2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】藤井六段の師匠・杉本七段、“恩返し”に「悔しい」「もう1回、早く対戦したい」[18/03/15]

1 :サイカイへのショートカット ★:2018/03/15(木) 18:54:17.68 ID:CAP_USER9.net
藤井六段の師匠杉本七段「悔しい」敗戦後一緒に帰省
2018年3月15日17時25分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201803150000578.html


将棋界初の「中学生六段」に昇段した藤井聡太六段(15)の師匠である杉本昌隆七段(49)が、敗戦となった師弟対決にまつわる裏話を明かした。

杉本七段は15日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」に生出演。藤井六段と公式戦初対局となった8日の第68期王将戦1次予選2回戦を振り返った。

先手の杉本七段は1手目に約2分間を使うなどして藤井六段に揺さぶりを掛けたが、実は「本当は5分くらいを考えていた」という。
しかし「後ろでカメラを持っている方がたくさんいらっしゃるんで、重たいだろうなと思って」と報道陣を気遣い、短縮していたことを明かした。

藤井六段から“恩返し”された感想を聞かれると「いや、ほんとは悔しいです」と本音をポロリ。
対局後には藤井六段と一緒に新幹線で帰ったそうだが、車内の電光掲示板に「藤井勝利」のニュースが3回ほど流れ、2人で気まずい思いをしたという切ないエピソードも笑顔で語った。

藤井六段との再戦については「これ以上強くなっちゃうともう、こちらがかなわないんですけど、まあもう1回、早く対戦したいですね」意欲を見せ、「まあ、もう十分強いんですけどね」と弟子の成長を誇らしそうに、目を細めた。

78 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:11:15.63 ID:RTa8c9DC0.net
■ひと 元野球選手・ジンギスカン店店主 大谷翔平さん(32歳)

2025年、ワールドシリーズ初戦。
メッツの則本とレッドソックスの藤浪という日本人エースの投げ合いを、
TVでじっと見つめる男がいた。自身も24歳でMLBに挑戦した、大谷翔平さんだ。

「凄いですね…」感嘆しながらも、どこか寂しげだ。
「今でも時々夢を見るんですよ。僕が二刀流であの舞台に立つ夢をね。
こんなことを言ったら笑われますけどね」

花巻東高を経て日本ハムに入団。二刀流で日本球界を席巻すると、当然のようにMLBに活躍の
場を求めた。争奪戦の末エンゼルスに入団したが、投打とも全く通用せず、2年で解雇された。
その後は自らのルーツである韓国に渡り、LGツインズに入団。しかし故障がちになり、
目立った活躍はできず28歳で引退した。その後、釜山や札幌、岩手での料理修行を経て、
今はジンギスカン店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。

●「へいらっしゃい!」。東武鉄道野田線鎌ヶ谷駅東口から歩いて30分。
「二刀流ジンギスカン 大谷」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に
巻いた大谷さんの陽気な掛け声に迎えられた。

「4月にオープンしました。暖簾の『大谷』という文字は栗山監督に左手で
書いていただきました。開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのは嬉しかったですね」

●とはいえ、苦労も尽きないという。
「ジンギスカン好きは飛行機に乗って本場・札幌まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
僕が修業した久慈の人気店『羊頭狗肉』のジンギスカンは豚肉なのがウリだから、
羊肉がジンギスカンだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●藤浪や則本について尋ねてみた。
「僕より下手だったんですけどね」とおどけたが、すぐに真顔になって続けた。
監督に気に入られるのも才能だと思いました。怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。
今はもう現役に未練はありません。今は世界一の選手を育てるのが夢です」

その目はずっと遠くを見据えていた。

(写真)ジンギスカンを手に笑顔の大谷さん

総レス数 78
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200