2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】あいみょん、ニュー・アルバム発売&初の武道館公演が決定

1 :湛然 ★:2018/12/17(月) 22:13:53.65 ID:CAP_USER9.net
2018/12/17(月) 22:00
あいみょん、ニュー・アルバム発売&初の武道館公演が決定

 あいみょんが、2ndアルバム『瞬間的シックスセンス』を、2019年2月13日にリリースし、2月18日に初となる武道館公演を開催する。

 今作には、「満月の夜なら」「マリーゴールド」「今夜このまま」のシングル3曲に加え、2019年1月25日公開の映画『あした世界が終わるとしても』の主題歌&挿入歌となる「あした世界が終わるとしても」「ら、のはなし」、2018年10月からフジテレビ系『めざましどようび』テーマソングとなっている「プレゼント」を含む全12曲が収録される。

 また、水の中に浮かぶグラスが特徴的なアルバムのジャケット写真と、アルバムに収録されるシングル曲3曲をピックアップしたアルバムティザー映像、最新のアーティスト写真も合わせて公開された。すべてアートワークは過去作に続き、とんだ林蘭が手掛けている。

 さらに、今作では「あいみょんonline store限定盤」と「HMV・Loppi限定盤」の発売も決定。前者にはフォトブック、後者にはオリジナルTシャツが付属する。また、アルバム購入者対象に店舗別の特典としては、タワーレコード・TSUTAYA RECORDSが「アートポスター(B3サイズ)」、Amazonが「クリアファイル(A4サイズ)」、その他店舗が「オリジナル付箋メモ」となっている。

 アルバム・リリース後、2月18日に行われることが発表された日本武道館公演は、あいみょんにとっては過去最大規模のワンマン公演。周囲を360°客席で囲んだセンターステージ上での弾き語り公演となる。チケットは、FC先行予約が12月18日12:00〜12月25日まで。一般発売日は1月19日となる。

 なお、12月29日に発売される『ROCKIN'ON JAPAN』2019年2月号では初の同誌表紙を飾り、スペースシャワーTVでは2019年1月の邦楽マンスリーアーティスト“V.I.P.”となることも決定した。

◎リリース情報
アルバム『瞬間的シックスセンス』
2019/2/13 RELEASE
<CD>WPCL-12996 / 3,024円(tax in.)
※スリーブケース仕様
<あいみょんonline store限定盤(CD+「AIMYON TOUR 2018 -HONEY LADY BABY-」フォトブック)>
6,524円
<HMV・Loppi限定盤(CD+オリジナルTシャツ(SIZE:M/L))>
6,804円

【CD】
01. 満月の夜なら
02. マリーゴールド (Google アプリ CMソング)
03. ら、のはなし (映画『あした世界が終わるとしても』挿入歌)
04. 二人だけの国
05. プレゼント (フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング )
06. ひかりもの
07. 恋をしたから
08. 夢追いベンガル
09. 今夜このまま (日本テレビ系水曜ドラマ『獣になれない私たち』主題歌)
10. あした世界が終わるとしても (映画『あした世界が終わるとしても』主題歌)
11. GOOD NIGHT BABY
12. from 四階の角部屋

◎ライブ情報
【AIMYON BUDOKAN -1995-】
2019年2月18日(月)日本武道館


限定公開
あいみょん - 瞬間的シックスセンス【very short teaser】 [あいみょん]
https://www.youtube.com/watch?v=rWOM62sdO_s

http://www.billboard-japan.com/scale/news/00000070/70798/650x_image.jpg
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/70798/2

35 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:35:10.98 ID:Rit4C6nd0.net
>>17
オッサンに受けてるものがなぜか女子中高生に受けるパターン

36 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:35:51.71 ID:KAOPfGCg0.net
けものフレンズのEDの子と間違う

37 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:36:26.54 ID:meWJdrDO0.net
みょんどん

38 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:36:27.63 ID:l3h5fmve0.net
みょんはいかんだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:36:37.00 ID:fXkAE3wf0.net
武道館もやっすくなったな

40 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:36:40.16 ID:5cg5ofUw0.net
結局90年代のJ-POPが日本音楽の頂点なんですわ

41 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:36:44.39 ID:Rit4C6nd0.net
>>33
阿部真央にしか聞こえない

42 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:37:18.97 ID:WBLfIXCA0.net
みやぞんみたいにカミングアウトしたの?

43 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:37:45.47 ID:MDkzMJCq0.net
最近の曲はやっつけ仕事感が出ててアレだが

貴方解剖純愛歌・○○ちゃん・生きてたんだよな
愛を伝えたいだとか・君はロックなんて聴かない・体の芯からまだ燃えているんだ

はヘビロテで聴いてる(^^)/

44 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:38:10.95 ID:XjiISxIt0.net
>>40
あいみょんが影響受けてるのは歌詞は尾崎豊か浜田省吾あたりで曲はMEJAあたりだろう
いずれも90年代J-POPではない

45 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:38:16.20 ID:JkC2qjDa0.net
来年には消えてそう

46 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:39:05.96 ID:WEyXYHrD0.net
スピッツ感とか小沢健二感があると言ってる人もいるね

47 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:39:15.28 ID:pFbgDeJe0.net
>>27
バッタモンというか
小松もブスだよな

ブスのクローンという感じ

48 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:39:30.46 ID:Rit4C6nd0.net
>>40
影響を受けたアーティスト…吉田拓郎、浜田省吾

1970年代です

49 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:40:10.41 ID:sVYSIziB0.net
人気あるな

50 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:40:18.34 ID:JDtJ1Xr40.net
ニョンとかミョンとかアッチ系?

51 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:41:31.21 ID:V/5ZAuKr0.net
割とじわじわくるメロディ

52 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:41:31.98 ID:AYkZ86mf0.net
新しいことは何もないけど懐かしいよね

53 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:41:43.87 ID:Xvzm1JvS0.net
名前からして頭の悪いパッパラー系かと思いきやガチなシンガーだったからびっくりだわ
若い人は別にして他の世代は名前でまず毛嫌いするだろう

54 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:42:15.30 ID:6Pp47knl0.net
あいみょんとかはあちゅうとか、語感が気持ち悪いんだよ。チョンかよ。

55 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:42:56.86 ID:MDkzMJCq0.net
>>44
あいみょんの曲で
昔の流行語を歌にした歌とか
小林旭の自動車ショー歌のオマージュだし
生きていたんだよなは吉田拓郎風だし
愛を伝えたいだとかはジャミロクワイ風だし
23歳のくせにホント色んな曲聴いてると感心させられるわ

>>45
怒涛のリリースラッシュからして
レコード会社自体がそう思ってる感じやな

56 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:43:20.02 ID:/j8TngO40.net
良いけど連続して聴くのは飽きる感じ

57 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:43:42.63 ID:lWH9lvsF0.net
51のおっさんだが、ハマって毎日聴いてる

58 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:44:00.91 ID:hhUElDCb0.net
マリーゴールド、パクリだったの?

小沢健二 - さよならなんて云えないよ
https://youtu.be/Ik9rVXSslWM

59 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:44:38.81 ID:DPk21LYJ0.net
阿部真央の上位互換
ここまで売れるとは

60 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:45:12.11 ID:wlx6Ngdc0.net
去年まではよく聴いてたんだが、売れてからの曲は好きじゃない

61 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:45:21.57 ID:wzaltztF0.net
「違うあいにょんが出てきたわよ」

62 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:45:38.67 ID:SU70i3sM0.net
ネーミング勝利
優勝はみちょぱ

63 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:46:02.01 ID:zYAAt77c0.net
ロックっぽい女性シンガーでは現在ぶっちぎりのナンバー1であることには違いないんだが、
それは他に比較対象がいないからであって、2000年代初頭だったら多分10番手くらいだと思う

64 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:47:00.08 ID:LdbrWoqh0.net
>>63
1位から9位までだれ?

65 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:47:09.39 ID:qom77Ptd0.net
直近にも書かれてるけど
あいみょんはあちゅうみちょぱゆきぽよ
このおっさんに覚えてもらわなくていいです
同年代以下しか相手にしてません感たるや

そんな人達は自分達が40代で生き残れてたら
やっぱり改名とかするんかね?
ほっしゃん改め星田なんちゃらですみたいに

66 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:47:10.77 ID:Rit4C6nd0.net
>>63
ロックっぽいか?
フォークだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:47:37.97 ID:V5fi8OFr0.net
全曲きいてみたが、かっこつけてるだけの音楽だったわこいつ

68 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:48:16.78 ID:NiXGVNdO0.net
しかし売れたもんだよな
関ジャムのアレが火付け役ってことになるんかな

69 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:48:31.29 ID:zYAAt77c0.net
>>64
書くのめんどい

>>66
じゃあエレクトロポップではない女性シンガーに訂正するわ

マリーゴールドのアイラブユーの発音はないわ

70 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:48:58.77 ID:qom77Ptd0.net
ブレイク直後の椎名林檎みたいなもんなのかな?
ぱっと聴きでそんなに歌がうまくもなさそう
だったけどなあ

71 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:49:26.61 ID:MDkzMJCq0.net
>>60
売れる前の曲が神がかってて売れてからの曲が駄曲という
バンドで云うバックナンバーみたいな感じになってるよね(´・ω・`)

72 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:49:33.00 ID:1+oVWcMOO.net
誰?この人
韓国人アイドル?

73 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:49:45.13 ID:zYAAt77c0.net
>>70
正直、椎名林檎の後はもうぺんぺん草も生えないわ
あいつ偉大すぎ

74 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:50:11.67 ID:cuE6tqYd0.net
今宵ロックしか流れないしか知らんわ

75 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:51:20.52 ID:R6/E7ftO0.net
しばらくリピートしたけど飽きてしまった

76 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:52:00.94 ID:zYAAt77c0.net
多分作る歌はかなり良いと思うんだけど、本人、歌うまい下手以前に声に魅力が足りない

77 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:52:13.10 ID:58y6JZPC0.net
名前がきもい もうそこで無理終わり

78 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:52:18.03 ID:WEyXYHrD0.net
あのマツコデラックスもあいみょんにハマってるらしい

79 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:52:30.10 ID:Rit4C6nd0.net
>>68
ブレイクまでの過程

2017年
6月 音楽評論サイトの「BASEMENT-TIMES」に「あいみょんを聴くと、椎名林檎ってすげーんだな。って」という批評が掲載。一部ネット界隈でバズる
8月 TBS「COUNT DOWN TV」に出演
9月 NHK「NAOMIの部屋」の「新世代シンガーソングライター特集 〜女性編〜」 で取り上げられる
10月 フジテレビ「Love Music」に出演

2018年
1月 テレ朝「関ジャム」の「蔦谷好位置、いしわたり淳治の売れっ子音楽プロデューサー2人が選ぶ2017年の年間ベストソング特集!」で取り上げられる
2月 テレ朝「関ジャム」の「音楽ソムリエ!その曲が好きな人はこの曲も好きなはず」のコーナーで取り上げられる
2月 テレ朝「ミュージックステーション」に出演
3月 NHK「SONGS」で「今、この歌を聴け〜あいみょん・吉澤嘉代子」 が放送される
4月 テレ朝「ミュージックステーション」に出演
7月 テレ朝「関ジャム」に出演。関ジャニと「愛を伝えたいだとか」をジャムセッション
7月 フジテレビ「Love Music」番組開催のオールナイトフェスに出演、その模様が放送される
8月 日テレ「バズリズム02」にトークゲストと歌で出演
8月 日テレ「スッキリ」の人気コーナー「HARUNAまとめ」に出演
8月 TBS「COUNT DOWN TV」に出演
8月 テレ朝「ミュージックステーション」に出演
10月 映画「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」に、主演の吉岡里帆と阿部サダヲが歌う主題歌「体の芯からまだ燃えているんだ」を提供
10月 新曲「今夜このまま」が日テレのドラマ「獣になれない私たち」(脚本は「逃げ恥」の野木亜紀子、主演はガッキー)の主題歌に決定

80 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:53:43.07 ID:lWH9lvsF0.net
ルックス、身体、一番男が好きな見た目

81 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:53:58.69 ID:Rit4C6nd0.net
各局がまんべんなく取り上げてみんなで売り出そうとしてるというのがよくわかる

82 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:54:11.64 ID:/Hssa+6k0.net
もう飽きられてきたな
何で紅白なんて出るんだろって思ってたけど
この飽きられ方なら仕方ないな

83 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:54:47.71 ID:zYAAt77c0.net
しかしライバルらしいライバルもいないから、今が稼ぎ時だ。がんばれ

84 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:55:10.96 ID:rGTAINUx0.net
ろ〜くな〜んてとか言う歌が全くロックじゃなくて何だこりゃと思ったけど大多数の人にとってはこんなのでいいんだよな。

85 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:56:04.76 ID:xgbnsp3x0.net
この人は歌詞を書くために官能小説読んでるって言ってたw
なんでこんな名前にしたんだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:56:46.33 ID:xYWGhqU40.net
ブルーノマーズと同じで、過去の焼き直し商法だわな。
焼き直すのにも才能が必要ではあるが。

87 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:57:44.75 ID:QHiKL6TP0.net
最近まで、みちょぱ?とかのギャルモデルかと思ってた。

88 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:57:49.23 ID:V5fi8OFr0.net
受け手が馬鹿だと思って稚拙な文学的表現だったりアプローチで歌詞を書きすぎ

きをてらったり、かっこつけたりせずに、自分の身の丈にあった言葉を使えばいいのにと思うわ

89 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:58:12.26 ID:XjiISxIt0.net
>>84
ロックなんか聞かないって歌がロックである必要がそもそもないが、
ロックてのは魂のあり方だ
曲調がどうこうじゃない

90 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:58:17.92 ID:zYAAt77c0.net
>>86
食ったものがそのまま出てきてるんだな
なるほど

91 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:58:40.84 ID:XjiISxIt0.net
>>88
中島みゆきに同じこと言ったら褒めてやるよ

92 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:58:55.30 ID:7v+zMUKf0.net
なんかうちの部署では、愛を伝えたいからだとかを男も女も絶叫するのが
今年の忘年会のトレンドになってる
USAよりこっちというわけのわからなさ

93 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:58:58.42 ID:+Nr7XuRT0.net
オッサンが「あいみょん好き」とか言ってたら吹くわw

94 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:59:17.45 ID:XLhgNXOI0.net
黒髪ぱっつんだと深いこと考えてるみたいな風潮

95 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 22:59:18.30 ID:xgbnsp3x0.net
>>86
ブルーノマーズと比べるなよ

96 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:00:29.95 ID:KkANwio7O.net
マリーゴールドという曲を聴いてみたが
まあごくごく平凡な感じやな
声は割と好きだから芸名みたいに
電波な歌詞や曲にしてくれればええのにな

97 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:00:46.96 ID:Rit4C6nd0.net
>>93
いや、むしろオッサンが大好きなジャンルだから押されてるんだろ
ダオコや水曜日のカンパネラとかきゃりーぱみゅぱみゅとか存在してるだけで叩かれてるんだぞ

98 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:00:53.82 ID:rGTAINUx0.net
>>89
そういう意味なら演歌もフォークもロックな訳だがこの曲はそういうことを歌ってるのか?

99 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:01:28.07 ID:V5fi8OFr0.net
>>91
ごめん君のレス見たけど馬鹿そうだから絡んでこないで

100 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:01:31.57 ID:QHLUEC190.net
顔も見たことないし、歌も聞いたこともない
>1の画像開く気にもならん

101 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:01:57.03 ID:Rit4C6nd0.net
>>86
ドンドコドン山口や清水ミチコの上位機種=ブルーノマーズ

102 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:02:02.31 ID:S8qHJVTh0.net
君はロックを聴かないがラジオでよく流れるけど、歌詞がaikoのキラキラと被るなぁと毎度思う。
あと、最近の若い女の子の歌手はフォークっぽいね。

103 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:03:25.11 ID:MDkzMJCq0.net
>>93
すまんのうwwwwwww

104 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:03:53.83 ID:YRHgChWk0.net
>>79
テレビより前にロックなんか聞かないがFMラジオでヘビーローテーションで流れ続けてたぞ

105 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:03:59.03 ID:wEvgrTyk0.net
不登校だったらしいな

106 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:04:55.58 ID:XjiISxIt0.net
>>99
はいはいだから中島みゆきのファンに絡んできてよ
あの自分に酔ったやつらに

107 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:05:19.24 ID:5k2RikAJ0.net
曲は聴いたことなかったけどどうせメンヘラ系だと侮ってた
阿部サダヲ吉岡里帆の歌を聴いてこんな前向き爽やかな曲書くんだと見直した
顔はオカリナをブスにした感じ

108 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:05:59.30 ID:WEyXYHrD0.net
>>107
わかる
最近の若いアーティストも捨てたもんじゃないなと思った

109 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:06:00.78 ID:fonSmwkT0.net
愛を伝えたいだとか1曲しか好きになれない

110 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:06:36.31 ID:jWiGbXqD0.net
あいみょん飽きてきた。今はhumpback聴いている

111 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:12:22.90 ID:OVIGOTmD0.net
マトリョーシカが一番良い曲

112 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:12:34.71 ID:GKI63jtT0.net
なぜかあいみょんとちゃんみなの区別がつかない

113 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:13:32.77 ID:AuxVw24E0.net
また朝鮮人か
本当に気持ち悪い

114 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:14:34.36 ID:Yg43GKwP0.net
名前で凄い損してるアーティスト。曲聞いたらイメージがガラッと変わったわ。君はロックを聴かないやマリーゴールドは90年代の邦楽を思わせる懐かしい良曲。
男目線の歌詞や詞の比喩や組み立て方も凄いと思う。西野カナやmiwaみたいな稚拙な歌詞じゃない所とかがオッサン連中にも評価されてる理由なんだろーな。
まあこの子や米津玄師が売れてるってことはまだまだJ-POPも腐りきってはないと言っていいんじゃないか。

115 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:14:57.66 ID:Hgg62VPb0.net
違うあいみょんが出てきちゃたじゃない

116 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:19:49.39 ID:/Hssa+6k0.net
西野カナとかGReeeeNとかと同じだと思う

117 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:21:53.95 ID:90W+I9a40.net
割とガチで
こういうゴリ押しが一番きしょい

本当に支持されてるような雰囲気作りがほんときもい

118 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:22:48.28 ID:MDkzMJCq0.net
あいみょんの動画漁ってたらミオヤマザキってアーが載っててそれも聴いてる俺おっさん(笑)

119 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:23:13.70 ID:bW+xEOMW0.net
強がりました一強

120 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:23:28.85 ID:/aqo4TPL0.net
四畳半フォークに80年代〜90年代ポップスと現代のエッセンスを適宜振り掛けてる感じだよな
星野源やブルーノマーズと同じ商法だが若い女がやることによっておっさんが入れ食い
君はロックなんか聞かないってわかってるけど少しでも僕に近付いてほしくて〜とか言って好きな歌を押し付けてくるおっさんを全肯定してくれるからな

ただ完全日本語歌詞であのグルーヴ感出すのは凄い

121 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:25:12.37 ID:iZI+Hr5q0.net
大して売れる前に紅白出場が決まったよな

122 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:27:20.55 ID:vHd/5X2K0.net
この人急に推されだしたな
名前がチョンぽくて苦手なんだけどなに人なの?

123 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:27:29.69 ID:MDkzMJCq0.net
>>120
的確な解説しててワロタww

124 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:28:23.37 ID:LF4Xhpsq0.net
>>17
おっさんの俺脱帽
俺の中で永久にナンバーワンと思ってた徳永英明「夢を信じて」を吉岡ちゃん&阿部サダヲの曲が超えた
信じられない
さらに来年発売の新曲が、サビの20秒を聴いただけでそれを既に超えてる
意味がわからない

125 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:29:27.06 ID:h1pmgYrv0.net
>>119
同意

126 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:29:31.53 ID:LF4Xhpsq0.net
>>73
才能ではあいみょんのほうが上だと思ってる

127 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:30:07.14 ID:4Y0Q6mRA0.net
誰だよ(笑)

128 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:30:36.69 ID:VDcWQpd+0.net
あいみょんこそ平成の歌姫だわ

129 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:35:02.91 ID:i+3fD+GR0.net
>>79
その評論に対して あいみょん

女性ボーカルが椎名林檎さんと比べられる時代は終わらないな。
素晴らしい方やもん、比べられても困る。
ただ私はプロの編曲家さんが付いてくれることは幸せな事やと思ってるねん。
音のプロやもん、私には持ってない技術で私のアコギと声だけの
どうしようもないデモを素敵にしてくれる。有難い。

https://twitter.com/aimyongtter/status/877142093574971392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

130 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:35:12.54 ID:B2EjPXvA0.net
>>58
こんなメロディ、他にもあるぞ。

131 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:35:49.00 ID:xTpxh8l20.net
>>27
合コンで小松菜奈似と自称する一般人レベル

132 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:36:38.87 ID:Rit4C6nd0.net
>>64
思い付くままに

YUI
https://www.youtube.com/watch?v=q57rZgurLHw

後藤まりこ
https://www.youtube.com/watch?v=P-MTp4Phzk4

小南泰葉
https://www.youtube.com/watch?v=KV_IS_Y866g

阿部真央
https://www.youtube.com/watch?v=Daw2Ol3nrnM

miwa
https://www.youtube.com/watch?v=vlpSIKMeTfg

宇宙まお
https://www.youtube.com/watch?v=J0rtaVtuslM

植田真梨恵
https://www.youtube.com/watch?v=T9YlSaCKlAg

Rihwa
https://www.youtube.com/watch?v=W4TPR9qwCMI

NakamuraEmi
https://www.youtube.com/watch?v=9_u8TuHnQR4

133 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:37:25.13 ID:WYdHqnCP0.net
けもなれ主題歌でブレイク!ってしたかったんだろうけどコケちゃったね残念でした

134 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:37:29.83 ID:txbPX3gm0.net
武道館がそこらへんの公民館になってしまったな。

135 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:37:36.73 ID:d0sv1DP70.net
>>8
これ
なんか歌にあってない

総レス数 657
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200