2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】中日・高橋周平ショック “プロ野球選手になりたい生徒ゼロ” サッカー選手になりたいと答える生徒が圧倒的多数★5

1 :3倍理論 ★:2017/12/15(金) 16:12:07.59 ID:CAP_USER9.net
中日の高橋周平内野手(23)が12日、愛知・小牧市の米野小を訪れ、プロ野球選手会と日本サッカー協会が連携したJFAこころのプロジェクト「夢の教室」に参加。スーツ姿で5年生の1クラスを相手に「夢先生」として教壇にも立ち、自身の経験を踏まえながら「夢を持つこと」「自分で決めること」をテーマに熱弁した。

 ところが、約30人の生徒たちの将来の夢を聞いてがくぜん。プロスポーツ界ではサッカー選手になりたいと答えた生徒が圧倒的多数で、プロ野球選手はゼロだったからだ。さらに高橋自身を生徒らは「知っている」と答えたが、これは事前にインターネットなどの情報サイトで予習されたものだったことが判明。高橋は「別にショックではなかったけど、しょうがないです」と言いながらも、相当な刺激を受けた様子だ。

 質問コーナーで今後の夢を聞かれた高橋は「(エンゼルス入りが決定した)大谷君みたいに活躍すること。大谷君はみんな知っているでしょ。野球が分からない子たちにも分かるように活躍してこそプロ野球選手だから、それが夢」。さらに、世界に羽ばたくことを考えているかについて問われると「ワールド高橋でいけと!? でもそこはまだ分からない。みんなが知っている大谷君みたいな選手だったら、そこにも挑戦してみたいと思うかもしれないけど、今はまず日本で有名にならないとダメ」と断言。「今、伸び悩んでいる…」と生徒らに吐露した高橋が知名度アップに燃えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000035-tospoweb-base

2017/12/13(水) 17:45:55.21
【野球】中日・高橋周平ショック “プロ野球選手になりたい生徒ゼロ” サッカー選手になりたいと答える生徒が圧倒的多数★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513228188/

826 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 23:22:18.76 ID:9O7P/q9d0.net
>>823
焼き豚やししゃーない

827 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 23:23:51.00 ID:nncEYTC70.net
>>825
お前は世界中のスポーツファンをバカにしてんだよ

828 :名無しさん@恐縮です:2017/12/17(日) 23:24:07.95 ID:jEwsX6ss0.net
キモいわなぁ
>>800はw

829 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 00:23:56.23 ID:6ByOvN2w0.net
>>827
税リーグにいるサカ豚はスポーツファンじゃないだろ
まぁ、全部じゃないけど

830 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 00:27:26.78 ID:xGumLaFN0.net
>>800
キモ焼き豚晒しあげ

831 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 01:54:26.77 ID:lMEUvUQZ0.net
焼き豚キモすぎて草

832 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 02:13:38.12 ID:/kyiwbYr0.net
>>800
金を貢がないと女に相手にしてもらえないって惨めな
何しに球場行ってんの?

833 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 02:17:05.53 ID:/kyiwbYr0.net
>>800
こんなのがアイドルのCD買いだめしてんだろうな

834 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 02:22:59.55 ID:V8SYlJnG0.net
実際に野球場ってビール臭くってとても子供連れて行くような雰囲気じゃないよな

835 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 02:24:08.38 ID:DMZ2tw1U0.net
やきうあかんかー

836 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 02:24:43.24 ID:RqUoV2n30.net
ボール飛んできて危ないしな

837 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 07:35:19.97 ID:yPMkyNg70.net
>>800
野球という競技の楽しさを語ってくれ

838 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 07:38:59.54 ID:hexUJnRb0.net
勝つ事を放棄したら地元にすら見離されると言うわかりやすいモデルケースだろ
マスコミなんて責任取らないんだから勝つ事を批判されても貫けば良かったんだよ

839 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 07:43:17.20 ID:EwBIkOJNO.net
>>833
そんな事言うとアイドルマニアのマー君が怒るぞ

840 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 07:51:03.11 ID:wnZ0NGY/0.net
>>800
これって風俗店行くのと何か違いがあるの?

841 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 07:56:49.79 ID:CylWmyBa0.net
今の時代なら当たり前だろ

842 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 08:36:27.51 ID:fVQD0PK20.net
野球の競技人口が減っても野球を見に行くファンは大幅増加だから関係ないねwww

今の若い女子含めてプロ野球ファンの大半は競技経験なんてないから

そりゃ同じお金払って観に行くんだったら玉蹴りより野球ってことになるんだろうw

843 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 08:37:58.04 ID:r5Al8vav0.net
>>842
だといいね

844 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 08:49:45.43 ID:7mL7//s20.net
>>820
野球も韓国によく負けてないか?
韓国をボコボコにしているのはアメフトやラグビーといったフィジカルを要求する球技だろ。

845 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 08:56:41.48 ID:/kyiwbYr0.net
>>800
売り子もバカな焼き豚で大儲けして大爆笑

846 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 09:10:14.05 ID:4OEXoDKP0.net
>>800
野球ってこんなサービスまで始めたのかw
いよいよ末期だな
子供が見向きもしないのも当然

847 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 09:59:00.77 ID:xGumLaFN0.net
>>800
きっもーーーーwww
おれ焼き豚やめるわ

848 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 10:35:32.74 ID:UWUtZSzB0.net
>>800
焼き豚キモすぎwwwwwwwwwwwwwwwww

849 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 10:43:36.82 ID:fVQD0PK20.net
2017年
11.4(土)日本シリーズ2017ソフトバンク×DeNA第6戦関東地区の平均視聴率 15.3%


----------------------------------------絶対に越えられない壁--------------------------------------

2017年
11.4(土)Jリーグルヴァンカップ決勝 セレッソ大阪x川アフロンターレ視聴率  2.8%

12.2(土)Jリーグ最終戦 優勝が懸かった試合ジュビロ磐田x鹿島アントラーズ 視聴率3%

やっぱり玉蹴りJリーグの一般世間の関心はほぼゼロwwwwwwwwwwww

850 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 10:57:29.49 ID:C9d/0UFF0.net
いまどきの小学生「野球選手かぁ、はぁ。サッカー先取に来て欲しかったのに・・・」

851 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 11:00:06.63 ID:HoZG+eJt0.net
>>800
焼き豚ってこんなキモいおっさんしかいないから
子供に避けられてるんだよ

852 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 11:16:33.73 ID:C9d/0UFF0.net
高橋選手はショックを受けていないんだから、スレタイは正確じゃないな。
高橋選手もある程度予想していたことだったんでしょう。

853 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 12:19:43.78 ID:UWUtZSzB0.net
まぁ今や当たり前だしな

854 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 12:33:51.85 ID:nrVHLIim0.net
NPB所属のやきう選手ってCMゼロだろ

ローカルのはあるんだろうが

855 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 12:43:00.34 ID:c2bMviDs0.net
>>854
原がヤクザ追放ポスターやってただろ

856 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 14:15:42.45 ID:/kyiwbYr0.net
焼き豚が目の前クラクラ

857 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 14:42:28.32 ID:9A2KnWqd0.net
セカイランク1位のピロリーグで

セカイのどこの国からも放映権を買いに来てもらえず

国内ローカルしかテレビに映らないのは

地球上で日本のピロやきうんこりあ豚リーグただ一つ(笑)

858 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 16:23:24.32 ID:AOd3EEwm0.net
>>855
ヤクザに脅されて1億円払った奴じゃねーか

859 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 16:45:55.75 ID:TefUclmE0.net
>>712
>>805

電通が他国のテレビ局と同じように2010、2014大会放映権を300億超で購入
日本のテレビ局は日本代表が出場決定してから電通に大金を払う
他国と違って予選敗退リスクはない
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/feature/wmoney/20100519_01.htm


世界全体で放映権料24億ドル
中間発表の17億ドルでゲンダイが2000億と勘違い報道

860 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 16:59:26.78 ID:rQquFOta0.net
韓国や台湾で野球が人気っていうけどアレもチアガールのエロエロショーが人気なだけで
野球自体の人気があるわけじゃないからね

861 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 17:00:22.46 ID:UWUtZSzB0.net
ゼ〜ロ〜w

862 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 17:04:43.17 ID:bMhFp6E30.net
>>860
韓国はそうだな
NFLでもチアリーダー目当てのエロジジイなんて沢山いるけどな

863 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 17:20:34.25 ID:UWUtZSzB0.net
>>862
日本でもそうやでw>>800

864 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 17:53:35.06 ID:/kyiwbYr0.net
ゼロって響きいいよね

865 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:00:43.22 ID:R4xeoWYM0.net
あんだけゴリ押されてんのにこんだけ人気ないプロ野球選手って
ある意味凄すぎるわ

866 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:06:10.90 ID:hWPNQzwq0.net
プロやきうでも玉蹴りでもそこらの小学生がプロになれるわけないだろ
1つの都道府県から玉蹴りなら毎年1人ぐらい
プロやきうなら数年に1人プロになれたらマシな方

867 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:14:39.14 ID:C9d/0UFF0.net
大谷投手とかダルビッシュ投手とか、野球界にスター選手がいるのに
いまの小学生にはいまいちなのかな?

868 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:18:25.28 ID:R4xeoWYM0.net
>>867
子供は野球なんて全く見てない

869 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:19:37.83 ID:570MlSJI0.net
>>867
野球界って狭いから

870 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:21:46.44 ID:vsbAt/ph0.net
>>867
もうその辺は
野球ファンの中でのスターであって
一般人の中ではスターじゃないし

野球のスターはイチロー、松井で止まってる

871 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:23:29.73 ID:8RpYl0ON0.net
>>867
ほとんどの小学生は知らないw
そもそもやきうに興味がない

872 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:26:18.14 ID:UWUtZSzB0.net
>>866
アホかこいつ
野球の場合はなりたい奴自体がゼロなんだよw

873 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:27:32.40 ID:8YZIXz+X0.net
野球は運動神経がいるからな
サッカーはフィジカル馬鹿でもできるし

874 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:32:25.41 ID:yLrPkCao0.net
いまの小学生はシビアだから
アスリートのエスプリの中のほんの一握りしか
プロ野球選手にはなれないことがわかっているんだろうな

一方アレはフリーターに毛の生えた身体能力でも「プロ」になれるから

875 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:40:52.79 ID:5PlOCoGo0.net
>>867
最近の子供は賢いからマスゴミの作った偽スターのハリボテなんかにゃ騙されないよ

876 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:52:10.23 ID:UWUtZSzB0.net
>>873
全く逆で草

877 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 19:55:33.30 ID:fzQ7ZCpX0.net
>>867
スポーツニュース見るような奇特な子ならファンはいるかもね

878 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 20:04:03.54 ID:eaIrJ0pT0.net
>>876
フィジカル馬鹿とするとあれだが、アスリートとしての能力と考えると野球よりはサッカーの方が必要だと思う。

879 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 20:05:17.74 ID:XTGGzM/u0.net
>>873
他の球技やってる映像見ればサッカー選手のほうが明らかにスポーツ万能

880 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 20:24:01.73 ID:/kyiwbYr0.net
ゼロって響きいいよね

881 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 20:41:51.07 ID:tH1OaAJl0.net
今日NHKに野村将希・祐希親子が出てて
将希「息子は野球選手にしたかった。毎日キャッチボールしてた。でもサッカーに行ってしまった」
祐希「坊主頭なんて考えられない。嫌です」
って言っててワロタ
やっぱり坊主強制やめた方が良いんじゃないか

882 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 20:49:24.84 ID:8RpYl0ON0.net
>>873
デブでもできるやきうw
監督の指示で走るだけで創造性ゼロw

883 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 20:59:27.96 ID:+kBu9mHq0.net
>>868
あんなアホみたいに時間長いんじゃなあ
最低でも3時間切るか切らないかで下手すりゃ4時間も5時間もかかる
当人たちもそうだがあんなもん母親が見せないでしょ

884 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 21:09:00.64 ID:G0HRb+ob0.net
あのチンタラしたプロ野球を丸々一試合観てられる子供がいたら驚くわ
てか、時間を無駄にするなと言いたい

885 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 21:27:23.03 ID:L8bfCWe60.net
ラグビー選手の息子が野球選手とサッカー選手になった場合に両者のイメージの違いをよく表していると思う。

野球:清宮
サッカー:ヴェルディにいた石塚

ちなみにラグビー選手である父親のポジションは同じ

886 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 21:29:56.99 ID:AOd3EEwm0.net
>>873
一塁まで走っただけで肉離れしている連中に運動神経ってwホームまで帰ってきたら息切れしているがなw
イチローのバスケ動画を見直せよw

887 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 21:36:35.61 ID:RmxnSMS20.net
>>873
できないよ
NFL選手がメキシコで小学生相手にフットサルやったらボコボコにやられた
運動神経悪いデカイ奴らになってた

888 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 22:15:40.53 ID:LY2I3t/w0.net
>>887
さすがにそれはないだろ

889 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 22:24:29.27 ID:u/vgl4rJ0.net
>>888
それがあるんだよね

890 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 22:26:34.93 ID:YBLESTMm0.net
掴めない、ぶつかれない、全力で走るスペースがない
これだけで身体能力なんて発揮できないよね

891 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 22:34:12.64 ID:LY2I3t/w0.net
>>889
動画とかあるのか?

892 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 22:38:36.31 ID:4geD8Q1N0.net
あるんだなぁ

893 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 22:54:58.10 ID:UWUtZSzB0.net
普通に考えたら分かるだろ
フットサルなんて足元の技術がない奴がやったらゴミ扱いだぞ

894 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 22:59:23.51 ID:PpxQqfUc0.net
人的補償で日ハム行きか?

895 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:03:35.50 ID:XD5WVyxG0.net
>>793
やきうんこりあ(笑)は人類の100%が興味ないから

パリ五輪から再追放しただけ(笑)

896 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:04:32.49 ID:XD5WVyxG0.net
>>805
やきうんこりあ(笑)とかいう非人類レジャーは

パリ五輪から再追放(笑)

897 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:16:19.60 ID:F/0rFs0m0.net
>>885
野球は体脂肪30%でもやれるってイメージ

898 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:21:47.34 ID:UYc9XB7g0.net
足元の技術がないのがサッカーやってもただの木偶の坊で試合にならんだろ

899 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:22:41.73 ID:6J2SHcf50.net
>>805
お前の好きなやきうに興味持ってるのは
お前の祖国の韓国だけだろ
日本にいても馬鹿にされるだけだからとっとと
祖国の朝鮮半島に帰れよ

900 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:24:33.44 ID:XD5WVyxG0.net
>>805
売国左翼マスゴミが親会社の朝鮮レジャーやきうんこりあ(笑)


【野球】「朝日新聞問題」の元凶は、甲子園? メディアが、スポーツの主催社や球団の所有者になることによって自由な言論が封殺
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410538177/


【プロ野球】「巨人は自立球団」説に違和感 巨人戦チケットは読売本社が全て買上げ、差配 放映権は放送しなくても日テレが全試合分を買上
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414151437/

901 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:25:49.22 ID:5u9PzjwD0.net
俺がガキの頃既にこれと近い状態だった。小学生もみんなプロ野球が恐ろしく狭き門だとわかってるから
少年野球やってる奴でもプロになりたいとか”真剣には”言わなかったな

まず身長が175センチはボーダーで現実にプロでやってくなら180なきゃ厳しい。この時点で大半がサヨナラ
それに日本で180センチなんてあれば他のスポーツだっていくらでも選択肢がある

その上であえて競争の厳しい野球を選び、強豪校入りし、厳しい練習と規則に耐え、スタメンになり、スカウトの目に留まって・・・
子ども自身のみならず親ぐるみでよっぽど野球に入れ込んでないとやってられないと思う

902 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:27:09.18 ID:XD5WVyxG0.net
>>898
鈍臭い木偶の坊のオオダニには無理(笑)


【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/


ちなみに世界の錦織(笑)

【サッカー/テニス】錦織圭、テニスボールを使ってやるリフティングが抜群に上手い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467303053/

903 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:28:29.84 ID:XD5WVyxG0.net
>>901
また基地外がID変えて妄想・幻覚・願望書き込んでるな(笑)


【MLB】165センチのアルトゥーベ、打率3割4分1厘で首位打者に! 打率に加えて、安打(225)、盗塁(56)の3部門でトップ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412121208/


【MLB】身長が165cmのアルトゥーベ(ベネズエラ) 年間200本安打を突破
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411134828/

904 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:29:11.13 ID:4geD8Q1N0.net
>>901
野球は狭き門だから僕はサッカー選手目指す
そんな小学生いるかよカス

905 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:32:19.76 ID:XD5WVyxG0.net
>>901
そのスポーツの落ちこぼれレジャー選手は

競技人口がアホほど少ないドマイナーレジャーで

アメリカでは2Aレベルと馬鹿にされどんどん首になり

やきうんこりあ(笑)の影も形もない欧州の袋づめバイトにまで惨敗(笑)


【野球】イチローはクビ。マー君残留、ダルビッシュは… 日本メジャーリーガーに辛いオフ到来
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510658045/


【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至 要点は「4番」と「二塁」 球界関係者の間で「中田を外せばいい」との声も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426285841/


【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426050762/

> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。

> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。

> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や

> 建設現場で働いている選手もいる。

906 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:34:22.35 ID:XD5WVyxG0.net
北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ


韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●


四強じゃなくて三強

一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる

907 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:34:22.89 ID:49L1D4xN0.net
>>874
そうやって強がりを言っても本当は分かっているんだろう。

最近のプロ野球選手の、ドラフト下位選手は本当に酷い。
昔なら絶対取っていないような選手ばかり。

そもそも、昔は高校時代無名やドラフト下位、ドラフト外からスターになった選手がざらにいた。
イチロー、山本昌、落合、野茂、みんなそう。
最近はもう、野球の名門高校を出てドラフト上位でプロ入りした選手しか、スターになれないだろ。
いかに、野球選手の裾野が狭まっているかの証左だな。

908 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:35:41.89 ID:XD5WVyxG0.net
ゴミ以外の形容詞が出てこない(笑)


・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。

・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。

・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。

・2012年 ロンドンオリンピック
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ノ `ー―i         d⌒) ./| _ノ  __ノ

909 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:38:53.84 ID:NYPcFiiz0.net
日本のプロ野球選手たちの末路




・お金欲しさにホモビデオ男優に転職(多田野、寺嶋・・・etc)

・デブすぎて体が動かなくなり、病院の治療費を払えるような金もなく自室で孤独死(ドカベン香川)

・病気の治療費を払えなくて50才の若さで死亡(中日の大豊)

・借金苦を理由に首吊り自殺した元メジャーリーガーの伊良部

・犯罪者になったうえにホームレスのような生活を送ってる元メジャーリーガー野村

・犯罪者になったうえに借金地獄の清原和博・・・etc


ブタすごろくなんか辞めとけ

こんな悲惨な生活送りたくないのならな

910 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:40:45.42 ID:5u9PzjwD0.net
>>903
誰と戦ってるのか知らんがメジャーの平均身長は野手で185だぞ
勿論アルトゥーべを含めてこの平均値

911 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:43:17.03 ID:4geD8Q1N0.net
身長伸びきってからやるスポーツ選ぶと思ってるアホ発見

912 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:44:11.81 ID:j6eYwDWC0.net
身長コンプお爺ちゃん

913 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:46:52.70 ID:XD5WVyxG0.net
>>910
アメリカで185じゃほとんど平均だな(笑)

アホが言う身長が高ければなんでも出来るのなら

バスケの選手だったら体操で内村にも余裕で勝てるし

フィギュアスケートでも6回転くらい出来るんだろうな(笑)

でも実際は木偶の坊は体操でクビの骨折ったりスケートで

足首を複雑骨折するだけのゴミしかいない(笑)

914 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:47:18.69 ID:DMZ2tw1U0.net
やきうあかんな

915 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:48:16.15 ID:5u9PzjwD0.net
>>911
錦織は小学校時代サッカーも野球もやってたぞ

916 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:48:52.91 ID:XD5WVyxG0.net
>>912
コイツ自体が身長140センチのコロポックルだから

2mあったらなんでも出来ると思いこんでるんだよな(笑)

ID:5u9PzjwD0

917 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:49:36.18 ID:XD5WVyxG0.net
>>915
錦織はやきうんこりあ(笑)がつまらなさすぎて速攻でやめたろ(笑)

918 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:49:37.33 ID:AOd3EEwm0.net
>>910
チビでもMLBでMVPになれるんだから、身長は言い訳に過ぎないってことだろ
平均身長なんてどうでもいい
田伏だってNBAでプレーできたろ。平均2mぐらいなのに。

919 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:50:09.54 ID:UYc9XB7g0.net
野球は単純な球技で、技術よりもフィジカルや才能のほうがものをいう
だから高校からはじめてプロになるなんてのもいる
だけどサッカーは足でボールを扱うという特殊技能なんで、
小さいときから徹底した修練を積まないとプロになるのは難しい
だから投資が必要だし、強くなるのに時間がかかる

920 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:50:25.20 ID:5u9PzjwD0.net
>>913
じゃあ内村はNBAで余裕で活躍できるのかよ。アホかお前

921 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:51:47.09 ID:XD5WVyxG0.net
>>920
NBAの木偶の坊が鉄棒で大車輪とか

床で爆転しまくってる動画持って来い

精神異常者の無能の分際でアホかこいつ(笑)

922 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:53:37.10 ID:XD5WVyxG0.net
>>920
アメリカで圧倒的なアスリートが集まる圧倒的人気のアメフトの

花形ポジションランニングバック記録を持ってる選手が

チビばかりなのにアホかお前は(笑)

この140センチのコロポックルの分際で(笑)


NFLランニングバック歴代ラッシング記録

1位 エミット・スミス.      175cm
2位 ウォルター・ペイトン   177cm
3位 バリー・サンダース   172cm

923 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:55:23.60 ID:4geD8Q1N0.net
なんでコイツ内村貶してるんだ?
日本のヒーローなのに
日本人じゃないのか?

924 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:56:53.56 ID:XD5WVyxG0.net
2Aレベルの日本の無能ウンコカス豚レジャー選手がクビになりまくり(笑)


【MLB】メジャーで日本人野手絶滅危機!? イチロー、青木がFAで来季ゼロの可能性
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510112044/


【MLB】青木、メッツ自由契約 日本球界復帰希望なら燕が獲得に名乗りへ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509490010/


【野球】<フロリダ・マーリンズ>球団側に選択権があるイチロー外野手(44)との来季契約を更新しないと発表!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509735802/


【野球】イチローはクビ。マー君残留、ダルビッシュは… 日本メジャーリーガーに辛いオフ到来
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510658045/

925 :名無しさん@恐縮です:2017/12/18(月) 23:57:15.11 ID:AOd3EEwm0.net
そもそも野球なんて身長まったく関係ないだろ
ギリギリのホームランボールをキャッチする時ぐらいか?
まだ、サッカーの方が身長を重要視されてるわ
例外はあるけど、FWやCBなんて基本デカイからな

総レス数 1008
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200