2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】五輪にゲーム対戦競技「eスポーツ」が採用の可能性…世論は否定派が多数★4

1 :ひぃぃ ★:2018/02/19(月) 11:22:33.60 ID:CAP_USER9.net
17日放送の「週刊 ニュース深読み」(NHK総合)で、ゲーム対戦競技「eスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)」がオリンピックの正式種目として選ばれる可能性を伝えた。

番組では、現在注目を集めるeスポーツを特集した。競技人口は世界で約1億3000万人といわれ、12億円の優勝賞金を懸けた大会も開催されているという。また昨年1年間の観客数は3億8500万人だが、2020年には6億人になるとの推計もあるという。

さらに、2022年のアジア競技大会で正式競技となることが決定し、2024年にパリで開催する夏季オリンピックでも採用される可能性があるというのだ。NHK解説委員の中谷日出氏は「パリ五輪組織委員会は正式種目にする協議に入った」と紹介。国際オリンピック委員会(IOC)も昨年10月、採用への検討に歓迎の意を示しているとのことだ。

早稲田大学教授・原田宗彦氏によると、この背景には半導体素子メーカーのインテルがIOCのトップスポンサーに入ったことがあるという。新たなスポーツを五輪種目に加えることで、若い世代へ五輪をアピールする狙いもあるようだ。

日本でも、今月1日に一般社団法人・日本eスポーツ連合の発足が発表された。eスポーツの競技団体として、選手を育成し国際大会に派遣していくという。

なお、番組によると視聴者からは「そんなものスポーツじゃない」といった声が多いそうだ。紹介された中には「汗水垂らして努力するアスリートと同じとは思えない」「何の役に立つの?」と否定的な声が多数派だと伝えていた。

2018年2月17日 12時37分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14314045/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/5/c524a71b225d10bbcb389d11c2578a80.jpg

★1:2018/02/18(日) 10:10:10.49
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518946200/

2 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:22:38.15 ID:ErrtlC/u0.net
2get!!

3 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:23:26.93 ID:9iQCITOo0.net
机上の空論

4 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:24:06.55 ID:hZOk7Sy70.net
山本昌

5 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:24:23.23 ID:QuO6V2QK0.net
スノボといいスケボーといい、
餓鬼に媚び売ってるのが情けないw

6 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:24:25.98 ID:uJ5CCVon0.net
ゲームなんかスポーツと対極やろ
夏季・冬季の間にeスポーツのオリンピックやりゃいい

7 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:25:14.40 ID:XEQLDmBW0.net
カーリングもスポーツかと言われるとやっぱり疑問
五輪だから盛り上がってるだけで

8 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:25:25.26 ID:fRdPUZvc0.net
ゲーマーも汗水垂らして努力はしてるだろう。
ただ、問題はそこじゃなくて、ゲームがスポーツなら、チェス、将棋や麻雀もスポーツになるだろうし、モノポリーだってスポーツになっちゃうというところかと。

9 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:25:33.74 ID:hZOk7Sy70.net
無人機による遠隔爆撃みたいなものか

10 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:26:01.39 ID:i/lRUiJO0.net
ここでも日本は中世だったか

11 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:26:26.10 ID:tpL0Tfgw0.net
どのゲームやるかで宣伝になるから駄目でしょ

12 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:26:32.28 ID:7Bd6Tw3o0.net
囲碁将棋も持ち上げすぎなんだよ

13 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:26:46.19 ID:kXbqF/x20.net
テレビに出したらダメな奴が移りそうでヤバい

14 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:26:48.14 ID:HPGXrlja0.net
eスポーツってハイパーオリンピックのことか?

15 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:26:52.07 ID:VHp3EcP80.net
ゲーセン中継でもやってろ

16 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:26:55.99 ID:Fl3KccAN0.net
小原貴洋
私は尻をいじくる趣味はないですし
暴力も振るっていません。
ずっと眠ってもいません。
何度も書きますが、KSが見ているのは偽の家族です。
鏡もしくはクローンです。
気を付けてください。

17 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:27:00.23 ID:BQK718br0.net
ゲーマーが一番否定派が多いだろうな

18 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:27:40.64 ID:ZeSSzJVM0.net
中国がチート使い放題だから無理

19 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:27:46.24 ID:czGSY5P40.net
チェスやビリヤードも有ったんだし良いんじゃね
綱引きは復活させるべき

20 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:27:57.04 ID:nJysq9OB0.net
ゲームの世界もやっぱ女の方が弱いの?

21 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:28:19.24 ID:CUdYkcmg0.net
これがスポーツだと言い張るなら、スポーツ好きな人にスポーツしましょうと誘ってゲームやらしてみろよ
どんな反応するか、その人の反応が世間の反応だ

22 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:28:22.37 ID:59CO0TC30.net
スポーツの定義はルール決めて競うことだぞ。勝手に運動に限定してるのは日本だけだ。

23 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:28:35.13 ID:Np/v6bQL0.net
体重100キロオーバーのハゲデブ白人が五輪eスポーツで金とか笑うわw

24 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:28:42.72 ID:n35eIg3Z0.net
将棋とかターン制のはともかく反射神経とか必要だろうし別にいいんじゃない?
問題はインチキ出来そうな所だな

25 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:29:26.08 ID:VPhbi0QY0.net
IOCの銭ゲバに協力する必要はさらさらないけど射撃ごときが種目に入ってるんならeスポーツだって余裕で入るだろ
日本って本当に柔軟性がないよね
だから未だに飛行機すら開発できない

26 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:29:43.74 ID:z3w/ro0G0.net
反射神経がいるんだからアスリートだよなあ

27 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:30:14.39 ID:z3w/ro0G0.net
汗水たらすのがアスリートとか化石ですかって感じ

28 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:30:40.30 ID:n35eIg3Z0.net
>>23
乗馬とかアーチェリーとかもおじいさんや運動能力低そうな人が代表だったりするからどうでもよくね?

29 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:30:48.15 ID:wqG8+M660.net
>>14
定規使用禁止

30 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:30:57.06 ID:hZOk7Sy70.net
戦争もスポーツ

31 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:31:16.01 ID:n35eIg3Z0.net
>>25
それはアメが禁止したから技術が途絶えたからだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:31:41.94 ID:P7AU2RD60.net
eスポーツとしてe五輪別枠でやるなら別にいいんじゃないの

33 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:31:55.65 ID:eNguGgDk0.net
eスポーツで国民栄誉賞も夢ではない

34 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:31:59.48 ID:rtKBfIYC0.net
ゲームってジャンルは何?落ゲー?格闘?シューティング?

35 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:32:28.12 ID:61KWLHGW0.net
ゲームの大会で盛り上がればいいのであって五輪に来る必要なくね。選手村にゲーマーがいるとか笑えない

36 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:32:40.77 ID:VPhbi0QY0.net
>>31
あー ごめん
説得したり裏工作したりする頭脳戦が弱いって事を言いたかっただけ

37 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:32:46.39 ID:kZWxTt2D0.net
特定メーカーの特定ソフトの販売プロモーションを五輪がするの?

38 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:33:08.70 ID:hZOk7Sy70.net
ソロバン

39 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:33:23.82 ID:/hwbG6w80.net
つーか
なんのゲームにすんだ??

40 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:33:31.74 ID:UFPnm+NZ0.net
テレビゲームをスポーツの従来五輪に加えるんじゃなく、
チェスとかカードゲームとかボードゲームとかの、
頭脳ゲーム五輪でもつくればいいのに

41 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:33:32.48 ID:n35eIg3Z0.net
>>36
それは物凄く弱いわね。

42 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:33:35.03 ID:7PAjSGZ+0.net
>>24
さすがに公式戦じゃチートは無理だ
ドーピングはあるがなw

43 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:33:43.70 ID:CH2F9x8S0.net
ゲームは1つの競技を1つのメーカーが独占しちゃうのが問題だな

44 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:33:54.83 ID:BgDvs+Le0.net
こんなもんいらんし、だいたい競技数減らせ
プロがリーグ戦やってるようなのはいらん

45 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:33:56.08 ID:9H8ulem40.net
TVゲームをスポーツと言い張るオタクとか
何か気持ち悪いを通り越して悲しくなる

46 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:34:30.58 ID:MhAmVfciO.net
俺のナゴヤ撃ちを世界に披露する時がきたか

47 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:34:57.77 ID:JOGKmXVD0.net
ゲーム制作が課題だな

48 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:35:04.54 ID:l5F0tETd0.net
ゲーム好きだけど別もんじゃん
頭脳オリンピックとか別枠でやれよ
パラリンピックとの間でもいいわ

49 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:35:07.00 ID:n35eIg3Z0.net
>>42
詳しくないからわからんけどパチンコみたく操作できないの?
ドーピングは普通の競技と同じ扱いにすれば問題ないと思うけど

50 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:35:30.88 ID:uJ5CCVon0.net
チェスボクシングみたいに格ゲー100m走とかすりゃいいんじゃねw

51 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:35:42.11 ID:ImI5E0Ny0.net
「ゲームフェス」とでも銘打ってコリアで勝手にやってろ

52 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:36:30.22 ID:Q/627NLU0.net
もうハイパーオリンピックやりゃいいだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:36:37.87 ID:OBIGrG7q0.net
プログラムチートとか、実際のドーピングよろしく誰が担保するんや?

54 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:36:44.43 ID:7PAjSGZ+0.net
>>49
選手がやることは不可能
オフィシャルがどちらかに加担すりゃできるけど
それやったら大会自体が終わり

55 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:36:44.66 ID:VQ9Bbb0L0.net
長髪で指先の切れてる手袋してそうwww

56 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:36:51.47 ID:GdZKT9JG0.net
もう全部ゲームでやれば?

もちろん定規は反則ね

57 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:36:55.52 ID:Bp9WYcqR0.net
>>6,45
だーからスポーツは「競技」って意味だってば
対戦ゲームだってモータースポーツだって立派なスポーツなんだよ

で、その議論とは別にオリンピックの種目は運動競技だけで良いと思うわ

58 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:36:56.75 ID:jgFXd0xa0.net
だいたいオリンピックの競技なんて娯楽のしょぼかった太古の単純な競技ばっかで
見ててつまんない
eスポーツのほうが観戦のしがいあるよ
季節関係なくやれるし

59 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:37:16.58 ID:7BZVYPEO0.net
そういえばマリオ&ソニックat平昌オリンピックは発売しないんだな

60 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:37:26.10 ID:n35eIg3Z0.net
>>54
ロシアとか中国とかやりそうじゃない?

61 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:37:31.92 ID:hZOk7Sy70.net
ヨットのラジコンとかなら面白そう

エンジンやモーターによる

オートレース
とか
競艇とか

62 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:38:06.41 ID:WoEEQfc50.net
ネカフェ難民をeスポーツ選手として国が育成したらいい

63 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:38:38.52 ID:xOhCTs7s0.net
青白い社会不適合者みたいな奴らが取ってきたメダルで盛り上がるんか?
それはそれで面白そうだな

64 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:38:54.16 ID:lEsqL/6E0.net
eroスポーツの方が参加しやすいやろ。

65 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:39:01.73 ID:fyXiBxhV0.net
世界の競技人口
1位 バスケットボール 4億5000万人
2位 サッカー 2億5000万人
3位 クリケット 1億数千万人
4位 テニス 1億人
5位 League of Legends 9000万人(eスポーツのひとつ)
6位 ゴルフ 6500万人
7位 野球 3000万人

・・・

フィギュアスケート50万人

66 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:39:16.78 ID:mPUua3PV0.net
それならチェスがとっくに入ってるはずじゃん?
なんでゲームだけ特別扱いなの
まあ射的に近いとこはあるけどさ

67 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:39:29.62 ID:3mZkP2dK0.net
ゲームでひとまとめにしてるけどいっぱいジャンルあるしオリンピックでやる必要がない

68 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:39:32.66 ID:IM6u0WcF0.net
ゲームがスポーツになれるならサバゲーだって成れるはず

69 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:39:40.61 ID:Io4233FL0.net
>>11
この問題どーするんだろ?
オリンピックは当初の精神を完全に失いつつあるな

70 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:39:58.42 ID:2V7+Zi6I0.net
だったらチェスや将棋もオリンピックに入れるか?
なんならギター早弾きも入れとけ

71 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:40:06.18 .net
>>18
それを人はドーピングという

72 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:40:27.17 ID:kQwtJnC40.net
ゲーム業界の陰謀きたー的な?
徹底的にゲームは破壊するべきだろな
日本人の脳みそをおかしくする最大要因だろ

73 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:40:50.39 .net
>>34
fps/tps

74 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:40:51.23 ID:lEsqL/6E0.net
>>64,65
第1位 セックス

75 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:41:16.36 ID:NYFsJMPZ0.net
ベーシックインカムの実現を目指す仮想通貨swiftdemand
登録すると毎日無料で100コイン貰える
https://goo.gl/Xutbfc

76 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:41:32.82 ID:hZOk7Sy70.net
男女混合 四十八手とか

まだまだeスポーツより

肉体の可能性はあるわ

77 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:41:37.00 .net
>>53
会場内でクローズすんだから技術的に不可能

78 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:42:19.06 .net
>>69
五輪専用競技フィールドを用意する
もちろん土台も専用ゲーム

79 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:43:06.57 ID:ZmbBoxvr0.net
チョン企業が金儲けするために働きかけてるのが丸わかりなんだよね

80 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:43:41.56 ID:8eyUrZSo0.net
これ試合後に筋肉増強剤が尿から検出されたら金メダル剥奪になるのかな?

81 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:44:12.13 ID:rtKBfIYC0.net
>>73
年齢制限とか大丈夫なもんなのかね

82 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:44:32.00 ID:Io4233FL0.net
>>78
それ実質競技人口0では

83 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:44:38.73 ID:zDzyxPPz0.net
もうXゲームでおなか一杯やわ

84 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:44:50.64 ID:rtKBfIYC0.net
>>80
エナジードリンクの飲みすぎで・・・

85 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:46:35.05 ID:oYRhAFHO0.net
炎のコマとかいう摩擦を利用してマイコンを狂わせるという卑怯な技が跋扈してるしダメだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:46:50.38 ID:vkmC+4yE0.net
ヘクター2020発売決定

87 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:47:08.70 ID:CXizTT6K0.net
日本人が固定観念から脱せれない中
どんどん世界から遅れを取るんだよな
eスポーツしかり自動運転しかり

88 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:47:22.59 ID:pTomLsU70.net
こんなのでメダルとっても恥ずかしいだけ

89 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:47:30.72 ID:OBIGrG7q0.net
>>77
そんなもの主催者が仕込みゃ楽勝やろ

90 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:48:01.73 ID:tpL0Tfgw0.net
>>78
それ誰が作るのってなるでしょ

91 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:48:12.81 ID:pN46URlw0.net
>>80
集中力上げる系の薬は普通ドーピングになるじゃない

92 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:48:14.50 .net
>>81
んなガキみたいなこと言ってんのジャップだけ

93 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:48:22.50 ID:/Faq7LhV0.net
>8
スポーツに入るだろ
だからこそチェス連盟はIOCに参加しているし囲碁もJOCに準加盟していた

94 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:48:36.28 ID:Z4ZL1dcd0.net
>>5
赤字だからね

95 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:48:37.72 .net
>>89
バカかよ

96 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:49:08.29 ID:ymNtVc9Y0.net
ガイジのパラリンピックよりはマシだろ
あれほんといらん

97 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:49:20.57 .net
>>90
スポンサーの資金
有志が集まる

キャリアにとってプラス
なおジャップは不要だ

98 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:49:34.33 ID:Yi01yS0a0.net
当たり前だろこんなのが採用されてたまるか

99 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:49:58.73 ID:Wr3W2oY10.net
自分は射撃やってたが射撃の練習はゲームと同じと言えないこともない
てかゲーム以上に機械化されてるかもしれん
心拍数や発汗状態を計測してもっともブレが少ないところで撃つ練習とか
いかに機械の指示通りの動作をするかっていうだけのものだったもんな

100 :名無しさん@恐縮です:2018/02/19(月) 11:50:38.55 ID:I8S/UwNT0.net
夏と冬の他にインドアオリンピックでもやろうぜ
キュースポーツやダーツ、ボウリングをやってほしいわ

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200