2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<加藤浩次>日本代表にずる賢さ求める!「PKが多い。VARを導入して多くなっている」「日本も倒れたほうがいい」

1 :Egg ★:2018/06/19(火) 15:02:10.66 ID:CAP_USER9.net
極楽とんぼの加藤浩次が19日、日本テレビ系「スッキリ」で、サッカーW杯ロシア大会でビデオ・アシスタント・レフリー(VAR)でのPK(ペナルティーキック)が続出していることに触れ、「日本も倒れたほうがいい。コロンビアの選手に引っ張られたら。『うわぁっ』て」と求めた。

 前夜、韓国がスウェーデンに0−1で敗れたが、その決勝点はVARでのPKによるもの。サッカー通としても知られる加藤は「PKが多い。VARを導入して多くなっている。スローで見たら、結構当たっているように見えるんじゃねえかな。ダーって当たるみたいのって、そんなに力強く当たってなくても当たってるように見えちゃうから、ピピーってなるから」と、分析した。

 そして、他国の選手の戦いぶりを見た上で「みんなが(PKを)意識している。倒れたほうがいい。コロンビアの選手に引っ張られたら。うわあって。すぐに審判が(VAR)やるから。やっちゃったほうがいいよ」と、うなずいた。

 日本は同日夜、グループリーグ初戦のパラグアイ戦を迎える。番組ではスタメンを予想。トップ下が本田ではなく香川とされていることに「ここ乾選手と香川選手の関係、パラグアイ戦ですごく良かったと思う」と太鼓判を押した。

 アルゼンチンやスイスなどが初戦を引き分けていることに「流れを見ていると各国強豪国も相手が引くと攻めあぐねてしまう。日本も勝機あると思います」と、言葉に力を込めた。

ディリースポーツ6/19(火) 10:28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000042-dal-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180619-00000042-dal-000-6-view.jpg

178 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:26:16.13 ID:OMWSLdK10.net
アジジ岡崎ならやってくれる

179 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:26:16.36 ID:RykuP6uW0.net
何言ってんだこの既知外
倒されたら仕方ないが
飛ぶもんじゃねーだろ
ダイバー推奨とかふざけたことぬかすな
カス野郎!

180 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:26:21.42 ID:BeK75k0a0.net
たぶん、

吉田がPKを与える

181 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:26:28.96 ID:NvuTYEs30.net
日本代表がPK取られる確率のが絶対高いけどな
練習試合で毎回PK献上してる奴らだからな
確実に毎試合最低1失点はする
勝つには2得点以上必要だが決定力ないので無理
99.9%グループ敗退

182 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:26:30.13 ID:tdH9cXoE0.net
PK取っても相手にもPK取られやすくなる
槙野吉田川島はやらかす  
ダーティーなプレーは控えるべき

183 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:26:36.05 ID:RbQuftOX0.net
>>124
残念だけど非公開のセネガル戦を日本は特別に見せてもらった
つまり日本は兄国である韓国の施しを受けたのだよ

184 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:26:39.06 ID:NR0jozc+0.net
>>172
チョンは審判にまで手を回すから論外

185 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:26:44.91 ID:1UYo6Yo/0.net
VARは欠陥だからな
PKは取るけどシミュレーションは取らない
倒れたもん勝ち大会になってる

186 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:27:03.61 ID:ndCxXZxi0.net
いいとも最終回で雲隠れしたビートたけしは正解だったなw
あの場面でナニしゃべってるかわからん奴が出て来てもナイナイと爆笑以外はそんたくせずに実力と話術で 叩き潰してたろうし。

187 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:27:13.74 ID:cas92Lrl0.net
>>10
趣味レーションがバレる。
変わった趣味だな。

188 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:27:16.07 ID:Y5GP1czq0.net
審判の気まぐれで決まりすぎ
チャレンジ制度にしないと

189 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:27:16.14 ID:Z76+DjDrO.net
日本男児は、そんなセコい真似絶対にすんなよ。上手い奴がやるからまぁ許されるんで育ちの悪さを感じる。兎に角走って走って負けてこい。

190 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:27:18.70 ID:rFCSfsIu0.net
糞スポーツw

191 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:27:20.12 ID:5dw4HQhL0.net
サッカーは後進スポーツだからな
いつまで経っても成長しない

野球、テニス、バスケ、バレー、卓球、アメフト、

全部チャレンジ制度ある

192 ::2018/06/19(火) 15:27:28.57 ID:DXk1AaWU0.net
ジャップが倒れても下手くそがコケたなぐらいでスルーされるだろ。

193 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:27:29.27 ID:z9hAyyWU0.net
逆じゃね?ビデオ判定があるんだからわざとはバレるんだろ??

194 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:27:38.11 ID:NPYK6yui0.net
サッカーの競技性を一言で看破したたけしはやっぱ侮れんな

195 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:27:48.53 ID:zPUkudH+0.net
>>191
後進スポーツの方が人気あるというオチ

196 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:32:42.33 ID:pUnETwoW4
断る
現実には何の役にも立たないサッカーごときの勝ちを恵んでもらったり、
チョン臭いまねをして形式上の勝ちを盗むようなまねは望まない
そもそも放映権料やスポンサーなどの金目当ての出場それ自体不快なのだ

197 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:28:03.65 ID:Z+MfqI9L0.net
シュミレーション取られてレッド喰らうのがオチだろ、アホか狂犬w

そんな芸当は日本選手なら4年くらいかかりそうだ

198 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:28:06.12 ID:ckhqFZAg0.net
>>185
原口みたいに触られもしないのに倒れたりするようなプレイ今のところないだろ
ロナウドですら足掛かってるからな

199 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:28:15.79 ID:NR0jozc+0.net
>>193
そういうことだな
日本みたいなヘタクソがわざと倒れたらPKもらえないでカードもらうだろう

200 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:28:23.14 ID:HQYqWy9k0.net
ファールでも倒れちゃダメ。PAではファール取るな

201 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:28:27.73 ID:EYMkqgHI0.net
作戦がそれて悲しいな

202 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:28:37.10 ID:1NAH99p+0.net
ビデオ判定なんだからシミュレーションは逆にカードだろ

203 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:28:51.54 ID:MGGMig/60.net
ネイマールにシミュレーションを教わらなくちゃ

204 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:28:57.88 ID:5PiFfzqK0.net
やっぱり ケイスケホンダ が必要だw

205 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:29:01.02 ID:HQYqWy9k0.net
>>197
シミュレーションやれなんて言ってないが?

206 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:29:12.63 ID:pMa+Ivyw0.net
とっくにやっとるわ!下手なだけや

207 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:29:13.69 ID:V6Zx9BnO0.net
VARは白人専用じゃないの

208 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:29:15.40 ID:A0wN9iEB0.net
PKは0,5点にしよう

209 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:29:33.27 ID:orU3VFqS0.net
でも下手にファール狙いで倒れないで
強引にでも打ちにいけばってケースも多いから難しい

210 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:29:35.83 ID:tfUQ+rdl0.net
昨日はイングランド勝ったから良かったけど
チュニジアが自分から当たりにいったのをPKにしてケインが投げ飛ばされたのはスルーしてた
本当に審判のさじ加減で勝敗決まる

211 ::2018/06/19(火) 15:29:43.05 ID:DXk1AaWU0.net
ジャップみたいな下手くそ扱いは、すぐ倒れないでプレーはしながら倒れた方が心証いいだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:29:48.32 ID:EYMkqgHI0.net
シュミュレーション取らないから倒れたもん勝ちになってる 今からでもシュミュレーション取れよ

213 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:29:52.83 ID:1AY6NCm10.net
>>177
ハリルも言ってたぞw

だからどうなの?

214 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:29:59.23 ID:NPYK6yui0.net
>>207
そうだよ
これまでも白人チームしか使ってないから

215 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:30:02.70 ID:3TBUnnCM0.net
吉田槙野が怪しいって意見多いけど
ワイは長谷部を推す

216 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:30:07.35 ID:rFCSfsIu0.net
シュミレーションとか言ってるバカが多くてわろたw
サカ豚は中卒ばっかなのか?

217 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:30:10.81 ID:mIeWe9fE0.net
スウェーデンの選手がポーンっとダイブしたんじゃなく、韓国選手に足元すくわれる形で
グルッと回転する形で倒れたのに、審判は少し流したから今までならノーファウルということなら恐ろしい
スウェーデンが先にボールに触ってて、思いっきり足もかかってるという証拠Vを審判に見せる機会がないと
肉眼ではそこまで詳しく見れない。と言い逃れできてしまう

218 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:30:13.19 ID:8/gNniRI0.net
ファール貰えるように自然に倒れるのは技術が必要なんだよ。
岡崎なんかコロコロ転がるけどファール貰えないじゃん。

219 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:30:22.83 ID:I/q/ZFw80.net
今日は歴史的ボロ負け

220 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:30:24.32 ID:EYMkqgHI0.net
var出来てシュミュレーションを取らなくなったて変

221 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:30:27.04 ID:D0wCjJsZ0.net
ずる賢い日本あまり応援したくないわ

222 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:30:34.80 ID:tIj0BkoL0.net
問題はペナルティエリア内にどれだけ侵入できるかなんだよ

223 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:30:53.43 ID:9YUG0N9o0.net
カト「ワンプレイ目から相手の
FW潰してこい…!!」

224 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:30:59.63 ID:4AmRAran0.net
日出ずる国でこの手の意見が賛同される事はない
そんな汚い真似してまで勝つ必要はないと思う国民がいるからだ

225 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:31:11.59 ID:WGRAzLtN0.net
ファウルされてないのに倒れたらシミュバレるやん

226 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:31:15.76 ID:3FHN+Rl90.net
フェイクで倒れても、VARでじっくり見られたら無駄じゃないのか?

227 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:31:17.94 ID:0iRu8WnR0.net
勝つためには何でもしないと

228 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:31:21.53 ID:wDeGabuw0.net
師匠が現役なら輝けてた
コケ芸がうまい

229 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:31:26.15 ID:DQAQMHgB0.net
日本がPKとられるならコロンビアは3倍その機会があるだろ

230 ::2018/06/19(火) 15:31:27.29 ID:DXk1AaWU0.net
日本にずる賢いプレーは無理w
それは良くも悪くも国民性やろ

231 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:31:39.68 ID:sfM0ZQmA0.net
ブルドーザーのようにドリブルで突き進んでも結局今度はディフェンスの相手がすっ転ぶ演技するからな
欠陥スポーツなのは間違いない

232 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:31:45.17 ID:7HwnkO950.net
>>222
浸入は容易だぞ
ボールの有無関係ないんだから

233 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:31:50.99 ID:EYMkqgHI0.net
シュミュレーションスローでやってるのに イエローカード出さないwwww

234 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:32:01.63 ID:fDS5i6fC0.net
ネイマールとか大袈裟に痛がってるのは完全に演技だけど、WCでの貰ったファール自体は相手が全部引っ掛けてるからファールはファールだからな
自分が貰いに行ったとは言えファールはファール
シミュレーションってのは前に原口がやった相手に突っかけてもないのに転んだりするコンタクトもファール要素も皆無の奴な

235 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:32:07.59 ID:l4WyHJVo0.net
実際スポーツは騙し合いなとこはあるがMCがテレビで堂々とわざと倒れてくほうがいいと言っちゃうのかよw
クズすぎるだろwwww

236 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:32:15.43 ID:7HwnkO950.net
>>218
この前のクリロナみたいにな

237 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:32:16.20 ID:DQAQMHgB0.net
>>228
師匠はFKポジションの転倒がうまかったけど
ペナルティーエリアはそもそも侵入できん

238 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:32:24.82 ID:EYMkqgHI0.net
varは強いチームに有利な制度

239 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:32:25.01 ID:t1EY8jqV0.net
>>4
在日チョン乙w

そんな釣り誰も釣られねーよw

240 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:32:37.19 ID:9L5nyy/40.net
ハリルがずっと言ってただろ。日本人は正直すぎる、他国のようにずる賢くなれって。

241 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:32:46.97 ID:dTMg/awo0.net
乾が仕掛けて得意の巻いてくるシュート撃ってリバウンド押し込む人がいればいいけど

242 ::2018/06/19(火) 15:32:59.59 ID:DXk1AaWU0.net
お前ら日本がコロコロネイマールみたいにやってたらブチ切れるだろ

243 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:33:01.59 ID:PH6guInp0.net
今日のスタメンどうなるんやろな
本田さんが出たらネットで絶叫がすごそう

244 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:33:07.46 ID:DQAQMHgB0.net
>>232
ボールをもって進入しないと意味がないだろ

245 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:33:29.53 ID:EYMkqgHI0.net
日本人はそう言うのは嫌いだからやらなくて良いよ

246 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:33:43.16 ID:LF61UwLL0.net
無理にそんなことさせると


日大タックルみたいになるぞ(´・ω・`)

247 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:33:47.63 ID:cas92Lrl0.net
このスレを見ていると「倒れた方がいい」と言うのを
わざと倒れるととらえる人の多いこと。

敵は止めるために出す足を出してきても、かわさないプレイでいいという事だろ。
運が良ければ敵の妨害は不発だし、運が悪くてもPKFK。

248 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:33:54.34 ID:fGYsExbPO.net
スポーツマンシップとか死ぬまで語るんじゃねえぞ河原乞食

249 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:00.78 ID:dT0LP+Cg0.net
>>1

俺も日本もやれってのは反対だけど、スローで見たらファウル取らないといけなくなってるというのは同意だわ。
ちょっとでも当たってたら取らないとしょうがなくなってる。

日本はやりなれてないからうまくできないだろうと思うから、やらないほうがいい。

250 ::2018/06/19(火) 15:34:07.97 ID:DXk1AaWU0.net
>>240
時間稼ぎとかならいいけど
中東みたいにトリプルアクセルしたりコロコロダイバールしてるとか勝っても日本人喜ばねえよ

251 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:17.43 ID:Uqm1qg8H0.net
ちょっと頭のいいやつならその傾向があるのにもう気付くよな
コロンビアは間違いなくPKもらいに来るわ

252 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:22.92 ID:r3/ZOXtU0.net
倒されるようなプレーをするべき
倒れただけじゃシミュレーション取られるだけ

253 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:27.96 ID:B4oSLRL70.net
VARでそういう演技も見抜かれる危険性もある。

254 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:34.77 ID:8MAKqnps0.net
卑怯者が得をするスポーツ 
それがサッカー

255 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:38.81 ID:5PiFfzqK0.net
>>243
確実に5chは落ちるだろうなw

256 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:43.33 ID:HcuAdHh00.net
>>222
どういう戦略で行くのかねぇ、今日の日本は

それこそフルーキック頼みで、本田を入れて
敵陣の高い所で、接触>コケまくる、FK貰ったら本田が決める
みたいなのも在りか(あんまりカッコイイ試合では無いけど

257 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:48.65 ID:b4IhdE3u0.net
クリロナとかネイマールとかスアレスを見習えよ

258 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:51.86 ID:zCi6RnVU0.net
まじでVARのおかげのPK多過ぎ

259 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:55.20 ID:sfM0ZQmA0.net
すっ転んで痛がってPKになったらドヤ顔しながら普通に歩いてるのは見苦しい

260 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:56.94 ID:et4n6ZlH0.net
PKは得点半分でいい
悪質ならレッドでいいんだよ

261 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:34:57.78 ID:8/gNniRI0.net
まあ、サッカーのルールは抜本的に変えた方がいいよ。
運と演技の要素が大き過ぎる。

262 ::2018/06/19(火) 15:34:59.42 ID:x2E4fmqx0.net
ペナルティーエリアでの競り合いはボールのコントロールではなく、先に触って相手の足に引っかかる方が良い。
コントロールしようと緩めると、取られない

263 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:35:00.08 ID:NPYK6yui0.net
日大タックルや甲子園ファール逃げが国民的騒動に発展するくらい民度が高いからな
コケ芸やって点取るのはいいが信用も失うだろうな

264 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:35:01.68 ID:cQAOxTbbO.net
加藤は代表の試合見てないのかよ ゴートクや槇野が抱きついてPKとられる方が可能性高いよ
とくに槇野な 何年も前からずっと直ってない

265 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:35:02.17 ID:zPUkudH+0.net
>>254
そうだよ
何を今更

266 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:35:03.21 ID:7HwnkO950.net
ドリブル出来る奴がいないんだからPKはかなり厳しいわな

267 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:35:05.31 ID:OkyvB3n/0.net
さーて
今日は向こう四年間の歴史に残るワロスを観れる

誰がどんなワロスシーンをやってくれるのか
槙野?
香川?
川島?

楽しみだわー

一応、応援するがな

268 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:35:17.51 ID:EYMkqgHI0.net
var見てシュミュレーションでイエローカード出したの今までない

269 ::2018/06/19(火) 15:35:22.16 ID:DXk1AaWU0.net
>>256
南アの幻想は捨てろ

270 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:35:34.39 ID:Zlr3W9C20.net
>>252
これ

271 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:35:51.79 ID:EYMkqgHI0.net
そこまでして点は欲しくないわ

272 ::2018/06/19(火) 15:35:56.24 ID:DXk1AaWU0.net
>>267
応援するんだ?

273 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:35:57.38 ID:+ZBmlGEV0.net
唯一大会で受賞できそうなフェアプレー賞狙ってんのにそんなせこいプレーなんかできっかよ

274 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:36:25.17 ID:gv4m8M270.net
この記事は加藤をバカにしている、ということは分かった

275 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:36:36.65 ID:yWrGRtEE0.net
南米のマトリョーシカって奴か

276 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:36:38.21 ID:1AtIFAue0.net
試合終盤になったら負けてる方の笛が有利になりすぎ

277 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:36:39.18 ID:1cuRBC3R0.net
>>268
ノーリスクか
それならどこもやるわな

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200