2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】大谷 4打数無安打で13打席連続快音なし 打率1割切る ★4

1 :豆次郎 ★:2018/03/19(月) 14:52:24.97 ID:CAP_USER9.net
3/19(月) 7:50配信
大谷 4打数無安打で13打席連続快音なし 打率1割切る 

 エンゼルスの大谷が18日(日本時間19日)、レンジャーズ戦で「7番・DH」で出場し4打数無安打だった。

 2回、先頭で昨季13勝左腕のペレスの直球を打ち損じ、二塁手の悪送球で出塁(記録は失策)。続く3回1死三塁のチャンスではバットを折られ、投直併殺に倒れた。

 7回は昨季70試合に登板し防御率2・50の変則サイド左腕クラウディオと対峙(たいじ)したが、2ボール2ストライクから最後は外角67マイル(約108キロ)のカーブに手が出ず見逃し三振を喫した。8回もマイナーリーグの左腕投手と対戦したが空振り三振に仕留められた。

 この日は対戦した3投手全てが左投手で結果を残すことができなかった。

 これで実戦9試合で23打数2安打、打率・083、本塁打なし、打点1。13打席連続無安打となり、左投手に対しては10打席に立ち一度も安打を打てていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000088-spnannex-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180319-00000088-spnannex-000-1-view.jpg

(★1が立った日 2018/03/19 07:57:59)
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521428932/

751 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:13:08.44 ID:4D8iQOdY0.net
で大谷以下の猿野球は何目指すの?

752 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:13:14.07 ID:9jhl3huN0.net
投手に専念して投手の体になるのがいいんじゃないか野手の体になりかけてる感じあるよ

753 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:13:31.29 ID:UQe2TZAu0.net
イチローがレーザービームのような伸びのあるボールを投げるには
大きい筋肉なんて必要ない
柔らかい筋肉が必要だとコメントしてた

754 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:13:32.32 ID:pcViEqkJ0.net
ベンチでボッチの大谷が心配です

急募!
・日本人の同僚
・日本人に優しいチームメイト

755 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:13:35.67 ID:P/zXGz/d0.net
これ、偽物?てゆか、影武者じゃね?

756 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:13:57.53 ID:Cb95IwmP0.net
>>750
MLBよりかなり下

NPBよりは上


こんなリーグが世界に存在しないという不幸

757 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:13:58.09 ID:9x/538AC0.net
NPBのレベルの低さと
打者大谷に対するNPB時代の忖度がバレて
散々ですなw

758 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:14:07.36 ID:2kuq8soZ0.net
>>732
ピッチングか?
あくまで最初のころに比べて良くなってるって事だからな
今のままでは無理だけど、前回の登板はかなり狙ったとこにいくようになってるよ

ストレートが通用するかしないかはわからんが

759 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:14:10.13 ID:tLbSIAGp0.net
アンチの予防線を正面から破壊していく男
オーバーキルでアンチ沈黙の模様

760 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:14:47.38 ID:cNJ9gsBH0.net
イチロー→NPBで成功するために首脳陣と喧嘩しつつ振り子打法に拘った。しかし後にメジャーの動く球やパワーボールに対応するために、自ら振り子打法を捨てた。イチローからみたら、二刀流やりたい、アッパースイングやりたい、 球速をもっとの大谷なんて甘ちゃんだろうな。

761 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:15:25.01 ID:0ihKITaJ0.net
>>759 w

762 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:15:26.90 ID:mkqac0Tb0.net
アメリカは強くなってて日本は弱くなってる

763 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:15:32.27 ID:ra7BSdG00.net
>>37
スポーツ知らないんだから勘弁してやれ
奴らはメジャーやNPBより高校野球の方が魅力的らしいから

764 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:15:45.95 ID:P4TfMFkE0.net
世界の野球ファンが待ち望んだスーパーヒーロー

13打席連続快音なしwwwwwwwwwwwww

765 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:15:47.73 ID:vw+eXpsQ0.net
>>71
セペダか

766 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:15:48.48 ID:4gfuUaUh0.net
>>757
NPB時代から棒球ストレートって言われてたのに
速いってだけで打てなかったNPBの打者・・・

767 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:16:10.32 ID:v6O9IPAL0.net
国内では気遣われてインほとんど攻められなかったから今は恐怖心と戦ってるんじゃないか

768 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:16:32.47 ID:hYgO82oQ0.net
>>754
原口が同じチームに入っていきなり活躍し始めた
宇佐美みたいな可能が微レ存…?

769 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:16:33.08 ID:aEY+Rdys0.net
24勝0敗の田中のマーが13勝12敗
ホームラン50本の松井が16本〜31本くらい。打席が70打席も多いのに。

こんなもんなんじゃないの。期待しすぎ。

770 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:17:27.33 ID:Cb95IwmP0.net
>>768
チームスポーツとはまた違うからなぁ

771 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:17:51.83 ID:BJmPcUpx0.net
ひまわりの種を食べ始めたから問題ないそうだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000014-tospoweb-base

772 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:17:53.60 ID:++f+qIX20.net
む、む、無刀流になっちゃうよ

773 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:18:00.20 ID:vw+eXpsQ0.net
>>279
デセンス

774 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:18:45.85 ID:i93qGePg0.net
焼き豚が



息してねぇw

775 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:19:04.94 ID:LSptilpr0.net
>>132
イチローは単に一発喰らうリスクが小さいから四死球でランナーに出したくなかっただけじゃね?
それにしても大谷は少なすぎるな

776 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:19:33.54 ID:UY650/vW0.net
お試しキャンペーンが長すぎる

マイナー勢が3割打ってメジャー入りをアピールする時期に
1割を切る忖度選手が居座るとベンチは差別用語のオンパレードだろうな
英語を理解できない頭の悪さが救いか

777 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:19:37.34 ID:yLPSvyml0.net
>>203
グラビアが稲村亜美というトリプル役満

778 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:19:40.03 ID:Zs2zlW8L0.net
>>734

清宮『先輩!まだ大丈夫っす!」

779 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:19:55.95 ID:a2F10mOF0.net
>>773
知らねーけど、一人だけか?
マイナーリーガーがNPBで無双したなんていくらでもあげられるぞ??www

780 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:20:25.18 ID:SARwkZpR0.net
打の方は慣れではなく、絶対打てないフォームでやってる。

781 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:20:33.16 ID:pcViEqkJ0.net
松井の50本はプロ10年目で相手ピッチャーの球がインプットされてる状態の時の記録だし
メジャーに行って初対戦のピッチャーばかりで31本に減ったのはしかたない

782 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:20:39.83 ID:umlSQBTP0.net
渡米後ウザいくらい毎日のように大谷情報ゴリ押ししてたNHKの定時ニュースが
大谷が試合に出だしてからパッタリ大谷情報やらなくなって草

783 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:21:06.51 ID:OrzRGUyB0.net
俺はすでになんかの番組で握力測定して47出してた時に
ああ、コイツはただデカいだけで生まれ持ったフィジカルなんてないんだって予感してたよ
握力と足の速さは生まれ持ったフィジカルを図るうえで最重要なことだからね

784 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:21:13.91 ID:hpnNgwsN0.net
もともと岩村や青木以下なんだからメジャーで打てないの当たり前だろw
今更騒ぐのがおかしい

785 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:21:42.00 ID:yUGFAqqw0.net
ショッショッショッ〜
ショ〜へ〜

笑福亭ショウヘイを超えやがったな(笑)

786 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:22:57.43 ID:f1ZhSo5C0.net
タカタやトヨタやタケダが米に嵌められた額に比べりゃまだまだ
井川や大谷は日本人から褒められるべきだ

787 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:23:27.75 ID:Pp0S21dq0.net
チョンデブがメジャー初年度で20ホーマー打ってたぞ
それでもマイナーに落ちだってさ

こいつはどんなバックアップを受けているんだ??

788 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:23:29.85 ID:Zs2zlW8L0.net
>>783

47なの?!!びっくり!

俺でも60あるのにw

789 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:23:42.41 ID:0ihKITaJ0.net
>>786 その原資は、日本放送協会からですよ。

790 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:23:49.50 ID:aXtAm2Et0.net
「大谷」は300万ドル以下程度の契約でMLBの球団と契約結んだ。

で・・オールjpとusa・・・破格の安さで引き受けたエンゼルス。 

彼は先発後半で100マイル今の現状として米国人は一切皆無。

野茂さん  どんだけオープン戦打たれたか・・・ラソーダは信じていてたからだろう。


今の大谷にラソーダさんみたいな「頓珍漢なgoodgoodいいまくれる」人は もう米国じゃいない「はよせぃ はよ投げ」みたいな・・・・渋い変な米国人主体だ。 

791 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:23:58.25 ID:m9vBfSn30.net
野球あんまり知らんけどダメダメなのは伝わってくる

792 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:24:33.47 ID:AnGygWCk0.net
こんな痛々しい奴久しぶりに見たわ

南だよコイツ、ベンチでもボッチだし哀れすぎるだろ

793 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:24:43.25 ID:OrzRGUyB0.net
>>771
ハムスターかよwwwwwwwwwwwwww

794 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:24:49.31 ID:m9vBfSn30.net
>>783
握力47てマジ??

795 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:25:30.66 ID:U9Gk9MK30.net
どいつもこいつも分かってねえなあ
本人も球団も演出なんだぜこれ
開幕してから物凄いことになるの
見ててみ今年のオールスター戦は大谷一色だよ

796 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:25:45.17 ID:BUIVlnwr0.net
>>279
大家はそれじゃない?

797 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:25:52.72 ID:9jhl3huN0.net
>>793
ひまわりの種はMLBでは人気のおやつなのだ色んなフレーバーがあるのだ

798 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:26:06.73 ID:SxifE1GL0.net
投げてもダメ打ってもダメ

799 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:26:06.87 ID:bX8WGcFF0.net
貴様はメジャーを嘗めたッッッ

800 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:26:20.84 ID:vw+eXpsQ0.net
>>779
マホームズ

801 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:26:52.31 ID:PDLEK84K0.net
試合は見てない(興味ない)が叩くのが芸スポの流儀だからなw

802 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:27:17.12 ID:TbhPTumG0.net
平野歩夢はマイナースポーツのクソ安い年収で命がけでやって結果出してるのに
ゴリ押しやきうwww

803 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:27:21.66 ID:SMX4kfTd0.net
投げるほうでも打つほうでも、小さいころから高さ制限があって
尻を逃がしたフォームになって。
だから、投げては棒球、打っては内角全然駄目状態?

公式戦に入っても、エンゼルス主催ゲームではスピード表示なしなのか?

804 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:27:37.72 ID:54kRPpZv0.net
>>801
試合通してみてる奴なんているの?

805 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:28:23.57 ID:hXFqzLlm0.net
日本人選手は海外で通用しないな…
イチローって奇跡だったのか

806 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:28:30.86 ID:goWI39id0.net
メジャーは成績悪いとすぐ降格だからね・・・、日本みたいに甘い所じゃないから
日本ハムみたいな自由なとこで、二刀流エンターテイメント選手として活躍するのが
一番いいんじゃないかな?

807 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:28:45.43 ID:aXtAm2Et0.net
大谷を顔にとMLBが考えているなら おまえのメディア等で叩くなよ・・米国人よw。



無いからデブ主体の米国人から生まれる存在性が。

808 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:28:57.82 ID:++kTycIx0.net
ここまで予定通りだわ、本番始まったら凄さにビビるよw

809 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:29:08.74 ID:/2+9bp7P0.net
日本のカブトムシが世界のアトラスオオカブトやヘラクレスオオカブトに勝てるわけないじゃん
食べ物に恵まれて大型の日本のカブトムシであっても勝てないから

810 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:29:10.13 ID:v52G8klg0.net
ひょっとしたら、野球に向いてないんじゃないか?

811 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:29:10.41 ID:vw+eXpsQ0.net
>>779
ソリアーノ

812 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:29:12.19 ID:PDLEK84K0.net
>>804
知らんw俺も野球のルールすら知らんしwww

813 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:29:35.72 ID:axs8ne8i0.net
44本の岩村が7本になる世界だわ

大谷が打てるはずがない

814 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:29:43.79 ID:EIfbfFA+0.net
>>795
だと良いよ、さすがにこんなにダメじゃないだろ

815 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:30:05.42 ID:a2F10mOF0.net
>>796
ググったら糞も活躍してなかった
ローズ、カブレラ、ペタジーニ
これらの足元にも及ばんかった

816 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:30:09.04 ID:hXFqzLlm0.net
そういやダルビッシュってどうなってんの?成功してんの?
あいつはハーフだからフィジカル面は平気なのかな

817 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:30:32.29 ID:uwuLKGxHO.net
防御率0.83、打点は7試合で14だっけ?
オープン戦だから割り引いても批判されるような数字じゃないんだけどな

818 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:30:35.10 ID:umlSQBTP0.net
>>804
焼き豚ですら見てない

819 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:30:41.46 ID:yd+7n9EI0.net
>>804
そういえば試合を最初から最後まで見たことないな
他のスポーツではそんなことないのに

820 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:30:55.85 ID:N13NAZrk0.net
>>783
中学時に握力65、背筋210kgを出してた俺ってもしかして凄い?
野球やっときゃよかったかな

821 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:31:18.69 ID:da9o6oOc0.net
相手Pも日本の至宝のために少しは忖度して内角攻めはやめろよ

822 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:31:51.57 ID:PUInjRwl0.net
大リ−グ代理人「よく太ってるね。大リ−グでやりたいって。日本での実績は・・。打率は・・。病歴は・・。」

本人「高校の本塁打王です。プロでの打率はゼロです。病歴は・・・・。」

代理人「ふ〜ん。守備と走塁、送球をビデオで見せてもらった。わざわざ日本から訪米しなくても・・」
    「まぁ、せっかく来たのだから試合を見て 日本にお帰り。50ドルくれるならチケット用意するよ。」

本人「大リ−グで野球やりたいのですけど・・」

代理人「誰が・・・。」

本人「自分です。」

代理人「ア−・ユ−・クレイジ−?」

823 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:31:59.18 ID:BUIVlnwr0.net
>>815
大家は投手なんだけど…。

824 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:32:13.01 ID:PBZxD4xj0.net
>>779
フィルダー

825 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:33:05.88 ID:sC7lg93I0.net
大谷オワタ

826 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:33:32.07 ID:a2F10mOF0.net
>>800
活躍してねーじゃねーかボケ
NPBからメジャーに戻っただけのゴミの名前並べてんじゃねーぞアホ豚
>>811
広島での出番がなかっただけ
NPBの無能っぷり、選手を見る目のなさがハッキリと分かるなwwww

827 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:33:39.15 ID:BUIVlnwr0.net
>>816
それなりの年俸貰ってるしあれで成功してないはない。

828 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:34:28.24 ID:a2F10mOF0.net
NPBでダメだったけどMLBで活躍した外国人いまだ0人wwwww

829 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:35:02.06 ID:vpNw3P1/0.net
>>59
OPS.900越える日本人とか
松井以外永遠に出てこなそう

830 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:35:30.70 ID:a2F10mOF0.net
>>823
ローズ、カブレラくらい投手として活躍したか?
小学生かお前?屁理屈コネコネしても意味ないよー?

831 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:35:46.04 ID:tSm76hbH0.net
日本の場合は大谷を忖度して、
厳しいインコース攻めは無かったけど、
MLBはそんなの関係無いもんなw
何が二刀流だナメるなクソボケ!と
潰しかかってくるからなw

832 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:35:47.52 ID:vw+eXpsQ0.net
>>826
活躍の基準ってどのくらいなん?

833 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:36:40.77 ID:a2F10mOF0.net
>>824
ググったら
普通に阪神で活躍してましたw
アホかお前??

834 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:37:29.85 ID:JI5GKbwO0.net
メジャーが毎年データ野球を進化させて来たのに、日本は何をやってきたのか
ダラダラ練習したって差が開くだけだぞ

835 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:37:29.98 ID:a2F10mOF0.net
>>832
活躍の基準?
おれが例としてあげてる
NPBでのローズ、カブレラ、ペタジーニ
こんなもんでいいんじゃねーの?

836 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:38:15.92 ID:B8Ll//BR0.net
そもそも人間にやきうんこりあ(笑)とか

向いてないんだよ(笑)

アホほどつまらなさ過ぎてセカイの誰も興味ない(笑)

837 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:38:23.51 ID:ou2/LXjZ0.net
スピンの掛かりが悪いのは明らか

838 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:38:34.93 ID:6Qx1jzOz0.net
考えれば考えるほど
NPBはレベル低いな
マイナーリーガーの天国だわ

839 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:38:56.79 ID:BUIVlnwr0.net
>>832
あんまり触れん方がいいよ。

840 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:39:09.39 ID:pa9hCjya0.net
二流wwwww

841 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:39:10.95 ID:UEb6ndln0.net
>>299

仕事しろ

842 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:39:14.29 ID:aXtAm2Et0.net
100マイルの可能性自体 米国人には夢の粋で 「大谷」 嫉妬も入ってるでしょ
メディア媒体。


野茂 滅茶苦茶されたんだけどオープン戦で ラソーダさんは・・滅多打ちにあった野茂について「開幕は問題ない」と。

こういう米国人 紳士居なくなったのか 米j国の土地で・・・・とは思う

843 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:39:14.72 ID:IZQw+ssb0.net
日本人のDNAで体格やパワーで押したってダメに決まってんだろ

アジリティとか器用さとか 技術とかで勝負するしかない

844 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:39:50.73 ID:P+cfu0SB0.net
これけ
https://www.youtube.com/watch?v=rVxHA3eOoC4

845 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:40:16.66 ID:a2F10mOF0.net
>>839
そうだなw一人も例をあげれないもんな

反論の余地なしwww
お前みたいに諦めて絡んでこない方が利口だわ

846 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:40:17.09 ID:ngKdAL+s0.net
大谷もついに女を覚えたんだな

下半身のぐらつきに出てるよ

847 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:40:36.27 ID:Urkl+m090.net
>>783
うそやろ?
そんな握力で投手なんてできるの?

848 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:41:53.34 ID:+/bycKmm0.net
日本でフルスイングできたけど松井のように
もっとスイングスピード上げないと引き付けることできんな
客寄せパンダで終わるのはほんともったいね

849 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:42:31.38 ID:fbtCUJuc0.net
メジャー開幕後の成績がよければよい
もぐもぐタイムをやるほど余裕がある

850 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:42:57.54 ID:Em5xj+9r0.net
大谷みたいな超フィジカルエリートですら通用しないなんて

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200