2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<流経大柏・本田監督が語る育成改革論>「高校サッカー界が高体連から独立した組織であれば、もっと柔軟に動けるのに……」

1 :Egg ★:2018/12/29(土) 08:44:45.61 ID:CAP_USER9.net
●18歳の選手は将来も大切

 これに伴って、プレミアリーグと地域プリンスリーグ、プリンスリーグと都道府県リーグの入れ替え戦の出場枠を増やせば、昇格と降格の動きが活発化し、チャンスも増えてくるでしょう。

 年間を通して戦うリーグ戦は大事ですが、ワールドカップでも決勝トーナメントが採用されている通り、一発勝負の重要性を体験することも育成年代には大事。そういう意味でも、こうした幅を持たせていくことが肝要なのです。

 このような改革を行う場合、リーグ戦期間を前倒しにする必要が出てきます。現行だとプレミアリーグは4月第1週の週末からスタートし、12月第1週に終了するスケジュールになっていますが、開幕戦を4月頭に持ってきて、5〜6月の中断期間を短縮し、日程を早めに消化して、9月末にレギュラーシーズンを終わらせるようにしなければいけません。

 選手権の各都道府県予選を10〜11月に終えて、11月末〜12月の中旬にかけて参入戦や入れ替え戦、チャンピオンシップという流れにすれば、選手権を前倒ししても十分に間に合う。そこは問題ないはずです。

(1)リーグ戦の期間を短くすれば、長期的な伸びしろやチャレンジの場を失わせることにつながる。
(2)開幕を4月頭にすると、序盤は新一年生が全く絡めない。
(3)トレセン活動との日程重複など、解決しなければいけない課題は少なくない。

 こういった問題提起をする指導者や関係者もいるとは思いますが、全て話し合いで解決できる範囲の話でしょう。

 例えば、(1)の課題にしても、12月までリーグ戦を続けることが全ての選手にとってプラスかどうかは考えなければならない点です。サッカーをしながら大学受験を目指す選手にとっては、9月末でリーグ戦が終わった方が有難いかもしれない。大学やJクラブの練習参加に滑り込みたい人間もその時期が空けば行きやすくなるかもしれません。

 18歳のサッカー選手にとってプレーも大事ですが、将来を考えることも大切。その時間を得られるのであれば、彼らにとってはプラスに働く。そういうふうに違った見方をして、何がベストかを模索するべきだと思います。

●高体連からの独立と「高サ連」設立を求む

 このような改革を考えていくにつれ、「高校サッカー界が高体連(全国高等学校体育連盟)から独立した組織であれば、もっと柔軟に動けるのに……」という思いが強まってきます。

 サッカーは高体連に属しているため、高校総体に足並み揃えて出場しなければなりませんし、高体連の考えるカレンダーに合わせなければならなくなります。

 高校総体に出れば、我々指導者や選手はバスケットボールやバレーボールなど他競技に携わる人たちと交流し、情報交換ができるというメリットがありそうですが、実際には試合に追われてそのような交流はほとんどありません。

 サッカーが他のスポーツ界に比べて圧倒的に先を行っているのは、多くの関係者が認めるところ。その勢いをさらに加速させ、世界トップに追いつこうと思うなら、高体連から独立して、「高サ連」を設立してもおかしくないという思いが私にはあります。

 実際、高校野球界は「高野連」という独立した組織になっています。高体連主催の春の選抜高等学校野球大会、夏の甲子園こと全国高等学校野球選手権大会は高校総体と全く関係ない時期・タイミングに行われています。

 彼らのように独自のカレンダーを作れるのなら、サッカー界ももっと大胆な改革ができる。高校総体に代わるユース年代全体のトーナメント大会を作ることだって可能になる。そうなれば、理想的ではないかと感じます。

 サッカーの進化・発展のためにも、これまでには考えられなかった発想を持って改革に当たる指導者や関係者がどんどん出てくるべき。ベテラン指導者である私の意見にも耳を傾けてほしいと思います。

(文:本田裕一郎)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181228-00010000-footballc-socc

2 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:47:19.41 ID:WgNB7Z7b0.net
サッカーは部活から切り離そうと思ったら何時でもできるんじゃね?

3 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:47:38.41 ID:lQg5eCIz0.net
高サ蓮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:48:54.20 ID:8f5mUzZK0.net
ユース

5 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:49:10.93 ID:Ak1HLZkC0.net
>>1
あと選手の肖像権についても考えた方がいいよ。
「大迫半端ないって」の人とか完全にオモチャにされてるじゃん

6 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:49:32.98 ID:d6gC0rpz0.net
やっぱりサッカーは野球がお手本なんだね(ニッコリ

7 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:49:35.80 ID:W+BrCYWv0.net
>>3
高蹴連だろ

8 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:50:29.36 ID:sHnxM7Hy0.net
高野連にリスペクト

9 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:51:25.17 ID:019Ayg3q0.net
独立してもいいけどJFLの傘下には入れよ
高野連とNPBみたいな対立組織になったら最悪やんけ

10 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:52:09.75 ID:kgfIscQ/0.net
要するに、千葉からは2校出せということだな

11 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:52:24.74 ID:yDBiLZJL0.net
サッカーは部活とクラブユースが入り混じってるからインハイが一番権威がある訳じゃないもんな

12 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:53:10.88 ID:5pD8xFnk0.net
実際問題、高体連のカレンダーって国内の都合だけだからなあ

13 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:53:14.21 ID:yDBiLZJL0.net
>>9
JFLじゃなくてJFAじゃね

14 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:53:36.40 ID:019Ayg3q0.net
>>13
ごめりんこ

15 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:54:21.61 ID:9f5tf2Vp0.net
野球はそうなんだっけ
スポーツじゃないからか

16 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:54:22.39 ID:XoPF+4Fq0.net
ほう、それでうちのOBは何人受け入れてくれるだね?(新聞社

17 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:54:30.17 ID:WLGq9fpa0.net
学校法人と私企業の両方取りをしたいってことか、アホちゃうか

18 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:55:27.17 ID:ccwq3OS00.net
サッカー部をクラブチーム化すれば新しい組織なんか作らなくてもすぐにでも実現するんじゃね

19 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:55:32.46 ID:2x41dtUM0.net
力のあるお前らがやればついてくるだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:56:38.81 ID:FUZcw0MD0.net
ユースが強すぎて高校サッカーもオワコンだもんな

21 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:56:41.92 ID:bv9+BPt20.net
>>9
高野連みたいな組織になるんじゃなくJ直系の組織になるべきだよな

22 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:57:15.54 ID:5pD8xFnk0.net
バスケも脱退したほうがいいんだよね
国際大会とインターハイが重なることが多い
各競技が独自でカレンダー作成できないのは
かなり都合が悪い

23 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 08:58:30.37 ID:ZgVtc1sO0.net
海外の潮流に合わせるのなら、そもそもサッカーじゃなくてフットボールに名称を変えるところから始めるべきでは
サッカーなんて言ってるのはアメリカ人ぐらいだ

24 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:00:46.92 ID:+hfUHinO0.net
Jリーグに例えるなら
高円宮杯プレミア東西=J1、関東プリンス=J2、他地域プリンス=J3、都道府県リーグ=JFL
選手権・Jユース杯=天皇杯
高校総体・クラセン=ルヴァン杯

25 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:02:48.98 ID:4zu6XSOt0.net
高体連から独立して高野連と同じように事件の報告を全て義務化したらいいんじゃね?

26 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:03:34.59 ID:xqXkyNAo0.net
高体連だから高校サッカーなんだし(´・ω・`)
この先生インターハイまじで環境も日程も酷いから嫌がってるなw
言ってる事は正しいがここは動かせないだろうな

27 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:05:38.47 ID:byYMsHV40.net
実際、高校サッカーをレベルアップさせ
効率のいい育成のためなら抜けた方がいいのは確か
ただし問題は金、当然である

28 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:06:35.23 ID:nUoDHpnAO.net
大半の部員は本格的にサッカーやるの高校で最後
3年の多くは選手権予選前のインターハイ予選あたりで引退する
高体連脱退したら高校からプレーの機会失われるし

29 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:08:00.73 ID:OSXtLTO30.net
高体連なんてなくしてそれぞれの競技で独立したら何かまずいことはあるのか

30 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:09:05.96 ID:h4lNBTjO0.net
>>20
そうでもないぞ

31 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:09:19.79 ID:Qte9Vdho0.net
高野連みたいにしたらスポンサー企業の都合で選手がめちゃくちゃにされる

32 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:09:48.56 ID:vcYM77DV0.net
まあ長いスパンでみると、スポーツと学校自体が切り離されていく流れ

スポーツシューレ化して地域で子どもたちのスポーツを支える体制にしないと田舎ではチームも
組めなくなっていくし、そもそも教師がスポーツに異常に介入して教育扱いしている現状がおかしい

スポーツで食っている一部の私立学校以外は教師とスポーツ、子どもを切り離すべき

33 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:10:00.21 ID:bv9+BPt20.net
>>29
明らかに金の面で問題あるでしょ

34 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:11:25.93 ID:Es1c5XBS0.net
インターハイ止めたらいい
ラグビーとかやってないんじゃないの

35 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:12:01.72 ID:n4DHlU6b0.net
新聞社と結託した高野連はカネまみれだぜ
高校生をダシにして

36 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:13:17.90 ID:EKu3EyRK0.net
>>23
アメフトとかと取り違えるから、逆にサッカーを世界共通語にすべき
サッカーと聞いて他のスポーツを想像する人はいない

37 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:13:31.38 ID:FUZcw0MD0.net
>>34
ラグビーと駅伝は花園と京都がインターハイ扱い

38 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:15:23.26 ID:A4Nrh/UD0.net
言いたいことは分かるけど、その前に流経大の弱体化の方を
問題視しろよw

大学選手権はもう勝てない
JFLまで入って4軍構成も崩壊状態。

有望株も来なくなった。

39 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:15:52.54 ID:5pD8xFnk0.net
>>24
そのプレミアプリンスの前身を作ったのが
この本田監督と暁星の林監督ね

>>29
無くしてもまずいことは特にないだろうけど
大会とか組織運営の人員面と金銭面が
新たに組織を作るとしたら初動段階で軌道に乗せるまでは大変なんじゃないの

当然だけどこういう本田監督みたいな志が高くて良くしていこうという人もいれば
現状維持で十分と思っている人も特に強豪校じゃないところじゃいるだろうし
まとまって独立するというのは労力が必要だろうね

40 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:19:14.57 ID:yDBiLZJL0.net
>>30
EASTは10チーム中4チーム、WESTは3チームが高校だからユースが抜群に強い訳じゃないんだよな

41 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:21:46.40 ID:bv9+BPt20.net
>>32
ことサッカーに関してはその流れを加速してほしいわ
Jリーグもそこを目指して動いてほしい

42 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:22:10.30 ID:F1QGj2i60.net
高体連と交渉して自由に動けるようにすればいいんじゃね
比較的力があるサッカーなら許可しそうだし

43 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:23:24.87 ID:8+b9lW1T0.net
サッカーは、国技なんで義務化してもいいな

44 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:24:13.13 ID:n4DHlU6b0.net
玉蹴り遊びが強くなって なんかいいことあるのかよ バカらしい

45 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:25:49.89 ID:ACR69qnk0.net
>>18
公立高校
1クラブチームに校庭は貸せない。他の部活を優先する。公欠も認めない。

私立高校
学校名の宣伝にならないならカネは出せない。グランド、指導者などの費用はクラブチームで用意してね。推薦入学も廃止ね。

こうなるんじゃないか?

46 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:27:59.03 ID:XxwACfc/0.net
とりあえず真夏の炎天下でやらせて殺人的日程なインターハイはクソ

47 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:31:46.99 ID:ZZv+yBy10.net
インターハイいらない

48 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:32:28.27 ID:uKXGPPiW0.net
略し方がベ平連みたいで赤く見えるけど、高体連から抜けれるならさっさと抜けてほしいとは思う

49 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:33:01.67 ID:uKXGPPiW0.net
略し方がベ平連みたいで赤く見えるけど、高体連から抜けれるならさっさと抜けてほしいとは思う

50 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:33:01.71 ID:GtoPOr0D0.net
高体連から脱退してもインハイが無くなるだけだから、誰も困らないな

51 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:34:11.70 ID:BflgCBJS0.net
才能があると思ったら親がユースにやる

52 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:35:02.06 ID:q1GreUPo0.net
>>36
サッカーは良いがsoccerは田舎くさいね

53 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:35:09.41 ID:8pgoMokK0.net
確かにインターハイは日程、環境とも厳しすぎるし、
全国リーグが整備された今となっては、あえてやる意味って昔と比べて小さいよな。

54 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:37:42.86 ID:lVxZHBCa0.net
インターハイの日程が過酷すぎるのはなぁ・・・

55 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:37:45.34 ID:K+63yGjd0.net
今時部活の時点で無能なのに何言ってんだ

56 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:40:41.72 ID:fyILITP+0.net
高校総体はフットサルにするとかすればいいんじゃないのか。フットサルの格をもうワンランク上にしてあげてもいいと思う

57 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:41:14.56 ID:4r7ij0xV0.net
>>38
ここ何年かは低迷してる感じはあるけど
関東1部で維持してるし
ここ5年ぐらい見てもプロ輩出人数はトップクラスだし
叩くことはない

58 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:41:24.13 ID:S/BL0qbm0.net
トーナメント形式だと選手が伸びないというのはよくわかる
ワールドカップと同じ方式で16チームで決勝トーナメントにした方がいいだな

59 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:45:51.30 ID:Kg98LZCo0.net
独立するとなるとクラブユースも含めた若年層育成の組織として作ったほうが良さそうだな

60 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:48:19.38 ID:tNZUsdAO0.net
いつか高校とスポーツチームが切り離される時が来るよ
そうなった方がいいスポーツがいくつかあるから

61 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:48:32.48 ID:HXTBJ/ab0.net
プリンスだのに目を向けてくと、結局クラブに入っても高校でも大差はなくなるな。
高校は他の大会が多く被りやすいってのが痛いが。

最終的には高校組が日本を背負うなんて説もとうとう終焉したからな。
これからは下がる方じゃないかね

62 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:48:51.40 ID:/sAMgdoS0.net
サッカーに関しては今や公立高校にもスポンサーついてるし
下手に高野連みたくガチガチに縛られるのも困るんじゃね

63 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:49:18.02 ID:wsT9iJZL0.net
インターハイで引退する高校生が大多数なのに無くせる訳が無いだろ。
高校選手権も正月のトーナメントだから人気がありメディアの扱いが違う。

不人気ユースみたいなガラガラの無観客試合みたいなのだったら大会形式なんて変えられるが

64 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:50:52.31 ID:/sAMgdoS0.net
>>29
マイナー競技は全国大会がカネの面で開催できなくなる

65 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:51:17.69 ID:nEjo4zgN0.net
>>40
高校もユースもJプレミア常連の強豪チームに人集まる傾向にあるな

66 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:51:30.16 ID:4eRFkKSD0.net
>>63
もうその古い価値観自体ぶっ壊した方がええやろ

67 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:51:55.61 ID:WgNB7Z7b0.net
>>45
部活がクラブ化したところで大したデメリットはないよ。
プリンスやプレミアに出るようなレベルの学校は。

68 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:51:56.42 ID:yzmbwq630.net
正月ののんびりした雰囲気でサッカー観戦するのは好きなんだが
今の高校とクラブチームの2本立ては整理したいね

69 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:53:24.40 ID:S/BL0qbm0.net
プリンスリーグに参加しているところは全国サッカー大会にはあんまり意味がないというw

70 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:54:44.33 ID:YVymX1Um0.net
冬の選手権しか観ないからわけわからん

71 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:54:48.34 ID:O+r8lQqI0.net
独立しなさい、インターハイなんて甲子園より地獄だ

全国高校サッカーを夏は一回戦から三・四回戦まで中6日でこなして、ベスト8は大晦日から成人の日まで中6日でこなす天皇杯方式

企業スポンサーも私立公立関係なく認める

72 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:55:01.38 ID:l1TVHCiy0.net
でも野球から見るとサッカーて自由で柔軟な運営してると思うけどな

73 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:55:24.34 ID:XntvMlIA0.net
>>62
むしろそういう高校スポーツ的な常識とは相反するサッカー界独自の取り組みを推進するような方向性の団体だろ。ここで提案してるのは

74 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:56:24.70 ID:0R1is55X0.net
朝日毎日「協賛してやるニダ」

75 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:57:34.94 ID:wsT9iJZL0.net
冬の高校選手権以外はニュースにもならないんだから、選手権の延長戦導入と日程緩和だけで良い。

76 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:57:38.70 ID:nEjo4zgN0.net
>>45
>学校名の宣伝にならないならカネは出せない。
卒業生がW杯メンバーに選ばれれば宣伝になる
高校時代はどうだったとかいやでも取り上げられるだろう
高校サッカー部自体もW杯での宣伝狙って育成面を強化していかに日本代表に選手送り込めるかを重視して選手権の結果なんて大して重視してない

77 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:58:14.89 ID:GXDeLlZH0.net
つーかやればいいじゃん
他競技でも独自日程でやってるのあるだろ
アメフトだって高体連に参加してないしな
JFAがケツ持って金出せば済むこと

78 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 09:58:27.31 ID:TevxNOQM0.net
この発想は面白いな
さすが現場やってる人の意見だわ

79 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:00:12.52 ID:hfBfTzL60.net
メンバーに地元民いない外人部隊やん

80 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:00:55.48 ID:yDBiLZJL0.net
この辺りJFAと高体連でどこまで協議できてるのか
高サ連は最終形なんだろうけど

81 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:00:59.14 ID:SMPh3WvX0.net
野球や野球組織のシステムを馬鹿にするくせに真似するのか

82 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:02:37.50 ID:hfBfTzL60.net
>>72
センター試験直前に大会開催してる時点で
毎回東京代表ばかり開幕試合戦わせてる時点で
自由で柔軟な運営なんてできてないが…

83 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:03:10.16 ID:GXDeLlZH0.net
サッカーは冬のスポーツだと言い張ってスキースケートのように冬にインハイやればいいんだよ

84 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:04:08.27 ID:1CfGljUF0.net
>>81
JFA傘下に入るから高野連とは似て非なるもの

85 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:06:26.12 ID:Tu91NP5d0.net
リーグ戦を充実させたい、トーナメントなんてやってる場合じゃねえ

これが目指していること?

86 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:08:04.82 ID:wsT9iJZL0.net
>>83
冬は高校選手権があるだろ。

87 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:10:03.92 ID:wsT9iJZL0.net
>>85
市立船橋に千葉大会で勝てない時は、言い訳で良く言ってたな。
最近はプレミアリーグもトーナメントも流経が市立船橋より優勢だけど

88 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:11:09.63 ID:GXDeLlZH0.net
>>86
だから選手権をインハイ扱いにすればいいだけ

89 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:13:01.94 ID:hTe9wP400.net
>>11
そんなの関係なしに昔から冬の選手権の方が権威のある大会です

90 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:13:43.08 ID:1CfGljUF0.net
>>85
冬の選手権もリーグ戦化した方がいいと以前から提言してるね

91 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:14:38.89 ID:1CfGljUF0.net
>>36
フットボールと聞いてアメフト思い浮かべるのなんてアメリカ人くらいよ

92 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:14:49.78 ID:hTe9wP400.net
プレミアはどうなのかね?
この人の意見だと昔の方式の方がいいって事か?

93 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:15:42.52 ID:hTe9wP400.net
>>90
リーグ戦化というよりW杯方式だね

94 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:21:10.30 ID:wsT9iJZL0.net
冬の選手権は日程緩和と延長戦導入が先だとは思うけど。

サッカーはリーグ戦が多数でプレミア、プリンス、県リーグ、ルーキーリーグと高校サッカーは補欠や1年も公式戦を戦えて恵まれてる

95 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:22:39.90 ID:g/gjZDs10.net
高体連ガチャガチャうるせえよって事か

96 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:24:44.21 ID:DqA6gc+D0.net
高体連もそうだけど、理想は日テレとの決別なんだよなあ
まあこれがあるから高校生でサッカーやりたがる子がいるのも事実だが

97 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:25:27.10 ID:imDfQb5F0.net
いやいや部活だからな所詮
それが嫌ならクラブチーム作ってそこで監督やれや

98 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:27:55.92 ID:wsT9iJZL0.net
野球だと夏と秋のトーナメントで終わり。大多数の部員はスタンド要員で練習だけで卒業

サッカーなら流経で言えばAチームはプレミア、Bチームは関東プリンス参入を目標、Cチームも千葉一部を狙う。1年もルーキーリーグで全国準優勝。

サッカーはトーナメント以外も試合の場が多くて恵まれてるよ。

99 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:28:35.65 ID:S/BL0qbm0.net
ワールドカップ形式のリーグ戦でもいいんだよな

100 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:29:54.56 ID:S/BL0qbm0.net
DAZNに放映権を買ってもらえばいい

その金で育成に使えばいい

101 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:32:32.28 ID:bqOpUUUO0.net
JFAの指導者ライセンス制度自体が嫌いで最低ラインの資格しか取ってないんじゃなかったっけこの人
高校サッカー変えたかったら自分のそういうところから直せよ

102 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:33:55.30 ID:OENpir8R0.net
まぁサッカーは欧州っていう手本があるから
そこに近い形を日本に合わせて取り入れる改革がやり易いわなぁ

103 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:34:18.51 ID:gs20n2240.net
高校選手権に触れてないのは何故だ?高校サッカーが読売の玩具になっちゃうじゃん

104 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:36:09.31 ID:BzeF9ZIn0.net
部活はサッカーが上手くなることが全てじゃない。
色々な制約や理不尽なことを含めて「部活」だ。
好きにサッカーがやりたいなら、指導者も選手もクラブチームに行けよ。

105 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:39:19.25 ID:wsT9iJZL0.net
>>103
高校選手権は自分の高校が出れてるからね。今年も決勝までは行くだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:47:03.23 ID:TnbCG1Kr0.net
海外指導者は補欠多すぎ、伸びる年齢にプレーできない選手がいるのは〜って
嘆くけどそっちのケアはどうなってるの?

107 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:47:41.98 ID:UisXIiFC0.net
>>1
んなこと言ったら、プロ辞めて教員資格がある奴の飯の食い上げだろ。
日本のスポーツってのは、学校システムと連動して多くの指導者が飯食ってる現実なんだから
変えたいなら金を稼ぐしかない。

勿論、Jの税金負担もゼロにしてから話そうね。

108 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:49:02.66 ID:+89ZJepR0.net
日本人は負けたら終わりのトーナメントが好きだからな

109 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:51:32.97 ID:4AQWmkxt0.net
進学校の多くは最後の大会よりだいぶ前の春で3年生が引退。
最後の大会までやってるのは高校野球くらい。
サッカーも夏が最後で良いだろう。


高校時代の中田英寿さんの映像を見てそう思った。

110 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:52:03.32 ID:9fxO1oAP0.net
高体連は部活の不祥事に甘々なのがダメだ
そこは高野連を見習えよ

111 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:52:10.80 ID:wsT9iJZL0.net
>>106
だからサッカーはA〜Cチームまでリーグ戦を戦えて、1年生はルーキーリーグを戦える。

トーナメント二回の高校野球よりは補欠も試合に出れる。

112 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:57:12.46 ID:Nr1nsiRK0.net
独自の全国大会にスポンサーがついて安定開催できる競技は、
インターハイが邪魔でしょうがない。
高体連はインターハイと選抜大会開催だけのための団体。
そりゃ反目するわ。

113 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:57:14.76 ID:HXTBJ/ab0.net
>>82
あそこに出てる連中なんて推薦以外無理だから関係ないだろw

114 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:58:31.07 ID:zyKDmRsx0.net
ユース組織が整ってるから高体連脱退して街クラブ化すればいい
流刑クラスの高校なら余裕だろ

115 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 10:59:47.31 ID:LLOT51ZF0.net
>>1
ユースに勝てないのが相当来てるって感じやねw

それでも流経は頑張ってる方なのにねぇ・・・w

116 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 11:00:48.43 ID:A68bMNmH0.net
コードギアスみたいだなw

内側から変えていくのか、外側から変えていくのか

117 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 11:02:56.79 ID:+pJHJpiL0.net
言ってることは間違ってない!

118 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 11:06:41.50 ID:S/BL0qbm0.net
>>107
焼き豚だなこいつw

119 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 11:18:08.26 ID:vauC9D3l0.net
もっと柔軟にって高校自体が大きな縛りなんですが

120 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 11:20:02.67 ID:uvKZje4n0.net
そもそも高校サッカーがいらない

121 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 11:20:25.52 ID:1CfGljUF0.net
>>106
Jプレミア整備してからはその心配全くない

122 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 11:29:41.83 ID:+ifCtcKz0.net
高校の部活の時代じゃないしユースと合わせたトーナメント見たいな

123 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 11:30:59.88 ID:QZiIqZWZ0.net
市船がスポンサーをつけて、学校から独立したクラブを目指すと言っていたのも同じ流れかな

124 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 11:38:46.07 ID:9MCNwuOR0.net
>>76
それよりも全国大会に出てOB達から寄付金集めたり新聞やテレビに名前が出て受験生増えるほうがでかいだろう

125 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 11:48:38.63 ID:vJS+ONLX0.net
>>76
一般人(中学受験生)にはどっちの高校名が有名なんだ?
ワールドカップ選手の高校名が世間に浸透するほどの掘り下げた報道の量はないだろ

@ワールドカップ選手排出ゼロ
市立船橋、流通経済大柏

Aワールドカップ選手排出有り
三郷工業、新島学園

Bワールドカップ選手排出有り(ただし所属はユース)
向陽台、小金、大秦野、小路、柏中央、大分東明、金井

ワールドカップ選手の排出ではなく、選手権での好成績の方が宣伝になるよね

126 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 12:00:48.84 ID:vJS+ONLX0.net
>>107
ニュースで目にしてないか?
国は教科を教える教員と課外活動(部活)を教える指導者を別々にする方針だよ
まずは公立の小中から徐々に導入され、うまくいけば高校もそうなるんじゃないか?
スポーツ強豪校では部活と教員の雇用が関係してるだろうけど、普通の学校では教員のボランティアで支えられているのが現実だよ

127 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 12:03:34.20 ID:nf5q2BHE0.net
部活なんてやめればいいだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 12:34:59.30 ID:o/eEiw6H0.net
>>120
不人気ユースがあるから野球に永久に勝てないんだよ。

129 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 12:36:49.17 ID:o/eEiw6H0.net
>>122
ユースのトーナメントは無料でもガラガラだから快適に見れるぞ。観戦行きなさい

130 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 12:42:56.12 ID:WVwq9IU40.net
クリスマスになると、おっパブでオッパイを揉まなかった友人を、思い出す。
http://hyuj.renderfreak.com/rty/t43434366566656545.html

おっさん世代ってどんな雑誌を読んでたの
http://hyuj.renderfreak.com/oks/3423243243243243223

131 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 12:43:25.61 ID:hTe9wP400.net
>>125
どうでもいいけど漢字の勉強した方がいいぞ

132 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 12:47:34.82 ID:hTe9wP400.net
>>103
インターハイが時期的にも大会の格的にも要らない子だから

133 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 12:54:48.18 ID:rv7Sy5+p0.net
>>122
数年前まであったんだよ
プリンスリーグのプレミア化で無くなったが

134 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:09:46.68 ID:+d3mDyep0.net
>>125
今回のW杯にて大迫半端ないで鹿児島城西や対戦相手の滝川第二がめちゃくちゃ取り上げられていたわけだが
他にも柴崎の母校の青森山田や本田の星稜などがな
そういう高校を取り上げないで選手権の好成績のが宣伝になるキリッってバカなの?

青森山田や星稜サッカー部が選手権優勝した事あるなんかサッカー好き以外誰も知らんぞ

135 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:10:21.25 ID:anSkQQyK0.net
指サッカーでええやん

136 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:19:18.96 ID:o/eEiw6H0.net
>>134
いずれにしろ、その高校で部活をやってなきゃ高校の宣伝には全くならんからな。

いつ優勝したかは分からんかも知らんが、一般人でも青森山田や星稜がサッカー強いのは知ってるし、市立船橋も誰でも知ってる。

137 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:19:45.90 ID:7UXfLati0.net
>>125
選手権の成績なんか宣伝にならんよ
ここ5年で優勝したサッカー部言えるか?

ワールドカップ特集なら本田やら長谷部やら長友の母校でのPVだの当時の監督にインタビューだの学校名出まくってよく目にしたけど

138 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:20:42.78 ID:+d3mDyep0.net
>>136
いつ優勝したか分からないなら選手権が宣伝になるって嘘になるな

139 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:20:48.68 ID:mB6QpE+B0.net
ユースの落ちこぼれやん

140 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:26:39.93 ID:ccmjOfej0.net
>>113
レギュラー以外の選手や応援してる生徒にまで影響出る

141 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:26:55.60 ID:V2ZC1u+p0.net
滝2の栫監督が一番出てたなw

142 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:27:15.75 ID:2PUaLMgP0.net
>>132
プロ行こうと思ったらインハイが重要だけどね

143 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:29:16.21 ID:EDHLARj70.net
インターハイは他競技でも障害になってるんだよな
もっと柔軟に日程組めよ

144 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:29:27.44 ID:y43KK+3W0.net
まあ他の競技と足並みを揃えるメリットないわな

145 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:31:34.64 ID:y43KK+3W0.net
高校 街クラブ Jユース全てが参加するW杯形式の大会が欲しいね

146 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:33:52.89 ID:7UXfLati0.net
>>141
あの人もう監督勇退してんだよね
あの動画の2年後に滝川第二が選手権優勝している事が殆ど知られてないのを見ると選手権の宣伝効果なんてないんだなと

147 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:46:51.46 ID:33frycKV0.net
強豪校で結託してインターハイ辞退すりゃいいじゃん
上位20校くらいいなくなれば、あとは雪崩をうったように新組織に行くだろ

148 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:53:10.60 ID:zl6pTvgD0.net
インターハイでは決勝まで行けるのに選手権では評判倒ればっかりの流経大柏

149 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:57:19.59 ID:o/eEiw6H0.net
>>148
選手権も出ればベスト4以上は行く。予選が市立船橋とバッティングするから毎年出れる訳じゃ無いからな

150 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 13:58:25.43 ID:WdMAS7Nd0.net
高校サッカーを潰したがっている川淵の方針に反して来ないのか?
それともユースと一体化して行くのか

151 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:01:29.01 ID:Kof7hJGR0.net
野球のマネして新しい組織作りたいんだな

152 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:02:02.04 ID:MMpRVB2Z0.net
>>143
バスケの年代別代表戦でも問題にされてたな

153 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:08:29.96 ID:ZZHGZ/xw0.net
>>148
去年決勝で最高の試合しただろ

154 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:10:55.81 ID:hTe9wP400.net
>>142
んなアホな

155 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:11:52.68 ID:WPJBSULv0.net
授業全然出席しないでアホでもすぐ終わる課題で単位認定する制度もなくしてください

156 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:13:13.29 ID:BXISgZvu0.net
>>148
流経は同じ千葉に市船がいるから安定して出られてないだけで出たときの成績はかなり良い
初出場時の初戦敗退以降は全てベスト4以上進出してる

157 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:17:40.31 ID:yxn5MMwF0.net
大半の学校は高体連で十分だよ。
高体連を脱退してユースに入れて貰えばいいんじゃないの?

158 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:28:21.02 ID:RUgvfd0/0.net
>>142
今どきのJのスカウトはプレミア・地域プリンスから見てるよ
光る選手なら2年生の夏頃から接触して練習参加させたり、1月のキャンプに参加させたりする

159 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:31:27.81 ID:RUgvfd0/0.net
一番猛暑の時期のインハイの過密日程をどうにかしたいのは同意できる
しかし、“高サ連”なんて新たな団体を作ろうだなんてトチ狂ってる
自分が初代理事長にでもなりたいんだろうな

160 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:33:44.54 ID:D/j24uTe0.net
冬の選手権以外も放送したらいいのに

161 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:33:59.71 ID:LBD71JJA0.net
4割以上タダ券のゴミ

162 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:37:20.40 ID:rv7Sy5+p0.net
>>145
それが旧高円宮杯
あれの復活は難しいんだろうか

163 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:42:48.11 ID:/lCNxhrM0.net
流経二軍が甲府ユースボコッてて草

164 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:49:34.30 ID:o/eEiw6H0.net
>>163
甲府ユースをボコって二軍でも関東プリンスに行けそうだったのに、帝京に負けたのはガクッと来たわ

165 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:51:15.10 ID:o/eEiw6H0.net
>>162
ユースの試合は人気無いしスポンサーが付かないからな。

166 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:55:32.72 ID:/lCNxhrM0.net
>>164
流経二軍は地元で試合する為にわざと負けた
流経二軍がガチで帝京より弱い訳ないでしょ

167 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:56:07.80 ID:gm/6Pm+G0.net
>>131
どうでもいいけど〜
おまえにとってどうでもよくないからレスしたんだろ?w
糖質かよ
正月迎える前にコードで(略

168 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 14:59:31.51 ID:EfCfjQ4w0.net
>>20
そうでもないのがマジで情けない
育成方針とか間違ってるとしか思えない

169 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:02:35.94 ID:kI57+12c0.net
この先生が言ってるのは、選手ファーストな日程を組めない組織運営は止めてくれじゃん。
観戦する側の人気がどうだの強い弱いだの、そんなもん二の次だと。

170 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:04:11.46 ID:YLdRLPrL0.net
>>169
選手育成が目的だから興行とか一切考える必要はないんだよね

171 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:05:46.29 ID:OGmXJHtl0.net
>>166
流経2軍と八千代はどっちがつおいん?

172 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:06:46.26 ID:kI57+12c0.net
>>170
高体連て、興行を考えたんか?

173 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:08:44.99 ID:JJ5YYrwM0.net
サッカーファンはやきうのやること全てを叩くけど
サッカーがそれをパクったら叩かないんだよな

174 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:08:58.19 ID:8pJsrSlv0.net
アホだな 高体連だから生徒が犯罪起こしたって高校側は届けなくていいのだぞ。サッカー部の体罰や犯罪が世間にバレにくいメリット捨てるか?

175 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:10:15.77 ID:ym5vXIMg0.net
高サ連て左翼政治団体みたいな名前♪(v^_^)v

176 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:11:33.17 ID:00o0szH70.net
>>173
高体連から独立といってもJFA傘下の組織になるだけだし高野連とは似て非なるもの

177 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:11:51.93 ID:EMfUyOTB0.net
ユース絡むと誰も見なくなるから今のプレミアプリンスリーグだけでOK

178 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:13:14.32 ID:8/fP60W/0.net
県の総体で優勝した→ すごいね!!

県のリーグで優勝した→ そうなの?

中学だとこんな感覚だわ

179 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:14:30.76 ID:qY1Vk/Ic0.net
>>165
市船がスポンサー付けたのだが
Jプレミアの試合のみで使用できる胸スポ

180 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:14:44.63 ID:po0tdMZ+0.net
>>21
Jの組織じゃなくてJFAの組織じゃね
ある意味、高校サッカーがJFAから独立して高校総体に所属している今がおかしい
と解釈できなくもない

181 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:16:46.09 ID:QmzT9djQ0.net
この意見には賛成だな
まず、夏の過密日程の総体・クラ選は廃止しよう
Jユース杯もリーグ戦が終わってから始めればいい

182 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:25:55.15 ID:dTQhXnzn0.net
インハイに出場すると推薦の条件を満たすことになる得るからな

183 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:46:05.07 ID:5hNNonDd0.net
>>171
流経B>ジェフユース>市立船橋B>八千代>日体柏>習志野。が千葉県リーグの強さ。

せめて流経や市立船橋の二軍には勝たないとな。特にジェフユース

184 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:48:11.02 ID:xOyR8pLE0.net
>>153
え、前橋育英のちっこいエースにマンマーク付けてたにも関わらずチンチンにされてた印象しかないわ

185 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 15:49:07.08 ID:bv9+BPt20.net
>>180
そうそう協会の下で純粋にサッカー技術の向上を目的にする
高校サッカーの組織っていう風になってほしい
部活動である限り教育の一環ってのは免れないかもしれんけど

186 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 16:01:50.65 ID:lVxZHBCa0.net
>>142
明治大の推薦はインハイベスト8が基準なんだっけ?

187 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 16:50:49.86 ID:n2GSx7qm0.net
「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
http://appnews.lemonblog.co/1229.html

「こじらせ高学歴」が、学歴から自由でいられる方法について。
http://appnews.lemonblog.co/12291.html

188 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 17:08:14.14 ID:S6PYIT/B0.net
さすが習志野から嫌われてる本田先生ですわ

189 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 18:18:55.70 ID:hTe9wP400.net
>>167
本文の内容はどうでもいいが漢字の勉強はした方がいいという意味だがアスペには理解出来なかったかな?

190 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 18:24:29.72 ID:BkcZWh/e0.net
その競技にはその競技のカレンダーがあるのは当たり前だし、管理はその競技の協会がするべきだと思うわ
高サ連にして完全にJFAの管理下に置けばいい

191 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 18:31:21.08 ID:YNFBLe6X0.net
だから6.7%

192 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 18:33:24.51 ID:Fjx9+1Sm0.net
走れ、走れはやめさせて部活
まだまだ技術的に世界から足らないのに
サッカー教えられらない馬鹿な指導者は排除で

193 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 18:37:17.64 ID:1p6yD5sF0.net
>>189
一生懸命調べた奴にその言い草はねえだろ

194 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 18:44:33.61 ID:3H5X7vKk0.net
>>114
それが理想だけれどどこのチームも練習場所を確保できなくなる
そのうち淘汰されて裾野が狭くなる
ゆくゆくはサッカー自体が尻窄みになっていくと思う

195 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 18:50:00.04 ID:6/Q9sj7W0.net
だったら、高校でなく、民間クラブとしてやらな

196 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 18:56:29.82 ID:1+qFtFbF0.net
>「高サ連」

「中ブ連」みたいなもんか

197 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 18:59:00.70 ID:BkcZWh/e0.net
高校サッカーは無くなりはしないだろうけどこれから部活は学校に付属する街クラブみたいになっていくんじゃねえかな

198 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:00:33.28 ID:GXDeLlZH0.net
街クラブにするには誰かが金出さんといけないわけだが誰が出すの?

199 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:01:34.73 ID:1+qFtFbF0.net
>>180
>Jの組織じゃなくてJFAの組織じゃね

Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)とJFA(日本サッカー協会)を混同してるのがけっこういるよな
Jリーグは正式名称通りプロチームを統括する組織なんだから、
学校の部活のチームがその管理下に入るとかちょっと考えただけでもありえないってわかるだろ

200 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:01:44.07 ID:fyILITP+0.net
小中は街クラブが当たり前になってきたからな。高校もできない事はないでしょう。部活よりクラブチームの方がいいのかね

201 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:02:51.19 ID:kvQ/TS9h0.net
面白そうだなぁ
ダゾンで放送してよ
そうなったら

202 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:03:24.31 ID:fyILITP+0.net
>>198
中学年代だとごろごろ街クラブあるしそこはそんなに難しい問題ではないと思う

203 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:03:56.31 ID:zta54oMj0.net
小学どころか中学も合同チーム化する御時世だからなあ

204 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:18:49.67 ID:Dh8NG1pw0.net
>>198
ぶっちゃけ金出すのは学校でも良いんだけどね。
その学校がクラブの子を一括で受け入れればデメリットなんて殆どなくなる。
青森山田の中学が野球でやってるやり方。

205 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:27:08.79 ID:BkcZWh/e0.net
これからの部活は学校がスポンサーの街クラブって感じかね
名前に学校名入れてもいいし入れなくてもいいみたいな自由度があってもいい
胸スポンサーをある程度規制して高校選手権でも解禁しよう

206 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:31:23.60 ID:BT3btB6r0.net
アメフトの勝利至上主義が問題になった時もサッカー界の「リーグ主義」みたいなのは取り上げられなかった
甲子園の過密日程の時に「サッカーみたいにリーグ戦主導にした例もある」と意見したら、
「インターハイと選手権の間でやってるだけ」と返された

こういう世間的な反応って、
育成側がきちんとお題目として掲げていない所にあると思うんだよな
インターハイ期間にリーグ戦中断と言うのはいかにも、中途半端な体制と言う感じがするし

207 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:34:03.94 ID:S/BL0qbm0.net
インターハイというのが時代に合わなくなってきているんだよな

育成に、あのインターハイは有効と言われると微妙だと思う

208 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:37:56.37 ID:cuAA70Mj0.net
>>24
しれっと関東プリンスを他のプリンスより上にしてんじゃねえよ

209 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:54:19.49 ID:hTe9wP400.net
>>193
一生懸命努力した選手に排出はないだろう

210 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 19:57:41.93 ID:BkcZWh/e0.net
1回戦から1発勝負のトーナメントは育成的にナンセンスだよなぁ
過密日程も良くないことだ
しかしW杯形式にするためにはオリジナルのカレンダーがどうしても必要になるな

211 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 20:13:27.89 ID:S/BL0qbm0.net
W杯形式だと生徒もモチベとか上がりそうだよな

212 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 20:40:52.28 ID:lRQ8Az5k0.net
最近の高校サッカー事情に詳しく無いからちょっと調べたけど「プレミアリーグ」も「プリンスリーグ」も高円宮杯じゃん
って事は、いつ何をやるか決めるのは高円宮様であってコイツじゃ無いだろ
憲仁親王は亡くなられたから決定権は久子様
なんでコイツが口出ししてんの?

213 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 20:43:40.55 ID:y43KK+3W0.net
一発勝負だから選手は緊張でガチガチでそのままやりたいことも出来ず敗退ってのが本当に悲惨

214 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 20:50:00.75 ID:hTe9wP400.net
>>212
お前は天皇杯は天皇がルール決めてるとでも思ってるのか?

215 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 21:00:33.16 ID:ersemXps0.net
>>214
ワロタ

216 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 21:05:10.99 ID:kSeGoRfR0.net
Jのユースに行けよと思うんだが
部活なんて課外活動のお遊びなんだから

217 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 21:08:39.48 ID:kSeGoRfR0.net
選手の育成はプロに任せろよ
学校は勉強するところ

218 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 21:12:39.20 ID:vfDkTW6C0.net
>>216
強豪高はJのユースにいたけど上に上がれなかった子達が多いだろ

219 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 21:13:26.14 ID:S/BL0qbm0.net
ユースと高校の融合したリーグでも作るのかw

220 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 21:23:56.71 ID:IF0bUzdP0.net
その後の制度設計はともかくとして高体連脱退には賛成。
あの殺人的な日程のインターハイに出る意味なんかない

221 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 22:24:34.54 ID:m6utN5YQ0.net
>>37
サッカーもそうできないのか?

222 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 22:42:46.97 ID:S/BL0qbm0.net
高校生の大会をワールドカップ形式だから

予選突破で、決勝トーナメントか
監督も戦術を考えたり、選手のターンオーバーとかしないと駄目だから
それなりに育成という意味ではいいかもしれん

223 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 22:43:26.25 ID:S/BL0qbm0.net
サッカーでは高体連という狭い枠に収まるのは難しい

224 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 22:44:18.23 ID:+EkVBKEi0.net
>>219
今もあるよ

225 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 22:49:03.27 ID:QIKDPKl40.net
インターハイ本選の目茶苦茶なスケジュールも酷いな
プレミア・プリンス行ってるチームにとっては本音はスルーしたいだろう

226 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 23:37:57.69 ID:af86r84q0.net
>>109
うちの県はインハイ予選が5月で選手権の1次予選が7月下旬だったから、
うちの学校の場合は5月でメンバー外の3年生は引退、メンバー内の3年は7月までだったな

227 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 23:45:32.89 ID:gTv4dqhR0.net
>>134
ワールドカップに選ばれた選手の出身校全てが取り上げられた訳ではないよね?w

228 :名無しさん@恐縮です:2018/12/29(土) 23:47:36.78 ID:gTv4dqhR0.net
>>189
おまえ、年末に5chにマンマークかよ?
旅行やデート、友達と飲みに行ったりしないのか?

229 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 00:35:26.84 ID:pWoyv7tZ0.net
高体連から独立させて高野連みたいにサッカーも不祥事の報告を義務化したらいいんじゃね?

230 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 00:37:15.68 ID:0C0eG2cf0.net
>>228
漢字の間違い指摘されてそんなに悔しかったのか?

231 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 00:53:59.13 ID:bxmVIbU80.net
ユースでやりゃいいじゃん バカなの?

232 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 03:03:04.64 ID:RDGZfozg0.net
枠組みを変えなくてもまだ出来ることはある

233 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 03:08:40.20 ID:+a6Rtc9j0.net
>>232
例えば?

234 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 07:26:45.32 ID:L+gFhIu10.net
高体連に加盟してるからといって、夏のインターハイに出場しなければいけない訳ではない
ラグビーみたいに、夏はどこぞの避暑地で合宿でもしてればいいんじゃないの

235 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 07:32:31.23 ID:NoUhL3vl0.net
人気があれば、野球の高野連みたいな独立組織を作れる
高校サッカーはムリでしょ
すでに有望選手はユースに取られ、残りカスと化してるし

Jユース、トップ高校サッカー部が両方参加する、プレミアやプリンスリーグを盛り上げていく方向性しかないんじゃね

236 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 07:35:26.60 ID:jPyFQ2Rb0.net
高体連ってやきう爺が仕切ってるんでしょ?
はよ独立すべきだな
関川楽しみ

237 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 07:38:18.65 ID:AaPieg9B0.net
>>232
まず枠組みをガラッと変えると、それに付随して色々な事が改善出来るよ

最初に小さい事から改善するより、最初に枠組みをガラッと変えた方が
結果的に効果は大きい

238 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 07:40:22.06 ID:AaPieg9B0.net
>>219
高円宮杯がソレ。

この改革案は
「ユースと強豪高校がリーグ戦やってる高円宮杯が最重要。IHはその邪魔だから高体連脱退しろ!」
って事だよ、要約すると

239 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 07:57:36.99 ID:7LTtKuK80.net
高体連って高野連に比べたら不祥事について色々と甘いよな
富山第一サッカー部が大会前に居酒屋で酒盛りするという不祥事起こしたけど、特に何もなく大会出場したし
あれ野球なら確実に大会出れんだろ
高野連は報告させて公表して処分する

240 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 08:00:55.09 ID:u2PLzGQh0.net
日本サッカー協会じたいが隠蔽体質だしな

241 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 08:29:30.94 ID:9JSLuvfM0.net
高校サッカーの人気なんてバレー、バスケ、ラグビー以下なのに何で上からなんや

242 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 08:30:42.30 ID:3QkWwNJ/0.net
>>227
ワールドカップメンバー発表時の報道で普通に選手一人一人軽くだが取り上げられてたけど
選手権に関してはワイドショーで取り上げられる事すらない
大迫半端ないネタが今更になって取り上げられる事が良い例

243 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 08:53:46.68 ID:VxtFZayR0.net
滝二は「全国制覇した高校」「あの岡崎の母校」ってより

「高校時代の大迫にボコられた高校」ってイメージが全国的に定着してしまった・・・

244 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 11:02:28.18 ID:Yv5U0yXa0.net
>>238
エリート勢はエリート勢で、エンジョイ勢はエンジョイ勢で、お互いが交わらない様に峻別するのはありだろうな。

>>239
高野連は親方が朝日・毎日だからじゃね?

245 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 15:08:51.73 ID:ShAPnZEV0.net
クラブユースは有能な中学生を獲得してるのに
3年間の育成結果が高体連以下とか普通だからな

246 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 15:31:56.81 ID:AaPieg9B0.net
しかしほんと、ユースと高校を混合した形に出来んもんか

NMDはみんなユースやし、A代表もユースの方が優勢になった
今の高校サッカーは「注目選手の4~3割しか出てこない」中途半端な大会になってる

それこそ天皇杯みたいにU18ならとんなチームでも出場できる形式に改編すべきだ
名付けて皇太子杯、、もしくは東宮杯なんてどうだ?

247 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 15:37:43.69 ID:T6Rii10V0.net
良いと思う、そして高校サッカーじゃなくて
U-18サッカー大会にしてユースも高校も全部ごちゃ混ぜの大会にする

もうそれはあるって言えばあるけど
あの高円宮杯を更に大きな全国大会にしよう

そして放映権も全試合ライブでやれるとこに売る日テレは論外

248 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 15:49:24.58 ID:AaPieg9B0.net
>>247
いや、高円宮杯はアレでいい

Jリーグに対する天皇杯みたな位置づけのカップ戦に
、冬の高校選手権とJユースカップを統合すべき

自分の私案だが、出場チームを64まで増やし、
高円宮杯プレミアの上位8位づつまで16チームをシード
残り47都道府県プラス東京B代表で開催
全チーム1回戦から6試合目で決勝

って形式でええやんと

249 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 20:48:59.41 ID:dwffZMj60.net
ユースと高校のワールドカップ形式の大会をやりましょうでいいんだよな

決勝トーナメントに上がるのは16チームでいい

250 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 20:57:04.27 ID:CUNiJjzS0.net
http://zxiko.patelmortgage.com/etu/gu3423423432432

http://zxiko.patelmortgage.com/etu/rt566656545.html

251 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 21:02:28.23 ID:vnmfoHLx0.net
参加高校も競技人口もサッカーがナンバーワンだからな
サッカーは独立した方がいい

252 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 21:10:00.43 ID:L7y1cyEW0.net
高野連みたいに独立してスポンサーつければいいよ。
後は学校教員と言う税金にたかるシステムで生活している今の教員たちの生活を守るか切り捨てるかだな。
このシステムだと公立の教員の手弁当なんて無理だな。

253 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 22:15:18.36 ID:I47hU3le0.net
独立しちゃえば?

254 :名無しさん@恐縮です:2018/12/30(日) 23:03:19.38 ID:B+8+2gB60.net
テレビと癒着してるから難しいだろう

255 :名無しさん@恐縮です:2018/12/31(月) 12:24:45.16 ID:zaMgq1gx0.net
>>252
昔は新聞社がスポンサーになって大会乱立させてたがみんな逃げた
選手権も毎日が逃げて読売が拾った
今更スポンサー募っても手を挙げるところがあるかどうか

256 :名無しさん@恐縮です:2018/12/31(月) 21:17:00.56 ID:JuMYcfba0.net
サカ豚って独立してる高校野球が羨ましかったんだな(笑)

257 :名無しさん@恐縮です:2019/01/01(火) 11:52:14.03 ID:jOXJm2Hk0.net
IOCとFIFAみたいな関係か

258 :名無しさん@恐縮です:2019/01/01(火) 11:54:14.22 ID:XymfM6N90.net
で、どうすればいいの?
誰が統括するの、

259 :名無しさん@恐縮です:2019/01/01(火) 12:42:36.92 ID:L2si+QLS0.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
http://cojun.alexivanov.com/dev/ft3092103921221121

260 :名無しさん@恐縮です:2019/01/01(火) 12:43:33.12 ID:cCcEEv7J0.net
>>258
サッカー協会だろ。
アンダー世代の強化もしなきゃならんしな。

261 :名無しさん@恐縮です:2019/01/02(水) 06:36:55.69 ID:/akZ8qgW0.net
文科省も柔らかく成って来ているからサッカーとバスケに冠着けるのを認めるんじゃ無い?
国体開催中にe-sportsの大会認めたし

GL×12、1位通過と2位の中から勝ち点順で4チーム
決勝トーナメント16から
最低3試合出来るし決勝行っても1試合多いくらい
決勝以外は延長PK無し、ドローの際は過去の勝ち点で勝ち上がりを決める
GLの2試合は北海道とかで消化し選手の消耗を避ける

総レス数 261
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★