2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】今後のスター・ウォーズ作品に「ハンドメイズ・テイル」の女性監督が起用される可能性も?

1 :shake it off ★:2018/01/21(日) 10:48:43.39 ID:CAP_USER9.net
リード・モラーノの次回作は、ひょっとしたら遥か彼方の銀河系を舞台にしているのかもしれない。
The Hollywood Reporterのインタビューに答えたモラーノは、ルーカスフィルムの社長キャスリーン・ケネディと先日打ち合わせを行ったことを明かしている。モラーノはミーティングの詳しい内容には触れなかったが、2人はアドベンチャー映画について語りあったという。

「子供の時に好きだった映画は全て彼女(ケネディ)がプロデュースしたものでした」とモラーノはTHRに話している。「何はともあれ、素晴らしいミーティングでした。もちろん、我々が話し合ったことを具体的にお話することはできません」
モラーノはこのミーティングで具体的なプロジェクトの話が出たかどうかは明かさなかった。

しかし、ルーカスフィルムはライアン・ジョンソン監督が指揮を取る新三部作の監督を考えなければならならず(ジョンソンが監督を務めることが確定しているのは1作目のみ)、今後のスター・ウォーズプロジェクトでモラーノの名前が飛び出すこともあり得るかもしれない。
モラーノは今年、「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」でエミー賞を受賞した。Huluの「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」は2月28日に国内で配信される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00000005-ignjapan-movi

2 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 10:48:59.54 ID:BOuYsY9Y0.net
縄文の血はアイヌ.沖縄 26代継体天皇の流れを汲む朝堂院大覚総裁が語る日本人のルーツ

https://www.youtube.com/watch?v=v6nDijbTHPI 0:53〜
朝鮮と日本の歴史的事実だけを述べる
あくまでも我々は朝鮮人の血を引いておる、百済の末裔である
日本人は全員が在日朝鮮人じゃないかと、こう言っている
天皇陛下も朝鮮人だと
これは事実だから言っているわけ
天皇陛下も聖徳太子も仁徳天皇も百済の子孫だという意味なんですよ
それを縄文時代のDNAが一部含まれているということを僕は言ったけれども
もちろんこの先住民は縄文人ですから縄文人イコール、アイヌ人を始めとする
今の沖縄、台湾までこの繋がっておる先住民がこの日本列島には住んでたから
それとのミックス、混血は十分考えられるわけで、
その渡来人と先住民とのミックスの中に日本人が出来ておる
しかし大半のDNAは朝鮮人である

それが嫌ならばこの日本から出て行けということだ
朝鮮人と言われるのが嫌ならば日本から出て行けばいいじゃないか

だから全日本人は縄文人のDNAを一部引き継いだ先祖百済人とする民族である
これに対して間違っているという人があれば、ここへ出てきて言ってください
誰であっても私は受けて立つ

こないだここへ来て日本人はユダヤ人の子孫であると、秦の始皇帝の子孫であると
言う人もおりましたけど、そういう説も一部あるというだけであって
事実とはかなりかけ離れた問題であるから私はそれを信じるわけにはいかない
あくまでも朝鮮半島と日本の何千年の歴史を紐解けばそういう私の言う百済人を先祖とし
縄文人との混血も含めて今日の日本人は出来上がっておる
それは決して不思議なことでもなんでもない、事実ですから
それが優秀民族であるということですよ
優秀民族であるから誇りを持って我々の先祖は百済人、朝鮮人である
堂々と胸を張って世界に対して発言すればいいじゃないか
だからそこで在日だとか朝鮮人だとか言葉ではなく、我々は日本人であると言えば
いいわけ、日本人ですと
だからこの今日の日本人という歴史を紐解けば今言われてる在日とか、
そういう差別をする必要がないだろということを言ってる私は、
差別するな!と馬鹿どもが
そうすると朝堂院も朝鮮人か?と、そうだよと
ご先祖さんは、我々のご先祖さんは朝鮮から来たんですよと
ま、どこかで縄文人の血がちょっと混ざってるのかもしらんけれども大半は朝鮮人でしょと私は言います
当たり前なんだから、私の場合はやはり26代継体天皇の流れを汲むという、こういう事実があるわけですから、
まさに天皇家も朝鮮の血を引いておる、聖徳太子も天皇の血を引いておる
百済の血を引いておる、なんのこれらは問題視推奨はない歴史的事実だということです
今朝鮮人は出て行けとか、朝鮮人は悪いとか、ヘイトスピーチで朝鮮人を攻撃する
その右翼なのか左翼なのかなにか知らんが、そういう連中がおるからこれらについて私は
やめろ!と言ってる、そんな馬鹿な発言は、自分は何だと良く考えろと
自分は何人なんだとお前は、言ってるお前は何人なんだと
日本人かと、日本人の元ある私の言う朝鮮人じゃないか、お前も一緒だとこうなるんだ
何故自分のことを言ってるんじゃないか
天皇陛下のことを言ってるわけでしょ
だから日本の天皇は2600年続いた、この純粋な日本人でございますと
そんな馬鹿なことを言ってる間違ったことを信じてるのがおかしいということでしょ
いつからそなようになったんだ、歴史をちゃんと見ろと
2600年以前は縄文人がおったんだ、1万8000年続いた前から
1万8000年から3000年まではおったわけでしょ、縄文の人が、
その生き残りがアイヌ人であり沖縄人であり奄美大島の人達もそうでしょ
だから顔も違うじゃないか、毛深いじゃないか、人種が違うんだこれは
それが混ざって今の日本人がある、混ざったおかげでやはり混ざってない半島の朝鮮人
と比べればやはり人間が温和な面がある、温和な面が若干ある、これは縄文のDNAが
影響してるんじゃないかと思います

3 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 10:51:23.65 ID:Q1Q+d9M20.net
>>2
在日は、国籍とか遺伝子とかに、異常にこだわるよね。

「日本人は全員が在日朝鮮人」などと言うのは、在日ぐらい。
普通の朝鮮人や普通の日本人は、百済人とか縄文人とか、そんなこと言う必要もな
いから、言わないよ。

朝鮮半島では、在日のことを同胞だなんて思ってないどころか、日本人より嫌悪す
る対象になってる。
国籍を使い分けて、徴兵義務を果たさない在日を「卑怯者」だと知っているからね。

在日はなんで、日本人と朝鮮人を都合よく使い分けて、義務を果たさないの?
日韓両方の義務から逃げ回っている現状では、両国から「卑怯者」と嫌われるのが
なぜ分からないの?

4 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 10:54:44.63 ID:MdxjvcNL0.net
女を主人公にして
古参キャラを死なせた挙句ポッと出の女キャラを活躍させて
挙句今度は女監督ですか
これだからディズニーは嫌なんだ
作品の内容に政治色が強すぎる

5 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 10:55:10.31 ID:/W5JAUF80.net
「女性監督」もう見なくても予想がつくな

6 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 10:57:43.16 ID:Gg/HRb580.net
ジェダイはサムライ、武士道のイメージだったからね
中国資本の影響大のディズニーになってからは
いままでのスターウォーズをぶっ壊して
ジェダイのイメージを根絶やしにするのは絶対条件だったのよ

そしてディズニーチャイナ流の新スターウォーズが始まるのよ

7 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 10:57:43.88 ID:JcxFphp00.net
男でも女でもいいからもうちょっと面白くしてくれないかな
ディズニーになってからつまんなくてさ

8 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 10:58:21.36 ID:oWv0/G5q0.net
主役も女性 なんだかな〜

9 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:01:52.44 ID:Y+sfriZS0.net
>>6
三国志SWか

10 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:02:07.75 ID:D/TVEIR60.net
殺戮シーン込みですか?

11 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:02:28.85 ID:75nmp5J20.net
いつもの天才女性主人公しか描けないフェミニスト
なのに物語中の下働きや悪役は全て男性のまま、時代遅れの女性思考しかいない"クリエイティブな女性(笑)"だしね

原作レイプばかりのディズニーはレイプを止めろ
ディズニーは早く黒人主人公のアナと雪の女王を作れよ

12 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:07:42.26 ID:75nmp5J20.net
>>6
則天武后か西太后の人食い纏足SWだな

13 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:07:46.29 ID:Gg/HRb580.net
>>9
リメイクされたベスト・キッドが日本色がすっかり消えてしまったようなあんな感じ

14 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:08:20.53 ID:0wGcnOkf0.net
差別する気はないが
女にSFは無理

15 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:09:09.24 ID:74zikvN50.net
キャスリーン・ケネディは無能
監督が次々に降板してる時点でお察しだったが、EP8ではっきりした

16 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:10:38.19 ID:Nuh9apKZ0.net
人生はリベンジマッチ
https://youtu.be/BXanBVhXCBY

17 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:11:25.82 ID:+kiQtjbw0.net
主題歌に子門真人が起用される可能性は?

18 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:15:49.59 ID:Gg/HRb580.net
EP7〜9は今までのスターウォーズのキャラや世界観を一掃して更地にしてしまうのが目的だったから
展開が暗くても多少の批判やイメージダウンがあっても全部覚悟の上
EP10以降で本気を出して
ディズニー流の新スターウォーズがリブートされるってことでしょう

19 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:16:02.23 ID:WYy97tsS0.net
7からもっかい作り直したらあかんの?

20 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:17:35.94 ID:05fqaJIl0.net
ディズニーのSWはつまらん
予定通りいかなかったけど、おそらく、
EP7でハンを殺し、EP8でルークを葬り、EP9でレイアも亡くそうとしたのだろうか。
さらにカイロレンもやっつければ、スカイウォーカーの系譜を消滅させることができる。
想像だけどね。

21 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:19:06.61 ID:jpUUUqFi0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

22 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:19:10.45 ID:yjRC3R2W0.net
キャスリーン・ケネディをまずどうにかしてくれ
ライアンジョンソンの首切っても8のダメダメは戻らないっしょ

23 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:20:06.52 ID:dXjk7N5R0.net
>>20
それで全然構わんけど
その演出の仕方が最低だ、と言ってるんだよな、みんな

24 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:20:27.30 ID:+PQ0z6uZ0.net
デゼニーは旧作の香りを消し去りたいから
EP9あたりでレイア死亡
R2-D2、C-3PO、ファルコン号破壊くらいやるだろうな

25 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:21:16.40 ID:AVpd4jy70.net
三大ヒロインがブス映画
スターウォーズ
スパイダーマン
あと一つは?

26 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:21:35.37 ID:eD+1853b0.net
ルーカスがSWを拝金出銭に売った時点でガキや池沼向けになるのはわかり切ってただろうw

27 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:23:10.87 ID:C9/L8hlM0.net
ローグワンはまあまあだったな
面白くはないけど、大きく壊さなかったからね

28 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:25:07.85 ID:E8gAycd80.net
EP7とローグワンでSWに興味をもったけど
EP8でこりゃダメだと思った

29 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:25:18.60 ID:b7BUtEiS0.net
>>1
侍女の物語って
今、原作者がなんか叩かれてなかったっけ?

30 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:25:33.40 ID:1/pBfbqB0.net
>>27
あれは4ありきだから面白かったんだよな
一から作ったらつまらんのが7と8で証明した

31 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:26:21.62 ID:b7BUtEiS0.net
>>25
ターミネーターは?

古いけどリンダハミルトンさんを忘れちゃいかんやろ

32 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:27:24.52 ID:Gg/HRb580.net
R2-D2も完全にハブられたからな
ガンダムで言えばハロみたいな存在だったし

33 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:30:37.80 ID:Y+sfriZS0.net
ジャーンジャーンとドラの音を鳴らしながら飛び立つエックスウィング
やたらと中国の故事になぞらえたりする戦略化
フォースは謎の超能力クンフーに置き換え



終劇

34 :名無しさん@恐縮です:2018/01/21(日) 11:36:53.96 ID:C9/L8hlM0.net
つうか、女主人公はつまらないってわかった
アメ的なロマンスとかなくなっちゃうから、魅力半減

総レス数 84
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200