2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セCS・1stS S0-4G[10/14] 菅野無安打無失点で巨人CS1stS突破!長野マギー亀井弾! ヤクルト打線沈黙・原3被弾

1 :丁稚ですがφ ★:2018/10/14(日) 20:40:09.31 ID:CAP_USER9.net
巨人     0 1 0  3 0 0  0 0 0  4
ヤクルト. 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

バッテリー
ヤクルト. :原、カラシティー、ハフ、梅野、近藤、石山− 井野、西田
巨人     :菅野− 小林

本塁打
巨人     :長野 2回表 1号ソロ、マギー 4回表 1号ソロ、亀井 4回表 1号2ラン
ヤクルト. :

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/main.html?sj_PageID=GA2096519member
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018101401/score


461 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:24.01 ID:EvYduu6C0.net
大丈夫
大河ドラマなんてもはや誰も真面目に見てないから

462 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:27.53 ID:vLDIgELD0.net
菅野のおかげで中継ぎ陣は全員今日含めて3日休める
投手陣が消耗せずに広島に挑めるのはでかい

463 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:31.79 ID:EEdOtOFj0.net
まあでも広島には勝てんでしょ
よしんば勝ったとしても日尻で4タテ食らうのは確実

464 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:37.37 ID:VoJ8nyiv0.net
菅野→メルセデス→菅野→メルセデス→菅野→メルセデス→菅野
これで良いじゃん

465 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:43.98 ID:wLnY7Ibj0.net
今年山口もノーノーやったよな。巨人スゲーや

466 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:44.35 ID:mxMPddSf0.net
後八回菅野が投げれば日本一になれるな

467 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:45.29 ID:2D6z2YFl0.net
これ広島に勝てるぞ

468 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:47.65 ID:Q4lIH/rM0.net
しかしCSは広島勝てよ
2年連続でペナント制覇チームが敗退したらシャレにならん

469 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:50.82 ID:5eXbFCeH0.net
菅野相手じゃ勝ちは計算できんからな
昨日負けた時点で終わりだった

470 :赤坂自民亭安倍晋三二日酔い:2018/10/14(日) 20:52:53.67 ID:LbJWOsb+0.net
3位のチームが下克上とか萎えるからやめてや(^^)

471 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:53.87 ID:kmH/Jz0q0.net
>>372
セカンドリーグのレベル低すぎるわな

楽天ですら交流戦で菅野をフルボッコにしてるのが現実

472 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:55.38 ID:TjUbgB2l0.net
総負け越し2部リーグがメジャーとか日本一とかイキってて笑う
やっぱりセ豚ってバカしかいねーんだな

473 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:52:58.66 ID:bvGX4ZdU0.net
143試合やって借金チームがよく恥ずかしくもなく出てこれるよな

474 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:01.09 ID:NIC5tCra0.net
>>437
本人が固辞するだろ
ヨシノブは監督やりたがってないし

475 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:03.91 ID:OGoSeOFC0.net
>>436
老い先短いナベツネの我儘でシーズン途中で既に原に決まってたのにそれはない

476 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:05.42 ID:udYse4nR0.net
>>435
まあでも正直ヤクルトに来られるほうが嫌だっただろう

477 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:06.26 ID:2Ef68zRm0.net
いつも思うんだけどノーヒットワンランじゃん

478 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:07.55 ID:Olpf9aGg0.net
>>454
雨雨菅野雨菅野で

479 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:07.55 ID:iSFXDiAp0.net
>>200
完全試合を阻止したよw

480 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:10.86 ID:JDwf0dbX0.net
>>417 >>434

ありがとう。現役時代の斉藤知らんので、ちょっと見直した。

481 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:17.74 ID:vW/Fmbxj0.net
>>113
それをやろうとして1stで2連敗してエース温存敗退した阪神とか言うチーム

482 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:19.89 ID:g14AAYMn0.net
原叩きのめされる

483 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:21.15 ID:mjNR/ype0.net
良いクロスに良いヘッドだった

484 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:22.82 ID:gaCeuVtd0.net
やったぜ!

485 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:29.87 ID:6z7C1Vhn0.net
菅野はもう絶対にメジャーに行ってほしい、母方の実家に気を使ってキャリアを無駄にしてほしくない。
メジャーならマー君並みの年俸間違いない、巨人で4〜5億円なんてカスみたいな金額なんだから。

486 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:38.07 ID:4yyiFrQT0.net
>>111
退任から勇退に変わる

487 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:40.67 ID:pXEUbEUH0.net
>>462
菅野を2戦目にしたのが効いたな

488 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:41.77 ID:D+hITVB90.net
今村でライアンに勝った時点で、勝ち抜けは9割決まってた
つまりMVPは上原

489 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:41.99 ID:PF4CWg8L0.net
菅野の最近5試合

完封
完封
完封
救援(被安打0)
ノーヒットノーラン

490 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:44.00 ID:nfyrYYrb0.net
(´・ω・`)監督継続してほしい

491 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:46.06 ID:yGIJ1idU0.net
やきう

492 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:46.90 ID:Q87JSlPP0.net
マイコラス「HEYスガノ!コッチデ一緒ニヤロウゼ!」

493 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:47.76 ID:B2wgCJ1Z0.net
これは、藤浪、梅野、金本、片岡の4対1のトレードあるで

494 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:51.01 ID:DmRV1jNf0.net
西郷どん見てたら速報が出たので急いで日テレに変えたのに中継してなくて、「そうか!フジか!」と変えたらやってなかった・・・。

495 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:54.48 ID:twZgsSLR0.net
>>465
何気に今シーズンセリーグ防御率1位だからな

496 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:55.15 ID:oBi3+2ZC0.net
ヤクルトってほんと空気だよなぁ
よくアンチがいないって言うけど、ただ関心がないだけだからw

497 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:53:58.56 ID:OyBJoSvF0.net
由伸胴上げキタ━(゚∀゚)━!

498 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:00.36 ID:0enc1r4L0.net
>>477
アメリカでは単にノーヒッターって言うのにな

499 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:03.47 ID:0+cJOin20.net
何やってんだヤクルト (´・ω・`)

500 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:03.90 ID:J/gItiDE0.net
>>437
困った時の長嶋監督(初代)
困った時の原監督(二代目)
困った時の高橋監督(三代目)

って立場になるんじゃね

501 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:07.92 ID:ktFCRFr90.net
   ヽllミミr''        ノノ      ヽ、:::::::::::::::::::ヽミミ川川
    ヽミ/                 ::::::::::::::::::::::::::ヽミミ川l|}
     ゝ|l          _,,,,,,,,,,,,,_    '''''::::::::::::::::::::::::ヽミl||||l{
     ヽ{;;;;,,ヽ、   ,,,;;;;;;;;;;;;''''''''  '''‐-     ::::::::::::::::::::ミミ川
      〈  ''''''ヽ   ヽ;;;'             :::::::::::::,ィ⌒ヽミミ
      〉‐モテヽヽ,  ', ,ィモテ''‐-='       ''':::/ / イ⌒}ヽミ
      / ̄'''''~` )  ヽ '''''' ̄    ,,'''     ::  }ヾゞノノ}ミミ
     / -,,,,-  /    '、  ̄''''   ,,''         )// ノ))ミミ
     (    ;;;/    \    ,,,''           ノノ/ ノノノミミ
     ゝ   ;;/,'   ,-‐、 )ヽ、''            ,,_,,ノ ///ノノミミ


502 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:14.39 ID:D09vZWxl0.net
もうCSのルールを変更すべき時かもな…。
シーズン負け越しのチームは2位でも3位でも出場資格なしにするとか。

503 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:21.36 ID:YYFAaN170.net
由伸続投要請→大連敗

由伸辞任発表→全勝

どうなっとんねん

504 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:23.17 ID:sy24RN+z0.net
これはもうメジャーやろ

505 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:30.43 ID:jxNEzKpm0.net
>>496
広島も養分時代はアンチがいないって言われてた

506 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:31.69 ID:pXEUbEUH0.net
>>477
2ランホームランのランって、何だと思う?

507 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:33.10 ID:81VeNLD90.net
>>490
菅野をメジャーに行かせず巨人に残留させるための原監督じゃないの?

508 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:38.31 ID:Y/9S7BfX0.net
csフジ お通夜のまま終了

509 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:42.29 ID:LSC1//6m0.net
原と菅野の先発で展開はだいたい読めてたがノーノーはないわw

510 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:42.18 ID:iSFXDiAp0.net
>>489
マジすごいなぁ

511 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:46.03 ID:sJBS9+6S0.net
>>413
ヤクルトファンかな?
カワイソス

512 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:54.92 ID:Ic0OJRVL0.net
完全試合だけで芸能界で仕事する槙原はまた仕事増えるなぁww

513 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:55.02 ID:fQpi62Kw0.net
早くメジャーイケ
今年メジャーで18勝したマイコラスより、断然レベル上やろ

514 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:54:55.15 ID:BSnyXpAY0.net
もう少しアドバンテージ付けてやれよ笑

515 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:00.74 ID:FhQ0WsX90.net
万が一巨人が日本シリーズでも4勝をして日本一にでもなろうものなら、
原辰徳は来年は助監督になると思われる。

藤田監督のときの助監督が王貞治だったこともあるからな。
ナボナは、お菓子の助監督です!←がんばれタブチくんより

516 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:01.15 ID:Q4lIH/rM0.net
菅野vs山賊打線を見てみたい気もする

517 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:02.82 ID:HbwLGhfq0.net
来年原一族には少なくても10億は入ってくるな

名門一族すげーw

518 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:03.78 ID:LzMpnnqS0.net
>>437
再登板は間違いなくあるよ

519 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:05.29 ID:/s3F6cj10.net
>>477
ランは得点

520 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:05.54 ID:GhSdlTZh0.net
>>456
巨人以外拒否みたいなこと言ってなかったら他の球団も指名してただろ
無理筋に突っ込んだのはハムだけだった

521 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:06.47 ID:l9mKwEB90.net
>>503
新井引退発表→泥沼

が抜けてるで

522 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:06.59 ID:D+hITVB90.net
>>500
次の原が終わることには流石に阿部が引退してるから
阿部に一度は絶対やらせると思う

523 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:09.27 ID:O2iKQpYQ0.net
>>469
最近の菅野の凄まじさを見たら、2戦目は落とすしか無い展開。
そこで緒戦小川で負けちまった。

今日はもう完全に意気消沈だったな。

524 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:12.28 ID:EIzhCLsj0.net
>>38
アホ

525 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:13.15 ID:xuzrKyns0.net
珍カス死亡で気持ちいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛


526 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:16.46 ID:jxNEzKpm0.net
>>477
スコアボードのRって何だっけ

527 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:18.51 ID:kmH/Jz0q0.net
>>200
山田にフォアボール出してる時点で雑魚

29歳で日本に居る時点で生ゴミ

528 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:18.66 ID:qIGErYRb0.net
菅野ノーノーきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

529 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:18.84 ID:5u9N1mn90.net
ヤクルトが糞すぎて話しにならん

530 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:20.98 ID:D09vZWxl0.net
もしこのまま巨人が日本シリーズ出場、日本一になった場合は供託金没収で選挙に当選したような気分だ。

531 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:31.29 ID:ULOyz7od0.net
来年もう30歳なのにまだ76勝なんだな
浪人が響いて200勝無理そう

532 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:34.05 ID:hIXPYWGZ0.net
色々な意見があるにせよ、プレーオフの独特の緊張感は面白い。
今後もやってほしい。
負け越しチームがどうとかは、どうでもいい。

533 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:45.90 ID:KekZ7Gtv0.net
>>468
むしろ2年連続広島が出れないほうが面白いだろ

534 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:46.04 ID:CHp0Uczz0.net
>>488
さすがは2013年アメリカンリーグチャンピオンシップMVPかつ、ワールドシリーズ優勝投手だよな。
修羅場をくぐった経験が違いすぎる。

535 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:46.44 ID:deTFShoD0.net
今日の原樹理は春先に巨人にボコボコにされてベンチで泣いてた樹理だったなw

536 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:55:46.70 ID:7JYzmKAq0.net
飛ぶボールなのにすごいな

537 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:01.82 ID:qNu/7oGt0.net
凄すぎて最早引くレベルw

538 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:02.12 ID:+AawSH+zO.net
シーズン最終戦で館山なんかで遊んでた流れがそのまま来たわ

539 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:08.08 ID:EEdOtOFj0.net
菅野メジャーとか
菅野に中4日でできるわけ無いだろ

540 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:12.30 ID:qIGErYRb0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお
菅野おめでとう

541 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:14.26 ID:vMvKEq/E0.net
高橋由伸が日本一で胴上げって流れが一番いい気がしてきた
NPB屈指の天才打者なのに巨人の呪縛で笑顔のない現在が不憫すぎるから

542 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:18.09 ID:5eXbFCeH0.net
全盛期の斉藤に匹敵するかそれ以上点取れる気がしないなw

543 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:29.31 ID:brMjQa3S0.net
次は中4で第3戦か?

544 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:31.62 ID:6zYK+MjY0.net
最近野球ほとんどみないんでわからないんだが広島ってそんなに短期決戦弱いんか?

545 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:34.02 ID:bgiSPSzZ0.net
>>500
初代は藤田元司だろ

546 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:34.70 ID:g14AAYMn0.net
駄目緒方出そうな空気

547 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:35.31 ID:gmS2LYwy0.net
辞めたいのに日本一とか複雑だな

548 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:36.26 ID:EvYduu6C0.net
これで地上波放送になるでしょう

やったね

549 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:38.83 ID:YYFAaN170.net
1一 坂口智隆.250
2三 川端慎吾.000
3二 山田哲人.000
4左 バレンティン .000
5右 雄平.000
6遊 西浦直亨.000
7中 上田剛史.000
8捕 井野卓.000

なにこれ?

550 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:45.27 ID:Ls17U/ed0.net
ハムに入団しとけばもうメジャーに行ってただろうな

551 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:56:51.93 ID:4AhVSmsq0.net
久しぶりに巨人が上がれたなぁ

552 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:57:05.17 ID:6z7C1Vhn0.net
>>136
菅野は凄いが、斉藤の11連続完投勝利はもっと凄い

553 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:57:06.80 ID:Y/9S7BfX0.net
神の精神力

鬼のコントロール


歴代最強投手だろ。

老害は認めたがらないだろうが

554 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:57:07.55 ID:xCL7TrPy0.net
シンカーなんか最初からいらんかった

555 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:57:07.60 ID:Olpf9aGg0.net
>>468
メイクドラマだな

556 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:57:07.72 ID:jxNEzKpm0.net
>>532
140試合を戦う用に戦力揃えたチームが短期決戦で必死こくのが面白いんだよな
所詮ペナントは長丁場を8割ぐらいの力で戦ってるにすぎない

557 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:57:13.03 ID:l9mKwEB90.net
>>544
緒方がアップアップの投手を引っ張って
シリーズの流れを変える

558 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:57:14.63 ID:lKvXkcBA0.net
日本一にならなくても東京ドームに帰ってくるようなことになったら高橋続投だろう

559 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:57:19.68 ID:lF//1JiN0.net
日本一になってクビになる監督がいるらしい。

560 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:57:22.65 ID:lDurZmGE0.net
由伸がなんか吹っ切れた感がある
第二次政権期待できそう

561 :名無しさん@恐縮です:2018/10/14(日) 20:57:23.07 ID:OVbygA300.net
あーあもう終わりかよ
これだから3位になりさえすればいいみたいな風潮なんだよね

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200