2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】カレー1杯がわずか200円…激安店が実践する徹底したサービスカットの全貌

1 :ひぃぃ ★:2018/01/19(金) 14:14:16.19 ID:CAP_USER9.net
19日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)で、カレー1杯をたった200円で提供する店の仕組みが明かされた。

番組では、「スッキリTOUCH」のコーナーで「驚がく! 安すぎて心配になる店を徹底取材!」と題して、東京都足立区にあるカレー店「原価率研究所 竹ノ塚店」を突撃取材した。

東京都内のカレー1杯の平均価格785円に対し、この店ではカレーライス1杯を200円、チーズカレー1杯を300円で提供している。1日平均250食、多い時には400食も販売することもあるそうだ。

その激安価格の秘密は、徹底したサービスカットにあった。まず、量や辛さの調節は受け付けていない。さらに、飲食店では当然のサービスである水の提供はなく、どうしても水を飲みたい場合は、店内にある自動販売機で別途購入する必要がある。

また、使い捨ての容器を使用することで洗い物をなくし、徹底した効率化を実現。店員をわずか1名に抑えることができ、人件費も大きく削減している。さらに、暖房は設置せず、店内照明も最低限に抑え、電気代も大幅カットしているそうだ。

「いかにカレーを安く提供できるか」を追及していった結果、このようにサービスを軒並みカットするに至ったそうだ。

さらに、カレーの調理法も独自のものとなっている。水を沸かした大きな鍋で鶏肉を7分茹でた後、大手食品メーカーと共同開発した「魔法のルウ」を投入し、かき混ぜるだけ。わずか10分で長時間煮込んだようなとろみと旨味を再現し、一度に40人分のカレーを作っている。

創業4年目を迎え、現在は竹ノ塚店と京都府京都市にある西京極店の2店舗だが、5年以内で全国に100店舗出店を目指すそうだ。

2018年1月19日 12時56分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14180024/

2 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:14:28.47 ID:6vmPwzM10.net










3 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:15:48.37 ID:IqJpzZat0.net
>カレーライス1杯を200円、チーズカレー1杯を300円

チーズ持ち込めばチーズカレー200円!
カレーライス持ち込めばタダで食える!

4 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:16:01.11 ID:APKeXZXl0.net
日本沈没

5 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:16:18.32 ID:3yvF1mz/0.net
衆十年前の学食の具のないカレーが200円だった

6 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:17:10.70 ID:OTpFluDx0.net
どうしても自宅外でカレー食べたい人向けか

7 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:17:12.59 ID:/cwyaD3Y0.net
西成の喫茶店に行けばそんなもんなんぼでもある

8 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:17:17.96 ID:8GV0JgDO0.net
200円でそんなカレー食うくらいなら
レトルトのキュウレンジャーカレー食うわ
シールのおまけもついてるし

9 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:17:27.18 ID:UX4/8j2S0.net
ヒデキ観劇

10 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:17:31.81 ID:expOQKP40.net
学食のカレーは50円

11 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:17:51.21 ID:xIhIZazP0.net
京都の店は流行ってないわ。
全く味がしない。美味しさは追及してないそう。

12 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:17:54.22 ID:NkpE+1Qe0.net
貧しい いろいろと
さすがトンキン

13 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:18:06.96 ID:0WU8evS70.net
新潟市ではどんどん閉店してるけどな

14 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:18:39.07 ID:BbsFBwVW0.net
>>3
壮絶にスベってるぞ

15 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:19:07.87 ID:hH8ioa160.net
>>3
全て「使い捨て容器」で提供されているのだから、普通にテイクアウトすればええんやないのん??

16 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:19:47.97 ID:G0Z/Zkn+0.net
容器は洗ってから捨てろよ

17 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:20:03.54 ID:/jcw1/1b0.net
外食でカレー食べる意味ないじゃん

18 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:20:04.46 ID:YPNKEXCH0.net
学食や社食でも260円位はすると思う。
近くにあれば行きたい。

19 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:20:06.13 ID:vmQ2s6g00.net
災害備蓄用に欲しい

20 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:20:36.34 ID:LVSlXU+t0.net
足立区っぽいな
最近わかってきた

21 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:20:48.32 ID:7fIan/MF0.net
>>10
どこの学校?

22 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:20:52.30 ID:RLDnYZwO0.net
レトルトだと一人分50円で買えるから、ご飯一人分70円としても利益はでる

23 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:20:59.52 ID:dzmOp32u0.net
なかなか増えないねこの店

24 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:21:02.35 ID:4AGpOsDT0.net
>店員をわずか1名に抑えることができ、人件費も大きく削減している

だからそういうのをやめろと言われているだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:21:09.16 ID:/jcw1/1b0.net
潰れるのも時間の問題だな

26 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:21:14.43 ID:SwkVr/eV0.net
本家の新潟は閉店しているのか。

一応肉入りなのはまあいい感じだけど、BGMも止めればさらにコストカットになると思うな。

27 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:21:21.55 ID:/UfTwhHd0.net
>>13
総本山以外は閉店したんだっけ?

28 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:21:41.18 ID:hH8ioa160.net
どちらが環境に悪いか天秤にかければ「食器を洗う」方がダメなのよね。

29 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:21:43.67 ID:vtciXhca0.net
最大で一日の売り上げご12万円。
原価ギリギリだろうから、400食売っても利益ほとんどないんだろうな。

30 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:21:59.02 ID:3Z4LokZJ0.net
>>24
むしろここまでするならそこも機械化すりゃいいのにな

31 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:22:03.65 ID:Rv+kZMes0.net
女店員へのおさわりはいくらかな?

32 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:22:06.16 ID:RLDnYZwO0.net
相当数売らないと大変そうだな

33 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:22:29.81 ID:EAvBK+Jr0.net
ここまでして200円でカレー食いたいか?

34 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:22:34.74 ID:vmQ2s6g00.net
前はもっと店舗あったよな
今は2店舗かよ

35 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:22:40.92 ID:pmGEZJ5x0.net
テレビで内容見たけど
確かに何とかギリギリ赤字にならずに運営できる感じ
もうけようっていうより、貧困層への炊き出しに近いと思った

36 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:23:18.10 ID:vtciXhca0.net
しかし日本は本当に貧乏になった

37 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:23:18.79 ID:RLDnYZwO0.net
粉もので稼ぐ方がもっと利益が出そうな気がする

38 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:23:29.83 ID:3KU/V0P60.net
暖房無いというのはスゴイな

39 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:23:32.85 ID:3kiTLJ1E0.net
なんかだいぶ前にも聞いた事ある店だけど
まだ創業四年か

40 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:23:48.02 ID:jK93yY3l0.net
この店は俺のダイエットの敵だわ

41 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:24:03.23 ID:Yk3oVTwU0.net
地代が安くないと無理だよね?

42 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:24:06.36 ID:vtciXhca0.net
>>35
確かにこれは炊き出しだね。

43 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:24:36.48 ID:9WuZZ4jQ0.net
>>35
>貧困層への炊き出しに近い

なるほど。

44 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:24:36.63 ID:UYl6QRy90.net
足立区内には40円のラーメンもあるし。

葛飾だけど四つ木に200円カレーってあったがすぐに潰れた。

45 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:24:47.81 ID:bRIwnHkV0.net
>>35
客層もなんとなくわかるから行きたくないわ〜

46 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:24:51.35 ID:krDRkEj/0.net
関東の奴らって味覚発達してねえからなあー
あいつら値段さえ安けりゃ良いと思ってる

47 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:24:59.71 ID:jWc5elfu0.net
これ見てたけど、あんな薄暗く寒々とした場所で、水もない使い捨て容器によそわれた
カレー食べるなら家でレトルトカレー食べる。

48 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:25:01.54 ID:SHK/wH9q0.net
うちの近所にもあるけど、学食カレーを思い出す感じだよ
具も一応入ってるぞ一応w

49 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:25:08.40 ID:3kiTLJ1E0.net
>>34
減ってるよなw
前も同じような将来の展望を立ててたのに
失敗しとるやないかいww

50 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:25:18.30 ID:yPtNoXTH0.net
スマイルも100円くらい取ればいい商売になるんじゃないか

51 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:26:00.83 ID:VYkF7DzB0.net
ここまだやってたのかよw

52 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:26:18.04 ID:tCrO+swN0.net
400円でよかったのに

53 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:26:24.92 ID:3qQTEssG0.net
回数券で150円切るのかよ
おかしいだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:26:28.23 ID:C8hPeOar0.net
野菜から肉から米までオール中国産かな
魔法のルウが特に怖いね、何使っているんだか・・・

55 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:27:28.68 ID:4pHiJlYg0.net
ヤフオクのト○ズキングも見習って欲しいものです。送料が個人出品者よりもバカ高い。ちなみに、ト○ズキングの落札に100連敗はして目が覚めました。普通にアマゾンの40%off送料込みやメルカリ、駿河屋の方が安く買える事に気付いたんです。さよなら、一円出品のト○ズキング。吊り上げ自演に頑張って下さい。雇われた吊り上げ君の自爆で十数万円はボラれずにすみましたwww 

56 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:27:46.95 ID:EVmGuNO60.net
原価云々言う店でもチーズは100円増しか。高いんだな

57 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:28:43.73 ID:vmQ2s6g00.net
>>54
肉は鶏肉オンリーだからブラジル
ルーはなぞだよな
国内で作ってるのかな

58 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:28:56.17 ID:TMnvdZy90.net
これはだめだろうね。

マーケッティング→マーチャンダイジングが時流にあわない。

ココイチに対抗できるのか?

59 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:29:17.73 ID:Mvh7MN4R0.net
水いくら?
持ち込みいいのかな
水ないとさすがにきついからな

60 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:29:19.95 ID:SwkVr/eV0.net
あれぇ?

竹ノ塚は量が選べたような気がするし、セルフ&募金制の調味料で味も変えられるぞ。

61 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:29:28.50 ID:Are6Ah4H0.net
家で自炊すればそれ以下で作れるだろ
ここも大手メーカー製のルウだしココイチもハウス食品のルウ使ってるだけだしカレーなんか家で食べても外で食べても味は変わらないのに高い金出して外でカレー食う奴は馬鹿

62 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:29:42.09 ID:pgPkJ4lK0.net
300円でいいわ
逆に怖いわ

63 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:30:11.19 ID:hhy2urPW0.net
都内大田区だけど
なくなったよ
テイクアウトだけだったと思う

64 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:30:21.66 ID:Zay+U0Dj0.net
カレーだけだと1日の売上平均5万円か

65 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:30:23.38 ID:wRX40PFL0.net
ルウの提供もやめろ
どうしてもカレーが食べたけりゃ持ち込みで

66 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:30:34.37 ID:sAeHHbhJO.net
>>47
家でいいなら芋なしで作って冷凍すれば好きなときに200円以下で食べられる

67 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:30:41.31 ID:o6rclKcF0.net
使い捨てってゴミの量がすごそうだな

68 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:30:47.95 ID:OyFtEwJA0.net
>>1
カレーなんか材料ケチれば、なんぼでも安くできるもんな

69 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:30:56.47 ID:QESjFTyY0.net
この店、新潟にあったけど潰れたぞw

典型的な本部が集金するフランチャイズ商法

創業者は原発事故があった東北の福島県出身で
サッカーするために中卒でブラジルにサッカー留学した人

70 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:30:57.89 ID:1CC6He760.net
大盛りでも200円なんだな

71 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:31:07.69 ID:GTXUOqAY0.net
学食が外で商売したという感じ
一日売上いくらぐらいなんだろか

72 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:31:12.20 ID:p5g03elv0.net
1年ちょっと前は1000店舗進出と言ってたのに減ってるという

73 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:31:16.41 ID:WUZ1TI5g0.net
ベイシアの200円カレーはよく買うわ

74 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:31:40.13 ID:74BrLupU0.net
謎の肉とか使ってそう

75 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:31:45.41 ID:zCl+RRfd0.net
どうせ化学調味料入りだから腹壊すわ

76 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:32:05.55 ID:0svFtf/W0.net
9秒カレーってのもあったな

77 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:32:08.98 ID:YFo4D7y60.net
足立区かと思ったら足立区だった

78 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:32:37.61 ID:4QT7a4Gg0.net
直観的かつ、古い感覚かもしれんし、失礼だろうけれども、
こういう店は正直成功してほしくはない。

79 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:33:08.29 ID:TQL6Gpwn0.net
そういや180円ラーメンてのもあったな
不味すぎてすぐに潰れたみたいだけど

80 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:33:26.50 ID:wxzZi0z00.net
残業代カットすりゃできなくもない

81 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:33:46.21 ID:4pHiJlYg0.net
俺はレトルトの銀座カリーがお気に入り。ココイチは口に合わない。

82 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:33:56.50 ID:rZ20iU3F0.net
ゴハンにボンカレーのっけて出すだけで真似できる店

サッポロ一番も200円で出してほしいな

83 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:33:58.63 ID:Y2Xeroyr0.net
味じゃなく何とか生きる為の店だね、良いと思う

そもそも味とか言うのはただ生命を繋ぐ為には必要無いものだからね
本当に食わなきゃ死ぬってなった時に人は味なんて語らない

84 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:33:58.76 ID:1C+h19dY0.net
びっくりラーメンてのもあったけどやっぱり失敗

飲食店にはそれなりのサービスも込みで行くわけで
ただ安けりゃいいってわけじゃないんだよ
デフレ思考だといいことないわな

85 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:34:31.59 ID:qwBACTmt0.net
>>22
その中で家賃光熱費通信費等全部払えないと赤字だけどな

86 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:34:35.08 ID:LTLPLQtk0.net
派遣でこき使われるくらいならこんな商売をやればいいのにね

87 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:35:06.09 ID:w6u/bhXJ0.net
>>59
水なし
自販機があった

88 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:35:25.74 ID:0HzvdDfV0.net
人件費がブラックカレー

89 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:35:39.08 ID:8KlEfpvt0.net
味の追求はしなかったんだね

90 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:35:40.69 ID:dcty57EK0.net
これさぁ
レトルトをそのまま出せばいいじゃん
もっと安くなるだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:35:46.97 ID:b+dpoL4N0.net
1オペ止めれ。

92 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:35:51.81 ID:9G70TSTo0.net
これいいね近くに出来たら行ってみたい

93 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:35:55.64 ID:LTLPLQtk0.net
でもこれをチェーン店化したら

びっくりラーメンの道を歩みそうw

94 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:35:56.44 ID:MFf5jz0t0.net
ウチでやってもサトウのご飯+ボンカレーで¥200ぐらいだね

95 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:36:10.32 ID:QBWV/M3Y0.net
近頃話題の子ども食堂とやらもこの形式にすればいいんじゃないの

96 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:36:23.86 ID:RyEDa3Nx0.net
潔癖症には良いかもな
調理も最低限の工程、食器は使い捨てだし

97 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:36:24.50 ID:FsE3Ed3o0.net
ワンオペだな

98 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:36:26.38 ID:WjQsg1m80.net
業務用スーパーで八杯分のカレールーが98円くらいか
米は輸入米や煎餅や米粉にするような安いやつ
鶏肉はブラジルやタイの100g38円とかの
肉の量次第では相当原価を下げられるな

99 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:36:28.31 ID:dcty57EK0.net
インスタントラーメンをそのまま出す店もあるんだしね

100 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:36:32.99 ID:wAGMCrcz0.net
>>3
バカだし気持ち悪い

101 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:36:39.07 ID:pmGEZJ5x0.net
客は竹ノ塚周辺の団地住人って感じ
自炊できない日雇い独身男性とか
子供に料理作る時間無いパートシングルマザーとか
とにかく切り詰めてる年金老人とかが客層

まともな人間ならほとんど具の無いカレーとか食べてたら
栄養バランス悪くていずれ病気になるってわかる
足立区だからこそ客が来る

102 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:36:40.16 ID:rZ20iU3F0.net
水一杯10円にしろよ

ペットボトルから自分でそそぐシステムで

103 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:36:45.40 ID:BHSugW890.net
薄利多売は大都市じゃないと客がいないから無理

104 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:36:51.98 ID:TRGd0l7V0.net
地方だと客が少なくて即破綻

105 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:36:56.82 ID:ZBZiHqet0.net
それ銀座カリーやろ!

106 :発毛たけし :2018/01/19(金) 14:37:28.53 ID:8N8dMjnR0.net
足立区 竹ノ塚だし


お察しだろ


東京のやつなら竹ノ塚いってみな

107 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:37:36.69 ID:LTLPLQtk0.net
>>71
記事読んだら計算出来るだろw

108 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:37:57.63 ID:KLGkl44O0.net
カレーそのものの値段がこれで
皿のレンタル500円
スプーンのレンタル1000円
とかならいい商売w

109 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:38:00.38 ID:rZ20iU3F0.net
チューハイのストロングを150円で売れば完璧な店になる

110 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:38:02.03 ID:CJkdYycu0.net
安っ

111 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:38:45.07 ID:WjQsg1m80.net
うちの近所のガールズバーはカップ麺380円で出してるわ

112 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:39:03.02 ID:M3FRjIVe0.net
カリー屋カレー大辛と家にあるご飯で十分やで

113 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:39:25.64 ID:WjQsg1m80.net
>>108
手を皿にしてそのままかじりつくだろ

114 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:39:26.81 ID:vdmcRa0t0.net
貧食カレーにはお世話になりました。

115 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:39:27.08 ID:HbSntbha0.net
ここは分かんないけど店のカレー>家のルーのカレー>レトルトはなんだよな
レトルトは薬くささがどうしても残る

116 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:39:42.46 ID:hNd2sBdq0.net
もはや食事ではなくエサやがな

117 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:39:50.86 ID:rZ20iU3F0.net
フードコートみたいにして、水は勝手に蛇口から取らせろ

カレー200円、サッポロ一番200円、ストロングチューハイ150円、からあげくん150円
これでいい

118 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:39:55.47 ID:HFleqmym0.net
>>93
吉野家が引き継いで390円ラーメンになったけど、結局潰れたな。

119 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:39:57.87 ID:CxdnpMEx0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

120 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:40:01.63 ID:AHDW3BIE0.net
・水の提供はない
・飲み物はすべて有料
・容器は使い捨て
・店内照明は最低限
・食品は火を通すだけのインスタント

なんだ、やってることは基本的にマクドナルドと同じなんだな

121 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:40:31.47 ID:ZjOeURe40.net
俺の高校時代の学食

かけうどん 150円
きつねうどん 170円
カレーうどん 190円
ラーメン 190円
やきめし 230円
カレー 240円 
牛丼 270円
カツ丼 270円
カツカレー 310円

だったぜ
平成時代の話だぜ

122 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:40:49.77 ID:vmQ2s6g00.net
カレールーが売り切れても20分で完成

123 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:41:09.54 ID:wYI8hGlw0.net
原価房まだーーーーーーーーーーーーーーー

124 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:41:11.32 ID:2Wk9+i9U0.net
ココイチ食ってる奴ってパチンコする奴らよりよっぽど頭悪いよな

125 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:41:27.63 ID:vKg9shBg0.net
東京の水道水出されるならペットボトル持参するけどね

126 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:41:35.59 ID:/Vv1CfSq0.net
>>111
良心的やな

127 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:41:51.11 ID:rZ20iU3F0.net
ただの冷凍食品屋にして
電子レンジ使い放題にすればいい

128 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:41:55.29 ID:jeak5SwV0.net
俺は高い店でゆっくり食いたい

129 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:42:02.56 ID:aLDJqtu50.net
はいじぃ「次の動画のネタできた^^」

130 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:42:11.90 ID:Y+mJUnkXO.net
美人な姉さんだったが、髪をまとめるなり三角巾を被るなりしてほしかった

131 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:42:18.18 ID:T6hHcf7/0.net
はんだやでは198円水も飲める

132 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:42:19.87 ID:9G70TSTo0.net
これ場所さえあれば誰でもできるしフランチャイズ形式にすんのかな?

133 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:42:20.25 ID:tjfuWVki0.net
>>1
大昔のSFの暗黒の未来世界の食事じゃないか

134 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:42:20.69 ID:zXk7nzJG0.net
すき家かな

135 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:42:23.20 ID:vKg9shBg0.net
>>127
電気代が高くつくだろ

136 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:42:28.60 ID:p5g03elv0.net
牛丼は家で作ったら300円じゃ厳しいがカレーは余裕で作れる
そう考えると200円は安くない

137 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:42:52.24 ID:OqbPQ8i+0.net
店舗減ってるじゃん。

138 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:42:52.27 ID:hNd2sBdq0.net
>>121
学食や社員食堂は福利厚生で補助が出るから
今も珍しくはない

139 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:42:52.62 ID:khaR/Z5E0.net
びっくりラーメンに学ばないのかよ

140 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:43:07.31 ID:qwBACTmt0.net
>>120
マクドナルドは言えば水くれる
人間の恥だから普通はしないけど

141 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:43:16.17 ID:3qQTEssG0.net
まあイオンの58円カレーも実際は1回食ったら終わりって感じだけど

142 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:43:52.34 ID:tjfuWVki0.net
>>1
こんな番組やってたらどんどん日本が貧しくなるというのに、アホ企業はよくスポンサーやってるな

143 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:44:22.19 ID:4QT7a4Gg0.net
マクドナルドで死にそうな顔してると、ウーロン茶くれるよガチで。

144 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:44:30.33 ID:0A3GLM5v0.net
同じ200円ならレトルトのほうがいい

145 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:45:04.86 ID:iAaKLwZu0.net
竹の塚とか蒲田って行ったことないけど
マツコの番組見て判断するに
日本のラゴスって感じか?

146 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:45:22.80 ID:pmGEZJ5x0.net
学食は足りない分は授業料とか補助金から出てんだよ
通常の飲食店と比べるとかアホか。貧困層行きだな

147 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:46:03.48 ID:gXLWefZD0.net
生ぬるいなレトルトのカレーとご飯を自販機で売ればもっと安いだろ
レトルトならシチューでも何でもメニューが豊富に用意できるし

148 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:46:18.21 ID:Hk0/7wSI0.net
>>3
面白くもおかしくもないニート
生きていて何か価値があるのか、お前に

149 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:46:29.60 ID:Ks/f+Ouh0.net
自宅でレトルト食えばいいやん

150 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:46:37.78 ID:SZeo1KDJ0.net
激安スーパーなら198円で幕の内弁当あるよ?

151 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:47:12.64 ID:OuHuZudr0.net
>>8
勝手に食ってろ乞食

152 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:47:15.04 ID:KLGkl44O0.net
68円のレトルトで十分

153 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:47:26.31 ID:pmGEZJ5x0.net
足立区とか大田区の工業高校の近くとか通ると
路上でゲンコツで殴り合ってるぜ マジで

154 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:47:30.02 ID:WjQsg1m80.net
>>140
「薬を飲むので水をください」と言えばおかしくない。
ただ他にドリンクもとらないとケチに見られるが。
あと欧米のレストランでも、タップドウォータープリーズと言えば、
デカンタにたっぷりと水道水入れで出す。
もちろん水は無料。

155 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:48:12.06 ID:AHDW3BIE0.net
>>131
半田屋は本社がコメ所とは思えないほどメシが絶望的に臭かった
今は改善されたのか?

156 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:48:36.20 ID:WmGM71QQ0.net
カレーを激辛にすれば水で大儲けできるじゃん

157 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:48:42.70 ID:V+gH0v7e0.net
100円のレトルトのご飯と100円のレトルトのカレー買えばいいじゃん
光熱費と消費税で少しは超えるけど具も量も質も明らかにその方が上だろ

158 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:48:46.84 ID:9wbrNcFf0.net
水が一杯800円というオチ

159 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:48:47.82 ID:WjQsg1m80.net
>>147
自販機代、自販機の電気代、電子レンジの電気代、家賃、光熱費等々

160 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:49:17.32 ID:tjfuWVki0.net
話題になる新規事業がこんなしみったれたものって、終わってるな

161 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:49:32.76 ID:5i4fPXl50.net
>>129
もうとっくに行ってるよ

162 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:49:38.08 ID:6sTTXQz90.net
わざわざ外でそんなカレー食べたくないなぁ

163 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:49:45.07 ID:sZmoTWkE0.net
さすが竹ノ塚

164 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:50:09.53 ID:MnBbGqzU0.net
>>11
駐車場ないし行く気にならんなあの場所だと
わざわざコインパーキング入れたら安さの意味が無くなるし

165 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:50:13.02 ID:MDwWab6X0.net
>>55
気づくの遅すぎ

166 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:51:32.37 ID:oqCcaxq20.net
>>163
東京DEEP案内乙w

167 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:51:40.51 ID:0DXT/QW+0.net
>>10
終戦直後かなんか?

168 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:52:10.74 ID:iAaKLwZu0.net
ホームレスの炊き出しがマシなレベル

169 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:52:11.56 ID:iAaKLwZu0.net
ホームレスの炊き出しがマシなレベル

170 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:52:28.57 ID:Ba+pXBaN0.net
牛丼290円なら
別に出来ん事もないよなw
メニューそれだけってこともないだろうし。
トッピングとかで金取る手法やろ

171 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:52:29.39 ID:513qU5u+0.net
暖房はコートきりゃいいが
夏はきっついだろwwwww

172 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:52:59.00 ID:5elcN4/20.net
レトルト出してるのか

173 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:53:06.32 ID:MxJlskIZ0.net
>>22
原価厨ってバカだよな

174 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:53:09.69 ID:xdUw+eam0.net
CoCo壱が高すぎる

175 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:53:18.46 ID:vxNdScV60.net
この値段設定だとチーズカレーが割高に感じるな

水の提供なし、容器は使い捨てとかここまでコストカットされてると、100円のレトルトよりまずそうだな

176 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:53:43.00 ID:N+Yue3xb0.net
飲みもの持ち込んで良いの?

177 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:53:45.84 ID:fb+aNshj0.net
この店、新潟が発祥の地だけど新潟の店舗はどんどん潰れていってるよ
今は激安餃子の店なんて手を出してる

178 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:54:00.17 ID:TL2X3/fq0.net
安いレトルトカレー買って食べた方がまだマシに思う

179 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:54:16.17 ID:9TVf9eab0.net
そこまでしてカレーなんざくいたかねーし。なに勘違いしてんだろ?バカじゃね

180 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:54:18.89 ID:KBTiKg2V0.net
ボリューミーで美味しそう

https://new.akind.center/wp-content/uploads/2017/06/06.jpg

181 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:54:39.44 ID:Dycl4nAO0.net
>>22
人件費、家賃、光熱費も考えないと

182 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:55:19.42 ID:oGwWCKc20.net
焼きめしの粗利率は異常

183 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:55:51.29 ID:7/yF0x9w0.net
>>35
わろた

184 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:55:57.66 ID:v4zoxjUR0.net
>>180
チーズカレーってこのチーズだけで100円上がるの?

チーズカレーはもっと安くできるんじゃないのかな

185 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:56:03.64 ID:7n1jVY360.net
>>180
インスタ映えを追求するバブリーな時代にこれはちょっちな・・・

186 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:56:30.98 ID:0XPtUwlZ0.net
アパートかマンション下の店舗っぽいから家賃も掛かるし
水道光熱費、保険、人件費、税金等を考えると一日何食以上で利益でるんだろう

187 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:56:32.77 ID:ETRep7Lr0.net
西友の弁当は優秀だな

188 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:56:50.93 ID:maazkRUY0.net
そんなにカレーが食いたいの?

189 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:56:51.18 ID:9rkeiz/s0.net
あの粉売ってくれ

190 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:57:05.79 ID:XrjsZSU/0.net
>>3
口いっぱいにチーズを頬張っていけばいいのか!サンクス!

191 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:57:06.97 ID:5elcN4/20.net
貧乏人相手にすると中間層にそっぽ向かれる
来るやつも臭いやつとか迷惑掛けても平気なのになるからね

192 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:57:30.37 ID:rJRokllu0.net
原価って結局は人件費がほとんどでしょ

193 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:57:43.03 ID:4pHiJlYg0.net
>>165
5ちゃんねる内にト○ズキングに関する警報板があるのを早くに知ってれば良かった。昨日は3万円くらいの入札が終了5分前くらいに吊り上げ君の自爆で流れた事にホッとした。悪徳業者には近寄らないwww

194 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:57:43.81 ID:0svFtf/W0.net
>>3
なにこいつ バカじゃねーの

195 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:58:02.35 ID:Us1Q5TnI0.net
>>58
具体的指摘無しw

196 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:58:07.46 ID:HGbODmU80.net
大学生の頃、大学生協の食堂のカレーが200円だったな

197 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:58:20.81 ID:dRWz5F6D0.net
>>57
ハウスかSBの息がかかってないとルーの安定供給はまず無理。

198 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:58:24.41 ID:pWb6ZQFu0.net
もとや食堂
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27014453/

ここのカレー 230円
カレーより定食類がおすすめ、味も最高

199 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:58:37.96 ID:m2olF9O60.net
ラーマンコーヒーカレーはめっちゃコスト良いのは
常識だしな

200 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:58:41.54 ID:2QET6o7N0.net
カレーと焼きそばは嫌いな人いないよな

201 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:58:41.86 ID:/Y+RBz9u0.net
180円ラーメンって一時期流行ったけどまだやってるとこあんのかね?
ウチの近くにあった店は2年で潰れた

202 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:59:03.62 ID:S1bps47D0.net
平塚にもあったはずだがもう潰れたのか?

203 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:59:04.35 ID:OR5QpmoZ0.net
>>180
ちょっと美味しそうと思っちまった
カレーとは恐ろしい食べ物だな
食材の原型が見えないから、見た目は器ぐらいしか変わらん

204 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:59:15.19 ID:XrjsZSU/0.net
すき家とかも家で冷凍のつくって食えばいいやと思うもんな

205 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:59:39.40 ID:zgqZ6GdN0.net
レトルトのカレーみたいなもんか
あれ100円以下出しな

206 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 14:59:50.73 ID:dRWz5F6D0.net
>>91
むしろワンオペ前提の業態。

207 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:00:09.47 ID:H4Npltg50.net
>>140
いや、普通に多いぞ
薬を飲むために水をもらう客はかなりいる

208 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:00:16.70 ID:XrjsZSU/0.net
>>180
だまされないぞ
どうせ小指くらいの大きさなんだろ

209 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:02:16.17 ID:JRC/rJ/G0.net
>>3
その考えは日本人にはないな

210 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:02:50.37 ID:7xt2+X570.net
原価厨ではないが…
いや、ないからこそこれなら家で食うw
水も飲みたいし

211 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:03:30.71 ID:MBpCzY920.net
近くに住んでいてたまに買うけれど、レトルトよりは断然うまいし、何より飯をてんこ盛りにしてくれる。
腹は満たしてくれるので、ありがたい店。

212 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:03:46.64 ID:OqY+2W4i0.net
かまぼこは入りますか

213 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:03:53.03 ID:j1kDUsiA0.net
>>167
朝食抜きの学生の為だけど元々の学費にプラスされてるだけだと思う

214 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:04:06.44 ID:JRC/rJ/G0.net
>>180
チーズはチーズソースなのか

215 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:04:49.48 ID:jSPLMTpA0.net
>>180
容器がだいぶ上げ底になってるから
ボリューム見た目ほどない

216 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:05:06.72 ID:XrjsZSU/0.net
>>211
水はいくらなの?

217 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:05:13.31 ID:YZhE5/aq0.net
お昼なら1000円出してうまいもの食うわ

218 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:05:20.57 ID:klqyhil70.net
そもそも東京はボッタクリだろ。
インスタ映え(笑) 意識高い系(笑)を意識させときゃ1500円以上とれる

219 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:06:11.15 ID:aFWVCVYh0.net
>>1
水が800円という川越シェフスタイルだったら笑う

220 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:06:27.89 ID:uHFKxFqA0.net
足立区って一括りにして欲しくない。
どこの沿線上かが重要。tx線は都内一番の高価格の運賃で、利用者はそれなりの住民。
つまりtx線利用してここに来ることはない店位置だろうと思い、やっぱり竹の塚

221 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:06:30.83 ID:XrjsZSU/0.net
>>180
便所のスッポンをテーブルに刺してあるように見えてきた

222 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:06:46.78 ID:BI/fwm9I0.net
>>1
数日前に閉店してるけど

223 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:06:47.28 ID:myiWoN2X0.net
たこ焼きが潰れてインスタントラーメンを食べさす店
が始まって一か月持たず終了してた
串カツも一か月だったが
昔街角にあったコロちゃんコロッケくらいのお店

224 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:06:53.19 ID:sopsZ4li0.net
こーゆー具のないカレーは食いたくない。下痢便にしか見えない。

225 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:06:55.24 ID:j1kDUsiA0.net
>>29
水の売上を忘れてるよ。激辛だったりして

226 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:07:04.46 ID:mYECBzrp0.net
店舗まだ2店だけなんじゃないか
店舗増える増える詐欺だな

竹ノ塚だとちょっと遠いので行けないな
交通費払ってこれだけ食いに行っても馬鹿みたいだし

227 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:07:51.54 ID:ko5a27Ya0.net
>創業4年目を迎え、現在は竹ノ塚店と京都府京都市にある西京極店の2店舗だが

あれ?
大田区の梅屋敷駅近くに店あったはずなんだけど、潰れたの?

228 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:07:56.26 ID:0SDLP4Wr0.net
>>7
検索したらもっと安い店が出てきてビビったw

229 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:08:11.93 ID:pUuhOiaE0.net
>>13
これな
うちの近所の店も閉店した

230 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:08:12.18 ID:an0LNSNh0.net
新宿駅のC&Cのイブニングカレー350円でいいよ

231 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:08:40.94 ID:w3ht2hvd0.net
辛めにして水買わせる商法か

232 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:09:02.09 ID:A6s69MTq0.net
二食食っても400円かー。
何気に被害こうむるのは吉野家とかの牛丼チェーンだな。

233 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:09:03.94 ID:IJ8WcXZE0.net
コンビニでライスとレトルトカレー買えば200円だけどね

234 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:09:10.41 ID:mYECBzrp0.net
水の値段が分からないけど、もしぼったくりだったら絶対飲まないで
まともな値段の水が売ってる自販機のあるところまで飲まずに耐える

235 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:09:30.08 ID:YHP+OCd70.net
>>205
ま、ご飯や容器、食べる場所まで提供してるからレトルトカレーよりは得だよな
1人暮らしや学生にはありがたいよ

236 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:09:44.46 ID:BI/fwm9I0.net
これ今日放送したの?
見て行ったってもう店やってないんだけどな

237 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:10:04.18 ID:x+YepCtV0.net
ボンカレーとレトルト米でも渡せばいいじゃん
レンジ数分でアツアツだ 

238 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:10:08.70 ID:gl1hdSYq0.net
原価率研究所

糞ワロタw
ニュース系で飲食スレ立つと
わらわら涌いてくるよな

239 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:10:41.97 ID:RLDnYZwO0.net
竹の塚をストビューで見たけど
フツーの郊外の田舎に見える
曇りの日の画像なのでちょっと哀愁漂う雰囲気だが

240 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:10:48.33 ID:B22K0Ggm0.net
びっくりラーメンのパクりじゃん

241 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:11:41.92 ID:aFWVCVYh0.net
ココイチが高すぎて頭おかしいだけ

242 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:11:57.04 ID:s2Y8aLgB0.net
安すぎるのも怖いよ
昔すき家の牛丼って安いから食べて見たんだけど米も肉も痛んでて汁も甘ったるくて気持ち悪くて最悪だったわ
すき家だけじゃなく牛丼ってだけで食べる気しなくなった
同じ目には会いたくないよ

243 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:11:58.23 ID:Q7Y13BHF0.net
外食のカレーライスってマズくね?

244 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:11:59.41 ID:PMjsW6Z60.net
>>7
最近は西成より池袋北口や上野のほうがスラム化してるから
お前が知らないようなびっくりする程糞安い中華な店沢山あるぞ

245 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:12:14.21 ID:kiQGyRfD0.net
>>1
>東京都足立区にあるカレー店


「東京」ってだけで

食欲なくなるわw
「東京」には美味いもんなんてないからw

246 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:12:44.75 ID:bXATNsEk0.net
店員一人の時点でダメだろ
急用で休む時どうすんねん
こういうコストカットは辞めろって最近言われてんだろ

247 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:13:13.12 ID:2cKJDNLw0.net
水で儲けてんのかな 自販機定価なら業者が補充でも40円くらい店に入るしな

248 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:14:13.08 ID:7g23yvlD0.net
開業時は人が来るかも知れんけど、そんな惨めな状態の店舗にリピートする気にはならんだろ
店舗閉鎖が証明してる

249 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:14:17.90 ID:ZYlOkIEL0.net
これはすごい

250 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:14:38.67 ID:BI/fwm9I0.net
ちなみに竹ノ塚店営業してるときは
知恵遅れみたいな少年とツーオペだったよ
ワンオペは嘘

251 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:14:42.03 ID:YHP+OCd70.net
どエロ率研究所

絶対使うなよな!

252 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:14:49.20 ID:gl1hdSYq0.net
テーブルに窪みをいくつか作れ
そこにライスとルーを次々注いで行く
スプーン?手で喰え!
喰ったらさっさと帰れよ
スマホ禁止な

253 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:14:59.49 ID:mWFP/qYm0.net
>>10
オマエの空腹は税金で穴埋めされている
オマエが社会人になったら納税で返せや

254 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:15:04.51 ID:SHlMxzEQ0.net
>>31
おさわり券は別途自販機にて提供しております
尚、当店は男性従業員によるワンオペでございます

255 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:15:09.97 ID:0XPtUwlZ0.net
>>241
利益だしてるからあの路線も間違ってはいないだろ

256 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:15:18.47 ID:XrjsZSU/0.net
フリードリンクみたいに
フリーカレーでいいだろ

257 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:15:32.19 ID:sTgGfXqy0.net
足立区にお似合い

258 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:15:52.32 ID:K5GBKU000.net
映像みたけど
鶏肉茹でてるシャバシャバの鍋に
粉入れると
あっという間にトロトロになるのは
やばいものが大量に入ってるんだろうな

259 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:16:47.11 ID:dOy/sP220.net
>>79
姫路の駅そばもそんな値段だったような
あと担々麺屋とか

260 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:17:02.27 ID:4eFvKuyU0.net
そこらの喫茶店だって業務用レトルト缶詰だしな

261 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:17:34.53 ID:yWrRkcCa0.net
原価は何%なの 40%くらいか?

262 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:17:34.63 ID:fBWjzuLk0.net
学食のカレーは150円だったなぁ。具が無いカレー。
ある日、レーズンが入ってる、と思ったらハエだった。

263 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:18:05.08 ID:AWJYonHc0.net
>>253
私立って考えは浮かばないの?

264 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:18:10.92 ID:V92hemka0.net
こういう店がココイチみたいな悪徳店舗を駆逐してくれたら良かったのにな
味がダメなんだろうな
玉ねぎすら入ってないし

265 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:18:28.08 ID:oBKwqmlM0.net
心がひもじくなる

266 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:18:33.62 ID:gl1hdSYq0.net
ホースが何本か垂れてんの
カネ払ったら咥える
店員がポチっとな
ルーとライスが渾然一体になって
流れ込んでくる
喰ったらさっさと帰れよ
スマホ禁止な

267 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:19:08.58 ID:VoLdCJVs0.net
こういう客層はコンビニのイートインコーナーに流れてると思うけどな

268 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:19:38.84 ID:SHlMxzEQ0.net
ところでこれのどこが芸スポなの?

269 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:20:04.40 ID:x+YepCtV0.net
>>262
そこに人参が入ってたらもっとアレっぽくなってたな

270 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:20:06.37 ID:XrjsZSU/0.net
>>262
wwwwwwww

271 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:20:18.35 ID:7n8mXq8o0.net
>>1
具材削減でライス150gくらいなら原価率30%になるな
難しくも無い、誰でもできる

272 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:20:21.10 ID:WDzjQFDv0.net
この溶かせば食べれるだけのルーを売り出せばいいのに

273 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:20:26.25 ID:vZYEZ7mq0.net
>>246
普通に臨時休業じゃないの?
コンビニがブラックっていうのはその選択肢が取れないからだし。

274 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:20:51.34 ID:AWJYonHc0.net
冷凍を店で溶かしてるだけのココイチが異常
ボンディのほうが遥かに手が込んでるのに日本ではなぜかココイチが売れる

275 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:20:55.02 ID:15HPF6DdO.net
てかさあ
新潟本店は閉店しました
ってのもちゃんと発表した方がいいよ
さもさも成功みたいになってるけど

276 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:20:59.86 ID:dOy/sP220.net
>>121
うちは唐揚げ定食が350円でいちばん高かったな
190円の山菜そばを良く食べた

277 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:21:28.15 ID:5dhJCK1Q0.net
おまえら、店のおねえさんが美人だったことに
なぜほとんどコメントしてないんだ?
あのおねえさん目当てで通ってる人絶対多いぞ
200円でカレー食えて
あのおねえさんに接客してもらえるなら
俺なら店が近かったら毎日通うわw

278 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:21:56.78 ID:QtOFhrHF0.net
安けりゃいいと言うものではない
付き合いで行くならまだしも、自ら選んでは絶対に行かんわ

279 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:22:18.60 ID:VoLdCJVs0.net
 ココイチは美味しすぎるとリピートしてこないとか
社長が言っててわざと少し不味いレベルで提供してるとかなんとか

280 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:22:26.59 ID:iv8IFlqC0.net
もうボンカレーでいいじゃん
あっちは100円だろ?

281 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:23:18.59 ID:MBpCzY920.net
>>216
俺はだいたいテイクアウトだけど
持ち込んでも怒られる雰囲気ではないね

チーズだけじゃなく、ゆで卵のトッピングもあった気がする
お金に困ってない人は、寄付だと思って水やら買ってあげて

282 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:23:34.65 ID:1j4Zqr/J0.net
飲み物として考えればこんなものか

283 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:24:41.91 ID:WHyqHvvT0.net
>>1
トンキンの価値観。こんなもんは日本じゃ受け入れられんわw

284 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:24:55.20 ID:Pko1+apu0.net
大阪に行ってカレーまみれになりたいはw
何であんなにスパイスカレーの店が多いんだよ⁉
定番のお好み焼き屋さんより多い印象
ウラヤマシケシカラン o(*`ω´*)o

285 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:24:56.44 ID:x+YepCtV0.net
すき家の2008年頃のカレーは安くて美味かったのに 高くなって味も落ちてどうすんの

286 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:25:15.31 ID:/jcw1/1b0.net
店名普通に200円カレーにした方が客の気を引きそうなのに

287 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:25:28.40 ID:kV17FjRu0.net
ワンオペゼンショー商法か

288 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:25:43.18 ID:AWJYonHc0.net
>>279
給食レベルの味のレトルトでも値段が相応ならいいが
ありえない価格だからな
トッピング前提じゃないと食えないし

289 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:25:43.85 ID:vZYEZ7mq0.net
>>258
立川談志がCMして一世を風靡したエスビーモナカカレーみたいのじゃないの?
比較的早く販売中止になったけど未だに復活希望の声があるとかないとか。

290 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:25:47.41 ID:YHP+OCd70.net
>>261
なわけねーだろW
20%.25%くらいじゃね

291 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:25:48.42 ID:MBpCzY920.net
>>246
今日は店長いないので、18時で閉めますみたいな貼り紙してるのは見たことあるなw

292 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:26:04.76 ID:cZxZqMEl0.net
>>1
カレーって1杯2杯って数えるもんなの?

293 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:26:44.23 ID:2GNIya9XO.net
竹ノ塚民だけど街BBSでは潰れたって言われてたがガセだったんかな

294 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:27:02.20 ID:Zd25OulC0.net
なんか、カレー食いたくなって来た...

295 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:27:15.19 ID:ko5a27Ya0.net
カレーならベイシアやたいらやでも198円で自由に盛り放題なのあるしなあ
まあここのカレーは鶏肉それなりに入ってはいるんで、まあ値段の割にショボくは感じないよ
もう1年くらい行ってないけど

296 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:27:17.54 ID:tpJ9kFOA0.net
ここまでされて安いカレーを食べたいとは思わない

297 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:27:42.30 ID:f9ncSGZ50.net
高いがココイチ10辛が最強

298 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:28:12.08 ID:K/Sq1p010.net
>>35
場所がスラム街の竹ノ塚だからな
その指摘は素晴らしい観点

経営者は左翼系かも知れん

299 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:28:21.85 ID:0ta3iMcA0.net
それで利益いくら出て従業員にいくら払ってんだろ?

300 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:28:50.69 ID:EueGcy5n0.net
>>3
原価厨の成れの果てを見た気がする

301 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:29:25.57 ID:b/jjqfvc0.net
カレーは原価抑えようとすればいくらでも安くできるだろうな
あとパスタも原価が超安いのに高いよね一般的に

302 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:29:33.74 ID:MBpCzY920.net
>>295
今は鶏肉3個入ってたら良い方だよ

303 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:29:51.54 ID:5dhJCK1Q0.net
吉野家と松屋のカレーは350円ぐらいなのに
すき家のカレーは470円なんだよな
なんなん?
まあ、味はすき家のカレーが一番美味いけど

304 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:31:37.64 ID:1MeU0bYT0.net
デフレ罪で政府は逮捕を検討しないとな

305 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:32:35.42 ID:6bHBblqI0.net
>>303
松屋は380円だなw

この原価率研究所って、FC店を展開したんだが、殆ど潰れたんだよ

東京の蒲田にも有ったけど潰れた

306 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:32:37.11 ID:EXaC4x820.net
>>54
米は福島さんだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:32:42.43 ID:PTPAANWD0.net
近所のスーパーでは、カレーライス盛り放題税込198円ってのがあるぞ
しかも特売じゃなく毎日だ

308 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:32:47.74 ID:L+DkNoYS0.net
こういう激安店は、場所を選ばないとな。たとえば、とにかく早く食って満腹
したいという客を狙うわけだ。明らかに安いことが目的・・では見栄も外聞もないw
全国展開はしないほうがいいだろう。客層は限られている。

309 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:32:58.33 ID:YHP+OCd70.net
>>301
パスタは手間がかかる
生パスタは高いの当たり前だけど
乾燥麺も茹でるの時間かかるからな〜
でも、高いわな
技術料な技術料

310 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:33:42.99 ID:BI/fwm9I0.net
>>293
ガセじゃないよ
通勤だ毎日新聞通るけど1週間以上前からやってないよ

311 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:33:57.02 ID:TLUiPsv50.net
>>1
こんなゴミみたいな店で働きたいバイトがいるのか?
しかも竹ノ塚みたいなチンピラだらけのとこで一人っきりってどんな罰ゲームだよw
絡まれたら誰が警察に通報すんだ?

312 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:34:13.48 ID:kyURJO8n0.net
>>7
玉出でも売れない食材使ってんだよ

313 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:34:15.12 ID:Sxsqjexn0.net
イオンで具のないレトルトの一番安いの60円くらいでないか?

 

314 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:35:20.73 ID:6bHBblqI0.net
カレーって原価率が驚くほど低いんだよ

だからココイチなんて日販10万でもやっていける
セントラルキッチンで大量製造、冷凍して配送
各店で使う分だけ解凍・・だから廃棄も無い

客が来れば来るだけボロ儲け・・問題は店舗固定費な

315 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:36:11.77 ID:csE6f4k30.net
カレーはおいしいんだけど味が強すぎて飽きやすい。その点牛丼は毎日でも食えるからなあ。

316 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:36:30.74 ID:6bHBblqI0.net
>>306
中華産だよw

317 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:36:32.90 ID:Monjk6zd0.net
チーズで100円増しって普通の店と同じじゃね?
大量に入れるの?

318 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:36:44.31 ID:2D/vmx1M0.net
>>3
タラコを片手に持っていけばいい

319 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:36:51.31 ID:8KFfXDya0.net
>>46
おまえいい加減にせーよ!
日本一豊かな所得でおいしい店もたくさんあるぞ、
おまえはどこの県よ?

320 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:37:33.54 ID:TLUiPsv50.net
>>314
なんでカレーよりラーメン屋の方がやりたがるやつ多いんだろうな

321 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:37:38.54 ID:iEVqvjZj0.net
>>83
まさにそれってアングロサクソン、てかゲルマンの食に対する哲学だな。

322 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:38:17.69 ID:TQL6Gpwn0.net
>>284
福島上等カレーにサンマルコにピッコロ、インディアンカレーの事?
大阪市外もスパイシーに最近はライオンカレーも出てきたな
関西はCoCo壱1強じゃない
関西には牛すじカレーってのも定番になってきたし

323 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:38:19.28 ID:0A3mh64z0.net
>>315
昭和の野菜ごろごろ、肉ごろごろ、な奴なら週一で食べたい

324 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:38:23.80 ID:EueGcy5n0.net
>>306
特ア産より断然安全な福島産

325 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:38:35.68 ID:yamYANUz0.net
殆ど潰れてるじゃねーかw


当たり前だな

326 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:38:40.62 ID:Ki7ih0W/0.net
3杯食べても600円かw

327 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:38:41.40 ID:YWYpSq/R0.net
松屋でカレー280円でやってなかったっけ?

328 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:38:52.37 ID:6bHBblqI0.net
家でレトルトご飯60円、某レトルトカレー1袋75円・・
俺はいつも、これでカレー食ってる
喫茶店カレーなんかよりよっぽど美味い

329 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:39:17.18 ID:e9XYhQAn0.net
ご飯には触れられてない謎

330 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:39:27.30 ID:ziRzqoxQ0.net
値上げしていいから
水出せよw

331 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:39:37.80 ID:6bHBblqI0.net
>>327
昔は290円・・
一時280円も有ったが、結構昔だな

332 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:40:02.10 ID:yamYANUz0.net
>>328
オエェェェェエ

333 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:40:06.81 ID:O7+Mm49t0.net
一番は豚肉もしくは豚カツ
二番は牛肉もしくは牛タン
三番は羊肉、サバ
四番で鳥肉だな
全部旨いんだが俺的順。
異論は認めん

334 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:40:18.83 ID:EueGcy5n0.net
>>328
そのレトルトカレーは何?
レトルトはLeeと銀座しか買わないけど、128円が最低だわ

335 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:40:24.86 ID:T9ly/yTj0.net
ベイシアのお惣菜コーナーのカレーなら、ふた閉まるギリギリまで入れても198円だぞ。

336 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:41:00.47 ID:lEKfLwul0.net
ボンカレーくったほうがいい

337 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:41:02.50 ID:2GNIya9XO.net
>>310
やっぱガセじゃなかったのか、閉店じゃなくて休業なのかね
行こうと思えば10分くらいで行ける距離だがわざわざ確かめにいっても仕方ないしなw

ちなみに同じ通りで伊興前沼の交差点寄りにあるラスミプージャっていうネパール料理?の店のカレーは美味いから今度試してみてよ
ランチ700円くらいでご飯orナンお代わり無料でドリンクやサラダも付くからコスパ良いと思う

338 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:41:20.21 ID:HNQW6Fds0.net
新潟が本店なんだけど潰れたw
経営者は胡散臭いやつで、調子乗ったことばっかり言ってたから債権者とゴタゴタしてるよw

339 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:41:20.93 ID:pmGEZJ5x0.net
正直200円のカレーより
250円の弁当のほうが安いと思うわ。浅草や鶯谷のデリカぱくぱく

340 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:41:29.00 ID:AWJYonHc0.net
福島産って別に安くないが

341 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:41:30.74 ID:p6pDvl3w0.net
まぁそれできちんと給料払っていけるならいいんじゃね

342 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:41:36.80 ID:6bHBblqI0.net
>>335
確かにベイシアのカレーは安い
近くに欲しいと思う

343 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:41:47.75 ID:jl9n3Abn0.net
いつまで持つかだな
必ず潰れるだろ

344 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:41:53.26 ID:K4jgSdYD0.net
いったん食中毒出たら終わりだ

345 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:42:08.44 ID:2cKJDNLw0.net
ローソン100のレンジ用ビーフカレーばっか食ってるわ 箱にすら入ってないやつ

346 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:42:20.98 ID:+EEamF+d0.net
そもそもカレーの原価なんて1円以下だろ
200円だとしてもぼったくりだよ

347 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:42:22.70 ID:T9ly/yTj0.net
>>322
ロボットがカレー鍋ぐるぐる回してる店で食べたことあるけど、美味しかったよ。

348 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:42:25.36 ID:jl9n3Abn0.net
おそらく一番コストカットしてるのは人件費だろ

349 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:42:26.66 ID:K6xWoD800.net
>>221
どんだけ便所マニアなん

350 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:42:29.78 ID:Ki7ih0W/0.net
ボンカレーとカレー粉を買って鍋にお湯わかして両方入れれば
簡単に鍋一杯カレーのできあがり

351 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:42:38.51 ID:W9B4K/Lx0.net
肉は国産ではなくt外国産かもね。だったら嫌なんだけどな

352 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:42:42.11 ID:O7+Mm49t0.net
>>309
乾麺でなく生麺さらにソフト麺なら早いかも

353 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:43:16.88 ID:WjQsg1m80.net
ダイエーでレトルトのビーフカレーが98円、肉なしのカレーが68円

354 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:43:27.26 ID:yamYANUz0.net
>>346
お前の脳みそ10円w

355 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:43:59.23 ID:ZJaVK5i40.net
200円の弁当屋があったはず
そっちのほうが安い

356 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:44:11.80 ID:XdTHKQz90.net
カレー1杯の平均価格785円と比べるなよ
その平均レベルと同じ味ならともかく

357 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:44:17.93 ID:EueGcy5n0.net
>>333
昔はチキンカレーなんて安物のイメージだったが、もう最近ずっとチキンカレーだわ
牛も豚も味がしつこくてかなわん
チキンカレー最強
異論は認める

近所の鶏肉専門店の大山鶏にジャワカレー+SBのガラムマサラ
もう3年近くコレ
カツカレーも鳥の胸肉のカツを自分で揚げて食ってる
皮が無いから鶏にありがちな嫌な油分がないからすげー美味い

358 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:45:01.41 ID:b/jjqfvc0.net
水入れて薄めたらいくらでも安くなるからなw
ココイチとかパシャパシャだろw

359 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:45:04.75 ID:6bHBblqI0.net
>>351
今、外食で高級店(専門店)以外では国内産の鶏肉なんて、まず使ってない
大抵ブラジル産ね
1キロ200円とかの冷凍だよ

360 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:45:40.23 ID:1H1j39mu0.net
昔、出入り業者として某テレビ局の食堂でカレー食ってたけど、社員割引の食券使うとカレーライス一杯150円だった。

361 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:45:45.26 ID:BmGpWdo70.net
原価率研究所 竹ノ塚店

362 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:45:52.95 ID:6bHBblqI0.net
>>357
可哀そう・・鳥皮の美味さを知らないんだな

363 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:45:55.19 ID:vun5tzb10.net
業務すーぱーで仕入れれば誰でもできんじゃね?
レトルトカレー60えん。
ごはん80えん。

364 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:46:00.53 ID:JGvcy9rJ0.net
原研でしょ、ここ有名ジャン、ワンオペ界のリーダー的存在

365 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:46:11.51 ID:BmGpWdo70.net
こういうのか
http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKSZ/35025/image/gTrRN1Nr21.jpg

366 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:46:38.39 ID:ZJaVK5i40.net
100円か80円のカレー

食パン1斤80円
= 190円

367 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:46:40.04 ID:JGvcy9rJ0.net
>>359
ブラ鶏の方が調理法によってはコクやうまみがあってウマいんだよな

368 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:47:59.75 ID:z/wOpZlD0.net
付加価値は店の儲けでも有るが、まわりまわって自分の給料かもしれない
コストカットの結果は、自分自身もカットでしかない。
まぁその層どうしで、少ないパイを取り合っててください。。

貧困対策?栄養バランスとか考えて無いからかえってコスト上がったりしてな・・

369 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:48:13.66 ID:6bHBblqI0.net
>>367
冷凍してるから水っぽいんだよ
だから、ごまかせるチキンカツとかに使われてる

370 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:48:15.71 ID:W2jF/oNx0.net
>>202
汚ったない店があったね
潰れたんかね?

371 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:48:54.92 ID:v7xmXanX0.net
>>15
テイクアウト用のレジ袋代

372 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:49:04.69 ID:Tsh0xKf30.net
>>12
東京からの交付金で生命維持している産廃高卒地方民のくせに口の利き方がなってないな

373 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:49:15.30 ID:EueGcy5n0.net
>>362
鶏皮は別にして酒と生姜で湯引きして氷でしめて、柑橘果汁系のちゃんとしたポン酢と七味で食うのよ
これがまた酒のアテに最強
まぁ珍しい食い方じゃないけど

チキンカツの皮が苦手なだけで、鶏皮自体は大好物だよ

374 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:50:11.42 ID:RCWiX7u90.net
>>1
200円って、味平のどんぶりカレーかよ!

大阪やけど近所に300円のお店があるから、特別安くは感じない。
ラムーとか激安スーパーもあるしね。

375 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:50:39.57 ID:X/YoJ+wr0.net
10円まんじゅうを思い出す

376 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:50:49.55 ID:JiaXq6Cn0.net
>>154
欧米では水道水は飲めないのが普通だし、
飲み水はミネラルウォーターが普通だし、
ミネラルウォーターは当然有料だ

377 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:50:57.45 ID:P5VEIcWm0.net
カレーの原価は30円

378 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:51:18.09 ID:Sxsqjexn0.net
チーズ+100円は高いな。
とろけるチーズ1枚の原価は10円くらいだろ。
 

379 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:51:30.18 ID:WHyqHvvT0.net
>>372
交付金の原資は地方の優秀な人材が稼ぎ出してんだぞ糞バカトンキンw
オマエラ仮に独立したらGDPは韓国の半分も稼げんぞ。

380 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:51:40.97 ID:Ki7ih0W/0.net
ジャワは人工甘味料使って糞まずくなったから買ってない

381 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:52:26.07 ID:/9H9wVxP0.net
あんまり食べたくない

382 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:53:19.11 ID:6bHBblqI0.net
外食は二極化だよ・・

高級と底辺ね・・
しかし、底辺のガストですら値上げ、この円高なのに牛丼屋は静観
最底辺の奴らは食っていけなくなる

昨日、スーパーに行ったら値下げ品の取り合いがすごかったよ
これが「先進国」の実態なんだよ

383 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:53:28.78 ID:EueGcy5n0.net
>>369
それも肉と鶏皮の間の脂分が臭うんで、解凍処理で失敗してるとそうなる
適温で解答して後処理するとさして臭くはならんのよね
面倒だからそのまま使うとクサイ

ブラジルは胸肉が好きで、もも肉があまり気味
日本はもも肉が大好きで、ブラジルで余ったももの需要がある
から最近ブラジル産多いんだよな

384 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:53:31.17 ID:QqDIzh5h0.net
あきらかに儲けなんて考えてない貧困層向けなんだからむやみに取り上げてやるなよ
隅をつつかれて叩かれる材料にしかならないんだからさ

385 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:53:39.94 ID:77+LC4c/0.net
前にラーメン屋で、カレーは0円(カレーだけでも食べに行ける)という店をテレビでよく取り扱われてたが、あそこはやはり潰れたのか?

386 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:54:19.59 ID:bSf6DbaQ0.net
200円カレーはそんな難しくないと思うが
1食あたりの儲けは50円程度だろうな
足立なら人多いからなんとかなるのかもしれんが
相当な回転が必要になってきつそう

387 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:54:22.54 ID:hNd2sBdq0.net
10円饅頭とか、米粉を利用したタイ焼きのフランチャイズとかあったねえ
300円弁当とか、辞めとけって周囲も家族もとめるのに手を出した知り合いがいる

今はお好み焼き屋なんかも大変だろうなあ。キャベツが高騰1玉300円とか、どうやって採算取るんだろう

388 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:54:48.40 ID:v7xmXanX0.net
>>54
野菜入ってない、鶏肉とルーと水だけ

業務用の中国産冷凍鶏肉が10kgで1,000円
100円/kg

389 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:54:49.10 ID:0t3f2+Yi0.net
>>3
この あんぽんたんがー

390 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:55:23.87 ID:GW/nOVmO0.net
こんなんして意味があるのか?
安ければいいってものでも無いだろ
日本国民が利益を失うだけだな

391 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:55:24.00 ID:EueGcy5n0.net
>>376
>欧米では水道水は飲めないのが普通
ではない
都市伝説レベル

392 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:55:52.66 ID:Yv5EV6xB0.net
ここまで安くしなくていいだろw

393 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:55:57.99 ID:6bHBblqI0.net
>>387
ドンキで一時300円弁当売ってたよな
西友でも売っていたが見なくなった

394 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:56:04.22 ID:kglr8qc20.net
鶏か食べることはないな。

395 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:56:37.07 ID:EueGcy5n0.net
>>387
10円饅頭 箱代100円

396 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:57:40.15 ID:6bHBblqI0.net
>>391
腹壊す場合が多いよ
ロンドンとかパリでは水道は普通の人は飲まない
下層階級は飲む・・

397 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:57:53.33 ID:HJBHQLuq0.net
ハウスのプロクオリティを300円くらいで買って常備してる
外食であれより上手いのもあんまないし

398 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:58:39.24 ID:LEst8eZm0.net
グリコのレトルト レンジで温め可能 3袋で248円のをひとつ85円税込み
マルちゃんの200gごはん 3袋で188円 ひとつ65円税込み
カレーライスが150円でできます。

399 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:58:49.39 ID:6bHBblqI0.net
>>397
レトルトイの奴?
だとしたら大して美味くない

400 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:59:13.66 ID:v2+iCPpO0.net
>>388
国産のムネ肉だよ

401 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:59:26.76 ID:WjQsg1m80.net
>>391
パリに二週間いてホテルやレストランで毎日水道水を飲んだが何の問題もなかった

402 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:59:27.23 ID:GqCsPGw/0.net
味はどーなん?
イオンのレトルトご飯+レトルトカレーに勝ってるの?

403 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:59:39.08 ID:FMrCI5n70.net
>>393
京都の八幡市にあるラムーというスーパーで200円くらいで一応具の入ったカレーライス売ってたと思う

404 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:59:42.34 ID:y3lzgmCk0.net
原価いくらだ?

405 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:59:51.59 ID:fStJk9FV0.net
まだ潰れてなかったんかやるやん

406 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 15:59:51.92 ID:6bHBblqI0.net
>>398
マルちゃんで188円は安い・・

407 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:00:11.89 ID:HKOS44CH0.net
京都に250円の弁当屋の元気屋ってあったよ

408 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:00:38.76 ID:WjQsg1m80.net
>>396
飲むよ
お前行ったことないだろ

409 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:00:51.31 ID:ZU34r56+0.net
ココイチ一強をなんとかしろ
昔はリトルスプーンやカレキチとかホットポットとか沢山あったのに

410 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:00:58.05 ID:clpCoo/60.net
新潟のは潰れたんじゃなく研究終了と言い張ってる件w
騙されてFC権買うヤツはバカw

411 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:01:03.65 ID:v2+iCPpO0.net
>>397
松屋のカレーのがうまいよ

412 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:01:04.70 ID:XJyMX2aA0.net
冷凍の「サイコロステーキビーフカレー」みたいな名前のが美味しい

413 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:01:16.79 ID:QqDIzh5h0.net
>>397
あれは具がない…

414 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:01:23.08 ID:EueGcy5n0.net
一般に聞いたこと無いメーカーの業務用のレトルトカレーソース
知り合いのレストランで使ってるの分けてもらって食ったことあるけど、すげー美味いの
具を入れて煮込むだけで完成

2L位で1000円位だった気がする
名前覚えてないんで検索のしようがないけど、同じような値段でプロ用カレーソースがメーカー含めていっぱいあるよね
カレー専門店でもない限りそういうの使うんだから、まぁ美味いのもあるわな

415 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:01:40.36 ID:d8Ru95ab0.net
そのうちごはんだけ売って、カレーは店内の自販機で購入。

416 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:01:50.26 ID:id6nwtb10.net
原価にうるさいお前ら用じゃんw

417 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:01:55.99 ID:x/azX48+0.net
食う奴はガイジ

418 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:01:57.98 ID:xO0PpELm0.net
100円レトルトとご飯って奴多いけど
日清のカレーめしなら、コンビニ以外なら200円で、お湯入れるだけで作れるだろ
知らないやつ多いのか

419 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:02:05.12 ID:6bHBblqI0.net
>>401
おそらくレストランの水は濾過装置が入ってると思う
ホテルは・・ポットに入れてくれてる物なら濾過されてる
シャワーの水飲んでごらん、大抵腹壊すからさ

420 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:02:05.33 ID:GqCsPGw/0.net
>>396
腹を壊すのは衛生面の問題じゃなく
硬水だから軟水に慣れてると体に合わなかったりするって聞いた
普段から飲んでる人は関係ないとか

421 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:03:02.60 ID:EueGcy5n0.net
>>396
だからそれが都市伝説
まぁ、石持ちは飲みすぎないほうが良い地方もあるらしいが

422 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:03:06.20 ID:D8VEVmmk0.net
>>387
テレビで中国産キャベツ1個198円で売ってたな

あれ見て完全なぼったくりだと思ったね
中国産なら98円でも利益がある
婆さん連中は皆買ってたが農薬の説明書きが無かったが大丈夫か

423 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:03:26.95 ID:6bHBblqI0.net
>>420
その説も有るが・・
ペリエとかは硬水だからな
必ずしも真実とは言えない

424 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:03:43.00 ID:JiaXq6Cn0.net
>>391
それはお前が無知なだけ

>>401
俺も水道水飲んでたよw
まあ大丈夫っちゃあ大丈夫なんだけど、基本的には賞味期限切れの食品とか摂る感覚だよね
お世話になったフランス人にも水道水はやめとけと注意されたけど

425 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:03:47.36 ID:QqDIzh5h0.net
>>418
出来上がりがベチャベチャだし値段なりだね

426 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:03:51.27 ID:EueGcy5n0.net
>>420
そうそう
日本人旅行者の体に合わないってだけ

427 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:03:51.29 ID:ko5a27Ya0.net
立地としては、竹ノ塚駅なんてどうでもいいくらい中途半端な場所だよ
客なんてそうたくさん来そうにもない
周囲はラーメン激戦区だけど、カレーを食いにここまで来る客はそう多くないと思うよ

428 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:04:15.41 ID:7VMerwXF0.net
>>1
>5年以内で全国に100店舗出店を目指すそうだ。

10店舗くらいあったのが2店舗に減ってるのに100店舗目指してるのかw

429 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:04:28.31 ID:MDwWab6X0.net
>>3
ホモはだまれ

430 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:05:27.89 ID:EueGcy5n0.net
>>424
お前が聞きかじりの知識を勘違いしてるだけだよ
「世界で飲用できる水道水があるのは一握り」
その一握りは日本と欧米(もちろん例外はある)で占められる

431 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:05:52.05 ID:w9rXZlVP0.net
飲み物の持ち込みはあかんのか

432 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:06:18.57 ID:Ki7ih0W/0.net
こんなの食べてると体壊すだけ

433 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:06:42.50 ID:K1Zhdjf0O.net
>>423
ペリエを毎日飲んだり
料理に使ったりするような日本人はいない

434 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:06:44.01 ID:fYHb//Fd0.net
2店舗しかないのに大手と共同開発とは

435 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:06:53.16 ID:JMTfqFNQ0.net
>>420
現地の人間も飲まないのに。
日本人がミネラルウォーター飲むと腹壊す事になるが?

436 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:07:05.96 ID:27jxuTMJ0.net
>>66
> 芋なしで作って冷凍

これいいな
冷凍庫のスペース占有抑えられそう

437 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:07:06.88 ID:eF/MhEDO0.net
はごろもフーズって、商社だったの?



http://www.sankei.com/affairs/news/180119/afr1801190021-n1.html

製造業の商社化・・・。

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=

438 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:07:22.19 ID:6bHBblqI0.net
>>430
まあ、日本の水道も、塩素ガンガン入れてるからな
無菌という面では、そうなんだが、体に良いかは別だよ

439 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:07:32.62 ID:WvN6PN0K0.net
>>398
ハウスのレトルト、ドンキのクーポンで73円
ローソン100で300g108円なら飯の量1.5倍で181円だな
更にいえばスーパーの298円カレー半額になれば約150円

>>393
ドンキでも西友でも普通に売ってるぞ
白金台のドンキには200円弁当もある

440 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:07:33.32 ID:2W2oMBU/0.net
ホームセンターで売ってる日ハムのレトルトはココイチより美味かった

441 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:08:18.12 ID:JiaXq6Cn0.net
>>430
フランス、スイス、イギリス、イタリア、ドイツではやめとけと言われた
例外ばっかりだなw

442 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:08:22.42 ID:2GNIya9XO.net
>>427
ギリギリ都民名乗れるってだけだから地方から来る人なら断然草加に住む事をオススメするわ
竹ノ塚は準急止まらないから北千住より先から帰るなら準急止まる草加のが帰宅が早いというねw

443 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:08:28.25 ID:EueGcy5n0.net
水道水が飲めるのは、欧州(EU)で半分位の国だったかな
でアメリカでは3分の1だか3分の2だか…飲めないほうが少ないとか言ってた気がするから3分の2かな

444 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:09:03.91 ID:ko5a27Ya0.net
味調整用のスパイス寄付貯金箱のところに、アフターデスソースを寄付していた人がいたのは面白かった
俺もS&Bハバネロの瓶を未開封でそっと置いてきたことがあった

445 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:09:57.78 ID:K1Zhdjf0O.net
>>436
じゃがいもは潰す
ニンジンはすりおろすとかすれば冷凍に向くよ。

カレーは冷凍してチンでも普通に美味しい。

446 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:10:00.21 ID:EueGcy5n0.net
>>441
>欧米では水道水は飲めないのが普通だ
普通ではない

447 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:10:00.54 ID:LSH0S2H50.net
とりあえず店員のお姉さんが可愛かった

448 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:10:08.01 ID:lUeLAWQR0.net
こんな飯を有難がるくれえなら
即席麺で耐え忍ぶ

449 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:10:08.29 ID:6bHBblqI0.net
>>439
白金のドンキの200円は話題作りだよ
この前、白金のドンキ行ったけど、全く影も形も無かった

450 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:10:28.71 ID:EueGcy5n0.net
>>445
そもそも、カレーにじゃがいも要らないと思うんだが…

451 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:10:34.49 ID:867p50mu0.net
暖房無しって
店員きつすぎだろ

452 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:10:48.03 ID:zEyBN5XM0.net
はなまるうどんと100円マックのライバル出現

453 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:10:53.05 ID:FMrCI5n70.net
>>440
日ハムのレトルトは俺もすきだわ

454 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:11:19.09 ID:RGBsrGmQ0.net
チェーンのカレーは具とルーを別々にするからいろいろ難しい
カレーは基本たまねぎスープのカレー鍋だからなあ

455 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:11:48.62 ID:6bHBblqI0.net
>>451
厨房の熱があるから余裕
冷房が無い方がツライw

456 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:12:13.46 ID:WvN6PN0K0.net
>>449
タイミングじゃねえの?でなきゃ、ここ三ヶ月くらいで無くなったか。
すくなくともオープンから一年半はあったからな

457 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:12:21.05 ID:K1Zhdjf0O.net
>>450
まぁそうなんだけど、
じゃがいもないと米食い過ぎになるから
俺は普通に入れてるよ。嵩ましで。

458 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:12:22.58 ID:6bHBblqI0.net
こう考えると100円マックって、いかに神か判るなw

459 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:12:26.74 ID:tnEGI66G0.net
西京極にあるのか。野球見に行ったときにでも試してみる

460 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:12:51.70 ID:jws+HZVj0.net
今どきこんなフランチャイズ商法に鴨られるんないな。

461 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:12:59.78 ID:StK0tuGUO.net
>>191 今はその中間層がほぼいないし。いいんじゃね。

462 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:13:03.63 ID:QqDIzh5h0.net
竹ノ塚は10年以上行ってないけどやたら空き地が多いイメージだ

463 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:13:06.11 ID:lSGhNk100.net
水なしかきついな

464 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:13:42.95 ID:T+UkPUyQ0.net
こんなのなら家の白飯にボンカレーのルウをかけたほうがいいわ

465 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:13:44.86 ID:Vf/ii7Mz0.net
ココイチもそうだけどさ、野菜を煮込んでないルゥのカレーは
なんか足りないんだよね

466 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:14:15.60 ID:Blo+DjbC0.net
もうボンカレーでいいんじゃないかなw

467 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:14:33.91 ID:ITqhmI7g0.net
これが一次産業の人件費カット及び生産性向上だったら手放しでほめたけど、サービス業はただ単に安かろう悪かろうになるだけで何も文化に寄与しないから害悪なだけだろw

468 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:15:43.58 ID:LU/sOIsA0.net
>>8
オラも思った
安いレトルトなら88円
ライスかっても150円程度

469 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:15:57.35 ID:iYDQPECP0.net
使い捨てなら、持ち帰りもできるな。それなら水なしでいいや。

470 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:16:22.93 ID:k+cVUcM7O.net
200円の企業努力は立派だが
その倍、3倍出してももう少し普通のカレーを食うね
商品として出してる以上おかしな物では無いだろうが
この破格は心配だね
味も値段を言い訳にされても美味くない物は食いたくない

471 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:16:51.99 ID:az6FDM950.net
何度か行ったことあるけど基本テイクアウトの店
向かいに東武バスの車庫があって運転手や職員が
買いに来てた

472 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:16:56.48 ID:d+uvhgYl0.net
>>6
大半がテイクアウトだったけどな
けどテレビ見て記事にして金貰うんだこいつら

473 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:16:58.71 ID:QfFawbgH0.net
沸騰した水に鶏肉入れて茹でてカレールー入れただけッて
いらねーwわざわざ食いに行くもんじゃねーなw

474 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:17:11.82 ID:v6ZPNOlB0.net
鶏肉とルウ食べればいいのよ

475 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:17:15.88 ID:6bHBblqI0.net
外食はぐっと客足落ちてるからな
激安ラーメンの幸楽も、激安を止めた途端傾いた
吉野家の値上げして損益改善したが客足は減少・・

476 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:17:41.02 ID:ITqhmI7g0.net
200円で不味いカレー食べるぐらいなら200円分の肉や魚買うな。

477 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:17:50.51 ID:d+uvhgYl0.net
>>468
レトルトは不味いだろ

478 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:18:07.89 ID:BmGpWdo70.net
>、カレーの調理法も独自のものとなっている。水を沸かした大きな鍋で鶏肉を7分茹でた後、
>大手食品メーカーと共同開発した「魔法のルウ」を投入し、かき混ぜるだけ

いっそ、その魔法のルウを売ればいいのでは

479 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:19:53.14 ID:Ktm9ySGM0.net
ここうちの近所だ、徒歩5分もない
買っとこはないけどお客さんそこそこいる

480 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:20:05.69 ID:K1Zhdjf0O.net
まぁこの手のビジネスモデルは
ちょっと客数が落ちると途端に倒産だからな。
どれだけ日常的に使ってくれる周辺客がいるかいなか。

10円饅頭もあっという間だったしね。
4年持ってるならスゴい。

481 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:20:15.96 ID:KUcYhrdl0.net
ココイチは上手くもまずくもなく普通で高い
ゴーゴーカレーはまずい

482 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:20:29.68 ID:6bHBblqI0.net
>>477
都内のカレー屋の多くが、レトルトとういか半製品使用だろう

自分で作ってみれば判るがカレーってイチから作ると、ものすごい手間だよ
専門店では1000円とかつけてるが、それくらいの手間が掛かる

483 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:21:42.13 ID:EueGcy5n0.net
>>478
おそらく既製品だよ
大手食品メーカーが2店しかない店と共同開発するわきゃない
ああいうカレーソースは普通に売ってるし、種類も豊富だしね
カレーソース、業務用で検索してみ
ああいう無地銀袋のカレーソースも業務用食品扱ってる業者が売ってくれるよ

484 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:23:26.36 ID:YF8brVN50.net
ワンオペは狙われるぞ

485 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:23:26.61 ID:ZVaLzIUc0.net
近所にあった100円ラーメンすぐ潰れた

486 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:24:05.12 ID:WvN6PN0K0.net
むかし御茶ノ水の駅前にカレーのスタンドあったよね
いつ頃無くなったんだ

487 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:24:20.50 ID:IfjGGLyl0.net
野菜入ってないのか

488 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:24:47.74 ID:WjQsg1m80.net
>>419
朝飯を最初はカフェで食ってたけど、それも飽きて、
買ってきたパンとカフェオレのスティックコーヒーで済ました。
日本のホテルのように室内に電気ポットもないし、
フロントにお湯を頼んだらやたら時間をかけて、
すごいご大層に持ってきてな。
なので洗面所の水道のお湯の方でコーヒーを作ったが、腹も壊さず問題もなかった。

489 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:24:54.65 ID:EueGcy5n0.net
あ、レトルトルーじゃないのかもしれんけど、それでもああいう銀袋のフレークルーは業務用で普通に売ってる
PCのウインドウでながら見してたからレトルト液体ルーなのかフレークルーなのかは見てなかったわ

490 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:25:40.99 ID:CxdnpMEx0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

491 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:28:01.52 ID:fYHb//Fd0.net
かつやのカツカレーも具のないタイプだけどそういうやつかな

492 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:28:04.75 ID:j4E/xxTC0.net
>>489
フレークやったと思う

493 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:28:09.78 ID:XeTQCVwX0.net
公務員の社員食堂のカレーは無料です

494 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:28:54.61 ID:+PD37LI5O.net
>>490
芸能人使ってないぞ

495 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:29:43.27 ID:mRNSU89k0.net
山谷に行けばもっと安いカレーがたくさんあるぞ!
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/9a2db76a989e85b504ca31d14c993294.jpg

496 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:29:55.94 ID:zNr08Gnq0.net
これだけ話題になっても増えるどころか減ってるのは原価率以外のことも研究しないと駄目だね

497 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:30:18.97 ID:kyG30I9jO.net
使い捨ての方が安くなるってのは新しくて意外やな

498 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:33:03.23 ID:og+DqKJE0.net
トップバリュのカレーならもっと安く済むぞ
まあ外で食いたいんならありだけど

499 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:35:08.37 ID:l1TfPsUP0.net
具無しだったら割高だろ
油とご飯食ってるようなもんだぞ

500 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:35:28.15 ID:WjQsg1m80.net
>>497
マックが証明しているな
モスバーガーは差別化とエコでマグカップを使うが、コストで見れば使い捨てだろう

501 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:36:23.00 ID:WjQsg1m80.net
大学の頃にごはんだけ頼むやついたな
ごはんにテーブルの上のソースやドレッシングをかけて食う
それに近いな

502 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:37:20.85 ID:OxFFQybr0.net
200円は安すぎるな。店の儲けが少ないだろ
300円はとらんと商売として厳しそう

503 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:37:31.10 ID:6bHBblqI0.net
>>497
業務用の耐久性の有る皿って高いんだよ

河童橋でも1枚500円とかザラ

504 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:37:43.95 ID:dOJUd/R30.net
>>495
うまそうだよな

505 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:38:30.87 ID:pjzUp3Vd0.net
店員さん美人だった

506 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:38:51.32 ID:6bHBblqI0.net
>>500
マックの場合は中身は炭酸とお茶系はタダだからな

カップと水と場所代売ってるような物

507 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:39:21.16 ID:R27wQijH0.net
>>493
んなわけねえだろ無職が

508 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:39:34.22 ID:uK1WjfU90.net
新潟に5〜6店舗くらい急速に出店したけど全部閉店したな

509 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:39:38.60 ID:R27wQijH0.net
>>495
死ね

510 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:41:37.57 ID:dOJUd/R30.net
つか、こんな鶏肉だけのカレー食うくらいなら
レトルトカレーの方がいいだろw
電子レンジで炊飯できるやつとか1000円しないし
手軽に出来ちゃうしな
せいぜい一人前ご飯だけだと2〜30円くらいだろ
レトルトカレーなんか安いのだと50円くらいだもんな

511 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:41:56.64 ID:ZVTDNZt+0.net
マジで裁判沙汰になっても知らんぞ。

権利売ったのか?

マスゴミきちんと検証しろよ

512 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:42:27.76 ID:uK1WjfU90.net
ホームページ見たけど新潟で出店していた件はなかったことになってるのな
どんだけ胡散臭いんだよ

513 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:44:02.21 ID:JmRslsYj0.net
レトルトにしたらさらに安くできるな、まあマズいからルーを溶かして作るやり方してるんだろうけど

514 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:45:33.07 ID:JolT4ZJg0.net
アクアが有料だから、高級店だな

515 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:46:04.08 ID:XpwbcI5i0.net
>>1
水を有料は効果あるな

516 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:48:13.52 ID:DIh1QIVG0.net
ココイチやコメダも同様のコストカットをしており
なおかつ高価格だから儲かって笑いが止まらない
原価率はおそらく一割ぐらいだろう

517 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:48:47.30 ID:Ey1nqUMh0.net
屋カレーとレトルトごはん
皿は紙製の使い捨て

518 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:49:08.85 ID:g24GllEy0.net
自分の給料は200円のうち50円は欲しい。
250食売って12500円。
のこり150円のうち米が80円、鶏肉30円、ルー20円
、家賃10円、ガス水道電気10円かな。

519 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:49:33.66 ID:ZwZKXf+B0.net
高いなワンコイン100円でやってやっと褒めてつかわす

520 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:49:46.42 ID:EueGcy5n0.net
>>492
d
じゃ余計に『有名メーカー』と共同開発はないね

521 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:50:51.26 ID:clpCoo/60.net
>>512
10月に新潟の西堀店行った時はまだ営業してたのにな。。。
餃子システムズの餃子も食っておけば良かったわ失敗したw

522 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:50:54.92 ID:sTgGfXqy0.net
>>518
米20円ぐらいじゃね

523 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:51:39.84 ID:RaHvXdwv0.net
>>227
潰れたね

524 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:51:41.44 ID:4UfknjG60.net
昔天五中崎商店街の魚屋さんで売ってたカレーは200円でも美味しかったな

525 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:52:37.36 ID:EueGcy5n0.net
大昔、友達と後楽園球場に巨人戦見に行った時、売ってるカレーが巨大ボンカレーなの目撃した時は衝撃だったなぁ
10L位入ってそうな巨大ボンカレーをずんのうナベに移し替えてやんの
バイトだから目につかないようにとか気にしなかったんだろうな

526 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:53:29.97 ID:4UfknjG60.net
プロクオリティ安くて美味しいよ
具無しだけど

527 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:53:46.47 ID:0XPtUwlZ0.net
テイクアウトして家で食べるのが前提ならレトルトでいいかなとは思うw

528 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:55:11.25 ID:WjQsg1m80.net
>>525
子供の頃に親戚の喫茶店で、カレーは全部缶詰と聞いたわ

529 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:56:53.50 ID:RibxEzL20.net
そんなにケチるなら外食自体やめろ

530 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:57:00.28 ID:WjQsg1m80.net
>>518
ルー10円、肉20円、ごはん10円、器5円

531 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 16:59:15.56 ID:rbioXK1h0.net
学食みたいなもんか
安くてそこそこの量があるタイプ

532 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:00:05.52 ID:niJT8KeN0.net
こんなの家で作ればもっと安く食えるのに

533 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:02:02.26 ID:dOJUd/R30.net
正直言ってこんなのを無理して外食しようと思わないけどなw
外食って基本自分の家では作れないようなものを食うために
多少高くついてもいいからするもんじゃないのか?
こんなんなら家でレトルトカレー食った方がましだろw

534 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:02:06.01 ID:Jyp76hbZ0.net
こんなフランチャイズビジネスの片棒担ぐ意味がテレビ局にはあるの?

535 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:03:00.24 ID:ah92JqHp0.net
実家ではSBの業務用缶詰だったわ
夕食でカレーたべたことはなかったが、、

536 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:03:04.77 ID:ko5a27Ya0.net
浅草六区の大きなゲーセンや映画館があった頃のカレースタンドで、
チキンとかポークとか頼むと、ご飯の上に肉を盛り付けて、上から共通のカレーソース掛けてたやつ
おいしかったなあ

上野のクラウンエースも(・∀・)イイ!!

537 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:03:36.94 ID:dOJUd/R30.net
>>534
こんなビジネスモデルもあるよって事での取材だろ
それと番組でやるってなると幾分金が出てる可能性あり

538 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:04:06.12 ID:CB4PRivD0.net
新潟の店は全滅かいな
話題になった当初は新潟米を使ってたけど今はどうなったのやら

539 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:04:24.94 ID:0XPtUwlZ0.net
>>533
仕事で外回りしてる人とかもいるからね
休日に外食しようかってココに行く人はまれだろw

540 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:04:31.58 ID:nwTnsoFf0.net
是非新宿にも出してくれ
常連になるわ

541 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:05:40.64 ID:EueGcy5n0.net
>>532
料理作らない若者はガスコンロもまな板も包丁もナベもお玉も持ってないやつ居るから
生活力無くても生きていける世の中だから自炊のハードルおもっきし上がってる世代が居る
自炊の道具買ったら軽く1万は行ってしまうでしょ

10年前の新入社員に、自宅に食器洗剤無いやつ居たからなぁ…(自炊しないし、食器もない)

542 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:07:20.71 ID:WpZFpmyk0.net
カレーなんてバカでも作れる

543 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:08:17.25 ID:GilXVNgn0.net
鶏肉だけで複雑な旨味が出るとは思えんし、ルーを味わってるようなものか
こうなってくると鶏肉を煮るのさえ無駄に思えてくるけど

544 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:11:45.14 ID:iX2BcywH0.net
ド底辺って200円でも高い高いって難癖付けるからな。どんだけなんだよw

545 :りく:2018/01/19(金) 17:14:22.90 ID:y71lOJCD0.net
>>15
蓋がないんじゃないかな?

546 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:14:27.68 ID:2GvCh/Jh0.net
ライスは別料金

547 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:16:46.19 ID:6bHBblqI0.net
>>541
徹底的にやれば、その方が安いし無駄も無い

今のど底辺の奴らってスマホ一つでテレビも洗濯機も持ってない
でもレンジと電気ケトルは持ってる奴多数w

548 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:17:20.97 ID:iSZMTwhA0.net
>>1
使い捨て容器の方が食器洗いのバイト代より高い気がする

549 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:18:41.93 ID:v3AZL9630.net
ココイチて別に安くないのに人気は広がるんだから200円だから良いなんて事はないんだろ

550 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:18:48.42 ID:L4Z0A4UL0.net
カレーで800とか1000円は出したくないな。お好み焼きも同じく

551 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:19:04.47 ID:SV7wU2SQ0.net
高い店から激安の店まである選択肢が多いって良いね

552 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:19:11.23 ID:yRcBbad40.net
これは大繁盛間違いないわ

553 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:20:00.84 ID:wNRU/C/w0.net
>>33
ここまでしてって店側の経営理念であって客は普通に安く食えるから行くだけで、店側の努力なんて関係ないんだが?馬鹿かな?

554 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:20:11.02 ID:K1Zhdjf0O.net
>>547
安いってのは絶対にないわ
そんな理屈なら自炊で徹底的に節約したら、
どんなに安い外食や中食より安く出来る。

555 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:20:14.51 ID:GKDTb5oI0.net
ワンコイン生活の奴等にとったらヘソクリ貯まるし有り難い金額だな

556 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:20:18.72 ID:lpBKbIx30.net
食材が怖くて食えねーわ

557 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:20:53.49 ID:clpCoo/60.net
>>548
もともと飲食店じゃない物件での営業前提のビジネスモデル
厨房設備のない空不動産物件で格安開業できるのが売りだった
でも新潟西堀店は飲み屋でステンレスの皿で出てきたけどw

558 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:23:02.42 ID:Q9OVQIqb0.net
家なら200円で余裕で作れるからな。
むしろCoCo壱とかがぼったくり過ぎ。

559 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:23:35.14 ID:OY/B3E5N0.net
スキー場でバイトしてた時は、でっかいボンカレーの封を切って温めてたな

560 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:24:27.78 ID:QV4lUF0h0.net
むしろカレールーと水しか使ってないから安全じゃね?

561 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:24:40.83 ID:pWOCJy5E0.net
昔いた会社の社食並に安いな。カツカレーが250円だった
あれは業者が食材一括購入して実現してたが
コストカットも限度があるから200円カレーだけじゃ店潰れるレベルなんだろうな

562 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:25:32.43 ID:JmRslsYj0.net
作れても同じ味じゃなきゃ意味なくね?w
家で作れるのは家庭料理のカレーだろ

563 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:26:16.84 ID:eI36wXhW0.net
逆にカレーごときに700円払う感覚が分からない。

564 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:26:44.13 ID:i98ytBJ0O.net
>>533
レトルトカレーの方が高いだろ
一人暮らしなら御飯も炊かないとだし

565 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:27:03.19 ID:nva8Bouy0.net
レトルトとご飯で200円いかんだろ
多分レトルトの方がうまいと思うし

566 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:27:49.58 ID:t3U6yqZm0.net
チーズたけーな

567 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:28:25.10 ID:HVQn98qH0.net
>>3の人生に乾杯

568 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:28:56.04 ID:rPKWhlp/0.net
某アニメではただのもやし炒めを300円で商品化してました

569 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:29:13.26 ID:jwwK9KpH0.net
ワンオペ前提って時点で先は明るくないと思う

570 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:29:24.26 ID:uyB4upfn0.net
今なら1000円で美味いカレー作った方が儲かるんじゃないか?

571 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:30:21.18 ID:NUzfAtp80.net
乞食が拾った金で行くのか?

572 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:30:23.77 ID:s2yEuhSS0.net
イオンのレトルトが70円くらいだったか?
業務スーパーのが1食50円くらい?
コンビニでも100円くらいで買えるんじゃね安いのは

573 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:30:50.42 ID:xNRmNc7B0.net
>>93
>>139
>>240
びっくりラーメンよく行ってたわ失くなって残念

574 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:31:24.51 ID:clpCoo/60.net
これを無かったことにしてFC募集とは騙す気満々だなw
http://gata21.jp/archives/69681233.html
http://gata21.jp/archives/73845033.html
http://gata21.jp/archives/73927910.html

575 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:31:38.15 ID:K1Zhdjf0O.net
外食中食で
一番利益だしてるのはお米ね。
スーパーや米屋のよりも安い事業用米使ってるから。
米は絶対に食うからな(パンものは除いて)。

事業用米が、飼料に回されるかなんかで
量が足りなくて大変みたいなニュースやってたが

576 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:31:53.53 ID:HKOS44CH0.net
>>559
スキー場なんてカレーしかないじゃん
しかも高いし

577 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:34:21.77 ID:XJTXWwQO0.net
>>566
そりゃ、普通に買ってもたけーからな
日本のチーズとバターの高さは異常

578 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:35:07.16 ID:dOJUd/R30.net
>>564
>>510

579 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:35:32.17 ID:QwNCsWDy0.net
>>3
そんなに叩かれるボケかなあ
チーズ持ち込みでワンクッションおいて、持ち込めるはずのないカレーライスのくだりでしっかりボケる。悪くない書き込みだと思いますよ。

580 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:36:03.08 ID:1hRMyNAm0.net
竹ノ塚店に開店当時に一度行ったけど、とっくに潰れたもんだと思っていたわ
あんな駅前の動線から外れた場所でコンスタントに売れてるのか?

581 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:36:53.55 ID:oNpHEKZy0.net
チーズ言うてもスライスチーズやろ。コンビニで買ってきても1枚20円くらいちゃうか?

582 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:37:11.12 ID:zImTx9nL0.net
そうまでして安いカレーを

583 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:38:38.18 ID:7MkgXq+B0.net
うちの会社のカレーは120円
コロッケのせても220円で食える

584 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:38:45.69 ID:RJtmpXE50.net
まあ一般人レベルでもカレーの原価なんて
カレーのもと100円(8人分)
米5kg1500円(8人分程度なら1人250gで2kg600円)
玉ねぎ2個3個100円、にんじん2本3本100円、じゃがいも4個5個100円、とりむね肉100円

一般人レベルが節約しなくても8人分レベルで1100円くらいでつくれるから業務用なり大量購入すればカレーの原価なんて1人100円以下は余裕だろうからな

585 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:39:09.89 ID:uW2dJYop0.net
ホント貧しい国になったもんだなw
そりゃ企業側もあらゆる不正行為を行うわけだわ
本物を見極める目もなく安さのみを追求する国民性
20年以上も経済成長しないのも納得だわ

586 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:40:03.20 ID:MiR7hvXL0.net
アメトークでcoco壱芸人とか天下一品芸人とか餃子の王将芸人やるってよく考えると凄い話だな

587 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:41:26.47 ID:s1FU3HE30.net
安いカレーを売り出したら貧しい国になっただもんなあ
本当5ちゃんって馬鹿しかおらんよね

588 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:42:46.32 ID:MiR7hvXL0.net
>>579
批判されてるレスを褒める勇気素敵やん

589 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:45:19.63 ID:HKOS44CH0.net
山小屋行って来い
カレーしかないし

590 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:46:32.60 ID:5ztF2aEb0.net
>>322
チェーン店も良いけど
裏通りにひっそりと佇んでいるカレー専門店とか宿カリー!
何故大阪人があそこまでカレー好きなのか
日本の七不思議に価するレベルw

591 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:47:55.96 ID:35sTa/Qw0.net
>>94
普通に200円上回るじゃんアホか?

592 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:49:23.28 ID:8l7q7ts90.net
すげーまずそうだったわ
レトルト食ってる暇がない奴用だな

593 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:49:43.10 ID:0zxZZOIl0.net
うちの近くにも出店してたが数か月で撤退してたな
店内で食べるスペースはあるけどコンビニの狭いイートイン程度
価格も店構えも怪しげで結局利用することはなかった

594 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:50:11.19 ID:0wFu7vwy0.net
どうしても外で食べたい人向き
折れは立ちそばでいい

595 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:50:40.47 ID:/jcw1/1b0.net
冷房が無いって…
店員の汗入りカレー食わせてんのかよ

596 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:50:41.68 ID:bZzoPwU/0.net
こんな店で食いたくないわ
当然カレーその物も不味いんだろ

597 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:51:40.08 ID:tmD8FPD40.net
テレビ見たけどあの女の人が社長さんなの?

598 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:52:13.40 ID:K1Zhdjf0O.net
>>590
大阪ってラーメンじゃなくてカレー文化なの?

関東って本格的なの以外、
意外にカレー専門店の需要なかったんだよな。
だからCoCo壱みたいなDッDDDが商売出来た。
今はゴーゴーカレーもあるけどね。

カレーは牛丼屋か喫茶店で食うもんだった。

599 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:53:04.69 ID:tmD8FPD40.net
>>596
まずいとはさすがに言って無かったけど
10分で40人前出来るらしい
お湯に鶏肉入れて秘伝のルーをいれるだけだった

600 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:53:24.90 ID:q78sEFCYO.net
>>579
俺も勢いが好きで笑たよ

601 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:53:44.86 ID:0b+zo5JO0.net
あんまり安いと怪しいな(;¬_¬)

602 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:55:23.41 ID:Z4STJDpR0.net
>>585
お前みたいな低知能の奴だと、そういう考えになるんだろうな

たしかに、マーケティングにおいては
価格というのが1つの指標になるが

商品のクオリティー(品質)と価格が一致してるのか??

これは異なる話しだからな

価格が安いから、低品質である
これは関係がないことになるのさ
やや相関性があるものの、それが「企業努力」ってものだからね

お前は企業のことが何1つわかってないんだな

個人店とか仕入れを小さくすると、価格は上昇しやすく
チェーン店やそっちだと、規模の経済を働かせてるだけだからな

だったら、安いチェーン店と個人店でもいいし
あるA企業とB企業

価格においては、A企業が1000円、B企業が700円
質での比較でいけば、B企業の方が上ってこともざらにあることなんやで??

馬鹿だと、まるで価格が高かっただけで優れてるような気分や
考えに至るやろ???
頭が悪い証拠ってことになるんやで

603 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:57:22.21 ID:PiemmQ980.net
冒頭だけ見たけど、店員のお姉さんもっと他に稼げそうな仕事ありそう

604 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 17:58:52.40 ID:Z4STJDpR0.net
>>585
だったら、お前が
今から、お前でリンゴジュースを作るとしてます

サントリーやそっちのリンゴジュースに勝てるか??

お前が作ると、お前の人件費、製造やそっち、材料費
その他もろもろかかるから、リンゴジュース1本の価格として
1000円以上にはなるんじゃないの??

だったら、サントリーとかが出してる
ペットボトルやそっち、100円ぐらいのそれに勝てる??
品質でいけば、サントリーの方が上になりやすいで

よっぽどお前がこだわった材料やサントリーを抜くような物ではない限りな??

当たり前の話やで

大量に仕入れたり、大規模のビジネスでやるから
価格は抑えられるのさ

価格≒品質
ってことだからな
一致はしないのさ

お前の1000円のジュースよりも、100円のサントリーの方が
上やったな???ってなるで

これが、賢い奴の判断な??価格ではなく、品質で比較することになるからね
価格も踏まえてな??

605 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:00:58.88 ID:Z4STJDpR0.net
>>1
ただ1のは
ちょっと違うで

品質並みの価格ってのが1になるだろうけどな

606 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:01:41.93 ID:p8nGZNoR0.net
ヤバそうな客が多そうで行きたくないw

607 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:02:32.89 ID:ZJW3iHXs0.net
>>320
カレーは誰でも作るから、意外うける物を作るのが難しい。

608 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:02:58.48 ID:U1Z+/5CG0.net
この200円カレーですら原価率3分の1だとよwwww

普通の飲食店だと7倍から6倍が普通なんだっけ?
ほぼほぼボラレてる事に気づいた方がいいなwwww

609 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:06:09.18 ID:VKAZjfDb0.net
カレーの成分調べたほうがいい

610 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:07:19.07 ID:gaKhsvAy0.net
肝心の味はどうなの?

611 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:07:26.24 ID:Z4STJDpR0.net
同一の品質と仮定するのなら

同一の品質を出してる企業
ここにおいて

@の企業では、それを1000円
Aの企業では、それを700円

こうなると、Aの企業の方が客としては優れてることになるのさ

サービスが良いことになるからね

同一のサービスにおいて、価格が異なるとなれば
それは、安い企業の方が、優れてることを意味してしまうのさ

当たり前の話やで???

それが「企業努力であり」
経済においては「ゆるやかなデフレが好ましい」って言われる点な

同一のサービスであり
その価格が上昇するってことは、客においては、「サービスの低下」
これを意味するのさ

お前等の周囲でもそうやろ??
今まで、食べてたランチの店があるとします
1みたいなカレー200円の店でいいわな

そのサービスを200円で受けられていたのに
それが値上がりして、300円になりました

こうなると、過去と同一のサービスだってのに、100円アップしてるから
「客からすれば、サービスの悪化」ここを意味するのさ

企業努力ではないことになるからね

200円で受けられていたサービス、これが180円になりました

こうなると、お前等においては「サービスが向上した」
ここを意味するんやで

過去において、200円払わないと受けられないサービスだったってのに
180円でそれを受けられることになるからね

これが、企業努力であるってことな

お前等が使ってるスマホやPCでも同じな??
全く同じ性能のがあります

片方は20万、片方は15万ってなってみ??

さらには、お前等が買った時は20万、現在は25万払わないと買えない
こうなると

全く同じ商品だってのに、サービスが悪化したことを意味するんだよな

612 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:08:03.15 ID:35sTa/Qw0.net
>>224
カレーで下痢便想像するような人間は
具が入ってようと具の入った下痢便しか連想しないと思うよ?

613 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:08:45.95 ID:YPHliCZa0.net
>>1
これ、すぐ潰れると思ったら、まだ粘ってるのか
もう3年ぐらい?

とはいえ、カレーが一番もうかるからねw
要するに「味付けトロミ汁かけごはん」やから、具をケチれば、笑いが止まらなくなる
「トッピング」でも、またそれは別として儲けられるしさ

614 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:09:25.19 ID:RJtmpXE50.net
>>608
まあ人件費が自分だけなら普通に可能だよな
カレーは作りおきできるし、一般人でも節約しようと思えば結構できる

615 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:09:57.50 ID:Z4STJDpR0.net
>>607
そりゃそうだろうな

おそらくは、1の展開
これだと負けるだろうな

616 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:10:29.51 ID:QTMjzd5Y0.net
水で儲けてるんじゃないかよw

617 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:11:29.71 ID:bbSnuzwT0.net
>>335
セルフカレー再開したの?
でりしゃす事件の影響で販売終了してたけど

618 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:11:34.25 ID:/jcw1/1b0.net
こんな貧乏臭い店で食いたくないわ

619 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:11:44.82 ID:YPHliCZa0.net
おれ、牛丼店とかでも水なんて飲まないな

「水が800円かよw」では無いけど、水道水やし、
よっぽど「のどに詰まった」とかの緊急事態でないと、店で水なんて飲まん

620 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:12:04.66 ID:Z4STJDpR0.net
ちまたの
飲食店でも、インフレやそっちで
サービスの悪化がすごいもんな

どんどん客が離れていくだろうな

621 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:12:29.98 ID:ie8yWo950.net
シャバシャバ水カレーです

622 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:12:40.35 ID:gkYAgC7C0.net
>>608
んなわけねーだろ
アホかよ

623 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:14:04.58 ID:R1Mc73Hw0.net
ランチをできるだけ安く早く済ませたい人には良いだろうね
ただ、味は恐らくレトルトに調味料か何かちょい足しした程度だろうと思う

624 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:15:31.04 ID:QTMjzd5Y0.net
従業員が高給なら応援するよ

625 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:15:32.51 ID:pfRyXfIq0.net
具がほとんどないんやろ。
母校の学食の具がほとんどないカレーが200円だったの思い出した。

626 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:15:34.99 ID:EueGcy5n0.net
>>607
カレー屋は最も失敗の多い外食産業らしいからね
「うちのカレー最強! こりゃ商売すれば儲かる!」で安易に始めるが
誰でも簡単に美味しく作れるカレールーが山ほど発売されて、それぞれの家で「うちのカレー最強!」やってるから客が来ない
お前んちのカレーはお前んちだけで最強
という視点が欠けてるからそうなるらしい

627 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:16:43.24 ID:2FpNef+U0.net
福島出身の人が新潟でやってた店ね
新潟駅近くも閉店してたから経営大丈夫なのかと思ってた

628 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:16:51.68 ID:aWnmXu030.net
大学の学食のカレーは230円でしたよ

全然激安じゃない

629 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:18:27.79 ID:R1Mc73Hw0.net
カレー粉使って作るカレーはもちろんウマいんだが
余ってる食材を適当に圧力鍋にぶち込んで市販のルウで作ったカレーもやっぱりウマいもんな

630 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:18:27.99 ID:pstYBDGi0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

631 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:18:36.23 ID:RJtmpXE50.net
>>613
カレーの具材は基本的に値段が落ちにくい根野菜だから野菜高くなったと慌てる必要があまりないのがいいからカレーがメインで売れてる食堂は商売上手だと思う
肉もとり胸肉使えば安定して安いしな

632 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:19:13.55 ID:UJ4rTV9n0.net
とりあえず一度どんな感じか食べてみたい

633 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:19:16.00 ID:pfRyXfIq0.net
>>626
カレースタンドやココイチみたいな方が長続きするのかもね。入りやすいし。
薬膳カレーの店とかあったが再度いこうとは思わなかった…。

634 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:19:16.71 ID:6ileVWJ10.net
まあ、ファミマでも300円のカレーあるしな

635 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:19:41.39 ID:Z4STJDpR0.net
マーケティングは4Pとなるが

まー、プライス
そこにおいては、価格において消費者とコミュニケーション
どの立ち位置だと思われたいんですか??ってなるからね

高価格帯だと、それだけのものであったり、品質が求められるものの
中間の価格帯よりも、必ずしも品質が良いことはないんだよな

具体例でいけば
マクド〇ルドのバーガーは価格が上昇してるが
だったら、モスと同じになってきてるが、バーガーの美味しさにおいて
同等なんですか??ってなると
それが異なるようなものなんだよな

商品群に対して、どこで展開するか??ってのがあるだけでな
それとは、別に、他の商品の開発に対しても
その最初の群ってのが影響することになるんだよな

消費者に対して、その認知ってことになるからね

1みたいなカレー店でいけば、例えば
別のところな??1の「カレー」ここを軸に商品展開できることになるのだが

「レトルトカレー」
ここの分野に進出した際に「1000円のレトルトカレー」
こういうことができにくくなるってことな

200円のカレー店
ここで、消費者とコミュニケーションをとってることになるからな

得意商品からの展開ってなるけどな
軸における展開な??

日清でいけば、カレーヌードルってあったが
カレーご飯を出すようなことな

あれは微妙だったけど、経営戦略、商品戦略でいけば
ベタな展開ってところか
得意商品において、展開ってことになるからね

これは、初歩の初歩だからな
これすらわかってないのなら、話にならないレベルのことをコメントしたけどな

これすらわかってないのなら、ウーマン村本と同じ奴等な??
無知なのに、いろいろ言ってるだけ
こうなるわな
議論に立てるだけの頭がまだないのさ
議論に参加できないレベルの頭ですから

636 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:20:16.43 ID:o48S/xKW0.net
通り道にあるから何度か食べたけど、可もなく不可もなく普通のカレーだったよ。
自分は特にグルメな人間じゃないので普通に食えた。
具は鶏肉くらいしか入ってない。
ただ、量がかなり多いので、食費安くあげたい若者とかには良いのかも。

637 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:20:41.02 ID:gkYAgC7C0.net
>>580
わざと外れた通りに出すんだと
それによって寂れたところを活性化させる目的があるらしい
そもそもここは震災がきっかけで始めた飲食だから
だから備蓄用カレーを備えているらしい

638 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:22:10.92 ID:xJr686Su0.net
>>628
大学の生協は別だろ。税制優遇ではないが。
大学から優遇されてたり、学生から加盟料みたいの取ってたりするだろ。
こっちのカレー屋は賃貸物件も市場価格だろうし学食みたいに優遇されない。
どっかの学食で、朝食100円とか10円とかやってたりしてなかったか?
これもその売上で経営が成り立つわけではないはず。

639 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:22:42.78 ID:RJtmpXE50.net
>>636
カレーなんて普通の味レベルに食えれば安ければいいって層はかなりいるだろう

640 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:22:46.06 ID:qYVmvYQI0.net
200円しか持ってなかったら食べるかも

641 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:23:22.64 ID:D0fbJCn00.net
こんなのレトルトカレーと
ご飯買えば200円で食べられるだろ
具も何にも無いこれより
はるかにマシ

これは美味い!業務スーパーで買ったすごいレトルトカレー
https://www.youtube.com/watch?v=-ZAxNWxtxpg

642 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:24:26.41 ID:6NEcwLOG0.net
そのうちご飯は自前で用意になりそう

643 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:25:58.14 ID:uyB4upfn0.net
水くらい好きに飲ませろやケチくせえ

644 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:26:02.41 ID:xJr686Su0.net
納豆定食は10円…朝の激安学食、新入生応援 山口大
2017年5月9日
ワンコイン朝食は、二つの食堂で提供する。メニューは計6種類。
納豆朝定食10円(定価210円)、洋食セット100円(定価300円)など
https://www.asahi.com/articles/ASK5833DCK58TZNB001.html


【関西の議論】過保護すぎる? 朝から行列のできる学食 100円、1円、そして無料まで…正しい食生活身につくか
2015.5.6 09:00
学生の健康管理や生活リズムの改善に向けて、全国の大学で「格安朝食」を提供する動きが広まっている。
大半が1時限目の授業が始まるまでの限定だが、100円や1円、なかには無料の学食も振る舞われている。
http://www.sankei.com/west/news/150506/wst1505060011-n1.html

645 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:26:19.54 ID:RJtmpXE50.net
>>641
レトルトカレーは具がショボからなぁ
セブンイレブンの金のカレーレベルまであげればうまいけど

646 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:26:20.27 ID:RZNbhdm80.net
>>280
ボンカレーは今の時代200円近いぞ

647 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:26:23.05 ID:b/XilBBB0.net
>>258
恐らくでんぷん

648 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:27:33.59 ID:Iy+Kvx6E0.net
そもそもこの店新潟で始まった店でしょ
新潟全部撤退して2店って成功してないだろ

649 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:28:17.58 ID:bbUdk0iM0.net
>>583
コロッケ高っw

650 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:28:22.22 ID:6N2x44Mn0.net
鶏肉しか具が入ってないの?

651 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:31:06.99 ID:VvZelwUI0.net
画像ないのか

652 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:32:48.21 ID:1RScZ5tU0.net
>>608
おまえ明日から時給20円な

653 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:34:17.45 ID:Gbr+qOoF0.net
これワンオペで回してるみたいだけど
店員がトイレに行きたくなったり
インフルエンザにかかってまともに動けなくなったりしたらどうするの?

654 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:34:24.91 ID:6N2x44Mn0.net
>>652
無職に20円も時給やるのかよ

655 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:35:07.55 ID:K1Zhdjf0O.net
ショッピングモールにあるドライブインの食堂みたいな店で
600円の軟らかカツ丼のカツが
明らかにでんぷん質で出来た成形肉で、
外食ってダメだと悟ったわ。
チェーン店じゃないけどね。

豚カツとは確かに書いてないから、
お麩のカツでもウソじゃないけどな。
厳密にはフライだけど。

656 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:35:26.54 ID:RBEFsxvk0.net
まだやってんだここ
なんか全然上手く行ってないって聞いたけど
リピーターがいないんだよ

657 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:35:40.41 ID:3NxErllt0.net
インスタントラーメン専用店も潰れたよな?
こういうのも息は長くない気がする

658 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:35:57.09 ID:9IAA7p1g0.net
かーちゃん作った適当カレーが一番よ

659 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:36:20.73 ID:RJtmpXE50.net
>>653
個人店は一人でやってる店くらいいくらでもあるだろw

660 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:36:24.53 ID:og+DqKJE0.net
仕事先にあったら入るな。
昼なんて店で食えれば何でもいい。

661 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:37:09.32 ID:jEa6azyv0.net
>>244
底辺のドヤ顔は惨めだから覚えとけ

662 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:38:26.89 ID:QW7NYUMU0.net
いくら安くても食いたくないな

663 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:39:35.65 ID:nJwnZWj30.net
食材の材料費は一食50円くらいで出来そうだけど、
店舗の設備投資の回収が厳しそうな値段

かなり客が入らない光熱費で赤字って感じじゃね

664 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:40:41.13 ID:W66lzXUR0.net
鍋カレー150円ってどんなのだよw

665 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:41:14.55 ID:zBmUlIJj0.net
カレーはカレー堂が最強だからな。美味すぎる

666 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:45:54.51 ID:qo24pFjY0.net
そういや牛丼と豚丼は280円だったんだよな

667 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:47:28.70 ID:K1Zhdjf0O.net
>>666
もはや懐かしい

牛丼屋はみんな値上げした。
それでも安いけど

668 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:47:29.19 ID:kCOyGLoy0.net
エサかよ

669 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:50:14.39 ID:Bmyg6s/E0.net
トンカツの持ち込みOKなんだよなここ 揚げ物ならなんでもいいみたい。

670 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:51:25.87 ID:AgkLhjMx0.net
ベイシアの198円カレーってまだあるの?

671 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:52:22.20 ID:XJTXWwQO0.net
>>641
よく、こんな反論する人みかけるけど、求めてる答えはそれじゃないからな、勘違いも甚だしいw

そんなの誰でも思いつくけど店で喰うから意味あるのであって、手間が少しでもかかるのは同列にならんのだよ当たり前だけど

672 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:55:15.38 ID:Q28EACfa0.net
確実に100杯売れるならニート卒業してやりたい
1日2万の収入からやりくりすればいいだけだろ
材料のほかに水道光熱費とか言うけど余裕じゃん

673 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:55:18.60 ID:+PD37LI5O.net
>>495
グロ

674 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:55:57.43 ID:K1Zhdjf0O.net
>>671
でも都内に一店舗しかない店じゃ
他の外食店との比較にはならんわ。

競合比較するならスーパーの半額弁当か激安弁当店だな

外食としての評価は、これから店舗を増やしてから

675 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:58:03.16 ID:nJwnZWj30.net
まあ、屋台とかなら200円でもっと良い物出せるだろうけど、

店舗の賃貸費用と店舗の設備投資が厳しいだろうね

676 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:58:22.40 ID:nfWaLWqf0.net
なにも飲まずカレーを食べるのはきつい
水で儲けるビジネスモデル?

677 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:58:29.07 ID:5nP5mkiU0.net
そここの前潰れたぞ

678 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 18:58:54.79 ID:VpdUEwtZ0.net
こういうのを見るにつけ日本のインスタント食品の
美味さと安さは異常だと思う

679 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:00:19.46 ID:dIwJa1SV0.net
経営計画書見てよく金融機関は融資したな
200円!?やっていけんの?って普通なるだろ

680 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:00:56.71 ID:ko5a27Ya0.net
>>678
外国のキャンベルスープの缶詰そんなおいしくないけど、あれ日本だと200〜250円して、
アメリカ本国だと40円くらいなんだろ?
日本で3人前40円であれよりうまいインスタントスープ作れるかね

681 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:02:54.58 ID:2aHbpngE0.net
https://4.bp.blogspot.com/-3dgvncHvurk/V_YppuGhKSI/AAAAAAAAA44/8912ASPAIWAmRm09rBn7zs6HKjPDoIN4QCLcB/s280/1.jpg

682 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:03:25.70 ID:yWrRkcCa0.net
>>672
割に合わないと思うぜ

683 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:03:40.02 ID:RwkFF67M0.net
>>24
そこでボンカレーの自動販売機ですよ。

684 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:04:47.01 ID:ITaZfiGY0.net
新潟市では1号店や他に4店舗くらい閉店している
もともと200円カレーでは儲けることが難しいんじゃないの?

685 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:04:54.29 ID:yWrRkcCa0.net
>>678
香港だか、台湾では、チャルメラを袋から開けて
そのままラーメン店でだしてるところもあるらしいからなw

686 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:06:28.07 ID:F62jcg4U0.net
>大手食品メーカーと共同開発した「魔法のルウ」
危険な臭いがプンプンするぜ

687 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:07:19.14 ID:RnU1tfFT0.net
>>33
嫁に財布握られて月収60万お小遣い月1万円の俺には必要不可欠なんだよ!

688 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:08:09.53 ID:4Uo2g7/r0.net
原価を研究というけど、やってること切り詰めだけじゃん
原価は作り込んでなんぼじゃない?

689 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:09:24.42 ID:pfRyXfIq0.net
>>683
たしか四国に唯一自販機残ってるんだっけ

690 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:11:09.89 ID:0xcsKlM+0.net
水が飲めないって
テイクアウトやってんじゃん…
ならOKだろ…

691 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:11:29.47 ID:nJwnZWj30.net
牛丼屋、立ち食いソバ、ハンバーガーチェーン
この辺と競合するからな

持ち帰りなら、コンビニ弁当やほか弁が似た価格帯

考えてみたら、200〜300円ってけっこうあるよね

692 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:13:11.32 ID:yIAX7hQe0.net
働いてない奴に馬鹿にする権利はない

693 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:14:07.37 ID:F+X71mzl0.net
半田屋なら今198 円で食えるのに

694 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:15:29.14 ID:0xcsKlM+0.net
>>693
半田屋のコスパは異常だから…

695 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:19:35.70 ID:Ib4VtOMN0.net
牛丼屋でカレー食う方がマシな気が。

696 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:20:25.50 ID:/jcw1/1b0.net
ココイチは揚げ物と福神漬食べに行く所でカレーは添え物

697 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:23:28.40 ID:61qc244W0.net
>>387

10円まんじゅう なつい

698 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:25:51.08 ID:b/XilBBB0.net
>>688
作り込む
元かは削り込んでなんぼだよ

699 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:27:36.99 ID:tASBWr6o0.net
サービスカットって、お宝映像のことじゃないの?

700 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:28:09.46 ID:d+FAt0xB0.net
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
俺; 警察組織のトップが腐っているから末端 警察官のなり手がいなくなり、結果的に警察組織が社会のゴミ捨て場になっている。

701 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:28:15.68 ID:vN3oG37P0.net
>>215
食ったことないのが丸分かりだな
上げ底になんかなってねえよ

702 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:28:18.13 ID:/jcw1/1b0.net
飲食店に付ける店名じゃないだろw

703 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:32:53.65 ID:+W/L2uED0.net
>>27
現在は2店舗だがどんどん増やすと番組では言ってたが
閉店してるのか

>>197
メーカーと共同?開発した粉のルーを使ってた
鶏肉を7分茹でたら粉ルーをドバっといれて、混ぜたら出来上がり

704 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:36:40.38 ID:WQ2ho2cu0.net
閉店してるのか
駅の蕎麦の代わりに一度くらいは食べてみようかと思っていたが

705 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:37:14.96 ID:ko5a27Ya0.net
東京進出する前は新潟で十数店舗やってたんだよね?
今はそれも畳んじゃったわけ?

706 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:37:55.12 ID:TjZcEWvP0.net
>>312玉出のカレー248円が閉店前半額で124円プラス消費税

707 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:40:21.42 ID:eIUWWHE30.net
30年前の高校の購買を思い出した
弁当持参が決まりだったけど
パンとカレーは売ってった
冬に一度だけ食べたけど温かくてうまかった
具なんか見当たらなかったけど

それを今さら食わないだろ

708 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:41:24.35 ID:cYUd1jA6O.net
魔法とかこえーよw
もっと別の単語使え

709 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:42:05.06 ID:Tdao5EqkO.net
>>688 なら、あんたがやってみたら?

710 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:45:30.55 ID:Tdao5EqkO.net
メーカーと共同開発したって言ってたルーが有れば誰でも作れそうだな。あのルー売って無いかね?

711 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:56:51.00 ID:25uL+9wp0.net
>鶏肉を7分ゆでた後、魔法のルーを投入してかき混ぜて10分で完成

俺なら松屋のカレーにするわ

712 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 19:57:16.70 ID:Uz5SEBVB0.net
ハムカツのせて250円のほうが客受け良いと思う

713 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:00:43.20 ID:zoZn5xez0.net
>カレーライス1杯を200円、チーズカレー1杯を300円

チーズで100円もとるなんてぼったくりだろ。

714 :艦内焙煎:2018/01/19(金) 20:00:54.68 ID:tFtT9cGmO.net
原価率研究所
魔法のルゥ

この2点で無料でも食いたくない

715 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:02:21.36 ID:zoZn5xez0.net
>創業4年目を迎え、現在は竹ノ塚店と京都府京都市にある西京極店の2店舗だが、5年以内で全国に100店舗出店を目指すそうだ。

言えばいいってもんじゃないだろ。100店舗は無理だろ。

716 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:03:34.43 ID:/jcw1/1b0.net
>>704
それだな
駅構内に出店すれば良かったのに。

717 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:03:48.43 ID:Do48VFMKO.net
>>504
このレス見て画像を開いた
ニュー速じゃないからと油断していた
今日2番目に頭にきた

718 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:04:11.04 ID:k/VHS26J0.net
スーパーでバイトやってたとき、休憩時間にレトルトカレーを買って、
イートインのところで暖めてもらって、ライスを100円で買って食べてた。
合計250から300円くらい。

719 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:07:25.03 ID:ebMibqy+0.net
洗うより使い捨ての方が削減になるのは意外だな

720 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:08:44.91 ID:jI/bUZgy0.net
すげえなw 原価厨も大喜びw

721 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:10:29.53 ID:UkOHgTO10.net
>>180
これで200円て安すぎるだろ

722 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:11:31.59 ID:74BrLupU0.net
前にもあったろ
知らん間に潰れたらしいが

723 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:13:50.27 ID:mRb6br/00.net
>>579
お前友達いないだろ

724 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:16:06.38 ID:1IbeUqEX0.net
高けりゃ文句言い、安けりゃ文句言う

725 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:17:34.23 ID:WU5bX4cy0.net
日本は食品の値段を高くして日本人を栄養不良にして、病人を増やし、医療を肥え太らせてる。

726 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:19:52.95 ID:gkYAgC7C0.net
>>723
ここは自己紹介コーナーか?

727 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:20:13.72 ID:2oEhYGv80.net
底辺バイトを奴隷にしないと給料すら払えないだろ
過度な安売りはいい加減にやめろ

728 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:21:46.76 ID:gkYAgC7C0.net
>>711
松屋うまいよな

729 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:23:20.11 ID:nfuC4d4g0.net
>>558
CoCo壱高いよな。なんであんなに店舗あるんだろ。

730 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:25:14.05 ID:nfuC4d4g0.net
>>728
ちょっと辛いが。少し前に味変えて値段あげてたな。

731 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:25:36.88 ID:beqSE1SI0.net
あれ?見附になかっか?閉店しちゃったの?

732 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:26:10.15 ID:eQxOMUAl0.net
まぁウチの社食はカレーライス160円だけどな

733 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:28:37.67 ID:BQlJviZM0.net
>>477
甘い
お前今のレトルト完全に舐めてるだろ

734 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:32:46.72 ID:6AugUNDl0.net
びっくりラーメンみたいな末路になりそう

735 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:34:38.91 ID:Issf1/6D0.net
コンビニおにぎり2つ買うよりお腹が満たされるなら、っていう感じかな

736 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:35:24.03 ID:SUTxkzgu0.net
家でレトルト食ったほうがよくねこれなら

737 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:35:57.42 ID:gqcFB+h00.net
>>3
かなC

738 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:37:59.18 ID:/ufXzO190.net
300円でも400円でも別にいいけど。それでも安いでしょw

739 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:40:27.42 ID:JnLeqbx20.net
100円ショップのパックご飯とレトルトカレーを店内の電子レンジで温めて食べれば216円。

740 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:41:51.31 ID:nfuC4d4g0.net
>>738
松屋が昔290円だったからなあ。
今330円くらいだと思うけど。

サイゼリヤのミラノ風ドリアみたいに一つだけ異様に安いってのが引きになるんだと思う。

741 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:42:56.82 ID:/B7EWcgB0.net
>>79
ほんの少しのモヤシのトッピングが50円もした
当時近くにあったから何度か食べたけど
カップ麺でいいやレベル、だった

742 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:43:25.75 ID:lWa78UHf0.net
カレーマルシェとか最近はレンジ対応のが増えたんだな
米だけ小分けに冷凍しといてラップした皿にプラスプーンで食べてポイ
西友の150円とかメーカーの200円ぐらいの結構美味しい

743 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:43:30.79 ID:vyxgmJaE0.net
カレーは松屋でいい
わざわざ安いカレー食いにちょっと遠くまで足を運ぶとか意味不明

744 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:50:29.73 ID:pJmuawBp0.net
激安商売止めて欲しい
労働者の賃金がいつまでも上がらない

745 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:54:48.39 ID:b8nylqKL0.net
>>725
日本の外食は特に超安いよ
マクドナヅロと牛丼チェーン店のせいだけど
こんなに気軽に外食できる国は稀

746 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 20:58:26.25 ID:cB1FsEZX0.net
>>1
おいおい
鳴り物入りで新潟に何店舗か出店してあっという間に撤退したのに目指せ100店舗とか
大風呂敷広げてフランチャイズのロイヤリティで稼ぐつもりか

747 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:01:46.44 ID:b8nylqKL0.net
カレーはレンジでチンするだけのレトルトでも普通にそこそこ上手いからな
カレー店の経営が難しいのはその辺が理由

748 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:03:11.88 ID:pstYBDGi0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

749 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:04:35.29 ID:iUw/qswn0.net
学食並みだね

750 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:06:12.73 ID:Y8SWlr5o0.net
黒字にするには大忙しだろうから
1800円くらいのカレー屋にして、
もうすこしマッタリと働きたい

751 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:06:26.53 ID:LkpUxnSm0.net
行った事ないが経験上、安さや量を強調する店はクソまずい
ラーメン二郎とか

752 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:09:30.15 ID:WjQsg1m80.net
>>733
レトルトは独特の臭みというかクセが出るから、
いくら金や手間をかけても限界がある。

753 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:09:47.76 ID:Y8SWlr5o0.net
68円でボンカレーを持参してライス100円だけ注文して
自分でボンカレーをかければ168円で食べられるよ

754 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:13:47.86 ID:udK7dvnf0.net
激安スーパーの弁当も心配になってくる。198円の弁当売って、お前いくら儲かるんだよそれと。
仮に100円儲かったとしても、100個売って一万円の儲けとかやってられんと思うんだが。

755 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:15:21.93 ID:i3qdj+Wm0.net
チーズカレーがプラス100円なのは、本当は50円でもいいけど
会計のお釣やり取りの事考えて、100円なんじゃ?と思った
徹底的にカットしまくるのがテーマみたいなので。

756 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:15:28.31 ID:nwjWXD8z0.net
>>1

俺は絶対行かないけど、凄いね、行く客が・・・

757 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:16:30.56 ID:udK7dvnf0.net
外食でカレーって食う気しないんだよなぁ。それならレトルトでいいやと思うし。

758 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:16:33.44 ID:2GNIya9XO.net
>>754
特売品はそれで利益を取ろうとハナから思っていない
スーパー行ったら「そういやあれももう無かったっけ」って考えて買う主婦が多いし、
そういう客を他のスーパーに行かせない事に意味がある

759 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:16:48.58 ID:DOlaD4jF0.net
カレーなんか自宅で作れば一杯150円ぐらいだろ

760 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:17:50.22 ID:74BrLupU0.net
ドンキホーテの弁当とか何が入ってるのか分からん

761 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:19:10.00 ID:udK7dvnf0.net
ワンオペっイレギュラーに対応できないんだよな。ギリギリの状態で店が回ってるから、客がなんかクレームつけてきたりすると、その客の対応で仕事が破綻する。

762 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:20:48.55 ID:zTaCbzoT0.net
https://www.youtube.com/embed/cAlF45lCVVo?autoplay=1

763 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:20:56.62 ID:udK7dvnf0.net
>>760
ドンキホーテって弁当売ってるの?知らんかった。厨房あるのかな?仕入れ商品なのかな。

764 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:24:34.43 ID:wl4htPQU0.net
新潟じゃイマイチだったけど東京で行けるならいいやん

765 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:25:00.85 ID:Y13ccTv00.net
ルーだけ100円じゃだめ?
米だけ炊いて家に持ち帰りで

766 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:26:06.23 ID:5wQ/pn9g0.net
>>765
ルーのみ150円
とにかく余計な事させるならしい

767 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:27:18.64 ID:3ur+1uX70.net
>>764
人口の差だろうね
新潟では次々閉店してる

768 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:28:26.05 ID:0Eq0w+A90.net
確実に失敗するパターンw
大人しく今の2店舗で満足しとけよww

769 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:28:54.83 ID:/jcw1/1b0.net
>>753
自宅で米炊きゃいいだろw

770 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:29:39.96 ID:Y8SWlr5o0.net
>>755
じゃあ、もうチーズカレーも200円にすれば良い

771 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:29:46.44 ID:/jF9t4Ep0.net
鶏肉?
本当?

772 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:33:23.39 ID:gkYAgC7C0.net
>>751
ここは三度くらい味を改良して二度目の時に美味しくなり過ぎたとかいう理由で、三度目で平均的な味にしている
その方がリピーターが増えるとかいう理由

773 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:35:19.96 ID:BJ5f7X6F0.net
うちの近所にもあると思ったんだけど、別の店なのか

774 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:35:26.29 ID:C5/33Y5g0.net
>>5
高校時代の学食でカレー並が200円
大盛りが250円だったな
カツが100円だった

775 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:37:48.22 ID:PIM5nph00.net
足立区の激安飲食店とかあんまり入りたくないよな

776 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:39:05.56 ID:gZ7YZheK0.net
>>78
何故か自分も思ってしまった。

777 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:44:40.06 ID:vrx7QnHZ0.net
野菜無しなら手間もかからないし簡単に安く作れるだろ
鶏肉なんかブラジル産を使えばいいし

778 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:46:31.24 ID:jDy9UFmH0.net
>>180
これはテイクアウトして持ち帰り、
サラダやチキン、豆腐などと組み合わせて食べるのに便利だ。

779 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:47:10.55 ID:U53lCxnY0.net
まぁ、潰れるだろうな

780 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:47:46.89 ID:NRxOpqf30.net
http://i.imgur.com.2ch.today/H8w.png

781 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:48:09.85 ID:gkYAgC7C0.net
>>777
国産ムネ肉なんだと

782 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:48:31.40 ID:jWZGQdUE0.net
>>3
平日の昼間から滑れるいいご身分

783 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:52:22.62 ID:keXOYucW0.net
新潟で飲食店は長く続かないよな
ラーメン屋なんて潰しあいだもん
カレーの消費量が家庭で多い新潟の地でやりましたって感じの店

784 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:52:32.09 ID:rGZqjJlY0.net
足立区とかチョンの巣窟にある時点でウンコ混じり確定やん

785 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:54:18.06 ID:mfPoE5SG0.net
大学の学食のカレーが200円だったな。
途中から210円になったけど。
トッピングのコロッケが50円だった。

久しぶりに食いたいな。

786 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:54:37.67 ID:L/WflOfy0.net
ばっちい真っ黒に汚れた布巾で容器からはみ出したカレーふきふきしてるのみていかなくなった

787 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 21:58:29.99 ID:FPJdq0iuO.net
安い所には変な人間も集まってくるしな
コイツラと同じかよ…って思うと嫌になることあるから外食は平均値以上を目指してる

788 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:03:07.88 ID:uyB4upfn0.net
>>78
最近はむしろ新しい感覚
労働環境改善化で価格競争は抑えられてるからな

789 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:08:49.10 ID:Kyk3PgdN0.net
これで300円は高くね?
もうちょっとチーズ入れてほしいわ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/48176/640x640_rect_48176072.jpg

790 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:12:43.94 ID:Kyk3PgdN0.net
>>763
わりとうまそう
http://8pipupe.net/wp-content/uploads/2016/05/Screenshot-2016-05-03-at-17.55.06.png

791 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:12:59.34 ID:pstYBDGi0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

792 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:13:31.16 ID:50iZ2Duc0.net
米がぐちゃぐちゃでまずいと聞いたがどうなんだ
そういうの気にしない奴ならいいのかも

793 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:14:59.64 ID:bnplsz+r0.net
>>3
泣くな
俺は評価してやる

794 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:15:06.04 ID:Y8SWlr5o0.net
>>789
チーズがどこにあるのか分からないし、こんなのなら
コンビニのパンを2つ(250円くらい?)食べたほうが良いかもしれん

795 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:15:12.55 ID:udK7dvnf0.net
>>790
ほんとだ。自分が想像してたものより良かった。

796 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:16:46.70 ID:RUG37/l90.net
大阪にもあったけど閉店したんかな?

797 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:18:54.09 ID:WSxxhvX80.net
ミネラルウォーターくらいタダで出せや

798 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:19:15.05 ID:udK7dvnf0.net
発展途上国でもこんな安い食事なかなか無い。

799 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:20:00.35 ID:R9pTGJ5z0.net
最近インドカレーが腹一杯食べたい

800 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:31:06.41 ID:6N2x44Mn0.net
100均ローソンの特盛りご飯と特盛りカレー中辛計216円の方がうまいと思う

801 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:36:17.17 ID:N1m4inQW0.net
>>44
立石にその系列っぽい250円カレーができたけど
すぐ290円に値上げして、その後まもなく閉店した。
一度食ってみようかと思っていたのだが
残念ながらその前に店がなくなってしまった。

802 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:36:55.23 ID:D0fbJCn00.net
どう考えたって
自分でつくったほうが
安いしうまい
一杯あたり200円もしない

803 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:36:59.03 ID:N1m4inQW0.net
>>800
そのカレー、業務スーパーで79円のヤツかな?

804 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:41:23.31 ID:D0fbJCn00.net
自分で作れば肉野菜たっぷりで1000円かからないよ
2日は持つし
明らかに割安

805 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:43:20.45 ID:53t2t12G0.net
彼女にウンコしてもらったらタダやろ

806 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:43:39.12 ID:/2C8/Lv90.net
原価率は1/3くらいで儲けは出てるって言ってたから、好みの問題はあるにせよマズイって事はないでしょ
そのまま受け取れば1杯辺り70〜100円ぐらい掛けてるわけで十分に美味しく出来る値段ではある

807 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:45:23.13 ID:hjkYFuAw0.net
>>3
クッソつまんねえ

808 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:45:36.99 ID:RtWq3xvh0.net
>>36
そりゃ、そういう政策だからな。

>>197
ということは、ルーについては安心していいのか。

>>67
カレーとなると食洗機のお湯とセンサーが馬鹿にならん。スチロール容器を洗わずに燃えるゴミならいい燃料になる(産廃になっちゃうのかな?)。

809 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:48:43.06 ID:1hRMyNAm0.net
まちBBSの竹ノ塚スレでさえ
やってるのか潰れてるのか情報が錯綜してるんだが

810 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:51:16.64 ID:/jcw1/1b0.net
>>805
うんこの材料費がかかるな

811 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:52:33.86 ID:D0fbJCn00.net
これぐらいは食えよ

https://youtu.be/Z84nxfvjNeg?t=285

812 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:53:47.41 ID:fvRYhd8V0.net
>>2
自己紹介乙であります。

813 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 22:55:58.03 ID:6N2x44Mn0.net
>>803
近所にないから行ったことないんで知らん

814 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:00:08.31 ID:mQeZGqMn0.net
>>263
助成金受けてない私学がこの世にあるのかね?

815 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:01:38.92 ID:mM7yqDVQ0.net
牛丼太郎が牛丼200円でやってたことの方が凄いと思う

816 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:02:02.23 ID:vbiShJkp0.net
出店計画のクセがすごいなw今ある2店舗が西京極と竹ノ塚ってどういう経緯なのよ?w

817 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:06:29.87 ID:+5pFO6Q/0.net
まーいかに今の日本がデフレって事なんだよね
安倍と黒田のくそ野郎コンビはいつまで認めないつもりなんだろうね
アベノミクス大失敗なのを

818 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:07:08.84 ID:AqOxF3OV0.net
松屋も、330円から380円に値上げして、けっこう経つたつなぁ。具がないけど好き。

819 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:09:37.33 ID:ActGqZ4P0.net
>>818
また上がったんだ。俺がよく行ってた頃は確か290円で、一昨年くらいに330円になってたけどなあ。凄いスピードだな。すきや、吉野家のカレーとは一段レベルが違ってたな。

820 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:11:22.26 ID:mQeZGqMn0.net
>>623
変に意識高い系よりレトルトの方が無難な味だからいいんじゃね?

821 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:11:30.85 ID:asGkFtaV0.net
>>298
左翼は底辺の味方なのか
アホウヨはまじ使えねぇな。

822 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:14:02.51 ID:Vy56FpdR0.net
うはっw
ID:ko5a27Ya0さんはこだわってんだなぁ!


>>295
盛り放題のはイオン板橋前野町にあるのが美味いよ

>>427
車利用の自分としては路駐もできるし利便性は良い場所だと思う

>>444
ああ、アフターデスあったなw
オレはマリーシャープス置いておこうかなw

>>536
それ系でのカレースタンドで一番美味しいと思うのは池袋西口のカレーの家かな
スパイスをちゃんとオーブンで焼いてる
なんでか店名は三回くらい変わってるけど、味は昔のまんま
安さはクラウンには負けるけど、クラウンのカレーはあんまり味が好きじゃないな

他にも美味しいカレースタンドあれば教えてちょ

823 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:14:18.64 ID:UEKBQG5m0.net
大学のときの学食のカレーが190円とか210円とか(キャンパスによる)だったからそれ並みだなぁ

824 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:17:18.01 ID:Vy56FpdR0.net
ちなみにここのカレーは翌日食べようと半日以上テーブルに置いてたらゼラチンみたいな感じのプルプルに固まったんだけど、何をいれてるんだろう?
レンジで温めたら戻ったけど。
ウエルシュ菌怖いから超熱々にしたわ。

鳥の足(もみじ)で出汁取ってる?
それともゼラチンなのかな?

825 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:18:35.19 ID:4UfknjG60.net
>>322
大阪の
最初スイーティーで後半辛くなる系のカレーが好き

826 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:19:13.50 ID:bbhdgTgH0.net
気持ち悪い

827 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:20:04.42 ID:EcRJmVYg0.net
家で作ればいいじゃん馬鹿。
そんな貧乏くさい所に喰いに行くなよ。

828 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:20:11.24 ID:tKBg5WlN0.net
>>1
売り上げが1日6万くらいか
利幅が薄いな

829 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:22:41.61 ID:Vy56FpdR0.net
あとここは一年前くらいに限定で300円か250円の欧風カレーがあったはずなんだけど、あれもう一度食べたいな
美味かった

830 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:25:34.40 ID:4HrksCh60.net
チケットでさらに安くなるんじゃなかったっけ 

831 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:26:19.72 ID:arfK3sab0.net
これ食うなら自宅で100円のレトルトにサラダとデザート付けて一食300円で済ます方が満足度高いでしょ。水飲み放題で食ってすぐに横になれるし。

832 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:27:10.10 ID:WPWDP8yS0.net
店より魔法のるぅに興味が出た。
普通の市販の奴は一緒に玉ねぎ人参が入らないと肉だけじゃおいしくないから。
店が人気出て市販出来たら買うよ。

833 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:27:58.51 ID:eSi8n5jz0.net
POPカレーだろ
磯子のはあっという間に潰れたわ

834 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:30:50.16 ID:8BSk5mMp0.net
テイクアウト専門店でよくね。そうすれば水を出す出さない論争もなくなる。
場所によっては外にベンチでも出しておけばいい。客も弁当屋に水は求めないし。

835 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:32:09.18 ID:g1symxjo0.net
家でカレー作るけど食材1000円あれば1週間分作るれる
つーかカレー作る時は強制的に1週間カレーオンリーだわ

836 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:32:51.04 ID:6N2x44Mn0.net
200円ラーメンだっけ
近所にできて1度食ったらもういいやって味だった
あっという間に潰れたな

837 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:34:45.16 ID:3gnmmNL30.net
>5年以内で全国に100店舗出店を目指すそうだ。

何店も閉店させておいてよく言うわww

838 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:34:49.53 ID:SurVwS8R0.net
昔一杯180円ってラーメン屋が東京にポチポチとあったけど
全部潰れたな

839 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:35:41.53 ID:pstYBDGi0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

840 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:36:35.26 ID:tKBg5WlN0.net
カレー店は商売にならないからな
銀座カリー220円で十分

841 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:37:13.03 ID:3gnmmNL30.net
200円×250食で1日50000円か、潰れるわな
カレーしか売り物が無いのもイタイ

842 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:37:23.33 ID:GOp3h3J80.net
うちの社食のカレーは140円

843 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:37:48.21 ID:SurVwS8R0.net
日本には貧乏人が増えているという謎の情報を真に受けて
頑張ってらっしゃる経営者は常にいるのかも知れないな

844 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:39:05.98 ID:6Zx3ZRko0.net
レトルトカレー5個入り380円。

845 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:43:39.25 ID:K1Zhdjf0O.net
>>799
自分で作るのオススメ
意外に簡単なもんだよ。
テクいらないし。

846 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:46:13.98 ID:6NEcwLOG0.net
俺は銀座カリー(中辛)しか食ってないわ

847 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:46:24.90 ID:kqLclApm0.net
30 年ほど昔、徳島に遊びに行った時に
路地裏の小汚い食堂に入りメニューを見てビックリ
カレー300円
ラーメン250円だったのである
安いと思って友人と注文すると

カレーはレトルトのボンカレーゴールド
ラーメンは出前一丁にハム一枚のっているのが出てきたのである

848 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:49:23.15 ID:iRN6VeGr0.net
容器代もバカにならないと思うけどどうなんだろ

849 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:53:26.71 ID:6N2x44Mn0.net
洗い場の人件費や光熱費よりは安いんだろ

850 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:58:00.73 ID:7MvLyp/T0.net
イオンだと
レトルトカレー 税抜50円
レトルトご飯 税抜60円
110円

851 :名無しさん@恐縮です:2018/01/19(金) 23:59:49.52 ID:/2C8/Lv90.net
>>848
画像見る限り微妙なヤツだけど、しても1個2円とか3円だと思う
スプーンとセットでも市販の紙コップの方が高いんじゃない?人雇うより全然良い

852 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:03:55.56 ID:MHB4kScp0.net
http://b.imgur.com.2ch.today/E4c.png

853 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:04:04.05 ID:yL3fxQMA0.net
記事はサービスカットの意義を訴えてる訳だろ。
コンビニやファミレスはサービス過剰だし、世の中全体がそう。
コロッケを一個一個別々に包んで、ソースの袋の数もコロッケの個数に合わせる。
サービスのやり過ぎだよ。

854 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:06:12.17 ID:yL3fxQMA0.net
大体、カレーが熱ければ、冷や飯でも構わないし、むしろその方が早く食べられて良い。

855 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:11:06.35 ID:lMICmjeeO.net
器はどこの店も使い捨てにしてほしいわ

856 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:11:12.96 ID:RMRH/4C80.net
いや冷や飯は固くてパサついててダメ

857 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:11:48.07 ID:Zqb2GhGQ0.net
ここまでドライなら、普通に、スーパーでレトルトカレーとパックの米買って、
スーパーで電子レンジにかけて食っても変わらと思うが。

今のスーパーってどこでに行っても、電子レンジと、食事するための場所は必ずあるしなあ。

858 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:13:19.24 ID:Zqb2GhGQ0.net
>>835
小分けにして冷凍して保存しろよw

859 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:17:56.14 ID:0tX5QOga0.net
カレーなんか作るの簡単だし1食置きに作ればいい
作りだめすると後片付けが大変。翌日のカレーが好きな奴には向かないかもな
カレーは作り立てが一番うまい

860 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:21:40.63 ID:H1QNAzRn0.net
つーかカレーで800円とか取る店がぼったくり過ぎ
500円でも考えるレベル

861 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:23:17.15 ID:yL3fxQMA0.net
サービスカットの輪が広がればいい。
引っ越し屋は客の家に行ってから靴下を履き替える。
真夏なのに汗を床に落とさないように気を付ける。
阿保かってw
適当で良いんだよ。
あらゆる仕事で客に気を使い過ぎだ。
それに今どきの人間て殆どがコンビニの弁当を温めさせてるわな。
あのサービスを止めれば、レジの行列が緩和される。

862 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:23:49.51 ID:RMRH/4C80.net
Sガストのハンバーグカレー490円は評価する

863 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:26:47.61 ID:MW5GjzM80.net
そういや昔190円ラーメンってのがあったけどなくなったなぁ・・

864 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:29:46.49 ID:MW5GjzM80.net
>>861
「温めたい人は勝手にどうぞ!レンジは店内に置いてますので!」

買ったあとに客の手でレンジに入れさせるようにしたら良いのにね

865 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:32:43.36 ID:2s9oVIEq0.net
>>861
オンライン英会話で色んな国の外国人と話すけど、日本が先進国なのはどんな仕事でも意識が高いヤツが多いからって本当に思うよ。

866 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:33:01.05 ID:W1AENy1s0.net
>>861
完全同意
どこもかしこもサービス過剰過ぎなんだよ
それが従業員にとって大きな負担になっていることに誰も気付かない
いや、気付いていても目を背けてると言った方が正解かも知れない

867 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:35:01.07 ID:VP+2wPLo0.net
>>861
引っ越し屋はそんなんするなら上履き履けよって思う
家に上がる系の仕事は常に上履き持参して欲しい、ある程度は許すんだけど気分的に

868 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:36:30.61 ID:8mi0xidl0.net
>>824
鶏皮のゼラチン質、コラーゲンじゃない?

869 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:38:32.10 ID:JD/ciq5T0.net
>>866
お前が今快適にネットやれてるのも企業がサービス向上に務めたからなんだけどね
ISDNの時代に戻りたい?

870 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:44:07.23 ID:sz+FRZoK0.net
味による
昔びっくりラーメンというものがあってな
どうみても袋入りラーメンの味がした

871 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:46:28.94 ID:Oc/sNe3h0.net
>>158
アクア 600円

872 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:49:41.24 ID:hGQUR3/Q0.net
こんなの飽きるっての
パックご飯とレンジで温め出来るレトルトルーのが種類多くて飽きない

873 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:55:52.73 ID:W1AENy1s0.net
>>869
技術向上とサービス過剰は別の話だろ

874 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 00:59:29.59 ID:+Y/1qYgG0.net
レトルトでいい言ってるやつってあの匂いが気にならんのかな
カレー以外のレトルトが流行らんのは香辛料でごまかせない
匂いがあるからなのに

875 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:00:13.38 ID:EaaYGvul0.net
ボンカレーと大差ないな。レトルトって100円以下の安いのばっかかと思ってたら
ボンカレーは150円ぐらいした。

876 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:02:42.85 ID:EaaYGvul0.net
>>3に本気でツッコンでるやつって頭の病気か? 頭にゴキブリでもつまってんのかww

877 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:06:23.35 ID:RMRH/4C80.net
>>874
そんな過敏な鼻持って生まれなくて良かったと心底思う

878 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:06:42.48 ID:Zqb2GhGQ0.net
>>861
客にやらせると、持参のものまでレンジで暖める馬鹿が多数いて、
経費が馬鹿にならないからだよ。しかも滅茶苦茶に使って壊す馬鹿も多いし。

879 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:06:58.28 ID:VWlAY7yH0.net
>>745
ほかのアジア諸国は別格?

880 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:08:25.40 ID:Yp7oQtRE0.net
なかなか店舗が増えないってことは
色々とたいへんなんだろうね

881 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:10:12.24 ID:4Rsx9alZ0.net
竹ノ塚

882 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:10:55.59 ID:hGQUR3/Q0.net
>>874
アホ‼やなぁ
CoCoのカレーもレトルトパックと水を温め出来るんだけど

883 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:14:11.32 ID:RMRH/4C80.net
>>878
あと汁物温めて溢れさせるバカとかな
レンチンは店員がやるのが正解

客の方こそ電子マネーくらい持てっての
ホイホイ万札出すバカがレジ詰まらせてんだよ

884 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:14:42.61 ID:VWlAY7yH0.net
>>828
昔バイトしてたスーパーのフードコーナーで、平日は5万円行かなかった
ほどなくつぶれたけど

885 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:15:55.75 ID:Ahtf8rWs0.net
水が別料金とかもう実質的に入場料取ってるのと同じでしょ。

886 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:16:18.24 ID:a+nbiV100.net
>>874
たしかに匂いがする
龍角散の匂いに似てる

887 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:18:25.39 ID:TSN/2XS30.net
外で食うと美味いような気がする奴向けにやってるんだろうなぁ

888 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:18:49.17 ID:VP+2wPLo0.net
>>877
これ感じるヤツと感じ無いヤツが居る
俺もダメなタイプだけど別に珍しくない

889 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:19:58.84 ID:BFvc21Li0.net
はなまるうどんで、かけ(130円)を頼んで、揚げ玉を山のように乗せているホームレスの
ばあさんがいた。

890 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:20:01.92 ID:3T0VkjdM0.net
>>1
廃棄処分されるような材料使ってんじゃないかと、とても食べる気なんてしないな

891 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:20:04.95 ID:b7uZUu2d0.net
金ない人がとにかく空腹を紛らわせたいときに使う店だろ

892 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:20:24.72 ID:6dKExLXz0.net
>>874
パスタソースのレトルトとか普通にみんな使ってると思うけど

893 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:21:45.32 ID:VWlAY7yH0.net
>>853
でもセルフサービスでないのが不思議
店員がテーブルにカレーを運んでた

894 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:23:50.60 ID:3T0VkjdM0.net
>>874
飲食店でもレトルトに入った業務用使ってるところ結構あるけどね
特にパスタソースとかさ
「このお店の美味しいですね」って評判のやつとかw

895 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:25:05.05 ID:Zqb2GhGQ0.net
>>889
普通はうどんを全て食い終わったあとに、残った出汁に揚げを無数に入れて食うもんだけどなあ。

その婆さんは食い方をしらんだけで、山のようにとるのは正しい。

896 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:25:24.44 ID:w8CPQJFQ0.net
中村屋のチキンカレーは高いだけあってよくできていてるけど、
やはりレトルト臭さは残るな。

897 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:25:54.79 ID:Zqb2GhGQ0.net
レトルトはどうしても塩分が高くなるよね。健康には悪い。

898 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:26:59.42 ID:Zqb2GhGQ0.net
>>894
伊太利亜料理の専門店でもないかぎりほぼレトルトだよ。
ナポリタン以外は。

899 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:27:39.64 ID:RMRH/4C80.net
健康気にする奴がカレー食うなバカ

900 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:28:11.31 ID:A68WmzLt0.net
パックご飯&レトルトカレーの方が美味かった

901 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:30:10.73 ID:hGQUR3/Q0.net
>>885
持ち帰りだぞ
カレー弁当
食う奴いないって

902 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:43:55.78 ID:obied/mJ0.net
使い捨て容器って割高にならないか?
それなら昔のお豆腐屋さんのように自分で容器持ってきてもらった方が良いだろ

903 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:45:08.33 ID:OGn+8am90.net
食ったことあるけど激マズだぞ

ルーは100円しないレトルトの方がうまいし
何よりもコメがまずい
スーパーとかにある250円位の激安弁当と比べても明らかに質が落ちる

こんなクソまずいコメ使ってよく新潟とかで商売成り立つなと思ったら案の定か

904 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:45:23.52 ID:sO5DPFJP0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

905 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:48:43.88 ID:A68WmzLt0.net
パックご飯がいかに優れてるか良く分かるコメの臭さよな

906 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:50:28.13 ID:iyQQASfN0.net
>>3
これを叩いてる奴は頭おかしいよ

907 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:52:01.26 ID:5rIcY+EV0.net
自分で作ればいいという人もいるだろうが、
貧困になると精神がやられて料理すらできなくなる

こうやって作って提供してほしいというニーズはきっとある

908 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:55:02.97 ID:ZBsLFkHD0.net
>>729
あのまずいシャバシャバのカレーを食いに行くおめでたい馬鹿がいるからな
信じられんことにw

909 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:55:11.89 ID:OGn+8am90.net
>>792
その通りだよ、米粒の形残るギリギリまで水含ませてかさ増ししてるのか
他ではありえないくらい水っぽい
コメの質の悪さと相まって不味さ倍増

910 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 01:56:00.51 ID:eIpY/J/k0.net
発祥地の新潟じゃどんどん潰れてるけどなあ
味が単調だし200円出すなら自分で米炊いてレトルトカレーのが美味しいよ

911 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:04:13.10 ID:144DBKII0.net
80年代所期の学食でカレー300円だったが・・・

912 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:10:43.91 ID:mQ13T1E90.net
>>180
キティちゃんかと思た

913 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:13:59.95 ID:+JCSL2RE0.net
この手のスレで
自分で作れば安いとかズレたこと言いだすバカがいるよね
さらに私の簡単レシピとか書いちゃう奴とか
頭悪すぎるわ

914 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:26:07.98 ID:Bkt2UvDMO.net
>>913
で、普段どこでいくらのカレー食ってんの?

915 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:27:04.75 ID:9fO0lDWT0.net
具無し?鶏肉は?

916 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:29:10.04 ID:SM+/mrWI0.net
>>831
ユウチャン、うしさんになっちゃうわよ……だから、ね……

917 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:33:29.32 ID:K3cunlEtO.net
カレー屋は難しいらしいな
カレーをつまみに酒を飲む奴はほとんどいないからなかなか利益が出ない
頼んでもカレーにトッピング1種類と野菜サラダくらい
カレーで利益出すしかないが看板のカレーの値段をあんまり高くするわけにもいかない

918 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:36:27.69 ID:gmlNnygt0.net
>>902
再利用可能な食器を使ってたら
洗いモノが出るため最低でも2人のバイトを常駐させなきゃならん
高回転率が勝負の店舗で、洗いモノで調理が中断するなんてあっちゃならんからな

使い捨て食器ならバイト1人でも回せる
人件費考えたら洗いモノ出すより圧倒的に安くなるよ

919 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:44:15.62 ID:26LbARSI0.net
レトルトごはんとレトルトカレーでいいじゃん

920 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:51:50.96 ID:kc5amJbw0.net
これ新しく始めるから店舗が少ないんじゃなくて
10店舗くらいあったのが今2店舗って話だからなあ

921 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:54:27.03 ID:0tX5QOga0.net
>>902
大量に買えば安くなるんだよ
家庭用に売られてるスーパーの値段より安く買えるの

922 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:55:48.47 ID:5dhk9bUf0.net
出店場所もう少しいいとこにすればいけるんじゃないかね 
ケチり過ぎというか 

923 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 02:58:38.17 ID:A68WmzLt0.net
結局こういう小さい会社は安いなりのもんしか売れない
スケールメリットを生かせる大手のレトルト品の方が味もコスパも上

924 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:01:09.52 ID:d+bwtCR00.net
>>922
竹ノ塚は団地が多くてスゲー立地は良い

925 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:05:39.67 ID:X31m/znN0.net
安さを追及するんだったら外食しないな

926 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:09:13.52 ID:YK4qJZT60.net
ルンペンだらけになるで。

927 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:11:25.97 ID:sO5DPFJP0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

928 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:18:57.00 ID:0Var7H3q0.net
>>69
米と鶏肉の仕入れルートがしっかり確保されてるように思えるww

929 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:24:20.89 ID:6Rzi2SvE0.net
コクがねえなと思ったらたまねぎすら入れてないのはダメだろ
コスパ味的に家カレーが一番だけどなんだかんだでチェーン店でもかろうじてカレーの味にパンチ力あるのはココイチだなあ
金沢カレーは見た目のインパクトだけ

930 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:25:26.59 ID:iSV7LaFq0.net
日本は本当に貧しくなったんだな

931 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:25:56.67 ID:7ybnLs7v0.net
>>912
本当だ!見えるw

932 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:29:12.50 ID:FosTMrEI0.net
安いレトルトカレー食うと体調悪くなるから、オレはこの店で食うことないな

933 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:36:28.11 ID:0JeY2llo0.net
こんなの食うならボンカレーでいいじゃん

934 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:45:51.23 ID:Hje4b8ZfO.net
>>180
これ?見た目まずそう
ホカ弁のがいいな

935 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:47:19.82 ID:aWJ/pvTa0.net
>>1
うんこ食ってる時にカレーの話をすんな

936 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 03:58:52.98 ID:MUtG76eB0.net
>>705
ここ数ヵ月で何店舗か閉店してる

937 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 04:12:05.56 ID:wKICtnOn0.net
4日にカレー食べたくなって鍋持って買いに行ったら休みだったから正月休みかなと思ってた

何日かして家族とやりとりしてて撮った
今はHP見ても表示されてない
https://i.imgur.com/iEDa8LK.jpg

938 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 04:34:28.61 ID:yL3fxQMA0.net
米の替わりに、大麦をふっくら炊いたのにすれば良い。大麦は食物繊維が米よりずっと多い。
肉を一切れでも塊を入れておけば、レトルトカレーや、出来合いのご飯と差を付けれる。
現在、日本人の大半が食物繊維不足だろ。直腸がん激増の原因とも言われてる。
もう日本の米食文化は完全に破綻してる。

939 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 04:37:01.79 ID:vpv9L4A40.net
大阪の西成にもめちゃくちゃ安いラーメンがよくあったり
スーパー玉出だって激安だがお世辞にも治安がいいとは言えない地域にばかり出店している
こんな店があるところはそういう烙印を押されてるようなもんだね

940 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 04:38:55.08 ID:vpv9L4A40.net
竹ノ塚とか底辺かヤクザしかいない

941 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 04:54:48.18 ID:SXHQMfMG0.net
レトルトは植物油脂(マーガリン)が大量に入ってるから健康に悪い

942 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 04:56:22.54 ID:RWym99dJ0.net
倍の400円でそこそこの質と量があった方が有難いかなぁ。
某チェーンは高いし、200円は安すぎる。

943 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 05:05:38.58 ID:yL3fxQMA0.net
安いだけでは客は来ないわな。
給料日前の若いサラリーマンとかなら行きそうだが。
しかし、竹ノ塚や西新井、谷塚?らは文化施設の少ない所だな。
国や自治体も何とかしないと。

944 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 05:16:03.05 ID:ml6wzlZT0.net
野菜がアホみたいに高いからこういう店もちょいちょい利用していかんと食費で家計が破綻する

945 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 05:20:20.55 ID:XurRBPrg0.net
これならレトルトをチンして出しとけばいいだろ

946 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 05:21:39.92 ID:7UuF9HpT0.net
牛丼食ってるような独身ジジイにはいいエサ

947 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 05:26:13.32 ID:sO5DPFJP0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

948 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 05:43:11.24 ID:JuAvTzSz0.net
>>939
ひでぇ。玉出にはお世話になってます。

949 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 05:43:42.97 ID:JuAvTzSz0.net
>>942
二個買えばいいじゃない。

950 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 06:07:08.81 ID:144DBKII0.net
CMの映像が妙にスプーンを口に直角にあててる

951 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 06:15:18.94 ID:lJaeyj0C0.net
福岡のイオン笹丘の近くにここのシステムを真似たカレー屋が出来てる。
カレーライス250円で容器代別にしているあたり、容器込み200円では経営が成り立たないんだろうな。

952 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 06:28:03.52 ID:+JCSL2RE0.net
>>914
個人経営の店で1000円ぐらいのカレー食ってるよ
で?

953 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 06:29:53.21 ID:+JCSL2RE0.net
>>918
客の容器は客がかえってあらうんじゃね?

954 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 06:54:00.43 ID:KCVQwxl50.net
普通外食ってのはオーダーが入るとあれこれ作り始めるもんだけど
カレーは作り置きしておいてただ盛って出せばいいだけだから基本的に
人件費だとか手間が掛からないからな
ただカレーって外食と自分ちで作るのとでのクオリティーの差があまり
ない飯だからよほどうまいのでないと外で食おうなんて思わないんだよなw

955 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:04:41.46 ID:g+zoEf0P0.net
うちの社食は1食10円でおかわりし放題
週1でカレーもあるけどデカイ鍋で作ってるから美味い
個人的にはカレーはそば屋のカレーが一番好きだ
ただ路麺店のそば屋はレトルト使ってるとこあるから最初に確認した方がいい

956 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:04:54.84 ID:vESliwaB0.net
レンジでチンのゴハンとレトルトカレーで安いの探せば200円未満は余裕だな。

957 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:05:42.34 ID:OD+ZS8gw0.net
牛丼はそのまま食うものだけど
外食のカレーってトッピングしてナンボだからなぁ
結局安くならない

958 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:08:02.14 ID:mOQpCi000.net
3年位前にちょっと話題になったんだね
行ったことないけど、まだあったんだと思うとちょっと嬉しい

959 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:12:54.26 ID:kOYYpJ4H0.net
>>3
これを叩いてるような奴が今のテレビをつまんなくしてるんだろうな

960 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:14:49.57 ID:g+zoEf0P0.net
高校の頃から帰りにしょっちゅうずっと通ってた豚骨(鶏ガラもかな)でスープとった昔ながらの東京ラーメンが今も秋葉の片隅にある
ちょっと値上げしたけど今でも安いな
ここの細い路地だけ未だに当時の下町が残ってるんだがちょっと前に行ったら少し変わってたな
何より2代目の腰が低くて人のいい主人が亡くなってて驚いた
まだかなり若かったのにね
息子がいるんだが息子じゃなく親戚の20歳いくかいかないくらいの若いあんちゃんがあとついで頑張ってたよ
食べログでもコスパだの評価されてるな

961 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:16:28.12 ID:uoOH0TDR0.net
カレーを外で食う文化が無いのだ

962 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:17:16.50 ID:jVuGKm3h0.net
>>1
>店員をわずか1名に抑えることができ、

これ、べんじょもいけないな。w

でも、カレーだったら
実際200円とか300円くらいでできるだろうとは思う
店外に飲料の100円自販機備えといたら
そっちの売り上げのほうが貢献しそうだけどな。w

963 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:18:35.80 ID:jVuGKm3h0.net
>>922
立地良かったら家賃が高くなるだろ

964 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:19:05.57 ID:GngDCdD30.net
値段の割に多く売れる日で400食ってのは
ちょっと少ないな

965 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:19:14.43 ID:yUKFY2uzO.net
チーズ100円とかぼったくりかよ

966 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:19:26.52 ID:0hgr8olk0.net
最大のコストカットは人件費といういつものオチだろ
こういう店はそう長くは持たんよ

967 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:25:56.74 ID:0eKo/7hZ0.net
もはや外食の意味なし
水も飲めないし
100円のボンカレー2個買ってきて家で腹一杯くったほうがいい

968 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:30:42.46 ID:F3Y9UIMt0.net
具材は鶏肉だけか

969 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:34:06.44 ID:V6etTPU/0.net
>>180
福神漬けは省いてもいいよな。
キティちゃんには見えなくなるけど。

970 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 07:40:31.84 ID:sO5DPFJP0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

971 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:00:06.85 ID:EqYbms4U0.net
>>943
>文化施設の少ない所

伊興遺跡の展示館や白旗塚史跡公園じゃ駄目?

972 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:25:02.44 ID:VfaOPWkt0.net
群馬にあるスーパーのベイシアが先にやってたけど向こうは自由によそえたはず
テイクアウト専門でマックより安いからいいかな

973 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:26:21.37 ID:EqYbms4U0.net
ベイシアは場所によっては開店1時間(昼前)で無くなるんだぜ、あのカレー
地味に争奪戦になっている模様

974 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:31:25.62 ID:VfaOPWkt0.net
間違えてウェルシアを何店も探して回ったけど売ってなかったな

975 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:33:58.54 ID:I5XlqHu40.net
>>964
1人で捌ける限界じゃない?

976 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:38:18.86 ID:OGdlUERt0.net
ここのカレーは10分で出来上がるけど前にルーだけ買ってきて翌日食べたら美味しかった
300円くらいにして寝かしたカレーを販売したほうが良かったかも

977 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:44:59.38 ID:+rGVFH7T0.net
床屋でカレー売ってるのかと思った

978 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:46:31.63 ID:MA5ykwGq0.net
100円のインスタントカレーがあるぐらいだから出来るんじゃね

979 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:48:32.02 ID:5KeAwd+d0.net
>>954
そのはずなのにCoCo壱番屋のカレーってやたら出てくるの遅いんだよな
客が他にいない時ですらやたら遅い

980 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:50:51.36 ID:EqYbms4U0.net
他の安い外食系ってここ数年で軒並100〜200円くらい値上がりしたから、
相対的な意味でココイチの割高感は解消されてきたように思う

981 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:54:09.57 ID:ytDgh1bj0.net
商店街に出来たけど半年で潰れた

982 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 08:54:49.51 ID:mOQpCi000.net
>>979
カツとか作り置きしないで揚げたてを出すから仕方ないね
全て目の前で作ってる様子が見れるカウンター席がある店もある

983 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 09:03:16.40 ID:5YuG8lIE0.net
ココ壱は注文のつど雪平鍋で温め直してたな

984 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 09:04:54.12 ID:imAsYISG0.net
>>7
西成の「やまき」に行けば、ビール一本つけても500円もかけずに満腹

985 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 09:25:56.46 ID:s8IMbflb0.net
ウチの近くにあるカレー屋はご飯もルーも好きなだけ自分で入れて均一400円
その代わりおかわりは禁止だけどね

986 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 09:32:42.44 ID:tr5QLabZ0.net
便所行けない程繁盛してたら潰れないだろw

987 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 09:45:50.02 ID:hg04eDag0.net
1ドルバーガーとか1ドルラーメンが懐かしい
円高の時に廃業したけど

988 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:01:18.05 ID:sO5DPFJP0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

989 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:05:04.30 ID:FmJYkdcq0.net
>>983
その都度ちゃんと作る店って、美味しいんだよな。ココ壱は味はふつうだけど、トッピングで好みのメニューにできるから、潰れない店として有名なんだろうけど

990 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:10:17.04 ID:52d0RPXD0.net
家でレトルトでいいっす

>カレーの調理法も独自のものとなっている。水を沸かした大きな鍋で鶏肉を7分茹でた後、大手食品メーカーと共同開発した「魔法のルウ」を投入し、かき混ぜるだけ。わずか10分で長時間煮込んだようなとろみと旨味を再現し、一度に40人分のカレーを作っている。

991 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:12:24.45 ID:AW2N/tuO0.net
スーパーの惣菜コーナーにこれが置いてあったら
白飯代わりに買ってしまいそう

992 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:13:08.25 ID:EX5Sd4jb0.net
魔法の中国産ルー

993 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:17:11.11 ID:avIhBgVk0.net
ウンコカレー

994 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:24:07.74 ID:sO5DPFJP0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

995 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:28:58.28 ID:TlLZOkUz0.net
飲食店で、原価率1/3程度って普通だな。
しかし、ハンバーガー、回転寿司などと違い、数が出ないので厳しいか。
いまは違っても当時マックは原価率57%とかでやってた。


なぜ、「100円マック」でも儲かるのか:マック式ファイナンス論 PRESIDENT 2007年10月1日号
「うちは薄利多売のビジネス」と原田CEOは断言する。
それをマクドナルドが世に知らしめたのは、210円だったハンバーガーを100円に値下げした1994年のことだ。
1個当たりの固定費が、人件費2.3円、販管費3.7円など大幅に圧縮。
この結果、1個当たりの営業利益が12.9円から34.7円までなんと2.7倍に増加したのである。
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/-/img_78277030335ecc530f33333e17283e2e20024.gif
http://president.jp/articles/-/661

996 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:44:34.78 ID:9/5CQma9O.net
クズどもの乞食「僕ちゃん生協の安い弁当で生活費押さえてるよ〜」

安売り競争の人件費と変わらねー生協が、なんでこいつらの生活が〜になるんだあ?
安いハンバーガーよりこいつら乞食どものエサのほうが高いじゃねーか。死ね

997 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:46:17.51 ID:z0thvG/u0.net
>>11
西京極のとこか

998 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:49:21.50 ID:ILWg+Rky0.net
>>477
ここのもレトルトじゃねーかwwww

999 :ひぃぃ ★:2018/01/20(土) 10:51:01.33 ID:CAP_USER9.net
次スレだお

【テレビ】カレー1杯がわずか200円…激安店が実践する徹底したサービスカットの全貌★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516413030/

1000 :名無しさん@恐縮です:2018/01/20(土) 10:54:31.88 ID:n5A0z1BE0.net
カレーはカレーw
http://o.8ch.net/126f8.png

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★