2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<乾貴士>キッパリ!セルジオ越後氏を「めっちゃ嫌い」「あの人ダメなんですよね。なんなんすかね」 ★2

1 :Egg ★:2018/07/21(土) 08:55:00.01 ID:CAP_USER9.net
:2018/07/21(土) 07:09:53.21 ID:CAP_USER9
20日、フジテレビ「ダウンタウンなう」では、サッカー日本代表・乾貴士がゲスト出演。
W杯の重圧から解放され、バラエティモードで饒舌になった乾は、"サッカー界のご意見番"を「めっちゃ嫌い」と言い放った。

まずは、その素顔について。VTRで登場した大迫勇也は、乾の性格を「本当に中学生みたいな人」と切り出すや、
「よく喋るし、うるさい」といきなりダメだし。番組スタッフが「ムードメーカー?」と訊ねても「そういうわけじゃなくて、ただ単にずっと喋ってる」と容赦ない。

またスタジアムに到着し、アップ開始までの時間を周囲の選手達が音楽を聴くなどリラックスして過ごす中、
「(乾は)そういうのなしに、すぐ着替えて荷物をバーンと置いてボールを蹴りにいっている姿を見て、この人病気じゃないかな」と苦笑い。

さらに大迫は「色んなことに対して愚痴が多い。直して欲しいです」と乾に訴えると、
「監督とか指導者とかに注意されたりしたら、食事会場で選手だけになる。その時に『なんなん、さっきの』と愚痴がすごく多い」と明かす。

これに対し「今の酷い」と声を荒げた乾だったが、坂上忍から「ハリルさんの愚痴?」と訊かれると、「そうですね、基本的にはそこでしょ」とアッサリ。
松本人志がセルジオ越後氏の名前を挙げると、「めっちゃ嫌いです」とキッパリ、「あの人ダメなんですよね。なんなんすかね。いつか言いたいと思ってたんです」とも話した。

2018年7月21日 1時30分 Sports Watch
http://news.livedoor.com/article/detail/15042518/

【サッカー】<乾貴士>大会前に前監督のハリル氏が解任され「チームの雰囲気は良くなった。ハリルさんなら俺は選ばれていない」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532122982/

2018/07/21(土) 07:09:53.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532124593/

516 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:45:37.82 ID:U4ABjrf+0.net
乾は俺かなってくらい
思ってた事言ってるわ

517 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:45:50.74 ID:ju1ghSWQ0.net
>>7
セルジオは批判しまっていいけど
日本批判するやつを批判する人間はダメってこと?

518 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:45:52.15 ID:KvId910m0.net
野球でいうと、実業団で半端な実績をあげた爺が、
WBCサムライJAPANを批判してる感じ
誰でも怒るのが当たり前。むしろサッカー日本代表は我慢強い

519 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:45:52.15 ID:6C3UyzQw0.net
サッカーやってた人って大体がクラスの人気者で
端っこで目立たなかったであろうおまえ達がネットで叩くようになった世界凄いね

520 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:00.29 ID:Z0ise2TB0.net
日本サッカーって派閥(外圧的な)がものすごいって聞いた
そして今まで大きな顔してきたブラジル系統の派閥の力が弱回ってるらしい

ネイマールに対するバッシング記事やブラジル自体のサッカーの弱体化をみても
数学の得意な乾は、ここぞとばかりに計算して
テレビタレントをうまく利用して、シュート決めてきた感じだな
すべて狙い通りなのでは?

521 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:01.98 ID:92UG+ifn0.net
現役選手や監督経験者など現場の人から見ると
セルジオ越後のサッカーの分析力は浅いというか、専門性は低いんだよな
でも日本のメディアではなぜか重鎮扱いだから、嫌だって人は少なくないと思う

スカパーで日本代表のテストマッチについてセルジオがコメントした直後に、
番組に一緒に出てた金田喜稔が「違いますよセルジオさん。あれは  だったんですよ」と否定してた

522 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:19.27 ID:R1qYAKzw0.net
一生懸命やっててセルジオみたいなコメントされてら普通にムカつくな

乾は子どもやけど

523 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:21.23 ID:hXcqaopt0.net
>>437
職場の雰囲気が愚痴だらけでも職員の仲が悪くならない状況が一つある
愚痴の対象が共通していることだ
つまりハリルはほぼ全員に嫌われていた
だから西のジャパンになって、ベスト16に進出できるくらいにはチームが腐らないですんだ

524 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:24.50 ID:mO+/YY2O0.net
>>373
選手の実績も雑魚
ライセンスも取れず監督経験もなし



この馬鹿の批判を擁護してるアホwwwwwww

525 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:29.89 ID:q14qIDzQ0.net
勝っても負けても減らず口を叩く
サカ豚はこんな奴ばっかり

526 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:31.68 ID:mQFY109m0.net
例えば本格的に欧州からクラブが来るだろ?
彼らは欧州で活躍できるフットボーラーを育成するよな?
多様性とか仏辺りは喜んでるけど、只の見世物だよな?

乾も空気を読むようになったか。

527 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:33.38 ID:W54tc4Rj0.net
セルジオは辛口と言われるけどたいがい正論だと思うんだよな。アジアカップのやったーってやつを知らない人多いだろうな。

528 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:35.65 ID:PbA5KYoY0.net
>>8
NPBでの実績は凄いものがあるよな

529 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:35.95 ID:JdfIa9oe0.net
観てたけど褒めない人が苦手らしい
ハリルもそんな感じだったとか

530 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:38.47 ID:ZeKEkoav0.net
>>464
相手をリスペクトし過ぎないていうのがいい感じに作用してるよな

531 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:43.46 ID:rflJKckh0.net
>>515
>>373

532 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:45.29 ID:+RrsHvBp0.net
よゐこの濱口に似てると思ったらまだ中学生って言われるぐらい中身も一緒だったか…

533 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:45.83 ID:VvEe1GIt0.net
>>248
週休2日導入したときの学年
高1 本田・岡崎・長友
中3 槙野・内田
中2 吉田・乾・香川

同級生だぞ

534 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:47.18 ID:haRkLFPS0.net
乾のハリルホジッチへの反発をことさら解任正当化に使ってる奴らがいたけどこの人が愚痴っぽいだけだったという

535 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:47.59 ID:jqLurhmo0.net
>>15
竹内結子最高

536 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:53.11 ID:yHfR48C+0.net
>>26
外人的なんやろな
日本人はため込みすぎる

537 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:46:53.55 ID:M0LrcGkW0.net
>>373
賞剥奪しろよこんなやつw
サッカー界の佐村河内やん

538 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:47:01.51 ID:9W26vk4K0.net
ワロタ

539 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:47:02.04 ID:iillrKi30.net
>>467
それは言いすぎ
むかしとは環境や設備が違う
スポーツ科学、医療も発展した
そのベースを築いたのはむかしの人たち
その上に今があるのを忘れちゃうと馬鹿になる

540 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:47:05.59 ID:8dYI0bLu0.net
>>503
何言ってんだこいつ

541 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:47:12.22 ID:ugSOYHt20.net
セルさんに世話になった世代って武田の頃くらい?

542 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:47:14.32 ID:+DOLf0S00.net
>>508
内田は岡田さんが自分を抜擢してくれてここまできた
大会中も家族に恩返しできなかったって言われて
おれもそれ思ってて自分で情け無いって言ってたぞ
ようつべにもその事で対談してる
感動動画も残ってる
キーちゃんみたいなゴミじゃない

543 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:47:19.60 ID:Ur8Ag1y40.net
シンプルだけど、要点を抑えてるな
嫌い、ダメ、あの人は何なのか

544 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:47:21.89 ID:S6fiqNYj0.net
>>99
いいんじゃないの前からだし
今まで居なかったろ

545 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:47:25.07 ID:uHpG6BzO0.net
>>1
セルジオがいる限り
サッカーマスコミは何言っても説得力がない
こんな無能一人追放出来なんじゃ話にならんよ

546 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:47:25.87 ID:9b7f+bIz0.net
喋らんほうがいいぞい
沈黙はなんたら

547 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:47:57.69 ID:h5Ts8fdX0.net
セルジオトシキ&オメガトライブ

548 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:48:07.25 ID:fEQHELvt0.net
バラエティでチャカして言ってるんだから
本気でハリルやセルジオ叩いてるやつは頭湧いてないか
まあ本当に嫌いなんだろうけど

549 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:48:18.86 ID:EZ8fCtEf0.net
どんなチームが作れるかやってみろよ

550 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:48:19.61 ID:zqyXaK1m0.net
>>223
ガーナスイス戦でスタメン危うい空気になるや
「シンジは俺のサブ」

器デカイねぇ

551 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:48:34.20 ID:FN+ebVY40.net
ダウンタウン大好きらしいからな
酒も入ってるしサービス精神が大人の常識に勝ってしまった感じだな
あんまり好きでもない司会者なら聞かれても曖昧にしたかもしれない

552 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:48:34.64 ID:tVgp03mC0.net
今30歳だけどワシが子供の頃からずっと解説やってた気がする
ずいぶんテレ朝?に気に入られているんだな

553 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:48:39.17 ID:Bj5qElY10.net
逆にここでセルジオさんはズバッと言ってくれるので
ためになります!もおかしいでしょw

554 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:48:50.15 ID:mO+/YY2O0.net
>>546

>>373みたいな雑魚に批判されたくないわな

555 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:48:52.04 ID:48J6iYOo0.net
体だけでなく口も軽いんだな

556 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:48:52.13 ID:0o65iBSO0.net
田舎にいる黒いクルマ改造して乗ってドンキにたむろしてるDQN顔の乾

557 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:48:52.96 ID:a5N4ZleK0.net
これがプロの解説者だ!!w

セルジオ「モドリッチのボールタッチが減った」
実況「それはなにが要因だと思いますか?」
セルジオ「いやぁ、開始と比べるとモドリッチのボールタッチが減ってきて…」

竹内アナがセルジオ越後にモドリッチの良さは何ですかって聞いたら セルジオがモドリッチとラキティッチで
エル・クラシコです。

558 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:00.70 ID:CnU42C1M0.net
バカな爺さんには誰か言ってやらんと
付け上がるだけだしな

559 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:08.10 ID:8niNyfUO0.net
セルジオのサッカー教室で育った世代はもうとうにオッサンすら越えてるからな
今の現役世代は育成年代から既にプロの指導者や知識に触れてるので
セルジオのことが理解できないんだろう。なにを言ってるんだじゃなくて、なんで言えるの?と

560 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:09.56 ID:xbJISboF0.net
同年代の選手はかまってくれても
年下からは軽蔑されるわなw

子供の教育でも悪い大人のサンプルにしかならんわ

561 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:13.20 ID:J0Cztydv0.net
>>529
セクシーフットボールで育った人間だから監督の理想像が多分褒めて伸ばすタイプなんだろう
青学の監督みたいなモダンなスタイルでやらせた方が上手くいく典型みたいな選手だね

562 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:15.95 ID:KvId910m0.net
セルジオ越後を重宝がってるのが朝日グループだということを、少しは考えた方が良いよ。
当然意図があって朝日は使い続けている

563 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:23.45 ID:JT+tnxDq0.net
松本「松木さんとかは?」
乾「あの人うるさくて苦手なんすよ」

松木「武田さんとかは?」
乾「対した実績ないのになんなんすかね?」

あるで

564 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:26.63 ID:haRkLFPS0.net
いよいよセルジオ越後のさわやかサッカー教室の御威光が通用しない世代になって感慨深いな
しかも実績ははるかに今の選手のほうが上だし

565 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:28.89 ID:2GRhinWz0.net
次期監督はセルジオ越後屋にやらせればいいんだよ
毎度毎度エラそうに

566 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:31.66 ID:6C3UyzQw0.net
>>527
正論でも自分より下手くそに言われるのは腹が立つのだろう
鹿島ユースにいた時にコーチはいいけど父親から言われたらやっぱりムカついたからな

567 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:34.53 ID:dmphQZzIO.net
セルジオと福田が番組中に険悪になって喧嘩してたなw
セルジオは偉そうに批判ばかりしてるけど反論されると顔真っ赤にして怒るからなw

568 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:35.04 ID:wpu+3H2I0.net
とりあえず乾の性格にとてつもなく難があることはよくわかった

まじめなハリルが嫌うのはよくわかるよ

569 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:36.18 ID:yHfR48C+0.net
>>223
セルジオはクソやし
誰か言えばええねん

570 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:37.73 ID:ZkSXjocm0.net
乾「セルジオ うるせぇ」
乾「ハリル なんなのアイツ」

すべて当たってる
もっと言ってけ

571 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:38.57 ID:maJ+pk980.net
バカなふりして本音を語るのは高等テクニック

572 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:38.76 ID:4q/M+BDP0.net
メンタリティはすごいな
日本人には少ないタイプだから貴重だわ

573 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:49:41.29 ID:Uv0EjkAP0.net
ラモスの愚痴はいいけどセルジオはもう現代サッカーに置いてかれてる過去の人間だからな

574 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:05.36 ID:q14qIDzQ0.net
ガキ丸出し
典型的なサッカー好きって感じだな
手越も舐め腐った事言ってたし

575 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:10.22 ID:0o65iBSO0.net
>>553
長友や本田は批判が糧になる
岡田は批判されてないと重力とと一緒で身体がダメになるって言ってたがな

576 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:13.46 ID:YoW4dx6r0.net
当時GAKUは初めての海外でまだ1,2ヶ月目の選手だったんだよね

せめて半年は密着取材してじゃあ何が良かったのかダメだったのかの総括と
本当にレベルアップしたいならこういう方法もある
子供の世代からこういう準備もした方がいいと具体性があるならまだしも
ネット記事でサーフィンしながら行き当たりばったりでただただ批判したいだけ
その後1部に個人昇格しても知らないフリW杯で活躍しても見て見ないフリ

謎の発信力があるだけにある意味おまえらよりタチが悪い

577 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:16.56 ID:KmXYI/Jq0.net
責任のある仕事についたことないゃねもう70歳なりに。
食うためにサッカー教室まわり
いい暮らしをするために好き勝手日本をdisりまくり、好き勝手に外光枠なくせとか、移民をいれろとか言ってるだけ。

Jリーグのコーチ、監督の誘いは何度かあったらしいが、屁理屈並べて逃げ回り現在にいたる。

現場取材はいっさいしない

578 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:21.11 ID:/WxULrDY0.net
>>329
ハリーは、キャラはともかく言ってる事は正論ばっかりだから、全然違うぞ

↑違うと思うww

579 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:26.33 ID:mT6PCscd0.net
よく言った!!!素晴らしい

580 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:38.14 ID:ssfdAHaH0.net
セルジオは子供の頃からブラジルプロサッカーの技を
観てたわけじゃない、ラジオで中継聴いてたって
都市部から離れたどっかの農園地帯で

581 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:42.94 ID:NcxZO9Cr0.net
>>557
これだから越後は信用ならんのよな
何も知らないし見てないし解説も出来てねぇ
叩き極振り

582 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:49.63 ID:8u5awwMo0.net
ブラジルには甘口だもんな

583 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:51.74 ID:KvId910m0.net
ID:haRkLFPS0
お疲れさまです

584 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:51.80 ID:f+Uh/Hlw0.net
>>26
でもバーベキューでボッチだったんだろ

585 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:54.21 ID:ukluRweK0.net
これ見てたけど、乾ってこういう奴やったんやな。
笑ったわ。

586 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:55.00 ID:iillrKi30.net
>>492
個人差はあるが日焼けすると肌が張り目が細くなるんだよ

587 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:50:59.91 ID:1I1PNJnd0.net
やんちゃなんだろう。乾の率直さに眉をしかめる人
多いだろうがそんな事気にしないだろう。

588 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:51:12.87 ID:ZfJceb360.net
セルシオも文句ばっか言ってんだから自分も言われるのは当たり前やろ

589 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:51:22.81 ID:3iVJxeQA0.net
>>542
岡ちゃんと対談して何故スタメンから外したのかって話になった時
内田がすごい顔で岡ちゃん見てたんだよ
内田もこんな顔するんだって印象的だった
まあ推測なんで証拠はないけど

590 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:51:26.73 ID:zQWHLmzlO.net
なんか乾と大迫が仲良いってのが意外だわ

591 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:51:29.60 ID:StCeLLbz0.net
やっぱり自分は日本代表に幻想を持っていたんだなぁ
テレビに出ると丸山香里奈とあまり変わらない

592 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:51:33.68 ID:JdfIa9oe0.net
一応坂上がフォローしてたな
セルジオの正当性というより、常に批判できる立場の人間について

593 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:51:44.30 ID:yPHc7Njc0.net
>>575
まあいちいちメディアや個人名指しで反論していくタイプは、その人たちのレベルじゃないってことよ

594 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:01.91 ID:5Cthf9bX0.net
オブラートに包まない奴って一緒にいると疲れそう

595 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:06.08 ID:fEQHELvt0.net
セルジオも当時の日本リーグやサッカー少年だと別次元のテクニシャンに見えたけど
今だと単なるママゴトにしか見えんのだろうな、特に乾みたいな同テクニシャンタイプには

596 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:11.38 ID:JfyNHJte0.net
誰かがいまのセルジオは耄碌した裸の大様だってことを言わなきゃダメだよなあ・・・
中国で開催されたアジア杯の頃知ってるからこそ

597 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:12.21 ID:rflJKckh0.net
てかセルジオの解説聞いてても
こいつ全然戦術面の知識ないなて分かるし、プロならもっとなんだろうな
金田もセルジオが偉そうに語った後に
セルジオの発言訂正してたし
まあネタ枠のおもしろおじさんて存在なんだろうが

598 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:15.64 ID:0idy+EC+0.net
高校のとき地元で他校のサッカー部でめちゃくちゃ上手いって評判とその代わりに性格も悪いという噂聞いたことがあるわ

599 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:28.00 ID:ZkSXjocm0.net
>>587
大迫みたいな変に利口ぶってる人よりマシ
結果FWのくせに1ゴールとか話にならない

600 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:34.02 ID:hXcqaopt0.net
>>576
それな
食あたりかなんかでスタートして5ちゃんで叩かれまくったのも異常だったわ
胃腸炎とかなら香川も何回もやってんのにな

601 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:41.83 ID:UL2v5s6h0.net
>>421
嘘つくな(笑)

602 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:41.84 ID:ukluRweK0.net
オレも乾みたいに無駄口ばっかり叩くけど、大迫みたいな無口でただ聞いてくれるだけの子が好きだから大迫には延々としゃべりかけると思う。
大迫大好き。

603 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:48.49 ID:qaHIfS4i0.net
この人の指導は子供たちが「サッカー楽しー!」てなる教え方だから日本サッカーの裾野拡大にはずいぶん貢献してるんだぞ

604 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:52.94 ID:oOHNgttu0.net
セルジオも嫌いだけどお前も嫌いになりました

605 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:56.59 ID:bGNBoQZ30.net
まあセルジオが来日した時の日本のサッカーのレベルは相当ヤバかったからな
30年かけて玉蹴りをサッカーに昇華させたのがこのおじさん

606 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:57.10 ID:iVKYavcu0.net
こいつ軽口で要らぬ敵を作るタイプだから
引退後にすごく苦労するだろうな

607 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:52:58.75 ID:4E7gK+du0.net
こういう性格だから、語学がダメなのを大げさに公言される。
好かれてりゃ「下手なりに頑張って喋ろうとしてる」とか言われるのに。

608 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:53:02.15 ID:dumPUd+Q0.net
>>589
あの動画見たけど真の子弟関係みたいで岡田も内田も
多くは語らずすごい感動した人多いでしょ

609 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:53:11.48 ID:d9QmRR310.net
>>373
なんか日本版カルロスカイザーみたいだなw

610 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:53:11.73 ID:5QC/Rt+q0.net
>>501
ほんとそれでまたこいつ言ってるよになっても
メリットが何もない発言
どこ行っても言ってるんだなとしか普通は思わん

611 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:53:13.10 ID:dB36z8X40.net
教え子50万人以上という数字(自称)は、
資格を持ち全国を回って20年指導していたトム・バイヤー氏の数字。

こども教室の実績を「背のり」されたトム・バイヤー氏にも旭日双光章が
贈られるよう政府に働きかけようキャンペーン。
近親者以外の2名の推薦があればいいです

612 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:53:14.00 ID:mT6PCscd0.net
ルミ子の事も嫌いなんだろうね

613 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:53:16.77 ID:nkco9PkF0.net
電通は当然乾の味方
それ知ってて公共の電波で言ってるんだもんな
どっちが本当の越後屋なんだか

614 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:53:24.25 ID:1FvzHiYZ0.net
野球の張本(在日)のノリをサッカーに持ち込むな

615 :名無しさん@恐縮です:2018/07/21(土) 09:53:27.67 ID:4k2QOHGR0.net
セルジオ批判はいただけない。
あれはスルーしておけば済む実害無しの老害。
セルジオなんかに噛み付いているようではスルー耐性無さすぎと言わざるを得ない
セルジオはスルー耐性あるなしのリトマス紙だ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200