球には賄賂文化が蔓延してるせいか、何か事ある毎に担任への過剰なサービスが酷い
また勧誘に乗らない気に入らない子の親へのイジメは酷い

子供に野球なんてやらせるもんじゃないなってのがよく分かるよ

757 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 13:33:30.62 ID:F4En7z+60.net
>>747
ネタで言ってるんだよな?

758 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 13:46:29.30 ID:jqKX+cSQ0.net
お前らプロ野球バカにしてるけど、プロ野球のファンサービスはすごいよ
・毎イニング何かしらショーをやる
・スタジアム内で鍋、バーベキュー、プール
・打者の入場曲をまるまる1コーラス流してサビを観客全員で大熱唱
・花火大会
・ユニフォーム配布
・スタジアム横の畑でトマトやイチゴ狩りながら野球観戦
・試合前にプロレス観戦
・透明カップから紙コップに替えて泡だらけのビール注いで数を稼ぐ
球団首脳陣が「野球は試合以外が面白い」と気づいてから
観客動員数も売り上げも右肩上がりだよ
サッカーには真似できないだろ?

759 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 13:49:21.42 ID:9O7P/q9d0.net
>>755
ですな

760 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 14:41:09.11 ID:GvT+RA1P0.net
>>758
本末転倒じゃねぇーか

761 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 14:52:51.57 ID:b1UUic8o0.net
>>755>>759
税リーグが需要がないからマスゴミが報道しないのは事実
なんで簡単なことなのにサカ豚は認めようとしないのか??

762 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 15:06:08.58 ID:/B7uX+l60.net
>>761
やきうは需要が無いのにマスゴミにゴリ押しされてるのは事実
なんで簡単なことなのに焼き豚は認めようとしないのか??

763 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 15:08:54.71 ID:9O7P/q9d0.net
>>762
ほんこれ

764 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 15:08:55.32 ID:b1UUic8o0.net
>>762
カップ決勝の2.8とか
シーズン最終戦の視聴率が未だに隠蔽されるとか

そこまでプロ野球は落ちぶれてないでしょ

765 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 15:09:46.29 ID:jEwsX6ss0.net
>>762
焼き豚をあっさり論破してやるなよ

766 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 15:19:46.70 ID:9O7P/q9d0.net
年寄りにとっては需要あるんじゃね?
ただ子供にとっては全くないからこうなってるわけで

767 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 15:47:28.14 ID:uGKBmpPe0.net
税リーグは若者は勿論、ジジババ世代にも需要ないわけか
税リーグ、オワットルなぁ

768 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 15:48:57.58 ID:jHhBEUJ40.net
やきうあかんな

769 :有、馬:2017/12/17(日) 16:13:24.54 ID:RRCQQ7HFY
    (russia( 2018

維新の下地幹郎議員が激白 「松井一郎が森友の為に梯子をかけた。安倍昭恵の証人喚問をしろ」

 平成12年 6月と8月、安倍晋三後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。
3年後逮捕されたのは北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちだった。
しかも彼らがゲロッた動機がマズかった。
www.hokade.jp 云々デンデン 自民 安倍 佐伯伸之 竹田力 山口県警OB アイサワ工業 大本組
安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、「在日朝鮮人」とか「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷した怪文書をバラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。
業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から支払われない。

ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃないかということで犯行に走った、というのだ。
#安倍晋三は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。

#森友学園への不透明な国有地売却、10億円相当の土地がたった200万円、維新
#ナチス礼賛で話題の高須克弥「僕は確信した。ナチ須は素晴らしい。ヒトラーは私心のない本物の愛国者だ。」
#安倍晋三KOBELCO不正発覚
#安倍総理が恫喝「加計学園の認可と補助金、早くしろよ!」

 [神奈川・外村和隆・東京大学大学院]
 www.change.org/p/red-card-to-anpo-hoan/

770 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 16:12:18.12 ID:9O7P/q9d0.net
子供「野球って何?」

771 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 16:23:49.05 ID:Y2E9hdNy0.net
そもそもみんなが大谷を知ってるというのもどうだかな

772 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 16:27:57.02 ID:uGKBmpPe0.net
南チョンにボロ負けしたせいか
サカブタの機嫌が悪いなぁ

773 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 16:31:29.39 ID:mgic1JTcO.net
>>771
知ってても試合見てないでしょ、ここで
サッカー下げしてる奴も

774 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 16:34:08.73 ID:9O7P/q9d0.net
>>771
子供は試合なんて絶対見てないわな

775 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 16:34:53.08 ID:jEwsX6ss0.net
野球ってどんだけ人気ないんだよw

776 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 16:36:41.17 ID:/XQ3jDwo0.net
wwwwww

777 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 16:55:50.83 ID:WtKsmwd70.net
野球なんて何の価値も無いもんな

プロ野球でも全然稼げないし、メジャーでは通用しない

778 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 17:03:48.24 ID:JxKCKA/Jw
うーんでもさ
なりたい人気でいうと
もう20年ぐらい前から
サッカー選手>>>>>野球選手だろ。

でも身体能力見ると
npbの上位層>>>>>jの上位層
なんだよな。

人材の発掘や育成が間違ってるんじゃないか?

779 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 17:24:31.95 ID:Q1V+GyMM0.net
価値がないのは雑魚サッカーな

780 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 17:31:22.91 ID:WtKsmwd70.net
日本の野球なんて世界の誰も興味が無い

781 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 17:49:57.20 ID:FYAGGoHq0.net
サッカーは世界的な人気はあるけど
レベルの低いアジアで韓国にボロ負けする税リーグには興味ないでしょ
サカ豚がよくする勘違い

782 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 17:52:41.44 ID:k3QM4H9o0.net
>>781
ようするに
野球に興味が無くてサッカーに興味がある
ただそれだけの話だなw

783 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 17:55:38.09 ID:WtKsmwd70.net
日本の野球なんてアメリカは絶対に認めないけど、

日本のサッカーは世界公認だからね

焼き豚はアホだから日本人メジャーリーガー(笑)が新人王を撮っても何の疑問も抱かないし、日米合算記録なんてでっち上げてアメリカ人から白い目で見られるのです

日本の野球はアメリカ非公認

野球らしきものを勝手にマネしてやってるだけ

784 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 17:59:21.92 ID:FYAGGoHq0.net
>>782
だから税リーグに興味なんかもてないって言ってるやん
日本国外だけでなく日本でも税リーグなんて不人気やのに

785 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 17:59:44.39 ID:9O7P/q9d0.net
焼き豚が泣きわめいても、子供は野球に興味ないってさ

786 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 18:01:15.20 ID:O+C8hB4x0.net
>>784
野球を語れよ

787 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 18:01:32.66 ID:frhFi/tG0.net
焼き豚イッライラで草

788 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 18:07:46.64 ID:FYAGGoHq0.net
>>785
特に首都圏の子供は玉転がしに興味もってるはずなのに税リーグは不人気のままwwww
何故なんでしょうか??

子供のサッカー人気が高い筈の首都圏の税リーグwwwww
FC東京過去10年間動員推移   平成19年にサッカー部活人口が野球を逆転
年度  試合数  総動員  平均
2006年  17   460,721  27,101   2013年  17   426,246  25,073  
2007年  17   429,934  25,290   2014年  17   428,184  25,187      
2008年  17   437,176  25,716   2015年  17   489,336  28,784
2009年  17   440,032  25,884   2016年  17   408,623  24,037
2010年  17   426,899  25,112   2017年  17   450,331  26,490  
2011年   J2 

浦和レッズ動員数推移(過去10年) 平成20年にサッカー部活人口が野球を逆転
2005年  17   669,066  39,357   2012年  17   622,772  36,634
2006年  17   774,749  45,573   2013年  17   630,701  37,100
2007年  17   793,347  46,667   2014年  17   603,770  35,516
2008年  17   809,353  47,609   2015年  17   658,668  38,745
2009年  17   751,565  44,210   2016年  17   627,898  36,935
2010年  17   678,994  39,941   2017年  17   570,215  33,542
2011年  17   576,477  33,910

柏レイソル
年度  試合数  総動員   平均 平成22年にサッカー部活人口が野球を逆転  
2010年      −
2011年  17   202,593  11,917   2015年  17   185,609  10,918
2012年  17   234,064  13,768   2016年  17   182,374  10,728  
2013年  17   213,406  12,553   2017年  17   200,936  11,820
2014年  17   182,161  10,715

■鹿島アントラーズ平均観客数  
2009年  17   367,486  21,617   2014年  17   300,310  17,665
2010年  17   356,430  20,966   2015年  17   279,185  16,423  
2011年  17   274,655  16,156   2016年  17   324,759  19,103  
2012年  17   261,484  15,381   2017年  17   347,942  20,467  
2013年  17   279,115  16,419

横浜マリノス  平成18年にサッカー部活人口が野球を逆転
年度  試合数  総来場   平均   
2010年  17   436,624  25,684   2014年  17   392,496 23,088   
2011年  17   357,647  21,038   2015年  17   411,759 24,221   
2012年  17   390,078  22,946   2016年  17   408,072 24,004  
2013年  17   467,425  27,496   2017年  17   421,028 24,766

川崎フロンターレ 平成18年にサッカー部活人口が野球を逆転
2010年  17   315,550  18,562   2014年  17   283,241 16,661
2011年  17   294,776  17,340   2015年  17   356,976 20,999
2012年  17   302,719  17,807   2016年  17   376,305 22,136
2013年  17   282,952  16,644   2018年  17   375,910 22,112  
 
DeNA 平成18年に野球部活人口がサッカーに逆転される
年度  平均  試合数  総動員
2010年 16,800  72  1,209,618    2014年 21,730  72  1,564,528
2011年 15,308  72  1,102,192    2015年 25,546  71  1,813,800
2012年 16,194  72  1,165,933    2016年 26,933  72  1,939,146
2013年 19,802  72  1,425,728    2017年 27,880  71  1,979,446

789 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 18:10:31.04 ID:k3QM4H9o0.net
>>784
ようするに
野球に興味が無くてサッカーに興味がある
ただそれだけの話だろ?

790 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 18:15:43.26 ID:frhFi/tG0.net
>>785
ほんこれ

791 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 18:17:04.17 ID:9O7P/q9d0.net
>>789
うん、その通り
だから焼き豚が発狂してる

792 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 18:19:04.85 ID:tzjL2zF50.net
>>785
それな

総レス数 1008
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200