2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<セルジオ越後>このイラン戦は正直に言って紙一重の勝負だったと思う。

809 :名無しさん@恐縮です:2019/01/29(火) 18:04:59.01 ID:TQwlFM770.net
大坂の優勝も紙一重だった 実力差があっても、勝負はわからないもんだな
錦織のヘタレぶりも情けない限りだが、ジョコビッチは決勝であのナダルをボコボコにした
玉鷲に実力があったのなら、34歳まで目が出なかった理由はなんだ?

案外、紙一重のところでみんな勝利をもぎ取っているんだろうな、上に行く連中って

イランのほうが準々決勝までの出来がよかったのは事実だし、
世界ランキングも日本よりはるかに上 たとえPK戦での勝ち上がりでも評価できる相手
3点差が付いたのは、ゴールに直結する部分で紙一重が日本に有利に働いたから

思い出すのは、全豪決勝の大坂が第2セット5-3、40-0とリードした場面で、
相手のスーパーショットを1本返されて、それには拍手を送ったのだが、
そこから一気に5-7とひっくり返されたところ 4ゲーム連取されるなんて、信じられない

UAEどうなるかな? カタール有利と見る向きが多いが、
日本と同じで、準決勝で覚醒するのだろうか? それとも

筋書きのないドラマって面白いな 白鵬の3連敗休場なんて誰も予想できなかった
鶴竜も休場したし、こんなことなら稀勢の里はもう1場所様子を見てもよかったな
お前らが引退しろと追い込んだせいで、貴重な日本人横綱が消えた

総レス数 973
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200