2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BBC】「火垂るの墓」 ジブリで最も暗い作品が今も持つ重要性

1 :みつを ★:2018/04/16(月) 21:34:26.30 ID:CAP_USER9.net
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43779881

2018/04/16
ヘザー・チェン記者 BBCニュース

日本アニメ界の巨人スタジオジブリは、「となりのトトロ」など明るい内容の名作で知られるが、同社が30年前に発表した、第2次世界大戦時を舞台にした「火垂るの墓」は、今も強く心に響くメッセージを持っている。

野坂昭如氏による1967年の同名小説を原作とし、今月5日に死去した伝説的なアニメーション監督でスタジオジブリの共同創設者、高畑勲氏が製作したアニメ映画は、第2次世界大戦末期の日本で必死に生き延びようとする、孤児の兄妹の物語だ。

映画の冒頭から結末は予告されている。独りぼっちの少年、清太は三宮駅で餓死する。所持品から清掃員が見つけたのは、ドロップ缶に入った少量の灰と骨のかけらだった。何の変哲もない缶は近くの野原に投げ捨てられ、空に向かった清太の魂は4歳の妹、節子の魂と再開する。

2人をホタルの群れが囲み、物語は始まる。「昭和20年9月21日夜、僕は死んだ」――清太の声による、耳に残るナレーションが入る。

ジブリ作品の一つではあるものの、「火垂るの墓」は一般的な子供向け映画とは全く違う。明るい気持ちにさせるそれまでの作品とは一線を画し、多くの人が観るのをためらうような悲惨な物語だ。しかし、映画評論家で歴史家の故ロジャー・イーバート氏は、「戦争映画として最も偉大な作品の一つ」だと称賛した。

2000年に書かれた批評で、イーバート氏は、「アニメ映画はその最初期から、子供たちや家族のための『漫画』だった。しかし、それらの映画が存在するのは安全地帯に限られ、涙は誘っても悲しみを味わせることはなかった。『火垂るの墓』による感情体験は、アニメに対する考えを変えさせるほど力強い」と述べた。

第2次世界大戦末期に激しさを増した米軍による空襲は、主人公たちが住む神戸も襲う。
戦争に悲劇は付き物だが、この映画が描く物語の力強さには、高畑監督自身の経験がかかわっている。戦争時に少年だった監督は、当時住んでいた岡山市で大規模な空襲に遭った。

細やかな描写と印象派的な効果によって、高畑監督は戦争が人々に与える影響をリアルによみがえらせている。
米国の編集者で、日本のマンガ・アニメ業界を論じた「Japanamerica(ジャパナメリカ)」の著者、ローランド・ケルツ氏は、「火垂るの墓」のワンシーンについて、非常に悲劇的ながら「心が奪われるような美しさ」があると話す。
ケルツ氏は、「漁師の集団が、湾の向こうで炎に包まれた神戸の街を見つめている。空をなめるように炎が上がるなか、漁師たちの後ろ姿が映し出される」と語る。「惨劇の静けさ。誰も動かないが、彼らの衝撃が伝わってくる。まさにシェルショック状態を表したシーンで、恐ろしいと同時にものすごく美しい」
(リンク先に続きあり)

(英語記事 Grave of the Fireflies: The haunting relevance of Studio Ghibli's darkest film)

「何でホタル、すぐ死んでしまうん?」
https://ichef-1.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/0E20/production/_100761630_10668806_768819113157172_3116238815464200130_o.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:35:18.06 ID:HnaW+nJD0.net
ほたる、セントチヒロはDVD買ったなぁ

3 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:36:22.13 ID:Fxx6k7V80.net
https://youtu.be/G2zi2Ygk9cE

4 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:36:45.84 ID:8YVMdAbO0.net
翌日のシリア爆撃は痛快でしたね

5 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:37:15.45 ID:ME5uLyvX0.net
西宮BBA

6 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:37:31.21 ID:Zkv1JnIK0.net
>>1
すごいのは野坂昭如であって高畑じゃない

7 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:38:00.69 ID:tY4XOMPS0.net
>まさにシェルショック状態を表したシーンで、恐ろしいと同時にものすごく美しい

8 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:38:05.51 ID:sqEfHmHh0.net
こんなのアニメでしか作れない
しかしこんなのアニメで見たくない

と言う絶対矛盾の自己同一アニメやな

9 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:38:53.66 ID:ufygsJnu0.net
同人エロ漫画も十分暗かったからなあ

10 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:38:56.26 ID:E3qpTepv0.net
そら初見の外人からしたら衝撃かもしれんが
大半の日本人は何を今さら
視聴率は正直だよ

11 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:38:56.40 ID:aPJ1Kdaj0.net
嫌いだけど好きな作品。いつも、涙が止まらない。

12 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:39:11.40 ID:Q541QQKM0.net
>>4
ワロタ

13 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:39:31.24 ID:LCOWOvNL0.net
野坂さんの妹も戦争で死んでるから。

14 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:39:37.67 ID:TOJcDVlb0.net
こんな悲しい話、一回見たらもういいよ。見たくない。

15 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:39:51.51 ID:ZWPqcddd0.net
清太がなんで死んだのか最後まで見てもわからないんだが

16 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:40:08.32 ID:joY1B77w0.net
>>13
野坂参三「せやな」

17 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:40:20.11 ID:va9Jb4qA0.net
よく何度も見れるな
鬱すぎて子供の頃に1回と大人になってから1回しか見てないし
1回1回に最低15年くらいの感覚が必要だわ

18 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:40:39.90 ID:va9Jb4qA0.net
>>17
間隔

19 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:40:40.80 ID:/yirO09N0.net
>>15
そこが原爆の恐ろしさだよ

20 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:41:11.32 ID:W66n+fJR0.net
パヨクは黙ってろw

21 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:41:41.70 ID:GJVOxlkA0.net
いやいや節子だけ置いてこれただろ

22 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:41:48.80 ID:g7dvcW2v0.net
何度も見すぎて子供らより西宮のババアの印象の方が強い
西宮のババア視点でアナザーストーリー作ればええのに

23 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:41:54.55 ID:eZxf/YABO.net
>>6
映像の仕種や表情、演出の細やかさは
他の監督がやってたら駄作になってたかも知れん

24 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:42:00.90 ID:dgJcebMV0.net
親戚のおばさんは何も悪くないよ
清太と節子が働かなかったから冷遇しただけ

25 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:42:54.95 ID:I5hf6Pkf0.net
>>22
これは本当にそう
単一の視点だとプロパガンダにしかならん

26 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:43:21.65 ID:3mI3z8oi0.net
>>24
節子は仕方ない

27 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:43:41.50 ID:mvf13cDY0.net
アメリカ人「誰がこんなひどいことをしたんだ?」

28 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:43:50.39 ID:Q541QQKM0.net
金持ちの家のおぼっちゃんが貧乏になり、
親戚で世話になったものの、お手伝いさえロクにしないばかりか
不満ばかり言って家を飛び出してしまう。
その結果、幼い妹を餓死させてしまう物語。

29 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:44:30.61 ID:xv6MHUmU0.net
暗いとは思わないな
ウンコびちびちとか
下ネタギャグ満載だし

30 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:44:47.63 ID:woQXus5l0.net
自分は「ピカドン」って作品がトラウマ
パッケージ化されてんのかね…?
ま、あっても 絶 対 に見ませんが

31 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:45:10.75 ID:yx/i6YFe0.net
>>13
食べ物をあまり分け与えなかったせいで栄養失調で死んじゃったんだよね。野坂が小説にした理由は懺悔の気持ちから

32 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:45:37.95 ID:fxFuSV4g0.net
ポスターの話出た?

33 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:45:40.99 ID:NNnbU5/g0.net
見た後に最も暗い気持ちになるのは耳をすませばだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:45:42.71 ID:Q541QQKM0.net
>>2
お前、楽器を持たないパンクバンド好きだろ。

35 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:45:46.92 ID:f+7sjdJ50.net
そもそもトトロが明るい内容ではない

36 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:45:47.43 ID:cAa5tbGf0.net
20年以上ぶりに見たけど、社会との繋がりは絶ってはいけないという映画だった
もちろん戦争はダメだけど

37 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:46:02.65 ID:gFW+vPal0.net
いくら虐げられても、ガキ2人で、しかも戦中戦後にまともに生きられるわけがない。
そんな身勝手なくそガキが自業自得で命を落としたマヌケな話にしか見えないんだよなあ。

38 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:46:10.66 ID:EscrZyGX0.net
薄汚い大人になってお前らは西宮のババアを正当化し
清太を情弱と呼ぶ

39 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:46:34.43 ID:g7dvcW2v0.net
>>28
当時のボンボン中学生の価値観は今の一般の中学生と価値観近いだろうから
現代の中学生がこの立場になったらみんなこうなるんやで?って意味合いもあるのかな

40 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:46:50.66 ID:eZxf/YABO.net
>>24
昔はそう思った事もあるけど
戦時でなければ、清太くらいの甘えは何にも悪くないのにな
おばさんも完璧な人ではないから嫌味くらい言うのもわかる

41 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:47:41.39 ID:XNejEDKr0.net
欧州の戦争映画で、子供が犠牲になるというテーマに絞っても
同様かもっと暗い作品はあるだろう。
この作品が傑作であることには、異論はないが。

42 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:48:13.97 ID:/yirO09N0.net
夜と霧

43 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:49:16.92 ID:ddxdvsay0.net
>>3
ナイスパンチ!

44 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:49:19.81 ID:M+ROFQhy0.net
父親が軍艦の艦長なら
遺族年金、がっぽりもらえなかったのかね

45 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:49:43.25 ID:ME5uLyvX0.net
セイタみたいな立場の子供は
たくさんいたと思う。
しかし、たぶん歯をくいしばって
働いた奴は立派に生き残っているはず。

まあ俺が同じ年頃で同じ立場なら
それができなかったかもしれんけどな

46 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:50:04.95 ID:ZfL6+xYP0.net
紅のブタ戦闘機乗り、かっこいい

47 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:51:12.33 ID:6nbMxF/g0.net
暗い話で嫌だけど節子が可愛いから観てしまう

48 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:51:18.14 ID:eZxf/YABO.net
>>31
自分の事ばかりで、妹を冷遇しすぎたとの後悔の念から
小説書いたんだよね

49 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:51:28.01 ID:g7dvcW2v0.net
>>44
西宮のババアが手つけてたんだろう
普通遺族が未成年の場合保護者が代理で受け取るからな
そう考えると冷遇して出て行かせたのも意図的だったと分かる
やっぱあのババア糞やな

50 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:51:40.87 ID:va9Jb4qA0.net
ジブリで好きなのナウシカと千とだけだわ
その次がラピュタだけどラピュタもコンセプトはいいと思うけど特に好きでもない
ハウルは英語版で見て初めて楽しめた
それくらいだな

51 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:52:10.58 ID:mTSncrg60.net
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://zdfh.elchemi.com/20180416_123_3.jpg

52 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:52:11.35 ID:pQLZszhb0.net
韓国人はこれに言及すると発狂するよ
戦争加害者が被害者コスプレするなと

53 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:52:17.30 ID:woQXus5l0.net
挫けなかったのが「はだしのゲン」の朴さんなわけだよ
あんまり認めたくないないだろうけど

54 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:52:23.24 ID:UPXb09Eq0.net
>>38
大人になったら
西宮のBBAが正しいのがわかる


って意見を2ちゃんでよく見かけるけど
中年になってもわからんな
BBA冷たすぎ

55 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:52:34.12 ID:XNejEDKr0.net
>>24 節子働かせるってのは、児童労働どころか、幼児労働だし。
無理過ぎないか。
幼児に手伝わせたりするのは、それは労働力としての期待ではなくて、
社会参加というような、教育目的であり、それは手間がかかるので、
いわゆる「よその子」だったら、それをしなくて当たり前だろう。だって面倒だもの。

56 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:52:44.43 ID:va9Jb4qA0.net
>>47
そうか?逆にキャラが可愛くないのもあって何度も見たいと思わない

57 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:52:45.03 ID:eZxf/YABO.net
>>44
当時もそういう制度あったの?

58 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:53:05.48 ID:dgJcebMV0.net
現実の清太であるところの野坂少年は
立派に成長して良かったと思えば悲しさがやわらぐ

59 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:53:37.13 ID:e8mcN78x0.net
>>23
どこでも「原作がえらい、監督はなぞっただけ」てやつが沸くのな

60 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:54:08.19 ID:RXPnWnUx0.net
>>4
こんなの笑うだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:54:30.20 ID:UPXb09Eq0.net
>>52
バカチョンは頭がオカシイし
芸術も映画も文学文芸もわからないし
被害者意識に凝り固まった
精神年齢10歳くらいのいじめられっ子だからw

62 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:54:38.01 ID:ajPCWmn80.net
つべのリアクション動画で向こうの白人たちが日本人以上にボロ泣きしてるよね

63 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:54:55.89 ID:/yirO09N0.net
>>50
こいつ絶対「ナウシカ漫画版を映像化しろ」とか言うタイプ

64 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:55:23.93 ID:+SOnfind0.net
これ関西が舞台だったのか

東京じゃなかったんだな

65 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:55:32.41 ID:Iaa7gk/o0.net
これほど見るのをためらうアニメもないな

66 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:55:34.21 ID:DJ0gEVdn0.net
>>24
同じ年頃のカミーユは両親が亡くなっても戦ったのに大違いだな

67 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:56:00.84 ID:e8mcN78x0.net
>>49
>>54
大人もさらに後期高齢になれば世事がわかるからなあ

68 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:56:29.44 ID:ZsR+8+Kf0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 戦勝国のイギリスがこの悲惨さを分かるのかよてめえ

69 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:57:15.31 ID:dgJcebMV0.net
節子、それはフリスクやないで
ミンティアやないか

70 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:57:32.94 ID:va9Jb4qA0.net
自分は姉と仲良くないしその息子は糞生意気で可愛くないから
もし預けられても絶対に可愛がれないわ
それが戦時中で自分の家族が生きていくのが精いっぱいの時に起こったら自分も西宮のBBAになると思う

71 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:57:33.25 ID:1u9zNUJW0.net
テレビで火垂るの墓みて、ラジヲで象のハナコ拝聴
お盆休みだなと感じるひととき

72 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:57:33.37 ID:ME5uLyvX0.net
シリアの中級国民はスマホ片手に欧米へ
下級国民の子弟はリアル火垂るの墓

73 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:57:35.56 ID:6gn8ey7b0.net
「この世界の片隅に」の方が、戦時下の雰囲気が出ていていいわ
終戦直後にのんが叫ぶシーンが最高だった。
結局、特攻隊やらは無駄死にで、お偉いさんは痛くも痒くも有りませんでしたってね

74 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 21:58:34.57 ID:RC2Du6lJ0.net
>>64
発音で

75 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:00:16.42 ID:va9Jb4qA0.net
>>63
そもそも漫画読んでないし
妄想レスきんも

76 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:01:32.17 ID:w6SFs8F50.net
トトロは明るいの?

77 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:01:48.08 ID:va9Jb4qA0.net
>>64
東京マグニチュード8.0とごっちゃなってるんじゃ?

78 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:01:56.29 ID:+EHF0oyb0.net
>>4
おいおいw

79 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:02:00.19 ID:gzSA+XPm0.net
祖父は当時西宮の浜の方に住んでいた
祖父と祖母、三人の息子娘
祖父は赤紙で兵隊に取られた
当時西宮の浜には明和財閥の軍事工場があって
そこを空襲された
祖母と父たちは命辛々逃げ延びたが
兵隊に取られた祖父が死んだ、戦死だ
祖母は広島の呉に行き遺体を引き取り、焼いた
祖父の実家に遺骨を持ち、泣きながら報告した
祖母は父たちをなんとか食わせて生き延びた
父たちもほとんど違法なことをやってでも食った
というか食うに事欠く毎日だったが、生き延びた

俺はそんな人生を送りたくないよ
ネトウヨ

80 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:02:06.65 ID:dgJcebMV0.net
大島渚にマイクで殴られるなんて可哀想・・・

81 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:03:11.79 ID:SWbbUpRK0.net
>>15
母ちゃん死んだ→妹死んだ→父ちゃんの船沈んだ(多分戦死)&日本負けた
→生きる気力がなくなった

82 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:03:17.64 ID:4XIv6C3X0.net
これ、初めて知ったんだけど…
http://www.appps.jp/wp-content/uploads/2018/04/hot01.jpg
http://www.appps.jp/wp-content/uploads/2018/04/hot02.jpg
火が垂れてくるから火垂るの墓だったのか…

83 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:03:52.70 ID:woQXus5l0.net
>>80
ネタバレ禁止

84 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:04:44.42 ID:e8mcN78x0.net
>>79
「今度こそ上手くやる」と思ってるんじゃね、連中は

85 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:05:41.75 ID:e8mcN78x0.net
>>82
ひもじい状態をいう「ひだるい」にもかけてるんじゃないかと思ってた

86 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:06:02.78 ID:6gn8ey7b0.net
>>15
家を追い出されたのに働かないからだろ

87 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:07:16.64 ID:2NMI0orF0.net
>>31
野坂昭如はその体験のせいなのか
食べ物にたいしてものすごく気前がよかったんだってな
友人知人がどこそこの何々が美味しいと言ってたのをちらっと聞くと
何も言わずにそれをどーんと贈っていた
食べ物を絶対に独り占めしなかったそうだ

88 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:07:45.54 ID:C+ShcH1dO.net
呑気にオルガン弾いてたのが縁の切れ目だったのかな。
あれでおばさんは完全に見限ったのだろう。

89 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:09:25.02 ID:XNejEDKr0.net
>>70 あれは、主人公のあの少年の思春期特有の過敏とも言える感受性で捉えた
主観的印象だとも言えるんだよね。
だって映画導入部分は、その少年の死体から立ち上がったその霊が、
映像物語に導く構成になっているからね。

普通に話しててもイヤミに感じられる一言を無自覚に付け加えてしまう大人もいるし、
それを過敏に感じ取って反抗してしまう思春期の少年も多数ある事例。
誰かを悪者にしてしまって、それで解釈しても、意味のないという作品だと思うよ。
誰もが、人間の愚かさを示していて、それについては感慨と共感を抱くしかないといった作品ではないのかな。

90 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:09:31.94 ID:zaqgkX/90.net
>>1
外人が勝手な解釈してるけど、当時ナウシカは共産党がチケット配ってたからな。
80年代当時、環境保護の教育映画的な企画でもあったんだよね。
だから、親に勧められて観た子供は多かったと思う。

野坂の原作を選んだのも、そっち関係の動員を狙ってた企画。
新潮社もそれがなきゃ企画に乗っかってない。
当時はまだ宮崎、高畑も自由に制作できる立場じゃなかったからね。

91 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:10:53.64 ID:9DJkNc7i0.net
>>73
空襲をまともに受けた都会とそうでもない田舎の違い
家が焼けて無くなったのと空襲を逃れて家が残っている違い
子供2人で知り合いの家にやっかいになってるのと一応ちゃんと嫁入りして家族になってる違い
けっこう差は大きいよ
すずが嫁入り前で空襲で家も焼けて家族も全滅だったら似たような結末だろう

92 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:11:52.69 ID:MAXLv31F0.net
近藤さんの力も大きいよね。彼が生きていればジブリも変わっていたかもしれないのに残念だ

93 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:12:39.53 ID:EscrZyGX0.net
>>80
会場「ゴ〜ン」

94 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:12:46.46 ID:j9J1Je4l0.net
>>1

とりあえずこれで和んでくれ(・ω・)


http://pbs.twimg.com/media/CpFxnz-VYAEdts6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BtdocILCEAAHQq2.jpg

95 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:12:52.78 ID:29N+jjG+0.net
観るのは良いけど人とは一緒に見れんな。
家族でも無理。

96 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:13:48.91 ID:qMjMomZj0.net
もものけ姫が明るいと思った事ないな

97 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:13:51.67 ID:uRLSjgUb0.net
一見、清太×節子に見えるが
実は無邪気な小悪魔・節子×罪悪感を背負わされて自死してしまう清太
という見方がジャスティス。

98 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:14:07.13 ID:6w0QZBAD0.net
物語の前提が戦争と戦後直後というだけで、生きる術を学ぶ前に淘汰されてしまったというだけ
今の時代だって運と自身の努力が無ければ一歩踏み違えただけですぐに地の底に堕ちる。
あなかしこ

99 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:14:12.17 ID:XVMqSOlU0.net
>>1
反戦映画であって反米映画ではないからな
これがアホのチャンコロやバカチョンどもとは違うところ

100 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 22:14:18.76 ID:nNy1Q5Xd0.net
>>17
理解できる

総レス数 982
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★