2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】将棋ブーム、海外にも・・・「将棋と恋に落ちたよ」 世界に広がる将棋人気、アメリカで初の国際大会

1 :れいおφ ★:2018/10/10(水) 05:47:49.61 ID:CAP_USER9.net
将棋の人気が世界に広がっています。

中南米など6カ国の将棋愛好家がアメリカ・ロサンゼルスに集まり、国際大会が開かれました。

アニメ、漫画、日本食など様々な日本文化が世界で多くのファンを魅了していますが、
あのボードゲームも例外ではありませんでした。

アメリカ人の参加者:「将棋を知ってから将棋と恋に落ちたよ」
ブラジル人の参加者:「7年以上、将棋をやっています」日本、アメリカ、ブラジルなど
6カ国から約60人の将棋愛好家が参加した「パンアメリカン将棋トーナメント」。

外国人で初めてプロになった女流棋士、ポーランド出身のカロリーナ・ステチェンスカさん(27)も特別に参加しました。
個人戦優勝者・冨田桂次さん(48):「色々、勉強になりました。プロは強かったです」

ポーランド出身のカロリーナさん、彼女の登場で外国人が将棋に目を向けるようになったといわれています。

初の外国人女流棋士、カロリーナ・ステチェンスカさん:
「将棋がもっと世界に広まるようになったらうれしいです。
藤井君のおかげで海外の子どもも将棋を始めている」藤井聡太七段の活躍をきっかけに、
日本国内で大きく盛り上がる将棋ブーム。その流れは海外にも広がりつつあります。
欧米では、チェスの愛好家が将棋を始めるケースが増えているといいます。

中井広恵女流六段:「引き分けになりにくい、取った駒が使えるので。そこがチェスより面白いといわれている。
(海外に広まったのは)インターネットの普及が一番、大きい。将棋を知らなかった方々が
色々な場所で知って興味を持ってくれている」近い将来、プロの世界大会が行われる日が来るかもしれません。

以下ソース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000137942.html

157 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:46:45.18 ID:R6qWxMXK0.net
飛車「なに王が討ち死に!なら俺が王をつとめる」

158 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:47:34.97 ID:VO51mQqm0.net
将棋は捕虜虐待だから廃止しろとアメリカに言われたらしいな

159 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:47:54.77 ID:CTx0fjxQ0.net
記憶力のゲームだからな

160 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:48:23.32 ID:R6qWxMXK0.net
先手、44にナイト招換!

161 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:49:24.64 ID:Ls6Fqoar0.net
将棋の起源は韓国。
中国がそれを自国に持ち込み、日本がそれを猿真似しただけ。

162 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:49:25.88 ID:sFJxwizW0.net
海外で将棋に興味持ってもチェスに流れるだけのように思うんだが

163 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:50:08.38 ID:R6qWxMXK0.net
>>158
チェス 捕虜処刑
将棋 捕虜登用
「2君に仕えずとか言い出す駒はいない」

164 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:50:23.45 ID:AB0J9h6LO.net
チャトランガ系のゲームはそれぞれの国に独自のやつがあるから
海外での普及はなかなか難しいだろうね
将棋は取った駒を使えるのが独特で魅力ではあるけど

165 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:51:34.44 ID:AoVpSHWY0.net
将棋は一発逆転があるから面白い
あ、嫁との将棋の話です

166 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:51:49.31 ID:DF/nkmqD0.net
>>60
漢字のルーツは韓国ニダ

167 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:52:22.11 ID:naZm07ii0.net
野球だけが世界から取り残されたな

168 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:54:49.50 ID:lL2gystE0.net
チェスは捕らえた敵将を打ち首にするだけ
将棋は自軍の将になって、しかも好きな場所から奇襲を仕掛けられるから高まるぅぅ

169 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:54:51.11 ID:fZvX3Uiq0.net
ネット将棋だと外国人だろうなって人と指す機会が多くなったよ
最初のあいさつが英語だし、指し方が実にアメリカン

170 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:55:53.30 ID:HyeKsh3c0.net
チョンコは漢字使えないじゃん。
将棋とか出来る脳みそないよ。

171 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:57:04.00 ID:AoVpSHWY0.net
>>169
マッデンNFLのオンライン対戦してても
アメリカ人の99%はパントキックしてこない
4th downギャンブルばっかり仕掛けてくる
連中は攻めて攻めて攻めまくることしか知らない

172 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:57:51.98 ID:nN1M6QXC0.net
>>168
しかも頑張れば金将にまで出世する

173 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:58:33.04 ID:NFI7Q+L10.net
>>161
朝鮮将棋は斜め線があるから中国将棋のパクり丸出し

174 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 08:58:36.84 ID:jTeUWXM60.net
>>19
中国は経由してるか…?
シャンチーはチャトランガ系ゲームの中でもルールが特殊すぎるし、
チャトランガ→マークルック→将棋
といわれた方がすっきりする

175 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:00:00.30 ID:987ohRyy0.net
自分の身の回りには将棋指せる人居ないなぁ、さびしい

176 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:00:02.97 ID:AB0J9h6LO.net
>>169
へえどんな指し方するのか興味ある
俺は低級だから難しい定跡とかの話はさっぱりたけど
最近はソフトの進化の影響もあって玉はあまり囲わずに
ちょっとした隙を突いて攻め倒す感じの将棋がプロでも増えてる印象あるね

177 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:00:25.65 ID:RDiYyZfU0.net
>>145
('Д')

ちなみに一番喜ばれたのは折り鶴だったぞ!
目の前で折ったらバカ受けだった。

178 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:00:33.70 ID:lL2gystE0.net
>>172
チェスも下っ端が地道に努力すれば女王様になれるシンデレラストーリーなんだけどね

179 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:10:04.20 ID:fZvX3Uiq0.net
>>176
もう外国人にも弱いアマ五段ぐらいって人は結構いるんだよね
日本人の感覚だと「ん?」って言う違和感のある手が結構でてくるので感覚の違いが面白い

アメリカ人なら正面からの物量攻撃を重視してる感があるし、
イギリス人なら銀をタフに働かせたり、香車のサイド攻撃を重視してる感じ

180 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:15:32.54 ID:bSCxDsip0.net
定石覚えるのがめんどくさ過ぎる

181 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:16:17.86 ID:/PnHZMDB0.net
>>179
流石に五段クラスになるとそんな変な手は指さないだろ
どこ基準の五段か知らんが

182 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:16:37.15 ID:ZImwyP9K0.net
>>148
万能壁面がないから40点

183 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:19:53.80 ID:o3ORWLB20.net
つか起源言い出すならインドやぞw

184 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:21:08.57 ID:lL2gystE0.net
>>180
最初はアメリカ人みたいな百姓一揆でいいんだよ
負けて泣いて強くなれる

185 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:21:26.58 ID:6P94maLx0.net
チェスト比べてバンバンプロモーションができるから
最初の頃は面白いらしい
取った駒を打ち込んで次のターンでプロモーションで気持ちいいとか

186 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:27:19.04 ID:KhEDci2G0.net
シカマル効果

187 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:28:25.10 ID:K3FwrRkO0.net
駒を進めて相手の王様を取るゲームは世界中にあります。
インドの紀元前4C頃のアショカ王が戦争好きだったため
配下の者がチャトランガという4人でやるゲームを考案したところ
大層、熱中して平和になった と伝えられております
東へ行って象棋や将棋になり、西へ行ってチェスになりました

188 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:28:37.23 ID:dxbxa1Fv0.net
>>153万能壁画くんオッスオッス

189 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:30:42.01 ID:TTklHNB/0.net
>>153
韓国象棋に大河が流れている理由を加えないと説得力がない

190 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:30:42.21 ID:AB0J9h6LO.net
そういえばこないだ清水さんが女流王座戦の挑戦者になったのを
清水さんに勝ったことがあるカロリーナが嬉しそうにツイートしてたな
団体が違う中井ママはむかし清水さんのライバルだった人だけど
もう今は普及の方に熱心なのかな

191 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:40:18.79 ID:PyR7RklO0.net
取った駒が使えるチェスじゃないの?

192 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:42:39.02 ID:DHM27Zlv0.net
>>2
欧州ではすでに大会やってるからな
アメリカ大陸の大会なんだろ

193 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:43:14.54 ID:Yq6VSh0o0.net
チェスがあるから世界は無理

194 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:43:50.55 ID:/DxHHj5K0.net
ボードゲームとして割と面白いからな。

195 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:44:02.89 ID:bxma7YOc0.net
セパタクローが日本で大人気!!ぐらい違和感がある
海外で将棋何か誰もやってねえよ

196 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:44:52.30 ID:wcbnrLAu0.net
将棋ってゲームが始まって
最初の頃の歩の動かし方がわからない
どれを動かしたらいいの?

197 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:45:19.16 ID:DHM27Zlv0.net
>>161
ニダはどこにで湧いてくるよな
桜で負けたから今度は将棋か

198 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:46:43.95 ID:DHM27Zlv0.net
>>195
たぶん、お前が思っている以上にはやってる

199 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:47:29.95 ID:CzOVnGGX0.net
そういや藤井聡太はどこいったん?

200 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:50:25.53 ID:F3xf6sYZ0.net
>>199
今日は新人王戦決勝3番勝負の第一戦目

201 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:50:28.54 ID:nN1M6QXC0.net
>>178
元敵が出世できるって意味ね

202 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:51:47.59 ID:jqI4Hiny0.net
チェスは駒の形が具体的で見て判りやすいが
将棋は漢字だから外国人には理解しづらいだろ
だから将棋が全世界的にブームになることはない

203 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:53:00.07 ID:bxma7YOc0.net
世界20か国行ったが
将棋なんかやってる奴一人も見た事ない

204 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:53:10.53 ID:fZvX3Uiq0.net
>>196
飛車先の歩以外は大体奇数筋の歩を突いた方がいいよ
偶数筋の歩を突くと角道のラインが狭まって働きが悪くなるんだよ

逆に早めに角交換の将棋になったら、
打ち込まれる隙をなくしたり相手の角の働きを悪くする為に奇数筋は突かない方がいいんだけどね

「駒の働き」っていうのが重要で他の駒の邪魔にならないように歩を突くのが基本
飛車角銀桂の駒と協力するように「歩」を突いて将来の攻めに備えるのだ

205 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:53:14.33 ID:+BO1LZpU0.net
角はビショップとか置き換えてやってるよ。
別に動きさえ認識すればいいんだかsら。

206 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:55:31.78 ID:9POviTH40.net
中国でも日本の将棋が流行ってた地域あった
上海だったかな

207 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:55:33.91 ID:2MW0fh4Q0.net
>>202
何種類かを(絵として)覚えるくらい出来るだろ
欧米でトチ狂った感じタトゥーを入れてる西洋人は多い

208 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:56:20.54 ID:+BO1LZpU0.net
アラビア文字なんてタトゥーに入れる人間はいないけど、
漢字はいっぱいいるからクールではあるんだよ。
だから受け入れやすいんじゃないかな。

209 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:57:04.73 ID:BIaOCCkO0.net
賞金が凄いけどプロになるのがまず大変

210 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:57:15.28 ID:W1M96nwE0.net
どうせやってるのは現地の日本人ばっかりとかだろ

211 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:57:23.48 ID:iC1ZEFwAO.net
<丶`∀´>将棋の起源はウリナラニダ

212 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:58:10.31 ID:wcbnrLAu0.net
>>204
おーなるほど
ありがと!

213 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 09:59:04.40 ID:P497hLcLO.net
将棋は韓国のチョ・ウギが起源

豆ハセヨ

214 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:07:19.24 ID:woNl0FQj0.net
日本将棋を本気で世界展開させたいのであれば
駒の表記を漢字ではなくチェスのマークにするか
あるいはチェスと同じ立体駒にするかの何れかが必要だろう
はたしてそれがいい事なのかどうかはさて置きの話で

215 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:07:22.62 ID:fFE5A8M50.net
>>171
本物のNFLだと、4thDOWN=インチでもパントを蹴る事が多いのにな

216 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:12:36.66 ID:zC73gGal0.net
将棋もチェスもほとんど分からないけど
ゲームとしての完成度で言えばどっちが上?

217 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:17:41.39 ID:bxma7YOc0.net
ジャパニメーションが世界で大人気!!とかテレビで放送してて
実際は採算取れなくてひっそりアメリカから日本のアニメ会社が撤退してたようなもん

218 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:18:37.83 ID:KVJJ5Vka0.net
韓国が起源らしいからな

219 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:20:32.33 ID:wiWD+TKY0.net
将棋のおかげで恋人ができました じゃないのか

220 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:21:09.10 ID:bxma7YOc0.net
アメリカ人の99.9%が将棋なんか知らん

221 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:23:29.26 ID:BIaOCCkO0.net
スポンサーが新聞社ばっかで将来的に不安

222 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:23:37.64 ID:vq0mlBov0.net
>>195
カバディが日本で人気が出てる、みたいな記事を最近見たぞ。マンガが発端らしいが
ちおちゃんのあの先輩かと思ったら別なマンガだった

223 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:24:39.31 ID:0bWzTi160.net
チェスを少しでも知ってる人の方が、とった駒も使えるっていうルールに
興奮するね。「そんな馬鹿な!」って感じでw

224 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:28:54.51 ID:pwp+r5AC0.net
パンアメリカンで参加者たったの60人・・・どこが人気なんだ?

225 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:33:22.24 ID:+ahV/b700.net
>>143
歩兵で渋滞するような戦は負け戦だから終戦で正しい

226 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:35:02.94 ID:fu6n2eM60.net
>>208
中二病〜大二病の白人セレブが
アラビア語やペルシャ語やクメール語やタイ語やウルドゥ語やヒンディー語で
ちょこちょこ入れ墨してる

227 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:36:09.83 ID:kXgokoHg0.net
>>1
海外の反応ブログみたいなタイトルだな

228 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:49:55.61 ID:vtEncwPD0.net
>>81
某半島人みたいな考え方だね

229 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:51:40.93 ID:iuRpc/JV0.net
大体漫画が発端

230 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:59:23.84 ID:MIH751qK0.net
>>3
インドだよ

231 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 10:59:45.77 ID:5ppbRsng0.net
>>194
逆転が多いからね

232 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:06:46.31 ID:QcpfWqcM0.net
宇宙の起源は韓国だし

233 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:07:05.12 ID:7k/dDNFt0.net
プロ囲碁は結構楽に生きているがプロ棋士は苦しんでいるような気がする
文化かな

234 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:08:53.07 ID:hSa3eG4z0.net
将棋の元になった物はインドで出来て
日本で将棋になって、ヨーロッパでチェスになったんじゃなかったっけ?

235 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:09:51.87 ID:5TcFuQWZ0.net
>>121
アメリカの麻雀は毎年ルールが変わるんだろ?
MTGとかそういうのが好きだな

236 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:11:11.71 ID:5TcFuQWZ0.net
>>124
でもアマトップってほとんどが元奨励会だろ

237 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:12:37.20 ID:hDe3MztV0.net
駒に動ける方向を矢印で書いてやれよ

238 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:12:39.43 ID:5N5j1uvd0.net
外国人で初めてプロになった女流棋士・・・・女流かよwww

239 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:15:38.69 ID:5N5j1uvd0.net
>>233
プロ囲碁はなんで楽なの? 日本だとプロ多過ぎて生活苦しいんじゃね?

240 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:16:44.53 ID:cXtoYHvH0.net
駒の文字を絵柄に変えて世界展開しようぜ

241 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:17:56.80 ID:hSa3eG4z0.net
>藤井君のおかげで海外の子どもも将棋を始めている

いえ、漫画のおかげです

242 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:18:23.64 ID:cXtoYHvH0.net
>>239
将棋って弱いとクビになるんじゃなかったっけ?囲碁はプロになれば以後安泰

243 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:21:00.77 ID:hSa3eG4z0.net
>>242
将棋はプロになれないとお先真っ暗w
プロになっても何段かに昇格できないとクビw

244 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:22:16.97 ID:bDbbKP9N0.net
>>24 欧米とかで人材のヘッドハントなんてフツーのことじゃないの

245 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:22:44.23 ID:qixTr+iP0.net
囲碁は広すぎて無理

246 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:25:07.45 ID:qixTr+iP0.net
>>242
プロに入る経緯によって最短でも10年か13年は現役でいられる
また弱くて引退しても実際は連盟の棋士のままだからクビではない
対局で金はもらえないが、普及の仕事がたまにくる

247 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:27:52.95 ID:cXtoYHvH0.net
>>246
なるほど。やっぱり将棋の方が厳しいね。

248 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:28:09.47 ID:ReO3Fwn80.net
3月のライオン効果?

249 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:28:28.64 ID:2MW0fh4Q0.net
>>241
将棋の漫画でそんな人増やすようなヒットが今あったっけ?

250 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:31:06.49 ID:fDPUJ4oA0.net
取った駒を使える=その駒は生きている
王様を詰めたら勝ち=王様は取らない=王様も生きている

将棋は誰も死なない優しいゲーム

251 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:31:07.29 ID:IaoD1brE0.net
そこまではね
覚える基本が面倒なのと
あと意地悪ができる人間じゃないと

おれはやさしいから
相手が銀とか狙ってくると
ああそんなに銀が欲しいならあげようとね
王手飛車取りとか言われると
なんとかこの人に両方あげられないものかと頭を悩まし

252 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:31:18.82 ID:T3kVgdHq0.net
>>19
駒の動き的にタイ経由で日本入してます

253 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:31:38.28 ID:hSa3eG4z0.net
>>249
将棋漫画というか
NARUTOw

254 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:32:34.95 ID:16vCJ/Y30.net
【米国】サンフランシスコの随所に慰安婦キリム碑広報バナー(のぼり)設置・・・ジャパンタウンにも[10/10]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539110342/-100
https://imgnews.pstatic.net/image/001/2018/10/09/AKR20181009002700075_01_i_20181009024731033.jpg?type=w647
【韓国】 「日本に渡した金で武器を作り、やがて韓国に侵攻してくるだろう」〜ソウル市議、日本式トンカツを食べながら[10/08]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539097436/-100
【戦争犯罪】南北が慰安婦など日本戦争被害国際大会を開催
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539128333/-100
【竹島】日本が一番弱い時に竹島を取った韓国 下條正男・拓殖大教授
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539130079/-100
【沖縄】翁長前知事の県民葬 約3000人が別れ惜しむ 菅官房長官が追悼の辞、「帰れ」のヤジが上がり一時騒然となる★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539135462/-100

255 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:33:26.58 ID:iLOltnE30.net
>>9
将 棋 の 起 源 は 韓 国

256 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:36:34.68 ID:QwS+vYw+0.net
囲碁の方が戦いがソフィティティケイトされとるからな。
なので大人の遊びとしてまったりできる。
なので高級ホテルには囲碁サロンがある。
将棋は負け方や勝ち方が壮絶すぎる。
老人ホームでも囲碁は良くても将棋はケンカが始まるから禁止したとおもあるらしいw
だからこそ将棋のほうに嵌る人多いんやろけどな。

257 :名無しさん@恐縮です:2018/10/10(水) 11:36:42.55 ID:TTklHNB/0.net
>>247
そうでもない
将棋は順位戦の参加資格さえ保持してれば、年収300万くらい保障されるけど
囲碁は強制引退がないかわりに、収入は対局料のみだから、一回戦負けが続くとほとんど収入がない。

総レス数 449
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200