2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】香川真司獲得にセビージャが関心とスペインで報道…マルセイユ行きの話も浮上

1 :3倍理論 ★:2018/08/25(土) 04:47:58.84 ID:CAP_USER9.net
ドルトムントからの退団がうわさされているMF香川真司。同選手にはベジクタシュが関心を寄せていたが、スペインとフランスの名門も興味を示しているようだ。

スペイン『eldesmarque』は「セビージャは香川獲得のプランを検討している」との見出しで「セビージャは去就が不透明となっている日本の司令塔獲得を検討しているようだ。29歳の攻撃的MFは退団の可能性が高いのかどうか、見極めようとしている」と伝えている。

また、記事では「さらにはセビージャのほかに、リーグ・アンのマルセイユも関心を示している。このクラブは以前から日本人選手獲得に乗り出しているが、香川本人は以前からラ・リーガに憧れているという話もある」と伝え、酒井宏樹と同僚になる可能性もあると触れている。

移籍市場終盤になり、セビージャを率いるホアキン・カパロス監督はユリアン・ドラクスラー(パリ・サンジェルマン)やニコラス・ぺぺ(リール)の獲得を検討していると報じられていたが、ここにきて香川真司も獲得候補となっているようだ。

セビージャと言えば2016年夏に香川の盟友、MF清武弘嗣がハノーファーから新天地を求めたチームでもある。また、今夏は同胞の乾貴士がエイバルからベティスへ移籍したこともあり、もし香川がセビージャに在籍することになれば、“世界一白熱するダービー”とも称されるアンダルシア・ダービーは、日本人対決の場となる可能性も。

シーズン開幕時期になり、ルシアン・ファーヴレ体制のドルトムントでは主軸になるかどうか不明の香川真司。移籍市場閉幕を前に、香川がスペイン、もしくはフランスの名門に活躍の場を移すというシナリオは、十分に現実味を帯びつつあるようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000032-goal-socc

2 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 04:48:57.05 ID:cQ/lXs/r0.net
出れるとこで

3 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 04:48:59.77 ID:J0dl2BAY0.net
ステップアップじゃねーか

4 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 04:49:24.43 ID:MnVOVu5q0.net
トルコはないわな

5 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 04:50:55.04 ID:njttEe1X0.net
これ実現してほしい
欧州最後のキャリアで乾とダービーとか漫画みたいだわ

6 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 04:53:59.47 ID:tZFANm9C0.net
むしろいいじゃねえかw

7 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 04:54:42.75 ID:v9WDc84T0.net
マルセイユはダメ リーグアンはフィジカルリーグで香川の体格なら選手寿命を縮めるだけ
プレミアでもダメだった もちろんセリエでもダメだろう

でもスペインに行けるならいいじゃんか
行こうぜ 乾もやれてるんだからチャンスは十分にあるだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 04:55:35.05 ID:Me8QspXb0.net
ドルより格上クラブじゃん

9 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 04:57:01.41 ID:gLu8Gmx60.net
eldesmarqueはアホな飛ばしはやらない
こういう記事を書くということはほぼ間違いなく香川の代理人と連絡をとっている
マルセイユはどうか分からないけどそういう情報も掴んでるんだろう
ただリーガは外国人枠の問題も差別も言語の問題もあるからあんまり良いとは思えない
フランスもスカッド作り終えたクラブが多いだろ
もっと前から積極的に動いて5大リーグ全てを選択肢にするべきだった

ドルトムントにはどうしても残れないのかね
それがベストだと思うわ
セビージャもマルセイユもドルトムントより良いクラブとは言えんわ

10 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 04:58:29.54 ID:Ady0sRLh0.net
トルコはやめてw

11 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 04:59:09.66 ID:cx1pqvl/0.net
>>9
あんま贅沢言ってると干されて引退だぞ

12 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:01:24.05 ID:7c0/MINj0.net
>>5
こういうのが気持ち悪い

13 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:01:25.87 ID:g4sT+2Yp0.net
セビージャといえばヘススナバスしか知らね

14 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:01:36.75 ID:N6yuec+G0.net
だがしかしトルコ

15 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:02:45.56 ID:wNLUkOPv0.net
ヴィッセルだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:02:47.94 ID:pvCFB8uU0.net
清武が見ている

17 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:02:48.96 ID:aCT6UA250.net
>>9
Wカップ直後からリストアップされてただろ
勿論リストの上の選手は他にもいたと思うが

18 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:03:35.61 ID:1Gd5CgAn0.net
>>9
今香川もセビージャに居なかったっけ

19 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:05:41.14 ID:dfWIDgHS0.net
フランスならいけるでしょ
パリとモナコ以外は大したことない

スペインも香川はそこそこ合う
ただ、セビージャはフィジカル重視だから、清武コースになる恐れあり。
リーグレベルは異常に高いから、ドイツより刺激あるわ

20 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:05:49.56 ID:nJlsZHIB0.net
選択肢はあったけどトルコを選んだという体にしたいのね

21 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:07:35.82 ID:0a56sPIl0.net
プレミアで大コケしたせいかプレミアからの話はないんだね

22 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:08:57.93 ID:H9mj3Wuq0.net
トルコはトルコからしかない情報だしこっちのがすごいな

23 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:09:10.97 ID:51acZu9v0.net
エアシンジ

24 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:09:45.75 ID:pvCFB8uU0.net
ドルトムントは大丈夫なんかねえ。。この前の試合も微妙だったし

25 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:09:52.58 ID:AC5Gpt9k0.net
ベシクタシュJK トルコ・イスタンブール
Number One Turk @Istanbul, Turkey
http://radio.garden/live/istanbul/number-one-tuerk-fm/

セビージャFC スペイン・セビリア
Onda Joven Sevilla
http://radio.garden/live/seville/onda-joven-sevilla/

オリンピック・マルセイユ フランス・マルセイユ
RCF Radio
http://radio.garden/live/marseille/rcf-radio/

26 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:10:31.15 ID:655LqcsX0.net
セビリアはどうしたのかな

27 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:10:54.57 ID:apqMGXtF0.net
元ドルトムントの監督が就任したPSGからも
ゲレイロとヴァイグルに暑いラブコールが送られ続けるも
一番ドルトムントから出たがってる香川はガン無視だからな

プレミアにも行けないまま市場が閉まったし
逆オファーで猛アタックかけてようやくセビージャというのがなんとも

28 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:12:12.73 ID:95n4MT2x0.net
俊さんが手ぐすね引いて待ってる

29 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:12:17.91 ID:1de5dV130.net
エアーK

30 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:13:34.43 ID:2F9ombQ50.net
清武「やめとけ」

31 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:13:40.75 ID:OVzwQM+20.net
リーガが一番合うと思う

32 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:15:56.28 ID:bZTxkGAq0.net
やめて
プレミアの赤のどこかにいけると思ってた信者がまた踊っちゃう…

33 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:17:11.83 ID:i93yeSh00.net
>>22
プレミアはもう選手取れない

34 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:18:18.40 ID:pvCFB8uU0.net
さてどうなるか

35 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:19:49.94 ID:6m1Y61Xr0.net
スペインでみたかったからうれしい

36 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:20:35.59 ID:mFtMoYV+0.net
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差は残酷

37 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:21:15.40 ID:WSaNMRL40.net
で、柴崎がドルトムント入りするらしいね

38 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:23:24.02 ID:F71cKt/80.net
必要とされてる所に行ったほうが良い

39 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:23:51.53 ID:pvCFB8uU0.net
ヴィツェル取ってダフードも居るし、それはないだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:23:53.59 ID:bkovGgnZ0.net
清武の背中を追いかけるひとたち

原口、浅野 → ハノーファー
久保 → ニュルンベルク
香川 → セビージャ new!

41 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:24:35.11 ID:FSSiwg6k0.net
セビージャ行ったら乾とダービーじゃん
経緯が内部分裂なだけあって仲悪いから
そこらのダービーより刺激的で楽しめるぞ

42 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:24:44.24 ID:pvCFB8uU0.net
清武すげーなw

43 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:24:57.91 ID:xhpYUhRv0.net
トルコ以外から具体的な話ないくせに

44 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:26:15.32 ID:tC3bsERV0.net
uefaクラブランキングTop30にいる日本人選手は
香川と南野だけ

リーグランクがーよりももっと上位クラブに所属してる日本人選手が増えればな

http://m.footballseeding.com/club-ranking/a2017-2018/

45 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:26:20.73 ID:uv2PD7z50.net
>>43
むしろトルコ移籍はトルコしか騒いでない

46 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:27:54.96 ID:gLu8Gmx60.net
ドイツメディアの反応の速さを考えるに代理人が本格的に動いているのだろう
セビージャが本命なのかは知らないが移籍するならこういうことが起きる
トルコはトルコ人しか騒いでないのだから最初から有り得ない

47 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:28:04.79 ID:bZTxkGAq0.net
レギュラー見込みじゃないならドルトムント出る意味ないけど
香川じゃセビージャとかマルセイユ級のクラブでそれは確実に無理
パイェやらバスケスやらいんだぞ…

48 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:29:04.06 ID:pvCFB8uU0.net
セビージャ6位かよ

49 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:31:22.84 ID:mFtMoYV+0.net
CLドルトムント戦ソンフンミンのスーパーゴール
https://i.imgur.com/XBBqwXI.gif

50 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:32:39.82 ID:nJJ8MQkm0.net
>>40
清武偉大だわ

51 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:33:48.09 ID:yeUNXCnm0.net
W杯終わったら香川信者は創価と在日だけの少数精鋭になったなw

始まる前あれだけ工作してたのはスポーンサーのバイトどもだったということが分かる

52 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:34:41.75 ID:Z3tJLQCB0.net
セビージャ行くかどうか分からんけどもう代表や五輪は止めて欲しいわ
パク・チソンに依存して駄目になった韓国みたいになっちゃう

53 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:35:53.03 ID:mKhQKt6S0.net
セビージャ実現したら面白そうだね。

54 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:36:27.28 ID:rHfKgz6t0.net
入れ替わりでドルトムント柴崎は良いな

55 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:37:00.33 ID:apqMGXtF0.net
セビージャにいって清武のリベンジというのも見てみたくはあるが
外国人枠の問題あるし、色んな意味でスタメン維持が難しいクラブ
そんなところくらいしか逆オファーに応えてもらえなかったのが残念だ

本当に中盤求めてるPSGみたいなところからは
元ドルの監督からゲレイロやヴァイグルは欲しいけど香川だけはいらないと言われてる屈辱的な状況だし

56 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:37:17.43 ID:rdzc8SNv0.net
ドラクスラー?
セビージャクラスのクラブが獲れる選手じゃないだろ
市場価格4000万ユーロ、プレミアなら6000万ユーロくらいで買うはずだから冬まで塩漬け

57 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:38:33.20 ID:EGbgAkj40.net
日本では個のあるほうの清武がさっぱりだったチームとか
無理ゲーすぎやしないかい

58 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:39:41.35 ID:mFtMoYV+0.net
アジア人選手の高額移籍金ランキング

10位:パク・チソン(元韓国代表)
PSV→マンチェスター・ユナイテッド(2005年7月)
移籍金:450万ユーロ(約6億750万円)

9位:香川真司(日本代表)
マンチェスター・ユナイテッド→ドルトムント(2014年8月)
移籍金:800万ユーロ(約10億8000万円)

8位:キ・ソンヨン(韓国代表)
セルティック→スウォンジー(2012年8月)
移籍金:820万ユーロ(約11億700万円)

7位:本田圭佑(日本代表)
VVVフェンロ→CSKAモスクワ(2010年1月)
移籍金:900万ユーロ(約12億1500万円)

6位:岡崎慎司(日本代表)
マインツ→レスター・シティ(2015年7月)
移籍金:950万ユーロ(約12億8250万円)

5位:ソン・フンミン(韓国代表)
ハンブルガーSV→レバークーゼン(2013年7月)
移籍金:1000万ユーロ(約13億5000万円)

4位:香川真司(日本代表)
ドルトムント→マンチェスター・ユナイテッド(2012年7月)
移籍金:1600万ユーロ(約21億6000万円)

3位:中田英寿(元日本代表)
ペルージャ→ローマ(2000年1月)
移籍金:2200万ユーロ(約29億7000万円)

2位:中田英寿(元日本代表)
ローマ→パルマ(2001年7月)
移籍金:2600万ユーロ(約35億1000万円)

1位:ソン・フンミン(韓国代表)
レバークーゼン→トッテナム(2015年8月)
移籍金:3000万ユーロ(約40億5000万円)

59 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:40:06.56 ID:aCCk/6850.net
>>52
代表が香川に依存してた時期なんて皆無だから大丈夫

60 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:40:34.56 ID:2ArpsWrA0.net
マルセイユ行けばリーグアンの放送をDAZNがやってくれるから酒井の試合が見られる

61 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:41:15.14 ID:/Pc4iN2k0.net
どうやらこれはガチくさいよ

62 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:41:59.79 ID:Z3tJLQCB0.net
W杯見て思ったけどコロンビア戦PKやベルギー戦の乾アシスト
トップクラスなら自分で相手を交わして点取ってるわな
ミドル打てない香川はもう代表は厳しいと思う

63 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:42:57.32 ID:4qcgOvWH0.net
>>58
中田てローマからペルージャに選手も何人かトレードで渡してたろ

64 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:43:00.79 ID:/Pc4iN2k0.net
セビージャって見てないけど
バネガとか、あそこら辺とポジ争い?

65 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:43:12.66 ID:nJlsZHIB0.net
セビージャはナイキだけど大丈夫なの?
優遇してもらえないけど

66 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:45:40.25 ID:apqMGXtF0.net
あの頃の清武は代表で香川からポジション奪うくらいキレキレだったからな
セビージャでもいいプレーしてたのに
不用意なバックパスひとつで一気に干されてしまった

高い移籍金で請われて入れるならともかく、今回みたいな逆オファーで
おそらく年俸もかなり下げて入れたとしてもどうなるか

67 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:45:45.27 ID:rHfKgz6t0.net
「所属してるだけ」で試合に出さずジャパンマネーだけ頂きたいセビージャ…黒い

68 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:46:08.80 ID:ev2YKKkR0.net
>>58
だからジャハンバフシュ(25億円)も入れろよ
前も指摘したのにスルーされたぞ
https://www.footballchannel.jp/2018/07/26/post282992/

69 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:46:26.98 ID:cWMJQliZ0.net
清武で懲りてねーのかセビージャは?
ドルでもベンチ外のゴミクズが通用するわけもねーのに
またスポマネで移籍企んでやがんのか

70 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:46:47.71 ID:pvCFB8uU0.net
バネガにナバスにバスケスか
ガンソここに居たんだ

71 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:46:50.09 ID:mFtMoYV+0.net
英誌「アジア人選手ベスト50」上位10人発表 韓国代表ソン・フンミンが1位、香川は…
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00010021-soccermzw-socc
10位 レザ・グーチャンネジャド(ヘーレンフェーン/イラン代表FW)
9位 サルダル・アズムン(ルビン・カザン/イラン代表FW)
8位 オマル・フリービーン(アル・ヒラル/サウジアラビア代表FW)
7位 マシュー・レッキー(ヘルタ・ベルリン/オーストラリア代表MF)
6位 オマル・アブドゥルラフマン(アル・アイン/UAE代表MF)
5位 マシュー・ライアン(ブライトン/オーストラリア代表GK)
4位 香川真司(ドルトムント/日本代表MF)
3位 アリレザ・ジャハンバフシュ(AZアルクマール/イラン代表FW)
2位 アーロン・ムーイ(ハダースフィールド/オーストラリア代表MF)
1位 ソン・フンミン(トットナム/韓国代表FW)

72 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:47:19.80 ID:+RNx37A10.net
スペインで見たいから移籍決まってくれ

73 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:47:52.67 ID:iHc4ctnT0.net
清武の事もあるしセビージャには良い印象がない
おとなしくベシクタシュ行った方がいいと思うわ

74 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:48:26.92 ID:rdzc8SNv0.net
現場が欲しがっているクラブに行った方がいいよ
だからベジクタシュに行くべき

75 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:48:38.13 ID:ev2YKKkR0.net
>>58
あーあと武藤の13億8000万円も入ってないな
https://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20170729/pre17072905020003-s.html

76 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:49:36.13 ID:H9mj3Wuq0.net
まあ今年の日本人は親善試合とアジアカップで使えないからな
日本の選手はハンデがありすぎて活躍するコンディションにならない
アジアでの試合は参加しないでいいレベルまできてるんだがなあ

77 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:51:41.82 ID:bZTxkGAq0.net
チョンのコピペ貼るのが人生のキチガイに
まともな会話しようとしてるほうもヤバイだろ…

78 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:51:43.49 ID:k0oX6YIv0.net
しばらくするとパブロ・マチンは無能とネットで叩くカガシンの姿が見れるのか

79 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:52:26.96 ID:aBuhhEC/0.net
ドイツが良いように思うが
スペインの一部のクラブは相性良さそうにも見えるが
DFが結構ガツガツくるので消されてしまう予感がする

80 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:55:04.47 ID:HLF77+K00.net
スペインならステップアップだけど試合出れるか微妙だな

81 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:56:17.04 ID:/g7Te3VR0.net
セビージャはいいな。バネガの控えをガンソあたりと争う感じか

82 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:56:21.03 ID:apqMGXtF0.net
香川はスペインと相性いいと思うぞ

ただ上位クラブでは厳しい
乾のように年俸下げて下位中位で地道にやるのなら長くやれたかもだが

83 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:59:09.03 ID:gaTeJm7S0.net
>>66
セビージャの当時就任した監督は今回のワールドカップアルゼンチン代表監督をしてメッシに馬鹿にされたサンパオリ

サンパオリは清武から外国人枠を取り上げて母国アルゼンチンの選手に外国人枠を適用する為に
フロントは清武に同行通訳OKの契約だったのにサンパオリが監督権限で通訳禁止にさせられた
ミーティングから練習から試合までチンプンカンプンでやらされて清武はノイローゼ気味になってたのが真相

そこへ清武の家族に問題があって日本に帰国する事に決めた

初めからサンパオリは清武を使う積りはなく
追い出そうとしてた

84 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 05:59:43.50 ID:Iw5u7UmW0.net
ようやくトルコ以外から情報が出てきた
トルコに関してはドイツ側のメディアがノーリアクションだから
実現性はないって話だったが
ただeldesmarqueは柴崎がテネリフェで昇格失敗した時に
ベティス、マラガ、セルタ、アラベスが興味を示してるとか報道して
結局出てきたのはヘタフェだったなw

85 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:00:14.28 ID:Vp3JZ3/70.net
>>59
ロシアW杯は香川のチーム

86 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:00:38.93 ID:movrwN2+0.net
かつてマリンとかナスリを取った時みたいなセビージャ流ガチ補強のような気がしてきた

87 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:01:09.42 ID:i3ePBdzk0.net
ええやん
トルコより断然行くべき
セヴィージャに至っては今のドルより格上なんだし行くべき。

88 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:01:18.61 ID:6m1Y61Xr0.net
ランキング10位から6位へ けっこうな出世やね
まだまだもっと上の話も出てきそう

89 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:01:23.39 ID:KAerkF4B0.net
パクのマンUネタでホルホルできなくなったからって香川に粘着しすぎバカチョンwwwwww

90 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:01:28.76 ID:mY04k5Hz0.net
ドル側が放出したがってるけどオファーはトルコだけだから
香川の面目を保つため他にオファーがあったけどトルコを選んだってことにしたいんだろうな

91 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:01:45.50 ID:HLF77+K00.net
>>83
フロント主導の移籍で監督の構想外よくある話やん

92 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:02:55.67 ID:bzf82uJT0.net
w杯で頑張ったのに放出はつらいな

93 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:04:08.16 ID:ET5doj5m0.net
>>87
清武中村コースが濃厚だけどな、セビージャいっても

94 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:04:41.90 ID:movrwN2+0.net
マルセイユだとパイェの控えみたいな感じなの?
共存は無理だよな

95 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:04:49.76 ID:OlSYEfNi0.net
カガシンの中では関心=オファーが来たって事になるから面白い
現実はトルコなんだよwwwwww

96 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:05:05.32 ID:Tkzsy22c0.net
今期のセビージャはいいサッカーしとるから香川の居場所ねーぞ
移籍の噂あるのサラビアとかエスクデロとかサイドアタッカー系と元祖くらいだし
さすがに10番タイプ3人もスタメンに出来ないわ

97 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:05:14.53 ID:apqMGXtF0.net
今回のセビージャがうまくまとまったとしても、香川の居場所は無さそうなんだよな
監督に求められてるとは思えない

本当に中盤を求めてて、香川の事も熟知してる元ドルの監督からPSGにくれくれと言われてる
ゲレイロやヴァイグルみたいな移籍なら、普通に出番はあると思えるけど

98 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:05:26.00 ID:gaTeJm7S0.net
>>91
だから、その過程をすっ飛ばして
>>66 に書いてる不用意なバックパスでーというあたかも清武の実力不足が原因みたいな
ミスリードをやめろと言ってるんだが

99 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:05:44.41 ID:W5AQBWYG0.net
関心
関心でドルスレのカガシンはあんなにお祭り騒ぎなのか・・・

100 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 06:05:48.25 ID:/Pc4iN2k0.net
ガンソってまだいたんか

総レス数 582
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200