2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テニス】錦織圭がA・ズベレフに2−1で勝利!マスターズ初優勝をかけてナダルとの決勝へ!、マスターズ1000・モンテカルロ準決勝★2

1 :豆次郎 ★:2018/04/22(日) 02:06:23.66 ID:CAP_USER9.net
マスターズ1000
モンテカルロ大会
準決勝

錦織圭 2−1 アレクサンダー・ズベレフ
3-6
6-3
6-4


4/22(日) 1:04配信
【速報】錦織、ズベレフを破り決勝の舞台へ。ナダルとマスターズ初優勝をかけて対戦[男子テニスATPワールドツアー マスターズ1000 モンテカルロ]

「男子テニスATPワールドツアー マスターズ1000 モンテカルロ」(モナコ・モンテカルロ/4月15〜22日/クレーコート)の7日目、シングルス準決勝で錦織圭(日本/日清食品)と第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が対戦。3-6、6-3、6-4で錦織がフルセットの末に勝利し、決勝進出を果たした。試合時間は2時間13分。


第2セットを取り返した錦織は、第3セットでも継続していきたいところだが、自身のミスによって第1ゲームでズベレフにブレークポイントを握られてしまう。しかし、ここをしのいだ錦織は、続く第2ゲームでジャンプボレーのフォームからのドロップショットという、トリッキーな技を決めて逆にブレークポイントを握る。残念ながらブレークには至らなかったが、お互い気迫のこもったプレーが続く。

第7ゲーム、デュースに追い込まれた錦織のコードボールに対応したズベレフにブレークポイントが訪れる。しかし、直後にドロップショットを決めてここをしのぎ、キープする。

ゲームカウント5-4で迎えた第10ゲーム、錦織は長いラリーを制して1ポイントを先取すると、ズベレフのリターンがアウトになって0-30とリードする。その後、ズベレフに連続でポイントを奪われて40-30とされたが、錦織も粘ってデュースに持ち込む。錦織はズベレフとのネットプレーを制してアドバンテージを取ると、続くズベレフのリターンが大きくコートの外へ浮き、錦織の勝利が決まった。

勝利した錦織は、先に行われた準決勝第1試合でグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)を倒した第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)と対戦する。決勝は、日本時間の22日、夜に行われる予定。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000002-tennisd-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180422-00000002-tennisd-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/04/22(日) 01:00:06.65
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524326406/

818 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:39:34.83 ID:D8othEJM0.net
>>535
ATPワールドツアー・マスターズ1000 +ツアーファイナル

    ┃ .IW.  ┃ マイアミ ┃モンテカルロ┃ マドリード ┃ ローマ ┃ カナダ ┃ シンシナティ ┃. 上海  ┃.. パリ ..┃ WTF
2009┃ナダル.  ┃マレー..   ┃ナダル.  ┃フェデラー...┃ナダル.  ┃マレー.   ┃フェデラー... ┃ダビデンコ ┃ジョコビッチ.┃ダビデンコ
2010┃リュビチッチ.┃ロディック.....┃ナダル.  ┃ナダル.  ┃ナダル.  ┃マレー.   ┃フェデラー... ┃マレー..   ┃ソダーリング┃フェデラー
2011┃ジョコビッチ┃ジョコビッチ.┃ナダル.  ┃ジョコビッチ┃ジョコビッチ┃ジョコビッチ┃マレー.    ┃マレー..   ┃フェデラー....┃フェデラー
2012┃フェデラー...┃ジョコビッチ.┃ナダル.  ┃フェデラー...┃ナダル.  ┃ジョコビッチ┃フェデラー... ┃ジョコビッチ.┃フェレール.....┃ジョコビッチ
2013┃ナダル.  ┃マレー..   ┃ジョコビッチ┃ナダル.  ┃ナダル.  ┃ナダル.  ┃ナダル.   ┃ジョコビッチ.┃ジョコビッチ.┃ジョコビッチ
2014┃ジョコビッチ┃ジョコビッチ.┃バブリンカ..┃ナダル.  ┃ジョコビッチ┃ツォンガ.  ┃フェデラー... ┃フェデラー....┃ジョコビッチ.┃ジョコビッチ
2015┃ジョコビッチ┃ジョコビッチ.┃ジョコビッチ┃マレー.   ┃ジョコビッチ┃マレー.   ┃フェデラー... ┃ジョコビッチ.┃ジョコビッチ.┃ジョコビッチ
2016┃ジョコビッチ┃ジョコビッチ.┃ナダル.  ┃ジョコビッチ┃マレー.   ┃ジョコビッチ┃チリッチ..  ┃マレー..   ┃マレー..   ┃マレー
2017┃フェデラー...┃フェデラー....┃ナダル.  ┃ナダル.  ┃ズベレフ. ┃ズベレフ....┃ディミトロフ ┃フェデラー....┃ソック...   ┃ディミトロフ
2018┃デルポトロ..┃イスナー.......┃

819 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:39:46.39 ID:cOF8T4330.net
ベースライン際に飛んでくるエッグボールの"空爆"をどうするのか
エラーや結果はともかく、工夫の感じられる試合になるといいな
決勝の日本時間もちょうど良い

820 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:39:54.30 ID:m6jxXSOw0.net
>>816
“英国人”が二つ名になるマレーw

821 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:42:04.14 ID:K2MrXyFH0.net
まあナダルも膝に問題抱えてるしなくはないな

822 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:42:33.60 ID:KGDtYOHj0.net
オリンピックで勝ってるから勝てない相手ではないが
相手もウインブルドンに備えてるんだろ

823 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:42:55.72 ID:JNtvvxSG0.net
>>815
錦織の手首と、俺たちの手首、どっちが先に逝かれるか、死闘だな・・・

824 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:43:01.91 ID:wvZWt1eb0.net
ナダルには勝てない。以上!

825 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:43:12.61 ID:O0Z9m+NT0.net
マスターズ制覇のチャンスきたかと思ったら決勝の相手はナダルかよ
無理ゲーだな

826 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:43:34.75 ID:D8othEJM0.net
>>822
ナダルにとっては全仏>ウィンブルドン

827 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:44:18.27 ID:+BmwtPiu0.net
バルセロナオープンのドローワロタ
日本人対決もありえそうなのは嬉しいけどさ〜
すぐナダルと対戦せないかんとか
http://www.atpworldtour.com/en/scores/current/barcelona/425/draws

828 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:44:19.31 ID:tHp29n740.net
ジャンプして強烈なバックハンド打つとみせかけてからの柔らかいドロップショップはかっこいいな
やっぱ天才だわ

829 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:45:53.36 ID:hr+vK30e0.net
さげまんと別れたみたいでよかった

830 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:46:11.06 ID:o8LS/aa50.net
相手無名選手やん
聞いたことないぞ

831 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:46:33.69 ID:XFMZft1f0.net
>>824
五輪の時もそう思ってたよ

832 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:46:36.98 ID:hdtEqaAO0.net
手首痛めて休養したことによって、手首の前に痛めてた股関節あたりが痛くなさそうぽいのが大きいと思うな
まあ今後試合数多くなると、また痛んできそうではあるけども

833 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:46:55.64 ID:JJzTxuzt0.net
>>819
ナダルの球はいゆわるエッグボールで超理想的な軌道
ネットを越えやすく、且つライン際を攻めるから、極めてミスも少なく、
またクレイだとバウンドしてからイレギュラーに変化するしバウンドが高い
錦織はかなり厳しい試合を強いられる

834 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:47:22.51 ID:a2FLMIE00.net
>>814
いや悔しいとかじゃなく

一般人はもう野球離れが完了しつつあるから野球ファンがギャァギャア行ってても無視無関心

サッカーは何となくナショナリズム引っ掻かれるから一般人としても気になる
アホーターがうるさいのが鬱陶しいと思われてる

序列としてはサッカーが上だが
ファンだけ騒いで嫌われてるのもサッカー

野球は独自のフィールドに達しつつある
一般人はもはや大谷以外全くわからない世界になってる

835 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:47:34.27 ID:MzTok7FJO.net
>>817
錦織は割りと巨人族苦にしてないんじゃなかったっけ?
デルポ除いてだが

836 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:47:39.43 ID:2ca9RCn+0.net
>>830
おいおい錦織を無名扱いとか酷いなw

っていうレベルだぞズべレフ

837 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:48:38.56 ID:XSxGUhUL0.net
ノーシードがマスターズ優勝って誰以来?

838 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:49:18.83 ID:+F7gRpNO0.net
>>831
いや結構勝てる条件あった、あの時は
ナダルは優勝したダブルスとシングル掛け持ちで疲労困憊、錦織はシングルのみに専念

839 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:50:10.76 ID:ewMjPBr90.net
>>828
あれは動けないわ

840 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:50:54.02 ID:6fzcOnY70.net
錦織再び始まったな!
と思ったら次はクレーのナダルですか、そうですか・・・・・

841 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:50:58.62 ID:V6WjH4R40.net
今日もパトレン噛ませ犬

842 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:51:18.33 ID:V6WjH4R40.net
ピンクはもともとないだろ

843 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:51:25.75 ID:wvZWt1eb0.net
ズベレフっていう名前がもう、怖い

844 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:52:05.14 ID:YU8xDpOT0.net
バルセロナのドロー考えたらここ取ってバルセロナを無理しないで休める時間作れたらいいな

845 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:52:05.36 ID:JNtvvxSG0.net
ナダルに勝てる可能性って10%くらいですか?(´・ω・`)

846 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:52:16.09 ID:JJzTxuzt0.net
ナダルはテニプリで言うブーメランスネークを持ってる
錦織の角度つけたバックを玉砕するから

このオッサン、最強すぎてとにかくヤバイから

847 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:52:40.86 ID:XCkSe/Bp0.net
フィギュアスケート羽生結弦のパレードっていくら費用見積もってるか知ってる?
前回と今回2回で2億だよw
政治家とマスメディアによる中抜きショー

848 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:52:44.30 ID:XFMZft1f0.net
しかし決勝までくるとなると
ナダルをまったく苦しめることもなく易々と負けたティームやディミトロフに対して怒りが沸くなw

849 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:53:00.63 ID:pPIn1RQD0.net
ナダルときたらSF後にすぐにまた練習したらしいからな
試合終わってすぐベンチで練習予約をスマホで指示

850 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:53:19.12 ID:kZy3wtO10.net
ATP600優勝ゲット

851 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:53:58.59 ID:sug+7EtI0.net
ガラスのエース今回はどこまでいけるかな。全仏は優勝して欲しい

852 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:54:15.61 ID:pPIn1RQD0.net
錦織はお皿何枚持ってんだろ

853 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:54:29.33 ID:XFMZft1f0.net
>>827
クレー巧者のスペイン選手まみれのドロー厭すぎw

854 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:54:38.32 ID:m6jxXSOw0.net
>>845
ナダルはジョコ錦織ゴファンらがやるナダル封じの対策をまだ潰せてないんだよね
バックに縛り付けてから守備力に劣るフォア側に急に振るとなんも出来なくなるやつ
錦織がプラン通り打ち込めて、ミスせずやり通せればまあまあの確率で勝てると思う

855 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:55:22.16 ID:+f9faN6e0.net
初優勝?え?取ったことないの?もとランキング一桁なんでしょ?

856 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:56:27.64 ID:Ui9AFdKN0.net
>>370
コリのことは本当に応援してるけど、もし金かけろと言われれば1.06倍のナダルだわ
それくらい妥当な評価

857 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:56:32.05 ID:JJzTxuzt0.net
赤土のナダル VS 土の圭

胸が熱くなりますね楽しみだ

858 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:56:38.68 ID:u79hIK0D0.net
半グレ肉便器とは別れたのか?

859 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:56:57.38 ID:ci6XIYls0.net
にしこり(松井秀喜)

860 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:57:14.51 ID:SZvwlEJQ0.net
>>298
天才は2つの異なった動きが同時に出来る。

861 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:57:40.15 ID:fIFJcRd60.net
>>230
オリンピックはハード、今回はクレーな

862 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:58:13.71 ID:EYOSVxku0.net
大谷スタメン外れる
早くもメッキが剥がれてきた

863 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:59:14.70 ID:OzFLrX7v0.net
ナダル「 今日ちょっと熱あるんすよ 」

864 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:59:19.89 ID:4JdvXxP30.net
豆の皮剥がれてきたか

865 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 09:59:23.14 ID:cXtCty4C0.net
>>306
体幹が異常に強いんだよ
滑りながらでもブレないし、踏ん張りがきく
それが次のプレーにも繋がって拾いまくるって感じかな

866 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:00:08.56 ID:JNtvvxSG0.net
ナダル、アホみたいな強さで勝ち上がっていてるな・・・

1セット取ったら実質錦織の勝ちだな

867 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:01:11.58 ID:4kT2oTPA0.net
>>854
錦織はむしろナダルのフォアに真っ向から打ち込むじゃん
マドリードでボコったのはライジングで早い展開に持ち込んだのとバックに集めずいきなりフォアに打ち込んで混乱させたから

868 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:01:12.38 ID:ZFePrQOu0.net
ナダル「イッちゃってるっ!」

869 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:01:29.09 ID:fX4Aw27f0.net
マスターズでやっと決勝まで来たと思ったら毎回立ちはだかるBIG4

870 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:01:57.56 ID:yWXb1+4T0.net
マスターズとってアンチ黙らせてくれや
また良いとこで棄権とかは無しな

871 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:02:16.68 ID:D8othEJM0.net
>>855
一桁だとラオニッチ、ゴファン、ティエム、アンダーソンも勝ったことないぞ

872 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:03:32.32 ID:tDCYK/LS0.net
またシルバーとっちゃうのか

873 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:03:45.04 ID:47+w4VOK0.net
ズベレフ弟に勝つとは思わなかった。
また一昔の粘り強いニシコリが復活!?

874 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:04:03.16 ID:+F7gRpNO0.net
>>871
将来その選手と同じカテゴリーに入れられて語られると思うと泣けてくるな
なんとかマスターズは取ってほしいわ

875 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:04:17.62 ID:lRa87WZJ0.net
マスターズとったことない元トップ10なんてやまほどおるやろ

876 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:05:15.98 ID:JJzTxuzt0.net
>>306
ナダルはこすり上げる、いわゆる「ナダル打ち」を特徴としているが、
これが芝やクレーで凄まじい威力が出るバウンド後にボールが
予測できない方向へ跳ねるからだ、また身長が低め手足が短めの錦織は更に不利になる
だから逆に錦織は跳ね方が素直なハードコートを得意としている

877 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:05:23.26 ID:lRa87WZJ0.net
>>874
同じぐらいやん
お肉にはGSのSF以上進出回数やキャリアハイも負けとるやろ

878 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:05:29.84 ID:nD/iEGfZ0.net
にしこりオワタっておまえら言ってたじゃん
ボクシングは一位以外価値がないけど
テニスはそうじゃないからオイシイな

879 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:05:38.24 ID:t52nVM/v0.net
ナダルも試合見る限り全盛期には程遠い
Big4もフェデラーナダルが最後の残り火燃やしてる状態

880 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:05:45.60 ID:yWXb1+4T0.net
>>855
ビッグ4がほぼ独占してたからな
優勝者一覧見て来いよ
笑えるぞ

881 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:06:21.59 ID:ktwYC/mO0.net
そういやスペニッチって何してんの?

882 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:07:27.98 ID:cXtCty4C0.net
>>874
デルポもイズナーも取ったから
錦織にも取ってほしいよね

883 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:07:41.79 ID:zSrNxoGq0.net
勝っても負けても表彰式のスピーチが楽しみ

884 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:08:18.57 ID:IncsIjCP0.net
>>835
以前ワシントンで巨人相手に連戦してたよね
試合前のショットを並べて、そのあまりの身長差の連続に笑えた記憶が

885 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:08:29.49 ID:USQ0t1Ax0.net
>>880
錦織世代の不幸さは異常だね

886 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:08:42.32 ID:kypve8200.net
ビッグ4のイヤな所はどれだけ勝ってもモチベーションが高い事、ジョコビッチは今ちょっとアレだけどフェデラー、ナダルは異常に高いまま。

887 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:08:51.30 ID:I+JGJ39H0.net
>>874
>一桁だとラオニッチ、ゴファン、ティエム、アンダーソン

確かにラオはともかくこのレベルよりは少しだが上のレベルだと思う。チリッチも実績だけを見ると錦織よりも上だが、実力はむしろ錦織が…。

引退までにやはりマスターズいやGS とりたいよなー。既にそれだけの力はあるよ。

888 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:09:43.12 ID:+BmwtPiu0.net
>>878
ボクシングってアホみたいにたくさん団体あるしチビでも最強扱いされてるし
体重オーバーしても勝てば官軍扱いだしリング裏で政治活動だけやってりゃいいんでしょ

889 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:10:01.63 ID:USQ0t1Ax0.net
>>886
あの二人はテニスしてないと死んでしまう病か何かだと思う

890 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:10:05.90 ID:yWXb1+4T0.net
>>874
ティエムはナダルいなくなったらクレーで無双しそうだから2.3年のうちに取るでしょ
アンダーソンは最後のチャンスだったかもな
お肉錦織も怪我治ればギリチャンスある

891 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:10:50.55 ID:D8othEJM0.net
>>882
確かに去年の後半からビッグ4+バブリンカ独占が崩れてるからね
>>818

892 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:11:21.72 ID:1/ZNH6Ms0.net
決勝いつ?

893 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:11:29.17 ID:1d0QL/oL0.net
にしこり完全復活きた感じか
コンディションがついに整ったか

894 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:11:56.47 ID:iv4mk0R50.net
NHK総合で「緊急生放送」した試合、錦織は勝ったことある?
 
ないなら、このままBSで淡々と放送してほしいわ

895 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:12:22.87 ID:m6jxXSOw0.net
>>890
ティエムの勝率が高いのは大会出場数が半端ないからじゃないかな

896 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:12:27.65 ID:oKD06IgQ0.net
>>817
この2戦どころか初戦から相手全員190センチ超えやで

897 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:12:32.65 ID:lRa87WZJ0.net
>>893
この後バルセロナ、マドリード、ローマ、全仏と続くから今コンディション良くても心配だわ

898 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:13:12.10 ID:DJKZyjo10.net
>>893
手首君がなあ…

899 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:13:16.20 ID:t52nVM/v0.net
手首は完調になるのは夏ごろ?

900 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:13:41.00 ID:tngQcxXt0.net
錦織はバルセロナスキップするだろ

901 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:13:55.79 ID:yWXb1+4T0.net
>>895
クレーのティエムを観たことないのか

902 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:14:02.86 ID:yJx54k8W0.net
焼き豚マジムカつくな
棒ふりもう絶対みないわ

903 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:14:57.84 ID:yWXb1+4T0.net
>>900
ドローも厳しいし、取りやめて欲しいな

904 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:15:04.48 ID:USQ0t1Ax0.net
>>891
トップ選手が何人も故障離脱したからチャンスだったのに
その離脱組の一人が他ならぬ錦織という

実力の割にタイトルに恵まれていないわ

905 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:15:08.57 ID:m6jxXSOw0.net
>>901
いやそこまでクレー特化してないよ
最近まで年末までびっしりクレー250出てたじゃん

906 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:15:12.88 ID:yMAsYygP0.net
フェデラーナダルもさすがにあと1年か2年もすれば衰えるだろ
錦織があと2、3年実力をキープできればGS獲るチャンスが巡ってきそう

907 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:15:38.64 ID:4XUp+TMS0.net
ここまでくると手首無理スンナとか言ってた時分も恥ずかしいが、それでもまだ慎重を期して欲しい。

908 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:15:51.52 ID:2KRrSB5R0.net
ナダルがどうとかより土とナダルってのは運が悪すぎる
一時の全盛期よりはマシだけど全盛期クレーのナダルはジョコやフェデラーですらほとんど崩せなかったんだから

909 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:15:57.24 ID:USQ0t1Ax0.net
>>899
手首の故障はこの先ずっとつきまとってくる可能性あり
デルポみたいに

910 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:16:21.16 ID:bKUF+N730.net
ナダルはまだ若いけど
フェデラーはレジェンドすぎるな
引退してくれ
錦織にかなりチャンス出てくる
錦織は後3年くらいはチャンスあるだろ

911 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:17:04.87 ID:JJzTxuzt0.net
>>817
ビッグ4はサービスで決めることが多いからね
決勝まで楽に勝利することができる相手に合わせて調節するらしい

対する錦織はフルセットにもつれ込みやすく
準決勝以上で疲労困ぱいでいつ棄権してもおかしくないヘロヘロ状態

これが錦織がGS優勝不可能な理由

912 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:17:21.43 ID:GWegI8w50.net
錦織とタイプが似てるフェレールは30歳になってから全盛期きたしまだわからんよ

913 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:17:48.37 ID:ktwYC/mO0.net
オリンピックより世界的に盛り上がる大会があるのってテニスとサッカーくらいだよね

914 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:18:18.03 ID:yWXb1+4T0.net
>>905
特化してるなんて言ってねーだろ
いきなり勝率とか馬鹿みたいにズレた話しやがって
試合観て物言えにわか

915 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:19:26.00 ID:2KRrSB5R0.net
>>904
錦織圭はバランスタイプだから4強以外になら安定してそこそこ勝てるけど4強を崩す爆発力がない
だから定期にベスト8辺りにいけるけどタイトルはとれないタイプ
タイトルとるには4強の2人を倒す爆発力が必要なのは厳しい

916 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:19:49.65 ID:NOhlyhXa0.net
クレーコートだし無理やろな

まあ、ナダルやフェデラーも怪我でヤバイ時期を乗り越えたし、錦織も続いてほしいな

まあ、錦織さんのいつものパターンなら、期待されればされるほど、最後はコケるよなwww

917 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:19:57.98 ID:DJKZyjo10.net
>>912
全英以外のどれかで鉄砲駆けを微かに期待してる

918 :名無しさん@恐縮です:2018/04/22(日) 10:20:08.62 ID:JNtvvxSG0.net
>>913
ゴルフも

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200