2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】 Jリーグの「群雄割拠」は本当に喜ぶべきことなのか

1 :shake it off ★:2018/12/09(日) 22:56:54.16 ID:CAP_USER9.net
◆まるで「王が不在の戦乱」

どうして、こんなことが起こっているんだ!?」
今年9月からヴィッセル神戸を率いるファンマ・リージョ監督は、当惑するように言った。

 「昨シーズンまで降格の危機に瀕していたようなチームが優勝を争ったり、7連勝した後に、7連敗するチームがある。昇格したばかりのチームが優勝することもあるそうじゃないか。これほど戦力が拮抗したリーグはない」

 スペインだけでなく、メキシコ、コロンビア、チリなど世界各国で指導してきた経験のあるリージョにとっても、Jリーグの群雄割拠は奇異に映った。

 例えば、リーガエスパニョーラ(スペインリーグ)でレアル・マドリー、FCバルセロナの最終順位が4位以下に落ちたら、それは青天の霹靂である。アトレティコ・マドリーもそれに準じるチームと言える。

 シーズンのサプライズになるようなチームは、必ず2、3チーム出てくるものだが、それも想定内であって、全体としての大きな不均衡は起きない。1試合ごとの波乱はあるものの、順位に反映される不確定要素は限定的だ。

 その一方で、Jリーグはまるで”王が不在の戦乱”のような様相を呈している。

 例えばサンフレッチェ広島は、2015年シーズンのチャンピオンチームでありながら、2017年シーズンは深刻な降格回避争いに巻き込まれている。今シーズンの前半戦は一転して首位を独走。ところが、終盤9試合は2分7敗という失速で優勝を逃している。まるでジェットコースターだ。

 また、名古屋グランパスは前半戦に引き分けを挟んで11連敗。降格は秒読みという状況に追い込まれていた。しかし、その後は反転攻勢で7連勝。最後はもたついたが、どうにか残留を果たしている。

 残留争いは熾烈を極めた。最終的に、横浜F・マリノス、湘南ベルマーレ、サガン鳥栖、名古屋グランパス、ジュビロ磐田の5チームが勝ち点41で並んでいる。一方で、残留争いの真っただ中にあったガンバ大阪は9連勝で9位まで浮上。2位の広島とJ1参入プレーオフ戦に回った16位、磐田の勝ち点差はたったの16ポイントだった。

どこが上位に進んでも、下位に転落しても、不思議はなかったのである。
不安定さか、実力伯仲か――。紙一重の差とは、まさにこのことだろう。Jリーグは、クラブの順位を予想するのが困難で先が読めない。

2011年シーズンには、J2から昇格した柏レイソルがJ1で優勝を果たしている。これは2014年シーズンのガンバ大阪も同様である。2017年にはJ2から昇格したセレッソ大阪が、ルヴァンカップ、天皇杯の二冠を達成。セレッソは大きなジャンプアップを遂げて、2018年シーズンはさらなる躍進が期待されたが、チーム内のゴタゴタが続き、優勝争いにも食い込めなかった。

 では、Jリーグのクラブが一進一退で、差が出ない理由はどこにあるのか? 

◆ 日本には「戦術」が足りない

クラブ成績の変遷を見ると、監督交代が与える影響があまりに大きい。

 例えばJ1とJ2を行き来し、昨シーズンも11位だったコンサドーレ札幌は、ミハイロ・ペトロビッチ監督の招聘によって劇的に変わっている。プレーの質を確実に上げ、スタイルを確立し、4位に躍進。士気を高め、蹴り込む、という行き当たりばったりでなく、勝利のロジックが定着した。

 言い換えれば、戦術的な精度が上がったことで、安定して勝ち点を稼げるようになったということだろう。

 「戦術的な能力が足りない」

 それは外国人監督や選手が、日本サッカーに対して厳しく指摘する部分である。

 戦術とは、適切なポジションを取り、集団で局面を優位にし、試合のテンポを作る、などのディテールとも表現できる。立ち上がりや終盤でのゲームマネジメント、セットプレーでの約束事(例えば、未だにペナルティアークに守備の人間を固定させないチームが少なくない)なども、その一つだろう。

 ペトロビッチ監督によって札幌は戦術的に鍛えられ、不確定要素がそぎ落とされたのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181209-00058848-gendaibiz-bus_all&p=2
>>2以降

404 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:00:49.08 ID:ZwqPjv5o0.net
>>90
100年で100チーム目指したいからまだまた足りんだろ。
あと75年後にどうなっているか?
俺は見られないけど。

405 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:02:48.98 ID:3JLZTqTj0.net
川崎には華がない

406 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:05:04.24 ID:2lEKkMtF0.net
>>1
優秀な奴が海外に出ていくリーグと
優秀な奴が集まってくるリーグの違いだろ

群雄割拠でええやん

407 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:24:26.38 ID:AigCX0Pc0.net
突出したクラブも欲しいが、
毎年同じようなクラブばかり優勝するのもつまらん
バイヤン一強のブンデスとかよ

408 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:24:50.95 ID:xWBBcux10.net
>>404
頑張って150歳まで生きろ

409 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:28:10.20 ID:xWBBcux10.net
CL決勝前日に「ゲッツェのバイエルン移籍が決まりました」とか言われるリーグの方が萎える

410 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:28:27.32 ID:eqnQvMvd0.net
ミッキーが常勝クラブを作ろうとしてるよ
金の使い方が少しばかりおかしいけど

411 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:31:17.19 ID:PYjjTslF0.net
>>403
AFCの指導者ライセンスが、UEFAで認められないとかなんとか

412 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:40:25.91 ID:1IBwv7s60.net
>>407
海外はそれで見る気がしない

413 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:41:37.52 ID:8fW4FLPi0.net
>>405
それはちょっと10年前くらいの感覚なんじゃ・・・。

414 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:41:43.16 ID:M6/7pyi90.net
プロサッカーリーグが大人気のヨーロッパなら1強2強でもええけど
不人気税リーグじゃもたないんじゃね??
それで分配金もカテゴリーでほぼ均等に分け前配分してたけど傾斜分配にしてどうなるか?
今のところフロンターレは補強に金使ってないけど
三木谷さんみたいなゴミにお金使う例もあるし大丈夫かね??

415 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:43:58.87 ID:NTs3YzNj0.net
カオスだよな
J2J3はもっとだけどw

416 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:45:45.15 ID:vmudzeUE0.net
>>411
なるほど、まったくのゼロからやんといけないわけね、昔の南米に行く選手みたいでハードル高いな

417 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:46:41.74 ID:eqnQvMvd0.net
海外の国内常勝クラブというのは、もしそのリーグ内で別のクラブが台頭してきたとしても、その台頭してきたクラブのスタッフや監督や選手を引き抜いてしまい、自己の強化とライバルの弱体化を同時に行なってしまう
その結果、そのリーグ内では圧倒的に強くなるが当然それを行えるだけの資金力とクラブのブランド力が必要となる
横並び意識の強い日本ではそういうクラブはなかなか出てこないし、仮に出てきたとしても規制が入って潰されそう

418 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:50:39.32 ID:vXuxGtI/0.net
だからJリーグに外資入れろって

419 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:50:55.12 ID:9a5NELNH0.net
>>417
浦和がそれをやろうとして失敗した。

バイエルンくらいの資金力があるクラブJに現れても、Jの性質は変えられないと思う。

420 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:52:37.11 ID:DMiPd5630.net
団子状態でどこが優勝するか、どこが落ちるか分からない方が面白いじゃんw

421 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:53:15.72 ID:Pih547EO0.net
つかドイツがバイエルンのせいで凋落したようにああいうのはよくないからなあ

422 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:56:21.24 ID:y2uZvDhy0.net
札幌が4位なんて誰も予想しなかったんだからやっぱり凄腕監督だろ

423 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:57:34.37 ID:eqnQvMvd0.net
>>419
浦和がその道を辿りたいなら、まず鹿島から何もかも奪い尽くさないとだめだわ

424 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 09:59:25.28 ID:vmudzeUE0.net
>>419
ピコーン!今強い広島の選手と監督を集めればうちも強い

だもんね、まぁ弱くはないけどもっと上手く運営できないと圧倒的に強くはなれないという良いモデルに見える

425 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:00:16.83 ID:MlB84WZw0.net
>>416
藤田俊哉が頑張ってたけどリーズとの契約も切れて
代表の欧州駐在強化部になったからな

426 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:02:52.15 ID:/cgPMPE80.net
川崎が抜けているんですか?
広島の終盤の失速は何が原因ですか?

427 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:03:50.55 ID:eqnQvMvd0.net
国内に圧倒的なクラブが生まれるとしたら、それは今のところヴィッセルになる可能性が高い
でもクラブのブランド力が無いから高額報酬で海外のロートルは買えても、日本人選手から人気がないのが痛い
三木谷が継続してヴィッセル強化のために金を使い続けるなら、今後はどうなるか分からない

428 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:04:46.93 ID:9a5NELNH0.net
>>426
中村憲剛が公式インタビューで広島攻略法を公開して、それに対して広島はろくに対策をしなかった。

429 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:09:57.49 ID:6nZwjwQ40.net
>>428
対策をしなかった ×
対策を取れなかった ○

つまり致命傷だった・・・

430 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:17:26.73 ID:i+t7Gknx0.net
Jはまず監督の選び方がなってないクラブが多い。
あと、代表クラスが1つ2つのクラブに集まってないってのが大きい。
だから、監督の能力で順位の上下動がすぐ起きる。

このところの柏とか新潟京都の転落とかまさにそんな感じ
神戸に関しては、来シーズンネームバリュー通りになるか?監督しだいだろ

431 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:18:55.57 ID:/cgPMPE80.net
中盤くらいまでは独走していたのに
攻略法なんてどのチームだって
攻略されることはあるはず・・
監督がダメでも、選手だけではどうにもならないものなのですか?
また、やられると思えば同じことを繰り返さないものではないのですか?

432 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:23:25.05 ID:6nZwjwQ40.net
>>431
これは予測だけど、元々広島のそれは残留争い用のものだったと思う
これは昨季の順位から簡単に予測可能
ところが問題は他クラブがWC後の市場を見込んで序盤に力を入れなかった、これも大きな
誤算がいろいろ生じた、結果広島が台頭した。メンツはそれなりだしね。

つまり優勝するためのものじゃなかった、そのあたりの脆さが出たんだと思う

433 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:30:11.67 ID:c9nU+XMC0.net
名物オーナーみたいのが居ないからなあ

ヨーロッパのプロスポーツって元々貴族や大富豪の道楽的な要素があってそれがチームのブランドを作り上げる要因になった
有る種子供みたいなストレートな欲望がビッグクラブを作る発端になってる
やっぱどこかで採算度外視の名誉欲みたいのが働かないとダメなんじゃないかねこういうのって

434 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:34:05.29 ID:M6/7pyi90.net
どこが走ろうと、どこが優勝しようと日本人は無関心
どうでもええ話

税リーグ(笑)、サカ豚(笑)

2018年(10〜11月)国内スポーツ関連視聴率
秩父宮賜杯第50回全日本大学駅伝テレビ朝日18/11/04(日)8:05-335    11.6
第72回福岡国際マラソン      テレビ朝日 18/12/02(日)12:05-141   11.2
ゴルフ日本シリーズJTカップ2018日本テレビ 18/12/02(日)15:00-115    9.2
第95回箱根駅伝予選会       日本テレビ 18/10/13(土)9:25-120    9.0
第30回出雲全日本大学選抜駅伝 フジテレビ18/10/08(月)13:00-145     8.3
第36回全日本大学女子駅伝    日本テレビ18/10/28(日)12:00-155     7.9
プリンセス駅伝2018         TBS    18/10/21(日)11:50-167    7.1
樋口久子三菱電機レディス2018・テレビ朝日18/10/28(日)16:00-85      6.2
みんなのKEIBA・ジャパンカップ フジテレビ 18/11/25(日)14:40-80     5.6
みんなのKEIBA・菊花賞      フジテレビ 18/10/21(日)15:00-60     5.1
ゴルフ日本シリーズJTカップ2018日本テレビ18/12/01(土)13:30-85      5.1
----------------------------------------ゴミ---------------------------------------------
10/27(土)フジ ルヴァンカップカップ決勝  湘南×横浜  2.4%
11/10(土)NHK 2018年リーグ戦優勝決定試合 C大阪×川崎 2.5% →2018年リーグ最高視聴率(笑)



10/27日(土)テレビ朝 日シリ 広島-福岡        12.8%        
11/03日(土) TBS  日シリ 広島-福岡        13.3%
----------------------------------------10%の壁---------------------------------------------
5/2(火)   日テレ読売ジャイアンツ×横浜ベイスターズ 8.3%
4/1(日)   日テレ読売ジャイアンツ×阪神タイガース  7.6%
----------------------------------------ゴミライン---------------------------------------------
10/27(土)フジ ルヴァンカップカップ決勝  湘南×横浜  2.4%
11/10(土)NHK 2018年リーグ戦優勝決定試合 C大阪×川崎 2.5% →2018税リーグ最高視聴率(笑)
----------------------------------------ウンコライン---------------------------------------------
5/04(木) NHK 浦和レッズ×鹿島アントラーズ         1.6%(笑)

435 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:35:31.77 ID:gcgAjmmy0.net
Jが出来てまだ20年くらいだろ
チーム戦術は相当伸びたと思うが個人戦術はまだまだかな 個人の部分は下のカテゴリーから育成しないと中々身に付かないからそれなりに時間はか掛かるだろうな
Jの群雄割拠は各々のクラブカラーがやっと定着して来た段階で話しても仕方無い 欧州や南米に比べて歴史が違う訳だし だだ近年安定した成績を残せるクラブが数チーム出て来た事は喜ぶべき事だと思うけどな

436 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:35:54.00 ID:/ZYbGAf00.net
昨年の上位で今年も強かったのが川崎ぐらいだったと考えたら混戦てのも分かるが川崎が今は独走してるから
混戦と言うより1強17弱なんだよな
ただ柏、磐田、横浜Mと昨年の躍進がウソみたいな転落ぷりである

437 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:36:46.47 ID:ByxKSviF0.net
>>435
にわかは語る

438 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:38:58.06 ID:gcgAjmmy0.net
>>437
それしか言えないのなら残念だな

439 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:39:55.61 ID:ipHmsV1M0.net
上位も下位も連勝や連敗が多すぎるのが三流感ありすぎて見る気がしないんだよ
戦術うんぬん選手層うんぬんじゃなく好不調でしかないもん

440 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:40:53.50 ID:oIGQ3c5Z0.net
TOP4くらいが形成されて、そこに食い込むチャレンジする中堅が7-8チーム位
そんなのが好き

441 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:42:44.21 ID:ByxKSviF0.net
>>438
そのままサンドリ投稿したら採用されそうな文章だったから思わず…

442 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:43:12.51 ID:pqLmoIgE0.net
>>434
Jリーグ開幕から百年後はこいつの孫が代々視聴率コピペをせっせと張り付けてるのは不憫だな。

JリーグのほうはJ4ぐらいまでは延びて、J4では選手がサッカーで職を得て、親会社もサッカーで若者確保というwinwinの関係になってそうだが

443 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:43:47.46 ID:QwrqyLcg0.net
格差があれば叩き、群雄割拠でも叩く

さすがゲンダイだな

444 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:45:30.27 ID:6nZwjwQ40.net
>>436
鞠はシーズン前に監督交代で模索中、中澤佑二が全く出られなくなったのがその象徴だね
磐田は怪我人や誤算の補強(某ギとか)が多すぎた、このあたり名波を支える首脳陣の質の問題だと思う。入れ替え戦ではあそこまでやれたんだからシステムはあるはず。人の入れ替えが必要なのかもね。
柏は何とも言えない、中村航介の脳震盪による離脱は言い訳でしかない。ただ単にネルシーニョの遺産の食いつぶしかな

445 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:45:48.36 ID:/ZYbGAf00.net
>>439
川崎以外はたしかにそんな感じ

446 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:47:14.30 ID:CF5wKvVe0.net
>>442
サカ豚のマネしただけなのに
サカ豚に怒られちゃったwww

447 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:03:05.20 ID:6mHxjVSY0.net
>>429
広島の監督が、ある意味有名人の城福だからなぁw

448 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:08:17.40 ID:vmudzeUE0.net
>>447
弱者のサッカーを知っているJFKと広島の現状ようなチームが合わさるとこんなに強くなるのかと感心させられるシーズンでした

449 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:10:48.18 ID:zfoyUo9x0.net
広島の終盤大失速は「JFKここにあり!」と存在を誇示しているかのようでもあった

450 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:11:27.11 ID:W1jxknnE0.net
>>427
金さえあればいい選手が来てくれるほど単純な話じゃないだろ
ビジネスだってそうじゃん金はもちろん大事だけどそれ以上に大事なのが信頼性だって
それに三木谷なんて世界的に見たら怪しげなアジアの富豪とそんなに大差ない印象だし
本来なら世界的な影響力の強いトヨタマネーの名古屋やパナソニックマネーのガンバがそういうビッグクラブの基盤を作るべきなんだが二社ともリーマン・ショック以降財布の紐を思っくそ固くしてるからな…

451 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:12:07.40 ID:c9nU+XMC0.net
Jリーグ発足から一貫して強豪と言えるクラシックチームって鹿島だけだもんなあ
やっぱちょっと特殊だよねこのリーグ

452 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:14:54.56 ID:3jqAPNVe0.net
毎年どこが勝つか分からない方が、面白くていいじゃん。

453 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:15:52.55 ID:92DmkDVC0.net
ダゾーンマネー広島もちょっとは入るんだから
浅野買い戻せるじゃないか

454 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:16:31.97 ID:A6VqAO/D0.net
>>117
あれが普通のリーグ戦だったら微妙だけど、状況が違うじゃん。

455 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:19:00.64 ID:FdPuYi+90.net
【サイバーマンデー】GTX1050搭載のゲーミングノートPCが8万円!
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KGKSM1N/

456 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:19:16.42 ID:C39mGBlm0.net
【サッカー】<米国/MLS>参入わずか2年目のアトランタ・ユナイテッドが初優勝!7万3019人の大観衆が入場。リーグ史上最多の観客数
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544360810/

457 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:21:01.45 ID:C39mGBlm0.net
>>1 MLSにも言えよ机上の空論ライター

458 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:22:52.16 ID:unMxajrD0.net
拮抗しているから客が来るわけだよな
最後の最後まで死にそうだったぞサポ
5位と16位の勝ち点の差が10ポイントって
こんなのちょっと連勝連敗すれば直ぐだから・・・

459 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:26:47.65 ID:MtB5RFWG0.net
Jの免許制に深刻な欠陥がある 要するに座学のレベルの低さ もっとそこら辺に注目しないとね
それに欧州では選手監督とも訓練の為チェスの問題をみんな解いている Jではやってないだろ
脳筋じゃ通用しないんだよ

460 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:27:40.28 ID:njjdgl/g0.net
田舎のお祭りだからな、地元だけがこじんまりと盛り上がればいいという

461 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:28:45.95 ID:c9nU+XMC0.net
自然な流れで言えば観客収入最強の浦和がもっと覇権を築いてなきゃいけなかったんだろうな

462 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:39:29.24 ID:JmmptwRv0.net
確かに強いチームがコロコロ変わるのは見てる方が分からなくなる。
ヴェルディ
鹿島
磐田
マリノス
浦和
ガンバ
広島
川崎
あんまり詳しくないけどこんな感じなのかな?
やっぱりレアル、バルサ、バイエルンみたいな常勝チームがあった方が見てる方が分かりやすい

463 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:44:54.74 ID:W1jxknnE0.net
>>459
プロ野球選手がよく駆け引き能力を鍛える為に将棋を始めるけど日本のサッカー選手がそれやろうとすると日本のサッカーファンから昭和のやきう親父みたいでダサいwって馬鹿にしてくるからな
岡田武史が南アフリカ大会の時日露戦争の時の日本軍の戦略を引用して対策を語ってた時もファンはサッカーなのに爺みたいな事言ってんじゃねーよって馬鹿にしてたし
前時代的なものを否定するあまり海外のサッカー関係者が当たり前の様にやってる事も否定してしまってるからね…
もちろん中村憲剛みたいに移動中のバスで歴史小説読んで戦う男の心構えを学んでる選手も一部いるけど

464 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 11:46:03.11 ID:ZwysT2OI0.net
浦和は最後にやらかしてしまうネタクラブの
イメージが強くなりすぎたからなあ

2007最終節 ダントツ最下位に勝てば優勝→負けました
2010最終節 降格圏相手に大敗→浦和に期待したボクがバカでした
2014最終節 ホームで勝てば優勝→負けました
2016 年間勝点1位→でもチャンピオンシップで負けました

465 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:08:48.89 ID:WxLmXg5O0.net
鹿島は安定して強いな

466 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:12:19.32 ID:a7YTv+r60.net
>>433
国とか世界のレベルで広まる文化って基本的に金持ちの道楽でしか生まれないものだからね
庶民発の文化は庶民レベルで自己完結することがほとんど

467 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:13:05.41 ID:c9nU+XMC0.net
>>197
サッカーものフィクションじゃ小説版の龍時が一番だったかなあ・・・。
ジャイキリは絵柄が固くて目が辛かった

468 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:17:24.40 ID:hFUZnuMH0.net
昔の巨人北の湖みたいな強くて嫌われものが必要だよな
今は巨人もただの嫌われものになっちゃったし、ある意味浦和と同じかw

469 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:21:07.12 ID:ALOQisGu0.net
>>433
確かに名物オーナーがいないのは物足りないね
Jリーグ自体が地域密着を売りにしすぎたせいで、
そういう存在が否定されてしまった面がある
地域で支えるものだから、一企業が支えるのは理念に反するとか何とか
でも最近は名古屋がトヨタ、神戸が楽天、長崎がジャパネットなど
子会社化するところが増えている
これはいい流れだと思うけどね

470 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:21:46.38 ID:LHk1Ui3E0.net
>>468
監督が怖そうというのも似ている

471 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:22:25.94 ID:k45YonkF0.net
ウェリントンに放り込んで何とかしてもらおうサッカーの時の方が上位に居た気がするけどw

472 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:22:48.53 ID:1y5qkP1x0.net
珍しくはあるけどブラジルとかもどこが優勝するかわからんし有名クラブが降格したりするだろ

473 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:28:27.63 ID:Nyp/qYQf0.net
>>434
お前泣いてるのか?

474 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:32:35.83 ID:ygghvzqd0.net
>>459
Jのライセンスって元選手が作ったものじゃないんだけどな・・・・
脳筋馬鹿は知らんのだろうが

475 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:33:16.53 ID:yLyoZ9Qg0.net
>>463
そんな事を言ってるのは一部が関係ない奴だよ
ただ単に声が大きい奴が言ってるから大多数みたいな言い回しはやめてくれ

476 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:45:34.20 ID:+XN8DUbn0.net
確かに士気を高めて気合で押し込むサッカーばっかだなw

477 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:49:01.60 ID:ygghvzqd0.net
>>476
それがfootballだよ、passionこそfootballの基本
戦術だ云々言っているのはTVゲームでもやっていろ、と思う

478 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 12:49:22.21 ID:CnzD0hOw0.net
とはいえ甲府あたりがJ1優勝は流石にあるまい

479 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:00:16.88 ID:ALOQisGu0.net
ぶっちゃけ均衡してるほうが盛り上がるからね
ラ・リーガみたいになったら人気なくなる

480 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:00:42.69 ID:QzJ9Vb9o0.net
Jリーグ見ない人間からしたら、とにかくチームが多過ぎて何処が何処か分からんし、興味持ちにくい

481 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:01:03.43 ID:l3LOK3MJ0.net
>>419 >>423-424 このコピペを送ろう
 
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/12/11(月) 14:10:33.71ID:UxRFtxpq0
 
●サンフレッチェ広島の選手、監督事情
 
 
監督:城福浩    (元 ヴァンフォーレ甲府監督)
 
GK:中林洋次   (元 ファジアーノ岡山)
GK:廣永遼太郎  (元 FC東京)
GK:林卓人    (元 ベガルタ仙台)

DF:馬渡和彰   (元 徳島ヴォルティス)←←←←←←NEW
DF:丹羽大輝   (元 ガンバ大阪)
DF:佐々木翔   (元 ヴァンフォーレ甲府)
DF:野上結貴   (元 横浜FC)
DF:水本裕貴   (元 京都サンガ)
DF:千葉和彦   (元 アルビレックス新潟)
 
MF:和田拓也   (元 大宮アルディージャ)←←←←←←NEW
MF:稲垣祥    (元 ヴァンフォーレ甲府)
MF:柏好文    (元 ヴァンフォーレ甲府)
MF:柴ア晃誠   (元 徳島ヴォルティス)

FW:工藤壮人  (元 柏レイソル)
FW:パトリック  (元 ガンバ大阪)
FW:渡大生   (元 徳島ヴォルティス)←←←←←←NEW
 
[過去]
FW:宮吉拓実  (元 京都サンガ)その後、札幌へ
FW:ネイサン・バーンズ (元 FC東京)その後、豪州へ
DF:塩谷司  (元 水戸ホーリーホック) その後、高年俸を求めて中東へ
FW:ピーター・ウタカ (元 清水エスパルス) その後、FC東京へ
FW:佐藤寿人 (元 ベガルタ仙台) その後、名古屋へ

MF:キム・ボムヨン(元 モンテディオ山形) その後、清水へ
MF:山岸智  (元 川崎フロンターレ) その後、退団
GK:西川周作 (元 大分トリニータ) その後 浦和へ
DF:辻尾真二 (元 清水エスパルス) その後、金沢へ
MF:中島浩司 (元 ジェフ千葉) その後、引退
DF:盛田剛平  (元 大宮アルディージャ) その後 甲府へ
FW:山崎雅人  (元 ガンバ大阪)  その後 山形へ
FW:李忠成   (元 柏レイソル) その後 イングランドへ
FW:石原直樹 (元 大宮アルディージャ) その後、浦和へ
DF:ストヤノフ (元 ジェフ千葉)  その後 岡山へ
 
 
サンフレッチェのイイワケ(笑):
サンフレッチェ「俺の強奪は経営の苦しいJ2クラブから足下見て二束三文で選手を安く買い叩き、あとは薄給でコキ使う安上がりでキレイな強奪である、

       しかしあそこのクラブはウチが薄給でコキ使うつもりだった選手を 適正価格 の年俸を餌に横から奪う、卑怯で卑劣な汚い強奪なのである

        よってウチの強奪の方が真っ当で素晴らしくてキレイな強奪なんだよ!!」 
 

482 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:01:49.28 ID:l3LOK3MJ0.net
>>481

124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/10(月) 14:11:56.67ID:UxRFtxpq0
 
 
●サンフレッチェ広島から逃げ出した主な選手リスト
 
  
久保竜彦(広島デビュー、日本代表)
田中マルクス闘莉王(広島デビュー、日本代表)
駒野友一(広島デビュー、日本代表)
柏木陽介(広島デビュー、日本代表)
槙野智章(広島デビュー、日本代表)
李忠成(日本代表)
森脇良太(広島デビュー、日本代表)
西川周作(日本代表)
石原直樹
高萩洋次郎(広島デビュー、日本代表)
ファン・ソッコ
ドグラス
ネイサン・バーンズ
ミキッチ
宮吉拓実  

浅野拓磨(広島デビュー、日本代表)
 
佐藤寿人(日本代表)

ピーター・ウタカ 
 
塩谷司(日本代表)   
 

↑あそこはデビューが広島で日本代表クラスだった選手でも引退するまで広島の生え抜きのまま終わる選手は皆無なのです。

みーんな、ブラックなやり方に愛想つかして出て行ってしまうのです・・・ 哀れ(笑)

 

483 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:02:22.24 ID:l3LOK3MJ0.net
>>481

 246 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 投稿日:2017/02/27(月) 12:27:26.76
 
【サッカー】広島・佐藤寿人、現状維持の年俸5800万円プラス出来高の1年契約で合意 「得点以外の貢献も評価」 [無断転載禁止]?2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451023312/

>J1広島の佐藤寿人(33)が24日、広島市西区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
>現状維持の年俸5800万円プラス出来高の1年契約で合意した。

>「得点以外の部分の貢献度もしっかり評価してくれた」と笑顔で納得した。(金額は推定)

>続きは以下ソースで
http://www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=209699&;comment_sub_id=0&category_id=131

>「来年も優勝したい」と話す佐藤
http://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/131/p1/209699_0_00.jpg
 
 
 
 
↑優勝に貢献しサンフレッチェのレジェンドと呼ばれた中心選手でも給料が上がることはありませんでした・・・

 そうなのです、あそこは大恩ある功労選手でもこのようにゴミのように粗末に扱い、使い捨てるブラック経営で成り立っているのです。
(その後、この佐藤寿人はそんなサンフレッチェを見限り、名古屋に行く事になりました・・・)
 
 

484 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:02:26.03 ID:unMxajrD0.net
>>479
下位のチームとかガラガラだよな
育成で儲けているらしいけど・・・
安く買った選手を高値で売っているとかで

485 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:02:52.73 ID:l3LOK3MJ0.net
>>481

 251 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 投稿日:2017/02/27(月) 12:33:42.73
 
 
優勝しても客が減るってどーいう事?

サンフレッチェ広島

2012年 年間301,249人 平均17,721(ホーム17試合) J1優勝
2013年 年間275,556人 平均16,209(ホーム17試合) J1優勝
2014年 年間254,951人 平均14,997(ホーム17試合)
2015年 年間278,499人 平均16,382(ホーム17試合) J1優勝
2016年 年間186,542人 平均15,464(ホーム17試合) 前年王者


サンフレッチェ広島 年別観客数
http://footballgeist.com/audience?id=team&no=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E5%BA%83%E5%B3%B6
 
 
     年間合計 1試合平均
2009 4位 267,299 15,724
2010 7位 247,550 14,562 ↓
2011 7位 224,447 13,203 ↓
2012 1位 301,249 17,721 ↑ 優勝
2013 1位 275,556 16,210 ↓ 二連覇
2014 8位 254,951 14,998 ↓
2015 1位 278,499 16,383 ↑ 優勝
2016 6位 186,542 15,464 ↓ ←←← ディフェンディング・チャンピオン(?)
 
 
↑果たしてこの サンフレッチェ広島 というクラブに未来はあるのでしょうか?優勝しても人気は上がるどころか下がる一方なのです・・・

コレじゃあ地元である広島の 松井一實 市長から「カープには優勝して欲しいがサンフレッチェは優勝して欲しくない・・・、あれは広島のゴミだ!! 消えて無くなれ!!!」とまで言われる始末ですからね(笑)
 
 

486 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:05:27.49 ID:6CVB4z5A0.net
結局まだまだ止めて蹴るが下手くそだから事故多発で安定しないんだろ
J1だって絶対届かない位置なのにプレッシャー感じてアタフタしてたり焦ってボール離そうとしてたりするじゃん

487 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:07:35.25 ID:c9nU+XMC0.net
>>479
均衡と言えば聞こえは良いけど全チームエスカレーターってのも嫌だなあ
上位、中位、下位くらいである程度は勢力図が安定していた方がいい

488 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:07:36.77 ID:czAzj/ma0.net
>>45
少ないとこ2つ落ちたんか

489 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:10:42.40 ID:rBiumFDv0.net
>>480
ヨーロッパ各国のリーグより少ない

490 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:10:59.62 ID:+XN8DUbn0.net
結局J1の10位かそこらにとてつもない壁はあるよなぁ

491 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:12:15.07 ID:k2yS6WQi0.net
>>480
J2,J3とチームを増やしていって今や日本全国どんな田舎の僻地県にもチームがある状態

492 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:15:28.06 ID:kszkTTMK0.net
九州三国志とかチョコチョコやってるあいだに秀吉が天下統一的な

493 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:16:54.61 ID:gIiC1NmH0.net
>>480
自分が応援するチームが1つあればよくね?
その他がいくら多くなろうが関係ない気がする

494 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:18:17.99 ID:j2N/bQET0.net
>>479
今年のラ・リーガはJ以上に大混戦だが

495 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:18:52.68 ID:v2aImTBC0.net
>>286
何も分かってないな
J1は関東周辺にクラブが多いから関東のクラブが圧倒的に有利
1年間の総移動距離だと鳥栖・広島・札幌等はとんでもない総移動距離になる
関東同士の試合だと試合前日に前泊する必要がない場合も多いので日程面でも有利

鹿島は各種大会の会場になる埼玉・横浜・東京や国際空港からも近いので
各種の大会に出場した際の移動や日程で有利だし海外遠征でも交通至便

人口面でも集客は市町村単位ではないので周辺人口の総計が多い鹿島は不利ではない

496 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:19:14.30 ID:eGt6DwgR0.net
3強リーグみたいなのより群雄割拠のほうが圧倒的に好き。
現在のJリーグくらいにふんわりと強豪(鹿島・浦和・川崎・ガンバ)はいるが
下位のチームも倒せなくもないくらいが丁度いい

497 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:19:35.51 ID:2JE1c3S+0.net
>>6
その通り。
やたらリージョ持ち上げてるけど、経歴を見れば理想に溺れたオナニストでしか無いんだよな。
まあ理想に溺れたオナニストであるがゆえに結果は無視して高く評価する人もいるけどね。

498 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:19:52.70 ID:ALOQisGu0.net
>>487
J1のビッグクラブと外人から聞かれれば鹿島・浦和・ガンバ・川崎とかちゃんと答えられる
全チームが完全に実力均等なわけじゃない

499 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:20:26.68 ID:a7YTv+r60.net
>>490
下から上はきついとこもあるけど上から下へは割とあっさり突き破るじゃん

500 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:21:34.41 ID:gLfVEukO0.net
Jリーグは欧州から見れば草刈場
いい選手は日本人、外人問わず引き抜かれるから一年毎に戦力が大幅に変わるんだろ

501 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:22:19.23 ID:a7YTv+r60.net
>>495
都心からは飛行機も新幹線もないから実際の距離以上に遠く感じるけどな

502 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:26:42.04 ID:2JE1c3S+0.net
>>444
鞠は新監督が前任と違うスタイル+柔軟性ゼロだったことが大きかったのではないかな
豪州代表監督時代は放り込みをつなぐスタイルに変えアジア杯を制したが
その後研究されてもつなぐスタイルを押し通して挙句にハリル日本に完敗し、最後はPOに回る有様
鞠でもハマったら大量点を取れたのが得失点差では助かったが柔軟性の無さで落とした勝ち点のほうが大きいだろう

503 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:33:34.67 ID:gY0aeJ9p0.net
フランスもドイツもこんな時代あったよな
2部から復帰して即優勝
乱交ゲイ・・・と変換される

504 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 13:33:58.03 ID:k2yS6WQi0.net
まだリーグ優勝2回しただけなのにしれっと強豪面する川崎サポ

総レス数 640
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200