2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<横浜Fマリノス>初のJ2降格危機に内紛勃発!?監督「選手はメンタリティーをなおすべき」選手「監督も自省してほしい」

1 :Egg ★:2018/09/17(月) 08:00:24.40 ID:CAP_USER9.net
明治安田J1第26節最終日(16日、横浜M1−2浦和、日産ス)横浜Mはホームで相手を上回るシュート13本を放ちながら惜敗。ポステコグルー監督は「勝つべき試合だった。選手はメンタリティーをなおすべき」と勝負弱さを責めたが、ある選手は「監督も自省してほしい。戦術のすりあわせも柔軟性もない」とコミュニケーション不足を指摘。クラブ初のJ2降格の危機にひんし、チーム内に焦りの色が見える。

9/17(月) 7:00配信 サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000023-sanspo-socc

5 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:03:42.59 ID:8Y8akwm80.net
どっかで見たような展開やな
ハリルの末期か

6 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:03:53.84 ID:v37d1aeN0.net
今年は横浜、来年は鹿島で

7 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:04:01.49 ID:0HzDdIpp0.net
>>4
釣り?

8 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:05:13.86 ID:P1r7Ub0e0.net
>>1
まるで朝日生命の塚原夫妻みたいな醜聞

9 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:05:51.13 ID:x5r8HXtB0.net
これは選手が悪い

10 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:07:42.37 ID:Php28dzw0.net
中澤は怪我でもしてるのか?
もしかして干されてる

11 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:08:23.07 ID:ApmcXaPp0.net
中村俊輔残しておけばなぁ
レジェンドをあんな形で逃がしたらそりゃフロントや監督への求心力なくなるし
ちょっと崩れたら大荒れになるよ

12 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:08:48.28 ID:uDpMEn3F0.net
ポテスコグルーってOGでもやらかしてたからな。監督が悪そう。

13 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:09:13.36 ID:0lZrPUGS0.net
>>1
チームがバラバラじゃねーか!

14 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:10:08.00 ID:3gmuKNt40.net
チームがバラバラじゃねーか!

15 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:10:12.61 ID:+uBjHFkC0.net
強くても弱くてもいいんだけどなんか地味だよな
横浜が神戸より地味じゃ駄目じゃね

16 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:10:48.47 ID:ygDePHgV0.net
全盛期ザックジャパンですら簡単には攻略できなかったオーストラリア代表を
主力温存でも勝てる程度に弱くさせたのがこの監督だっけ?

17 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:10:48.63 ID:50jBUN7Z0.net
バーベキュー待ったなし

18 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:11:53.29 ID:RYLRQ9js0.net
いいぞやれやれ
てか落ちたら中澤がもう一年やるとか言いそうだな

19 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:11:55.00 ID:fBs70sV90.net
よし解散!

選手全員コンビニ店員で

20 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:12:03.25 ID:0lZrPUGS0.net
今期のマリノスフォーメーション(3-5-3)

       ビエイラ
   ユン        遠藤

      天野  中町
山中               松原
         扇原

   中澤   飯倉  デュシャン


21 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:12:23.91 ID:QBcBEhx+0.net
中村俊輔に苦言をいわれた通りになってるな
そのとき俊輔を叩いてたマリサポはどんな気分なんだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:13:12.49 ID:bmkmYzgeO.net
祝!J2横浜ダービー開催

23 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:13:15.66 ID:LLFlYxC70.net
>>4
おいw

24 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:13:24.35 ID:x4M8F4FS0.net
>>4

25 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:13:42.64 ID:T3bo5MVF0.net
次は絶対勝つ

26 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:13:43.41 ID:Bh8jeB2C0.net
>>21
創価はポテト来る前に移籍してるだろ馬鹿か

27 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:13:46.64 ID:X4aXWMeI0.net
入れ替え戦で横浜ダービーやってほしいな

28 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:13:50.16 ID:IqgDCtBl0.net
学と優勝すんじゃなかったのかよ?

29 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:14:00.34 ID:rtEmxdh40.net
久保君おわた

30 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:14:01.16 ID:BANiIZgq0.net
結果も出せずに攻撃攻撃というだけのサッカーはプロのサッカーではない
アマチュアの道楽だ

31 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:14:18.78 ID:x5r8HXtB0.net
>>10
何歳だと思ってるんだよwww

32 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:14:27.19 ID:LLFlYxC70.net
J2に落ちてもシティベッタリで行くのかねえ

33 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:14:28.90 ID:f9v6cyM10.net
今の浦和に負けるんだもんなw
もうルヴァンしか残ってないし、次は鹿島だしなw

34 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:14:57.76 ID:o8ANQF730.net
>>4
真正なのかボケなのか分かり難いアホだな

35 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:15:28.43 ID:d/XpD1Jm0.net
今こそバーベキューのとき

36 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:16:21.99 ID:QiInn+nd0.net
みんなちゃんとまとまてるよ

37 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:16:37.55 ID:O7nRi4+40.net
今シーズンのJは拮抗してるから鞠が落ちても全く不思議じゃないな

38 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:17:56.97 ID:xNYNU2tE0.net
ANAに身売りしろ

39 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:18:24.98 ID:0pHwyNgb0.net
翔さんと天野はどっか行くだろうな

40 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:18:30.03 ID:ZymiiQEN0.net
>>37
今シーズンの ×
今シーズンも 〇

41 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:18:54.29 ID:BrisTc2Q0.net
こっちは名前出てるぞ

横浜F・マリノス降格危機のなぜ?
https://thepage.jp/detail/20180917-00000001-wordleafs?page=1

実際、指揮官の言葉をメディアから伝え聞いたFW伊藤翔(30)は「こういう結果にしてしまったのは、もちろん選手ですけど」としながらも、さすがに驚きを隠せなかった。

「公の場で言うことではないのかな、と。熱くなるのはわかりますけど、そこは監督が自制してくれないと。(会見は)オフィシャル(・サイト)などに掲載されるんだろうけど、他の選手たちには聞かせたくないレベルの話ですよね。
負けたという結果を次にどう生かすか、ということが今年はあまり反映されていない気がする。選手もそうだし、監督もそうだし、チームの全員が考えていかなければいけないことだと思っています」

42 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:19:33.31 ID:qeV1BPOl0.net
ポステコ決まったときに下位に沈むことは予想できたよね正直
喜んでる鞠サポが結構いて謎だったわ

43 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:20:53.36 ID:iRpppR+R0.net
>>1
監督の要求に応えられるようにするのが選手の仕事
その要求が無理な事と判断するのはフロントの仕事

44 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:21:00.25 ID:H706YnHs0.net
J2降格危機は'01年にもあった(前年ステージ優勝のアルディレス監督体制がコケてラザロニ監督に)。
その時にテコ入れ(外国籍選手をアルゼンチンからブラジルに入れ替え)のため加入した選手がドゥトラ。

45 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:22:40.26 ID:QiInn+nd0.net
12 名古屋 31  -3
13 湘南  30  -5
14 横浜FM 29 -2
15 鳥栖  29  -6
16 柏   29  -9
17 G大阪  27 -11
18 長崎  24  -17


46 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:23:06.37 ID:rzLsOeaX0.net
>>11
鞠が求心力を失ったのは俊輔獲得プロジェクトで無茶した時からだよ

47 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:23:22.89 ID:GB81iw6+0.net
翔さんが言ってる事は正論だろ
敗戦から何も学ばず「自分たちのサッカー」やって同じパターンで失点して負けてる

48 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:23:40.57 ID:6xEaL4PV0.net
>>4
バカおつ

49 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:24:01.43 ID:DJeBl5Wk0.net
--------------------J1参入PO圏
29 横鞠 鳥栖 柏
--------------------J2自動降格圏
28
27 脚大
26
25
24 長崎

50 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:24:16.35 ID:7e6xzXUg0.net
ポステコはゴミだろ
どうしても攻撃サッカーしたいならミシャ取ればよかったのに

51 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:24:19.98 ID:M4X7OzrF0.net
そんな時こそバーベキューだろう!

52 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:24:22.48 ID:QBcBEhx+0.net
>>26
そのポステコを呼んだのは現フロントのミスなんだが?
マリサポは現フロントを支持して、
現フロントに苦言をしてた中村俊輔を叩いてたからね
どちらが正しいのかわかってしまったな

53 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:24:42.36 ID:fTn/ewiy0.net
久保がゴールして勝った試合とその後柏に勝った試合がなかったら普通に最下位なんだぜwww

54 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:25:38.32 ID:FUQnAn8O0.net
内容は完勝だったし焦る必要はないと思うけどな

55 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:26:14.07 ID:dwNQvXXA0.net
>>9
無能は自覚無いから教えてあげるのは良い事
無能とわかっていながら反発しないうちの選手にも見習って欲しいわ

56 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:26:36.96 ID:NJvTcvdm0.net
>>1
J1で こんな特殊戦術をやろうというのが無理があったんだよ
降格すれば当然切られるし、降格逃れても監督交代は間違いない

57 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:26:49.55 ID:nm4eBCRH0.net
ついにマリノスがJ2童貞を失うのか

58 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:28:00.85 ID:X3Kf8yK50.net
神奈川県にJ1が三チーム。
多過ぎだから、落ちろ。

59 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:28:13.81 ID:tPaQS7Gk0.net
横浜M 鳥栖 長崎

初降格のチームが生まれるのが一番盛り上がる
降格はこの3つでお願いします

60 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:29:12.52 ID:ZymiiQEN0.net
>>59
町田「神奈川の希望を守ります」

61 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:29:45.64 ID:MqkAIDmi0.net
1試合で8点もとったあそこからはじまったよなw

62 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:32:25.06 ID:X8rkY3ZL0.net
>>20
リベロ飯倉の守備範囲が広いらしいね

63 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:33:10.03 ID:Fyn+X4eP0.net
斎藤学「( ´,_ゝ`)プッ」

64 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:33:38.21 ID:MhdPOXh60.net
長崎や鳥栖が落ちてもつまらん
ガンバとマリノス希望

65 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:33:58.64 ID:NJvTcvdm0.net
>>59
鳥栖じゃなくて柏だと思うわ

66 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:35:16.51 ID:E5+CBylv0.net
そのうち選手か監督かみたいな話が出だすな

67 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:35:52.45 ID:iua3QXvX0.net
なんでこんな監督呼んだんだよww

68 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:35:58.20 ID:NaHmo0Lq0.net
ジュビロの次のホームがマリノス戦w
チケット完売w


楽しくなりそうだ

69 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:36:24.98 ID:+uBjHFkC0.net
ガンバは少し改善してきてるね
柏は中村ひとりで失点防いでたとこあったからなあ

70 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:37:18.81 ID:iua3QXvX0.net
マリノスの最大の弱点は日産だよ
選手を車の部品だと思ってる

71 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:37:20.25 ID:KQqJaxlk0.net
今やシティグループのおもちゃだからな
外国人試したり若い幹部の経験の場になってるんだろう

72 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:38:25.11 ID:47zG7re20.net
降格は鞠、柏、長崎に賭けてもいいわ

73 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:38:25.89 ID:4Xw7amg00.net
>>29
久保くん出ないの?

74 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:39:04.43 ID:ZymiiQEN0.net
>>70
いや日産だったらもう少し運転手を考えた部品を揃えるだろ・・・・
今の鞠はシャコタンとかなんだよw

75 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:39:21.83 ID:NJvTcvdm0.net
>>29
久保君さん レンタル移籍加入やろ?
落ちたらサヨナラするだろ

76 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:39:28.55 ID:wovqSg4d0.net
昨日は運もなかった感じだったなぁ

77 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:39:33.20 ID:DJeBl5Wk0.net
降格
横浜M、G大阪、柏

来季のJ2どうなる

78 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:39:42.42 ID:fTn/ewiy0.net
久保君海外遠征帰りだったからねえ
残留争いにまきこまれてるし使いどころも難しいね
でも1回勝利に貢献してるしまた使ってくれると思うけど

79 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:40:17.06 ID:Z8NKqGtf0.net
いっそ、開き直って全員FWにして超攻撃スタイルにしたら?
点取らなきゃ負けるし、総得点で上位狙えるし

80 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:40:32.82 ID:qeV1BPOl0.net
中澤引退の年に守備文化をぶっ壊して降格か
傍から見てる分にはなかなかおもしろい展開だわ

81 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:40:44.51 ID:yVBXormq0.net
ガンバ、鳥栖はまだ伸びしろありそう
柏、長崎はキツそう

マリノスは、爆勝したり爆負したりで、よくわからない

82 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:40:58.49 ID:xAU1l9vM0.net
1回下を経験すんのも良いんじゃね
J1か何もかも皆懐かしい・・・がくっ

83 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:41:00.92 ID:X4aXWMeI0.net
あとは町田がどうなるかだな

84 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:42:29.08 ID:xSedLJb10.net
マリノスはちょくちょく残留争いしそうにはなったことあるががっつり争うのは2001年以来か
鹿島は争ったことすらないよな

85 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:42:39.71 ID:fTn/ewiy0.net
超攻撃的サッカーをやめたり迷ったのがだめだったなw

86 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:42:52.97 ID:KSuTnfRG0.net
マリノスはJ1で最多得点なのか。
失点もワースト2だがw

87 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:42:53.91 ID:NPcHkBzQ0.net
鞠スレで言うのもなんだが、柏もセレッソ並に好不調の差がデカいんだな
安定は鹿島だけか

88 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:42:54.11 ID:f4tXS3bn0.net
鳥栖はなんか勢い出てきた感あるね

89 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:43:03.41 ID:zbzhNlWs0.net
マリノスは一度落ちたら上がってこれなさそう
ハングリー精神が感じられないかな

90 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:43:04.31 ID:f9v6cyM10.net
J1ライセンスがない町田が2位以内になったら、昇格とかプレーオフとかはどうなるの?

91 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:43:33.33 ID:qTbLv6js0.net
>>1
ハリル「私はあのオーストラリアを圧倒したんだ!」

92 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:43:58.58 ID:qJ5BjWQv0.net
遅すぎるくらいだこのクソクラブ
とっとと降格しろ

93 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:44:14.47 ID:MqkAIDmi0.net
ガンバは監督が宮本ツネになるまでが降格した年とかぶるんだよなw
降格再現になるかどうか

94 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:44:55.57 ID:X4aXWMeI0.net
>>86
ガンバが落ちた時と一緒だなww

95 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:45:11.52 ID:fTn/ewiy0.net
J2であのスタとかたまらんなww

96 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:45:49.57 ID:Q8V3IGoG0.net
ユニ配布デーとはいえこんな成績でもまだ4万人集めるんだからもっとやる気出せよ

97 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:46:27.01 ID:NPcHkBzQ0.net
ヴェルディ×マリノスがJ2で見られるかもしれないな
Jリーグ開幕時には、この2つは安定勢力と見られていたんだが

98 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:46:39.34 ID:/SBV8l5v0.net
>>59
今年は二枠だろ

99 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:46:52.58 ID:BmTHCL3Z0.net
>>13
スベってるよ

100 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:47:22.90 ID:F1oOG2SR0.net
もはや名門でもなんでもない
古豪ですらないがあるくらいの雑魚クラブ

101 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:47:36.55 ID:7NanPWqr0.net
たけふさ何してる

102 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:47:48.53 ID:nTlhVf4U0.net
調子の悪いもの同士の戦いで敗れると、いよいよJ2覚悟が必要。
しかし観衆4万とはたいしたもんだ。
次の試合もマリサポの必死の応援が必要、次回ホ−ムは5万で。
浦和は次節ホ−ムは、すでに完売。

103 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:47:50.20 ID:8w16hglx0.net
>>87
柏はダメだろ
勝った試合の内容もよくないし
ぶっちゃけゴミ

104 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:48:04.04 ID:+ecjS2eG0.net
マリノス J1得点1位失点ワースト2位
ジェフ J2得点1位失点ワースト2位

総レス数 821
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200