2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】 綾瀬はるか、出演ドラマが観たい芸能人トップに!

1 :ほニーテール ★:2018/09/26(水) 15:53:37.04 ID:CAP_USER9.net
スカパー!調べによる「テレビ視聴に関する調査2018」の調査結果が発表され、「この人の出演するドラマは見たいと思う芸能人」という項目で綾瀬はるかがトップになった(調査協力:ネットエイジア株式会社)。

 全回答者1,000名に「この人の出演するドラマは見たいと思う芸能人」について回答を求めた結果、「義母と娘のブルース」で義母役として新境地を見せた綾瀬をトップに、公開中の『劇場版 コード・ブルー−ドクターヘリ緊急救命−』に出演した新垣結衣、「高嶺の花」で主演を務めた石原さとみがトップ3に。
4位に山崎賢人、5位に堺雅人、6位に阿部寛、7位に木村拓哉、8位に菅田将暉と米倉涼子、10位に山田孝之と小栗旬の名前があがった。

男女別で見ると、男性回答で新垣が首位になったほか、藤原竜也、広瀬すずがランクイン。女性回答では綾瀬が首位になっており、石原は75%が女性票という結果になっている。

 テレビの視聴方法や視聴スタイルを把握するために、全国の15歳〜69歳の男女1,000人に向けて行われた同調査は、2015年に続いて2回目となる。今回は8月29日〜30日の2日間でインターネット調査により、ドラマやバラエティー番組の出演者の人気度、テレビの視聴形態やSNSとの相関関係について調査が実施された。(編集部・大内啓輔)

https://i.imgur.com/BnUS77i.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000002-flix-movi

87 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:19:09.59 ID:J+rcXgkC0.net
ただな〜解せないのが女票でトップな点。石原さとみはアレだとしても、男を抑えてトップつーのがな…解せん。

女なんて男の顔が絶対正義のはずなのに女のが票が上ってなぁ。ここ最近推されてたイケメンも上に来てないし。山崎賢人くらいか。男はキッチリとガッキーなだけに解せんわ…

88 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:22:07.30 ID:6KgCOIJn0.net
義母と娘で息ふきかえした印象

89 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:23:07.54 ID:FcZLGbOv0.net
作品に恵まれてる

90 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:23:55.15 ID:ILdBgg9o0.net
見たいならなんで精霊の守り人は見なかったの?

91 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:25:56.13 ID:TgL8e5370.net
ガッキ―以外に女にウケが悪いんだな
石原さとみのほうがウケがいいとは思わなかった

92 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:31:48.42 ID:Ii6GJw8I0.net
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス


93 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:33:50.75 ID:slWRHTlq0.net
芝居はダントツで綾瀬はるかが下手くそなのに

94 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:34:14.36 ID:6RV33f1I0.net
わたしを離さないで、精霊の守り人と連続で大コケして
普通なら次の連ドラは数字が取れる刑事、医療物や得意なジャンルやるのに
綾瀬の場合は水10で元工作員のアクション物だからな
冒険するにも限度があるw

95 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:39:47.94 ID:y06ndEiQ0.net
>>21
声が残念すぎる

96 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:51:37.00 ID:DKHv11iC0.net
綾瀬はるかと新垣結衣のキスを見たい

97 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:53:10.79 ID:QQqtYh8+0.net
北川景子や戸田恵梨香は入ってないのか
ゴリ押してもダメなもんはダメなんだな

98 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:54:55.01 ID:4p+GCSL90.net
精霊の守り人はファンタジー好きじゃないと見ないよな

99 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 17:56:35.80 ID:aK37mrLM0.net
>広瀬すず

ダウト

100 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 18:11:58.96 ID:jIeURCTT0.net
>>56
おまえはエイリアンやダイハードの脚本家が誰なのかを当然知っているし、
それらも七人の侍もゴッドファーザーも、?監督が松本人志か紀里谷和明か日大芸術学部の素人で、主演が関ジャニでも絶対世界的にヒットした
人は脚本を見に行く 脚本こそすべて

大門未知子の脚本家集団の名を敬意とともに知っており、主演が前田敦子でも20%平均で絶対にヒットした

101 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 18:56:32.00 ID:jIpM0nTL0.net
今期のドラマ、佐藤健が大躍進に見えたけどまだまだなんだな

102 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 18:56:32.49 ID:kq+mhPGf0.net
>>1
>山崎賢人
ダウト

103 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 18:57:49.69 ID:UNVEP96Q0.net
一位で25人ってどうでもいいがな

104 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 18:59:46.89 ID:Avv4zD0p0.net
>>68
全部TBSだな

105 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 19:34:15.49 ID:qmyBQ7610.net
>>4
おまえの予測変換おもろそうだな🎵

106 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 20:54:13.71 ID:P1yGcBvtO.net
義母と娘なかなかの名作らしいな
主題歌のMISIAがラジオ番組で名言多いって号泣してたわ
今年の紅白出るんじゃないかな

107 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 21:19:01.98 ID:enIXHMxz0.net
AVなら需要あるよ。

108 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 21:29:24.54 ID:h4fIkceQ0.net
主演だけでもホタル、会社、奥様、ギボムスがあってさらにヒロインでセカチュー、JINでしょ
今最強の女優だと思う

109 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 21:32:28.44 ID:FjoStqt30.net
ファン・ビンビンよりも遥かに上だと思うんだけど…

貰ってる金はビンビンの100分の1くらいじゃね? 

110 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 21:32:53.61 ID:MUitXtj/0.net
まさかブラウスだけであんなに抜けるとはな。ふう…

111 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 21:33:55.96 ID:QnIbdfhl0.net
ぎぼむすは綾瀬はるかじゃなきゃあんな数字出なかったからな

112 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 21:35:02.10 ID:DCukjXg70.net
鉄砲数打ちゃ当たる


ってやつか

113 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 21:38:33.71 ID:kCv2ftH80.net
綾瀬はるかはNo.1

しかし

深田恭子がオンリーワン

114 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 21:49:19.29 ID:bRVQCtUo0.net
ちょうど今日綾瀬はるかとごにょごにょする夢見たわ
全然好きでもないし映画ドラマも1本も見たことないし
CMでしか知らないのになんで綾瀬なんだと目が覚めてからしばし茫然・・・

115 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 21:49:55.05 ID:UJhEa/0j0.net
そんなにタイプじゃないけど、出るドラマは面白い

116 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 21:57:20.23 ID:wLEerNV90.net
綾瀬はるかと堺雅人のW主演ドラマが見たい

117 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 21:57:53.57 ID:yW9utbgz0.net
夏クールは人が夜遅くまで外出してるから数字がとりにくいんで
チキンな芸能事務所や役者は出演オファー断る、
そこをこの地味テーマで圧倒的に勝つ綾瀬は神

118 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 22:11:44.72 ID:+OvhGKfW0.net
松嶋菜々子ってもう時代遅れなん?(´・ω・`)
出るドラマほとんど当ててきて個人事務所なのに凄いなーと思ってたんだけど

119 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 22:13:36.68 ID:J+rcXgkC0.net
>>118
年齢的に主役張りにくいからちゃうかな。やれそうなのは米倉が持って行ってるイメージ。綾瀬はるかもある意味そうかも。

120 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 23:18:51.93 ID:5z5Qrlua0.net
>>118
復帰作のミタで当てたのは流石だったけど、
営業部長吉良なんとか?がかなりの駄作だったからなあ

121 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 23:29:33.53 ID:O7pUTCq30.net
松嶋菜々子は声がいいから吉永小百合みたいに朗読でもやればいいと思う

122 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 23:49:07.95 ID:WyVIAZBU0.net
女に人気ないんだなガッキー

123 :名無しさん@恐縮です:2018/09/26(水) 23:52:25.99 ID:iAPkY1h60.net
顎瀬が視聴率稼いでんじゃなくて作品に恵まれてるからだ

124 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 00:33:20.88 ID:2fTiAQRN0.net
高齢化社会でランクインする山崎賢人ババアにも人気あるんだな

125 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 07:27:19.30 ID:dbJZK/R40.net
全くみたくない

126 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 07:29:20.79 ID:CL+X7pna0.net
映画いつも大コケやん

127 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 07:51:09.55 ID:OrjJmPbT0.net
>>39
杏の演技へたくそじゃん
泣く演技なんて悲惨

お前見たことないだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 09:24:06.14 ID:3SXvOsaC0.net
>>16
『わたしを離さないで』は重いテーマで視聴率悪かったけど、脚本はよく練られていて面白いドラマだった

129 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 09:36:16.72 ID:H8y4Ui4M0.net
>>106
十年毎に名作ドラマの主題歌歌うMISIAさんも凄いわ

130 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 09:45:47.38 ID:8UxrOAwV0.net
>>128
カズオイシグロのノーベル賞受賞タイミングだったら視聴率上がってたかもな

131 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 09:47:35.97 ID:8UxrOAwV0.net
>>120
井上脚本✕松嶋主演✕川‘3'~♪主題歌で
朝ドラひまわりの再来を目指したつもりだろうけど
甘くはなかったな

132 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 09:50:07.40 ID:8UxrOAwV0.net
>>94
規格外の女が無双するという点ではハケンの品格や家売るオンナのような水10のテンプレに沿ってるといえる

133 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 09:52:16.68 ID:8UxrOAwV0.net
>>129
あれ?Heaven Flowerは?

134 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:37:51.35 ID:QjtCnZrV0.net
>>128
1話で「やったのは私だよ」
っていう白夜行の1話と同じセリフ言わして、ファンサービスしてたしな

135 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:57:42.96 ID:OtqQnicg0.net
>>1
個人的には山崎と木村だけ謎

136 :名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 18:42:36.11 ID:FpbKcniM0.net
かつての日活や東映は「金引っ張ってくれる=スター」であった。
この人の出る作品、ドラマは見たい・・・裕次郎、小百合も健さんも。内容は二の次。
ネット時代に少し時代錯誤ではあるね。テレビは高齢者のものだけど

総レス数 136
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200