2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<横浜Fマリノス>初のJ2降格危機に内紛勃発!?監督「選手はメンタリティーをなおすべき」選手「監督も自省してほしい」

1 :Egg ★:2018/09/17(月) 08:00:24.40 ID:CAP_USER9.net
明治安田J1第26節最終日(16日、横浜M1−2浦和、日産ス)横浜Mはホームで相手を上回るシュート13本を放ちながら惜敗。ポステコグルー監督は「勝つべき試合だった。選手はメンタリティーをなおすべき」と勝負弱さを責めたが、ある選手は「監督も自省してほしい。戦術のすりあわせも柔軟性もない」とコミュニケーション不足を指摘。クラブ初のJ2降格の危機にひんし、チーム内に焦りの色が見える。

9/17(月) 7:00配信 サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000023-sanspo-socc

85 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:42:39.71 ID:fTn/ewiy0.net
超攻撃的サッカーをやめたり迷ったのがだめだったなw

86 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:42:52.97 ID:KSuTnfRG0.net
マリノスはJ1で最多得点なのか。
失点もワースト2だがw

87 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:42:53.91 ID:NPcHkBzQ0.net
鞠スレで言うのもなんだが、柏もセレッソ並に好不調の差がデカいんだな
安定は鹿島だけか

88 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:42:54.11 ID:f4tXS3bn0.net
鳥栖はなんか勢い出てきた感あるね

89 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:43:03.41 ID:zbzhNlWs0.net
マリノスは一度落ちたら上がってこれなさそう
ハングリー精神が感じられないかな

90 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:43:04.31 ID:f9v6cyM10.net
J1ライセンスがない町田が2位以内になったら、昇格とかプレーオフとかはどうなるの?

91 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:43:33.33 ID:qTbLv6js0.net
>>1
ハリル「私はあのオーストラリアを圧倒したんだ!」

92 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:43:58.58 ID:qJ5BjWQv0.net
遅すぎるくらいだこのクソクラブ
とっとと降格しろ

93 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:44:14.47 ID:MqkAIDmi0.net
ガンバは監督が宮本ツネになるまでが降格した年とかぶるんだよなw
降格再現になるかどうか

94 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:44:55.57 ID:X4aXWMeI0.net
>>86
ガンバが落ちた時と一緒だなww

95 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:45:11.52 ID:fTn/ewiy0.net
J2であのスタとかたまらんなww

96 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:45:49.57 ID:Q8V3IGoG0.net
ユニ配布デーとはいえこんな成績でもまだ4万人集めるんだからもっとやる気出せよ

97 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:46:27.01 ID:NPcHkBzQ0.net
ヴェルディ×マリノスがJ2で見られるかもしれないな
Jリーグ開幕時には、この2つは安定勢力と見られていたんだが

98 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:46:39.34 ID:/SBV8l5v0.net
>>59
今年は二枠だろ

99 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:46:52.58 ID:BmTHCL3Z0.net
>>13
スベってるよ

100 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:47:22.90 ID:F1oOG2SR0.net
もはや名門でもなんでもない
古豪ですらないがあるくらいの雑魚クラブ

101 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:47:36.55 ID:7NanPWqr0.net
たけふさ何してる

102 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:47:48.53 ID:nTlhVf4U0.net
調子の悪いもの同士の戦いで敗れると、いよいよJ2覚悟が必要。
しかし観衆4万とはたいしたもんだ。
次の試合もマリサポの必死の応援が必要、次回ホ−ムは5万で。
浦和は次節ホ−ムは、すでに完売。

103 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:47:50.20 ID:8w16hglx0.net
>>87
柏はダメだろ
勝った試合の内容もよくないし
ぶっちゃけゴミ

104 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:48:04.04 ID:+ecjS2eG0.net
マリノス J1得点1位失点ワースト2位
ジェフ J2得点1位失点ワースト2位

105 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:48:27.17 ID:rPJAoq740.net
BBQの出番でしょ

106 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:48:29.01 ID:Ikv+7Tm10.net
マンCみたいに補強してくれよ。マネジメントしてる親企業さんよー。
DAZNがJリーグみたいなクソリーグと10年間の長期契約結んだのもCFGが日本い進出したせいだろ。
そろそろCFGさん本気だしてくれよー。

107 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:48:33.06 ID:/VExNXx20.net
降格するのは柏と長崎でいい

108 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:49:08.67 ID:KQqJaxlk0.net
>>90
自動降格枠が一つ減る

109 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:49:12.53 ID:Gtn8pFHA0.net
>>4
浦和www

110 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:49:30.63 ID:qsomwgsU0.net
マリノスの試合は観てて面白いから、残ってほしいんだよね

111 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:49:31.87 ID:C5tqqV4l0.net
監督が外人だと日本人選手が全部悪いとなる
ハリルジャパンの時と同じだな

112 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:49:48.88 ID:fTn/ewiy0.net
町田が上位2位にはいったら降格は最下位のクラブでブービーがPOだったよねたしか
まあ残留争いすごいことになるのはまちがいない

113 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:50:09.43 ID:MXQvmq5l0.net
今のマリノスのサッカーってウイングが超重要そうなのに、リーグ屈指のウイングを2人とも放出してるからなあ
こんなフロントならそりゃ俊輔も齋藤も出て行くよね

114 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:50:47.11 ID:t7uFh6n90.net
町田が2位以上で長崎降格だけだな

115 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:50:47.97 ID:ZfmRHqLO0.net
ビスコンティとかメディナベージョとか居たよな
まだマリノスで活躍してるの?
合併する前のフリューゲルスにモネールとか居たよな

116 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:51:06.92 ID:f9v6cyM10.net
>>108
じゃ、今の順位で言えばガンバがプレーオフに回るってこと?

117 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:51:22.08 ID:KQqJaxlk0.net
>>116
そうですね

118 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:51:39.33 ID:I/GKUteD0.net
マリノスの存在意義ってなんだろう
なんかどうでもいいチームだな
毎回2万人入ってるという数字だけで
チームとしてはジュビロの方が個性があっていい

119 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:51:57.62 ID:f4tXS3bn0.net
なんだかんだで残るだろ、毬は

120 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:51:58.57 ID:f9v6cyM10.net
>>117
d

121 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:52:22.20 ID:MxevtQx90.net
香川獲るって話前にあったな
今こそ獲るチャンスだろ

122 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:52:23.90 ID:Zg6fUMLa0.net
監督から叱咤はよくあるけど、選手から監督へのダメ出しw
もう空中分解してるじゃんw

123 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:52:56.82 ID:ExEX03c50.net
鞠って開幕連勝してスッゲエ調子こいてなかったっけ?瓦斯も広島も札幌も中断前は上からでイケイケだったな
いまや川崎以外は負けはじめてサポもうちが一番弱いとか言い合って開き直って見苦しいったらないよ

124 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:54:54.69 ID:a9sEBPoj0.net
J2落ちたら三ツ沢で細々とやれよ
横国でやったらガラガラ具合が半端ない

125 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:54:59.21 ID:u7Pdh9b90.net
監督がメンタリティーを問題視してるのになんで反発すんのかな
鹿島なんてメンタリティーのためにジーコ呼んでんのに

126 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:55:21.66 ID:fTn/ewiy0.net
早めに残留余裕になって久保君を出す予定だったんだろけど
下が勝っちゃうし自分らは負けるしw

127 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:55:24.72 ID:X4aXWMeI0.net
>>123
いつの話してんだ?

128 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:55:34.29 ID:UnTx8ZiJ0.net
長崎と柏が自動降格でマリノスがヴェルディとプレーオフかな

129 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:56:18.29 ID:EU4pSPRc0.net
>>128
町田が2位だと自動降格1のPOが1かもしれんし

130 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:56:19.19 ID:GOGbtExc0.net
>>123
△●●のどこが開幕連勝なんだよ

131 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:56:21.23 ID:47zG7re20.net
>>89
清水が落ちた時がまさにそういう絶望的なチーム状況だったけど
小林監督が一から作り直した感じ

132 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:58:27.93 ID:ag/xG9Kt0.net
>>4
横浜フリューゲルス

133 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:58:47.13 ID:FwTxpc/b0.net
今まで降格しなかったのが奇跡

134 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 08:59:48.28 ID:mqkK/4Hy0.net
>>59
鳥栖は点を取れないけど取られないぞ。

135 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:00:10.46 ID:LuulT+TK0.net
>>45
長崎ダントツか

136 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:00:14.29 ID:MXQvmq5l0.net
マリノスがイマイチパッとしないのってあのデカすぎるスタジアムのせいだろ
みなとみらいのマリノスタウンの場所に3万5000くらいの専スタ建てとけば良かったのに

137 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:00:29.98 ID:Ikv+7Tm10.net
オイルマネーで大型補強してくれないかな。
マンCは大成功してるし、メルボルンシティやニューヨークシティFCも補強してるじゃん。
なんでマリノスだけハブるのよCFGさんよー。俊輔斬りしといて補強せんとかアホかよ。

138 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:00:37.26 ID:fTn/ewiy0.net
J1の数クラブが町田応援してると思うと面白いwww

139 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:00:39.72 ID:mqkK/4Hy0.net
>>70
プロパイロットで危険を回避すれば?

140 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:00:41.60 ID:NsaqygtB0.net
チームがバラバラじゃねーか

141 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:01:12.20 ID:+PufpFyJ0.net
ポンコツクルー監督と読み間違えたわ

142 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:02:07.64 ID:R94PBXgU0.net
マリノスが降格したらオリジナル10で降格してないのは鹿島だけになるか

143 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:04:18.69 ID:S6V+F89q0.net
>>113
斎藤はともかく、マルは引き留める金がないし、中川が十分カバーしてる。
ちなみに斉藤は去年リーグ戦1ゴールのみだけどな。
問題は左で、ユン・イルロクが全然フィットしない。
素材は良いはずなんだが、相性悪いのかよくわからん。

144 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:05:09.02 ID:/lp9GY3t0.net
そろそろBBQの季節かね?

145 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:05:50.85 ID:CyEVFGib0.net
とっとと降格しろゴミクラブ

146 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:06:31.02 ID:MXQvmq5l0.net
>>137
マリノスは親はあくまで日産、CFGは少し出資してるだけなのでその2つとは違う
そして世界一金の使い方が効率悪いクラブに財政立て直しを依頼するアホな日産
それがマリノス

147 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:07:08.09 ID:DAHYnpDB0.net
ガンバとマリノスが落ちてJ2を盛り上げて下さい。

148 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:07:22.42 ID:wXuXnt1o0.net
久保くんはどうしてる

149 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:07:38.90 ID:LuulT+TK0.net
高田社長長崎駅前にスタジアム建設話その後の報道聞かないが・・・

150 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:07:46.37 ID:k7OjFVZe0.net
あーあ降格したらDAZN解約するかな

151 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:08:09.18 ID:g//wrUxN0.net
J2に落ちていないって自慢する時点で・・・。
歴史の浅いJリーグで落ちていないって自慢にも何にもならんわ。

152 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:08:27.98 ID:5gGs0wiD0.net
とにかく横国が酷すぎるからな
J1にはいらねえ

153 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:08:54.01 ID:Y1onpub10.net
4万人入ってもガラガラに見えるスタジアム

154 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:09:01.24 ID:R94PBXgU0.net
>>149
スタジアム建設はもう確定だよ

155 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:09:10.67 ID:/lp9GY3t0.net
>>151
25年でフリューゲルス除いて7つも降格しちゃったんだぞ。
犬とかJ2の居心地の良さに馴染んでいるじゃねえか。

156 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:09:23.41 ID:KQqJaxlk0.net
>>138
かつてここまで町田ゼルビアの試合が注目されたことがあっただろうか

157 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:09:29.20 ID:ZymiiQEN0.net
>>151
そんなに歴史が浅いのにもう2クラブしかないJリーグの怖さ・・・・

158 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:09:32.98 ID:6q5SNTTP0.net
マリノスは2001年に最終節まで降格争いしてたろ
初じゃない

159 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:10:01.66 ID:3aug/u6V0.net
>>137
シティもエティハド航空の業績悪化で楽じゃない

160 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:10:06.65 ID:5gGs0wiD0.net
>>154
北Q、京都「新スタ建設は止めた方が…」

161 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:10:08.05 ID:ZymiiQEN0.net
>>158
通算3度目、かな

162 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:10:37.25 ID:iU+GvhAa0.net
マリノスはJ1で一番チャントが変な上に一番念仏だと思う
J2に落ちたら見直してほしい

163 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:11:14.56 ID:GKTLgUBY0.net
柏は監督代えない限り確実に降格するから安心しろ
守備も攻撃も個人任せなんだぜw

164 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:11:44.21 ID:tkihJGbH0.net
久保君さんが加入して納まってたが
また出てきたなこの話題(´・ω・`)

まぁ実際勝ち点的にまずい状況だけれど

165 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:11:48.69 ID:zWtuGsY40.net
どうせ降格するなら飯倉をハーフラインまで上げて観客を楽しませてほしい

166 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:12:18.43 ID:rHKqkZBs0.net
勝ち組
俊さん齋藤学

167 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:12:26.36 ID:/lp9GY3t0.net
>>163
不調のマリノスに散々だったな

168 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:12:43.62 ID:/8Ft5Xs50.net
>>150
DAZNはJ2,J3もみれるんやで

169 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:12:44.43 ID:KQqJaxlk0.net
>>151
スペインリーグで2部落ちしたことないのは
レアルマドリー、バルセロナ、あともう一つはどこでしょう?

170 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:12:45.62 ID:iiD9lg2m0.net
結局久保くんつかわれねーんじゃん

171 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:12:50.97 ID:LuulT+TK0.net
>>154
えっ
交渉権だけじゃないの

172 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:13:52.29 ID:P8bRXP380.net
>>135
まだ分からない。昨日勝ったし。

173 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:14:07.58 ID:65WZXc6N0.net
長崎が捲ってきそうな匂いがプンプンする。中途半端なポゼッション諦めてカウンターに戻したら7連勝の名古屋に勝ったでござる。去年も苦しい時期にミニキャンプしてから3ヵ月負けなしで自動昇格を果たした。ラスト5節のうち、磐田・ガンバ・清水は前期に勝った相手

174 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:14:45.63 ID:MXQvmq5l0.net
>>166
齋藤学は川崎でベンチ入りすらできないんだよなあ

175 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:15:08.15 ID:CDU6oTqp0.net
まあ一回落ちとくのも悪くないのでは
あまりにも牧歌的すぎるクラブになっちゃってるよ
色々と緊張感なさすぎ瓦斯よりヒドいかも

176 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:16:00.43 ID:Zg6fUMLa0.net
>>170
残留争い真只中の肉弾戦になってくるとますます使うの難しくなってきそう

177 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:16:03.65 ID:rHKqkZBs0.net
>>174
それを加味しても大幅な勝ち組なのが恐ろしいw

178 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:16:06.55 ID:eGZcCMwo0.net
>>166
俊さんも降格あるで

179 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:18:08.02 ID:d3eo4kii0.net
今年は鞠と柏でお願いします

180 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:18:11.56 ID:+xpn8/lq0.net
ボールロストしたら
キーパーの後ろまで走らなきゃならないってきついよなあ

181 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:18:36.03 ID:P8bRXP380.net
>>175
そうやって千葉かしたりしてな。

182 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:19:22.16 ID:WOmqFP+70.net
降格したら中澤があと1年やると言い出しそうだな

183 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:19:39.59 ID:/lp9GY3t0.net
>>169
すごいよな。
ほぼ自前育成で単一民族だけでやっちゃうからな。

184 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:20:29.39 ID:dvzmjhr00.net
名古屋「まだ大丈夫だよ」

185 :名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:21:52.02 ID:ETNW4ZCL0.net
《21世紀になってから初めて降格した著名なクラブ》
レンジャーズFC(スコットランド)
ユベントス(イタリア)
リーベル・プレート(アルゼンチン)
インデペンディエンテ(アルゼンチン)
ハンブルガーSV(ドイツ)
横浜・F・マリノス(日本)

総レス数 821
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200