2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】大谷 4打数無安打で13打席連続快音なし 打率1割切る ★4

1 :豆次郎 ★:2018/03/19(月) 14:52:24.97 ID:CAP_USER9.net
3/19(月) 7:50配信
大谷 4打数無安打で13打席連続快音なし 打率1割切る 

 エンゼルスの大谷が18日(日本時間19日)、レンジャーズ戦で「7番・DH」で出場し4打数無安打だった。

 2回、先頭で昨季13勝左腕のペレスの直球を打ち損じ、二塁手の悪送球で出塁(記録は失策)。続く3回1死三塁のチャンスではバットを折られ、投直併殺に倒れた。

 7回は昨季70試合に登板し防御率2・50の変則サイド左腕クラウディオと対峙(たいじ)したが、2ボール2ストライクから最後は外角67マイル(約108キロ)のカーブに手が出ず見逃し三振を喫した。8回もマイナーリーグの左腕投手と対戦したが空振り三振に仕留められた。

 この日は対戦した3投手全てが左投手で結果を残すことができなかった。

 これで実戦9試合で23打数2安打、打率・083、本塁打なし、打点1。13打席連続無安打となり、左投手に対しては10打席に立ち一度も安打を打てていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000088-spnannex-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180319-00000088-spnannex-000-1-view.jpg

(★1が立った日 2018/03/19 07:57:59)
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521428932/

883 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:52:08.48 ID:5d88Uk6Q0.net
ダルは渡米する何年も前からメジャーのボール使って練習したり対策してただろ
こいつは投打両方とも無対策で行ってるんじゃないの?
数年はマイナーで頑張るしかないだろう

884 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:52:17.52 ID:oXsRqUSE0.net
この先お前らの手首がネジ切れないか心配だ

885 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:52:32.77 ID:a2F10mOF0.net
>>880
誰それ?
そういえば55本で2位とか書いてたような?

886 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:52:43.50 ID:uEort0vT0.net
翔平くんベンチでヒマワリの種の殻から実を出して食べてるって、ハムスターになっちゃったのかな?

887 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:54:00.37 ID:O7KsW3FB0.net
打つ方は諦めればいいから問題ない
問題は投手の方

888 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:54:05.30 ID:r5bF7ZM60.net
お得意の仮病使って休養するといいよ(^^)

889 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:54:09.68 ID:bxvTb1wm0.net
焼き豚どうすんだよ、この粗大ごみw

890 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:54:11.55 ID:DZlxyYJK0.net
大谷は
日本では特別扱いで忖度されてたことが
バレちゃったねw
もしくは日本の投手が低レベルだったって証明か

891 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:54:17.40 ID:ra7BSdG00.net
焼きブー理論ならチェホンマンなんかもバロンドール取れたんじゃねw

892 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:54:18.18 ID:uHFt3a3Z0.net
国の権力者には悪い奴が沢山います。「鬱に成ったら病院へ行って」と宣伝し、言うとおりにすると医者か
ら向精神薬という毒物を処方され本物の精神病者に仕立て上げられ自殺へまっしぐらです。また、癌検診で
癌が見つかり医者に行ったら抗ガン剤という超毒物を処方されて、服用すると体がボロボロになり、更に癌
が加速し、飲んでいない場合に比べて余命を更に短くさせられます。或いはインフルエンザワクチン摂取に
より死に至らしめられたとか・・。これらは全て医療利権絡みの犯罪です。その中の一つに集団ストーカー
という警察利権と精神医療利権がグルになった犯罪があります。ターゲットになると不特定多数の大人が間
接的にいやがらせをしてきます。盗聴、盗撮、家宅侵入、窃盗、器物破損、騒音、ほのめかし等いろいろや
られます。本人が警察や回りの人に被害を訴えると、待ってましたとばかりに精神医療に誘導され、騙され
て向精神薬という毒物を服用してしまうと本物の精神病者に仕立て上げられます。このように国の権力者と
いうのは国民の命など何とも思わない連中が沢山いて自分達さえ儲かればそれでいいのです。残念な事にマ
スコミもこの悪人どもの仲間なので真実を報道することはありません。この事実を理解しているのは国民の
1割もいないでしょう。

なぜ国家権力が集団ストーカーを推進するのか?被害者が多くなればなるほど引きこもりが増え、その分、
労働人口が減ってしまい経済が停滞する。これは国家政策と明らかに矛盾する。その理由は、今の日本の権
力者は日本のために働けなくなっているのです。つまり、日本の官僚も政治家もアメリカの方を向いて政治、
行政をやっている。マスコミ、警察、検察もアメに力で抑えられているから、政治家、評論家がアメの意向
に逆らった発言をすると、でっちあげスキャンダル等で業界から抹殺されてしまう。結果的に腐敗した政治
家、官僚しか生き残れなくなってしまっている。そして集団ストーカーは米FBIが開発したといわれてお
り、その目的は米国民の監視、嫌がらせ、思想弾圧でした。それを、日本で商売をする道具として日本に持
ち込み、精神医療とグルになって日本の一般人にまでターゲットを広げてきたのです。だからマスコミは疎
か政治家も集団ストーカー犯罪を見て見ぬ振りをするしかない。

集団ストーカーの黒幕である国家というものはマスゴミやネトウヨを使って国民をマインドコントロールし
悪辣な正体がばれないように操作してきま すので国民はその正体を見破るのが難しい。

集団ストーカーに遭って初めて悪辣な国家というものの正体を知りました。

893 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:54:40.15 ID:5CARS81S0.net
忖度も鳥谷の選球眼キャラ辺りから露骨になった
いい加減普通に野球やれとしか言いようがない

894 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:55:13.02 ID:Tp/6xRsg0.net
野球ファンがフィジカルエリート五月蝿かったが単なる木偶の坊だったな

895 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:55:40.45 ID:6sa2fCtz0.net
>>881
本人が両方やりたいんだろ
どっちも尻の穴差し出すレイプ状態だけど

896 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:56:31.04 ID:eD1ugGU10.net
でも、こっちの評論家も向こうの評論家やもっと詳しい人達でさえこの結果は分からなかったんだろ

897 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:56:45.74 ID:EIfbfFA+0.net
昨日誰かが言ってた
メジャーで二刀流で成功したのは多田野だけだと

898 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:57:54.97 ID:Cb6NqlQL0.net
>>897
あの人バイセクシャルなのか?

899 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:58:20.31 ID:a2F10mOF0.net
>>880
ググってきたバレンティンてやつか
完全にマイナーリーガーだねw
それがNPBでは.330、60本、131打点
まさに無双できてしまうNPBwwww

900 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:58:21.71 ID:D6oizFO/0.net
>>123
プホルズはほんまもんの化け物やな
全盛期のイチローですら霞むレベルだったもんよ

901 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:59:35.53 ID:+cnGxTkH0.net
大谷が凄いぐらいの認識しかないものだけど
ニヤニヤが止まらないんだけどw
俺は反日じゃないからなw

902 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 17:59:53.25 ID:hqibidry0.net
まさか井川より期待を裏切る日本人選手が現れるとは思わなかったわ

903 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:00:39.48 ID:wTc0s3IK0.net
打撃でも投球でも期待を裏切る最低のゴミ

904 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:00:40.82 ID:19mseuvh0.net
打たせてアウト取ること覚えないと投手としても無理だろな
でもプロの投手として修羅場をくぐった経験が少ないから、たぶん覚える前に結果を出せずに終わる

905 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:00:58.31 ID:ynb98R9I0.net
>>458
×藤並
◯藤浪

906 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:01:27.59 ID:YgCbwbup0.net
よく知らないけど2016年だけ良い数字出してるぽいな
投打の合わせ技で今までに居ないぐらい凄いって話なんだろうけど

907 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:01:33.83 ID:hYgO82oQ0.net
>>868
でもまあ身長190の時点で1%いないとかだから
その上プロ野球選手なれるて時点で
素材としては相当凄いのは確か

908 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:02:24.74 ID:dnBsnI3z0.net
21世紀になってからの17年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできたのって
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな

そして大谷の日本の成績は

1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 

2年目 規定打席未到達 防御率2.61

3年目 規定打席未到達 防御率2.24

4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達

5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達

こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ

909 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:03:12.20 ID:4zvH5qvC0.net
>>882
佐々木はわかるがマックってギャグ?

910 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:03:29.85 ID:DOA/Nmxg0.net
マイナーで慣れるしかないけど二刀流というのがネックかな

911 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:03:32.09 ID:19TQjXjr0.net
とりあえず投手専念しろよ。
打者はおまけ程度に考えて調整していけ。
二兎を追う者は…だ。

912 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:03:32.71 ID:dnBsnI3z0.net
野球マスゴミが必死に煽り続けた大谷の出した結果一覧 


◆アマ時代… 18U世界野球選手権、韓国に打たれ台湾カナダコロンビア以下の6位に

【 大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、韓国は二回に適時打で先制。
五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。日本は0−3と敗れ、6位に終わった。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base


◆プロデビュー… シーズン前「二刀流」とさんざんゴリ押しされたデビュー戦も…

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク

【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか

開幕当初は大型新人の1軍ベンチ入りを受け、ソフトバンクを迎えた本拠地開幕第2戦(4月6日)を
フジテレビ系が、第3戦(同7日)をTBS系がそれぞれ地上波で生中継。「球団始まって以来の破格
の扱い」と関係者が驚くほどの注目度だった。
ところが第3戦はショッキングな数字が出た。大谷が「8番・右翼」で先発し、1打席目に安打を放った
というのに、関東地区の視聴率はわずか2・6%(ビデオリサーチ調べ)。NHK総合が同時間帯に
中継した楽天−ロッテ戦よりも低い数字で、TBS関係者も「こんなに世間の関心が低いとは…」と
青ざめた。結局、これがほかのキー局も大谷への見方を改める契機となった。

913 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:03:59.83 ID:dnBsnI3z0.net
◆シーズン… 観客動員に貢献できず

【野球/NPB】日ハムの二刀流ルーキー「大谷翔平の集客力」に疑問符
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368951373/

日本ハムの二刀流ルーキー・大谷翔平(18)にスターの真価が問われている。
ここまでの経緯から「大谷の集客力」に疑問符がつけられているからで、二刀流の話題性
に反し、大谷の出場試合には球団が期待していたほどの観客動員が伴っていない。
8番・右翼で2試合に先発出場した本拠地開幕3連戦(4月5〜7日、ソフトバンク戦)の観客
動員数は3試合で9万1950人。北海道移転10周年の節目となる今季で悲願の200万人
動員を目指す球団にとって、本拠地で行われた昨年の開幕3連戦(3月30日〜4月1日、
西武戦)で記録した9万8345人からの6・5%減はショッキングな数字だった。
ここまで17試合の主催ゲームでの観客動員数も前年比10%ダウン。
1年目ですでに全国区のスター選手だった斎藤佑樹ほどの動員力はない。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/144205/


◆2014年 オールスター戦… 史上最低視聴率

第二戦・「日本中が注目」のはずの大谷が162キロ!

10.5% 18:30-21:24 EX* マツダオールスターゲーム2014・第2戦 

プロ野球オールスター戦の歴代視聴率
※ 全て全時間帯の加重平均値、( )内はデーゲーム

1997年  23.8% 27.7%
 ↓
2002年  16.3% 18.1%      
 ↓
2010年  11.1% *9.5%   
 ↓
2014年  *9.7% 10.5%

914 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:04:30.55 ID:dnBsnI3z0.net
◆二刀流… 結局成功せず

大谷 翔平【日本ハム】 打撃成績詳細

2015年  70試合 109打数 22安打 .202   5本塁打 17打点 
2014年  87試合 212打数 58安打 .274  10本塁打 107打点
 
大谷は一年目の段階では規定打席にも届かず、西武の浅村栄斗、
日ハムの西川遥輝、オリの安達了一、楽天の藤田一也らの方が
上だった。そして翌年、さらに数字を半減させる成績低下。



◆オフのCM解禁…、親会社以外のCM依頼 なし


野球マスゴミの妄想

「打者として豪快な一発を放ち、投手でも160キロを超える直球をズバズバと投げ込む
大谷なら、そのインパクトは、W杯で惨敗したサッカー選手など目じゃない。」 (2014年8月13日)
  ↓

現実  

大谷 CM解禁!第1弾は「日本ハムグループ」の顔に
日本ハム・大谷翔平投手(20)が25日、札幌ドームで行われた「日本ハム
グループ新企業CM」の撮影に臨んだ。


▼2014年上半期 男性タレントCM起用社数ランキング
 http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014/0710.html

香川真司 8社
P&G/アディダスジャパン/キリンビール/スカパーJSAT/
ソフトバンクモバイル/独立行政法人日本スポーツ振興センター/
万田発酵/ヤンマー

本田圭佑 8社
アサヒフードアンドヘルスケア/イオン/オリンパス/キリンビール/
コナミ/日本コカ・コーラ/メルセデス・ベンツ日本/ユニクロ

石川遼 7社
アサヒビール/エスプリライン/カシオ計算機/キャロウェイゴルフ/
全国信用金庫協会/第一三共ヘルスケア/マイナビ


大谷  親会社CMのモブ

915 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:04:35.19 ID:a2F10mOF0.net
昔NPBで無双した選手調べてみたけど
みんなマイナーリーガーなのな

【タフィ・ローズ】
日本にくるまではマイナーとメジャーをいったりきたりで活躍することはなかった
NPBでは本塁打王4回(内一回はシーズン55本という驚異の数字)、打点王3回

【アレックス・カブレラ】
10年近い下積み(マイナー、メキシコ、台湾リーグ等)をし、メジャー経験はごくわずか
NPBでは本塁打王1回(1回とはいえ三年連続49本、55本、50本と打ちまくったスーパーマン)

【ロベルト・ペタジーニ】
メジャーでは全くの鳴かず飛ばず
NPBでは本塁打王2回、打点王1回
後にメジャー復帰するが通用せず

【ウラディミール・バレンティン】
マイナーリーガー(紹介めんどいので一言で終わります。上記の三人同様ただのマイナーリーガーです)
NPBでは三年連続本塁打王(内一回はシーズン60本でNPB最多記録)

NPBのレベルが低いのがよく分かるわ

916 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:05:01.97 ID:cnGP5Ewn0.net
>>907
日本人でもバスケとかなら190cm越えてるの沢山選手いるし
Jリーガーでさえも190cm越えてるのいるじゃん・・・
デカイだけでフィジカルエリートってw

917 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:05:18.29 ID:navykWcC0.net
背が高い=フィジカルエリートだったとは初めて知ったわ

918 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:05:40.06 ID:E40Doo3x0.net
そろそろマジで二刀流(笑)になってきたで

919 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:05:51.86 ID:j/RroVkI0.net
焦らず頑張れ (>_<)

920 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:06:10.27 ID:dsZ7i7Go0.net
モ○ゲー小野ホモ子は発狂して出てきませんwww

921 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:06:10.57 ID:dnBsnI3z0.net
去年の今頃、プロ野球開幕前後一週間あまりの間に起きた出来事

・おさむらいさんまたもWBC準決勝で終戦
・WBC決勝 視聴率2.9%
・サッカー日本代表、アウェイでUAEに完勝
・賭博高木、しれっと巨人復帰
・甲子園の清宮、特に見せ場もなく敗退
・J に2100億円のDAZN、リーガ配信権も獲得
・サッカー日本代表、ホームでタイに勝ってグループ首位に
・巨人の開幕戦視聴率、分割してかろうじてふたケタ
・しかし地上波、特にナイター放送は激減
・メジャー日本人投手全滅、特に田中ダルは凄絶KO
・「サッカーでもテニスでも世界一になれたフィジカルエリート」大谷、
 肉離れで長期離脱、野球選手のひ弱さを露呈


去年の段階で今年の惨状は見えていたんだなあ

922 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:06:15.37 ID:D6oizFO/0.net
>>75
ダルやマー君でいい勝負だわな

923 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:06:48.77 ID:Dh9LnHBq0.net
>>48 全くなかったって、そりゃ世間知らずが過ぎるか、否定意見全てを単なるアンチの戯言ぐらいに思って一蹴してきたかだ
必ずしも的外れなものばかりでもなかったのに

924 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:06:50.34 ID:dnBsnI3z0.net
◆国内プロ野球は2A外国人に無双され、日本人がメジャーに行っても通用しない
 これが日本プロ野球の現実

MLBで日本人の打者投手合わせても、記録上「選手」と言えたのは
3年間で延べ4人…


MLB 日本人選手の最終成績

規定投球回数に達した日本人投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)

規定打席数に達した日本人打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人


日本では無双していたエースも

NPB防御率(メジャー移籍直前年)

1.44 ダルビッシュ有
1.27 田中将大
2.09 前田健太
     ↓
メジャー防御率(2017年シーズン)

3.86 ダルビッシュ有
4.74 田中将大
4.22 前田健太

925 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:07:05.75 ID:s7wdPLku0.net
10年後マジでジンギスカン屋やってそうやな

926 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:07:16.00 ID:h9EydxNn0.net
メジャーほどスペシャリストの分業化が進んでるというのに中途半端な二刀流()でやれるのかよ

927 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:07:20.49 ID:A1y2U/qr0.net
>>753
中南米やらアメリカ系の黒人のアスリートの良質な筋肉って力抜いてふ時は、おっぱいより柔らかいんだぜ

928 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:07:39.34 ID:lpNJlPDU0.net
早々にダルビッシュが二刀流行けると言ってた辺りから嫌な予感はしてたんだ

929 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:07:44.89 ID:mNRoE3ng0.net
WBCにでなかったのは本当にケガだったのか仮病だったのか
あれからネットの野球ファンにやたら嫌われ出したよな

930 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:07:45.19 ID:IiABdxVC0.net
友達に185センチあるけど
ジャンプ力は30センチくらい、足は糞遅いってそんなやつがいたわ
そいつ見てから背が高い=フィジカルエリートとは微塵も思わなくなった

931 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:07:59.53 ID:cnGP5Ewn0.net
大谷ってサッカーでいえば指宿みたいなもん?
海外で微妙な感じでJに戻ってきたみたいな・・・・
指宿も195cmあるしフィジカルエリートなのか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%AE%BF%E6%B4%8B%E5%8F%B2

932 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:08:02.68 ID:s6/a5+Pd0.net
割とマジで打者大谷の目標は去年のイチロー
打率255 3本 20打点 を上回れるか

933 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:08:16.98 ID:dnBsnI3z0.net
プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな

プロ野球界すべての希望をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー
W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを
さんざん罵っていたのに、手のひらを返し、慌てて「国際路線」に打って出た
しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが4大会に五輪に出ても
銅メダルを一度取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした。

まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。

それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ。

頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で
野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと。


◆【巨人戦ナイター  総視聴率の推移】

 今年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新!
 底が見えない野球の崩壊

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]  ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]  ★巨人8冠  ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]  ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]   ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]]   ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]]    ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール

2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
 年間単純平均 *4.84%  (111.4/23)
 年間加重平均 *4.89%  (14507.7/2967、23試合・24番組) 

934 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:08:50.95 ID:h9EydxNn0.net
二刀流って英語で何て言うの? バイ?

935 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:08:56.00 ID:IPRP93Dp0.net
                 エンゼルス大谷翔平投手(23)の次回登板が、24日(日本時間25日)に決まった。

936 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:09:17.37 ID:ynb98R9I0.net
>>492
契約更改でもイライラしてた
「2億円です」
(金額に満足してるか聞かれて)「はい、まだ何も成し遂げていないから」

成し遂げないままアメリカ行っちゃいましたね

937 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:09:25.80 ID:dnBsnI3z0.net
◆短距離の記録保持者はサッカー出身ばかり


桐生 祥秀… 元サッカー部でポジションはキーパー。100m日本初の9秒台

相川 誠也… 君津中学サッカー部の時に第26回全日本中学校陸上競技選手権大会で100m優勝。

伊東 浩司… 100m日本記録保持者。元サッカー部。

末續 慎吾… 元サッカー部。100m日本歴代4位。

ウサイン・ボルト … 現100m世界記録保持者。陸上をしながらサッカーをしており、引退後はマンチェスターU入りを熱望。

アサファ・パウエル… 2001年までサッカー選手。その後、陸上に転身し100m世界新記録樹立。



ユーロの試合でもTV中継で選手の走行距離が掲示されるけど、
攻撃側はだいたい一人が45分間に6キロ前後走っている。

15分間に2キロ、3分間に400メートル。

トラック一周のダッシュをやっては90秒休憩、を1時間半
続けているみたいなものか。


野球の自称「フィジカルエリート」は間違いなく30分持たないだろうな。

938 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:09:48.22 ID:lJ3XlThS0.net
なんでバッターやらせてるんだよwwwwwwwwwww

ピッチャーやらせたら無双するのにwwwwwwwwwww

939 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:10:07.76 ID:mNRoE3ng0.net
技巧派で日本で無双レベルの成績じゃないと通用しないってことだな

大谷は成績も規定に乗ってないから参考レベルなんだよな

940 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:10:08.40 ID:dnBsnI3z0.net
しかしラジオ体操以下のカロリー消費を笑われると、焼き豚は
「や、野球は他にはない高度な反射神経を競うスポーツ!」
などと言っていたものだけど、卓球やバドミントンを見慣れた
人間からしたら、時間も空間も限定された中で動きのない作業を
こなすだけ、しかも一球ごとに延々と休む間を空けるっていう
野球の「反射神経」なんか、パンダがときどき寝返りをうつ程度の
ぬるさでしかないよなあ。

バスケや卓球やバドをテレビで見ただけで、野球がスポーツとして
特別なものだなんていう世迷言がどれだけマスゴミによって作られた
ただのホラだったかなんて百万言費やすよりハッキリしてしまう。

昔と違ってテレビの技術が解像度もスロー再生技術も上がり、卓球の
ものすごい駆け引きと反射神経が詳細にお茶の間に伝わるようになって、
ジジババにもその凄さがはっきり伝わるようになったおかげだね。


プロレスが最強の格闘技だと信じ込んでいる日本人がもういないように、
野球がフィジカルエリートのスポーツとか知恵を使う読み合いの競技だとか、
高度な反射神経の必要なエリート競技だとかいう妄言はほぼついえた。

この傾向は2020年で決定的になり、完全に野球の終わりを告げる。

941 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:10:14.49 ID:Tp/6xRsg0.net
でかいプロ野球選手と言えばジャイアント馬場
カテゴリーとしては同じようなもの

942 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:10:16.18 ID:Kkn+s4Us0.net
エンゼルスのスカウトはクビだろうな。

943 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:10:18.87 ID:cgwCH4QM0.net
>>931
せめて焼豚さんのプライドもあるからハーフナーくらいにしてやれ
一応代表でゴールもしてるし

944 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:10:35.39 ID:mNRoE3ng0.net
WBCに出てたら意識も変わったはず

945 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:10:44.55 ID:IiABdxVC0.net
>>942
これはリアルにあるんじゃないかと思う

946 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:10:48.95 ID:YgCbwbup0.net
アメトークの大谷翔平スゴイぞ芸人でダルビッシュと松井を足した選手って言ってたのにな

947 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:10:58.40 ID:DMNrr+Ki0.net
>>880
マイナー首が沢村賞も追加で

948 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:11:00.14 ID:s6/a5+Pd0.net
>>938
お前分かってて言ってるだろw

949 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:11:14.24 ID:sEeBV8LB0.net
打っても投げてもダメなんですね

950 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:11:47.96 ID:mNRoE3ng0.net
ここからマイナーで頑張って成功するかもしれんし

951 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:12:09.46 ID:s6/a5+Pd0.net
>>946
門倉と鈴木健を足したくらいじゃね?

952 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:12:11.78 ID:WhuZmcjR0.net
大谷は野球界最後の希望だったのにな
想像以上にポンコツだったね
これが野球の集大成これほどの落差ってないよ
もう期待できる奴は誰もいない清宮なんて話にならない

953 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:12:24.01 ID:G1VlB3Yt0.net
ヤバイな。このレベルで二刀流挑戦して良いなら俺にもやらせてと言い出すメジャーリーガーが出てこないとも限らない

954 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:12:28.19 ID:n4ezYKoB0.net
松井よりすごいのならダイビングキャッチで腕がもげるくらいの怪我をしないと

955 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:12:47.29 ID:6z+CJIL/0.net
全然いいとこないね

956 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:13:10.70 ID:IiABdxVC0.net
>>952
日本から出ていった選手のことはもう忘れるから
それが野球道だからw

957 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:13:14.25 ID:Tp/6xRsg0.net
サッカーで言うと平山なんだろうが平山のほうがあきらかに走れるからなぁ

958 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:13:31.47 ID:cnGP5Ewn0.net
サッカーファンで
身長195cmの指宿や林をフィジカルエリートだって騒ぐやついないよなw
ガイナーレの畑中ってやつ205cmだけどJ3にいる訳で・・・・

959 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:13:50.54 ID:A1y2U/qr0.net
193センチ105キロ

100メートル
11.0
垂直跳び
95センチ
plusバク転できるぐらいの人でてこーひ

960 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:08.02 ID:hygJsCbk0.net
打つ方は充分予想できたろ
深刻なのは通用すると思われてた投げる方
両方全くダメとか笑い者だわw

961 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:08.94 ID:D6oizFO/0.net
>>939
兎にも角にも制球力だな

962 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:14.73 ID:SpvI5ACQ0.net
松井のすごさと野茂のすごさを教えてくれる

963 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:20.69 ID:N735px0k0.net
どっちかできるようになってから二刀流に挑戦すれば、という意見もあるよね

964 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:28.02 ID:EEKw37za0.net
ピッチングは可能性あるがバッティングは無理

足上げてタイミング取ってる時点で通用しないってすぐわかったよ

965 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:30.17 ID:cnGP5Ewn0.net
>>943
じゃあ代表一応入るし林かな?w
デカイだけでフィジカルエリートって焼き豚って無知すぎるよなw

966 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:30.81 ID:3yNNrwxI0.net
>>588
これアリなのかよwww

967 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:30.91 ID:6z+CJIL/0.net
日本プロ野球はぬるま湯だったという結論に至りそう
いきなりアメリカ渡っててもよかったかもと…

968 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:52.22 ID:rWgeBJ0J0.net
スピードガンとストライクゾーンを日本で忖度しまくってたのが
アメリカでバレただけ

安倍政権に相応しいわ

969 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:53.69 ID:lMtE2IrI0.net
誰だよ、こんなゴミがすげーとか持ち上げてた奴は!
この程度の成績なら誰が行っても残せるレベルじゃん
高校生でも余裕だろ
何、このでくのぼう

970 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:53.97 ID:IiABdxVC0.net
>>959
握力60キロもたしとけよ
野球に一番関係ありそうな握力

60キロしかねーってさw

971 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:54.09 ID:PFu6wYeH0.net
カブスのスター、クリス・ブライアントですら初年度はマイナー暮らし
彼は大学野球の大スターでハーパー級と言われた男
それでも下積みしたんだよね
大谷も二ヶ月くらいマイナーで調整した方がいい
他の選手たちの中で浮いてるよ・・・通訳としかしゃべってないし

972 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:55.58 ID:5CARS81S0.net
>>946
素材としてはその二人より数段上だったよ
成長曲線がプロ入って以降右肩下がりだっただけで

973 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:14:55.63 ID:i59oXocN0.net
1Aでも無双できるというわけではないんだろうな
日本でも絶対的なものは見せてなかったしな
プレミアだけだろ
打てそうに無かったのは。

974 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:15:00.21 ID:C7Vbzl4u0.net
オリンピック金メダリストは最初から金メダルとるために研究してトレーニングしてるんだよ
海外に拠点を置いて外国人コーチと英語でやりとり当たり前
これだけ準備してるアスリートを馬鹿にしないでね

975 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:15:27.78 ID:OjOxzPbc0.net
まだ慌てる時間じゃない

976 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:15:30.19 ID:mNRoE3ng0.net
日本では身体能力だけで押し切れたけど
アメリカいったらみんなそういうレベルになるわけだし

牧田や平野は通用してほしいな

977 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:15:32.43 ID:DMNrr+Ki0.net
>>916
要は190cm以上で野球選ぶやつがいなくなった

978 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:15:42.87 ID:mDc77m9G0.net
195で体重105かよ
172で110kgの俺に比べたら雑魚だな

979 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:15:48.00 ID:EEKw37za0.net
ピッチングに関してはマウンドとボールにアジャストするまでは時間かかるでしょ
まったく違うんだから

投げるのは素質はあるとおもうよ

あんなでかく曲がるスライダー頼りにするようじゃストライク稼げなくて無理だろうけどね

980 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:16:05.28 ID:IiABdxVC0.net
>>978
お前野球やらんか??

981 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:16:22.03 ID:RLBQrQVs0.net
>>927
おっぱいも黒人の筋肉も触ったことがないやつが何を語っているのだ

982 :名無しさん@恐縮です:2018/03/19(月) 18:16:23.10 ID:x9FuGuUuO.net
二刀流と言うのはまともに他の選手と競う事から逃げてるだけに過ぎない
何の記録も生まないし投打どちらでも偉大な選手にもなれない半端者でしかない
何度でも言う大谷と言う野球詐欺師が行っている二刀流は逃げでしかない

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200