2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ドイツ、因縁のオランダと再び同組に。EURO2020予選抽選結果

1 :数の子 ★:2018/12/02(日) 21:19:19.72 ID:CAP_USER9.net
 EURO2020予選の組み合わせ抽選会が2日に行われ、10グループの組み分けが決定した。


 今回の抽選において注目されたのは、これまでトップシードの常連だったドイツが“ポット2”に入ったこと。UEFAネーションズリーグ(UNL)でまさかのリーグB(2部)降格を強いられる不振によりトップシード入りを逃したことで、他の強豪国と同じグループに入る可能性が生まれていた。

 そのドイツはグループCに入り、オランダと同じ組に。古くからのライバル関係にある隣国であり、UNLでも同組でドイツを降格に追い込んだ相手と再び対戦することになった。

 ワールドカップ王者のフランスはアイスランドやトルコなどと同じグループに入った。予選は来年3月から開催され、各組の上位2チームが本大会に進出。また、UNLの成績に基づいたプレーオフからさらに4チームが出場する。2020年夏の本大会は12ヶ国による分散開催で行われる。

 抽選の結果によるグループ分けは以下の通り。

グループA: イングランド、チェコ、ブルガリア、モンテネグロ、コソボ
グループB: ポルトガル、ウクライナ、セルビア、リトアニア、ルクセンブルク
グループC: オランダ、ドイツ、北アイルランド、エストニア、ベラルーシ
グループD: スイス、デンマーク、アイルランド、ジョージア、ジブラルタル
グループE: クロアチア、ウェールズ、スロバキア、ハンガリー、アゼルバイジャン
グループF: スペイン、スウェーデン、ノルウェー、ルーマニア、フェロー諸島、マルタ
グループG: ポーランド、オーストリア、イスラエル、スロベニア、マケドニア、ラトビア
グループH: フランス、アイスランド、トルコ、アルバニア、モルドバ、アンドラ
グループI: ベルギー、ロシア、スコットランド、キプロス、カザフスタン、サンマリノ
グループJ: イタリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、フィンランド、ギリシャ、アルメニア、リヒテンシュタイン

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181202-00299621-footballc-socc

2 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:19:37.79 ID:4WYAGK800.net
https://i.imgur.com/8oyD65y.jpg

https://i.imgur.com/EQnBdTm.jpg

https://i.imgur.com/0iWza5G.jpg

痩せすぎだよ
( ・ω・)

3 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:20:01.09 ID:XD5Ydmo20.net
いつも同じ相手とばっかやっててそろそろ飽きられそう

4 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:22:28.80 ID:kf0Qgqrt0.net
ESPN EURO 2012 INTRO
https://youtu.be/oC574ujzHiw

5 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:22:42.74 ID:VHiz8jhp0.net
死の組なくてつまらん
UEFAネーションズリーグの方が面白いや(´・ω・`)

6 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:22:46.20 ID:Fl8DsQX00.net
何も波乱が起きそうにないなw
予選の意味ないだろwww

7 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:22:58.77 ID:SESKltem0.net
>UEFAネーションズリーグ(UNL)でまさかのリーグB(2部)降格を強いられる不振によりトップシード入りを逃したことで、
>他の強豪国と同じグループに入る可能性が生まれていた。

NLのリーグAから落ちた国は必ず予選でポット2に入るのでリーグA残留国を含むポット1の国と当たる可能性があるのは当然。

8 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:24:07.72 ID:uFjHXASw0.net
グループGだけレベル低いな

9 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:24:34.43 ID:N0EPUCba0.net
グループFinal

10 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:24:51.26 ID:QAan5ga40.net
ネーションズリーグの成績がどう反映されるんだよ
最下層グループがストレートインってことはしないだろうがよくわからん

11 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:24:57.25 ID:J4shh+ZN0.net
オランダ落ち込んだと思ったら前も後ろも若手スター候補が複数人ワラワラ湧いてきて笑うわ
一方盤石だったはずのドイツがグズグズグダグダっていうね

12 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:26:43.81 ID:mhRu9jvp0.net
ほんとバカな俺だけど お前のことならわかるよ 会えなくても伝わんのが仲間ってもんだろ?

13 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:27:16.02 ID:BaNqOhfZ0.net
>>3
日本vsオマーンよりはマシだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:27:32.41 ID:E0cf/SmF0.net
EURO2020予選組み合わせ
☆ど本命、◎本命、○対抗、▲注意、△穴、×大穴、無印:問題外

[A組]
☆イングランド、◎チェコ、○ブルガリア、▲モンテネグロ、×コソボ

イングランドは楽勝。問題はもう1チームだが、一応チェコを本命に挙げておく。
ただ、こちらはイングランドと違い鉄板ではないので、残り3か国にも割込みの
チャンスは残っている。

[B組]
☆ポルトガル、○ウクライナ、◎セルビア、リトアニア、ルクセンブルク

ポルトガルも事実上決定。残りの1枠を、ウクライナとセルビアで争うが、
今回はセルビアに賭けてみよう。リトアニア、ルクセンブルクにチャンスはない。

[C組]
☆オランダ、☆ドイツ、北アイルランド、エストニア、ベラルーシ

オランダ、ドイツで戦う前から決まり。北アイルランド、エストニア、ベラルーシに
取っては、最も早い敗退決定で、とんでもない貧乏くじだった。

[D組]
◎スイス、◎デンマーク、○アイルランド、ジョージア、ジブラルタル

スイス、デンマーク、アイルランドで2枠を争う。どこも決定的ではないが、
とりあえず経験でスイス、デンマークに賭けてみる。ジョージア、ジブラルタルに
チャンスはない。

[E組]
◎クロアチア、◎ウェールズ、○スロバキア、▲ハンガリー、アゼルバイジャン

比較的どこにもチャンスがある組み合わせだ。クロアチア、ウェールズを
本命に推すも、スロバキア、ハンガリーにもチャンスが残っている。
直接対決もそうだが、残るアゼルバイジャン戦を手堅く取ることも重要となる。

15 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:28:12.85 ID:dUE2B22pO.net
ドイツが入れば死の組に見えて上位2チーム勝ち抜けの三弱だから余裕かよ

16 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:28:29.17 ID:E0cf/SmF0.net
[F組]
☆スペイン、◎スウェーデン、×ノルウェー、×ルーマニア、フェロー諸島、マルタ

スペインはほぼ確定。スウェーデンも濃厚だろう。ノルウェー、ルーマニアも
チャンスはあるが、相当苦しい。フェロー諸島、マルタという弱小相手の
大量点取りゲームも決め手となるかもしれない。

[G組]
○ポーランド、○オーストリア、○イスラエル、▲スロベニア、△マケドニア、×ラトビア

悪い意味で本命がいない。どこも決定的でない。逆に言えば、ラトビアまで
チャンスがある。下位にとっては戦う前からチャンスの欠片もないC組とは
全く対象的な、美味しい組み合わせとなっている。

[H組]
☆フランス、○アイスランド、◎トルコ、△アルバニア、モルドバ、マルタ

フランスは確定。アイスランドよりトルコを買う。この両国がこけたら、
アルバニアにもチャンスは生まれる。流石にモルドバ、マルタにチャンスは
ないと思うが・・・・・

[I組]
☆ベルギー、◎ロシア、×スコットランド、キプロス、カザフスタン、サンマリノ

ベルギーは確定、ロシアもコケなければ確定。逆に、スコットランド以下は
極めて厳しい。スコットランドはロシアがこければもしかして、という展開も
あるが、残り3か国にチャンスはない。

[J組]
☆イタリア、○ボスニア・ヘルツェゴビナ、△フィンランド、○ギリシャ、×アルメニア、リヒテンシュタイン

イタリアは確定。読みにくいのが2位。ボスニア・ヘルツェゴビナとギリシャは
同じぐらいの可能性と見る。あとは、3→2に昇格したフィンランドにも僅かに
可能性はある。場合によってはアルメニアも・・・・ちょっと苦しい?

17 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:28:39.14 ID:VHiz8jhp0.net
フランスが優勝しそうな雰囲気だけどオランダ戦で分かったのは
中盤にポグバが欠けるとゴミみたいなチームだから、大至急中盤の補強しないとね

18 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:29:46.41 ID:SESKltem0.net
>>17
大至急補強って、クラブじゃないんだからw

19 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:29:53.73 ID:/ozdh/PW0.net
H組が面白そうか

20 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:31:36.79 ID:pgCO2hjs0.net
EUROの代わりにネーションズリーグやるのかと思ったらEUROはそのままだもんね
そりゃ選手も監督もブチぎれるわ

21 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:34:12.53 ID:VHiz8jhp0.net
ネーションズリーグはAグループキツすぎるだろ
常に真剣にやらないといけないし、リーグ以外CLもあるしな
時期が悪すぎる

22 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:36:38.94 ID:N0EPUCba0.net
>>13
日本vsオマーン
って10年前だろそれバーレーンとか

23 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:37:49.11 ID:Wo48lhke0.net
そしてユーロって選手マジで壊れるぞ

UEFAはちょっと自制しろ大会多過ぎだ

24 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:39:29.86 ID:SESKltem0.net
>>21
なぜAグループだけがキツすぎると思うの?
「全ての国が対等なレベルの相手と真剣勝負ができる」というのがNLのメリットなんだけど。

25 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:42:54.34 ID:vthOO+nd0.net
ユーロ本戦は地上波で見るけど予選までは見たことないな

26 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:44:40.60 ID:GaXPb9aq0.net
史上初 男の子プリキュア誕生 シリーズ放送開始から15年
http://www.p3.firststartonline.com/8.html

27 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:45:58.97 ID:BaNqOhfZ0.net
>>22
そうだな。的確なカードが思い浮かばんかった。さんきゅ

28 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:50:06.67 ID:VHiz8jhp0.net
>>24
ビッグクラブ所属のグループAの国のスター選手はハードスケジュールだろ
一週間2試合が続くと怪我のリスク上がるしな
だからロナウドもクラブ専念代表辞退してるや

29 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:50:09.37 ID:t9NoTmw50.net
24ヶ国参加になってEUROは死んだ
グループステージから強豪国同士がガチで対戦するのが醍醐味だったのに

30 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:50:26.06 ID:lCee1xzr0.net
各グループ下位2位までは出場可能性ほぼゼロなんだしトナメで半分消せよ
出場権はPOD3まであとは直接対決で減らせ
4チームリーグ戦だ

31 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:51:41.07 ID:lCee1xzr0.net
>>14
こういうの書ける人って、全チームのスタメンと戦術くらいは知ってるんだよな
フィファランキングとか聞いたことがあるかだけで、こんな予想する恥ずかしいやつじゃないよなw

32 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:52:09.04 ID:SESKltem0.net
>>28
ビッグクラブじゃなくたって1週間2試合やってるクラブはたくさんあるよ。
グループBやCにCL&ELに参加している選手がほとんどいないという訳では全く無い。

33 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:53:22.55 ID:t6eccr5e0.net
グループGおもしろそうな事になりそうやな(´・ω・`)

34 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:53:42.46 ID:SESKltem0.net
>>30
欧州予選は出場国を決めるためだけではなく、各国の強化や収入のためでもあるので、UEFAがこのやり方を変えることはまず無い。

35 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:58:28.86 ID:rByB157l0.net
いいよなヨーロッパはEUROがあって予選も盛り上がるし年中お祭りじゃん卑怯だよな

36 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:01:03.79 ID:jBBeRYYh0.net
過去1年間にマスターベーションした20代女性の割合→91.9%
http://nicici.kababayan.net/bobonews/t645346876787

学校で女子の私物オナニーする奴wwwwwwwwww
http://nicici.kababayan.net/bobonews/y990322333

37 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:02:48.29 ID:ZNhF8zxJ0.net
>>35
ユーロ+予選、W杯予選、各国リーグ&カップ戦、CL、ネーションズリーグ

現地の人でも全部のイベント見ようとすればチケットだけで結構な金額になりそうだね

38 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:06:21.89 ID:pSj47SwF0.net
Aはコソボが分からんけど雑魚がいないような

39 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:06:58.36 ID:xf5lGr/Z0.net
オランダは復活したんか

40 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:08:54.73 ID:jBX6X/2mO.net
>>30
アジアはその考えだね。

無慈悲な蹂躙にならないよう潰し合わせる。W杯1次予選が最下位グループのH&Aだったりするし。

欧州は収益面も考えてできる限り参加させる形。

41 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:10:45.73 ID:9+Yr9VlF0.net
ユーロ2020は分散開催じゃなくて未開催国だけの共催にした方がよかったのでは?

42 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:12:00.79 ID:xtnm7N/i0.net
出場国めっちゃ増えたしネーションズリーグもあるからユーロの価値下がったよな

43 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:14:11.95 ID:fNv+gUR80.net
W杯と違って枠が広いから強豪はまず予選で負けない

44 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:18:01.84 ID:jBX6X/2mO.net
>>42
NLをEURO予選として、グループAは全チーム、下位グループは成績に応じて出場枠得られる仕組みにして共存すれば良かったのにな。

NLグループAの優勝を決めるんならそっちに権威取られるかもな。

45 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:18:20.18 ID:E0cf/SmF0.net
>>43
EURO2016でオランダがまさかの予選落ちしたけどね。
24枠なのに。

46 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:19:25.18 ID:ZriioYFj0.net
>>17
最近話題のリヨン所属の選手に期待

47 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:30:40.89 ID:Fq8pgHKx0.net
イタリアがフィンランドやギリシャにやられそうw

48 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:36:15.84 ID:F6/PCtB+0.net
グループF〜Jは6カ国のグループなので、来年の国際Aマッチデー10試合全てユーロ予選

グループA〜Eは5カ国のグループなので、ユーロ予選8試合と※親善試合2試合
※但しイングランド、ポルトガル、オランダ、スイスは6月にネーションズリーグ決勝トーナメント2試合

49 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:39:35.93 ID:eeE9oONv0.net
ユーロはそのうち32チームとかになりそう

50 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:10:32.58 ID:r6pzrG5n0.net
12ヶ国による分散開催ワロタ
もうワールドカップもそうしろよ各大陸で

51 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:15:24.64 ID:H4FlpTmL0.net
A組 イングランド当確
B組 ポルトガル当確
C組 復権を賭けたオランダ vs ドイツ
D組 スイス当確 デンマーク次点
E組 クロアチア当確 調子崩さなければいけるはず
F組 スペイン当確 スウェーデン次点
G組 …… たぶん死の組(レベル拮抗)
H組 フランス当確 アイスランドとトルコの頑張りに期待
I組  ベルギー当確 ロシアが不気味だが大丈夫だろう
J組 順当ならイタリア ボスニアも侮れない

52 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:20:41.20 ID:gx13R3Fu0.net
>>14
今のアイルランドはクソ弱いよ
デンマークとスイスで決まり

53 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:46:41.54 ID:SLzJfYNV0.net
初めてフェラチオされた時の感想
http://opoitr.itekgroup.com/ki/go2018120018281

10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://opoitr.itekgroup.com/ki/ci78398222.html

54 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:01:17.88 ID:m5W84/BC0.net
うーん正直見どころ無しw グループJって多すぎ 24カ国だとこうもつまらなく
なるのか そういやアジアカップも24とかふざけた事なっとるし 本戦ベスト8からしか見るきしない

55 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:47:07.12 ID:tuKtV4KU0.net
>>51
いやイタリア当確だから

56 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:51:53.45 ID:/lXUUTEf0.net
イタリアは守備固いけど点数入らんからな
ヴェラッティ本当に生まれる時代間違ったな、W杯優勝メンバー狙える逸材なのにな

57 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:37:45.25 ID:0L6hS5BT0.net
24チームになってから予選ぬるくなったよな
強豪はほとんど本大会出れそう
オランダは流石に今回はやらかさんだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:21:20.67 ID:yZiznJ2b0.net
オランダっていつも特定の国と同居させられてるイメージ
チェコに苦しめられてたり

59 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:47:20.58 ID:gT1Z1vAj0.net
ドイツまさかの敗退あると思います

60 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:56:08.49 ID:WNdzI4jD0.net
超つまんなそう

61 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:31:58.27 ID:etVOs9ZLO.net
ドイツサポは流石に予選はやらかさないだろうと早速慢心メンタリティが復活

62 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:42:14.64 ID:+dj5Grkb0.net
/a〜/d は、ネーションズリーグのグループ首位チーム
ユーロ予選のグループ2位以内で突破できなかったら2020年3月にプレーオフ(4カ国トーナメント)

グループA: イングランド/a、チェコ、ブルガリア、モンテネグロ、コソボ/d
グループB: ポルトガル/a、ウクライナ/b、セルビア/c、リトアニア、ルクセンブルク
グループC: オランダ/a、ドイツ、北アイルランド、エストニア、ベラルーシ/d
グループD: スイス/a、デンマーク/b、アイルランド、ジョージア/d、ジブラルタル
グループE: クロアチア、ウェールズ、スロバキア、ハンガリー、アゼルバイジャン
グループF: スペイン、スウェーデン/b、ノルウェー/c、ルーマニア、フェロー諸島、マルタ
グループG: ポーランド、オーストリア、イスラエル、スロベニア、マケドニア/d、ラトビア
グループH: フランス、アイスランド、トルコ、アルバニア、モルドバ、アンドラ
グループI: ベルギー、ロシア、スコットランド/c、キプロス、カザフスタン、サンマリノ
グループJ: イタリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ/b、フィンランド/c、ギリシャ、アルメニア、リヒテンシュタイン

63 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:45:10.68 ID:RsE/3JhK0.net
オランダはスナイデルとファンペルシーとロッベンがいなくなって凡チームになったね
ドイツも若手がいまいちで停滞してるし

64 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:47:30.12 ID:aWOMGITh0.net
こないだちょちょっと試合しただけで言うほど因縁ないだろ
と思ったけどベッケンバウアーとクライフがW杯の決勝で当たってるんだった

65 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:27:36.41 ID:e86RfSax0.net
「何の問題もないだろう」 低調ドイツはEURO2020予選でオランダと同組も、指揮官は本大会行きに自信!
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=51047
ハナクソ「(ざっこwww余裕w)」

66 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:28:35.60 ID:HR5/29C30.net
予選を楽しむ時代では無いな、強豪国は余程の油断でも無い限り余裕だろう
Hフランスなんて2軍でも良いぐらいの相手国ばかり

67 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:49:42.67 ID:SmBKYn9l0.net
前回大会から24に増えたけど
オランダとかデンマークとか予選落ちしたな

68 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:38:56.41 ID:PTd2vCr+0.net
日本が入っても余裕で予選突破できそう

69 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:38:07.51 ID:O7Ixq4O/0.net
>>64
ドイツとオランダを因縁と言わないのは歴史を知らないだけ。

70 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:47:14.78 ID:PGL+CHfc0.net
学校で女子の私物オナニーする奴wwwwwwwwww
http://yuews.sarah-lai.com/bobonews/y990322333

過去1年間にマスターベーションした20代女性の割合→91.9%
http://yuews.sarah-lai.com/bobonews/t645346876787

71 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 02:21:22.23 ID:LmoVNtIK0.net
>>16
グループHはマルタではなく、アンドラじゃね?

72 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:10:23.02 ID:VvCt9uVG0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hytrv.mirolnet.com/rt/rtt534324323

初めてフェラチオされた時の感想
旦那がフェラチオ要求してくるのに戸惑う
http://hytrv.mirolnet.com/ki/go2018120018281

73 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:15:23.21 ID:ZLNNaviC0.net
オランダってトップシード取っても
いつも激戦区だな
EURO2008も2006年W杯優勝イタリア、準優勝フランスど同グループになるし
最悪のくじ運

74 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:15:26.49 ID:VYlQrG9l0.net
Gとかどうしようもねえな

75 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 14:53:11.76 ID:pCCdBG9U0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hytrv.wekiasc.xyz/rt/rtt534324323

初めてフェラチオされた時の感想
旦那がフェラチオ要求してくるのに戸惑う
http://love.wekiasc.xyz/ki/go2018120018281

76 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 15:15:02.67 ID:Hl3yUKiQ0.net
>>16
イタリアとロシアはやらかしそうだが

77 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 15:23:53.33 ID:Hl3yUKiQ0.net
>>63
お前はいつから時が止まってるんだよwwww

78 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 15:24:22.25 ID:otbNfSCY0.net
ポーランド、オーストリア、イスラエルってw

79 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 15:28:57.38 ID:bcL/9oAP0.net
>>76
今のイタリアが強いの知らないんだな あのオランダ代表がドイツやフランスよりも強いと評したのがマンチーニイタリアだが

80 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 15:39:28.94 ID:Hl3yUKiQ0.net
>>79
今やってる大会であっさり敗けたじゃんw

81 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 15:42:08.16 ID:bcL/9oAP0.net
運悪くな 内容は全て相手を上回ってた あとは得点だけって状態

82 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 15:45:31.93 ID:mKG/GuoO0.net
ちーんこーちーんこーまーんこにはいるのはちーんこー
って歌ってたら妹に聞かれたから組み合わせとかもうどうでもいいよ

83 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 15:53:09.26 ID:Qpp6R0NV0.net
>>68
日本が混ざって二位抜けできそうなのは
A, B, E, (ドサクサに紛れて)G
C, D, F, H, I, J:無理かギリギリ

84 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 15:54:58.83 ID:/14YSKnN0.net
グループH: フランス、アイスランド、トルコ、アルバニア、モルドバ、アンドラ

ネーションズリーグのリーグA 12チームの内、アイスランド以外は
間違いなくユーロ予選2位以内で突破するだろうから
20年3月のリーグAプレーオフは、少なくとも3チームはリーグBから繰り上り出場しそう

85 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 21:38:08.02 ID:kA7tQrhH0.net
>>79
今のイタリアは得点力0だろ
守備良くてもね(´・ω・`)

総レス数 85
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200