2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<加藤浩次>日本代表にずる賢さ求める!「PKが多い。VARを導入して多くなっている」「日本も倒れたほうがいい」

1 :Egg ★:2018/06/19(火) 15:02:10.66 ID:CAP_USER9.net
極楽とんぼの加藤浩次が19日、日本テレビ系「スッキリ」で、サッカーW杯ロシア大会でビデオ・アシスタント・レフリー(VAR)でのPK(ペナルティーキック)が続出していることに触れ、「日本も倒れたほうがいい。コロンビアの選手に引っ張られたら。『うわぁっ』て」と求めた。

 前夜、韓国がスウェーデンに0−1で敗れたが、その決勝点はVARでのPKによるもの。サッカー通としても知られる加藤は「PKが多い。VARを導入して多くなっている。スローで見たら、結構当たっているように見えるんじゃねえかな。ダーって当たるみたいのって、そんなに力強く当たってなくても当たってるように見えちゃうから、ピピーってなるから」と、分析した。

 そして、他国の選手の戦いぶりを見た上で「みんなが(PKを)意識している。倒れたほうがいい。コロンビアの選手に引っ張られたら。うわあって。すぐに審判が(VAR)やるから。やっちゃったほうがいいよ」と、うなずいた。

 日本は同日夜、グループリーグ初戦のパラグアイ戦を迎える。番組ではスタメンを予想。トップ下が本田ではなく香川とされていることに「ここ乾選手と香川選手の関係、パラグアイ戦ですごく良かったと思う」と太鼓判を押した。

 アルゼンチンやスイスなどが初戦を引き分けていることに「流れを見ていると各国強豪国も相手が引くと攻めあぐねてしまう。日本も勝機あると思います」と、言葉に力を込めた。

ディリースポーツ6/19(火) 10:28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000042-dal-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180619-00000042-dal-000-6-view.jpg

423 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:51:56.49 ID:yczlNefb0.net
>>335
VARが主審のジャッジを覆すのは無いと思う。
多分VARは、主審が取らなかったファウルをファウルあったよ映像送るから確認してって無線連絡入れてるだけだと思う。

424 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:52:00.22 ID:8MAKqnps0.net
AIの画像解析技術で意図的に倒れたのかどうか判定できるようにならんもんかね

425 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:52:11.85 ID:wGCyEi0W0.net
VAR時代に鈴木師匠が居ればペシャッと潰れるファール芸でトップ選手になっていたなw

426 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:52:25.45 ID:iV/hXfT60.net
貰いにいって取れなかった時は大ピンチだけどな

427 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:52:26.18 ID:6a/BhZY+0.net
とりあえず転んでのたうちまわるのはやめようや、どうせすぐ完治して走り回るんだから見苦しい

428 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:52:32.23 ID:85pZt4dJ0.net
もうずっと倒れてろよ

429 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:52:33.30 ID:EYMkqgHI0.net
ネイマールは何回シュミュレーションしてもイエローカード貰わない決まりになってるんだろう

430 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:52:41.25 ID:GsH5+Z+30.net
ワイドショーでそんな話が出る時代になったんだな

良いことだ

431 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:52:43.89 ID:QdXCATu/0.net
逆に日本が取られそうだが
ずる賢さでかなわないだろあ

432 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:52:48.18 ID:h6kH1GA30.net
ちょっと手がかかったら大げさに転ぶ
ちょっと足がかかったら大げさに転ぶ

こんなスポーツが世界で人気の意味が解らんw

433 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:03.26 ID:j4T8TM+G0.net
>>421
ファールはルールで定義されてるぞ

434 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:06.63 ID:EYMkqgHI0.net
マジであのハゲか会長になってからワールドカップの価値が落ちつつある

435 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:13.17 ID:hF8ar/e70.net
>>403
それな
本当にやめて欲しい

436 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:13.38 ID:llEaisd/0.net
>>422
やっぱホンダさんだよな

437 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:13.51 ID:0X/xFRYR0.net
今まで恩恵を受けてた国が受けられなくなって来たのでは

438 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:14.78 ID:faD16FG10.net
ペナルティエリア内で倒れたときのPKでしょアピール糞寒いわ
いいから早く立てって

439 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:19.91 ID:ddjBwZmy0.net
>>402
ようするに勝った事実さえあればいいなら
電光掲示板だけ見てたら済むだろ

440 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:40.43 ID:h4ju9cHx0.net
インチキの固まりだからな

441 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:49.11 ID:/pTcQp1S0.net
日本の守備陣が逆にとられそう
そして萎縮すると

442 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:55.95 ID:fK2mVL3A0.net
選手の知名度によって反則を取られたり取られなかったりって
それもうフィギュアスケートやシンクロ並みのインチキ競技じゃんw

443 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:58.72 ID:ZEt0zLaH0.net
一流国がやってるのに日本がしなきゃそりゃ負ける

444 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:59.40 ID:1tKnb8PI0.net
アホかコロンビアからしたらファウル無しでボール取れるのに
もしもわざとファウル貰うために倒れてるって審判に印象付いたら本当にファウルの場面でももらえなくなりそう

445 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:54:00.59 ID:5Nv9Couq0.net
>>432
だってファールだから
殴られたり足かけられたりして我慢する方がおかしい

446 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:54:11.72 ID:yZXGR8QF0.net
スポーツは正正堂堂が信条の日本人には向かないよな。

447 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:54:14.68 ID:kdje0gY00.net
ヨシダがひっかけてPK与えるまで予定調和だからな

448 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:54:23.71 ID:5rjIYrc20.net
>>397
ファールを貰いに行くって話でそれはシミュレーションでもなんでもないだろ
例えばボール保持してる時に後ろから押されたが耐えた場合はファールにならない事が多いが、ここで倒れた場合はファールになりやすい

仮に押された時に倒れてファールが貰えなくても(正当なタックル)これは接触プレイで倒れただけだからシミュレーションでもなんでもないしカードなんか絶対に出ないプレイだからな

449 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:54:30.57 ID:cbEQsQvS0.net
PK返上しちゃうんだろうなー

450 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:54:35.80 ID:GPviaQGc0.net
>倒れたほうがいい
師匠再登板待ったなし

451 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:54:47.08 ID:EYMkqgHI0.net
fifaアンセムも入場シーンに流さなくなったからもうワールドカップじゃなくね?

452 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:54:49.66 ID:qCkcoELG0.net
ハリルが言ってたことと同じだな
日本人はファウルをもらう動き仕掛けがないと

453 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:54:53.23 ID:DYAvWzEu0.net
痛いンゴとか恥ずかしいからやめろよ、正々堂々と闘って負けたのならそれでいい

454 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:54:56.81 ID:hnvjwaqq0.net
シュミレーションにも厳しくイエローだしていかんとダイバー祭になる

455 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:55:01.03 ID:GVkkeqlU0.net
キング・オブ・おかまスポーツ

456 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:55:06.87 ID:HrVM2afS0.net
原口が何かやってくれそうだな

457 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:55:13.07 ID:29nzTQBb0.net
PA外側でコネコネ〜コネコネ〜してるだけだから関係無いよ

458 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:55:15.10 ID:NPYK6yui0.net
>>452
教わってないことはできないだろ

459 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:55:15.87 ID:oc0bMIWJ0.net
先にボールを触っていれば問題ないよ。
ボールに触らず足をかけたからPKになってるだけ。

460 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:55:18.25 ID:7X/KoOTv0.net
日本は帳尻で取られる側だろ
ワールドユースのスペインとの決勝で南がオーバーステップのPK取られたのなんか典型だろ
あんなん国際大会で初めて見たよ
オーバーステップでPKなんて
FIFAはスペインに勝たせたかったので審判にやらせたろ

アジアを勝たせたくない時はVAR発動w

461 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:55:19.07 ID:EPrHdM2E0.net
VAR二回はないから早めにしちまうのも手だぞw
出たらそのあとはもっとガツガツいける

462 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:55:20.12 ID:s4k4qXNI0.net
俺はそういうサッカーが嫌いだから日本代表応援してるんっだよ。加藤死ね

463 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:55:38.09 ID:eyKatOgy0.net
たしかに
仕掛けてゴールをとりにいくより
PA内でコケてPKもらってゴールの方がいいな
そうだ積極的にPA内でコケようww

464 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:55:40.81 ID:+sG2auos0.net
悪役ジャパン

465 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:55:50.47 ID:XccDSjevO.net
生真面目 どんくさ JAPには無理だわ

466 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:56:01.16 ID:t0U+w4b90.net
シュミレーションは即退場でいいわ
どこもかしこも大げさに転んで痛い痛いみっともねぇのばっか

467 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:56:04.71 ID:bFQqMDjT0.net
流石加藤だな。狡賢くやれ。

468 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:56:07.03 ID:6a/BhZY+0.net
>>445
ファールにならない時もしょっちゅうあるだろ

469 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:56:07.28 ID:+sG2auos0.net
こけ芸するのかw

470 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:56:26.75 ID:eTE0oQMO0.net
イングランド戦見る限りでは槙野ホールドも大丈夫だ

471 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:56:41.08 ID:zPUkudH+0.net
>>462
最近の日本はハリルのせいでもろにファール貰いにいってるけどな

472 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:56:43.20 ID:c2YShSU80.net
焼き豚はリテラシーが無さすぎる。
ファールされてないのにファールされたふりするのはシミュレーションだが、ファールされてるのにそれを我慢せずにアピールするのは卑怯でもなんでもない。

473 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:56:46.82 ID:8MAKqnps0.net
ダチョウ倶楽部を練習のコーチに呼ぶべきだろ

474 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:56:57.47 ID:ricfsquc0.net
ねつ造jp

475 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:04.93 ID:c2YShSU80.net
>>468
倒れたらファールにせざるを得ないよ

476 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:15.81 ID:jpZvAmpX0.net
フィギュアスケートの演技力に通じるものがあるな
奥が深いスポーツだ

477 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:18.47 ID:qUq5aelR0.net
日本っていっつも倒れてるじゃん
ファール取ってもらえなくてボールとられてるってパターンだけどw

478 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:20.39 ID:nyPEpNhI0.net
サムライ人気、曲がり角?好収益も募る危機感 視聴率低下、競技人口も減少
「他の競技に比べて、新規ファン獲得の試みが弱かった」進むサッカー離れ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3169494013062018UU1000/?disablepcview

サッカーW杯っていつやるの? 日本が「驚くほど盛り上がらない」理由
https://sirabee.com/2018/06/12/20161662188/

スポンサーへの「忖度ジャパン」? サッカーW杯盛り上がらず
ファンからは「W杯でも期待できない」と冷めた声
02年以来、友人らと代表戦を観戦してきた女性「言われてみればW杯前だった」「話題にも上っていません」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201806/0011339147.shtml

サッカーW杯には誰も興味なし ハリルホジッチ解任報道にも冷淡な声
https://sirabee.com/2018/04/09/20161578696/

日本代表の人気は落ちている「テレビの視聴率も低下」米メディア
https://www.theworldmagazine.jp/20180607/02national_team/japan/209489

迫るW杯本番、盛り上がりに欠ける
W杯アジア最終予選の平均視聴率を集計すると、ロシア大会は20%に届かず、ここ7大会で最低。
4年前のブラジル大会に比べ、10ポイント以上下がった。
https://www.asahi.com/articles/ASL5T5D88L5TUHBI028.html

西野監督がW杯直前の関心の低さに危機感
https://www.football-zone.net/archives/106220

槙野 代表人気低迷に危機感「W杯への関心は薄れている」
https://www.football-zone.net/archives/105977/2

サッカー日本代表見送りファン4年前の700人から150人に激減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180603-00000022-sph-socc

日本代表への期待値の低さ露呈 W杯壮行会ライブ配信の最大視聴者数はわずか1万1000人
日本の全人口に対する“視聴率”は、わずか0.0087%
https://www.football-zone.net/archives/107414

サッカーどころ静岡、日本―コロンビア戦PV、定員200人のところ応募3人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00000160-sph-socc

479 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:23.92 ID:Ai0i3qlB0.net
>>445
殴られても足かけられてもいないのにわざと倒れるってことがおかしいと言ってるんだろ
サカ豚は日本語も理解できないバカばかりだな

480 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:28.47 ID:zPUkudH+0.net
>>472
炎天下の虐待で喜んでるようなバカだからしょうがない

481 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:32.26 ID:3CeujdGM0.net
>>402
こんなつまらん競技でもビジネスのためには参加した方がいいよ

482 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:34.10 ID:+sG2auos0.net
こりゃ応援できんな

483 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:43.68 ID:6a/BhZY+0.net
>>475
そうなの?倒れても相手側のボールのままスルーされてるのよく見るけど

484 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:45.41 ID:AiCJlhKY0.net
アンガールズ招集しろ

485 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:48.34 ID:VI/Z9RtB0.net
サッカーで言うシミュレーションって、何?
芝居や演技?で合ってる?
だとしたらネイマールは一発退場させてくれないかな。

486 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:55.04 ID:NPYK6yui0.net
>>470
白人はとらなくてもアジアはとるから

487 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:57:55.45 ID:xQTGKc520.net
わざと転ばないのは母国イングランドだけと言う欠陥球蹴り

488 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:58:02.26 ID:qCkcoELG0.net
やきうファンはやきうがつまらないの知ってるからな
なんJ見たら分かるほとんどサッカーばっかり

489 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:58:03.80 ID:WLruzzxO0.net
逆に槙野がPK与えるビジョンしか見えない・・・

490 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:58:05.61 ID:c2YShSU80.net
>>479
そんなこと誰もしろなんて言ってないが?

491 :大分大人になったがダイブといえば若い頃の大久保:2018/06/19(火) 15:58:09.08 ID:4Xy3FbwR0.net
念の為確認したが、大久保はメンバー入りしてないから。

492 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:58:17.78 ID:TgmseLe+0.net
お前らコケ芸ヘイトなんかよ

493 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:58:28.10 ID:POcGJFt/0.net
日本ユニセフ協会「ネットのデマに騙されないで!私たちは墓金額の20%を運営費にしているだけです」2 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529380542/

494 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:58:35.83 ID:bFQqMDjT0.net
コオロギ連れて行くべきだったな

495 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:58:45.31 ID:7X/KoOTv0.net
>>451
ん?日韓の時もFIFAアンセムは使用してないんだが

496 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:58:45.55 ID:eTE0oQMO0.net
>>486
イングランドはやられた方だぞ

497 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:58:48.93 ID:5Du7DrD50.net
ダイバーじゃパン

498 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:58:58.76 ID:c2YShSU80.net
>>483
それは審判がファールじゃないと判断してるんだろうな

499 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:58:59.42 ID:wUhB3Ref0.net
日本もそうだけど、昔からアジアのチームはPK貰えなかったからVARはいいね

500 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:01.27 ID:pJNx2yGA0.net
汚いプレーを推奨するとかもはやスポーツじゃないな

501 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:07.87 ID:N8jSx5LG0.net
武士道に反する卑怯な精神
サムライブルー笑

502 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:10.17 ID:zPUkudH+0.net
ミットずらしジャパン

503 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:12.11 ID:yf23pEj30.net
これは電通ジャパンにはお似合いの戦略だわwww

504 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:15.35 ID:yY9SruAt0.net
ハリルとベンゲルの対談の動画まだある?
日本はペナルティエリア内の使い方ド下手くそだってやつ

505 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:21.45 ID:5xMnO4Li0.net
今回も日本はホイッスルに泣かされる可能性は強い。
オリンピック ・ WBC ・ ワールドカップと常に日本には
不利な判定が多い。

506 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:36.10 ID:dgqII4JG0.net
攻められる時間が増えるしむしろやらかす方じゃないかと

507 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:41.27 ID:6a/BhZY+0.net
>>498
倒れたらファールにせざるをえないんじゃないのかよ

508 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:47.95 ID:wOUlNOAx0.net
https://assets.dentsu-ho.com/uploads/ckeditor/pictures/5086/content_w-cup_bldg_13.jpg

509 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:52.04 ID:KIT1voMR0.net
ヒョロガリおかまコケ芸世界選手権wwwwwwwwwwwwwwwwww

510 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:55.97 ID:29nzTQBb0.net
外人はボール取られそうに成ったら、ボールを相手に当ててマイボールにすんの上手いね

511 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:00:14.65 ID:8MAKqnps0.net
>>487
腐っても紳士道(騎士道)の国やからな

512 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:00:18.30 ID:c2YShSU80.net
>>507
接触があった上で倒れたらファールにせざるを得ない、だ

513 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:00:28.80 ID:vzy2M13o0.net
だいたいちょっとくらい足が当たるのなんて当たり前だろ
1人抜くのとボール狙わせて足に触れさせるの
難易度は後者の方がはるかに楽なのになんで同じような得点チャンスを与えんねん

514 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:00:32.48 ID:EOzJ4TQX0.net
ほうら、こんな奴がでてくる。
日本の文化(スポーツでの潔さ)なんて知らんと、世界標準に合わせていく

これが!日本サッカー!日本サッカーファンのメンタリティー!クソ!

515 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:00:35.09 ID:DHkELjtb0.net
こういうずるがしこさっていうのは子供のころからの教育とか社会環境が
あって初めて身につく。慣れてない日本人が急にやろうとすると
ものすごく卑怯な感じになっちゃって失敗する。真面目一筋な人が
会社の宴会でいきなり笑いを取りに行こうとして失敗するみたいな。

516 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:00:38.10 ID:2bE5c1+k0.net
現地にいってるのがコロンビア人ばかり日本人すくねーらしいなwww

大アウェーで決まりだわwww
日本にとってはサッカーなんて負けようがどうでもいいからなww
WBCで熱狂してるほうがましだしw

517 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:01:02.94 ID:+soS5gtJ0.net
何のためのスポーツなんだろうと不思議な気持ちですわ

518 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:01:10.28 ID:7X/KoOTv0.net
>>499
さらに白人有利にしか働かないだろ

519 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:01:13.91 ID:XccDSjevO.net
そういや最近 シュミに対してカード出さないな

520 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:01:19.19 ID:PUgkbGxi0.net
日本はボール回しできないし パス下手だし

521 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:01:27.33 ID:+sG2auos0.net
コロンビアが悪役の日本をボコってくれるだろう

522 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:01:28.13 ID:2bE5c1+k0.net
ワールドカップ開催中にサッカー離れにさせた安倍政権の支持も上がったし
安倍政権でサッカー離れにさせた評価につながったんだろうねwwwwww
国民の6割以上がこのごみイベントが嫌いだしwwwwww

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200