2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽文化】8センチCDを知らないのか 平成の終わりを実感する人たち

1 :渋柿の木 ★:2018/12/24(月) 23:20:03.97 ID:CAP_USER9.net
手のひらサイズの8センチCD―― 今から30年ほど前に突如として世間に現れ、そこから約10年程度で役目を終えた。

CD全盛期の90年代を語る上で欠かせない規格の1つであるが、今では知らない若者も多い。
過去の産物となりつつある8センチCDを巡って、この歳末、ツイッターでは懐かしむ投稿が相次いだ。

■「CD自体が小さいんやで」

8センチCDを巡る投稿が急に増えたのは2018年12月22日ごろ。きっかけとなったのは「この細長いのどうやってCD入ってるの」とのツイート。
安室奈美恵さんの「Dreaming I was dreaming」のジャケット写真が掲載された本のページと併せて投稿された。
24日現在、当該のツイートは削除されてしまっている。

8センチCDを知らない若者―― この事実に8センチCDに慣れ親しんだ世代からは、

 「まじか!! ジェネレーションギャーーープ!! 」
 「ついにこの細いCD知らない世代が」
 「椅子から転げ落ちそうになった...」

といった反応が続々と寄せられた。

また、8センチCDをまったく知らない若者からの反応も少なく、これに対して、使ったことのあるユーザーが「CD自体が小さいんやで」と教える一コマもあった。
ただ、8センチCDは完全になくなったわけではない。
2015年に完全生産限定盤ながらロックバンド「DEEN」がシングルを8センチCDで発売。
エアバンド「ゴールデンボンバー」も13年に「Dance My Generation」を8センチCDで発売するなど、近年でも新作がでることがあるが稀だ。

CDは1990年代後半から徐々に現在の大きさのマキシシングルに変わっていき、そこから20年の時を経ている。
24歳の筆者は幼少期に「だんご3兄弟」の大流行があったため辛うじて知っているが、その下の世代となると、マキシシングルしかなかったというのも無理はない。
ツイッター上では、

 「ついにこの細いCD知らない世代が」
 「実際何歳くらいまでの人が8cmCDを知っているのだろうか...」
 「8cmCDをガチで知らない世代とかマジか...」

など、知っていて当たり前の存在が知らない人の方が多い時代へに移ったことに感慨を覚える投稿が相次ぎ、平成の終わりという「時の流れ」をあらためて感じているようだった。
(J-CASTニュース編集部 大山雄也)


J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000003-jct-soci

2 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:21:02.15 ID:RgXeYnNK0.net
パイポジも知らないのかよwwwゆとりとさとりはwwwww

3 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:22:10.98 ID:LRYyYo8b0.net
スロットインのMacに8cmぶっこむのか怖かったな

4 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:22:26.19 ID:HTC5a2PK0.net
9cm朝鮮人

5 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:22:27.37 ID:SR1OUNzp0.net
そりゃ知らんだろ
8センチCDが消えて何年経ったと思ってるんだ

6 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:22:43.39 ID:FoB23xxk0.net
講談社のブルーバックスの付属CD-ROMのサイズとして生き残っている

7 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:22:51.89 ID:JF4uyOuL0.net
90年代のCDバブルは8cmCD無しでは語れない

押入れ漁ればいくらでも出て来るわw

8 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:23:01.86 ID:7Z3uyVCe0.net
てれびの歌番組録音するのにテレビとラジカセを69みたいにしたことあるだよ

9 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:23:37.30 ID:LRYyYo8b0.net
缶タブが取れることすら知らないもんな今の20代は

10 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:24:03.15 ID:RgXeYnNK0.net
時代はレーザーディスクだからねえwwwww
8センチCDはもう古いだろおっさんwwwww

11 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:24:23.15 ID:ukbOArNp0.net
そもそも最初っから8センチなんて必要なかったろうに。

12 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:24:23.27 ID:Z2O7S24b0.net
クロームテープってなに?

13 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:25:12.62 ID:7RSukbql0.net
友達の家でシングルCDのプラスチックトレイを半分に折ってたら「もう来るな!」と言われたなあ

14 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:25:24.51 ID:UBhSxTSH0.net
若者「ネットで見て知ってるけど、おっさん釣るため知らんふりしとこ」

15 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:25:35.12 ID:EIglp37F0.net
9cmは有名

16 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:25:35.26 ID:DA2Ljzwo0.net
平成生まれは「8センチCDのケースは折れる」ことを知らない... 青春の90年代「小さな円盤」の思い出
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/221650.html?p=all

17 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:25:48.14 ID:L29G1BZn0.net
規格なんてそんなもんだろ・・何騒いでんだか

18 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:26:04.10 ID:Eb9lEaUR0.net
折ったら兄貴に怒られた

19 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:26:16.97 ID:8Rxpidj20.net
おらなかったよな

20 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:26:29.94 ID:585Yjngb0.net
俺、MDは一度も使ったことないわ

21 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:26:36.12 ID:eFYpBmk+0.net
俺のマックスは18cm

22 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:26:41.96 ID:LRYyYo8b0.net
>>13
これはコレクターにとってありえない行動だな(´・ω・`)

23 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:27:02.42 ID:0uKmYKFn0.net
ソノシート「・・・」

24 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:27:07.94 ID:tsayILCG0.net
8cmCDのパッケージ、結局1回も折ったことなかったな

25 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:27:11.26 ID:tRDQ+2Ap0.net
>この細長いのどうやってCD入ってるの

ただのバカだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:27:48.42 ID:Zd78UpEb0.net
買ったばかりのMacBookに8cm CD突っ込んだ思い出
どうやったら取れるの?

27 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:27:57.81 ID:bFOsa1rW0.net
「負け組がw」 12インチシングル

28 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:28:23.35 ID:cWeIxscA0.net
12センチのシングルはマキシシングルってわざわざ呼んでたな

29 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:28:25.09 ID:HBfOHWVI0.net
あれってやっぱケース折るのが正しかったの?

30 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:28:44.55 ID:UBhSxTSH0.net
>>26
クリップ伸ばして穴に突っ込む

31 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:28:47.80 ID:MV8t4XbN0.net
DATも勿論知らないんだろうな

オーディオファンは
カセットテープとCDの間に
音楽をDATで録るか VHS HiFiで録るかって時代があったのに

32 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:28:48.99 ID:sNcSYTsO0.net
縦長のジャケットでデザイナー泣かせだったな
そういえば「8cmCDで名作ジャケット」というのはあまり聞かないな

33 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:29:07.63 ID:7RSukbql0.net
ちなみに電気グルーヴのNOはカップリング曲1が名曲

34 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:29:08.13 ID:lRvHgPmF0.net
8センチCDどころか音楽アルバムを知らない若者が出てきても不思議ではない状況

35 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:29:12.77 ID:5DhZ53Ax0.net
MDとは違うんやで

36 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:29:49.87 ID:YUrxjBLD0.net
アメリカ人も知らないよ
万引きされ放題になっちゃうから使われなかった

37 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:30:09.49 ID:olx7tVyp0.net
>>16
8pは知ってるし実際買ってたけど
折れることは今日初めて知ったし
仮に知ってても折らなかったろうな

実際中古屋とかで折れてるの見たことがない

38 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:30:19.52 ID:sY3l+sLX0.net
8cmって、俺のチン長じゃん・・・

39 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:30:34.93 ID:VkFk5PZm0.net
ちなみにチョンは9センチ

40 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:31:00.28 ID:JF4uyOuL0.net
押入れ開けたらいっぱい出てきた
金無し学生だったから、レンタル落ちの中古ばっか買ってたわ…

https://i.imgur.com/KbSPDhB.jpg

41 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:31:26.54 ID:IJyinDVV0.net
カーステレオは8トラに決まっとる!

42 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:31:27.81 ID:lRvHgPmF0.net
チョッパリ=8センチ
チョン=9センチ

43 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:31:43.25 ID:sNcSYTsO0.net
8cmCDでの再発はまずありえないからプレミアはつく一方
問題は再生手段が限られることw

44 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:31:50.44 ID:DA2Ljzwo0.net
【平成ノスタルジー図鑑】8センチシングルCD
http://news.livedoor.com/article/detail/14451313/

45 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:31:50.88 ID:dm970GBV0.net
そもそも平成生まれはドーナツ盤レコードも知らない

46 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:32:28.47 ID:xhSEQ1b70.net
8cmCD用のアダプターもあったよな

47 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:32:43.43 ID:Eb9lEaUR0.net
>>20
ミレニアム婚の頃は結婚式場の持ち込みBGMがMD指定多くてMDにダビング出来ないからとよく編集頼まれたなぁ

48 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:32:44.80 ID:+jtntf0L0.net
むかしの輸入CDも縦長だった。
LP棚やEP棚流用できるからな。

49 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:32:51.36 ID:olx7tVyp0.net
シングルCD対応じゃないCDプレーヤ用に
プラスチックのアダプタが売られてたな
それにはめて通常のCDと同じ大きさとしてトレイに入れて再生

50 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:33:04.47 ID:s7Nnoc/D0.net
なんか8cmCD自体は再生できなくて
もう一回り大きい円状の器具を取り付けて現行の大きさにして再生してたような記憶があるぞ

51 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:33:22.73 ID:RgXeYnNK0.net
マーケ調査でマキシと8センチ同じ歌手同タイトルで出したらどっちが売れるかをやって
圧倒的にマキシの方が売れたので8センチが消えたという要らない豆知識披露(笑)

52 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:33:37.75 ID:8xyhEs/u0.net
会社の若い奴はマウスの玉を知らなかったぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:33:38.17 ID:s7Nnoc/D0.net
>>49
あ!たぶんこれだw

54 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:33:40.17 ID:I6UU3Pfe0.net
>今から30年ほど前に突如として世間に現れ

実はCDが世に出たときには既に
アナログEP盤に相当するシングルカット盤CDは
8cmにすると業界内で内定していて
プレーヤーが安価になって世に普及するタイミングを待っていたのだ

55 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:33:56.19 ID:7RSukbql0.net
昔のMACのパソコンだとトレイなしでMP3にできて
MACすげえ!って思ったよ。

56 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:34:00.39 ID:lRvHgPmF0.net
アルバム収録されないままで8センチシングルでしか聞けないカップリングの名曲が結構あるのな

57 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:34:03.92 ID:O08szCve0.net
9センチを12センチにしてあげるアダプター作ってやれよw

58 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:34:08.22 ID:fgXPSI1y0.net
マキシシングルがイケてるアーティストの証

59 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:34:29.05 ID:7HkJIixN0.net
45回転LPを知らないのか

60 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:34:32.64 ID:6NKUhFjb0.net
10年くらい前までお菓子やドリンクのオマケで付いてきたような
若いので知らないと言ってるのは知らないふりしてるんだろうな
それか8cmCDと呼び名とイメージが一致してないかだ

61 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:34:46.63 ID:yGqWyNqo0.net
存在意義がよくわからないまま、ハチトラは消滅した

62 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:34:49.17 ID:vs5gcZHZ0.net
乳輪の大きさ

63 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:34:53.05 ID:LRYyYo8b0.net
https://i.imgur.com/AITd9av.jpg
ここら辺プレ値付かないかな(´・ω・`)

64 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:35:05.63 ID:riPItCd20.net
>>40
これ折って半分にできるんだよな

65 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:35:36.87 ID:OJz2jXgQ0.net
MD知ってるかな?

66 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:36:14.47 ID:r9LBauAm0.net
宇多田ヒカルのAutomaticは8cm版と12cm版で別集計してた

67 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:36:15.42 ID:ukbOArNp0.net
以前、ずっと某歌手のファンでCD集めてたけど、デビューシングルだけミニCDでm扱いに困ってたな。
あとでマキシで再販されたけど、やっぱオリジナルがいいってこだわってたし。

68 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:36:25.75 ID:UnA1Ph7t0.net
8cmCDを知らん世代はMDも知らんだろ〜

69 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:36:38.76 ID:J3MtnYDA0.net
板チョコじゃねーよ

>>50
>>46だろ

70 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:36:56.95 ID:xhSEQ1b70.net
>>45
レコードに回転数の種類がある事も知らないだろうな。45回転や33回転とか。

71 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:37:05.22 ID:UIhWJ5qh0.net
8インチFDも知らんよ

72 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:37:26.12 ID:AvWgpeCU0.net
カード型のCDもあったね

73 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:37:59.77 ID:kmqnF8ag0.net
>>71
あれは板海苔だと思ってた

74 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:38:40.63 ID:PYAZW/sd0.net
>>70
サスペンスドラマでLP使ったネタあったな
回転数を知らない若者が犯人だった設定ww

75 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:38:51.01 ID:+jtntf0L0.net
最後に買ったのはだんご三兄弟だw
15年位前の食玩ブームの時に食玩CDが出て結構集めたな。
あれどこ行ったかな。

76 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:38:58.09 ID:olx7tVyp0.net
そのうちCDの再生すら知らない世代も出てくるんだろうな

使わなくなったからってその機器の価値がなくなるわけじゃない
大昔のSPからLPやオープンリールテープもデジタル化もされずに眠ってる音源がまだまだ多いんだから

77 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:39:20.66 ID:dfq5YCfv0.net
カセットテープをハイレゾ音質で聴ける東芝のラジカセが話題に! 海外の反応。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51989794.html

78 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:39:23.54 ID:0pOT1ps40.net
>>37
中古屋ではトレー折ったやつは買取不可じゃなかったっけ?

79 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:40:08.54 ID:zx/EKizL0.net
そりゃあ安くなった12cmで足りるんだからなくなるわ、容量も少ないし
マキシシングルだの出た時点で終了だろw

80 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:40:19.01 ID:0uKmYKFn0.net
話題にも出ない一瞬で消えたCCCD

81 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:40:50.13 ID:cuG+il4L0.net
ダイヤル式の電話掛けられないらしいな
数字の穴の部分押すんだってよ最近の高校生は
掛かるはず無いよな

82 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:41:13.84 ID:DA2Ljzwo0.net
8cmの嗜み|歌謡曲リミテッド
https://kayo.cdjournal.jp/serial/taste/

83 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:41:38.49 ID:olx7tVyp0.net
>>78
自分自身はシングルは売った経験ないんでわかりません(買う側ばかりだった)
もし折られたのが並んでても自分は買う気はしなかったかな

84 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:41:53.08 ID:UBhSxTSH0.net
>>81
そのニュースが広まったから今ではみんな知ってるよ

85 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:41:56.85 ID:ukbOArNp0.net
>>80
CCCDのせいで、自分のパソコンのCDドライブまじで不調になったからなぁ。
いまだに開発したやつ死ねと思う。

86 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:41:59.29 ID:raTNSsI7O.net
8センチCDは安いのは500円から買えたから
1000円超え当たり前のマキシと比べたらまだ購入の敷居が低かったな。

87 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:42:05.68 ID:3zXPpMRA0.net
こんな小さなディスクに2曲しかはいってないのに千円も取るんか?
ジャケットも小せえなあ。歌詞小さくて読めんやんけ。

88 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:42:17.65 ID:OJz2jXgQ0.net
>>68
生まれる前だから知らないか
全盛期が90年代後半から2000年代初頭だからね
録音するのによく使った
MDプレーヤーとかもあったんだよ
もう廃れたな・・・・懐かしい

89 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:42:38.06 ID:J3MtnYDA0.net
今年話題のグループもデビュー曲は
http://imgur.com/k4evywj.jpg

90 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:42:54.42 ID:ERjYnjo20.net
>>4
w

91 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:42:54.92 ID:JF4uyOuL0.net
>>64
ケースの下半分を折れば1/2のコンパクトサイズになるね
1つだけ折ったのがあったわ

https://i.imgur.com/toFbVw6.jpg

92 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:43:03.83 ID:LRYyYo8b0.net
>>80
マッシヴアタックの100th WindowはCCCDだったな今でも持ってる

93 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:44:31.77 ID:y/6U2/Lo0.net
9センチEDなら…

94 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:44:45.07 ID:nJXBrF850.net
初めて小遣いで買ったCDが
TRFの寒い夜だから だったな

95 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:44:45.70 ID:N0kXATaz0.net
初めて買ったシングルCDは
宮沢りえの『DREAM RUSH』でした

96 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:45:11.34 ID:dfq5YCfv0.net
>>70
12インチシングルとか

97 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:45:48.27 ID:0pOT1ps40.net
8cmのCDシングルは二つ並べるとシングル盤と同じ長さなんだよな
確かレコードのシングル盤の棚を有効活用するために8cmにしたんだっけ?

98 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:46:02.42 ID:LRYyYo8b0.net
>>94
マジかよ
同じ人いるのか恐ろしいww

99 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:46:03.51 ID:B2RtfESr0.net
昔から8cmCDだいきらいだった
いつの間にか「マキシシングル」とか言ってシングルも12cmになったが

100 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:46:05.60 ID:lRvHgPmF0.net
>>80
>>85
俺もCCCDを再生してからCDプレイヤーの読み取りエラーがでまくるようになったわ
コピープロテクトの筈がむしろ恐くてCCCD以降のPCでしか再生できん

101 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:46:28.53 ID:RFCt76G30.net
B'zのシングルCDほとんど買ったわ

102 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:46:41.55 ID:+F/zDOde0.net
スティックコーヒーのおまけについてた小野リサの8cmCDを見たのが最後だったな。

103 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:46:44.52 ID:I6UU3Pfe0.net
当時こんなのもあったんだよな

https://pbs.twimg.com/media/DbZxPLqVQAc8lgQ.jpg

8cm用サイズに作ってあるから通常サイズだとこうなる
まあソニーはこれ以前にヘリコンポってのの
アナログプレーヤーで同じようなことやってたんで抵抗感なく作ったんだろうけど

104 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:47:00.22 ID:J3MtnYDA0.net
>>95
俺光GENJIのパラダイス銀河
デビュー曲のSTAR LIGHTと次のガラスの十代は後からCD化されたんだぜ

105 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:47:16.08 ID:cMryGIMS0.net
実はオレ初めて買ったCDがとんねるずのガニ
でも、恥ずかしいからミスチルのtomorrow never knowsって嘘ついてる

106 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:47:48.30 ID:nkV8DWj70.net
>>31
DAT買わなくて良かったわ
高かったしなあ

107 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:48:04.94 ID:BNBjpKR10.net
>>40
多分同世代だわw
アラフォー?

108 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:48:05.98 ID:5jQsBP+j0.net
シングルCD位の乳輪の奴、いるよな

109 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:48:19.27 ID:/4t1HYfa0.net
ハシシタ一派は選挙で金使うのが好きやなぁw

110 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:48:25.97 ID:VnjQYiSX0.net
AKBやらの握手券のおまけに付いてるCDは8cmじゃないのか

111 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:48:28.91 ID:KxRVtQUt0.net
俺CD登場当初から知ってるけど8インチCDなんて出たことも消えたことも知らなかった。

112 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:48:45.37 ID:EHhNJ0X70.net
下の部分折ってる奴いたんだろうかあれ

113 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:48:50.38 ID:ohSmLJ8F0.net
今どきの子はMDすら知らないでしょうよ

114 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:49:16.49 ID:nkV8DWj70.net
>>
五島めぐ

115 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:49:20.00 ID:RQ5BiLIS0.net
20代前半だと結構認知率低いのかな?
ゲームキューブもたしか8cmのディスクだった思うから形状的にはギリギリ認識してそうだけど

116 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:49:29.98 ID:olx7tVyp0.net
スマホや手のひらに入るマイクロSDに何百Gも入るんだから
アルバムCDならまだしもたった1〜2曲程度しか入ってない
シングルCDなんて今時の学生には煩わしく感じるんだろうな

117 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:49:44.88 ID:UBhSxTSH0.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0409/users/2023e04866240a0fc36075a095c426e235b63438/i-img1024x768-1538288933ppsl2j235971.jpg
折る前提のやつもあるよね

118 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:49:55.90 ID:J3MtnYDA0.net
>>112
折った奴用のプラケース売られてたんだぜ

119 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:50:00.49 ID:y02y3hps0.net
BOOK・OFF行ったら売ってるだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:50:36.96 ID:nkV8DWj70.net
>>108
アンカー抜けてた
五島めぐ

121 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:50:52.69 ID:dYTyY7DE0.net
>>45
アラフォーだがレコードのかけ方わからん

122 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:51:21.57 ID:51QCb60t0.net
人数減ってるから、若者からおっさん扱いされない定期

123 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:51:32.69 ID:x5vHKOek0.net
>>112
ノシ

124 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:51:37.74 ID:zXhYaDzV0.net
アダプター嵌めるときにCDに指紋がついちゃうんだよな

125 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:52:04.96 ID:7RSukbql0.net
1998年ごろまでは8cmCDはあった。
椎名林檎の最初のシングルが8cmで
次あたりからマキシシングルになった。

126 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:52:22.31 ID:zx/EKizL0.net
>>93
そんな粗末なものはチョン切れw

127 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:52:25.25 ID:BjlemClu0.net
CDも買ったことある

128 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:52:26.88 ID:fJBp09Kr0.net
>>20
データ提出のためFDはただでくれてやることはできても
MDは高価だったのでプレゼントはできなかったわ
128メガバイトだったかな。またh250メガ

129 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:53:02.70 ID:lRvHgPmF0.net
>>119
一時期取り扱わなくなって
今はレアアイテム的な感じで売られてる
それでも100円〜300円くらいだが品揃えが昔と比べてめちゃヘボくなってる

130 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:53:23.26 ID:fJBp09Kr0.net
>>121
レコードの凸凹をいまでは
レーザーで読み取って音声を出せるらしい。
針を乗せたらすりへるからな。

131 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:54:39.03 ID:JF4uyOuL0.net
そもそも何でマキシサイズになったんだっけ・・?

シングルは小さい
アルバムは大きい、で分かりやすかったんだけど

132 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:54:50.15 ID:olx7tVyp0.net
http://livedoor.blogimg.jp/remsy/imgs/e/c/ec9c4b68.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/remsy/imgs/9/5/954a90e5.jpg

シングルCDアダプタ

133 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:54:56.96 ID:VzC7pDS90.net
乳輪がデカイひとをCDシングルくらいの大きさと
一部で表現した時があった

134 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:55:20.64 ID:fJBp09Kr0.net
>>108
赤ん坊にとっては、どうでもいいことだし、
むしろ乳首の目標がみつけやすくなって
いいらしい。

135 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:55:29.42 ID:1j3NQrOeO.net
>>40
ワシんとこにもあったでよ
http://imepic.jp/20181224/860480

136 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:56:01.33 ID:dfq5YCfv0.net
>>1
レーザーディスクは何者だ?

137 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:56:48.75 ID:+q9y/sbl0.net
懐かしいの〜
パキッと折って半分にしたりね
宇多田ヒカルが、8pと12pの両方でリリースしてたな

138 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:57:15.33 ID:bUP97pOz0.net
MDって優秀な媒体だと思ったのに何で直ぐに消えたんだろう

139 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:57:21.97 ID:ukbOArNp0.net
>>131
大きさが半端で、店頭に置くのに邪魔くさいからじゃない?

140 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:57:44.30 ID:TT6u9C+w0.net
アダプターなつかしい

141 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:58:00.85 ID:kXt8YGNz0.net
パソコンパーツのドライバCDで付いてくる

142 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:58:52.40 ID:G4Ju0m9N0.net
8cmCDシングルは結構買ったな
貴重なのはおさかな天国で、直接全漁連に電話して買った

143 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:59:13.92 ID:7RSukbql0.net
レコファンとか行けばたくさん売ってる

144 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:59:19.49 ID:0eTcPp8U0.net
>>63
フェイウォンの夢中人大好き
この映画で金城武を認識したわ

145 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:59:19.65 ID:Gi0w2hgW0.net
そもそも8cmCDって日本しか使ってなかったんだっけ。

146 :名無しさん@恐縮です:2018/12/24(月) 23:59:38.50 ID:RgXeYnNK0.net
>>131
>>51という事

147 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:00:02.93 ID:30l3F2JL0.net
>>131
30cmシングルのCD版的なプレミア感出すためじゃなかったかな?
アナログと違って音質的メリットは別になかったけど
ウケたのは8cmだと直接かけられないプレーヤーがあったせいだと思う

148 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:00:36.16 ID:+Jzt3z+t0.net
>>138
CDRにMP3焼けないからじゃね
iMacが始めてのパソコンだったけど、最初にやったことがCDの複製ww

149 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:00:51.06 ID:IN3mrLY40.net
今思うとあんなもんによく1000円も出してたなと恐ろしくなる

150 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:00:51.31 ID:sV3PMUJf0.net
12cmの機器は普及してたから、安さだけのために小さくなってる8cmは
12cmが安くなったら淘汰される運命にあった。MP3の普及で音声も所詮データだと認知された
MP3を大量に詰め込めるCDRが普及して値段が安くなったら独自のATRAC固執のMDも淘汰された

151 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:01:14.60 ID:LHogpuh50.net
9pだろw

152 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:01:45.68 ID:pjrRVJJs0.net
歌に興味ないのに初めてCDラジカセ買ってもらったときリンダリンダ、Xの紅、米米CLUBのフジヤマ?とかって歌詞があるCDだったな
あとは、友達から借りて記憶にあるのは、私の彼はサラリーマンってネタで作られたらしき曲

153 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:02:11.05 ID:mQGj2a6v0.net
>>104
ほぼ同年代とみた
光GENJIって初期のころは
いい曲多かったよな

154 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:02:15.25 ID:KXU4bKXG0.net
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス、誉(ホマレ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、ベリーベリー他】に参加する童貞バカ野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、
一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。約11年間毎週大阪の
どこかの社会人サークルに母親から貰った1万円だけ持ってる参加する。 コイツの参加する目的は単に酔った女の体に触りたいだけ。ワイセツ罪で警察に訴えたから覚悟しといてよ。

155 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:02:20.30 ID:/ZhK+V6A0.net
まだレコードやフロッピーが存在した30年前から映像、音声媒体共に進化し過ぎだろう
当時の自分にiTunes storeとかなんて説明しよう

156 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:02:52.56 ID:JE5hEyZL0.net
加齢臭が強いな

157 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:02:52.66 ID:h2kBhQc00.net
MOよりは有名

158 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:02:53.70 ID:fB8ywOVG0.net
>>138
ソニーがコピーガードに固執しなければ、まだ生き残れたと思う。

159 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:02:55.53 ID:XWbYuEdu0.net
8センチCDのケースの網のやつは卵の白身と黄身を分けるのに便利だと伊東家の裏技でやってたな

160 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:03:10.42 ID:iYWVh3ce0.net
>>148
自分が初めてCD-Rに焼いた頃は、まだ等倍だったんだぞ。
つまり、45分のCD複製するのに45分かかったんだ。
まだメディアも高かったし、失敗したらまじ発狂もんだったわ。

161 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:03:12.36 ID:TeT8Iw900.net
車のCDで8cmアダプターがあって

162 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:03:43.68 ID:pjrRVJJs0.net
小さなCDは知らんくてもハイポジ、メタルは知ってるの?
アクシア安いからアクシアのハイポジ買いまくったかも

163 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:03:52.34 ID:oLdJm2z30.net
>>104
そう、パラ銀が発売された1988年からレコードとほぼ同時にCDシングルが発売される様になり、CDへの切り替えが加速したんだよな
STAR LIGHT、ガラスの十代は1987年発売だったんで後追いでCDシングル発売

164 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:04:31.08 ID:+Jzt3z+t0.net
今は9800円(更に10%引き)で年間聴き放題だもんな
高いCDレコード買ってたのかバカバカしいわ
今の若者が羨ましい

165 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:04:48.93 ID:tQZHLgMK0.net
>>138
便利だったのにな
初めて買って貰ったのがMDコンポで青春時代は大事な相棒だった

166 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:04:55.72 ID:QmajVXHI0.net
デジタルカセットのDCCは
ほとんど普及しないまま終わった
DATも忘れないで下さい

167 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:05:07.75 ID:e01xlJOm0.net
>>160
ラジカセとか普通にそうだったから
それが苦労したみたいに言われても

168 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:05:30.34 ID:30l3F2JL0.net
>>158
固執してたのはハード屋じゃなく
ソフト屋のソニーミュージックだからねぇ
DAT規格潰したのも連中だし

169 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:06:27.73 ID:kmFb9A4N0.net
「シングルCDサイズの乳輪」て表現が通じない今日この頃

170 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:06:30.71 ID:m+IICgbu0.net
カーステにアダプター付けないで強引に入れて聴いてたな
上手く入らなかったり出てこなかったりしてた気がする

171 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:06:59.83 ID:/cyLZAf/0.net
海外ではCDそのものが過去の物になってるらしく、
日本にまだ現役のCDレンタル屋があることに驚いてたな

172 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:07:06.60 ID:soebmPDM0.net
>>153
デビュー曲からの3枚はチャゲアス、特に飛鳥涼の才能が爆発してるからな
もっとチャゲアスプロデュース体制を続けてもよかったのにな
揉めたんかな?

173 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:07:29.77 ID:iYWVh3ce0.net
>>167
8センチCD知らんような世代ならそういうことも知らんだろうって言ってるだけで。
おまえみないな還暦近いジジイが反応しないで。

174 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:08:07.45 ID:mQGj2a6v0.net
昔メタルよりもハイポジがいいと
いっていた奴がいた
今となっては目糞鼻糞だが

175 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:08:09.04 ID:kQdoKXAG0.net
これ折っていいのか分からなくてそのままにしてたな
でもそのうちバキバキになってジャケットも破れかぶれのボロボロになってた

176 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:08:19.13 ID:8UtfUlJM0.net
専用のプラケースとかあったよね、ジャケットごとはめるやつ
枚数が増えて収納スペース取るから結局全部外して捨てた思い出

177 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:08:26.86 ID:I5l1Wpcx0.net
韓国は9cmなのに俺らは8cm
まさに愚弟民族ジャップ
こんな民族に生まれた自分は恥ずかしい・・・orz

178 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:09:13.08 ID:kmgEuJ/t0.net
知らなくていいだろ
MDとかも一瞬で消えたな

179 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:09:42.73 ID:e01xlJOm0.net
CDってカビ生えるからイヤだよなあ
ほんとMP3とかストリーミングとかはいい時代だよなあ

180 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:10:11.20 ID:DBgLgtIg0.net
何に付いてきたか忘れたけど最近でもドライバーとかが入ったCD-ROMが8センチだったことがある

181 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:10:45.88 ID:n6UNvviy0.net
レコードのLPがCDに、EPが8センチCDに変わってちっさ!持ち運べるじゃんって思った

182 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:11:01.13 ID:ZYft0Pic0.net
森高千里の新曲なんかは8cmCDシングルで買ったなw

183 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:11:53.24 ID:e01xlJOm0.net
最近のパソコンでも普通に8センチ対応だよ

184 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:13:19.23 ID:/xklCPCP0.net
>>117
8cmCD出始めの頃のは折る前提で作られてるよな
上半分はレコードのジャケットと同じものを載せて、下半分は無地に曲名と歌手名だけというシンプルな感じ
でもその内に実は折らない派が多いんじゃね?と思ったのか、短冊全体を使ったジャケットになっていった

185 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:13:23.31 ID:cWVO0pl/0.net
ここのおっさん等は二十代でもとんでもなくジェネレーションギャップを感じると思うけどその下の世代はもう新人類波に感じると思う

186 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:13:46.69 ID:/cyLZAf/0.net
>>183
知らんかった
確かに中心の穴でカチッと固定するから、直径は関係なさそうやね

187 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:14:06.64 ID:bYOlPbaj0.net
流石にCDはもう良いだろ
こんなに長生きする予定無かったのに

188 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:14:57.63 ID:BQG3BsTx0.net
中古がゴミみたいな値段で売られてたが、今は見かけなくなった気がする

189 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:15:13.26 ID:v82jK/Dg0.net
今でも8cmCD売ってる中古屋ある?
神保町のタクトとかくらいかな

190 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:15:14.99 ID:m+IICgbu0.net
12cmのシングルの裏見たら容量メッチャ余ってるもんな

191 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:15:15.08 ID:ZF9rv0fqO.net
初めて買った8cmCDはなんだろ

黒夢だったような氷室だったような・・・記憶が曖昧だ

192 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:15:23.14 ID:Lr9kWmmA0.net
>>80
嫌な事って忘れるもんなんだなw

193 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:15:32.56 ID:0IXPYWDQ0.net
【音楽】B′z、山下達郎、ユーミン…今年のクリスマスに聴きたい曲」1位は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545634782/

194 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:15:33.51 ID:/xklCPCP0.net
>>119
ブコフみたいな大手よりも個人経営的な中古屋に行けば結構多くある感じがする

195 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:15:41.29 ID:/cyLZAf/0.net
>>184
ジャケットが小さいと万引きされやすいから
買ってから折るようにしたんだっけ

196 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:15:44.08 ID:zfyAUdZu0.net
アダプターつけないと

197 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:16:12.40 ID:e01xlJOm0.net
>>186
俺の歴代がそうだってだけで
壊れても保障はしないけど一応

198 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:16:21.05 ID:V1jJUNdv0.net
「8cmシングルを知らないのかw」って言ってる奴も、これは知らないだろ?
https://pds.exblog.jp/pds/1/200610/02/15/e0069615_2113554.jpg

199 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:16:41.27 ID:iYWVh3ce0.net
>>184
大昔、CDシングルしかない曲のアートワークを用意するの、すごい苦労してたわ。
どうトリミングしても正方形にうまく収まらないんよ。

200 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:17:02.58 ID:30l3F2JL0.net
>>187
世に出たときは「半永久的に再生可能」がウリだったんやで
実際は蒸着面腐食とかまったく半永久的ではなかったがw

201 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:17:03.88 ID:mQGj2a6v0.net
いまだにCoCoのシングルCD全部揃ってるぜ

202 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:17:09.96 ID:s3fkWzRp0.net
>>20
自分でプレイリストを作るような趣味がなければ、使わないよね
同じ理由で音楽用CD-RやMP3も使ったことがない
スマホではプレイリスト作ってるけど、プレイリスト作る為だけに、そういうものを買う気にはならなかった

203 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:17:35.80 ID:Lr9kWmmA0.net
>>40
レンタル落ちCDには助けられたわ
レンタルするの含めてTSUTAYAに行くのが
楽しみでしょうがなかった厨房時代

204 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:17:48.75 ID:/cyLZAf/0.net
>>198
8トラック?

205 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:18:24.09 ID:1s7Xe7DE0.net
最新のBDレコーダーのトレイにも8cmCDがはまる段差があるじゃんよ

206 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:18:45.39 ID:e01xlJOm0.net
CDコンポ付きの車とかみんなリッチだなwww
俺はディスクマンからアダプターで車のカセットの入口に繋いで聴いてたわwwww

207 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:19:01.93 ID:V1jJUNdv0.net
>>204
お、おっさん発見!

208 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:19:38.50 ID:bTfFuoVr0.net
いまだ円盤トレイに謎の丸い凹みがあるだろw

209 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:20:03.54 ID:bYOlPbaj0.net
>>200
プリン子という伝説のCD-RWがありまして
半永久どころか3日で消えた

210 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:20:44.11 ID:Lr9kWmmA0.net
姉ちゃんからお下がりで貰った重低音がバクチクするCDラジカセ
5枚チェンジャーのコンポとか欲しかったけど結局買わなかったわ

211 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:21:09.14 ID:ylu1arri0.net
CDの製造コストが高かった時代は、シングル盤用に8センチCDが活躍しましたが、
生産体制が変化し、標準サイズで量産した方が製作コストが安くなった事、
CDショップなどでは、小さいと万引きされやすいとか、対応しないドライブでの
トラブルなどがあって、短命に消えて行った規格になってしまいました。

212 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:21:28.28 ID:/xklCPCP0.net
>>131
8cmのCDシングルは制作コストが12cmのよりもかかるとか何とか
まぁ、シングル作る度にわざわざ8cmCDとそれを納めるケースを発注しないといけないから、それならアルバムで使ってる12cmとそのケースを使った方がよくね?となりそうだよな

213 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:21:48.77 ID:txfDF7pH0.net
>>13
半分のサイズになるのにな

214 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:21:55.52 ID:Yf+fztA20.net
今、時代は最小最軽量。
手のひらの未来…MD。

215 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:22:12.18 ID:S5assMsP0.net
>>70
おニャン子会員番号の唄ナツカシス

216 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:23:32.99 ID:Lr9kWmmA0.net
>>198
家に家庭用カラオケあったわw

217 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:23:39.59 ID:QmajVXHI0.net
8cmのデータ用は210MBという
中途半端な容量で普及しなかった感が

218 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:23:40.72 ID:ZF9rv0fqO.net
>>208
あそこにCD乗せて開閉ボタン押したら直前でズレたまま閉まり始めて「あぁぁぁwwwちょwww」ってなった事あるわ

219 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:23:45.98 ID:5K/UWQS80.net
中古ショップに行けばおいてあるし
歌謡のショップに行けばカセットも新品であるから
単にダウンロードだけで良いやって人なんだろ

220 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:24:08.16 ID:143A3Q2A0.net
縦置きやスロットインだと対応してないことが多いかもね。

221 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:24:15.19 ID:e01xlJOm0.net
>>211
一番大きいのは前の方にも書いたけど
マキシと8センチで同歌手同タイトルでどっちの方が売れるか統計取ったら
圧倒的にマキシだったからそっからみんなマキシになった
その実験をやったのが2000年以降の山崎まさよしかスガシカオかその辺りの歌手だったと思うわ

222 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:24:27.83 ID:bYOlPbaj0.net
>>217
つ 230MB MO

223 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:24:54.52 ID:QmajVXHI0.net
>>220
アダプターがないと事故になるね
出て来ない

224 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:25:28.52 ID:uOKnj1KV0.net
あそこを折るのかどうか迷った

225 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:26:06.65 ID:ZYft0Pic0.net
っていうか仏和辞典や独和辞典には今も発音を説明する8cmCDが付いてない?
いや、今はもう付いてないのかな

226 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:26:21.61 ID:ylu1arri0.net
SMAPで言うと2000年のらいおんハートで8cm終了

227 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:27:09.01 ID:sV3PMUJf0.net
>>166
DATとか今も現役の奴いるんじゃねーの?w

228 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:27:12.97 ID:oOKyam7p0.net
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します

229 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:27:44.45 ID:ztlPuqkD0.net
MDは瞬殺だった

230 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:27:47.91 ID:DtV8jcfW0.net
初めて買ったCDはとんねるずのガラガラヘビがやってくるですよろしくおねがいします

231 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:27:53.79 ID:Q+d1M2kk0.net
若い奴だと下手すると配信でしか音楽を購入した経験なかったりするんじゃない
俺だってそもそもここ5年くらいCDという形態で音楽買ってない

232 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:28:47.06 ID:sClpp62L0.net
初めて買ったCDは アニメ・ウィザードリィのED曲

233 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:28:51.06 ID:sV3PMUJf0.net
>>177
8cmCDに1cm勝てて嬉しいのか?エベンキのワイ族w
お粗末なエラ豚グックにはお似合いだなあ。ハングルで書けよ?
さらにそれ以下の棄民の生き恥のキョッポwww

234 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:28:56.99 ID:aqkVSA160.net
歯医者さんが頭につけてる奴だろ?

235 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:30:00.85 ID:ztlPuqkD0.net
>>198
カラオケとか カーオーディオであったな

236 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:30:28.84 ID:mQGj2a6v0.net
シングルCDで
一番最後に出た曲って何?

237 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:30:30.98 ID:Yf+fztA20.net
そのむかしARITAのCD-Rよく買ったな。
これがホントの有田焼なんつって。

238 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:31:15.01 ID:sV3PMUJf0.net
>>200
むかしCDは錆びる錆びる言われてたけど、いま持ってるCD本当に錆びてるか?w

239 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:31:28.00 ID:ylu1arri0.net
1997年までは8センチ全盛
1998年で半々ぐらい
1999年から2000年でほぼ消滅

240 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:34:24.87 ID:MiXHBTVY0.net
>>40
さては同世代だな
ちな37歳

241 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:34:35.32 ID:ZF9rv0fqO.net
>>230
それ流行ったよな
ガラガラヘビ、おどるポンポコリンが人生初のカラオケレパートリーだったw

242 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:34:48.98 ID:ecToQBnb0.net
>>189
ハードオフのジャンク箱にたくさんあるよ

243 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:36:03.78 ID:e01xlJOm0.net
>>239
確かに2000年はマキシばっかだったわ
1998〜2000年あたりの山崎まさよしとかスガシカオ辺りで
マキシと8センチどっちが売れるかマーケ調査やったんだと思うわ
それでマキシが圧倒的に売れたからマキシしか作らなくなった
少しづつ当時の記憶を思い出してきた

244 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:36:35.57 ID:/qgBkoqZ0.net
>>231
俺は部屋にCD再生できる機器がいつの間にか無くなってたわ
まさかPCからドライブが消えるとはな

245 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:36:41.19 ID:e01xlJOm0.net
>>238
かびてるけどねw

246 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:37:36.63 ID:aqkVSA160.net
>>198
木こりの与作!

247 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:37:45.85 ID:DjJ4aOca0.net
8インチフロッピーディスクの進化版?

248 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:37:47.66 ID:7OiZPV8V0.net
>>239
98年で半々は無いだろ
99年あたりから徐々に増えてった感じ

249 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:39:40.74 ID:Dz3kqHMC0.net
パソコンの周辺機器ドライバーで8センチCDがついてきたりすると思うけど

250 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:40:07.61 ID:e7Kujb9O0.net
ビデオCD「………………」

251 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:40:07.93 ID:MjupgtWi0.net
中古ショップで見るだろ普通に行動してりゃ

252 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:40:13.71 ID:8cqqeXFb0.net
おばあちゃん!
ここに置いてあった8cmぐらいのCD知らない?

253 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:40:19.27 ID:dZgFljsm0.net
虚しい話よ
昔は邪魔になっても物を集める楽しみがあったのに

今の若造はゲームのデータでしかないレアアイテムに一喜一憂する時代とはな

物集め文化も日本の特徴の1つだと思ってたがな。今は何でもスマートとか何が面白いんだかよ

254 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:40:36.22 ID:KOTHpx4+0.net
 
   <*`∀´> 韓国さまニダ!
 
日本は韓国さま無しでは成り立たない哀れな国ニダ!
 哀れな弟の日本を偉大な兄の韓国さまが助けてやるニダ!
 
哀れな日本の円と偉大な韓国さまのウォンを交換してやるニダ!
 今すぐ通貨スワップを結んでやるから急いで対応するニダ!
 
安倍首相が韓国に来て土下座で謝罪すれば許してやるニダ!
 兄の韓国さまのお慈悲を、弟の日本は有り難く受けるニダ!
 
日本人は政治家の選び方を知らない馬鹿な有権者が多いニダ!
 在日韓国人さまが日本の選挙権を持って指導してやるニダ!
 
哀れな日本と偉大な韓国さまは、兄弟の国、運命共同体ニダ!
 弟の日本は、兄の韓国さまからの指導が絶対に必要ニダ!
 

255 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:41:18.19 ID:rAP5Dny20.net
>>187
ボヘミアン・ラプソディオリジナルサウンドトラックディスってる?

>>191
浅香唯のC-girlのくせに、正直に白状しろよ

256 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:41:33.47 ID:audjpNX50.net
30代でも何十年も見てない

257 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:42:17.12 ID:+Jzt3z+t0.net
>>250
VCDね
持ってるわww
香港中国でしか流行らなかった規格だったな

258 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:42:44.78 ID:ZG6Dt0460.net
シングルCDをさらに名刺サイズのケースに入れる為に
2か所を名刺の高さに切り欠いたCD-Rがあった事も忘れないで。

あれ、なんて言う規格だったんだろう。

259 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:43:16.47 ID:U371EGp50.net
いまシングルCDもアルバムCDやDVDと同じ大きさなの?知らんかった

260 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:43:24.13 ID:JvWenaWb0.net
>>198
俺の親父はこれを車につけて春日八郎を聴いてた

261 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:43:49.63 ID:prDil/yg0.net
>>10
レーザーディスクは、なぬ者だ?

262 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:44:09.91 ID:+Jzt3z+t0.net
>>244
MBA出た当初ドライブないとかすげえ叩かれたなww
今じゃ普通だしな
OSアップデートネット経由だからディスクすら要らねえよな

263 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:44:24.77 ID:zRJxyDhs0.net
今でも、eBayやAliexpressでPCパーツ買うと
ドライバーCDが8cmで付いてくる事がある

送料を安くする為なのかな。
ドライバーなんてネットで配れば良いのにと思う

264 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:45:04.94 ID:V9vsCN030.net
予約するとポスターがもらえたりジャケットが紙製で脆いから1枚につき必ず
透明のプラスチック製のケースを購入した

265 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:47:25.38 ID:fffucFs50.net
マキシシングルは無駄にでかくて嫌いだった

266 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:47:27.25 ID:OAHxuXvX0.net
えっ?無くなってたの??知らなかったわー。ツー事は今のシングルって普通のCDサイズなの?

267 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:49:26.81 ID:M9yMZ3YX0.net
長方形だけど網の所へし折ったら正方形になるけど何か嫌だからしないんだよな

268 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:49:33.16 ID:zRJxyDhs0.net
>>27
12インチってそれはまた随分デカいなw

269 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:49:34.23 ID:6UQcvn8F0.net
幼稚園の頃パケ中に書いてる通り8cmCDのケースを半分に割って
子供向けCDから親の持ってたのまで全部割って遊んでたが
割ってなかったら今プレミア付いてるのまで割ってたから
割った当時の自分が憎い

270 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:49:35.01 ID:MjupgtWi0.net
そうなんだぜ
B'z、ミスチル、GLAYなんか
8センチCDでミリオン売ってたんだよ

271 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:52:31.41 ID:rAP5Dny20.net
>>267
折るとEPシングルの縮小サイズ、一応

272 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:53:01.17 ID:5132pGRF0.net
レコードを知らないのか 昭和の終わりを実感する人たち

273 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:53:03.47 ID:x8/Q/z+Q0.net
ちなみに9cmは今でも日本で存在感抜群

274 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:53:40.86 ID:xbvfMnki0.net
LOVEマシーンあたりでは、
CDジャケットサイズに8センチCDが入ってたな

275 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:53:48.50 ID:/qgBkoqZ0.net
>>270
マキシで出したマシンガンをぶっ放せはミリオン行かなかったんだよね

276 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:54:28.81 ID:q5as1Poq0.net
>>49
よくチャクラムとして投げてたわ

277 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:54:42.75 ID:9zMDXI2+0.net
MDでアルバムが発売されてたのなんかもっと知らないだろうな。
昔ボブディランのMDをヤフオクで売っちゃったけど、取っときゃよかった…

278 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:54:54.84 ID:KafpzIRr0.net
>>183
たまーにドライバが8cmのCDに入ってるから使える様にしてるんだろうな

279 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:55:16.96 ID:ESQdPUMY0.net
これはニュースなのか?

280 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:55:35.41 ID:MjupgtWi0.net
>>275
そうなんだ
知らなかったw

281 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:56:49.60 ID:+Jzt3z+t0.net
>>272
レコードはCD普及してる最中で流行ったもんな
DJのスクラッチブームなんだったんだろなww

282 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:57:10.60 ID:L7SXQEEI0.net
>>273
下ネタはやめてくれないか

283 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:58:38.31 ID:/24FQnxMO.net
ここまで
8トラなし

284 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:59:03.54 ID:KafpzIRr0.net
>>198
8トラやん懐かしいな
爺ちゃんの車に付いてて、普段は演歌や落語聞いてたけど、俺ら子供が乗るとアニソンかけてくれた

285 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 00:59:52.00 ID:+kBgfvZz0.net
知らないと言うより触った事の無い人が多いでしょう。
平成元年とか初期はともかく10年生まれ以降の子は。

286 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:01:08.49 ID:UD94hhDN0.net
90年代後半に変わったから、ふつーに25,6歳以下は知らないんじゃね

287 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:01:30.96 ID:ZHkR0Dzc0.net
最初の頃はアダプター付けなければいけなかったけれど、後にコンポのトレイが改良されてアダプター無しでも聴ける様になったんだよね

288 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:01:44.80 ID:6jm5V7UA0.net
レコードと違ってサイズが同じだとわかりにくいんだよなあ
それとフルアルバムが入る容量なのにシングルだと盤がもったいない気がしてしまう

289 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:01:52.50 ID:MjupgtWi0.net
親がいるなら知ってるだろ
いくらキッズでも
カルチャーの教育してないだけだろ

290 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:01:53.27 ID:rAP5Dny20.net
>>274
2001年のガオレンジャーとか仮面ライダーアギトの主題歌辺りも

291 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:03:05.78 ID:E/r8J5GL0.net
それどころか
MDも通じないだろ

292 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:04:11.17 ID:+Jzt3z+t0.net
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/00/1/6/728.jpg
4トラはこのアルバムで知ったけど実際どんなもんか知らんわw

293 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:05:18.24 ID:3nzs0U4nO.net
アダプターがエラい言い値になっているよな。
何年か前に処分品になっていたのをコレハと思い100円か150円で買って確保してある(2枚)けど今のところ使っていないなあ。プレイヤーやドライブが12cmオンリー対応だけになった頃に活躍するんだろうか。

294 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:05:51.67 ID:1usN86/T0.net
>>1
当時はインチで呼ばれていたような記憶があるんだけど
3インチとか5インチとか

295 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:06:51.69 ID:Mbomv4S70.net
1センチ勝ったニダ

296 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:08:58.54 ID:jTXyK3Es0.net
>>294
フロッピーディスクと勘違いしてないか?

297 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:09:27.99 ID:uJ/N7gdm0.net
実家でオザケンの戦場のボーイズライフ発掘してきたんだけど聴けるプレイヤーが無くてもどかしい

298 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:09:38.41 ID:wOlL9Iwk0.net
>>293
プラだから取り扱いだけでなく
太陽光とかで劣化しないように注意な

299 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:09:40.45 ID:MjupgtWi0.net
邪魔くさいのは
レーザーディスクw
あんなのでカラオケやってんのかと見て思ったわ

300 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:10:39.46 ID:143A3Q2A0.net
むかしは12インチシングルってあったんだよ。
45回転だとLPや普通のシングルより音がいい。

301 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:12:25.88 ID:8UtfUlJM0.net
>>270
一番ミリオン量産した時代が8センチCDの時代だからね

302 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:13:37.34 ID:LhStFHXg0.net
2枚組8cmCDシングルっていうレアなものもあった。折るといらなくなる下段に2枚目が入ってた。

303 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:13:42.42 ID:ymOzXPXF0.net
カセットテープとかもしらんのか

高校のとき、クラスメイトから聞いてみてってわたされた洋楽のマイベストを流して勉強してたら
弟や母が後ろのこたつでなんかやってたなあ
64分も残り4分ラスト1曲で便所に行って、戻ってきたらすげえニヤニヤされてた思い出

告白をテープに入れてするのやめーや
いつもウォークマン聞いてるからってラジカセ使わねえわけじゃねえんやぞ

304 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:14:31.25 ID:g8T4pNfj0.net
宇多田が最初の頃は8cmと12cmどっちも出してダブルミリオン達成させたりしてたな。

305 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:14:42.13 ID:P56ksd4G0.net
>>228
藤沢ルーザーのパクリか

306 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:15:18.00 ID:qxuY4NSp0.net
>>300
今もあるぞ。
昔はジャンボシングルとも呼ばれてた。

307 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:15:29.30 ID:EA9fVC4R0.net
MD!MD!

308 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:16:03.75 ID:VtCuIT0e0.net
>>4
獅子唐Wwww

309 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:16:36.58 ID:LGZbYMv90.net
でも、レコード復活してるよな

310 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:17:02.05 ID:nSQboN4+0.net
シングルレコードなのに穴がLP並みに小さいのがあったが
なんでなの?

311 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:18:13.46 ID:VtCuIT0e0.net
>>89
デビューの段階で禿げてんじゃん(笑)

312 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:19:05.83 ID:2v0PF2tc0.net
33回転のEPだろ
穴が大きいのはアダプタ付けて再生する45回転

313 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:19:19.77 ID:rAiAQTTX0.net
8cmCDのシングルがあるのはポルノグラフィティ、嵐あたりが最後

314 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:19:27.05 ID:dUe/2Gxg0.net
20代だけど発売されてる8センチCDはだんご三兄弟しか見覚えないわ
その他は中古だったりでその当時で既に古い曲だった

315 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:19:50.18 ID:2v0PF2tc0.net
Lカセットやオープンリール知らん世代

316 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:20:31.97 ID:ZHkR0Dzc0.net
>>310
一説によるとジュークボックスが関係していたらしい

317 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:21:01.52 ID:qKUhaDnf0.net
>>1
あれ中のプラッチックw折ったら小さくできるって先出んしてたが、折ったら値段つかんかったぜ_| ̄|○

318 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:21:33.13 ID:nSQboN4+0.net
DATのテープだけまだあるわ
どうしよう

319 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:21:40.58 ID:VtCuIT0e0.net
>>198
77年くらいに親父がホンダアコードの初期型を買ったら、純正カーステに8トラも付いてたわ(笑)

320 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:22:31.87 ID:qKUhaDnf0.net
>>301
1枚1000円とか800円とかしてたのをバカバカ買ってた時代
今みたいにネットで買える時代の人にしてみたら( ゚д゚)ポカーンだよなぁ
まあツタヤで借りる方法もあるが

321 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:23:30.26 ID:ADNOxMmVO.net
今考えたらあれはなんで長いまま売られてたんだろうな

322 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:25:30.13 ID:rAiAQTTX0.net
>>320
しかも当時のほうが今より1000円の価値は高かったからな
初任給にしろ最低時給にしろ

323 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:25:49.09 ID:nLgI3kq00.net
ゲームキューブもしらんのか

324 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:27:50.35 ID:z71Y8k3F0.net
>>2

それを言うならクロムポジションだろw

325 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:29:49.26 ID:plu3A6KN0.net
MISIAが出たくらいが8cmと12cmのマキシシングル両方あったキガス

326 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:30:05.25 ID:+Jzt3z+t0.net
>>322
当時は灯油30円台、ガソリン代80円代、タバコは300円すらしないしな、消費税3%、あと円高
今の1000円の方が高いぞ

327 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:30:43.92 ID:u9K8hDEI0.net
>>11
レコード屋のシングルレコードの棚を無駄にしないようにしたのが理由

328 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:30:51.90 ID:KPEDBdjC0.net
>>321
あれを更に半分にすると、更に万引きしやすくなるからって説がある

329 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:31:00.39 ID:qKUhaDnf0.net
試聴って概念も殆どなかったしな。今なら試し聴きして、ああミスチルの最新作
またあかんやつに戻ったつって、新品買わずにレンタルされるまで待とうとかできるけど

330 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:31:10.31 ID:kyhwMY1I0.net
そのシートなら知ってる

331 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:31:40.55 ID:AvkqXJC60.net
>>321
小売店の棚の関係だと聞いたことがある

332 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:32:35.50 ID:ecToQBnb0.net
こんなのが1000円で飛ぶように売れたんだから笑いが止まらなかっただろうな
1曲250円のダウンロードじゃ儲からないのがよく分かる

333 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:33:17.70 ID:hMA0UyP50.net
8cmのCDをCDトレイに入れるためのアダプターを上手く取り付けられなくて
CDを入れたらガリガリと嫌な音がした思い出がある

334 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:34:01.63 ID:u9K8hDEI0.net
>>70
45回転の曲を33回転で流す新宿ゴールデン街

335 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:34:46.33 ID:qKUhaDnf0.net
>>325
2000年ぐらいに12cmに変わっていったな
GLAYの最盛期、宇多田ヒカルの出初めが8cmの終わり12センチに切り替わりはじめぐらいかな

336 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:34:57.35 ID:8gjRXwN40.net
>>302

あったなー
確かJ-FRENDSの明日が聞こえるがそれだったな

337 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:35:48.27 ID:ymOzXPXF0.net
>>329
その代わり店や町中で有線が普通に流れてて、いろんな曲が自然に耳に入って選べたからね
今はほんと音が消えたわ
コンビニとかで時々流れてるけど、歌と呼びたくもないドヘタな自称アイドルの豚の鳴き声みたいなものが流れてるだけだし

338 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:36:35.32 ID:ecToQBnb0.net
>>326
当時家賃6万だったワンルームが今は3万
油は相場の問題だしタバコは増税
東京都の最低時給が650円くらいで2018年は950円

当時の1000円のほうが値打ちは上

339 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:36:49.39 ID:qKUhaDnf0.net
>>302
Chappie/水中メガネ
ってやつがそれだったな。カップリングは森高千里が歌ってるんだがも一枚の8cmに入ってた
めんどくせえw

340 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:37:02.27 ID:oPw1U4ks0.net
ここ数年に出たやつで、今って8cmCD聞けるプレイヤーってあるのかね

341 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:37:19.61 ID:KPEDBdjC0.net
>>332
今の形態の方が正常なんだろうけどな

今・・・「曲を作りました。無料ですので聴いてください。気に入ったならお金を払ってね」
昔・・・「曲を作りました。聞きたきゃ金払え」

342 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:39:39.64 ID:65++/RPn0.net
よく乳輪の大きい女の子にシングルCDみたいだなって言ってたわ
https://i.imgur.com/QszXRtQ.jpg

343 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:40:58.38 ID:ql49HMdJ0.net
>>341
今のほうが音楽のあるべき姿だな
ビーイングの実体もなくライブもしない商業バンドの音楽が100万枚も売れてた時代のほうがおかしい

344 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:42:44.13 ID:+Jzt3z+t0.net
>>338
650円とか嘘だろ
97年からバイトしてるけど
神奈川だったけど高校生でも時給平日800円土日900円やぞ、土日は8時間以上働けたから残業代もウハウハ
今は時給1030円で7時間しか働けない(´・ω・`)

345 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:43:42.07 ID:mxGs8Rku0.net
8cmCDの元ネタがCDビデオ(今あるビデオCDじゃないほう)だってことを知ってる人はほとんどいないだろうなぁ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/CDビデオ

346 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:44:42.53 ID:4aCjEO8A0.net
ふと思ったけど、逆に今はどういう規格でシングル売ってるんだ?
シングルなんて買わないから知らねえw
ダウンロードだけ?

347 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:44:45.12 ID:rAiAQTTX0.net
>>326
CD代1000円を稼ぐのは昔のほうが大変だったろ
物価の話ではない

348 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:45:34.39 ID:vMW0TCJI0.net
>>59
知らないわ

12インチシングルのことを言いたいのか?

LPってロングプレイだから33かいてんしか

349 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:45:36.33 ID:0vJWF8hz0.net
TSUNAMIが両方あったのを覚えている

350 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:46:18.83 ID:qKUhaDnf0.net
>>346
AKB見たら分かるじゃない。ブックオフに山ほどあるでしょ12センチの通常のCDと同じ
大きさのやつ

でも販売比率はダウンロードが多いだろうね。PCスマホ携帯

351 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:46:49.09 ID:Kv5Sw9eT0.net
>>327
二つ並べるとシングル盤と同じ面積だもんな

352 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:48:05.74 ID:4aCjEO8A0.net
>>350
ああ、そうなんだ。ありがとう
気にもしたことなかったからさw
最近はCD屋にも行かないで、古いのネットで買うだけだったからさ

353 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:49:13.55 ID:ipcXJ/N20.net
ネットの力って凄いんだよな
後に通信革命とかいわれるんじゃないか

354 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:51:19.17 ID:5QShyg+70.net
ソノシートを知らない世代→8cmCDを知らない世代

355 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:51:27.20 ID:/pNV/bgX0.net
カラス除けにCD、ネコ除けにペットボトル

356 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:52:07.99 ID:TygNVZDW0.net
ニッポンのポ >> ソレナニ図鑑 >> いまやレアもの 「8センチCD」
http://www.nhk.or.jp/po/sorenani/820.html

357 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:52:16.64 ID:ecToQBnb0.net
>>341
ドラマやCMとタイアップすれば50万枚はほぼ保証されてたのが異常だったな
安易なビジネスモデルに頼りすぎた結果、色んな能力を失ったんだろう

358 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:53:48.85 ID:1QH2IBpn0.net
>CDは1990年代後半から徐々に現在の大きさのマキシシングルに変わっていき

輸入盤は90年代初頭からマキシ主流だった。
5インチもあったけど、すぐに消えた感じ。

359 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:55:40.87 ID:+NHt6syz0.net
B'zのALONEなんかこのサイズのせいで2人の顔の半分しか
フレームインしてなかったからな

360 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:55:51.92 ID:fcriyFhOO.net
細いCDなんて言い方初めて聞いた

361 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:56:02.60 ID:ecToQBnb0.net
>>344
平成10年(1998)で698円だな
平成7年が650円
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/var/rev0/0146/8467/2017824143445.pdf

362 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 01:56:30.40 ID:DZcBvQL2O.net
MDの復活キボンヌ
要らないイントロは分割したり削除出来ないとだ
>>337
クリスマスの時期はB'zの鼻の詰まったいつかどこかのメリークリスマスをコンビニは流すから不快だ

363 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:01:07.24 ID:qKUhaDnf0.net
MDがカセットテープより短命に終わるとは思わんかったw
頭出すのは簡単でよかったんだが、出た時の容量が少なすぎたな(後に増えたけど)

364 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:05:13.85 ID:pxKXKnfH0.net
なぜに似非大阪弁…

365 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:06:06.15 ID:CDR4zGB00.net
この頃は金もないのに毎日楽しかったよな
好きな音楽聴いて、雑誌読んで、車、彼女、思い出。

366 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:06:06.76 ID:+TM+zoMM0.net
>>21
おんなじサイズ
やらないか

367 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:09:46.70 ID:MtCgQ2kG0.net
>>51
ジャケでかいしな

368 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:10:00.28 ID:pxKXKnfH0.net
ミスチルの終わりなき旅もこれだったよな

369 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:10:05.82 ID:rV+KVgnM0.net
pspのumdは知ってんだろあれもちっちゃいディスクだろ

370 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:11:01.07 ID:qKUhaDnf0.net
>>368
トイズファクトリーは8cmをかなり引っ張った記憶が

371 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:11:23.35 ID:Wraeh4cq0.net
>>360
前スレでもセット

372 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:13:25.12 ID:KEX5gyhQ0.net
要はシングルもアルバムの大きさに統一されたわけだな

アルバムはずっと12センチだったし

373 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:16:45.84 ID:47Dk+U2Y0.net
SP盤の回転数が78とかカイガラムシの分泌液から作られるとか竹をニッパーでカットして針にするとか最近の高校生は知らないからな!ジェネレーションギャーーープ!!

374 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:17:30.23 ID:qKUhaDnf0.net
>>372
プラスチックのケースの厚みが薄いぐらいだな。まあアルバムと同じ厚さのもあるけど

375 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:18:09.79 ID:Wraeh4cq0.net
>>360
前スレで説明あったけど
細い=ほそい
細い=こまい、と読むんだよ。

こまい=小さい

ツィートしたのが方言だから混乱した。

こまいを使うのは山陰地方
おそらく広島、山口の田舎者って

376 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:27:01.19 ID:Mbomv4S70.net
>>368
口笛もこれだったよ

377 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:33:39.23 ID:qX7EyFlbO.net
>>1
「椅子から転げ落ちそうになった...」←文枝師匠だろ

378 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:34:07.89 ID:KEX5gyhQ0.net
97年頃まで…細長いジャケットに入った8cmシングルが主流
98〜99年頃…移行期。ジャケットだけ12cmで中身8cmとかジャケットも中身も12cmとが混在
2000年以降…8cm完全に消える

だんご三兄弟あたりが最後の8cmか

379 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:35:37.21 ID:lrLL5vNM0.net
>>130
レーザーピックアップのレコードプレーヤーは実は30年くらい前からあるにはあったのよ。
割と最近タモリ倶楽部で紹介されてたっけ

380 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:39:31.29 ID:MtCgQ2kG0.net
>>159
洗うとき汚れが残りやすく不衛生

381 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:40:24.83 ID:3XpJKkgA0.net
20センチLDもあったんだけど

382 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:40:46.89 ID:tXD8TM/n0.net
>>198
テープメディアなのに頭出し機能がある、すごいメカニズムなんだぞ。

383 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:41:04.24 ID:lrLL5vNM0.net
名刺サイズの長方形のCDあったの覚えてるやついるかな?

384 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:43:30.91 ID:vMW0TCJI0.net
>>363
それだってCDに合わせただけでしょう

CD-Rが普及した時点で存在意義がなくなっちゃったよな

385 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:44:32.76 ID:xccuM38J0.net
カーステレオで聴くときわざわざアダプタ付けてたよなw

386 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:46:57.62 ID:r19YwB2U0.net
そりゃ今の10代はしらんだろ

387 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:48:14.50 ID:S5a0SdWx0.net
別名短冊

388 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:50:02.80 ID:L0YmM60j0.net
元々日本だけじゃない?あれ
輸入盤とか見た事ないし

389 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:51:24.47 ID:awkOba+z0.net
アメリカ人に土産で持っていったらめちゃくちゃ喜ばれた
「なんだこれ?」つってw

390 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:51:30.28 ID:Yx6gq9u10.net
光学ディスクはcdで終わりか

391 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:54:21.87 ID:xbvfMnki0.net
CDも浸透して30年になるか

392 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:56:01.78 ID:awkOba+z0.net
>>388
たしかあることはあったよ
なんか輸入CD屋で買った記憶はある
ただ入れ物がこんな長方形ではなかったし日本ほど出回ってない

393 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:56:29.37 ID:9X2oTiQk0.net
最初の内は半分に折って正方形にしてた。正方形の保護用プラスチックケースもあった。でも、折らずに長方形のままで入れられるプラケースが出てきて、みんな折らなくなっちゃった

394 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 02:57:29.77 ID:a5KJCFPj0.net
円盤型アダプターとかあったよなw

395 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 03:00:45.83 ID:OcyxAP0W0.net
8インチFDなら知ってます

396 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 03:10:20.67 ID:WvdKqiCd0.net
逆にマキシシングルに初めて出会ったのが福山雅治のHELLO

397 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 03:16:25.24 ID:vP0YYle/0.net
>>274
いやラブマまでが8cmでラブマから12cmだったと思う
ASAYANで事前煽りが凄くてこりゃ売れる臭がプンプンしてて
CD屋行って実物見たら12cmサイズ・・・
あーブレイクするんだな〜ってのが否が応にも分かった

398 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 03:21:21.08 ID:bcVBhCo70.net
8センチCDのアダプター失くして聴けなくなった記憶が...

しかしCDを初めて聴いた時、いきなり音が出た驚きを知ってる世代は最低でもアラ5以上か
レンタルレコード店がCDへ移行する際
それまで使ってたレコード大放出で街中の店を駆け巡ったのも良い思い出だ

399 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 03:23:29.53 ID:SiiaCwIY0.net
初めて買ったCDがポケモンゲットだぜの8cmCDだった
90年生まれ

400 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 03:30:14.35 ID:sksB2s360.net
世代によって知らないものなんていくらでもあるだろ
俺はソノシート知らなかったし

401 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 03:30:35.17 ID:tk9Zguj+0.net
>>399
背景グレーで大量のモンスターボールにでっかくピカチュウがいるやつな

402 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 03:40:35.90 ID:YvYfRxPy0.net
スマホは20年の二十歳は知らない?
名前は変わってる可能性が?

403 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 03:43:31.72 ID:YvYfRxPy0.net
>>402
訂正だ「後」が抜けてた
スマホは20年後の二十歳は知らない?

どんどん消えるね
俺もおまえも消えてるかな、50年後はw

404 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 03:57:00.43 ID:OZfLW3g00.net
昭和の終わり頃に12インチシングルが流行ったな。LPと同じ遅い回転で溝の間隔が広いから恐ろしく音が良かった。

405 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 04:26:37.29 ID:3qa6AcQS0.net
>>202
懐かしの俺ベストな

406 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 04:38:50.04 ID:LY+eSqKH0.net
>>8
そういうのよく見るけどネタだよね?
普通、イヤホンジャックとマイク端子繋げるだろ?

407 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 04:41:28.06 ID:LY+eSqKH0.net
>>20
ヘッドフォンステレオとして
持ち歩きにCDはでかい
カセットはもう無いし、ランダムアクセスが無い
で4年位使ったことあるな
すぐにソリッドオーディオになってしまったけどね

408 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 04:42:04.52 ID:uFk/AgO40.net
まあそら知らないでしょ

409 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 04:45:59.19 ID:Wraeh4cq0.net
>>399
>>401
それさ、ピカチュウのシールがオマケについてたよな?
まだ151匹の時で、ポケモンいえるかな?
が同時収録されてるやつ。

ロケット団のも買ったわ。
Rのアイロンプリント付きだったけど、使ってないから、まだあるぞw

410 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 04:51:47.79 ID:QDPOtadM0.net
CDアルバムと一緒にMDアルバム出てたな、一瞬で見なくなったけど

411 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 04:57:59.55 ID:VH4aYP/n0.net
5インチハードディスク見たらびっくりするだろうな
100均8cmDVD-Rは最近買い溜めた
古い店頭在庫が売れ残ってる店がある

412 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:02:41.77 ID:WF60gONa0.net
昔はCDショップが多かったな
同じ商店街に4店舗くらいあったかな
今は大型ショッピングモールの中にテナントとして入っているか
ブックセンターやレンタルDVD店が付属的に売っているかしかない

413 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:09:21.31 ID:+s4DLcSR0.net
MDの方が知らんだろ

414 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:13:17.64 ID:NdUwaWCc0.net
わざわざ透明のプラスチックケース買ってそれに入れてたわ。

415 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:14:03.29 ID:+s4DLcSR0.net
そういやマウスかゲームパッドのドライバーが8センチCDに入ってたな
ロジクールだったかな?
それが最後に見た記憶だわ

416 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:16:17.59 ID:uYuHq2Bp0.net
>>388
欧米は日本より早く廃れたので数が無いだけで
日本だけってわけではない

417 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:16:36.80 ID:NdUwaWCc0.net
チャゲアスの「なぜに君は帰らない」と「You are free」のマキシシングルは当時ビッグシングルって呼ばれていた記憶。

418 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:18:24.25 ID:nFdO3shW0.net
ウリは9aニダ

419 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:19:22.30 ID:MdJUSjk10.net
A面B面って今でも通じるの?
CDから無いんだけどさ

420 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:21:57.54 ID:hbpbFB6S0.net
ヤマザキ一番とかエキセントリック少年ボウイとか買ったわー

421 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:22:07.48 ID:qeHpdB7j0.net
おまえらはラジカセ世代だろ?

422 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:25:41.25 ID:pIZw6izY0.net
>>324
クロームだろ
ポジションつけない

423 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:27:05.34 ID:/T37YxBy0.net
浜田、内藤、袴田を合わせると一つになるんやで

424 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:30:19.42 ID:qxY1Qn7G0.net
いまでもPCのドライバでシングルCD使うだろ?

>>419
昔から8ミリビデオテープに録音で関係ないな(´・ω・`)

425 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:30:55.93 ID:GES+6CIQ0.net
買いはしなくても
ブックオフの屋外に出されてる100円ワゴンとかで
存在くらいは知ってるんじゃないの

426 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:35:30.54 ID:lf/lUByv0.net
握手券つきは8センチが地球にやさしい

427 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:45:42.08 ID:29iYeQ7F0.net
オープンリールテープ/エルカセット
8トラックカセット
コンパクトカセット
マイクロカセット
これ全部使えるマルチプレーヤー欲しい

428 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:48:56.60 ID:0dQ3EN2v0.net
こないだ20年前の8pCDをヤフオクで落としたわ。
落としたあとになって、あれ?再生出来んのか?アダプターあったっけ?って不安になったけど、普通にノートパソコンのドライブで回るのな。

MP3化して聴いてる。

429 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:50:02.82 ID:GES+6CIQ0.net
>>419
廃れたというか使うというかA面、B面よりも「両A面」の言葉が残ってる。
「今回の新曲はタイアップ2曲の両A面」って感じで制作やプレス側が発信する言葉で
購入者が「もう1回B面聴こう」とかでは使わないね。

430 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:51:54.76 ID:vP0YYle/0.net
レコード大賞

431 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 05:57:08.07 ID:JXfdpUPr0.net
>>419
今は「表題曲(タイトル曲)」「カップリング曲」

432 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:02:02.90 ID:x1fGnEp90.net
>>410
MDにアルバムデータを書き込む自販機もあったよ。

433 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:08:21.31 ID:xQX2jzC+0.net
昔CD自販機とかあったけど今でもあるんかな

434 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:18:36.67 ID:GVUCWDs10.net
俺のドテカホーンはアダプターいらんかったわ

435 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:20:33.69 ID:ygJreXKD0.net
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・米CIA
向精神薬(=麻薬)を野放し・・・厚生労働省・精神医療・政治家・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・米CIA
日本の国富の海外バラマキ・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
消費税増税・TPP加盟・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・米CIA
安倍政府とCIAの為の捏造報道・・マスコミ、電通、・・・・・・・米CIA
軍事費を増強し社会保障費カット・・安倍政府、財務省、防衛省・・・米CIA

436 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:20:40.25 ID:M7O3u+mr0.net
これ、使いづらかった。それだけが思い出。

437 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:23:46.15 ID:Oiwgo2S60.net
この年代は絶対しらない
http://livedoor.blogimg.jp/cutesokuhou/imgs/b/e/becee433.jpg

438 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:30:23.92 ID:gdfNr8OW0.net
CDとLDを組み合わせたようなCD-V規格(20分のデジタル音声+5分のアナログ映像)では12cmディスクの内側8cmの所までがデジタル音声の入るオーディオパートと呼ばれる部分だった。この大きさから8cmCDが誕生した。

439 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:30:49.66 ID:UvYXhi120.net
>>388
マイク・オールドフィールドのムーンライト・シャドウのシングルCD買ったよ
タワレコの輸入盤コーナーに売ってた。8cmサイズだったわ

440 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:31:54.88 ID:/cyLZAf/0.net
>>138
実家の車、2001年に買ってCD/MDプレーヤーが標準装備だったから
いまだに車の中にMDが置いてあるわ
普段はCDもMDも使ってないけど、たまに古いの聞いてる

車もMDも長持ちしてるわ

441 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:33:31.80 ID:/cyLZAf/0.net
>>438
LDも知らんだろうな

442 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:33:40.51 ID:e6PkXT8r0.net
>>406
インピーダンス整合させるケーブル使わないで録音失敗する

443 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:34:37.14 ID:PhdEwZMZ0.net
8センチCDはB'z全盛期と重なるのでB'zばっか思い出す

444 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:34:53.03 ID:DU49+nMC0.net
ベゼルレスのスマホが増えてきたので、「新型のスマホだよ」とか言っても騙せそうなレベル。

445 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:35:07.79 ID:e6PkXT8r0.net
MICROMVなんて誰も知らない

446 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:36:09.31 ID:iQbvLR2w0.net
韓国人でさえ9cmなのにそれより小さい8cmCDなんて知るわけがない

447 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:36:26.04 ID:kHtryYNv0.net
マキシシングルって言葉を知らない子も多いだろうな

448 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:37:49.97 ID:GR2xrd4X0.net
昔はCDは永遠だと思ってました

449 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:38:00.21 ID:93+fvmga0.net
>>13
なんでその時そいつ殺さなかったんだよ

450 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:38:56.63 ID:2WSVWDG40.net
初めて買ったのはJITTERIN'JINNのプレゼントだったなあ

451 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:42:29.06 ID:WF60gONa0.net
夏祭りといえばJITTERIN'JINN
Whiteberryとか言ってるやつはダメだな

452 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:51:02.82 ID:pHBh5UNl0.net
そういや8pDVDもあったな

453 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:51:48.97 ID:VRrGVt3D0.net
$円110.46か

海外旅行最高
地方公務員です・

454 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:53:10.83 ID:Nwjfm00f0.net
>>8
それ昭和

455 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:57:13.18 ID:PWwL/iC80.net
五島めぐ

456 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:57:19.82 ID:71mIjHV50.net
X JAPANのジャケット格好良かったわ
飾ってる

457 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 06:58:57.31 ID:x1fGnEp90.net
>>438
ということはCD-VとVCDは全く別の規格なんだね。
紛らわしい。

458 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:00:20.57 ID:M09x9X2w0.net
sdカードとかフラッシュメモリーも、ナニコレ?扱いされる日が早く来てほしい

オルゴール、蓄音機、レコード、CD、PCスマホと来たら、早く次の展開が見たい

459 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:01:47.55 ID:zPIqYIt/O.net
初めて買ったCDが8センチの踊るポンポコリンだった
8センチのCD折れるって知らなかった

460 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:04:48.37 ID:X+Sf47QP0.net
>>167
ラジカセ倍速コピーあったよな

461 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:16:38.34 ID:io7z+fcn0.net
>>131
洋楽ファン、洋楽に影響受けた邦楽バンドの短冊CDダサいって認識が広まった影響と思ってる

462 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:18:50.14 ID:40Da560r0.net
タイプVはフェリクロームだっけ。

463 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:25:24.27 ID:1soXPtQaO.net
>>443
俺はミスチル。アルバムは当たり外れがあるからあの頃はシングルばっかり買ってたなぁ

464 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:27:12.60 ID:uYuHq2Bp0.net
>>138
PC普及してCDRのが楽に焼けるようになったのとipodに代表されるMP3プレーヤーの登場で
優位性が無くなって独自規格の煩わしさだけが残ってしまった

465 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:31:04.27 ID:Olf3bCtu0.net
小学生の頃バキバキ折ってたわ。
だって紙に折れ線付いてるんだもん。
CDのアルバムの紙の帯も捨ててた。
100円で売れる事に気付いてそれから大事に取ってるけど。

466 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:31:32.10 ID:TNho001s0.net
未使用のMDウォークマン持ってるわ、録音する装置がない

467 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:36:19.81 ID:s9JR6EF20.net
輸入盤CDなんか普通の12センチCDでさえ長細い箱に入ってたのも知らないのか

468 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:39:50.41 ID:GDzLw2rK0.net
CDが生まれた時からある規格じゃなく五年ほど経って突然出てきたから
古過ぎるプレイヤーでも再生不可能だったな

469 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:49:18.99 ID:4IqhIoBi0.net
乳輪の比喩で生き残ってる

470 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:50:06.99 ID:NKhABMj00.net
>>467
あれ良かったな
捨てずに飾ってたわ

471 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 07:59:48.12 ID:T/1ZZaWM0.net
>>68
その昔、成人の日は1月15日だったってのも知らんのいるしなー

472 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:01:06.29 ID:T/1ZZaWM0.net
>>80
それ言ったら、DATは?

473 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:07:33.31 ID:T/1ZZaWM0.net
>>106
予備校の頃、コンサートの隠し録りしたくて、アイワのポータブルDAT買ったわー
結局でかすぎて、家でしか使ってないけど。。
この前、20年ぶりくらいに電源入れたら、生きてたよ。

474 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:12:18.42 ID:UENKjeUu0.net
>>404
溝の間隔は関係ないわ
回転数が早くてEPと同じ45回転なんだけど、大きくて走行距離が長い分、情報量を増やせたんだよ

475 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:13:39.36 ID:Pojr7C5y0.net
>>467
小さな子供の頃にタワレコとか行くとあの長い箱でCDが陳列されてて、異国の香りでよかった
あの頃はタワレコも輸入盤のお店って感じで良かったわ、今と大違い

あれ、万引き対策だったって聞いたけど本当かなぁ

476 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:15:04.59 ID:Pojr7C5y0.net
>>404
今でもクラブ用のシングルは必ず12インチだぞ
多分永遠に変わらないと思う

477 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:16:41.96 ID:UENKjeUu0.net
>>406
テレビのイヤホン端子塞ぐと音が聞こえないからな
ライン出力なんてしゃれた端子はテレビについてなかったよ

478 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:17:01.69 ID:s9JR6EF20.net
>>475
諸説あるから万引き対策ってのもあるけど、一番は店で従来のアナログレコードの什器(ラック)
に陳列するために下駄を履かせた、ってことらしい。

自分も田舎だったんで、あの時代は何かタワレコの黄色い袋持って歩いてるるだけで何かオサレ、
みたいに思ったなw

479 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:22:57.18 ID:aeN971YO0.net
8pシングルっていつぐらいからレコードショップの店頭に並び出したのかな?
自分が初めて買ったシングルはWinkの「愛が止まらない」はまだレコードだったし
初めて買ったシングルが8cmは小室のシティハンターの主題歌だった

480 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:30:01.61 ID:pD56cH130.net
8センチCDってザ90年代って感じだな

481 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:32:04.58 ID:UENKjeUu0.net
>>479
シングルのが遅かったんだよな
90年くらいから8センチCDが当たり前になってCDバブルが始まったんだよ
それまで3年くらいミリオンも出てなかったしね

482 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:40:24.15 ID:+kUlE6dT0.net
ただの知識不足

483 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:48:33.28 ID:GES+6CIQ0.net
>>8,406
でも今はスマホでテレビ画面直撮りが主流だから
やってることあんま変わらん

484 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:49:46.43 ID:BHQ9j74t0.net
ちんこの大きさに合わせたらしい

485 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:51:13.60 ID:5132pGRF0.net
今調べたらシングルCDの初ミリオンはPRINCESS PRINCESSの「Diamond」
その3年くらい前からずっとシングルの売り上げが低迷していたのはレコードからCDへの過渡期だったというのと
おニャン子クラブや光GENJIといった社会現象を巻き起こしたグループが音楽業界を汚染しまくっていたのが原因かな

486 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:51:57.41 ID:nOTouEXg0.net
>>198
パナピック派はいないのか

487 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:52:13.12 ID:D4Pe3rwX0.net
パソコンのパーツのドライバーが8cmCDに入ってるのはたまにある

488 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 08:52:42.61 ID:5132pGRF0.net
「Diamonds」だったな

489 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:02:17.26 ID:d/MIt3hh0.net
小池栄子の乳輪と乳首が同じサイズらしい

490 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:06:06.40 ID:dwM6h4v70.net
>>478
その頃はタワレコも格好良かったからなぁ、輸入盤メインで。
そこでしか手に入らない海外のアルバムとかアーティストとかあったりして

今だともう店頭においてあるのアイドルとかKポップばっかだけど

491 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:07:50.16 ID:dQy8RYll0.net
8cmのプラケース半分割って
卵の白身と黄身を分けるのに使う

発明将軍ダウンタウンであったな

492 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:10:00.39 ID:2Sxl67td0.net
細い?

太い細いで表現するか?

493 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:10:18.71 ID:HBHY+8jC0.net
>>487
そう
あれ無くすと
公式探してダウンロードするか、最悪ドライバが探せない事態に。

494 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:10:52.91 ID:zuRLXE8D0.net
Lカセットも知らない世代

495 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:11:20.88 ID:CJ5NUuuXO.net
シングルまだ実家に大量にあるわ

496 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:13:24.19 ID:cuvMFuG90.net
5インチどころか3.5インチフロッピーも知らない世代

497 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:15:45.66 ID:C/hzquoj0.net
MDはめっちゃ流行ったけど一瞬で廃れたな

498 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:17:34.56 ID:bg35FnSwO.net
シングル半分に折ったら、コンパクトになるけど、ジャケットが台無しになるよ。

499 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:27:03.60 ID:M09x9X2w0.net
1990年頃に聞いた話だと、当時既に空気にデータを記録することは可能だったらしいな
それを考えるともうすぐ30年経つのに、テクノロジーの進化は物足りない
スマホは眼球に内蔵、ビー玉くらいの端末からホログラムが飛び出すくらいじゃないとな

500 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:29:27.37 ID:VnmAH1fA0.net
CDプレーヤー出たばかりの頃ソニーのプレーヤーだけトレイに8センチの溝があって
ソニーのプレーヤーだけアダプターなしで8センチCD再生できた

501 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:41:13.63 ID:YCEno1jw0.net
>>479
ざっくりした感じで言うと、1987年以前でも一部レコ社の一部シングルは8cmCDシングルも並行して発売してたけど、各社本格的に8cmCDシングルを発売する様になったのは1988年から
1988年にレコードと並行して8cmCDシングルを発売する様になってレコードのプレス枚数を段々減らしていき、1990年には8cmCDシングルに切り替わった感じ
なので、1989年、1990年発売のシングルのレコードはプレス枚数が少ないから中古屋で色付けて買い取ってくるんだよな

502 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:41:17.27 ID:fgOsTcFs0.net
>>13
確かレコード店のEPコーナーに置きやすいように、縦長にして高さを合わせたんじゃなかったっけか
短冊を折らずにそのまますっぽり入れられるプラケースもあった気がする

503 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:43:15.19 ID:fgOsTcFs0.net
>>26
修理に出す
買ったばかりなら無償で取り出してくれたんじゃない?

504 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:43:33.84 ID:YCEno1jw0.net
>>491
伊東家の食卓じゃなかったっけ?

505 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:46:02.43 ID:ZHkR0Dzc0.net
>>500
他社が出遅れたのはSONYがそういった付随したアイデアも特許として申請していたんだろうな

506 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:46:25.32 ID:VPD5jchP0.net
8cmCDってコンビニでお菓子付きのやつを買ったことがあるだけだな
確かピンクレディーのUFO

507 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:47:22.55 ID:AxX9Dg7N0.net
8cmのCDはさすがに知ってるよ
見たことはないけど

508 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 09:54:57.29 ID:OM8Ujr7v0.net
俺の持ってたCDラジカセはCDを縦に入れるタイプだったから
聞くためにはアダプタを付けないといけなかったんだよな

509 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 10:02:54.26 ID:Wraeh4cq0.net
>>492
まずは>>375をよめ

510 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 10:03:39.93 ID:e3cDYjy70.net
今思うとCDラジカセと捨てなければよかった
ipod出てきたらすぐそっちに行っちゃったからこんなでかい機械いらないぜって捨ててしまった(´・ω・`)
カセット、CD、MD、ラジオとアナログで音楽聞いてた世代には優れものだった

511 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 10:22:51.88 ID:9lan3rnI0.net
渋谷のタワレコ行ったら近くの吉野家で牛丼食ってた学生時代

512 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 10:42:46.27 ID:U4aN1QId0.net
今はサイゼリアになってるとこだよな
アナログレコード屋の林立してた坂の下の

あのレコード村もシスコ初めとしてほとんど閉店してカフェとか飲み屋になった

513 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 10:53:51.61 ID:rAiAQTTX0.net
林檎ちゃんの幸福論だけ大事に保管してるわ
あとはリサイクルショップのバイトしてた時にお店に寄贈しますた

514 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 10:58:55.28 ID:zk7lkJOo0.net
下半分のプラスチックが無駄だったしな

世界の海を守らなきゃヽ(^0^)ノ

515 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 11:18:46.45 ID:UENKjeUu0.net
>>485
後半のお前の思想はいらない

おニャン子はともかく光GENJIは普通に大ブームだったから時代が合えばミリオンだったでしょ

516 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 11:21:09.33 ID:S5DN6wrTO.net
酔っ払って帰宅した親父が部屋に入ってきて「知ってるか!?ここ折ってこう折り畳んで小さくして片付けておけるんだぞ!」
ってB'zとかミスチルとかスピードのシングルCD全部勝手に折られた思い出

517 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 11:26:46.39 ID:S2gnODf90.net
>>60
タイムスリップグリコ懐かしい

518 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 11:27:28.53 ID:zhCVDx/S0.net
あの長方形がそもそもイマイチすぎた
まぁなくなるだろうなと当時から思ってたわ

519 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 11:31:50.90 ID:S5DN6wrTO.net
元々あったアルバムCDに合った売場の棚に合わせて苦肉の策で縦長にしただけだからな

520 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 11:40:35.40 ID:YCEno1jw0.net
>>515
80年代のレコードが売れない時代の大ヒットシングルは、90年代半ばのCDバブル期間に換算すればダブルミリオンと言われてるもんな
そこに名前出てる光GENJIのパラダイス銀河とか、それより少し前のチェッカーズのジュリアに傷心とか

521 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 11:45:06.26 ID:cTZgJ+u90.net
団塊ジュニア世代以降だとビクター系シングル盤の手裏剣型アダプター付レコードや東芝の赤盤カラーレコードも知らない

522 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 11:46:50.68 ID:YCEno1jw0.net
>>520
ごめん訂正
パラダイス銀河は88年発売だからもうCDも一緒に発売されてるな
まだCDが一緒に発売されない87年に発売してヒットしたSTAR LIGHTやガラスの十代の方が該当するかな

523 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 11:52:32.38 ID:2v0PF2tc0.net
beyond the time買った

524 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 11:57:27.94 ID:XA2QYcnj0.net
エアチェックも知らないだろw

525 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:02:20.56 ID:ZHkR0Dzc0.net
>>518
ジャケにトレイを直付けした造作がちゃちかったしね

526 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:02:42.30 ID:pD56cH130.net
Wiiはディスクスロット縦なのに8cmのゲームキューブのDVDROMそのまま入れても何の問題もなかった
恐る恐る入れたから読み込んだ時は感動した
どういう作りになってるんだろう

527 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:03:50.60 ID:BwXhS5wm0.net
>>510
今、使わないモノを、持ってても邪魔じゃん。

528 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:04:50.97 ID:BwXhS5wm0.net
>>524
空気の汚れをチェックするの?

529 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:05:15.65 ID:IGxY7acm0.net
>>13
なんて事するのよw

530 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:06:35.53 ID:KcYVT60N0.net
8cmCDって10年程度で消えてたのか

531 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:08:17.65 ID:TOTYfC/k0.net
VHDとかHD-DVDとか、どこに消えたん?

532 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:08:44.50 ID:XUPGNiYQ0.net
データディクスマンで (・∀・)ノ よく使ってました♪

533 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:09:23.81 ID:BwXhS5wm0.net
>>532
何それ。

534 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:09:26.33 ID:HlWoIAxQ0.net
シングルは一度くらいしか買ったことないな

535 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:10:40.85 ID:FkS1rTjV0.net
シングルCDは安っぽかったな
紙のジャケットにプラスチックを折るようになっていた

536 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:11:39.85 ID:ZHkR0Dzc0.net
「音が良い」といった触れ込みでゴールドCDなんてのも一時期出ていたな

537 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:13:32.34 ID:wP3H07kp0.net
今のプレイヤーのトレイには8cm用の窪みは付いてないのかな?

538 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:13:51.02 ID:BwXhS5wm0.net
>>536
入ってるデータが同じだったら、媒体の色は関係ないんじゃないのか?

539 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:14:22.03 ID:GvP9n6kd0.net
ゲームキューブはなんで8cmのソフトだったんだろう

540 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:15:10.86 ID:Gmufl4740.net
>>85
俺のXBOXがCCCDのせいでソフト読み込まなくなった

541 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:16:11.00 ID:ivabZgBc0.net
>>20
お浜さんがCMやってたポータブルMDプレーヤー持ってた

542 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:16:13.43 ID:GAwvXsEl0.net
俺はケース折る派

543 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:16:42.05 ID:xqzKx7+H0.net
MDも知らないの?

544 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:19:03.34 ID:TOTYfC/k0.net
>>536
CD-ROMも記録面の反射の色味によって、
コピーしたCDの音質が変わるのは有名だよね

自分は青っぽいやつより、無色銀色のメディアのほうが
音が良かったと感じた

オシロスコープとかで計測したわけではないので
どう違うかは感覚の問題でしかないけど

545 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:19:40.53 ID:doRmOCqk0.net
LDは知ってる

546 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:20:40.43 ID:TOTYfC/k0.net
>>85
CCCDだと、どう影響あるの?
一時期、そのあたりの問題をやたら主張してたヤツが居たけど

547 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:20:55.46 ID:bzEcKStz0.net
CD文化自体、レコード信者がCDは音がキンキンしていて良くない、ジャケットが小さくてケースに入ってるから
部屋に飾ることも出来ないと言って不評だったな

548 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:22:19.07 ID:t0VHitA80.net
>>474
よくわかってなくて33回転で12インチ聴いてたわ

549 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:22:44.29 ID:IIG+GMhc0.net
>>455
こげ茶色のCDシングルw

550 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:23:32.91 ID:QCJ/QxRq0.net
「これ再生して機械ぶっ壊れてもシラネ」って注意書きがあるのがCCCD?

551 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:25:51.34 ID:KmB5uv5E0.net
>>537
PCのマルチドライブとかでもそれ用の窪みあるな

552 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:26:11.87 ID:/fZ4rcsT0.net
友達がおれのノーマルテープからダビングしてくれっつってメタルテープ持って来たことあったわ

553 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:28:39.31 ID:cpWmb6TiO.net
洋楽しか聞かなかったから自分で買った事はないな
でも85年位にWAVE六本木店でスザンヌ・ヴェガの曲数が3曲位で他は普通と変わらない、世界初!って書かれてたシングルCD買って今でも持ってる

554 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:29:13.62 ID:JIo8MKt0O.net
CCCDてなんや?

555 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:30:11.42 ID:DofGsP4I0.net
俺、貧乏だったからCD買う金がなくて、CDよりもカセットテープの方が思い入れがある
レンタルCD屋で借りてきて自分でダビングして(頭出しできるように曲の間は3秒の無音を作る)、
カセットのレタリングシートでアーティスト名や曲名を貼って大事に大事に聴いていたから愛着があった

556 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:30:43.80 ID:HxJJBJI20.net
カセットとMDとCD使えるラジカセは
何と呼べばいいか今でもわからん

557 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:30:44.13 ID:kacA+ttn0.net
ソノシートだっけ?
ぺらぺらなレコード、ああいう扱いに似てるような

558 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:31:22.02 ID:PpIYm2qH0.net
一時期MDのシングル売ってなかった?

559 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:31:37.26 ID:0ZPGV+jd0.net
>>546
なんか、やたらガーガーガーっていつもは聞こえない音がしてたな。
同じと何度も読み直そうとしてるような。
それでメカに負担かかるのかな。

560 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:32:09.05 ID:D4Pe3rwX0.net
>>544
初代プレイステーションのCDとかどうなってんだ

561 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:32:38.34 ID:d64ltIhi0.net
コピーコントロールCDとかレーベルゲートCDって、MDやパソコンに録音できる回数が限られてるんだっけ?
Whiteberryのベストアルバムがこれだったけどいつの間にか制限がなくなってた。

562 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:34:10.78 ID:05Cey3/10.net
>>510
CD、MDはアナログちゃうで。

563 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:34:12.40 ID:uMFy4iOw0.net
MDって早々に消えたよな
なんでだろう

564 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:34:21.34 ID:kbbjpKIz0.net
進研ゼミやってたとき
英語のリスニング用や高校生が投稿した音楽を収録した8cmCDがついてきてたけど
いまもそういうのあるのかな

565 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:34:55.34 ID:ZnYxgl7+0.net
MP3プレーヤー以前はMDプレーヤーだったな。
場所とらないし録音時間4倍に増やせたりで結構好きだった。

566 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:35:18.51 ID:KmB5uv5E0.net
説明しにくいけど、ディスクの挿入・取り出しで
イジェクトでトレイがウィーンと出てくるタイプ・・・ではなくて

円盤そのものを狭い隙間に挿入するタイプ(車載用で多かったのでは)のやつがあるけど
あれで8cmタイプがどうなるのか気にはなる
対応してなくて詰まって壊れるとかはならんよな

567 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:36:39.54 ID:sgRzb+xt0.net
12インチシングルは無駄なアレンジのオンパレードだった

568 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:37:30.16 ID:O5kdPl/x0.net
「最近はダウンロードでしょ?僕は未だにCDなんです アナログ人間なんで」って誰かがラジオで言ってた まあ言いたい事は分かるが

569 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:37:36.31 ID:E3pG60HX0.net
MDが出てきた時はほとんど音質落とさずにCDからダビング出来るし良いソフトが出てきたと思ったが
すぐに消えたな
MDウォークマンは高校時代に毎日使っていたわ

570 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:37:46.46 ID:+eNZlh8m0.net
家に8センチあるんだけど再生するアダプターとか機械が無い

571 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:38:09.63 ID:HlWoIAxQ0.net
ボーナストラック入りの8センチCDがおまけに付いて来るとかあったような

今はボーナストラックは普通に最後のほうに収録してる気がする

572 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:39:02.50 ID:JHwb1k5I0.net
レコードはただ聞くだけだった
CDからテープにダビングしてウォークマンで音を持ち歩くようになる
そしてMP3やらになって今は何が主流か分からない
ただCDが爆発的に売れてたのはテレビのBGM(cm、ドラマ)で使われたから

573 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:39:27.55 ID:BNeME+AY0.net
>>566
基本対応してないから入れちゃダメ

574 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:40:08.59 ID:stSIfADS0.net
CDは読み込み面をナイフで4箇所くらい軽く線を付けると音が良くなると言っていた奴が結構いたな
自分は試したことはないが

575 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:40:34.07 ID:ZnYxgl7+0.net
>>569
"ウォークマン"て言葉を忘れてたわ。自分も愛用してたのに…。時の流れと老化進行だな…(´・ω・`)

576 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:40:52.66 ID:E80lgYoA0.net
ゲームキューブは8cm企画のDVDロムだったな。
社外品の本体ケースに変えることで
普通のDVD-Rにコピーしたゲームやら動画の再生が出来た

577 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:42:11.64 ID:QbUXQf1C0.net
>>12
クロームとメタルは

578 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:42:35.54 ID:HxJJBJI20.net
PSPってMDみたいなのを使ってたよね
関係ないけれど懐かしい

579 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:45:11.99 ID:VMfkQimQ0.net
エロゲの中に無名時代の宮村優子の
ド下手な歌入り8cmCDが同封されていたりした

580 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:45:12.24 ID:sgRzb+xt0.net
マクセルのUDUはパック売りで安いのに音よかった TDKのSAはイマイチ

581 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:45:51.06 ID:TFQmEmV00.net
>>5
インストール用にまだ時々見るだろw
本とかデバイスについてるやん

582 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:46:12.39 ID:xxCNGrvh0.net
ノーマル クローム メタル そして..Fe-Cr(type3)

583 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:46:12.53 ID:qhRRvYXs0.net
>>563
安価なCD-ROMにPCで丸ごとコピーする時代になったから。
その後はiPodの出現だろな。

584 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:47:26.83 ID:TFQmEmV00.net
>>569
MDはiPodといれかわりで消えていったな

585 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:48:38.26 ID:9VwW25tZO.net
8cmは書き込み書き換え出来る媒体はあったっけ。CD-R方式のみかな?

586 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:49:30.80 ID:HlWoIAxQ0.net
>>580
sa-xが好きだった
ノーマルのad-xが一番コスパはいいだろうがね

587 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:52:01.58 ID:NxY114HN0.net
>>427
エルカセットはさすがに見たことないな。
オープンリールは学生時代、音楽のクラブでコンサートの録音に使ってた。
扱いがめっちゃめんどくさかったな。

588 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:52:48.78 ID:u1u7JaEl0.net
>>583
CD-Rはあんまり関係ないだろうな
MDウォークマンがi-podの出現で食われて消えたんだろう

589 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:53:16.17 ID:eMrXSxSe0.net
おニャン子クラブの会員番号の歌は
「33回転だよーー」で始まる
若い人は意味不明か

590 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:53:38.96 ID:HQSsPCox0.net
>>4


591 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:53:43.34 ID:u1u7JaEl0.net
>>575
今売ってるのもウォークマンって名前だぞ

592 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:55:47.97 ID:yYiNOeeR0.net
>>567
イントロアウトロ間奏を無駄に長くしたりとかな
これ、アイドル系の12インチシングルあるあるw

593 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:57:04.08 ID:yYiNOeeR0.net
>>570
パソコンで再生できるかも

594 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:57:41.54 ID:HQSsPCox0.net
>>205
だよね
それにトレイタイプじゃなくても真ん中の穴の径は変わってないから普通に使えるもんな

595 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:58:12.55 ID:75mFKErw0.net
ウォークマンはソニーの登録商標だったよな
パナソニックのを買ったときに友達に冷たく「それウォークマンじゃなくてヘッドホンステレオな」と
言われたことを今でも覚えてるわ

596 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:58:46.11 ID:tRsc7pTK0.net
カセットラジカセからCDラジカセへの進化もデザインかっこよくて楽しかったな
パナソニックのコブラトップをCMで見る度欲しくてたまらなかった
今は音楽を流すための家電で皆が欲しがる様なデザイン良し音質良しの据え置きタイプのってないよね

597 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:59:14.24 ID:HQSsPCox0.net
>>570
PCなら最新のでもまだ使える
まぁ俺はもう8cmCDは売ったり無くしたりでもう持ってないけどw

598 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 12:59:41.48 ID:OgBCf+l60.net
CD 自体がオワコンなのに
何を今さら

599 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:00:16.84 ID:mzR8ioQN0.net
数年前古物屋でSonyBHF46分の未開封3本パック100円で買った 小粋なインテリアになっとるのう

600 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:01:51.16 ID:v8Aaqvjd0.net
下半分は何のためにつけてたんだ
折る人なんて殆どいなかったし、初めからコンパクトサイズにしておけば良かったのでは

601 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:03:01.35 ID:QrYN1ilL0.net
>>567
無意味なスクラッチ音 オケヒ 唐突なラップ ダサダサや

602 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:03:59.25 ID:pFYdTLbX0.net
8cm専用のCDウォークマンも販売されたね

603 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:03:59.58 ID:HQSsPCox0.net
>>600
横に2つ並べるとレコード棚にピッタリ入るらしい
移行期はレコードショップの棚はもちろんレコードのサイズに合わせてあるからそれにきっちり入るようにしたらしい

604 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:04:03.30 ID:o1xmiKRL0.net
平成元年にCBSソニーがレコード辞めてCDだけにした
おニャン子の時はレコードが主流だった
CDは絶滅すると言われるがレコードは今後も一部で残って行くと言われている

605 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:05:32.14 ID:GCDvdVwB0.net
ナウなヤングは8cmCDのような中途半端なものを知らなくてもアナログ盤やカセットテープは知っている

606 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:06:34.44 ID:TOTYfC/k0.net
>>575
まだあるよ
ハイレゾだし、愛用してるし

607 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:08:29.38 ID:au6/5uhY0.net
さらに上の世代「え?今の子ってレコードも知らないの?」
さらに上の世代「え?今の子って蓄音機見たことないの?」

608 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:09:18.72 ID:6ZAoiwoH0.net
>>226
らいおんハートはマキシ2作目

609 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:09:36.81 ID:yYiNOeeR0.net
>>572
90年代のCDバブル期=タイアップ全盛期だもんな
タイアップさえ付けば、大した事ない歌でもハーフミリオン位は売れた
後、8cmCDシングルは3〜4曲収録でき、3〜4曲目は1〜2曲目のカラオケバージョンが入ってる事が多かった
当時はカラオケボックスも流行ってたので、行った時に恥かかない様、家で練習するために買う人も多かったかな

610 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:11:44.38 ID:5uQmoeGN0.net
今の若者はCD自体知らないんじゃないのか

611 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:12:26.21 ID:6ZAoiwoH0.net
>>275
アルバムが出た後のシングルカットだったのが大きい

612 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:13:20.42 ID:E5IsfpSK0.net
PCのドライバなんかでたまにあるだろって
PCすら使ってないんだよな今の若者

613 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:13:37.09 ID:xjFtWkeI0.net
CDVというのもあったよな
音楽1曲+プロモビデオ1曲入り

614 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:17:47.36 ID:FJWZEx5U0.net
俺の高校合格記念に買って貰ったのがCD-ウォークマン。学校に持ってっても2曲を延々と聴くしか無かった
充電池なんか即劣化して大変だったなあ。

615 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:19:43.38 ID:MwrpWIqh0.net
AIWAのメタルテープは秀逸

616 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:20:27.64 ID:DXCC/JMS0.net
>>25
たぶん、VHDの小さいやつみたいに思ってたのかも

617 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:20:34.70 ID:YuIs2RpZ0.net
アルバムのCDって90年代後半から音大きくなってるよね。
長渕のキャプテンは93年発売でで音小さかったのに、家族は96年
発売だけど音大きくなってるし。まだリマスターなかったのに

618 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:23:36.73 ID:seqDwubt0.net
友人の父から昔はカセットテイプで聞いていたと教わった。

619 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:26:37.61 ID:dKX+KzGL0.net
MDは知ってるんか?

620 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:37:39.53 ID:0QIJ4J0F0.net
8センチCD
8インチFD
8ミリフィルム
なんで8なんだ

621 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:42:54.46 ID:iNSKiRJV0.net
>>4
ウリ達はCDの穴にチンポが入るニダ

622 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:43:22.54 ID:lh1gkVIA0.net
>>554
エラー信号を意図的に発するよう作られたディスク
コピー防止のためだったんだが通常の再生にも支障が出るわ、機械を壊すわとメチャクチャ
色んなメーカーがcd規格ではないと断じてるから、cccdで不調が出ても修理は保証されない

623 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 13:47:45.14 ID:AJztXEWa0.net
8cmのCDってやっぱ容量も違うの??
12cmのは700mbだけど8cmはどのぐらいなの?

624 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 14:11:43.11 ID:PpIYm2qH0.net
やはり夢じゃなかった、よかったw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v589939330

625 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 14:13:23.05 ID:JwXqEKyZ0.net
でも昭和のレコードは知ってる

626 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 14:18:32.71 ID:Whw3TfmS0.net
エルカセット

627 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 14:28:38.08 ID:dQy8RYll0.net
>>504
いや、発明した素人が
ハマタのWow War Tonightの8cm使って
実演してたの覚えてるから
発明将軍ダウンタウンが初出

628 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 14:33:09.71 ID:dQy8RYll0.net
>>546
CCCDの記録面に息吹きかけてみ
エラーコードが雑に刻印されてるのが分かる。
それを回避して通常の音を拾おうとするから
ピックアップに負荷がかかる。
CDRに焼くとエラーコードが無くなるから
負荷は減る

629 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 14:41:23.63 ID:NeBlEr450.net
昔ダイソーにあった名刺型のは買っておけば良かった

630 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 14:52:38.29 ID:nHJE6ckb0.net
8cmCD専用ウォークマンってあったよね?

631 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 14:57:18.16 ID:aRpI2Tx/0.net
PCに取り込むと番号がかぶってるのか違うCDのタイトル候補が出てくる

632 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 15:14:10.56 ID:uxqdl0n00.net
一時期12cmのケースに入り発売された8cmもあった
その12cmのケースも最近薄いものはあまり見かけなくなってきた
一時期CDと同じケースのDVDもあったがわかりにくいせいかこれもまず見かけなくなった
逆にDVDのケースと同じ大きさのCDは2枚組以上でたまに見かける

633 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 15:18:50.56 ID:hTVYt1ts0.net
昭和生まれなのになぜか覚えてない
mdのが印象強い

634 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 15:28:32.44 ID:vymdg0GZ0.net
  
ネット知識で頭が良い気になる 無知や知らなかったことを執拗に攻撃し知ってることに異常なまでの優越感


こういうのが偉そうにし現実の惨めさからネットで虚勢を張っている こんなのが非常に多い

この手の小心者の性格が歪んだ惨めで陰湿な人間はスレに沿ったレスもせず只たんに横柄で口汚いレスをするばかり
ネットの匿名性から自分の素性を知られることもないのでネットで中傷できる時だけは出てきてレス
ウザイ・バカ・情弱・おまえ頭悪いだろ・貧乏人・日本語を勉強しろ・低脳・ゆとり等のワードを入れた単発レスをするのが日課

一番要らない年寄りはPCの前でこんな書き込みばかりしてる顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿は現実が惨めな不細工な顔のおっさん
将来年寄りになっても居なくなってくれない迷惑で他人の不幸を喜ぶ悪質で陰湿なお荷物

今日も明日も 馬鹿 アスペだぁ〜 ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語を悦に浸ってレスし吼えまくる
 人もどきな顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿は現実が惨めな不細工な顔のおっさん は現実は惨め過ぎる

635 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 15:42:39.48 ID:Lt+gsfcS0.net
カセット世代の人でもフェリクロームを知ってる人は少ない

636 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 15:53:41.68 ID:qX7EyFlbO.net
CDRって曲入れてから3〜4年くらいで雑音とか音飛びするよな

637 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 15:55:58.81 ID:2pwKFSsm0.net
>>615
メタルテープはTDKの重たいやつだろ

638 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 16:00:41.28 ID:oDMv3UVf0.net
MDの寿命は90年代後半の5年程度と短かった
その時でさえ、カセットウォークマンがまだまだ強かった
2000年にはPCが普及してコーディックがmp3でないととなりつつあって、実際そうなってしまった
世に出てるフラッシュメモリの容量がまだまだで、atrac捨てる気ならMDがカセットウォークマンの代わりとして普及して更に5年から10年は生き残れたと思う
MD全盛期でさえ、相当に音楽への興味がないと、MDを買ってないだろう
カセットやCDを使える機器は使っててもな
俺もMDすっ飛ばしてmp3プレーヤーなり携帯なりにいっちまった

639 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 16:32:13.40 ID:eCAtVWby0.net
>>135
その時代からアニヲタか

640 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 16:35:13.11 ID:eCAtVWby0.net
>>89
左端は髪型も相まって酷く不細工に映ってるな、まるで千原ジュニアか木村祐一みたいだ

641 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 16:45:40.18 ID:M4fWFhIR0.net
>>104
それ持っていたわ

642 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 16:50:10.34 ID:DjJXNMok0.net
今年産まれた奴は成長したらCD知らない世代になるのか?

643 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:19:58.17 ID:kiw3gcUj0.net
レコードから全てのメディアを通ってきたオッサンは
iPodが出た時は目から鱗だったわ
カートリッジなしで本体に全曲詰め込んじまうとは・・
しかも見た目も操作も新しくてカッコイイ。
いやーびっくりしたね。

644 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:22:52.85 ID:ZJNdrHR20.net
子供の頃はオープンリールだったわ

645 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:24:41.90 ID:4pwzlVZgO.net
ブルーレイって普及してんの?

646 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:29:48.98 ID:TMPg4tSX0.net
マイクロカセット初めて見たときもときめいたな
ウォークマンとかもそうだけど小型のものに魅了されることあるよな

647 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:29:56.45 ID:V4wQ9AVC0.net
今も cdプレイヤーで  トレイ式じゃ無い奴のスロット式?で
シングルサイズ入れられんの?

648 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:30:13.35 ID:5132pGRF0.net
平成の始まりと共に彗星の如く現れた8pCD
一番最後に生産された8cmCDは何だったのかな?
サザンのTSUNAMIはマキシと8cmの両方リリースされていたからこの辺りかな

649 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:33:50.03 ID:Bs1r5cEO0.net
>>67
aiko?椎名林檎?

650 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:36:52.40 ID:C6mn8VzX0.net
だいたい経産婦の乳輪の大きさですよ、えぇ。

651 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:37:59.62 ID:4bxCIfJu0.net
>>3
できるの?逆に出てくるの?

652 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:38:09.67 ID:lt+tQu0k0.net
今の時代に残ってたら、AKB関連で大量に捨てられるCDの資源がすくなくて済んだのに

653 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:41:40.98 ID:RgsiKroy0.net
そういや、太陽誘電が無くなって
とりあえずここのCD-R買っとけという選択肢に困るわ

654 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:42:18.53 ID:KPEDBdjC0.net
>>652
小さいってのはエコだよね
ケースだってプラスチックの土台に型紙ジャケットを貼り付けただけという超安上がり仕上げだったが
余計なプラを使わないという点では非常にエコだった

それだけに1枚1000円という価格のアホらしさw

655 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:43:38.68 ID:4bxCIfJu0.net
>>636
3、4年経って手元にある事が先ず無い w

656 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:43:57.07 ID:Bs1r5cEO0.net
>>556
コンポ

657 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:44:28.38 ID:GES+6CIQ0.net
>>588
俺もCDRだと思う
2000年にCDRが流行ってMDが廃れた印象あるわ
iPodより前に消えた印象

658 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:46:48.80 ID:E3MR5xE50.net
>>29
初期の頃の折ること前提のジャケットのはともかくそれ以外はジャケットデザインが折らないこと前提だろう。

659 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:47:30.00 ID:E3MR5xE50.net
>>32
Puffyのシングルは割と名作揃いだったんじゃない?
ロドニー・A・グリーンブラッドのイラストだったとはいえ。

660 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:49:26.04 ID:4bxCIfJu0.net
>>1
今も8センチCDアダプターのおかげでデスクトップの小生にとってたまにだが重宝してくれる

661 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:50:23.99 ID:RgsiKroy0.net
MDは長時間モードで深夜ラジオを録音しておくのに重宝した

662 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:50:44.51 ID:KPEDBdjC0.net
http://www.geocities.jp/ken_prettner_hp/junk/imge/RX-DT909_1.JPG

こういうのが欲しくて欲しくてしょうがなかったけど
結局はだいぶランクの落ちる奴を買った

663 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:54:13.09 ID:U/4/iI3U0.net
数年前にwow war tonight買ったわ
実質小室ボーカルのカラオケがいいのよ

664 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:55:42.46 ID:E3MR5xE50.net
>>374
最近はシングルのジャケットもアルバムサイズが増えた気がする。

665 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 17:56:06.29 ID:5ggFso3Q0.net
>>645
代わりになるメディアが存在しないので、普及しているものと信じたい ><;

666 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:00:42.44 ID:E3MR5xE50.net
>>645
アニメ関係では今やBDしか出さないのもある印象

667 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:00:44.65 ID:4YtyaFvl0.net
若い子らにお前デジモン知らないの?はー俺もオッサンになったわーと言ってる部下を見るとサブイボが出るわ。

668 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:04:09.96 ID:g6Qt5VU+0.net
FGOに400万課金した女が思うこと
http://vgtrd.showmyhomes.com/ke/te43543434545

669 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:07:17.00 ID:4Fm7UW1E0.net
デカい携帯電話をバカにしてたら遂に自分もそっち側に回ったってことだろ

670 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:07:52.75 ID:dDZA8LWU0.net
【CDの歴史】(1990年代後半〜2018年)
https://youtu.be/tWA8skEbIR8

671 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:10:40.29 ID:DCVhp7K60.net
>>59

EPじゃなくて?

672 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:19:00.78 ID:Z1SbtiPx0.net
>>422
ノーマル
クローム
フェリクローム
メタル

クロームとフェリクロームが 後年一緒になってハイポジになったんやで?

673 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:21:54.35 ID:Z1SbtiPx0.net
小さい小さいってもジャケットが小さいだけで 普通のCDも8センチのCDシングルも 真ん中のハードに取り付ける穴の大きさ一緒やねんけどな

674 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:24:16.02 ID:PVEA0N1B0.net
ブルーフィルムも流行ったな

675 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:32:25.64 ID:pgzHAZrW0.net
>>357
当時、小室哲哉のせいだってよく言われてたけど、
今の秋元康には文句言わないのかよって突っ込みたくなる。

676 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:38:31.40 ID:1hEobMfO0.net
>>57
9センチってなんだよw
韓国人のチンポかよw

677 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 18:41:45.16 ID:SKjNEPOX0.net
http://f.hatena.ne.jp/bukiyoubinbou/20101212234801

678 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:00:52.25 ID:gfCEELZ/0.net
アダプターどっかいっちゃったんだよ。捨ててはないと思うんだが
買おうとするとムダに高いし、そこまでして聴きたいほどでもないし

679 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:02:18.00 ID:zscy/9m00.net
>>643
そこはMDじゃないのか
録音からPCからのデータ書き込みで記録するタイプに最初に転換させたのはMDだぞ
音楽持ち歩きに革命起こしたのはMDだと思うが…
それからipodだからな
ダウンロード購入もその技術からの派生だと思えば特に驚かなかった
その次に衝撃だったのが最近主流になってるストリーミング配信だろ
月の定額払えばいろんな音楽が好きなだけ聴けるという音楽にかける費用にまで革命を起こしたからな

680 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:04:04.76 ID:4NXGQzUk0.net
メディアや機械の規格ってあっという間に変わるからねえ。
知ってるから古い人間だとか気にしないでいいんじゃないかな。

今のスマホだって数十年もしたらゴミみたいな扱いされるんだから。
「何これ?こんなの使ってた平成人ってまるで原始人だな」って言われるだろうね。

681 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:07:41.70 ID:ylO/hd3o0.net
>>675
秋豚がAKB系や坂系を畳む頃合になったら
偶然のタイミングに見せかけて違反扱いされそうだ

682 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:09:18.66 ID:QuRcPdUW0.net
小さい頃にあった昔のシングルCDの事なんだろうが、8cm云々なんて呼び方はしなかったな

683 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:13:02.44 ID:E6VsIgMh0.net
二枚のcdの表と表を接着剤でくっつけて
A面B面だ!って遊んでたらぶっこわれた

684 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:13:18.83 ID:IIG+GMhc0.net
CDとDVDはまだしばらく生き残り、現行のブルーレイディスクの方が先に無くなりそう。

685 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:32:59.25 ID:sAGy2uoS0.net
1982年にCBSソニーから発売された世界で最初のCD「ニューヨーク52番街/ビリージョエル」の音質が今どうなってるのか気になる

686 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:36:12.49 ID:J3DRfX0v0.net
発売当初パキッって追って折り畳んでた俺。

687 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:37:10.05 ID:aeFP0Tk60.net
8センチCDを12センチにするプラ製のアダプターって普通にタダで配ってたのになw

688 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:46:25.53 ID:/8QPK8zd0.net
ツートラサンパチでナマロクだよな

689 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:47:29.11 ID:ylO/hd3o0.net
>>684
一番やばいのはHD-DVDじゃないかと
ベータやMDのようなコアユーザーすらほとんど生まれなかったし

690 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 19:52:23.21 ID:cljHHZky0.net
初期はCDタイトルの数が少ないのでしょうがなく興味無いドンヘンリーのソロ買ってボーイズオブサマーに感激したのう

691 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:05:30.26 ID:UENKjeUu0.net
>>528
車のタイヤの圧をチェックするんだよ

692 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:06:10.54 ID:90nEr6bJ0.net
最初に買ったCDはアフターバーナーUのゲームミュージックアルバムだったわ。

693 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:06:38.24 ID:UENKjeUu0.net
>>544
オカルト乙

694 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:12:20.23 ID:3XpJKkgA0.net
洋楽の8センチは何気にレディオエディットだったりするから高く転売できるそうな

695 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:12:33.13 ID:K8/N4zF50.net
>>648
知っている限りでは、ゴールデンボンバーのdance my generation
2013年1月1日発売

696 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:12:56.87 ID:NK/Mijo80.net
MDも知らないだろうな

697 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:13:42.99 ID:T/1ZZaWM0.net
>>686
最初は各メーカーもそのやり方を推していた気がするけど、いつの頃からか、ジャケット写真が折らないことを前提にデザインされてきて、折ることはしなくなった。。

698 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:14:23.07 ID:T/1ZZaWM0.net
>>696
DATは?

699 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:14:48.90 ID:J3DRfX0v0.net
俺が最初に買った8cmCDは
ドリカムの彼は友達と
米米の浪漫飛行です。

700 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:15:33.08 ID:thfSf3Z+0.net
自分は折派、ラジオ体操の8センチCDを持ってる

701 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:18:15.22 ID:J3DRfX0v0.net
>>697
折り畳むと、くぼみに挟めたんだよね…。
開くとUFOキャッチャーみたいになるけど。

702 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:18:40.98 ID:T/1ZZaWM0.net
>>613
中島みゆきのやつ、1枚持ってる。
あれって、今のDVDプレイヤーとかで再生できるのかな?

703 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:20:12.39 ID:Rda0oQV/O.net
未だに音飛びしない 「浪漫飛行」二曲目吹奏楽の演奏が入ってる

704 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:27:44.40 ID:qy+Frwa50.net
初期のCDウォークマン(当時はディスクマン)は音飛びがひどくて
歩きながら聴けたものじゃなかった

705 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:34:30.37 ID:Ok9MNVJo0.net
音飛びと言えば日本でプレスされたCDはほんと丈夫だね
30年前のでも普通に聴けるからな
ただ輸入盤は質が悪い
「ISLAND」レーベルっていうレゲエとかよく扱ってるとこのが特に酷くてほぼ全滅したよ

706 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:37:44.45 ID:thfSf3Z+0.net
>>388
メン・アット・ワークなら持ってるわ

707 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:42:54.88 ID:Rda0oQV/O.net
カセットは、いつ発売したのか気になる

708 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:48:31.49 ID:xT7ruQRS0.net
8センチCDって存在意義ないよな
普通のCDがあるから小さいメリットも無いしケースが細長くて本棚に入りにくいしクソ邪魔だわ

709 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:48:52.98 ID:YxGgMZp50.net
>>702
出来るよ。

710 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:49:56.97 ID:ecToQBnb0.net
>>705
CD-R、DVD-Rも1枚100円の時代のやつは今でも観れるが
50枚1000円とかは8割死亡

711 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:50:44.37 ID:d64ltIhi0.net
>>698
misonoがいたグループの・・・

712 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:51:43.80 ID:f68XA9yE0.net
AKBは8センチCDじゃないんだw

713 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:54:13.72 ID:oYoEBs8e0.net
サンスイ、トリオ、アカイ、ダイヤトーンなどなど
何のこっちゃだろうな

714 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:56:38.56 ID:Rda0oQV/O.net
浜崎あゆみ『poker face』は8センチCD。

715 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:58:04.82 ID:fBREkOrW0.net
>>31
D-VHSとかあったな。

716 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 20:59:43.01 ID:qy+Frwa50.net
8センチCDといえばグリコのおまけで一時期ついてた
今時の子どもはグリコなんか買わないんだろうな

717 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 21:45:04.39 ID:5132pGRF0.net
>>714
浜崎あゆみは「appears」からマキシに変わった
安室奈美恵は「LOVE2000」からマキシに変わった
宇多田は初期の頃はマキシと8cmを両方出していたが
完全マキシになったのは「wait&see〜リスク〜」から

718 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 21:47:07.49 ID:TPfRdD4d0.net
DATテープ は2年前までデータ用で使っていた

719 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 21:49:14.99 ID:cTZgJ+u90.net
ふと思えば音楽ソースがレコードだった時代はテレビの歌番組が隆盛を極めた。
それがレコードからCDに変わった途端、歌番組が少しずつ衰退してきた。
そして、ザ・ベストテンや歌のトップテンといったランキング形式の音楽番組が相次いで消滅。その追い風を受ける形で放送局主催の音楽祭(日テレ音楽祭やFNS歌謡祭等)がそれまでの賞レース方式から今のようなフェスティバル方式に路線変更をせざる状態となった。

720 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 21:58:42.12 ID:aeFP0Tk60.net
8センチってダウンサイジングを目指したものなんだろうけど見事に淘汰されたな。
DVDも昔はCDと同じくジュエルケースだったし。
よっぽど間違えて買うバカが居たんだろうね。

721 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 21:59:40.57 ID:cp0TJKTR0.net
8センチCDは良かった
あれがシングル

722 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:03:53.18 ID:K8/N4zF50.net
>>717
浜崎あゆみはboys&girlsからマキシだったような気がする

723 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:13:25.79 ID:Rda0oQV/O.net
カセット『中山美穂ーcollectionU』キングレコード が出てきた。1990年11月発売とある。他にレベッカと危ない刑事。いずれも音は悪いけど聴けるみたい。

724 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:21:42.09 ID:5AURMfXl0.net
シングルCDとアルバムが同じサイズてのに違和感あったなあ。8cmシングルは、800円から1200円くらいで安かったな。2000年くらいの韓国のCD屋にカセットテープ版がいっぱいあったのもカルチャーギャップ。

725 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:24:38.33 ID:5132pGRF0.net
>>719
歌番組が衰退していくのと反比例するかのようにCDの売り上げが伸びなんだな
テレビに出ないアーティストが急増したのも大きいな(ビーイングが代表例)

726 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:26:50.73 ID:2v0PF2tc0.net
>>685
アニバーサリーボックス出てなかった?

727 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:31:31.49 ID:b2um/qeD0.net
>>268
を知らないのか

728 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:31:58.11 ID:F9PbHszW0.net
>>117
これはレコード用で作ったジャケットの使いまわしだね
レコードからCDに移行する頃だけの奴

729 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:32:13.70 ID:ZJh6Fymc0.net
パキッて折るんだよな

730 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:39:09.13 ID:AL/ZcQsT0.net
最近、タワレコで売られてるスマートケースに持ってるCDのプラケースから入れ替えてるわ。
紙ジャケット感覚でCDが取り出しやすくなった。
逆に最近限定版とか無駄にかさばるケースがいらんわ。プラケースでいいのに。

731 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:39:17.95 ID:cikP1AcJ0.net
8センチCDがあのデザインになったのは
レコードシングルの棚を半分にすれば使える店の都合

732 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:45:06.03 ID:yJfneo4D0.net
>>522
多分光GENJIのファンは女の子で男よりCDプレイヤーの普及が遅れたから初期はシングルカセットが主流だったと思う
女の子にもCDプレイヤーが普及したのは90年の荒野のメガロポリス辺りからかな
コレは一曲目のエンディングと二曲目のイントロがクロスするというアナログ盤では不可能な作りになっている

733 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:50:35.25 ID:yJfneo4D0.net
>>117
リンダリンダのようにコンパクトにするにはジャケットの下半分を切り取るようにしてあるのはバカじゃねえの?と思ったな
写真のデザイン無視してるし、グループなら切り取られて棄てられるメンバーがいたりするじゃない?

734 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 22:51:12.01 ID:QvDYORXHO.net
あの時代のシングル良い曲いっぱいあったな

735 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:10:39.48 ID:qKUhaDnf0.net
この速さなら言える。たまに8cmCDが売られてるのを見ると、ついついじっくり見てあの頃買えなかった
やつ探してしまう

736 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:12:18.06 ID:qKUhaDnf0.net
ポータブルのCDプレイヤーは音飛びすごかったから、MDは歓喜だった
でもMDでも音飛びは皆無ではなかったんで、その後出たMP3とシリコンオーディオ
って組み合わせは神だった

737 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:13:57.08 ID:JHwb1k5I0.net
今の人は信じれんだろうがCD以前はテレビ音楽番組をマイクで拾って録音してたんだよね
勿論、雑音も入るけどそれで十分だった

738 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:17:39.17 ID:QN1BF9M70.net
五島めぐ復帰しないかな

739 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:29:49.09 ID:YmQjHrwp0.net
1990年代のシングルCDは8cmでした。
いつしか12cmに統一されていたシングルCDのサイズ、どんな経緯で誕生し消滅していったのでしょう??
https://middle-edge.jp/articles/q9POW

740 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:36:15.23 ID:QPoRezfb0.net
1997年の小室ファミリーぐらいまでは8cmシングルだった
1998年以降の椎名林檎とかはマキシシングル

741 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:40:10.94 ID:sV3PMUJf0.net
>>737
なんかAAであったよなぁ、エア録のが何個か
録った曲より余計に入った母ちゃんの声の方が貴重になるやつとかw

742 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:48:02.97 ID:UENKjeUu0.net
>>708
基本、2曲だけだし
割安感を出さないといけなかったからね

でもスペース半分だから収納には利便性あるよ

743 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:49:39.05 ID:UENKjeUu0.net
>>717
1999年くらいか

744 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:51:02.76 ID:UENKjeUu0.net
>>723
カセット販売はレコード盤が消えてもまだしばらくあったよ

745 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:54:00.78 ID:D9mG53Yu0.net
>>679
MDとmp3プレイヤーには
数年ラグがあるぞ

746 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:54:37.50 ID:dAniElpd0.net
こち亀連載してたらネタにしてたんだろうな
すでにしてるかな

747 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:54:59.56 ID:D9mG53Yu0.net
>>704
最初は歩きながら聞くもんじゃなかったしな

748 :名無しさん@恐縮です:2018/12/25(火) 23:56:13.72 ID:D9mG53Yu0.net
>>719
CD直前に売れない時代が来たんだよ

ベストテン終わったとかそう

749 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 00:06:11.45 ID:Y4ipq1Wm0.net
CD-Rへの転換は自動車のCDチェンジャーが大きかったな

750 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 00:07:32.65 ID:0CwHz7cT0.net
今やCDショップでカセットが出回ってるのはクラシックと演歌ぐらいかと

751 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 00:08:21.90 ID:41gp/geE0.net
>>10

レーザーディスクwwwww
時代はVHDだろwwww

752 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 00:21:18.12 ID:2PMslsSr0.net
俺の中3の甥っ子は、CDウォークマンで90年代あたりのjpopをよく聞いてるわ
なんかクールなんだって
全く理解不能だが、CDMD世代のやつがCDからカセットテープに録音して愛用する感覚なのかな

753 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 00:25:50.73 ID:ySyDKx4G0.net
調べたら今年だけでも結構出てるわ8cm
アイドルとかがグッズのひとつとして出してるみたいな
くるりとかカセットシングル出してたしな

12/14 フィロソフィーのダンス/ラブ・バリエーション
9/18 uijin/door
9/5 Q'ulle/EMOTION
6/27 BiSH/Life is beautiful
3/21 haruka nakamura/アイル
3/14 04 Limited Sazabys/My HERO
2/14 Na UI/Baby Funk
1/17 さよならポニーテール/青春ノスタルジア

754 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 00:34:01.58 ID:kzVg9QkW0.net
長方形のパッケージに8cmシングルはいつが最後かな?
マキシ型のパッケージに8cmシングルは>>753みたいな例があるが

755 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 00:49:02.26 ID:lhjrvFy+0.net
>>258
あれは規格としては反則

756 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 00:51:37.64 ID:Dogn1fRj0.net
8センチのDVD-R,DVD-RWやDVD-RAMもビデオ
カメラ用にあったな
現行BDレコでもトレイに溝切ってあれば8センチ
メディア再生出来たりする

757 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 00:53:35.44 ID:lhjrvFy+0.net
>>657
俺はCD-RとMDは両立してたと思う
MDを潰したのはやっぱりiPodだったと思うな

758 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 00:58:21.47 ID:I0iM14nr0.net
MDが一番音が酷かった

759 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 01:06:13.49 ID:E48lRTP00.net
>>607
レコードつってもSP盤の時代とかもあったわけで

760 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 01:06:45.68 ID:Owj+zo1M0.net
>>1 8インチフロッピーディスクなんて知らないんだろうな

761 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 01:09:57.68 ID:E48lRTP00.net
>>623
いくつだっけ200MBまではなかったはず

762 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 01:11:12.49 ID:/ULktsHX0.net
逆に今の子はなんで聞いてるんだ?
ストーリミングでさえパケット掛かるから嫌がるんだろ
Youtubeで聞くのもおっさんなのか

763 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 01:12:28.69 ID:9JZPHdF40.net
>>762
パケットとかマジで言ってるの?w

764 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 01:16:04.87 ID:l4dBJ+bl0.net
>>758
MDは曲のタイトル編集すんのメンド臭かったな〜w

765 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 01:17:58.15 ID:ZM/YkzxQ0.net
>>757
MD→CDR→iPod
iPodはちょっと高価だったから手出せなくて
白黒第四世代が初めてのiPodだったわ

766 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 01:18:44.45 ID:g9m2tZ2g0.net
ラジカセにTVの音声が内蔵されたのは便利だったな
当時はレンタルレコードとか普及していなかったし
夜のヒットスタジオからの音声をカセットに録音してたな
あの番組は発売前の新曲をフルコースで披露してくれるから
レコードとか買わなくても良かった

767 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 01:20:32.91 ID:E48lRTP00.net
>>31
S-VHSテープに8トラデジタル録音できるADATってのもあってね。今でも転送規格だけ残ってるらしいが。

HDDに録るようになる前の90年代のマスターテープがADATの場合あるからまだ動く機械持ってる人は大切にしておいた方がいいかも。

768 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 01:23:21.04 ID:nbt/i0rX0.net
ちょっと前に新譜で8cmCD買ったぞ?

769 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 01:27:43.60 ID:me9Fde9e0.net
8cmCDに4曲くらい収録したCDミニアルバムとかいう企画ものもあった。伊藤智恵理とか横山輝一のを持ってた

770 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 02:10:41.46 ID:y3Yv++O00.net
>>732
荒野のメガロポリスはB面のPLEASEも合わせて印象深いな

771 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 03:10:15.89 ID:f9KR4YIa0.net
>>567
LDみたいなでかさだ

772 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 03:39:21.40 ID:GGt52Crl0.net
>>133
五島めぐにはお世話になった

773 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 04:46:44.32 ID:sgd0BSoQ0.net
おはよう
中1だったかまだ小学生だったか覚えてないが、初めて買ったのがネオブラボー サザンとは知らずに買い、だいぶ経ってからサザンと知った。今思えば意味不明の行為。
さて明後日本年最後の中央競馬開催に向け仕事行ってくるか

774 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 05:38:25.00 ID:qPg4a1pT0.net
今CDを聴くプレーヤーってパソコン以外持ってるやつはいるのか
昔は家電量販店でも目立つとこに置いてたのに今は置いてるのか

775 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 05:57:21.25 ID:qI2VoMii0.net
1988年2月21日8pCDファーストラインナップ
https://blog.goo.ne.jp/nakamuranaika/e/17a68d767a4900106a21619909ade8b1

776 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 06:12:25.96 ID:41iq6cbw0.net
>>732
>>770
ASKA(と編曲家)すげー
つくづくパラ銀まででCHAGE and ASKAプロデュースを終わらせたのが勿体ないわ
パラ銀の次の曲も用意してたけど、金の取り分でジャニーズ事務所とCHAGE and ASKAの事務所のヤマハが揉めて降りたらしいね
荒野の〜で再登板となったのは、この頃には一応金の問題は解決したのかもな

777 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 06:15:29.95 ID:TeObSgad0.net
>>775
これで思い出したがちょうどこの頃に発売されたTUBEの「Beach Time」のカップリングで前田亘輝作詞作曲の「哀愁のDown Under」って曲があったのね
その曲好きだったんだけど何故かアルバムにもベスト盤にもまったく入ってないんだよ
だから足元見やがってビーチタイムのシングルがバカみたいな値段で取り引きされてるわ

778 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 06:23:55.02 ID:41iq6cbw0.net
>>733
ジャケット上半分にレコードと同じものを載せて下半分は無地というデザインは8cmCD初期のトレーを折る前提というのもあるけど、
リンダリンダの様な既発シングル(この曲は1987/5/1発売で多分CDシングルは同時発売してない)を後からCDシングルでも出す時に、
コストをかけない様にするためにあのデザインになる事が多いんだよな
ずれたレスならごめん

779 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 06:42:28.72 ID:41iq6cbw0.net
>>748
大まかに言うと、83年〜88年がレコード→CDの転換期で、リスナー側はいつかCDで発売されるだろうと買い控え状態になったんだろうな
ミリオンセラーも83年に矢切の渡しが達成した後は88年のとんぼだから、いかにレコードが売れてなかったのを物語ってるな

780 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 06:47:17.68 ID:41iq6cbw0.net
>>766
そう、TVからの録音は夜ヒット一択だったよな
ベストテンはTVサイズで披露&イントロにコメントが入り、トップテンはTVサイズで披露&客の声が入るから

781 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 07:49:06.15 ID:g9m2tZ2g0.net
>>779
わらべ「もしも明日が」「めだかの兄妹」
小林明子「恋におちて」
光GENJI「パラダイス銀河」
松田聖子「ガラスの林檎(SWEET MEMORIES)

1983年〜1988年の間に80万台後半〜90万台をセールした曲だがここらがミリオンセラーに届かなかったのは買い控え状態が影響したのだろうな

782 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 07:54:31.73 ID:2kOlnnwF0.net
逆に8cmCDが絶滅種であることを知らなかったわ。
今でも普通に新譜が出てると思ってた

783 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 08:21:22.01 ID:sgd0BSoQ0.net
>>774
ふつうに家電量販店にならんでる。4〜5000円ぐらいのミニラジカセ。カセットなしでAMFM付き

784 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 08:41:29.06 ID:VvZWJA5CO.net
あと10年もすればCD自体知らない世代が出てくる

785 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 08:43:46.39 ID:WphFYL3b0.net
>>777
B面曲(カップリング曲)はアルバムには入れない歌手、たまにいてるもんな
TUBEはB面ベストは

786 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 08:47:13.08 ID:WphFYL3b0.net
>>785
途中で送信してしまった、やり直し

>>777
B面曲(カップリング曲)はアルバムには入れない歌手、たまにいてるもんな
TUBEはB面ベストはないのかな?
TUBEはB面曲はアルバムには入れない派なら出せば需要ありそうだけどな

787 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 08:58:14.11 ID:WphFYL3b0.net
>>779
それだったら1983年〜1988年に全盛期の歌手ってかなり損してるよな
(´・ω・)カワイソス

788 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 09:00:18.80 ID:WphFYL3b0.net
>>779
レコード→CD転換期の底と言われてる1987年なんて、一番売れたシングルは瀬川瑛子の命くれないで42.2万枚だもんな
ハーフミリオンにすら届いてないとは(´・ω・`)

789 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 09:10:49.26 ID:agPU9m540.net
>>781
その頃はFMからフルコーラスのエアチェックが出来ていたり、レンタルレコードが普及していたのが大きいと思う
CDが普及して暫くはまだカセットテープ全盛で、CDそのものを複写する技術がほぼ無いから、音がよく使い勝手がいいCDがかなり購入されたと思う
90年代終盤にはパソコンに取り込める技術も一般的になり始めたので、パソコンが広まるにつれ売り上げも下がっていき、最終的にはインターネットが広まるのと曲の内容の劣化で頭打ちしていると思う

790 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 09:18:01.45 ID:MNptPNjm0.net
今の若者はLD、ベータは知らないのでは?

791 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 09:18:33.18 ID:pvAqRaLw0.net
蓄音器ぐらい古いと、いろんな媒体で見る機会があるけど
CDは中途半端に古いから、逆に見かけない

792 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 09:20:06.06 ID:MahLsZsu0.net
まあもう邦楽とかJPOP自体とかヒットチャート自体が過去の産物だしな
レコードとかCDで売らなくなったことが衰退の原因だったんだろうよ
自販機のジュースのような感覚でダウンロードで売ってたらそら誰も買わなくなる

793 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 09:24:41.91 ID:PK+reNLy0.net
>>792
そもそも、今の若い人に音楽を「買う」という感覚がどこまであるやら
youtubeでPVが無料で流れてるわけだから

794 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 09:49:55.12 ID:s+8Z631L0.net
8センチCD最後に買ったの何年前か考えりゃわかる

ポケベル並に昔だろ

795 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 10:51:26.22 ID:zkbw1bw60.net
8cmCDが出る直前にポニキャンから12cmなのに8cm分しか記録されてないプレシングルCD企画みたいのが出てた
試しに尾崎亜美のリミックスワールドというのを買ってみたけど他にアルフィーとかスティングとかが出てたような気がする

796 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 12:02:55.96 ID:sgd0BSoQ0.net
そういや先日自宅片付けてたら、ミスチルの終わりなき旅が出てきたが8センチだったな

797 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 12:04:31.18 ID:bkgRfhdU0.net
菅田将暉
@sudaofficial

親愛なるシャンプーハット小出水様。
お兄様のMDをプレゼントして頂きありがとうございました。しかしながら一つ申し上げたい。中身違いましたよ!!!!!!!!!
https://pbs.twimg.com/media/CzemZiqUQAIqe7v.jpg

798 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 12:14:20.99 ID:RJQMyjxl0.net
今の若者はピッチもドッチーモもわからなくて凹んだ

799 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 12:15:31.36 ID:OGHkiBRG0.net
>>674
氏ぬ前に一度見てみたかったブルーフィルム (´・ω・`)

800 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 12:22:08.47 ID:OGHkiBRG0.net
>>689
× HD-DVD (HD DVD以前の規格で、規格策定が完了しなかったから水子状態)
〇 HD DVD (規格化されいちおう製品は出たが、もう新製品は出ないから死亡状態)

801 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 12:24:32.70 ID:OGHkiBRG0.net
>>715
σ(・∀・) 今でも持ってるわ >D-VHS

802 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 12:26:28.25 ID:OGHkiBRG0.net
>>751
VHDカラオケでもやってろクズがwww

803 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 12:29:37.22 ID:9Y5cvOe70.net
SーVHSの画質の良さには感動した

804 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 12:31:23.35 ID:OGHkiBRG0.net
元祖NeXTcubeの起動メディアが5.25インチMODだった件について

805 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 12:33:38.42 ID:sOUj5YhQ0.net
>>1
MDとかもあったな

806 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 12:45:16.06 ID:1tjY9UlB0.net
>>803
ビクターのHR-20000の再生は本当にきれいだった、ビックリした
高くて買えなかったけどw

807 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 13:50:26.96 ID:/KUi1VjE0.net
>>751
VHD-3Dメガネはもちろん購入済みだよな?
もうすぐAHDも出るから忘れるな

808 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 14:26:53.57 ID:4IBXOfgT0.net
ソニーとポニーキャニオンの8cmは800円で安かった

809 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 14:29:07.44 ID:HPlmOsNu0.net
いつまでも自分の世代が中心だと思って止まない残念な奴らだな。
生まれてない、または幼少期に流行ったものを知らなくて、何がおかしいのか?
それを知ってる/知らないで人間の価値が変わると思っててかわいそう。

810 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 14:51:15.71 ID:107PGCz0O.net
>>153パラダイス銀河まではASKAが作詞作曲だからね。

811 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 14:56:39.66 ID:Y1GBHJyy0.net
チガウチガウ
ウリは9cmニダ

812 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:00:30.09 ID:u5B93BjB0.net
>>809
普通小学生高学年くらいになると
自分が生まれるちょっと前の物くらい知識として得てるだろが

813 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:04:25.96 ID:Nz0bMnWr0.net
ひょっとしてDATとかも知らないの?

814 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:04:32.22 ID:Xf3pJsnx0.net
9cmレーダー照射は知っている。

815 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:11:42.53 ID:/KUi1VjE0.net
>>813
普及しなかった、というか音楽業界に普及を阻害されたから
DATは知らなくても無理はない

816 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:18:49.23 ID:Gh/H01ES0.net
>>796
ニシエヒガシエも

817 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:21:26.52 ID:b33ROHT80.net
そもそも今の若者はCdすら知らないんじゃないの
ほとんどYouTubeとかで聞いてるでしょ

818 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:23:26.66 ID:Gh/H01ES0.net
>>662
懐い w
コブラ何とか言う名前だったか?

819 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:23:35.10 ID:+mM6Fz2Q0.net
https://i.imgur.com/IF17T0X.jpg

820 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:40:28.82 ID:/juQLz530.net
短冊を折ってしまった奴はまけ

821 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:44:09.38 ID:qEmXSZVgO.net
8インチフロッピー希少だろ。

822 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:50:10.46 ID:VGnO67Yl0.net
>>40
半分以上がタイアップアニソンだな
一見、ただの歌謡ロックバンド好きのように見えるが、アニオタだろw

823 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:51:35.83 ID:LdHwKgyD0.net
FGOに400万課金した女が思うこと
http://biosk.beerprojects.com/ke/te43543434545

FGOに1年半で400万円課金した女性の顛末… 「ゲームに飽きてもガチャだけやめられない」
http://biosk.beerprojects.com/ke/vt4354343454565

824 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 15:57:38.48 ID:QwVnkrOV0.net
>>809
知らない世代が増えて
自分も歳を食ったんだなあって話だろ
なんでそんなケンカ腰の発想しかできないの

825 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 16:06:56.83 ID:d9Wuz8Ou0.net
>>809
若い時にお前みたいな事吠えてる連中が一番老害になりやすいから要注意な

826 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 16:22:34.55 ID:Y4ipq1Wm0.net
>>798
PHSって病院で使ってるやつじゃねーのか?

827 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 17:07:50.91 ID:pirfynKt0.net
>>816
2001辺りを境にマキシが主流なのかな?

828 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 17:17:07.96 ID:ZDvnYRIC0.net
>>1
次第にシングルを通常のCDサイズで発売するようになってきてバージョン違いとかで6曲以上収録されているのもあってそれもうアルバムだろって思った
マキシシングルとかミニアルバムとか区別の定義が分からん

829 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 17:19:43.50 ID:mUq3t+QX0.net
>>822
90年代ビーイング全盛期はアニメタイアップしてるやつも多かったし一概には言えんだろ
当時大黒摩季やZARD聴いてて「アニオタだろ」って言われても困るだろうに
まあ俺はそのアニオタの方ではあるが

830 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 17:32:14.11 ID:n5TBo8vcO.net
近所のハードオフに売ってるけどL'Arc〜en〜Cielだらけだw

831 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 17:41:12.58 ID:HcylSr8t0.net
着信音をコンビニで売ってる楽譜を見ながら自分で入力してた事も知らんかったよ。

832 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 17:56:00.54 ID:g9m2tZ2g0.net
>>816
8cmの最後は口笛

833 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 17:58:42.05 ID:vpXXn0fl0.net
若者が何それ?って言いそうなキーワード

トリプルラジカセ
レコードプレーヤー付ラジカセ
マビカ
ディスクカメラ
110カメラ
126インスタマチックカメラ
MSX

834 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:03:30.50 ID:l86X2/+90.net
>>1
最後に筆者が28歳ってとこで椅子から転げ落ちたわ。お前も大概若い!

835 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:04:43.44 ID:l86X2/+90.net
24歳な。8に引っ張られたわ

836 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:05:45.64 ID:oWob+LpN0.net
家電は結局新しい物の方が良いな CDの次はまだ過渡期みたいだけど

837 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:13:38.84 ID:TRxiOiQm0.net
それ以前に音源だけのディスク媒体そのものが時代遅れになりそう

838 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:15:16.63 ID:RAW+CcLz0.net
8インチのFD使ったことがある
信長の野望はbasicで組まれて、ブレイクキーでコードが出た
そもそもメディアがカセットテープでゲームするまで数分待った
持てない会社員は、ボーナスの使い道がなく、軽自動車くらいの価格のマックを買った

ちょとまえのはなし

839 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:29:45.31 ID:PR8AAoGC0.net
cdラジカセもサンヨーとかソニーのメジャー所より
ケンウッドとか持ってたら通ぽかったな

840 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:41:18.73 ID:kEUfembD0.net
>>581
あるある
USB3のドライバが8センチCDやった
まあDVDドライブは溝が切ってあるけど

841 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:44:04.85 ID:Yl4SSkAGO.net
TRFのボーイミーツガールは8cmCDで聴く
あのパッケージふくめて一曲

842 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:46:26.40 ID:8tCbY7E00.net
昔のシングルサイズのCDがテレビで紹介されるのは小田和正のラブストーリーは突然にの反り返りだな
若い世代もそれは見たことありそう

843 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:49:34.89 ID:LhnKNUxe0.net
MDは結局買うことなく消えていったな

844 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:52:02.95 ID:LhnKNUxe0.net
>>838
数年前近所の郵便局がデータ保存にFD使ってるって聞いてひっくり返ったわ

845 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 18:58:00.98 ID:fq4Smmq00.net
8インチのフロッピーディスクなら知ってるし使ってた

846 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 19:00:57.50 ID:fjYXx7ao0.net
ケースの折られがちな網目の部分
卵を乗せると黄身と白身がキレイに分離できるすぐれもの

847 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 19:21:32.44 ID:Y4ipq1Wm0.net
>>844
たしか20年前も見たような気がする。その当時でさえ古いと思ってたのにw

848 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 19:26:58.26 ID:1tjY9UlB0.net
>>833
110カメラ懐かしいw
声を出して読ませてみると知ってるかどうかすぐ分かるね

849 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 19:28:28.38 ID:fq4Smmq00.net
>>833
ラテカセは?

850 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 19:35:43.92 ID:mektH3Jk0.net
>>824
今現在ケンカ売って自意識保ってるだけだよ、現在進行形のクズは
過去に何もないから自分の存在を確認する為に現在にケンカ腰。
懐古出来る人間は自分の立ち位置から懐かしむだけ

851 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 19:52:18.85 ID:guyesw7oO.net
最初、表一曲目裏二曲目かと思ったら違った(@_@)

852 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 19:56:19.26 ID:g9m2tZ2g0.net
>>842
実はラブストーリーは突然にはカップリング曲すなわちB面曲だったからな
SWEET MEMORIESみたいなもんだ

853 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 20:01:29.07 ID:guyesw7oO.net
中古で8センチCDを二枚買ったら、二枚ともCDが入ってなくてジャケット売りだったのかなぁ

854 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 20:15:33.52 ID:fFGclwjDO.net
初めて買ったシングルレコード
・渡辺美里「MY REVOLUTION」
・真璃子「私星伝説」
初めて買ったCDアルバム
・スターダストレビュー「TO YOU夢伝説」
初めて買った8センチCD
・村下孝蔵「初恋」
初めて買ったマキシシングル
・Coccoの初期作品のどれか

855 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 21:25:41.06 ID:nQLuWy5N0.net
>>842
Oh! Yeah!/ラブ・ストーリーは突然にのジャケットは短冊の形状をうまく使ったデサインだよな
1991年発売なんでもう下半分を折らない前提のデザインなんだろうが、下半分を折っても小田和正の上半身はちゃんと見える様になってるし

856 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 21:31:01.82 ID:NH8vdVh50.net
>>781
流行歌で買い控えなんてする奴居るわけないだろ

レンタルレコードの流行りだったり
洋楽ブームだったり要素はあったんだよ

857 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 22:00:16.26 ID:0qJpImGy0.net
B面という言葉は死語になったのに、両A面という言葉は現役なのが謎

858 :名無しさん@恐縮です:2018/12/26(水) 22:09:16.44 ID:N9eZhrjd0.net
てか、ゲームキューブ世代まだいるだろ

859 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 00:35:44.41 ID:JCU7D8tm0.net
>>788
音楽ソフトの生産金額が
CD>レコードになったのがその前年だからな
シングル市場が大幅に縮小されていたし

860 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 01:50:23.57 ID:iBw/sARs0.net
S-VHS ETやD-VHSはVHS開発したビクターが生き残りかけて出してたな
けっきょく頭出しや取り扱いの便利なディスクに負けて完全撤退しちゃったけど

861 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 01:54:49.78 ID:iBw/sARs0.net
>>857
A面で恋をしてや
渚のカセット好きな歌だけ詰め込んで〜
とかはほんと時代を感じる歌詞だな

862 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 02:27:31.95 ID:JCU7D8tm0.net
夜というのに派手なレコードかけて〜

863 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 06:56:03.71 ID:wQQLllsK0.net
>>862
ちゃんと朝までワンマンショーでふざけてたか?

864 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 07:58:10.70 ID:qgouk1YG0.net
>>620
じつは我々のDNAレベルでの本能に8進数がプログラミングされてるとか?
学習障害児の算数が出来ない子の答案を、8進数に置き換えると実は・・・・

みたいなSF設定を思い付いた

865 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 08:02:55.93 ID:qgouk1YG0.net
>>645
えっ??
普及してないと思える感覚が凄い

866 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 08:52:10.52 ID:DJTsqvD60.net
>>645
普及はしているが、いかんせん今は円盤が売れないし、レンタルというような時代でもなくなっちゃった

867 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 08:59:27.77 ID:LXOCTxle0.net
>>32
LUNA SEAやhydeの初期シングルは
デザイン格好良かったぞ
https://i.imgur.com/HZoFRQQ.jpg
https://i.imgur.com/jgh7JxS.jpg

868 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 09:02:40.29 ID:vxeSmO470.net
昭和から活動してる有名アーティストの8cmCDで初期のやつは、その時だけしかCD化されてない曲が結構あったりするので、アーティストによってはプレミアがついてたりするのが悩ましい。

869 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 09:07:59.63 ID:QeYyE/rj0.net
>>645
ゲーム機のディスクとして大活躍

870 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 09:10:30.89 ID:X3iR/2eQ0.net
>>138
再生機器もMD自体もメルカリやヤフオクで高値で取引されてる
今も製造したら需要あると思う

871 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 09:16:15.44 ID:GGBLGwiC0.net
>>645
期待されていた程ではないのでは?
CDがアナログ盤を、DVDがVHSやLDを駆逐した様にBlu-rayがDVDを凌駕したわけではない

872 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 09:17:44.48 ID:tEMPGPsf0.net
続いた方だよ
epステーションにモバHO!とか、知らない人が多いもんな

873 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 09:29:09.30 ID:d5ALX2ZL0.net
>>838
ベーシックとマシン語だとロード音が違うんだよねえ懐かしい

874 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 09:29:53.98 ID:2RYX4YeA0.net
https://i.imgur.com/4uvkUh7.jpg

875 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 09:36:43.73 ID:QHr8DrrN0.net
>>838
現物は見た事ないけど、話は聞いてる。8インチってデカイ割に片面だけで、容量も少なかったんだろ?
『信長の野望』だったら、何枚必要だったんだ?

876 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 10:32:07.49 ID:v1K5gilqO.net
>>870
VHSは?

877 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 10:35:18.73 ID:7GmpsMWq0.net
DVDドライブにつまってパソコンぶっ壊れた

878 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 10:54:51.24 ID:I8KQ+x2t0.net
MDは録音に等時間かかるのが致命的

879 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 11:01:01.86 ID:FlLLwpdn0.net
MD遅いよね。
なのにそれをデータ記録用に売り出してたような記憶があるんだけど。
ソニーあほなのか?って

880 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 11:20:45.30 ID:DJTsqvD60.net
>>878
パソコンからコピーもできたよ
ソフトは使い勝手悪かったけど

881 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 11:49:11.18 ID:DJTsqvD60.net
Net MDってのに対応してる機種だとできたんだけど、いろいろ制限も厳しかったし、まあアップルに負けたのも当然だったな

882 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 13:05:21.34 ID:hIIMfZso0.net
>>881
ソニーが頑なにmp3を拒否したのが敗因だな
西暦変わる時は既にmp3が主流になってて、俺はソニーの糞ソフトとメモステのライター使って
手持ちのCDやmp3からatrac3に変換して携帯のC404Sに音楽ファイルを入れて音楽を聞いてた
mp3の再生機能とPCからのD&D機能をつけてやればMDは生き残れた
フラッシュメモリの容量単価がまだまだ高値で、それに比べるとMDの容量単価は圧倒的に安かったから

883 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 13:14:12.07 ID:hIIMfZso0.net
>>870
製造続けるには纏まった数が売れなければ採算割れ
そんな需要はまずない
ほんの少しだけでも製造しただけで値崩れを起こす小さな市場だ
世にあるMDの再生機器自体が粗方壊れてるんで、僅かに生き残った問題のない再生機器を巡って極々少数のマニアの間で争奪戦が起きてるにすぎない

884 :名無しさん@恐縮です:2018/12/27(木) 15:04:56.59 ID:JDzEFOub0.net
マクセルの8cmのレンズクリーナーもあったな
当時はセブンで普通に売ってた

885 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 00:35:33.25 ID:FEco4hZV0.net
ゲームセンターCX BONUS STAGE22<フジテレビからの!>
2018年12月27日(木) 26時25分〜27時25分

886 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 00:44:09.74 ID:BHZIlBx+0.net
ソニーは規格競争で敗北した後でいい製品を出すんだよな。
ベータで負けた後でVHSの「ゴク楽ビデオ」というのを出したとき、ジョグダイヤルとか電話での録画予約機能とか充実していた。
MP3に対応してからのウォークマンもノイズキャンセル付きで音質も割といいし。

887 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 00:49:26.73 ID:bMSSk2pV0.net
>>886
デジタルのウォークマンは音質良いらしいな

888 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 03:35:19.66 ID:kt8RHmm70.net
ディスクが長方形のCDすらあったのにねw

889 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 03:38:05.72 ID:/1VmQlKl0.net
今の世代はCD=握手券なんだろうな

890 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 03:40:31.16 ID:H7ueJtQD0.net
8センチCDとは
ちんこの長さが8センチの韓国人歌手製品の総称であるw

891 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 03:42:41.23 ID:B9TtGCuu0.net
8センチCDとは 乳輪がでかい女性のメタファーである

892 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 04:04:58.39 ID:3/ydok4w0.net
CDか、DJの不調で近鉄に入ってきた助っ人だな

893 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 04:12:49.69 ID:Kijo2RFi0.net
8cmDVDのしかもRAMもあって
ハンディカムに使用されてたなあ

894 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 04:51:27.31 ID:LDzX5ZA10.net
長方形の8cmシングルが消えたのは万引きが多発したせいか
ポケットに入るサイズだったし

895 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 04:59:19.46 ID:R2qzD/1i0.net
折ればサイズ半分になるしな

896 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 06:30:25.24 ID:ppTF+Zge0.net
縦置きPCのCD・DVDドライブに8cmCDを入れるときはどうするの?
8cm→12cm移行期にも思ったけど、結局8cmCDを縦置きPC環境で入れる機会が無かった

897 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 06:56:51.85 ID:3KBJHC8j0.net
>>896
普通にアダプターじゃないの?

898 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 11:26:01.01 ID:+SBYVmkA0.net
>>888
一部ではハート型とか特殊形状もあったね

899 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 11:28:04.54 ID:EQ3SAV4c0.net
12インチシングルはもっと短命だった

900 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 15:30:00.92 ID:AdBKLHag0.net
< *`∀´.> 勝ったニダ

901 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 17:12:13.16 ID:Z47dvL7V0.net
>>900
m9(・∀・) おまえは6センチだろwww

902 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 18:02:13.71 ID:/XXy9IGc0.net
俺の8cmは13cmまで大きくなる

903 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 18:08:19.05 ID:t3t/pRzR0.net
マルチメディアPCのFDDスロットに幼稚園児の息子がだんご三兄弟のCD突っ込んだなぁ

904 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 18:26:37.64 ID:sb3DsTgr0.net
>>898
ドライブに入れるとえらいうるさいんだよな。
雑誌付録でイメージ動画とか収録してるのあったけど、うるさくて音が聞こえない。

905 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 22:11:34.37 ID:zoc8b3TQ0.net
DVDの前兆品であるCDVも一瞬の内に消えた

906 :名無しさん@恐縮です:2018/12/28(金) 22:55:42.11 ID:LDzX5ZA10.net
ジョルトコーラみたいに得体の知れない清涼飲料水はすぐに消えて行ったけど
音楽ソフト系も同じだな

総レス数 906
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★