2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】香川真司獲得にセビージャが関心とスペインで報道…マルセイユ行きの話も浮上

1 :3倍理論 ★:2018/08/25(土) 04:47:58.84 ID:CAP_USER9.net
ドルトムントからの退団がうわさされているMF香川真司。同選手にはベジクタシュが関心を寄せていたが、スペインとフランスの名門も興味を示しているようだ。

スペイン『eldesmarque』は「セビージャは香川獲得のプランを検討している」との見出しで「セビージャは去就が不透明となっている日本の司令塔獲得を検討しているようだ。29歳の攻撃的MFは退団の可能性が高いのかどうか、見極めようとしている」と伝えている。

また、記事では「さらにはセビージャのほかに、リーグ・アンのマルセイユも関心を示している。このクラブは以前から日本人選手獲得に乗り出しているが、香川本人は以前からラ・リーガに憧れているという話もある」と伝え、酒井宏樹と同僚になる可能性もあると触れている。

移籍市場終盤になり、セビージャを率いるホアキン・カパロス監督はユリアン・ドラクスラー(パリ・サンジェルマン)やニコラス・ぺぺ(リール)の獲得を検討していると報じられていたが、ここにきて香川真司も獲得候補となっているようだ。

セビージャと言えば2016年夏に香川の盟友、MF清武弘嗣がハノーファーから新天地を求めたチームでもある。また、今夏は同胞の乾貴士がエイバルからベティスへ移籍したこともあり、もし香川がセビージャに在籍することになれば、“世界一白熱するダービー”とも称されるアンダルシア・ダービーは、日本人対決の場となる可能性も。

シーズン開幕時期になり、ルシアン・ファーヴレ体制のドルトムントでは主軸になるかどうか不明の香川真司。移籍市場閉幕を前に、香川がスペイン、もしくはフランスの名門に活躍の場を移すというシナリオは、十分に現実味を帯びつつあるようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000032-goal-socc

288 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:22:07.95 ID:kf0TbGFv0.net
ドルトムントって何でそんなにゲッツェを諦められないのか

289 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:23:30.19 ID:ikB1r1gU0.net
>>288
自クラブ育成選手枠ってのがブンデスにある

290 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:23:55.68 ID:apqMGXtF0.net
>>287
金があるからって最初からサブとして取る選手に大金は出せないって分かるだろうに
そういうのは分けて考えないと

291 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:25:14.55 ID:JIKI2AF20.net
>>286
香川は貢献者だし、何よりもダービーのヒーローだから意思は尊重される

292 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:25:20.29 ID:VTefJJkE0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

293 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:26:07.13 ID:uHPnIU3y0.net
香川はやはりこの程度だったか
本田には遠く及ばなかった

294 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:26:46.44 ID:oRvhedP80.net
セビリアは無いと思うけどね・・・
金出してまで獲らないし、ドイツで上げきったサラリーをスポンサーに出させるの?
べジュクタシュが現実的な線でしかないよw

295 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:27:11.77 ID:jj/bIV0m0.net
>>275
トルコのくせに名前のある選手をよくそれだけ揃えられたな
どこにそんな金があるんだ?

296 ::2018/08/25(土) 09:27:53.03 ID:0NIUaT320.net
アンチドンマイww
香川ちゃんまた出世するで〜!

297 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:28:13.59 ID:XC/zdeZq0.net
しかし、W杯で活躍したと思われた日本人選手、ロクな扱い受けてないなぁw
柴崎?が最高の移籍金のオファーが来るって書いてたぞ。現実はまだ行く場所すら決まってなんだろ?

298 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:29:32.09 ID:re/nE+my0.net
まぁワイも香川は乾と違ってスペイン行っても俊さんコースやと思う
セビージャ(通用せず)→神戸ルートでよろ
イニエスタとみたい

299 ::2018/08/25(土) 09:30:14.19 ID:0NIUaT320.net
トルコのクラブはもっと払えないよ〜ww

300 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:31:50.21 ID:3w5q3Mbb0.net
話題のネタがエアオファーだらけになってきたな、状況が良くない証拠だ
欧州トップリーグレベルじゃ限界来てる感

301 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:34:28.57 ID:1GcPwDM20.net
>>290
ドラクスラーと香川その他が候補なのに何をわけて考えるんだ?移籍期間ギリギリで練習してないんだから最初出れないのはほかの候補も同じ。

302 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:38:10.45 ID:H1ekpH210.net
今年はドイツ見れないからリーガ行ってくれ

303 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:39:25.92 ID:apqMGXtF0.net
>>301
ドラクスラーは監督が熱望してる選手で
ドルトムントで言うところのヴィツェルやアルカセルで、スタメンで使う為に獲得してる

セビージャに香川が入って序列を覆すのは並大抵の事じゃない
全然同じじゃないよ

304 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:41:37.72 ID:d+jNwIRr0.net
控えでいいじゃん
セビージャだよ?
って俊さんが言ってたな
清武に
香川にも言える

305 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:46:02.36 ID:grNYrAcqO.net
大丈夫なんか

306 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:47:41.73 ID:1GcPwDM20.net
>>303
だから挑戦するんだろ?それにライバルもバスケスコレアあとはバネガあたり?いけそうやん。

307 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:51:43.08 ID:apqMGXtF0.net
>>306
ドルトムントで居場所失ってる奴が
アルゼンチン代表のバネガ相手なら行けそうとか気楽に言うなよw

308 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:52:49.29 ID:d+jNwIRr0.net
コレアはラツィオに移籍した
あとみんな個人技がすごくある
一人で剥がして運ぶのがデフォ

309 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 09:56:34.79 ID:1GcPwDM20.net
>>307
あれは政治力で居座ってるだけだ

310 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:01:29.86 ID:sNyitFWH0.net
スペインは厳しいな
柴崎ですら控え扱いから、まだ抜け出せないほど選手の質が高い
でもセビージャで成功したら、眼力のない間抜けなアンチ共も認めざるをえないだろうな
挑戦すべきだわ

311 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:05:05.11 ID:faU78RQT0.net
>>1
おい
セビージャの監督はホアキンカパロスじゃなくてパブロマチンなんだが、なんでソースだとちゃんとカパロスは幹部になってるのに記者がカパロス監督に改変してるんだよ
死ねよ>>1

312 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:11:01.36 ID:PeEYVafs0.net
邪魔ならすぐ放出される運命 それがEU圏外選手の宿命

清武、EU圏外枠の問題で移籍か…スペインメディア報じる

313 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:11:35.96 ID:B4amftMX0.net
代理人が売り込み頑張ってくれたんだろなぁ
本当に欲しかったらもっと早い段階でオファーだしてるはずだし
よっぽどトルコ行きたくなかったんだろwww本人はドルに残るつもりだったんだろうが明らかに戦力として見てくれてない→トルコ行きはどうしても嫌だ→代理人、スポンサー頑張った!
希望のプレミアにはいけなかったけどトルコ行かずに済んで良かったじゃん。頑張れよ
個人的にはトルコで頑張って一皮も二皮も剥けた香川みたかったけど。

314 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:12:33.26 ID:PeEYVafs0.net
酒井宏樹もあの中で貴重なEU圏外枠使ってるからな どうしても外せない貴重な戦力しか置けないのよ

315 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:21:38.47 ID:PeEYVafs0.net
もしマルセイユならパイエおるから ベンチ要員やで
怪我でもしてるのかと思ったら、試合出てゴール決めてるやん

316 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:23:12.80 ID:Z2Rh7uJc0.net
海外に拘るならMLSやスットコでいいやん、そこら辺なら金あるし英語圏だからやりやすいだろ。セビージャ行ったら俊さん、清武コースだぞ

317 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:24:59.46 ID:E2RH3zkg0.net
スペインは厳しいな、あの柴崎でさえ控えに甘んじるリーグだ香川じゃベンチにも入れない

318 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:26:02.25 ID:WBnQQlwo0.net
香川を放出してゲッツェとか正気なのか

319 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:26:19.59 ID:apqMGXtF0.net
セビージャなんて絶対やめとけと思うけどな
ドルでベンチ外になってあんだけ悔しがってたファンが無邪気にセビージャに喜んでるのは見てて辛いわ

320 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:27:08.81 ID:FTIWOPjx0.net
この暑い中優勝したことに意味があるだろう

321 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:27:51.03 ID:jirh5O0C0.net
最後に尊敬する俊さんと同じようにスペインで欧州キャリア終えなさい

322 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:28:19.56 ID:NMdRgdxT0.net
トルコ→次のW杯はいない

マルセイユ→大活躍すれば次はある

セビージャ→レギュラー取れば次間違いない

ドルトムント→レギュラー取れば次間違いない

323 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:30:04.63 ID:4Q3auBZC0.net
>>279
30回も書き込んでサッカーに詳しい振りしてて
トルコビッグ3のチーム名すら知らないのかよ
エセにも程があるなぁ

324 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:34:27.64 ID:sNyitFWH0.net
今の香川ならセビージャでも通用する可能性は充分あるだろ
自分の価値を自ら証明して欲しいね
ドルは泥舟だから、とりあえず出たほうがいいw

325 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:34:36.31 ID:u/dE2wCM0.net
>>318
ブンデスには育成枠だかユース枠だかがあるから外せないらしい

326 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:35:50.70 ID:apqMGXtF0.net
まあ香川ファンなんてそんなもんかもしれんが、さすがに現実を見ないとな
何も知らないから無邪気にセビージャの噂に喜んでるが
ドラクスラー欲しがってるようなクラブでどんな居場所があると思ってるのやら

替わりに中盤補強したいPSGではゲレイロヴァイグルに当たり前のように負けてる現実だし、まあ厳しい

327 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:39:47.03 ID:4Q3auBZC0.net
>>326
でベシタクシュってどこのチームよ

328 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:40:31.61 ID:YT+U0mws0.net
まーたエアか

329 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:41:42.59 ID:GPMEGWgk0.net
トランプ制裁→トルコリラ暴落→トルコ移籍破談

で、あわてた代理人の逆オファーの可能性もある。

330 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:43:28.43 ID:b0kRZvQE0.net
>>12
お前が気持ち悪い

331 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:43:42.29 ID:apqMGXtF0.net
>>327
セビージャで香川がポジション奪える可能性が限りなく低いと言われてイラついたのか
まあ香川信者にしてみれば、一番活躍できる可能性が高いクラブだから
そこにこだわるのも分からんではないが

332 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:44:51.71 ID:b0kRZvQE0.net
>>329
馬鹿じゃね?

333 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:46:46.09 ID:4Q3auBZC0.net
>>331
お前ベシクタシュのチーム名すらまともに知らないニワカだろ
相当恥ずかしいぞ

334 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:46:58.00 ID:apqMGXtF0.net
>>333
ガラタサライなら有名だけど
香川に熱心に声かけしてるところがCLもないくしゃみみたいなややこしいクラブ名のところってのがな

まあ信者にしてみりゃトルコのCL圏外クラブとはいえ
オファーくれた大切なクラブなんだから、ぞんざいに扱ったのは悪かったよ

335 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:47:57.26 ID:9Dfn7mE60.net
俺らからしたら雲の上の存在によくもまあ上から目線で文句言えるもんだと感心する

336 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:49:37.12 ID:nAlBHqE60.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

337 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:49:40.20 ID:uv2PD7z50.net
>>310
質以前のことでスペインではスペイン語話せなきゃ問題外なんだよ

338 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:50:17.86 ID:qB0/1kBe0.net
>>326
ドラクスラーの代わりにヴァイグル?ゲレイロ?w
お前アホだろってかニワカすぎるw
それ以前に適当に名前を出してるだけだろw

339 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:50:46.93 ID:4Q3auBZC0.net
>>334
それが言い訳かよ サッカー好きなら
ガラタサライ フェネルバフチェ ベシクタシュぐらいは普通に知ってるだろ
ポルドガルなら ポルト スポルティング ベンフィカ
オランダなら アヤックス PSV フエィエノート

その辺のニワカでも知ってるわ
だからさっきから見当違いのレスばっかりしてんのな

340 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:51:30.49 ID:K62JyKUq0.net
いよいよ居場所がどこにもなくなって飛ばし記事書かせることにしたか

341 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:52:52.06 ID:b0kRZvQE0.net
ドラクスラー中盤で使うって前提はアホじゃね?
ロイスの中盤みたいなもんで一応できるってだけで
基本サイドの選手だろ

342 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 10:55:21.82 ID:apqMGXtF0.net
ドラクスラーはサイドも中も出来るし、IHも出来る万能タイプだろ
ゲレイロがまさにそんな感じだが

343 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:01:11.86 ID:z3EhhTp50.net
エアー過ぎてワロタ

344 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:02:55.21 ID:b0kRZvQE0.net
>>342
IHは大したレベルじゃないだろ
思ったより良いってだけでネイマールに推されてやらされてるだけだろ
主戦場はサイドだよ

345 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:04:54.39 ID:HZFg0RAO0.net
ブンデスで指揮してた監督らは香川とってくれないの?
元ドルトムント系監督はシャルケの選手とってばっかだけど

346 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:05:15.37 ID:apqMGXtF0.net
>>344
大したことないIHがPSGのレベルでレギュラー張れるかよw
どこでもやれる万能性もドラクスラーがセビージャに求められる理由のひとつだろう

限定されたポジションでしか輝けない香川はその時点ですでに厳しい
だからPSGの後釜探しでもゲレイロに負ける訳でな

347 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:07:01.08 ID:z21dxgTQ0.net
>>262
そうかなー、手薄な左サイドが出来てMFも出来る香川は貴重なバックアッパーになれると思うんだが。まあスタメンは無理だろうけどさ。

348 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:07:30.80 ID:1GcPwDM20.net
>>346
ドラクスラーはレギュラー晴れてないだろw

349 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:09:24.25 ID:apqMGXtF0.net
そりゃ移籍がもう確定的だからな

350 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:12:21.59 ID:1GcPwDM20.net
PSGでレギュラーや戦力として数えられてるならセビージャには行かないよw

351 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:15:09.47 ID:apqMGXtF0.net
>>350
昨シーズンバリバリのレギュラーだろw
ドラクスラーレベルの選手は引く手あまたなんだから、香川とは違うんだよ

ロナウドだって移籍したけど、レアルで戦力に数えられなくなった訳じゃないぞw

352 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:16:15.84 ID:FIrCbvfR0.net
>>7
スペインは寄せが早くて激しいよ
清武も特徴掴まれたらボールロストかバックパスしか出来なくなった良い例
中村俊輔も同じ

353 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:17:15.32 ID:HSNcSJOcO.net
>>136
お前のつるつるの脳みそなら何度考えたってそうだろうな

354 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:23:14.21 ID:6m1Y61Xr0.net
まだ一週間あるから他にもでてきそう
楽しみだな

355 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:28:38.35 ID:nqHhkq++0.net
スペインめっちゃええやん

356 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:29:12.55 ID:NhciIG5v0.net
ファーブル先生の発言を見ると、仕方なく香川を使うみたいだな。
ターンオーバー要員として、居候として置いてやると。
四大リーグのブランドに拘って、トルコ行きを相当嫌がったんだろうなあ。
出場機会も相当減るだろう。

357 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:29:59.52 ID:01ew6wmm0.net
清武はセビージャ行ってキャリアが狂ったな
Jに戻ってきたけど正直微妙な選手になっちゃったし

358 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:31:56.70 ID:NhciIG5v0.net
スペインの中位以下のチームって、国民性もあっていい加減だよなあ。
そこに香川がいって、飼い殺しなんてのも面白そうではあるが。

359 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:32:33.89 ID:SFNFQd0Y0.net
UEFAクラブランキング

1レアル・マドリー 160.000
2アトレティコ・マドリー 140.000
3バイエルン・ミュンヘン 135.000
4バルセロナ 132.000
5ユベントス 126.000
6セビージャ 113.000
7パリ・サンジェルマン 109.000
8マンチェスター・シティー 100.000
9アーセナル 93.000
10ドルトムント 89.000  

http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/


360 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:33:28.40 ID:qB0/1kBe0.net
>>351
引く手数多でもいまだ移籍出来てないw
最近まで市場に出てなかった香川とは話が違う
香川は>>1にあるように戦力外っぽく見えてきてセビージャが市場に出てるのやっと今問い合わせたばかりだからな

361 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:35:49.17 ID:1GcPwDM20.net
>>351
引くあまたかもしれないが戦力として考えてるならセビージャは買えねーよw

362 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:37:40.06 ID:qB0/1kBe0.net
>>361
買えるのはプレミア勢かリーガ三強、バイエルン、ユーベくらいか
プレミア勢からはいらねされてもう売るとこないだろうな

363 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:38:34.12 ID:NhciIG5v0.net
ドルトムントもセビージャだろうと
トルコと同額の移籍金を要求するとは思う。
別に香川の意志なんて知ったこっちゃない。
安値で売るくらいなら、ターンオーバー要員として
ジャンクパーツの箱ににいれといたほうがいい。
極東の猿がユニフォーム買うしね。

364 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:39:25.65 ID:apqMGXtF0.net
>>361
PSGが金欲しい状況で、ドラクスラーが引く手あまただから今期の状況な

いくらなんでもドラクスラーが大したことないみたいな方向性は流石に信者脳が過ぎる
香川信者にしてみりゃ、ドラクスラーが目の上のタンコブみたいに思えてるのかもしれんが
セビージャにドラクスラー決まった方がよっぽどマシだぞ

365 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:40:25.72 ID:x6GG0HIp0.net
スペインをなめ過ぎだろww

366 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:41:18.29 ID:/Pc4iN2k0.net
ドラクスラーと香川ってタイプ全然違うやん

367 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:42:18.15 ID:7lyRVo8U0.net
>>364
そうじゃなくてセビージャにそんな資金力はない。金が欲しければプレミアに売ってる。以上。

368 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:42:31.40 ID:/Pc4iN2k0.net
PSGはドラクスラーいらないだろう
ネイマール、ムバッペいて、最近はディマリアもいいし
ムバッペがレアル行くならいてもいいけど

369 :ちんぽう次郎:2018/08/25(土) 11:43:37.63 ID:zCMhZH7H0.net
今の移籍市場はあらかた空になった朝食バイキングに香川というウインナー炒めが山盛り供されたところだな
寝坊して出遅れた客が殺到して来た

370 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:44:51.75 ID:NhciIG5v0.net
ベジクタシュに提示したのが
完全移籍のみで600万ユーロ(約8億)らしいから。
セビージャがそれだけの価値があると判断すればあるのかも。

371 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:45:19.99 ID:1O7D9bIS0.net
>>357
元々怪我が多い選手だからセビージャ行かなくても衰えが早かったかもしれない
怪我が多い選手ってタラレバしやすいので過大評価されがちだけど
戦力としては計算しづらい

372 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:46:22.83 ID:z1jT1ca80.net
ドルトムントよりセビージャの方がスタメン奪取難しくね
ドルはゲッツェロイスの二大スペがいるしこいつらアウトになったら下部から拾い上げるくらい弱いぞ

373 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:46:24.60 ID:/RTEayq+0.net
欲しけりゃとっくに買ってるか噂になってたってw
競合相手はトルコしかないんだから

374 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:48:54.88 ID:/Pc4iN2k0.net
セビージャは香川獲るなら、ガンソはいらないと思うが
売れんの?あいつ

375 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:49:44.06 ID:apqMGXtF0.net
>>367
以上じゃねーよw
いちいち細かい状況語るのもめんどくさいが、なんだかんだで
セビージャがレンタルでドラクスラー取れそうってのが今の状況だし
セビージャの本命がドラクスラーというのが現状なんだから、取れないだの駄々こねてもしょうがない

というか、香川はセビージャ行かない方がいい
ライバルが強すぎてほぼ確実に清武の二の舞なんだから

376 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:49:44.64 ID:NhciIG5v0.net
ファーブルいわく
「非常に長いシーズンを過ごすことになる。
これからはクリスマスまでほとんど週2のペースが続くことになる。
だから、選手たちは全員必要となる」
春には三木谷マネーでヴィッセルに戻るとかも手かもな。

377 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:50:28.37 ID:rBKOgvua0.net
ロイスはホントにもったいねえな
怪我が無けりゃビッグクラブ余裕で行けただろうに
もうドル程度で終わっちゃうぽいな
まあ怪我も実力のうちだけど

378 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:51:08.20 ID:hNJmhigK0.net
ヤフコメでは
トラオク出してて
やっと認められたらしい

くそワロタ

379 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:54:40.78 ID:RzDwH1eI0.net
ドル「もう懲りた。出戻りはいらねえ。」

380 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:54:53.35 ID:/JKzi81K0.net
セビージャは何とも言えんね
仮に話が本当ならSTの2枠をノリート、サラビア、ガンソ、バスケス辺りと争うわけで
序列的にはドルとさほど変わらないんじゃないのって感じするけどなぁ
むしろベテランを結構獲ってるマルセイユの方に変な信憑性感じるわ

381 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 12:02:58.91 ID:Lr6kqcpDc
明らかに香川より活躍してないゲッツェ、ダフードが優遇されて落ち目のドルトムントより最後の挑戦したほうがいいだろ
ダメならトルコかJに戻ればいい
ってかベジクタシュってバカにされてるけど中村のセルティックとか本田のCSKAとかと同じだろ

382 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:57:05.53 ID:7lyRVo8U0.net
>>375
だからそれはPSGがドラクスラーを戦力として見てないからだろ。お前は戦力として見てるって言ってるから前提が違うんだよ。俺はそれを言ってるだけ。あと挑戦するかしないかは本人の自由。

383 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:58:03.30 ID:NhciIG5v0.net
スペインにせよ、フランスにせよ
言葉を覚える努力のそぶりくらいは見せような。
もういい年のオッサンなんだから。

384 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 11:58:36.48 ID:5t1REWbm0.net
>>380
マルセイユはパイェいるしストロートマンも獲ろうとしてるし全く出番ないんじゃね
最近のマルセイユ見てないけどガルシアのサッカーて試合中にガンガンポジション動かすサッカーでぞ
香川みたいにトップ下しかできませんみたいな選手て一番いらないと思うよ
フロント主導で無理やり獲ってきたって1試合か2試合ぐらい使ってダメならそのままサヨウナラよ

385 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 12:00:08.21 ID:QsRYw0f/0.net
ゴリに悪影響だから勘弁してよ

386 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 12:00:28.01 ID:pvCFB8uU0.net
9/1になるまで判らんな

387 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 12:00:42.96 ID:apqMGXtF0.net
>>382
ズレてるのはお前の方だ
大したことないIHがPSGのレベルでレギュラー張れるかよwってのは昨シーズンの話だし
今期のドラクスラーがPSGで戦力とみなされないから移籍するというのはまた別の話だろうに

セビージャにドラクスラー取る資金力がないってのもレンタルなんだからズレてるし
香川が無謀な挑戦するのは自由だが、無謀だと指摘されるのも当然だ

388 :名無しさん@恐縮です:2018/08/25(土) 12:01:13.52 ID:Mm0weCDd0.net
スペインってちょいコネるタイプというかボール持って1人捌いた後にボール出すような人が対応して行くからドラクスラーは相性良さそう
香川はやっぱドイツでやる方がいいんじゃないか

総レス数 582
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200