2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】 木村拓哉のドラマ「ギフト」BD-BOX化。放送から約20年

1 :真実は一つ ★:2018/09/22(土) 10:34:33.63 ID:CAP_USER9.net
1997年に放送されたドラマ「ギフト」が、2019年1月9日に初BD/DVD-BOX化される。BD/DVDいずれも4枚組で、価格はBD-BOX(品番:PCXC.60084)が28,200円、DVD-BOX(PCBC.61770)が22,800円。発売元はフジテレビジョン。販売元はポニーキャニオン。

木村拓哉主演のクライム・ロマンドラマ。室井滋、篠原涼子、忌野清志郎、今井雅之、小林聡美、倍賞美津子などが出演、最終話の緒形拳など各話に登場するゲストも注目された。脚本は飯田譲治と井上由美子、主題歌はブライアン・フェリーが担当。最高視聴率23.0%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)を記録した。

あらすじ
ある日、腰越奈緒美(室井滋)は、51億円という横領金と共に失踪した愛人・岸和田裕二郎(緒形拳)のマンションのクロゼットから、記憶を失った血まみれの男(木村拓哉)を発見する。
男が大金の行方の鍵となると考えた奈緒美は、男を早坂由紀夫と名付け、自分のもとに置くことにする。

由紀夫は、奈緒美が経営する人材派遣会社で「届け屋」としての仕事を与えられ、ラブレターから果ては人間まで、さまざまな品物を届けることになる。「届ける」という仕事に異常なまでの執着と能力を発揮した由紀夫は、時として差出人や受取人の人生に、深く関わるようになっていく。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1143726.html

329 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:27:31.38 ID:owWqKmp10.net
>>327
エリア88的な?

330 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:29:14.64 ID:VJyeQBp70.net
>>328
リアルタイムで見てた時はくそおもんなかったけど、夕方に再放送で見たらおもしろかった。

331 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:29:16.65 ID:BvBuo0k50.net
これ面白かった
キムタクも格好いいんだよな

332 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:35:21.17 ID:986YPoip0.net
このドラマから流行ったものが多くあるね
グッチや自転車 ポラロイドカメラ
ポラロイドなんか人気がなくてカメラ好きからは不評だったんだけど
一気に店頭から消えたもんな

333 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:37:03.59 ID:lyBUTZlp0.net
ギフトのキムタクは格好良かった ジバンシーのスーツもお洒落だった

334 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:37:39.64 ID:L3z9oyPY0.net
>>6
女性教師の子供は成人するかしないかぐらいになったかな
幼い子供を残して逝っちゃったんだよな

335 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:38:17.56 ID:cHDG5SfX0.net
黒っぽい服着てバタフライ持ちながら走ってる悪キムが恐かった

336 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:47:03.02 ID:HTQUi8ev0.net
>>187
エンジンでも視聴率20パーセント超えてた時代って、もう来ないだろーね

337 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:48:49.97 ID:DqlJUyaQ0.net
誰が買うの?

338 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:51:17.65 ID:bcVXa1JS0.net
>>328
ほとんどレースしないんだよな
孤児院の話ばっかりで

339 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:54:31.87 ID:TdjStdQ90.net
>>223
そのときはハートは盗まれた。

340 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:57:00.81 ID:G7b6Ym790.net
マジか
これは嬉しいわ
この時代の他の名作も頼む

341 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 16:57:06.09 ID:FKcndwOj0.net
>>308
そうです
事実上のエンディング曲って感じです
各話の終わりには必ずと言っていいほどかかってました
Talbot&Whiteも使われてましたよ

342 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:02:01.79 ID:HTQUi8ev0.net
>>338
加勢大周のポールポジションもレースシーン少なかったよねw

343 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:03:22.98 ID:4Hq/QjY60.net
再放送不可能だったのにBDで出せるのか

344 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:04:28.40 ID:t29ByWWZ0.net
>>322
森で待ってる。

345 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:06:13.86 ID:G7b6Ym790.net
>>312
ギフトはサスペンスじゃないだろ

346 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:06:43.95 ID:Ly0oIyzs0.net
>>1
これだけはキムタクのクソドラマの中でも唯一好きだった
今さらキムタクに憧れてバタフライナイフ振り回すバカもいないだろうからいいんじゃね

347 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:08:16.10 ID:4Hq/QjY60.net
>>177
30代でGOODLUCKもあるんですけどねぇ

348 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:10:15.49 ID:PrAmRvJO0.net
若者のすべてはイノッチが皆殺しして終わりだっけw

349 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:10:27.56 ID:Pfq2744x0.net
トヨエツのドラマを出して欲しいな
この世の果てとか危険な関係とか

350 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:10:31.07 ID:lyBUTZlp0.net
東京ラブストーリーなんて糞ドラマ再放送すんならギフトを再放送すりゃいいのに

351 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:14:11.28 ID:t29ByWWZ0.net
原作者がNHKのインタビューで、決して暴力肯定の作品では無いと説明してたけど、結局、お蔵入りになってしまった不幸な作品。
スタイリッシュで出来が良かったのが災いして、誰かの逆鱗に触れたのかも。

352 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:15:22.08 ID:eOKdk8nj0.net
木村とは関係ないけど、あなただけ見えないとこの世の果てもお願いします

353 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:16:59.61 ID:G7b6Ym790.net
>>305
ギリギリで生きてたDQNがクローゼットから裸で出てきて
フットワークの軽い届け屋になって
TOKYO JOE

354 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:17:47.45 ID:BToNCn040.net
今更時代遅れのオンボロだろ

355 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:19:32.81 ID:Ly0oIyzs0.net
>>354
だから出すんでしょw
誰もキムタクのマネなんかしないから

356 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:25:57.09 ID:ljbCBtXg0.net
でまたバタフライナイフが中高生で流行ると
今の時代小学生ででも流行るかも

357 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:26:57.24 ID:Yi+542GA0.net
窓〜に西火が〜〜

358 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:28:21.85 ID:gbslq3w80.net
俺たちのオーレ

359 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:28:45.87 ID:hgwkJuCw0.net
その時、ハートは盗まれたも出して欲しい
北川悦吏子に一瞬でも才能というものがあったことのわかる貴重な作品

360 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:29:00.13 ID:c20R44Qb0.net
流れるハモンドオルガンがスタイル・カウンシルみたいだぜ、と思ったら楽曲提供がタルボット/ホワイト。ボーカルがD.C.リーと、まんまスタカン(ポール居ないけど)でした。

クライマックスで流れるのが、ゲイリー・ムーアの「パリの散歩道」でベタなんだけどこれが実に良いんだよねえ。

実質的ラスト、父親の胸に抱かれて目をつむるキムタクの横顔の美しいこと。そのバックに流れる、ハース・マルティネスのAltogether Aloneが秀逸。

361 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:34:50.89 ID:Q3So36zl0.net
ポーターのタンカーが流行ったのもこのドラマからだっけ?

362 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:37:50.52 ID:x5YxoS7C0.net
ギフト好きだったー

363 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:39:42.41 ID:RIxAUHWu0.net
>>14
キムタクドラマで一番の出来だろこれ。

364 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:42:25.01 ID:5bCBU6G00.net
>>37
たまきこうじか
俺見てたで

365 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:45:04.25 ID:6YrIJqwz0.net
草なぎが出るシーンはカット

366 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:45:12.32 ID:5bCBU6G00.net
長髪で志村けんみたいに、頭の後ろで、髪の毛縛ってる時だっけ?

367 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 17:49:44.20 ID:Ly0oIyzs0.net
衣装のスーツがGUCCIだったんだよね確か

368 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:04:30.33 ID:++OGqTPb0.net
>>353
KAT-TUNと矢口とTOKIOとブライアンフェリー、ってことやね
わかった、ありがとー

369 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:04:48.03 ID:I4Y7I3lj0.net
これ見て影響されてバタフライナイフ買ってずっと引出しにしまったままだったけど
昨今の治安の悪さや無関係な人が刺されたりする事件の多さで護身用にバッグに忍ばせてるわ

370 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:08:18.55 ID:Ya5+63L70.net
木村拓哉の演技がワンパターンで叩いている奴らが
このドラマを見て影響を受けたアホなdqn容疑者がサバイバルナイフ事件に発展し
ジャニサイドがヒーロー役にしか出演せざるを得なかった今日までの経緯を理解できるドラマな

371 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:12:22.11 ID:QgGNSNeS0.net
>>369
止めとけ、職質されたらアウトだぞ

372 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:12:57.60 ID:lQJW9Wq90.net
バタフライナイフ普及ドラマ

373 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:13:01.85 ID:Ya5+63L70.net
ごめんバタフライナイフだった
志村上!上!で逝ってくる

374 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:18:43.60 ID:l2CSa6Oj0.net
うぉーーーーー!
フジテレビとポニーキャニオン攻めてくる!

375 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:18:59.40 ID:CkL0qmq80.net
これと眠れる森だけかな
この人のドラマで好きなのは
キムタク職業コスプレシリーズは1回観るのもしんどい

376 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:25:03.29 ID:6DyDwfsv0.net
三上博史のそれが答えだも出して

377 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:27:10.00 ID:rYX3OyfF0.net
クジラを解体して臓器売買する話だっけ?

378 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:29:21.13 ID:JHrinmYA0.net
https://i.imgur.com/sBpocpH.jpg

379 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:29:21.40 ID:Pfq2744x0.net
実はラブジェネ欲しかったけど高いからやめた
古い作品で特典映像もないんだったら安く売って欲しいところ

380 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:29:53.90 ID:cm6orBeb0.net
キムタクがかっこよかった記憶があるけど
ドラマの内容は覚えてない

381 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:32:16.23 ID:cm6orBeb0.net
>>356
流行るわけねーだろ
今の小中高はテレビやドラマ見てねーつの
再放送してもみねーわ
ネットで無料配信ならわからんけど

382 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:32:19.87 ID:Iqai+yJh0.net
今思ったんだけど、

もう香取草なぎ稲垣の過去のドラマのDVD化はもう難しいのか
あるのか知らないけど

383 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:33:13.92 ID:Iqai+yJh0.net
>>382
。DVD化されてない過去のドラマは

384 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:38:44.58 ID:zSmFI1WN0.net
90年代のキムタクはカッコ良かったんだよなぁ、特にギフトとロンバケ。

385 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:41:11.67 ID:cHDG5SfX0.net
有吉 『月9バカ』

386 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:41:14.45 ID:owWqKmp10.net
でもドラマとしては
ロンバケより29歳のクリスマスの方が
面白かった

387 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:46:04.96 ID:v2rh7UvF0.net
踊る再放送でもフックンのバタフライナイフにぼかし入るの変だよね

388 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:50:33.58 ID:QejjIFKt0.net
室井滋は本人確認法ができたとき、
本人確認書類を持っていかずに、
「本人が本人だって言ってるでしょ!」
と激怒し、銀行の店長を恫喝し、
無理やり払い戻し(もちろん違法)
させたことを得意げに週刊誌のエッセイに書いていたクズ。

389 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 18:50:40.95 ID:l2CSa6Oj0.net
でも結局一般に普及するかどうかなんだよな。
DVDとBlu-rayもスペック的にはBlu-rayが上だけど、一般に普及しているのは断然DVDなんだよな。
ハイレゾもスペックは高いらしいけど、誰もが知っているとかならないからね。

390 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:09:44.52 ID:6ZS02GPJ0.net
>>259
そうなんかぁ
再放送してないとなるとマジで見たことないんだよな
みたい

391 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:26:51.10 ID:uOrDcNoJ0.net
>>61
久々に見たくなった

392 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:27:20.72 ID:Z2skmhlh0.net
ギフトDVD化されるのか
岸部一徳が家族を人質に取られて泣く泣く殺し屋にされる話が面白かったな
キムタクがバタフライナイフを振り回す悪役なのは回想シーンだけで本編では真面目過ぎる変な奴だった

393 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:29:59.90 ID:hQvpxjSl0.net
ついに来たか

遅すぎる

394 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:30:19.94 ID:wEOpA/tU0.net
何を言っても無駄!
こいつは淫行をしたんだ!
これが事実!
昔の事だからだとか、関係ねー!
罪は罪、犯罪は犯罪!
そんな卑猥なカスが、TV出るとか、ありえねーから!

古い?
じゃー昨日なら駄目で、昔はゆるされるのか?
なめてんのか!
罪に古いも新しいもねーんだわ!
勘違いすんなよ!

時効なんてもんは、単なる法律上だ!
やった事を償いもせずに、時間経ったら終わりかい?
ありえねーーーーーーーーーーーーから!
こいつは、こんな事したんだ!は、永遠に消えねー


極楽の加藤から言わせたら、内緒にしてて、今までTV出てる自体、なめてんのか!だろな

395 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:33:32.36 ID:4LhPE4fQ0.net
>>390
記憶を無くす前の演技を見てみな、キムタクへの印象が変わると思うよ。

396 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:34:53.41 ID:NEpCJpBE0.net
お金貯めて買ったカメラと同じのが出てて一気に萎えた思い出のドラマ

397 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:39:47.42 ID:w6W0lHEw0.net
途中までは結構楽しめたんだけど、倍賞美津子がリアルな病気で唐突に消えて
その後の脚本ががっつり変わったせいかなんだそりゃってオチになってた記憶
まあ倍賞美津子がいても酷いオチだったかもしれんが

398 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:42:59.02 ID:eIOt0qt10.net
20年か
キムタクもくたびれてくるはずだ

399 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:44:26.32 ID:GTQ16WfS0.net
ああいいね
一番キムタクの良さが出てるし面白かった

400 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:44:49.88 ID:GTQ16WfS0.net
しかし高いな誰が買うの

401 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:46:36.52 ID:J+g/XiXq0.net
買う人いるんかな
レンタルでじゅうぶん

402 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:46:40.09 ID:vXLNO4Ra0.net
1年待てばレンタルで安くなってるよ

403 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:46:56.33 ID:UDfJpOCE0.net
キムタクってどれ演じても全部キムタクじゃんて言う奴に見せるべきドラマ

404 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 19:54:42.94 ID:4LhPE4fQ0.net
>>403
由起夫になる前の演技だね、そういう連中に見せたいのは。
チンピラの掌にナイフを刺し込むシーンが印象的、俺は。

405 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 20:06:28.78 ID:8ZXQIh8f0.net
>>382
草剪出てたTEAMは絶対DVD化して欲しい

406 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 20:10:32.22 ID:Cs3bq7vx0.net
>>405
版権ジャニ所持ってるからスマ時代の昔のドラマのDVD化は無理なのでは既にジャニ所出ちゃってるし

407 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 20:11:53.89 ID:owWqKmp10.net
版権ジャニ持ってるなら
逆にジャニ苦しくなったら
DVD出すの許可しそうだ

408 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 20:15:47.17 ID:TdjStdQ90.net
>>406
逆にDVD、Blu-ray化しやすいんじゃないの?

409 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 20:19:46.47 ID:XUkiQ9sF0.net
全く再放送されないから半ば伝説化してるな

410 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 20:27:32.67 ID:986YPoip0.net
今でこそいろいろ言われるけど当時のキムタクに影響うけて真似する奴が多くいたのが納得できるくらいかっこいんだよな
クラブで女はべらせてよたってるシーンなんか特に生々しい
若者のすべてのたけしみたいな寡黙な不良役も良いけど

411 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 20:35:55.34 ID:NnqH0npx0.net
【(゚ー゚)】芋焼酎46杯目【大好き】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smap/1537247576/

412 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 20:36:44.87 ID:NnqH0npx0.net
キムタクはこのドラマが
いちばんカッコ良かった

キムタクは嫌いだけど

413 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 21:05:29.80 ID:ERt1cKgq0.net
ダウンタウン浜田のドラマもDVD化して

414 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 21:34:04.23 ID:UUyPoXHE0.net
キムタクは影響力が大きすぎて
悪役がやれなくなって気の毒だね

415 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 21:35:41.47 ID:57Es8J3t0.net
このドラマは風呂敷のたたみ方が上手かった
最終話でガッカリもシラケもせずいい塩梅でたたんでくれたので思わず拍手した

416 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 21:39:27.68 ID:d45+Incw0.net
キムタク主演で一番良かったのは眠れる森

417 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 21:42:11.21 ID:eb7W+4fi0.net
20年前ならBR画質に耐えられるフィルムで撮ってないだろ

418 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 21:47:18.14 ID:g8V8v2Ql0.net
かっこよかった記憶が強いが今観て普通だったら嫌だなあ
当時は面白かったけど今見たらガッカリのドラマ、結構ある

419 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 21:47:50.28 ID:d45+Incw0.net
90年代のドラマでフィルム撮影なんてしてたのは東映戦隊ものくらいだろ

420 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 21:52:36.24 ID:b4gwuI7G0.net
>>419
必殺ならあるいは

421 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 21:57:16.72 ID:qvJhxL/I0.net
おまいらそんなこというけどキムタクがキムタクじゃない役演っ
たって違和感しか残らないのがオチだよ

倍賞美津子だってこのドラマの20年前も20年後(いま)も
いっつもこんな役じゃん
梅ちゃん先生でふつうに堀北真希のばーちゃん演ってた時はどう
なることかと思ったけど半沢直樹でいつもの倍賞美津子演ってて
安心したわ

422 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 21:59:27.21 ID:FFCT3QuP0.net
バタフライナイフでミソがついたのだっけ?

423 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 22:00:20.69 ID:QT7RHjKF0.net
美少年がただのおじさんになっちゃった
ああ、歳月の流れは残酷だ

424 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 22:00:32.87 ID:uqiE+Ybe0.net
バタフライナイフのシーンはカットされてないけど
草なぎが出てるシーンはカットされてるだろうな

425 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 22:01:15.22 ID:Lozrr7JG0.net
買うやつなんてキム婆くらいだろ

426 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 22:06:24.34 ID:WHdikZ8p0.net
>>187
プライスレスまでは毎回見てたわ

427 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 22:15:42.30 ID:ytwRMwTh0.net
>>5
これキムタク単独初主演じゃないの?

428 :名無しさん@恐縮です:2018/09/22(土) 22:27:37.87 ID:Iqai+yJh0.net
>>405
あれはDVD化されてないんだね
草なぎもキムタクに負けず劣らずの本数連ドラやってるからDVDになってないのもあるか〜やっぱり

香取の透明人間とかはしてるのかな?

総レス数 514
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200