2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テニス】錦織圭がA・ズベレフに2−1で勝利!マスターズ初優勝をかけてナダルとの決勝へ!、マスターズ1000・モンテカルロ準決勝★2

1 :豆次郎 ★:2018/04/22(日) 02:06:23.66 ID:CAP_USER9.net
マスターズ1000
モンテカルロ大会
準決勝

錦織圭 2−1 アレクサンダー・ズベレフ
3-6
6-3
6-4


4/22(日) 1:04配信
【速報】錦織、ズベレフを破り決勝の舞台へ。ナダルとマスターズ初優勝をかけて対戦[男子テニスATPワールドツアー マスターズ1000 モンテカルロ]

「男子テニスATPワールドツアー マスターズ1000 モンテカルロ」(モナコ・モンテカルロ/4月15〜22日/クレーコート)の7日目、シングルス準決勝で錦織圭(日本/日清食品)と第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が対戦。3-6、6-3、6-4で錦織がフルセットの末に勝利し、決勝進出を果たした。試合時間は2時間13分。


第2セットを取り返した錦織は、第3セットでも継続していきたいところだが、自身のミスによって第1ゲームでズベレフにブレークポイントを握られてしまう。しかし、ここをしのいだ錦織は、続く第2ゲームでジャンプボレーのフォームからのドロップショットという、トリッキーな技を決めて逆にブレークポイントを握る。残念ながらブレークには至らなかったが、お互い気迫のこもったプレーが続く。

第7ゲーム、デュースに追い込まれた錦織のコードボールに対応したズベレフにブレークポイントが訪れる。しかし、直後にドロップショットを決めてここをしのぎ、キープする。

ゲームカウント5-4で迎えた第10ゲーム、錦織は長いラリーを制して1ポイントを先取すると、ズベレフのリターンがアウトになって0-30とリードする。その後、ズベレフに連続でポイントを奪われて40-30とされたが、錦織も粘ってデュースに持ち込む。錦織はズベレフとのネットプレーを制してアドバンテージを取ると、続くズベレフのリターンが大きくコートの外へ浮き、錦織の勝利が決まった。

勝利した錦織は、先に行われた準決勝第1試合でグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)を倒した第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)と対戦する。決勝は、日本時間の22日、夜に行われる予定。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000002-tennisd-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180422-00000002-tennisd-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/04/22(日) 01:00:06.65
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524326406/

504 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:30:16.11 ID:nFe5FLo30.net
錦織の対戦相手でフェデラーとナダルは特にワクワクする

505 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:31:24.89 ID:+A0RN/xl0.net
また、うんこタイムをやれば勝てるよ

506 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:31:50.84 ID:qAfwf1xw0.net
期待しては裏切られ、期待しては裏切られ
これで何度目だろう、さすがにもう期待してない

507 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:33:51.69 ID:W+QSlj8Q0.net
すげええええ

508 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:33:56.58 ID:cmdr8M1D0.net
>>496
最近は勝てそうもないね

509 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:34:06.08 ID:jjykySeC0.net
>>1
600ポイント獲得おめでとう!!

準優勝おめでとう錦織!

510 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:35:37.20 ID:nZlPjbWI0.net
>>500
ナダルを得意とかいう選手なんておらんけどな

511 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:36:02.48 ID:DaRMXq52O.net
(・∀・;)クレクレナダルにはまさか勝たんよね

512 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:37:01.62 ID:jjykySeC0.net
ATP600優勝荒らしとして
復活の狼煙を上げたな

エキシビションは怪我しないでね

513 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:37:10.70 ID:NU6gF9wj0.net
>>8-10
あいつら全方位にケンカ売りすぎなんだよ
マジキチ

514 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:37:51.94 ID:Z8yPbhv50.net
ナダルはクレーが得意でこのモンテカルロが一番得意なんだから
勝てなくても誰も文句は言わねえよ

515 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:38:11.01 ID:q/f9B44z0.net
赤土、とりわけこのモンテカルロはナダルの庭だからなぁ・・・。ここまでの勝ち上がり方も申し分ない
逆にとんとん調子で来てるからこそ1セット奪ってフルセットにでも持ち込めればおもしろくなるかもしれないな

516 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:39:52.46 ID:dt7/Fhpr0.net
錦織俺は信じてたぞ(スーパー手のひら返し

517 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:40:16.08 ID:NU6gF9wj0.net
>>506
そうはいってもポイントはATP500優勝より上やで。。

518 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:41:09.22 ID:jjykySeC0.net
錦織、お皿コレクターの常連来る〜

519 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:42:11.33 ID:JJzTxuzt0.net
フェデラー左打ち(利きは右)
https://www.youtube.com/watch?v=f2hk38TpZ18

ナダルの右(利きは左)いい動画あったけどどっかいったな

この人達は住む世界が違う

520 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:42:26.00 ID:LjR72XfS0.net
錦織圭はわしが育てた

521 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:42:47.72 ID:vT0KcQemO.net
>>518
グランドサラムしてるマレーにアドバイスもらわないとな

522 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:42:56.18 ID:1VF9bpkm0.net
よーし!決勝見るぞ!頑張れ!

523 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:43:33.95 ID:wBQdqCat0.net
>>474
せめてブロッケンJrくらいでお願いします

524 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:43:55.34 ID:7vmG0ZfV0.net
マレー「ナダル、お前ってハゲてるよな」
 
ナダル「お前だってハゲてるじゃないか」

アガシ「まあまあ二人とも小さなことで争うんじゃないよ」

525 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:45:04.19 ID:h7XPsOsj0.net
ナダルか〜でももういい年だろ
優勝し弾みをつけ今年何とかメジャー一冠獲りたいな
がんばれ

526 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:47:12.66 ID:X3qS6Kjk0.net
半グレ女と付き合って怪我してオワコンだと思ってたわ

527 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:47:57.15 ID:fs2racVU0.net
>>21
ファン以外が騒ぐのは人気がある証拠やで
もはやファンしか騒いでないサッ‥まぁええか

528 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:49:01.03 ID:VD0as3Rt0.net
>>1
さすが元世界ランク4位だなと思うけど
何でこんなに急に復活してきたんだろ。
あの半グレのカキタレと別れた?

529 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:49:12.72 ID:f4Cqw25g0.net
まさか男女でマスターズ優勝する年になるのか?

530 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:49:50.08 ID:JJzTxuzt0.net
ナダルがハゲてるのはく○りの影響との噂があるよね
本人は激怒して否定しているけどさ

まだ31の若さでハゲか・・

531 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:51:15.37 ID:NGOXpnzy0.net
もしかして錦織って
ハンカチ王子やハニカミ王子と
比べちゃいけない人なの?

532 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:52:16.14 ID:Unz9KDB/0.net
やっと優勝すんの?

533 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:53:07.58 ID:NGOXpnzy0.net
>>530
クスリやってなくてもハゲる奴はハゲるよ
ソースは29歳の俺な

534 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:54:44.85 ID:fs2racVU0.net
ここまで来たら優勝しかないなぁ!

535 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:56:16.46 ID:LjMZYPdr0.net
2009〜2016年
マスターズすら9割BIG4だもんな

2017年後半からやっとそれ以外がでるようになった
その時期に怪我で不調ってタイミング悪すぎるわ

536 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:58:30.13 ID:NM7+/maR0.net
>>533
5αリダクターゼの量が多いからAGAの進行が早いわけで、プロペシアを飲めば髪の毛を維持できるんじゃないか。
ミノキシジルで増やせるし。

537 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 06:58:38.12 ID:MeEpLFTW0.net
もうマスターズ最多準優勝目指せ

538 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:00:35.77 ID:aVgSglBt0.net
禿げたおっさんに負けるわけないやろ

539 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:01:18.35 ID:vT0KcQemO.net
>>537
おじさんが20回位してるから大変だぞ

540 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:01:18.96 ID:zVBf6BKd0.net
ナダルも結構ケガしてるけど毛が無い

541 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:02:14.52 ID:+fnGpcax0.net
>>62
会場は錦織応援の雰囲気で、違和感あったね
モンテカルロならではかも

542 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:05:14.66 ID:jZfeGPzV0.net
万年ベスト4脱出なるか?

543 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:05:21.51 ID:JJzTxuzt0.net
錦織は怪我上がりでよくやったよな頑張った
しかし土のナダルには実力では無理

運よければ勝てるが今回は相手が悪い

544 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:07:13.63 ID:ErobHCN/0.net
土でナダルかよ
属性効果アップ掛かってるような
もんだからな
しかも錦織は水属性で相性悪い

545 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:07:16.01 ID:nqmqdwkq0.net
>>519
ナダルはテニスでは左利きだけど
実際の利き腕は右利きだよ

546 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:11:01.34 ID:xJoXgZ1Y0.net
有名テニス選手を知っている程度の俺が一番知りたいのは、
今の錦織がナダルに勝つ可能性は何%か?ということだ。
あらゆる感情をフラットにして冷静に平等に見たとき。
愛国も反日・嫌日の感情も除いて純粋に見た場合。

錦織勝利は40%か?60%か?

547 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:11:10.32 ID:RpRTE2hD0.net
>>154
昨年末時点で30位以内ではなかったチョンは今年一杯は出場義務大会は無い。

錦織は30位以内だったから、GS4大会・モンテカルロ以外のMS8大会・500大会
orモンテカルロMSのうち4大会に出場義務がある。

548 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:11:35.94 ID:SKwBMGMs0.net
ナオミの方が先にグランドスラムとりそう

549 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:14:42.73 ID:zh6HdE8s0.net
マスターズ優勝したらヤッベェぞ

550 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:15:01.03 ID:JvSA06yO0.net
昨年一昨年辺りから比べると、勝っているおかげもあるかもしれないが
随分表情が変わってきた気がする。
去年まではとにかく結果に関わらず全体的に陰鬱な感じだった

551 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:15:08.08 ID:+sW5RiuK0.net
誰だよ?
錦織終わったとか言ってた奴はよ


俺だった
ゴメンな

552 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:15:18.99 ID:N1xdb0Pq0.net
>548
どうだろう、大坂さん波が激しすぎ。
にしこり君は悪いけどGS優勝はもうないと思う、GS準決勝に残れば奇跡
シード権ないから体力もたなくない?

553 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:15:28.56 ID:KU6AE+ku0.net
大した大会じゃないじゃん

554 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:15:30.26 ID:m5sKcRNv0.net
この間、大坂なおみが優勝した大会と格はどっちが上?

555 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:16:18.55 ID:W+QSlj8Q0.net
>>554
同じ

556 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:16:19.48 ID:KU6AE+ku0.net
マスターズ1000とか何?
聞いたことも無い大会

ウインブルドンとかより上なん??

557 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:16:32.69 ID:JJzTxuzt0.net
>>546
単純に通算でナダルの勝率8割くらいだから2割くらいになるが、
しかし、単純な話すぎてこれでは甘い
土のナダルに実力で上回る選手は世界で皆無、フェデラーでも無理

558 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:16:46.78 ID:KU6AE+ku0.net
どうせザコしか出てない大会なんやろ

559 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:17:20.64 ID:KU6AE+ku0.net
地上波でらやらないザコ大会www

560 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:17:56.95 ID:KU6AE+ku0.net
まあみんな、テニスとか興味ないし

なにこれマスターズリーグか、なんか??

561 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:18:00.35 ID:wrEZrIAG0.net
>>554
男子のインディアンウェルズは今回と同じATP1000

562 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:20:07.06 ID:KU6AE+ku0.net
こんな
にしこり
より
みんなで大谷翔平を応援しよう

563 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:20:27.28 ID:KU6AE+ku0.net
にしこり

564 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:21:02.88 ID:KU6AE+ku0.net
にしこりと松山は勝てる勝てる詐欺

565 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:21:19.59 ID:7qTMXvEu0.net
五輪ではナダルに勝って銅メダル獲得
五輪ではナダルに勝って銅メダル獲得
五輪ではナダルに勝って銅メダル獲得 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


566 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:21:19.84 ID:KU6AE+ku0.net
時間の無駄

567 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:21:55.08 ID:KU6AE+ku0.net
>>554
ナオミよー

568 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:22:41.89 ID:JvSA06yO0.net
>>556
ウィンブルドンは4大会あるグランドスラムでテニス界の
最高峰
マスターズは年に9大会開催で年末時の世界ランク上位30人に
出場義務が課される。
しかしこのモンテカルロだけは、マスターズでありながら
出場義務は課されていない
錦織は去年までこの大会には殆ど欠場だった

569 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:22:58.60 ID:5ivVC4dC0.net
雑魚専だろ

570 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:23:17.96 ID:keGOsC520.net
どうせ優勝できない
もし決勝でナダルに勝てたらタバコ辞めたるわ

571 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:23:27.93 ID:Uxck32Gz0.net
>>562
死ね焼き豚

572 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:24:16.54 ID:i2wnzrxC0.net
12%くらいは勝率あるたぶん

573 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:24:23.28 ID:tngQcxXt0.net
だからATP600だって言われてんだろうが
もう十分

574 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:24:25.66 ID:RpRTE2hD0.net
>>378
そんなこともない。
錦織のプレースタイル自体はシコラーは得手な部類に入る。

ただ、クレーでのナダルの守備力と耐久力が尋常じゃないので、錦織が体力的にも
調子的にもベストに近い状態でないと勝ち目が無いというだけ。2014年のマドリードで
の対戦が決勝ではなく、体力が残っていた準決勝だったら錦織が勝っていたよ。

575 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:24:42.23 ID:wrEZrIAG0.net
>>3
夜中の2時に3レス目からサッカーとか焼豚って頭イかれてるな

576 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:24:55.91 ID:SPOYVA7v0.net
>>565
ナダルはダブルスにもエントリーして金メダル取ってるからな

577 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:25:43.21 ID:of+Ka0b80.net
>>570
絶対やめない

578 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:25:58.46 ID:+BmwtPiu0.net
>>541
最初は普通にズベレフのほうが声援多かったけど、
ジャックナイフドロップとか鮮やかなショットを決めていくうちにだんだん錦織の声援が増えていった

579 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:26:12.78 ID:2barqgxk0.net
未だにフェデナダがボスで出てくるテニス界ってなんなの

580 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:27:11.17 ID:t9asa3Ej0.net
ここまで来れただけでも凄い
ナダルは異常な勝ち方してきてるし多分人間じゃない

581 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:27:14.83 ID:HFmCvFma0.net
いい流れになってきたな

羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅
→大谷好調→なでしこ復活→錦織復活→W杯全敗(笑)

これが現実
これが世界60位
これが電通ジャパンの限界

582 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:27:34.79 ID:NrCOoIPh0.net
にしこりはさっぱりわからん
最初にベルなんとかとやってた時はグダグダで決勝までいける感じじゃなかたのに

583 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:30:34.22 ID:KU6AE+ku0.net
>>568
ほらザコ大会じゃねーか
出場義務が無い←コレwww

ザコしか出てない大会www

584 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:31:07.38 ID:Vo1Su37C0.net
もうトップ10に帰ってくるのは難しいだろうと思ってたけどクレーシーズンで一気に調子上げてくる辺りは流石に非凡
見るからに手首大丈夫なんか?と相手が土の化物なだけに望み薄いけど日本人のマスターズ1000の悲願はここまで来たら狙って欲しい

585 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:31:25.96 ID:+BmwtPiu0.net
>>582
名前覚えたげて。
gif貼るやつ出てくるから・・・

586 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:31:37.11 ID:KU6AE+ku0.net
>>571
お前らどんな人生送ったらテニスとか好きになるの??
テニスってキモい男子くらいしか興味ないだろ

肩パンしたら泣くようなザコしかしてなかったぞwww

587 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:32:31.61 ID:RpRTE2hD0.net
>>552
全仏はシードありだよ。
苦しくなったのはMS優勝だな。以前のようにTOP10に居ないと、今大会がそうであるように
IW・マイアミ・パリ以外の大会では1試合余分に戦うことになる。パリも1試合減らすには
あともう少しランキングを上げないと1回戦byeになれない。

588 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:33:01.17 ID:KU6AE+ku0.net
中学生でテニス部とか、おもわず「ぷぷ、そうなんwww」って言っちゃう部活だよねwww

589 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:33:14.62 ID:WZIIP5g10.net
ナダルかえー
でも頑張って欲しい

590 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:33:51.18 ID:KU6AE+ku0.net
にしこり←松井秀喜に謝れ

名前変えろザコ勝てる勝てる詐欺にしのりめ

591 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:34:21.95 ID:KU6AE+ku0.net
スレが全然伸びないね(〃゚艸゚)プッ

592 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:34:36.21 ID:KU6AE+ku0.net
てにす(๑´∀`๑)ヶラヶラ

593 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:34:40.70 ID:JvSA06yO0.net
>>583
モンテカルロがマスターズで唯一出場義務が
課されないのは直前のマスターズにアメリカの
マイアミが組まれているから移動の負担の為。
だから錦織のようにアメリカが練習の拠点になっているような
選手は欠場しがち。
だが、昔ならともかく今はヨーロッパの方が圧倒的に
トップ選手が多いため実質殆どの上位選手が参加していることになる。
今回はけが人だらけでマレーやワウリンカが欠場
フェデラーは最初から不参加表明と、欠場数が多いかもしれないが
レベルそのものは高い大会

594 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:35:45.92 ID:/VnFszNZ0.net
決勝は土魔神か…

595 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:35:55.57 ID:TXfc1nt60.net
世界で活躍する日本人アスリートは数あれど錦織ほど応援したくなるアスリートはいないと思う
活躍度もトップクラスだしそれに嫌味のないあの誠実な人柄は嫌いになれない、彼には人を惹き付ける人徳が備わってる
いつまでも応援し続けるぞ頑張ってくれ錦織

596 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:36:56.37 ID:KU6AE+ku0.net
>>593
大谷翔平って凄いよな〜(´ー`)

597 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:37:52.85 ID:JJzTxuzt0.net
>>586>>588
確かにテニス部は運動が出来損ないで
メガネでヲタクの人がなぜか多い経験したから良くわかる
あれ何なんだろうな?

しかし唯一テニスの心の支えは、コンプのはけ口は

 卓 球 よ り マ シ 、これ

598 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:38:44.49 ID:d/iuYaK/0.net
右手首大丈夫なのか

599 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:39:18.74 ID:KU6AE+ku0.net
>>595
世界で活躍する日本人アスリートは数あれど錦織ほど応援したくなくなるアスリートはいないと思う
勝てる勝てる詐欺もトップクラスだしそれに嫌味だらけのあの気持ち悪い人柄は好きになれない、彼には人を逆なでする能力人が備わってる
いつまでも憎しみを持ち続けたくなるぞ引退してくれにしこり

600 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:39:21.50 ID:xw/E6LJJ0.net
ここはモナコ!モンテカルロ!

601 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:39:30.80 ID:vT0KcQemO.net
>>554
ポイントは同じだけどインディアンウェルズは第5のグランドスラムって言われてる

602 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:39:34.81 ID:7T1vSwa40.net
>>1
クレーでナダルに勝てるわけないな
終わったな

603 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:39:44.43 ID:6OhtP9hiO.net
まぁ獲ってほしいとは思うけど今のナダルに勝つの無理だよ
勝つ確率10%ぐらいじゃねーかな?一応見るけど期待はしない

604 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 07:41:06.15 ID:bUFdyYrk0.net
すげーな
またナダルと決勝か

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200