2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】 Jリーグの「群雄割拠」は本当に喜ぶべきことなのか

444 :名無しさん@恐縮です:2018/12/10(月) 10:45:30.27 ID:6nZwjwQ40.net
>>436
鞠はシーズン前に監督交代で模索中、中澤佑二が全く出られなくなったのがその象徴だね
磐田は怪我人や誤算の補強(某ギとか)が多すぎた、このあたり名波を支える首脳陣の質の問題だと思う。入れ替え戦ではあそこまでやれたんだからシステムはあるはず。人の入れ替えが必要なのかもね。
柏は何とも言えない、中村航介の脳震盪による離脱は言い訳でしかない。ただ単にネルシーニョの遺産の食いつぶしかな

総レス数 640
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200