2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】いよいよ迎える「半分、青い。」のクライマックスを不安視する声が出るワケ

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/09/26(水) 07:15:52.02 ID:CAP_USER9.net
http://image.dailynewsonline.jp/media/3/a/3a4a9df0a66614c917141d0981c953923a0ed81b_w=666_h=329_t=r_hs=bb7eeb41896cd63d7e584d5098ca7922.jpeg

9月29日放送回で最終回を迎える朝ドラ「半分、青い。」。
全話平均視聴率が20%を超えると目されており、人気作品として名を残すはずのこのドラマだが、
いよいよクライマックスを迎えるこの時期の視聴者の反応が、これまでの人気作品とはいささか雰囲気が違うのだ。
どの作品も、終わってしまう一抹の寂しさとともに、どんな大団円を迎えるのかに注目が集まるものだが、
「半分、青い。」に関しては、「あの話はどうなった?」という、心配や不安の声があがっているというのだ。

「例えば、ドラマの最終段階に来て“そよ風の扇風機”を作り始めた主人公とその幼なじみですが、
上京したきっかけであるはずの娘のフィギュアスケートについて、いつの間にかまったく触れられなくなっています。
あくまでも主人公を東京へ引っ越しさせるための口実で、その作業が終わったらフィギュアスケートのエピソードはお役御免なのでしょうか。
また、あからさまな伏線、雑な回収作業を指摘する声もあります。
例えば、かつて一緒に漫画家として切磋琢磨したユーコがその後、夫の実家のある仙台へ移住。
看護学校を経て、看護師として働くのですが、その近況を主人公に話したのが2010年で、勤めるのが仙台の海辺の病院。
明らかに2011年の東日本大震災を描くこと間違いなしの伏線です。
もちろん、見える伏線、見えない伏線、双方あって然るべきですが、
ここまであからさまにして東北大震災を扱うとなれば“お涙ちょうだい的な浅薄さ”が感じられてしまうのではないでしょうか」(芸能ライター)

最近はドラマや映画を見る際に、とかく「伏線」「回収」を見つけることが流行のご様子。
作家になりきって先を読むことも楽しいのだろうが、純粋な視聴者として、登場人物に感情移入してみるのもまたドラマを見る楽しみ。
思い思いの楽しみ方で、「半分、青い。」のクライマックスを堪能しよう

http://dailynewsonline.jp/article/1527538/
2018.09.26 05:58 アサ芸プラス

393 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 13:27:29.04 ID:ajDlJk1N0.net
>>4
主題歌と役者がいい
ツッコミどころがある

394 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 13:36:28.80 ID:aH8Eu3RT0.net
サンバランドの尺をユーコちゃんロスの俺のために回想にまわしてくれれば良かったのに
サンバだけで二週ぐらい使ったろ

395 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 14:04:12.62 ID:poKbOzK40.net
>>300
おかしいのは頭とか言うなよ

396 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 14:28:20.25 ID:uIlnJyIo0.net
あかりちゃん、助けてくれたのに
なんでいじめる側になってんのか

かんちゃん、そんなあかりちゃんに高価なブローチ貢ごうとしたり

よくわからない

397 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 14:28:52.07 ID:hKs6aLyX0.net
>>177
あんなので大騒ぎするから東京人は震災を知らないって言われるんだよ。
まあ知らないのは仕方ないけど、知った気になるのはみっともないだけじゃ無く危険だからやめとけ。

398 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 15:42:38.41 ID:NK1VbnDT0.net
>>390
そもそも名古屋にドラマ製作能力が無いという根本的問題があるからな

399 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 16:07:03.56 ID:pUhMbx+00.net
>>394
あれも何かの伏線かと思いきやまるっきり意味なかったな

400 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 16:30:15.45 ID:eJH7O5Xi0.net
>>396
あのクラスには
あかりちゃん と あけみちゃん
がいる

401 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 16:54:28.49 ID:0kH6MPH30.net
>>298
創価枠が有るからな

402 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 17:02:43.72 ID:flNgbpp10.net
鈴愛の同級生役の奈緒はサバイバル・ウェディングの方が遥かに上手くハマってたな

403 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 18:01:07.49 ID:rHrC+Fbw0.net
>>401
そうかそうか
・・ってまじわからん!
どういうこと?
リン賭けの支那虎って創価なのか?知らんかった

404 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 18:27:57.61 ID:69EnCafxO.net
>>396
いじめてた子の名前はあけみちゃん
たぶん掃除班が同じでその時にカバンにゴミ入れていじめていたんだろうね

405 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 19:10:05.71 ID:C/P0SrJn0.net
自分はユーコは律の結婚しました葉書一枚で律の奥さんのことを散々冷やかしてたそのゲスさにボクテ共々嫌いなキャラ(ついでにすずめも嫌い)
でもだからといって理不尽に殺されてしまうのを望んでいたわけではもちろんない

406 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 19:14:55.69 ID:UlpBqRRR0.net
ユウコ「スズメ。私を生の世界に繋ぎとめて」

↓ユウコ死亡

スズメ「あかんかったか」

407 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 19:17:09.40 ID:YNu9Dqrs0.net
まさかあの子まで死ぬとかw
困ったら殺すって脚本家としては最も低能な仕事だわw

408 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 19:18:12.45 ID:6iBSNO0G0.net
>>280
爆下げしたのを引き上げたあまちゃんとあさが来た意外は内容と視聴率関係ないね

409 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 19:19:19.23 ID:DftW/mEB0.net
>>4
ニュースの後チャンネル変えないだけ

410 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 20:09:10.15 ID:+ZvBgsWr0.net
最終週で311ネタいれて、友人を死なすとか最近の朝ドラ作ってるやつは、起承転結の概念のない馬鹿が作ってるのか?

411 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 21:39:54.65 ID:NK1VbnDT0.net
>>410
ところが、ドラマの前後の視聴率が下がる

412 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 23:59:25.06 ID:lEtmBGrg0.net
>>4
民放が全局タックルとかドンファンとかやってたから

413 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 00:21:06.08 ID:uwrPXvub0.net
>>398
キャスティングもBKよりやや落ちるからな

414 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 00:33:25.91 ID:O20E0s7S0.net
>>412
今はピラオ三男でどうでもよすぎ

415 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 03:13:13.97 ID:yM8mUV060.net
誹謗中傷する人の心理

誹謗中傷をしてくる人の心理はだいたい決まっています。

それは

「自分と同じレベルに立とうとするために、相手の価値を引き下げる」

心理です。


つまり、どういう人たちかというと

・コンプレックスが強すぎる人間

・劣等感が強い人間

です。

416 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 03:13:30.17 ID:yM8mUV060.net
なんで誹謗中傷をするのか?

誹謗中傷をする人の傾向については先ほどのとおりですが、

なぜそういった人が誹謗中傷、または人をバカにするのでしょうか?


コンプレックスが鍵

誰もがコンプレックスを持っていると思います。

そもそもコンプレックスはほとんどの人間が持っているもので、

他社と比較して自分が劣っているのではないか?と思い、落胆することもあって当然です。

417 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 03:13:45.66 ID:yM8mUV060.net
さらに言えば、

そのコンプレックスがあるから人間は成長できるという事実も心理学によって解明されています。

ですから、普通のコンプレックスはないよりも、むしろあった方がいいのです。

しかし、あるコンプレックスはマイナスに働いてしまうこともあるのです。


それは、

あまりにも強いコンプレックス

です。

418 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 03:14:04.53 ID:yM8mUV060.net
どういうことかというと、あまりにもコンプレックスが強いと極度に自信を無くすといった心理状態や、

無気力な心理状態を引き起こす結果となります。結果、人を誹謗中傷することに走るのです。


例えば、同じ大学のBがミスコンを獲得した女性Sと付き合い始めたとします。それを聞いた、

Sのことをずっと好きだったAは

「あんなやつのどこがいいのか?、ただイケメンなだけで、頭は空っぽなのに!」

とBを批判するのです。

しかし、Aの本心はBの価値を下げることで、同じレベルにいると感じ、自分が劣っていると

感じないようにしているだけです。


「弱い犬ほどよく吠える」といったところですね。

419 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 03:14:23.11 ID:yM8mUV060.net
誹謗中傷、バカにする人間とうまく付き合うには?

ここまでの話で人のことをバカにする人間、誹謗中傷する人間の心理は分かっていただけたかと思います。

では、そんな「弱い人間」と付き合っていくためにはどうしたらいいでしょうか?

420 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 03:14:39.00 ID:yM8mUV060.net
1、相手を理解してあげる

あんな奴を理解するなんて嫌だ!と思うかもしれません。

しかし、相手の心理を読み取るだけで下手に自分が傷つくこともへります。

例えば、意味もない誹謗中傷の言葉を浴びせる友人がいたとします。ここで彼の心理を読み取るのです。おそらく、

なにか強いコンプレックスがあるのです。家庭、自分自身何かは分かりませんが、何かあるのでしょう。


そこで、今までは「やめて!」としか、あなたは思っていたかもしれませんが、

「何かコンプレックスや、不安があるんだな。」

と思うだけで、あなた自身が感じる負担はものすごい減るはずです。

相手が本当に嫌いだったら、「かわいそうなやつ。」と思ってもいいかもしれませんね。

421 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 03:14:56.45 ID:yM8mUV060.net
2、そもそも付き合わない

人は周りの環境によってかなり正確が変わってします事が分かっています。ですから、

周囲がそのような環境ですと、

あなた自身もいつの間にか誹謗中傷するような人間になってしまうかもしれません。

それは嫌ですよね?

だから、もっと志が高い人や、レベルの高い人と付き合えばいいのです。

そういった人は誹謗中傷など眼中にありません。

これを利用して、あなた自身もよりよい人間関係を作っていくことも可能です。

422 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 03:15:11.49 ID:yM8mUV060.net
まとめ

他人をバカにしたり、誹謗中傷したりする人間は強いコンプレックスゆえに他人の価値を下げようと、

ばかげた発言をするということでした。

そんな人間と付き合ってもろくなことはないので、

「かわいそうなやつ。」と思ったり、付き合いをやめていくことで解決できるということでした。

誹謗中傷する人間は本当に付き合わなくていいです(笑)


最後までお読みいただきありがとうございました。

423 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 03:50:41.30 ID:zC/LczmX0.net
>>407
北川悦吏子@ halu1224

まだ私がデビューしたての頃、人をあっさり死なせてはいけなかった。
何度も何度も、臨終の間際を引っ張って、数字を稼いだ。
嫌だ、と思ったけど言えなかった。
そして、今、鮮やかな形でそれを描くことを許される。
25年やって来たご褒美だと思う。
#半分青い

5:42 - 2018年8月24日

424 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 06:14:06.98 ID:xcSRQeDe0.net
>>423
うわあ…

425 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 06:18:42.40 ID:YBVFNgD00.net
最終回はのんが出てきてじぇじぇじぇって言ってお終い

426 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 06:30:58.39 ID:16Cuj10T0.net
それで松雪さんは生き残りかい?
じゃあちょっと前の手術だ入院だって騒ぎも別にいらなかったな
扇風機開発のきっかけなんか他にいくらでも探せただろ
父親役の滝藤なんか無駄遣いだよな ただの漫画好きのアホ役かよ

427 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 07:16:32.26 ID:fk/ajTpk0.net
>>370
とりあえず使ってみたいんだろうけど、最近メンヘラとかアスペとかサイコパスの意味も理解してないのに使うあほが多いよな

428 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 08:46:03.76 ID:u5DeCkhl0.net
3度挫折感を味わった純と愛の方がマシだった

429 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 08:48:54.42 ID:G6EvTJXo0.net
>>335
永野はこれまで仕事やってる上で、この朝ドラ出てるから、これひとつ終了しても、そのままでしょ。

430 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 08:51:11.39 ID:G6EvTJXo0.net
>>423
時代を反映してるな。
ドラマで人とポコポコ死なせるようになったのは「太陽にほえろ!」で三人めが死んだ後だな。

431 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 09:46:23.23 ID:Pg0RIoCa0.net
はああと1回あと1回
の辛抱
急げ!wwwww

432 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 09:48:30.17 ID:moZZSKmC0.net
最後は岬でポエム読みそうな勢い

433 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 09:53:07.98 ID:J7YxlyrL0.net
主人公の
片耳が聞こえないって設定必要だったのか?

434 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 10:17:11.10 ID:4Hm4brXc0.net
>>433
脚本家本人がそうだから、というのと
なにか壁にぶち当たるたび「私の耳が聞こえんからか!」と
弱者利権を振りかざすのに必要だった

435 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 11:56:32.39 ID:G6EvTJXo0.net
>>431
そして来週月曜から次のストーカーを始める

436 :名無しさん@恐縮です:2018/09/28(金) 13:58:07.51 ID:yYLnb48/0.net
>>400
実録でもないのにそんな紛らわしい名前を付ける意味が分からんわ
本当に文章を書くセンスが微塵も無いんだなキチ川って

437 :名無しさん@恐縮です:2018/09/29(土) 08:17:13.08 ID:gavJvGtd0.net
この最終回のどこに炎上要素があったんだ?

438 :名無しさん@恐縮です:2018/09/29(土) 09:08:33.23 ID:vfkX4BLC0.net
>>437
ねらーの馬鹿に同調すると馬鹿になる

439 :名無しさん@恐縮です:2018/09/29(土) 17:58:21.05 ID:c6Gro55c0.net
ゆーこを軸に話作った方が半分、面白いやろ

440 :名無しさん@恐縮です:2018/09/29(土) 18:34:33.65 ID:zRm94UWu0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪しないといけないのに下の者に謝罪させて逃げようとしている安室は最低すぎる
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

441 :名無しさん@恐縮です:2018/09/29(土) 18:38:57.33 ID:Ji7J3Rxb0.net
これ、一回も見たことないんだけど何か受けてるの?

442 :名無しさん@恐縮です:2018/09/29(土) 19:15:25.36 ID:5wvcOxjVO.net
>>423
発達障害の証だな。

総レス数 442
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200