2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テニス】錦織圭がA・ズベレフに2−1で勝利!マスターズ初優勝をかけてナダルとの決勝へ!、マスターズ1000・モンテカルロ準決勝★2

1 :豆次郎 ★:2018/04/22(日) 02:06:23.66 ID:CAP_USER9.net
マスターズ1000
モンテカルロ大会
準決勝

錦織圭 2−1 アレクサンダー・ズベレフ
3-6
6-3
6-4


4/22(日) 1:04配信
【速報】錦織、ズベレフを破り決勝の舞台へ。ナダルとマスターズ初優勝をかけて対戦[男子テニスATPワールドツアー マスターズ1000 モンテカルロ]

「男子テニスATPワールドツアー マスターズ1000 モンテカルロ」(モナコ・モンテカルロ/4月15〜22日/クレーコート)の7日目、シングルス準決勝で錦織圭(日本/日清食品)と第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が対戦。3-6、6-3、6-4で錦織がフルセットの末に勝利し、決勝進出を果たした。試合時間は2時間13分。


第2セットを取り返した錦織は、第3セットでも継続していきたいところだが、自身のミスによって第1ゲームでズベレフにブレークポイントを握られてしまう。しかし、ここをしのいだ錦織は、続く第2ゲームでジャンプボレーのフォームからのドロップショットという、トリッキーな技を決めて逆にブレークポイントを握る。残念ながらブレークには至らなかったが、お互い気迫のこもったプレーが続く。

第7ゲーム、デュースに追い込まれた錦織のコードボールに対応したズベレフにブレークポイントが訪れる。しかし、直後にドロップショットを決めてここをしのぎ、キープする。

ゲームカウント5-4で迎えた第10ゲーム、錦織は長いラリーを制して1ポイントを先取すると、ズベレフのリターンがアウトになって0-30とリードする。その後、ズベレフに連続でポイントを奪われて40-30とされたが、錦織も粘ってデュースに持ち込む。錦織はズベレフとのネットプレーを制してアドバンテージを取ると、続くズベレフのリターンが大きくコートの外へ浮き、錦織の勝利が決まった。

勝利した錦織は、先に行われた準決勝第1試合でグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)を倒した第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)と対戦する。決勝は、日本時間の22日、夜に行われる予定。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000002-tennisd-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180422-00000002-tennisd-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/04/22(日) 01:00:06.65
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524326406/

344 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 03:55:19.29 ID:681uWkIz0.net
>>334
ズベがクレーだと弱くなるんじゃなくて錦織のほうがクレーコートだと強くなる

345 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 03:55:27.92 ID:Nt091CEG0.net
マスターズのネタを貼ってくれ

346 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 03:56:14.58 ID:vpGtoE+Y0.net
>>335
ナダル対弟ズベとか すぐ間近でデ杯あった
勝つ見込みないw

347 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 03:56:17.71 ID:xV5lCRdw0.net
準決勝みて思ったがやっぱレシーブより先にサーブ選んだ方が良いな
もし逆だったらズベブレイク後に錦織SFMでブレバされてたな

348 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 03:56:43.71 ID:kpUx5jy90.net
ナダルは人格者だし、錦織のことも評価してるし、何よりも自分がナダルファンだし
明日の決勝は純粋に試合を楽しめればいいよ
錦織もナダルも怪我だけはしてほしくない
お互いに怪我で苦しんだ時期を経験してるからね
ホントそれだけ

349 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 03:56:59.47 ID:VsCpmiCx0.net
ナダルの試合久しぶりに観たが、未だフォアハンド打つ時の手首こねくり返しすげーな
そりゃえげつないスピンかかるわw

350 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 03:59:34.57 ID:nFe5FLo30.net
>>344
そうとも言い切れない
錦織はGSとMSの成績見てもハードがベスト

351 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 03:59:50.34 ID:RYQ5RZpy0.net
やっぱり錦織の実力は本物だな
怪我さえしなければGS制覇も夢じゃない

352 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 03:59:52.04 ID:36dIt79o0.net
錦織は明日にすべて掛けて欲しいな
明日勝って全仏まで休め
それかテキトーにローマを調整に使えよ

353 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:02:50.08 ID:HXC4ICh90.net
>>332
ナダルが錦織の何を恐れるかといったら
そりゃブレイク力よどうやっても無理ってくらいの必殺のショット持ってるから
ナダルから見ればその嵐をどう耐えるかだけだな

354 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:03:45.40 ID:W9TjbmUO0.net
>>1
https://i.imgur.com/5hq9Z57.jpg
https://i.imgur.com/Eqxf8hB.jpg
https://i.imgur.com/EoAJUqe.jpg
どうせまたこの写真シリーズが増えるだけだろ
錦織とはそういう奴、期待するだけ無駄

355 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:04:35.15 ID:ejy+Dt7j0.net
ズベレフのバックも絶賛されてたけどそれ以上に早いタイミングで打ってたコリさんのバックは世界一だと思った

356 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:04:36.82 ID:fWjb+YEL0.net
ナダルか
ここまでだな

357 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:06:27.93 ID:36dIt79o0.net
>>332
さすかにブレイクは出来るぞW
むしろブレイク合戦の展開もあるぞ

358 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:06:38.25 ID:U4NKP1Gj0.net
世界3位4位と撃破するとはすごいなあ

359 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:06:48.60 ID:HXC4ICh90.net
>>355
各選手の武器で一つ欲しいものはと問われて
大体の選手が「イズナーのサーブ」という中で
フェデラーのみ「錦織のバックハンド」って言ってたからな

360 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:07:58.36 ID:1kxzcjYo0.net
>>353
全盛期のジョコですら錦織の攻略法を「嵐が通り過ぎるのをひたすら待つ」って言ってるからな
怪我明け+プレイスタイル変わってるけど、集中力切らさなければ面白くはなりそうよね

361 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:08:43.77 ID:+wV+g1bF0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、ワイのアドバイスのおかげや
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

362 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:11:24.17 ID:9jjneKLM0.net
ガス欠克服したのか!?

363 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:11:47.01 ID:aX1Sr02+0.net
でも4大大会じゃ勝てないんでしょ?

年に何回もある世界選手権では優勝出来るけど
オリンピックでは勝てないアスリートみたいでなんだかなぁ

364 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:12:02.63 ID:YvYs9Ykw0.net
最後のチャンスだと思って頑張って

365 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:13:50.14 ID:P+TEvcjq0.net
>>363
こりはGSもMSも最高成績準優勝なわけだがw

366 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:14:12.59 ID:hmtVI8YD0.net
まーた今日もやってたのか?
肉体破壊スポーツだなプロテニスって。
卓球なら毎日やっても大丈夫そうだけど
テニスってサッカーとかラグビー並みの肉体酷使だろ試合観てると

367 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:14:31.15 ID:36dIt79o0.net
>>355
両手バックは錦織が世界一だろ
片手ならフェデラー

368 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:14:52.88 ID:hVnxWzjY0.net
一桁返り咲きあるでしょ、これ

369 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:17:31.73 ID:URaOsXqh0.net
>>363
2014年にチリッチに勝ってればなぁ

370 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:17:57.93 ID:36dIt79o0.net
お前らすまん
衝撃の事実を伝えるわ
錦織×ナダルのオッズ
ナダル1.06で1.1倍きっとるW
ナダルの試合みてないけどそんな凄い勝ち上がりしてんのかよW

371 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:18:01.95 ID:MO4U5gmw0.net
>>3
W杯始まったら嫌でも話題になる
あー早くポルトガルとスペインの試合みたいんじゃ〜

372 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:19:30.67 ID:0Sa4YLet0.net
奇跡が起きてナダル倒しちゃったら
これ間違いなく今が錦織全盛期やん

怪我明けでまさかここまでやれるとは誰一人思ってなかったろ
フェデナダ全盛期時代より多少レベルが落ちてるとは言え
ここまで戦えるのは紛れもない天才だなぁ

最近在日が話題にしてる韓国人選手も頑張ってね

373 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:20:02.68 ID:F6lQ/SlX0.net
Nishikori: "There is a way to beat him, although if you see him this week is crazy. I think I'm getting where I was a couple of years ago"

めっちゃ頼もしくて草

374 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:20:45.90 ID:rwkCExAd0.net
>>321
ナダルに勝ってるの二回ともハードコートだよ?

375 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:21:39.82 ID:0Sa4YLet0.net
>>349
あれで手首壊れないの本当謎
ほかの選手には到底真似出来ないね

376 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:21:54.66 ID:rwkCExAd0.net
>>367
片手バックのNo. 1はワウリンカだと思う


なお

377 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:22:51.69 ID:rwkCExAd0.net
>>365
それだと勝てないって認めてる事になるが

378 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:23:23.69 ID:0Sa4YLet0.net
>>321
クレーのナダルとか相性関係なく最強だから
怪我とか調子悪いとかなけりゃナダルが落とすことはまず無い

379 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:23:46.13 ID:IvpRcKHF0.net
>>369
当時は千載一遇のチャンスを逃した感ありありだったけど、ここ1年のチリッチみてたらそうも言えなくなってしまった。

380 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:24:53.33 ID:rwkCExAd0.net
決勝は怪我がひどならん程度にやってくれればええわ
この大会でまだトップパフォーマンスを出せるって分かったし充分やで

381 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:26:11.46 ID:fubZSKll0.net
>>373
これは嵐の錦織がやってきますねw

382 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:26:26.67 ID:FjgwwaOW0.net
ナダルと錦織か。
MS決勝が日本人対決とは感慨深い。

383 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:27:28.79 ID:OxSjIE6z0.net
今大会のナダルに勝つのはムリゲー

384 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:27:49.68 ID:oMYtCDVV0.net
いよいよ3セットマッチの方が期待できるな、今の状態なら。

385 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:28:05.68 ID:rwkCExAd0.net
芸スポではテニスの話題は伸びないのな
まぁサッカーの事と野球煽りで忙しいからしゃーないか

386 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:28:11.09 ID:P+TEvcjq0.net
>>377
まあそういう意味だよ
別にGSだと実力出せないって選手じゃない
どっちでも勝つ時は勝つし、負ける時は負ける

387 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:28:51.35 ID:DgXI8+800.net
ストレート負けしなけりゃ上出来!
頑張ってくれよー!

388 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:29:53.27 ID:rwkCExAd0.net
>>386
嘘つき

なら「だがw」とはならないだろ嘘つき

389 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:30:13.93 ID:cS+6qZ7Z0.net
モンテカルロマスターズシングルス

2005年 ラファエル・ナダル
2006年 ラファエル・ナダル
2007年 ラファエル・ナダル
2008年 ラファエル・ナダル
2009年 ラファエル・ナダル
2010年 ラファエル・ナダル
2011年 ラファエル・ナダル
2012年 ラファエル・ナダル
2013年 ノバク・ジョコビッチ
2014年 スタニスラス・ワウリンカ
2015年 ノバク・ジョコビッチ
2016年 ラファエル・ナダル
2017年 ラファエル・ナダル

もう笑うしか無いw

390 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:31:54.94 ID:P+TEvcjq0.net
>>388
いやなるだろw
世界選手権では勝つがオリンピックでは勝てないって感じじゃないってことだよ

391 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:32:15.99 ID:rwkCExAd0.net
>>389
流石にこれくらい毎年勝ってると
お客さんも違う選手が勝つとこみたいよね チラッ

392 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:32:40.91 ID:d8K+DB7/0.net
サッカーなんでこうなっちゃったの?

393 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:32:44.05 ID:rwkCExAd0.net
>>390
うん、そうだね。ごめんなさい

394 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:33:02.86 ID:W1Kib9400.net
これで勝てば大坂なおみに並ぶんだよな、格的に
大坂なおみは今や錦織以上の成績だよな

395 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:33:50.17 ID:nZlPjbWI0.net
>>379
そのチリッチにリベンジして泣かすおじさんは人外すぎたな・・・年齢という枠がぶっこわれてる

396 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:34:00.91 ID:rwkCExAd0.net
>>394
女子はあくまでもオマケだから

397 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:34:25.55 ID:bvFtIQHV0.net
>>19
ここでもベルディヒは忘れられるのか

398 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:35:07.66 ID:nZlPjbWI0.net
>>394
女子の実力者が男子の200位ぐらいの人と対戦したらどうなったかぐらい知っとけ

399 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:35:35.27 ID:rwkCExAd0.net
>>397
一番最後にちゃんと描いてあるだろ

ほら→ >>

400 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:38:06.78 ID:HXC4ICh90.net
ツアーファイナルで優勝したディミトロフ選手
またもやゴファン選手を一蹴し波に乗ってます では対戦成績をご覧ください
ナダル11−1ディミ  ←これだぞ?明日の相手が化け物だと知れ

401 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:38:08.56 ID:Ufb91J9Q0.net
【急募】現在大会連覇中で過去10回優勝してる世界ランク1位の相手に勝つ方法【本日締切】

402 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:38:20.16 ID:AQxLV+Qk0.net
スゲー!また勝ったのか
ようやくあのサゲマンと別れられたのかな

403 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:38:24.68 ID:P+TEvcjq0.net
>>399
いつもそこにあるのに誰も意識しないのが だからな

404 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:41:48.17 ID:fubZSKll0.net
なおみに限らずスライスやボレーの基本すら出来てない人でもMSGS優勝できちゃう女子テニスはなんか違う

405 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:42:57.07 ID:qKTbdnVq0.net
まあナダル倒せる可能性が一番高いのは錦織だわな

406 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:45:10.71 ID:xjEOo5dc0.net
ナダルが棄権する以外勝ち目ないんだろ?
準優勝でも立派だよ

407 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:48:57.59 ID:MHT875AN0.net
準優勝おめでとう

408 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:51:26.52 ID:KlxHxQu/0.net
ナダル圧倒的有利だと思うが、ナダルからしたら
土ではディミトロフやズべレフやチリッチより遥かに錦織が嫌だろう

409 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:52:07.35 ID:0Sa4YLet0.net
>>398
だから格と言ってるんでしょ
強さとは言ってない

実際賞金の額が男女で変わらんのだから格は一緒

410 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:53:28.64 ID:P1qKkz/N0.net
決勝とか
錦織圭はやっぱりすごいな

411 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:53:43.48 ID:kGIRpyBR0.net
>>21
応援するのはええやろ

412 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:54:26.42 ID:ktwYC/mO0.net
シルバーコレクター錦織

413 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:54:43.46 ID:qGJGDCY10.net
ここで負けるのが錦織。

414 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:54:58.52 ID:NpGs5D4V0.net
今回いけんじゃね

415 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:55:39.45 ID:RVIT22vw0.net
ナダルにどうせ勝てねえからどうでもいい

416 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:56:37.99 ID:qKTbdnVq0.net
ポイント稼げたし感覚戻ったし手首温存でバルセロナ棄権で良くね
しかもナダルのとこ入ったし(おまけでジョコもいる)

417 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:57:02.78 ID:681uWkIz0.net
今のナダルは手がつけられん
絶対王者ジョコビッチでもスーパーバブリンカでも無理だ
今の錦織じゃ昨日のディミくらいやれれば大健闘だよ

418 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:58:05.52 ID:JbgZLxVn0.net
凄いなとしか。
錦織はメジャー一個ぐらいは取れるかも。

419 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 04:58:47.47 ID:D1ygrfig0.net
>>1
マスターズ未勝利だったんだな
杉田も大坂もとっくに優勝してたのに

420 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:00:40.45 ID:9AAnG7vC0.net
ナダルには勝てなさそうな上に
試合中に無理し過ぎて背中だの腰だの
痛めちゃって、肝心の全仏で
また不調とか途中棄権とかなりそう

421 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:01:52.53 ID:WKt5vVvR0.net
>>359
イズナーじゃなくてカルロビッチじゃなかったっけか
ちなみに錦織はモンフィスのフットワークって言ってた気がする

422 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:03:07.66 ID:8IfED8nL0.net
大阪「私に追いつけるかな?」

423 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:03:14.01 ID:2JUtBiAO0.net
急に復活してきたなw
ケガの心配は無くなったのか

424 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:03:17.25 ID:e8cyl4yC0.net
>>369
あの時のチリッチはフェデラーすらストレートで倒した覚醒チリッチだから勝ち目なかったよ

425 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:05:11.80 ID:9AAnG7vC0.net
>>419
日本人男子でマスターズ1000を
優勝してるのはいない。
杉田は去年ようやく250初優勝だよ。

426 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:09:00.85 ID:8olihqil0.net
錦織ももう完全にクレーコートプレイヤーだな
しかし相手が復活した土魔神じゃあな

427 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:10:18.52 ID:HrK/U1My0.net
これはいつもの相手は本気じゃないからって言い訳できない大会なのか?

428 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:10:25.99 ID:FVEBw9tS0.net
・ATPツアー決勝6連敗中
・MS決勝3連敗中
・クレーでのナダル戦0勝3敗

まぁ無理やわなぁ

429 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:11:34.45 ID:y8ggMmOU0.net
決勝は6-3 6-2でナダル
または3-6 7-6 6-4 で錦織
どちらでしょう?

430 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:11:50.01 ID:AoePdtz50.net
>>1
あらら、勝っちゃたのねw
第2セットでブレイクされてこりゃダメだと思って見るのやめちゃってたのにw

まあしかし、
手首のことを考えたら無理して欲しくないから、
決勝途中棄権でもいいと思うけどねぇ・・・。

431 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:12:48.31 ID:Ql1OBri90.net
タックスヘイブンを禁止しろ!

432 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:14:27.82 ID:nFe5FLo30.net
>>430
勝つところしか興味ないアホ
こういう奴本当に嫌い
劣勢になるとみるのやめるメンタリティってゴミだよな
スポーツ観戦に勝ち負け関係ないだろ

433 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:16:07.96 ID:NrAYthNn0.net
雑魚しか居ない大会で決勝だけマトモな相手
ストレート負けやな

434 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:17:45.74 ID:KXZLUo080.net
コリさんなら必ず復活すると思ってました

435 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:17:46.10 ID:Ex8WCsMG0.net
アンチの煽りもシナシナやな


まぁ、しゃーない

436 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:18:47.13 ID:qKTbdnVq0.net
ATP600優勝おめでとう

437 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:19:34.15 ID:7G44TE2L0.net
1000を雑魚大会とか、ズベレフ誰それ、って言ってるヤツはもう大谷スゲー言っといてください

438 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:20:10.31 ID:vT0KcQemO.net
ATP600優勝したし明日はエキシビションだろ

439 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:21:01.55 ID:1WSJf3RE0.net
いきなり復活www

440 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:23:46.02 ID:i6LsfmNb0.net
俺だけだよな
そろそろ錦織圭が復活するって言ってたの

441 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:26:37.38 ID:OqLuZj/i0.net
やばい
何この凄い人

442 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:27:40.63 ID:P5LMCGJo0.net
おまいらはあこに酷いことをしたよね

443 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:29:12.15 ID:nmeMCqwV0.net
調子よくて身体動きすぎて
そろそろどこか痛めるターン

444 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 05:30:43.25 ID:ktwYC/mO0.net
地方大会で雑魚狩りしてホルホルしてるジャッぷが気持ち悪い

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200