2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ソン・フンミン、終盤のスーパー弾でスパーズを救う! エース不在の中でリーグ3連勝/プレミアリーグ第25節

1 :アルテミス@ ★:2019/02/02(土) 23:25:50.29 ID:rZZPA4B89.net
プレミアリーグ第25節、トッテナムvsニューカッスル・ユナイテッドが2日にウェンブリー・スタジアムで開催された。

ここまで18勝6敗で3位に位置するトッテナムと、前節にマンチェスター・シティを下した14位のニューカッスルが対戦。ケインとデレ・アリが負傷離脱中のトッテナムは、4−3−3の布陣で前線に右からラメラ、ルーカス・モウラ、ソン・フンミンを並べた。ニューカッスルのFW武藤嘉紀はアジアカップに参加していた影響でメンバー入りしていない。

試合は立ち上がりからボールを保持するトッテナムが、自陣に引いてカウンターを狙うニューカッスルを押し込む展開となる。トッテナムのファーストチャンスは17分で、ボックス左手前のラメラがクロス。これに正面で飛び込んだルーカス・モウラが頭で合わせたが、シュートはわずかに枠を捉えることができない。

ハーフタイムにかけても攻めたトッテナムは、25分にも決定機。左サイドのヴェルトンゲンが入れたクロスに正面のラメラがヘッド。しかし、このシュートは右のクロスバーに弾かれる。

ゴールレスで迎えた後半も立ち上がりからトッテナムが押し込む。50分にはラメラの左CKに正面のダビンソン・サンチェスが頭で合わせる。だが、このヘディングシュートはわずかに枠の右へ。さらに65分にもラメラの左CKにニアサイドのソン・フンミンがそらして、最後はエリクセンがシュート。
しかし、これはゴールラインぎりぎりでDFシェアーにクリアされ、先制点とはならない。

その後も長身FWジョレンテを投入したトッテナムがニューカッスルゴールへ迫る。すると83分、ソン・フンミンがチームを救う。バイタルエリアでこぼれ球を拾ったソン・フンミンがDFをはずして右足を一閃。強烈なミドルシュートを突き刺し、今季リーグ戦10ゴール目となる得点でチームにリードをもたらす。

結局、これが決勝点となり、トッテナムが勝利。エース不在の中、ソン・フンミンの活躍によりリーグ戦3連勝を飾った。

■試合結果
トッテナム 1-0 ニューカッスル

■得点者
トッテナム:ソン・フンミン(83分)
ニューカッスル:なし

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00010031-goal-socc

2 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:27:01.10 ID:FJ8mpF0d0.net
プレミアとかいうガバガバリーグじゃなくて世界最強のリーガで得点してからスレ立ててくれ

3 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:27:07.21 ID:JK74CUF10.net
最後の方でよく決めたわ

4 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:27:27.71 ID:hpp8IEbQ0.net
わいのtoto


トッテナム @ 0 2 ニューカッスル  ×10口

からの
ソンフンミン85分に決勝ゴール



ソンフンミンさまああああああああああああああ!!!!

5 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:27:30.92 ID:EDONlMJl0.net
すげえな

6 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:28:04.18 ID:+3nUAnM00.net
ソンフンミンなんて低レベルプレミアでしか通用しない雑魚
Jリーグでも無理でしょ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:28:48.91 ID:Vixzrko+0.net
トップ下に配置した韓国監督が無能

8 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:29:22.78 ID:TqO1YqbU0.net
ニューキャッスル惜しかったな
つーかアホのベニテスって名将!?

9 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:29:29.99 ID:MQ85BVkt0.net
稲本や香川が無双してた頃のプレミアと違って今はレベルが低いからね
価値はない

10 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:29:53.37 ID:Z4WVsFxL0.net
同じ時代にパクチソンが居たらさすがに
韓国は強かったと思う

11 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:30:14.21 ID:MLhT+mQL0.net
アジアカップなんかよりも重要
もう代表なんて引退してスパーズに専念させたいわ

12 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:30:16.78 ID:piBOfb/50.net
スパーズ専用機とはいえ凄いシュートだったわ
ところが代表だと役立たず

13 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:30:19.64 ID:4CZnSAmD0.net
これで二桁ゴール

14 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:30:23.25 ID:rSUceGZK0.net
ソンフンミン、プレミアで3年連続2桁ゴール達成

15 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:30:57.05 ID:xlx+FVu80.net
フンミン毎試合ゴール決めてね?
ヤバすぎでしょこの人

16 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:31:47.01 ID:piBOfb/50.net
チョン代表に逝っただけに価値に傷がついたな
最初から拒否れば傷がつかずに済んだものを

17 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:31:47.91 ID:Zerxo8hR0.net
ほんとすげえな

18 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:31:53.09 ID:99Aappvk0.net
朴の活躍は地味だったけどこいつはかなり報道もされるな
やっぱり点取ってなんぼだわ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:32:20.45 ID:N18t72TA0.net
香川がなれなかった選手・・・

20 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:32:23.99 ID:54fwOifP0.net
シュートやべえな
振りが早すぎ

21 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:32:28.70 ID:Kxq8FYxw0.net
ソフミだけはガチだなあ
しかし代表ではいまいちぱっとしないのがよくわからん

22 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:32:40.99 ID:y+GAO9Mq0.net
しかし韓国は救えずw

23 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:32:51.38 ID:a8FzknoB0.net
マシソヨ!

24 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:32:59.81 ID:yUSk/vVo0.net
>>9
だったら日本人もプレミアで活躍してるはずだけどな

25 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:33:23.98 ID:6SaolAgd0.net
さっさとレアル行けよ
もうプレミアでやること無いだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:33:36.28 ID:jHX/neDm0.net
アジア大会とアジアカップで二月間くらい抜けたのに二桁か

27 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:33:38.77 ID:pSQ7jGnO0.net
すげえな

野球は終わりだな

28 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:33:41.96 ID:Sn+rm/lm0.net
韓国雑魚だけど、コイツだけは大したもんだと思うわ

29 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:33:43.98 ID:Fadxgbhz0.net
損糞民てプレミアで通算30ゴールちょっとの凡選手か
それでアジア歴代No1とかよくチョンが言ってるけど臍が茶を沸かすわw
そんな妄言はバルセロナで通算369ゴールのパウリノアルカンタラ超えてからにしろ

30 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:33:46.58 ID:piBOfb/50.net
>>21
周りが糞だから
サッカーは11人でやるスポーツだと再認識しただろ
チョンとバーレーンやカタールとの試合見てれば

31 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:34:00.06 ID:4pjrPHQp0.net
ソンフンミン(26)キャリア

ハンブルガーSV
2010-11 3G1A
2011-12 5G3A
2012-13 12G6A

レバークーゼン
2013-14 10G6A
2014-15 11G5A

トッテナムホットスパー
2015-16 4G2A
2016-17 14G6A
2017-18 12G6A
2018-19 10G5A(継続中)


三年連続ブンデス二桁得点、三年連続プレミア二桁得点の偉業を達成

本物のワールドクラスの選手がアジアから生まれた

32 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:34:14.45 ID:cQkhO5GZ0.net
念願だった兵役免除を勝ち取ったから代表に対するモチベーションなんてもう無いんだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:34:25.77 ID:oJWKGBIu0.net
香川みたいに周りとの連携が重要なタイプじゃなくてプレミアで個でぶち抜けるのに
代表のパフォーマンスが不思議でならんわ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:34:26.75 ID:znL6c9OS0.net
>>14
アジア人でこれはやべえよ
CLでも結構ゴール決めてるし

35 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:34:30.12 ID:BEtpYNGL0.net
2日前にも凄いの決めていたし凄いな
武藤がソンフンミンだったらなぁ

36 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:34:35.53 ID:rpo3s88N0.net
いやすごすぎる
こいつ本当にゴラッソ多い

https://youtu.be/1-_3q8_9aGo

37 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:34:40.28 ID:dEfaCxrG0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

38 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:34:40.76 ID:qgISeNGA0.net
リーガよりプレミアのが圧倒的に上

39 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:34:43.08 ID:N18t72TA0.net
日本は南野で喜んでるのに・・・

40 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:34:54.03 ID:5CUySIGz0.net
>>31
化け物過ぎて笑えるわ

41 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:35:07.37 ID:pO6DAOB/0.net
フィニッシュ特化型だからゴール前に専念出来るようにしてやらんと輝けないぞ
代表だと下がって組み立てとかしないといけないから何もできん

42 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:35:08.74 ID:dEfaCxrG0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

43 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:35:12.09 ID:+h4LVR3J0.net
>>29
少なくとも20世紀のアジア最高選手はチャブングンであるとFIFA公式で確定なのだが

44 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:35:29.06 ID:SxPCkhHX0.net
さっさとレアル行け

45 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:35:33.49 ID:VwzL7/Fk0.net
>>1
キーパーの凡ミスじゃねーかwwwww

こいつは運はいいよな
こんな感じのゴールばっかだ

46 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:35:34.45 ID:dEfaCxrG0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

47 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:35:48.98 ID:piBOfb/50.net
>>34
でも代表ではな・・・
雑魚の南野でさえカタールからゴールしたというのにw

48 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:36:05.07 ID:5CUySIGz0.net
16ゴール  サラー
15ゴール  オバメヤン
14ゴール  ケイン
11ゴール  アグエロ
10ゴール↑ソンフンミン
10ゴール  マネ
10ゴール  スターリング
09ゴール  ポグバ
09ゴール  ラカゼット

得点ランキング5位タイ
出場時間得点率リーグトップ
アジア大会、アジアカップで離脱してこれな

49 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:36:27.17 ID:KXasMtkv0.net
>>31
もうこれアジアの伝説だろ

50 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:36:32.07 ID:J0a65VT70.net
マジでプレミアでも上位の実力だろ
ジャップとは大違い

51 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:36:32.84 ID:FZa/zUuq0.net
ずっと休みなしなのにマジでタフだな
しかも常に活躍してるしハンパねーわ
ゴキブリ無能の日本人選手とは大違い

52 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:36:36.79 ID:7oqqipYQ0.net
代表が低迷してる時と全盛期がぶつかったのは不運だったな

53 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:36:43.65 ID:piBOfb/50.net
>>44
じゃあ、カタールやバーレーンのDFやGKはバルサでレギュラー獲れるなw

54 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:37:05.90 ID:N18t72TA0.net
ネトウヨも孫だけは認めてるようだな

55 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:37:09.77 ID:dEfaCxrG0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

56 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:37:10.56 ID:+Vm/eUks0.net
>>31
圧倒的すぎる
なんなんこいつ、

57 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:37:26.07 ID:dEfaCxrG0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

58 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:37:27.63 ID:MmuUzgY90.net
>>31
これ見たら武藤もプレミアで活躍する可能性わりとあるんだな
ソンと似たようなキャリアだな

59 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:37:32.84 ID:dEfaCxrG0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

60 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:37:35.52 ID:kbCZKvUH0.net
中島翔哉がプレミア行けばこんなやつよりもっと点取れる

61 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:37:47.96 ID:TJzPB1eE0.net
韓国すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええww

62 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:37:51.88 ID:/4QMQXRO0.net
>>41
川崎で得点王になった大久保が神戸で輝けなかったのと同じ理由か

63 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:37:54.19 ID:kLZl3VwD0.net
>>31
これが天才だ

64 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:37:56.81 ID:dEfaCxrG0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

65 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:38:07.45 ID:85gEhfE70.net
二回の離脱がなければ得点王狙えてたんじゃないか?

66 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:38:07.90 ID:dEfaCxrG0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

67 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:38:15.36 ID:+h4LVR3J0.net
ネトウヨ怒りのコピペ爆撃開始w

68 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:38:21.33 ID:piBOfb/50.net
>>31
ただこの数字は確かに凄い
こんなアジア人は今まで出てこなかったのは確かだし

69 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:38:36.50 ID:pbj5jqxd0.net
兵役免除さえできれば代表には用なしやw

70 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:38:38.04 ID:kLZl3VwD0.net
>>36
かっけぇ...本当にかっけぇ

71 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:38:53.24 ID:2ymV9GRR0.net
>>48
ポグバが異次元だな
点取るポジじゃねぇだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:38:54.73 ID:FJ8mpF0d0.net
>>38
なお現実

数字は嘘つかない

EL
13-14 セビージャ(スペイン)
14-15 セビージャ(スペイン)
15-16 セビージャ(スペイン)
16-17 マンチェスターU(イングランド)
17-18 Aマドリード(スペイン)

CL
13-14 Rマドリード(スペイン)
14-15 バルセロナ(スペイン)
15-16 Rマドリード(スペイン)
16-17 Rマドリード(スペイン)
17-18 Rマドリード(スペイン)

0809〜1718CL決勝トーナメント
リーガ20勝4敗/プレミア4勝20敗
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180316-00261000-footballc-socc

73 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:39:06.46 ID:gUWNzMjE0.net
こいつはマジですごい
アジア史上最高選手なんじゃないか

74 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:39:08.67 ID:xpzbhp3/0.net
こいつは両足どちらでも強烈なキックできるからいいわ
ザパニーズにはいない

75 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:39:09.88 ID:dEfaCxrG0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

76 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:39:12.26 ID:jUQtuOsS0.net
>>69
もう兵役は免除された

77 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:39:29.82 ID:IwqYoY+y0.net
おらたちのソンフンミン
モンゴロイドの王

78 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:39:40.26 ID:NzMoFCBY0.net
ネチズン的にはアジアカップ手抜きやがってと思われるのかなw

79 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:39:41.47 ID:hpp8IEbQ0.net
ソンフンミンはちょんころだから嫌いだけど

totoの第一試合(単独開催)ですべてスパーズ勝ちにかけたオレを救ってくれたヒーローになった

80 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:39:44.67 ID:I0PmUOuz0.net
すげーな…
韓国にこんな奴がいたんじゃワールドカップでFIFAランク1位のドイツを2-0で破ったのも納得だわ
アジアのレベルを完全に超えてる

81 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:39:47.63 ID:piBOfb/50.net
>>65
得点王に関してはまだ分からん
サラーやオバメが失速気味だし

82 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:40:00.83 ID:TJzPB1eE0.net
兄は完全に王だった。。。

83 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:40:16.95 ID:mTQIekFo0.net
武藤抜きのニューカッスルに勝ってもねぇ…

84 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:40:28.16 ID:FJ8mpF0d0.net
>>48
落ち目のオバメがすぐプレミア適応できるとかやっぱ脳金ガバガバリーグだな

85 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:40:36.55 ID:dEfaCxrG0.net
名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2019/02/02(土) 23:38:07.90 ID:dEfaCxrG0 [8回目]
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

86 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:40:46.42 ID:ZkOpo/dH0.net
糞みたいなアジア大会で離脱したのが痛すぎる

87 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:40:51.60 ID:6SaolAgd0.net
>>73
それは間違いないだろう
そしてフンミンは世界最高だ

88 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:41:09.78 ID:piBOfb/50.net
>>80
バーレーンやカタール、さらに言えば日本のアンダーレベル(それも3軍)にあのざまだけどな

89 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:41:45.35 ID:iEfn/oi40.net
トッテナムみたいな不人気チームで活躍してもな

90 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:41:57.28 ID:TJzPB1eE0.net
レアル在住が現実になるであろう

91 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:42:29.34 ID:U8eVsh390.net
韓国はなぜ継続的にワールドクラスを輩出できるのか

92 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:42:33.92 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


93 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:42:35.94 ID:piBOfb/50.net
>>86
最初から拒否ればよかったんだよ
チョンのゴキブリたちも何も言わず受け入れただろ

94 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:42:42.20 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


95 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:42:44.37 ID:AcFu9dIi0.net
>>1 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。

【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2 
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。

96 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:42:49.13 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


97 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:42:50.76 ID:U8eVsh390.net
バレンシアの韓国人もソンフンミンの後を追うぞ

98 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:42:54.95 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


99 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:43:00.72 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


100 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:43:04.73 ID:WKixkjeq0.net
今季も公式戦20ゴールいくかな?
ケインがいないからウィングじゃなくてトップ出番が増えるだろうし

101 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:43:05.69 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


102 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:43:11.05 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


103 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:43:27.81 ID:/7QVdAbK0.net
>>1
記事の書き方が糞
アジアカップから復帰の前節、つまり24節もフンミンのゴールで勝利してる
そしてさっき終わったばかりのニューカッスル戦でも連続ゴール
しかも主力を欠く不利な展開の中で

今やイギリスで一番有名なアジア人はPSYでもパクチソンでもない
間違いなくソンフンミン この人だ

104 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:43:28.50 ID:+h4LVR3J0.net
>>84
そもそもブンデス時代のソンフンミンのゴール超えた日本人が全然いない

105 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:43:29.45 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


106 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:43:39.76 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


107 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:43:42.27 ID:bS9Ug0Rw0.net
あーあジャップが発狂しちゃった
ソンは大活躍でジャップはカタールにボロ負けだししゃーないかw

108 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:43:44.34 ID:jaQFq7r80.net
さすがだわ
あのカタール相手に圧倒してたからなあ
明らかに日本より上

109 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:43:58.41 ID:oH8p1oh70.net
アジアナンバーワンなのは間違いないな
大迫や香川もこのくらいやれりゃあな

110 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:44:09.77 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


111 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:44:15.28 ID:WAKvhNTF0.net
ハリケーンなんて要らなかったんや

112 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:44:17.68 ID:yEy3Ln/U0.net
>>31
改めて見るとスゲーなこれw

113 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:44:37.61 ID:frVgCzcH0.net
これは普通に大記録だろ
コピペ4ね

114 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:44:37.80 ID:KBkWybnM0.net
マジでバルサ行きあるかもしれないな。
ユーベやレアルが欲しがってしれっとバルサに加入。
メッシやロナウドが衰えていく事をかんがえたらアジア人初のバロンドールまで十分ありえる

マジでアジアの誇り。夢が広がるわ

115 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:44:50.81 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


116 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:16.26 ID:qXpMB6AZ0.net
ソンフンミンって誰?
南野や堂安律の方が上だろ

117 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:31.49 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


118 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:34.19 ID:BRKaOTVY0.net
でもトテナムは今季もノンタイトル

119 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:34.33 ID:1Y6SbpYc0.net
だからこういうスレはチョン掲示板でやれよw

120 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:44.54 ID:U8eVsh390.net
体のバランスが良いよな

121 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:44.93 ID:piBOfb/50.net
>>114
でもバーレーンやカタールや日本の大学生にはwww

122 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:45.05 ID:9/YcEeHh0.net
これくらいの選手が日本にもいたらここまで壊滅的なサッカー不人気にならなかっただろうにね
本当にゴミみたいな選手しかいない日本サッカー

123 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:45.28 ID:xuJ8TlQc0.net
日本にもフンミンがいればな大迫はもっと楽になるだろうなあ

124 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:45.52 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


125 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:46.11 ID:71Ls59Hg0.net
アジア終わってもう二試合目か、、恐ろしいな

126 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:46.22 ID:/Zxq3vgz0.net
ゴールでネトウヨを発狂させる漢、フンミン

127 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:50.03 ID:/2RRKrkc0.net
ヤバすぎwwwwwwwwwwwwww
アジアNO1だろこいつwwwwwwwwwwwww

128 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:56.88 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


129 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:57.85 ID:NKHht8TM0.net
かたや日本のエースはカタールへ

130 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:45:59.97 ID:5xB9vspC0.net
すでにヨーロッパのメディアにアジア史上最高の選手て言われてるからな

131 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:46:00.28 ID:cQkhO5GZ0.net
代表ではトロトロ歩いて適当にプレーしてクラブに戻ったら本気出す
もうこういうスタンスなんだろうな

132 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:46:11.04 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


133 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:46:18.80 ID:gUWNzMjE0.net
バルサやレアルにいてもおかしくないレベル
こんなアジア人見たことない

134 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:46:31.40 ID:FJ8mpF0d0.net
>>104
11-12香川13ゴール
はい論破

135 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:46:39.98 ID:yw/dYPpz0.net
なんで韓国人のスレなんて立てるの?ここ日本なんだけど?

136 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:46:50.36 ID:xuJ8TlQc0.net
マジでメガクラブから声掛かるレベルになりつつある

137 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:46:52.40 ID:wb0pf2QW0.net
ケインとデレ・アリ不在でゴール決めれたのはデカすぎる

138 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:46:53.45 ID:kmhKGVX60.net
大迫がプレミア行けば同じくらい点取れるわ
しかも大迫はこいつと違って周囲も使える、明らかに格上の選手
長友が言ってたじゃない、大迫とアズミンはアジアじゃ別格だって
ソンの名前は挙げてなかった

139 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:46:57.31 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


140 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:47:12.18 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


141 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:47:23.82 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


142 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:47:35.46 ID:99Aappvk0.net
こいつみたいに個の力で点とれる選手日本にも出てきてほしいわ

143 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:47:41.73 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


144 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:47:44.02 ID:piBOfb/50.net
>>135
5chは焼き豚朝鮮人、つまりしばき隊に乗っ取られてるのは周知の事実だろ

145 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:47:46.36 ID:hpp8IEbQ0.net
>>136
ロナウドの後継に苦しんでるマドリー来季加入あるかもね

146 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:48:01.47 ID:PHYMpjjI0.net
しかし、日本人は
ヨーロッパからキレイに一掃されて消えたなあ

147 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:48:05.69 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


148 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:48:13.05 ID:NBbIqlu60.net
アジアカップで決めろよ。決勝は日韓戦が見たかったよ

149 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:48:28.63 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


150 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:48:35.23 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


151 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:48:41.97 ID:nAOjrcbd0.net
ところで中島って移籍どうなったの?
カタール決定とかあったけど続報ないんだけど

152 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:48:48.11 ID:bS9Ug0Rw0.net
>>135
世界トップレベルで活躍する選手のスレが立っただけだぞ
韓国人とかもはや関係ないからな…

153 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:48:55.70 ID:+h4LVR3J0.net
>>134
一年限定かよww
おめでとう

154 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:49:03.86 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


155 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:49:04.34 ID:q2NKcVD20.net
>>138
大雑魚(笑)

156 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:49:17.51 ID:/7QVdAbK0.net
アジア大会とかレベルが低くなるとソンミン包囲網で集中マークされるんだけど、
プレミアとかレベルが上がると他の選手のレベルも高くなるから、フンミンだけマークというわけにはいかなくなる
アジア大会とかでフンミンが出張れないのはそういう理由

157 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:49:20.21 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


158 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:49:39.07 ID:I0PmUOuz0.net
>>146
ジャパンマネー目当てすらなくなったからなぁ…
韓国とここまで明暗がくっきり分かれるとは

159 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:49:40.39 ID:q2NKcVD20.net
>>153
論破されたら素直に謝罪しろ

160 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:49:43.80 ID:P5PUFef80.net
すげーなチョンコの分際で
日本玉蹴りは終わりだろ
プレミアで最後に得点したの何年前だよw
野球ならタカールになんて負けないし♪
恥晒しもいいとこ

161 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:49:48.05 ID:kj48ozRG0.net
キーパーポロリやんけ

162 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:49:52.68 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


163 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:50:10.11 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


164 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:50:21.40 ID:/2RRKrkc0.net
フンミン先発の韓国と一回戦ってみたいよな

165 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:50:22.58 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


166 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:50:27.52 ID:nAOjrcbd0.net
>>156
レバンドフスキもワールドカップでは活躍できなかったもんな
でも予選ではなぜ圧倒的だったのかは謎

167 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:50:28.92 ID:M7sMePrJ0.net
日本の野球メディアでさえ全く取り上げられることが無いソンフンミンとか言う奴の話しが
やたら出る時点で5ちゃんの書き込み隊がどこの狢の人間かよく分かる

168 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:50:36.90 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


169 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:50:46.78 ID:+h4LVR3J0.net
>>159
自分に都合のいい条件でしか勝てないやつに皮肉を言っただけだよ
せいぜいがんばってねトルコリーグ

170 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:50:50.75 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


171 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:50:56.85 ID:FJ8mpF0d0.net
>>153
それ以上活躍できたシーズンないってマジ?w アシスト数は?w
しかもブンデス時代のフンミンのポジション知ってる?
まーた論破

172 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:51:02.41 ID:KBkWybnM0.net
ソンフンミンは韓国の英雄だがアジアの至宝でもある。
羨ましいが喜ばしい。

嫉妬に刈られて叩いてるアンチが哀れになるわ

173 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:51:06.21 ID:PHYMpjjI0.net
JFAアカデミーって上手くいってんのか?

174 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:51:32.23 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


175 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:51:32.61 ID:2Krvgj950.net
なぜかソンフンミンがゴールして喜ぶ人って日本人をやたらdisるよねwww

そんな人達って野球関連のスレにもよく書き込んでる傾向がなぜかあるよねww

176 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:51:50.32 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


177 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:51:55.13 ID:RIRul5ry0.net
13節の初ゴールからスタメン12試合10ゴール
この選手は波が激しいからそろそろ調子落としてゴールできなくなると思う
こんな調子が続いたら20ゴールいくし シーズン通してやれば30ゴール出来る

178 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:51:57.13 ID:piBOfb/50.net
>>156
つまり周りが雑魚という事だもんな
チョン代表は

179 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:52:04.22 ID:p+GEXKJ90.net
めちゃくちゃ勝負強いじゃん

180 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:52:07.01 ID:5DIiVj1x0.net
ホルホルしたい韓国人と
代表がすべてでリーグで活躍するほど逆に糞民嫌いになってく韓国人とで
醜い争いとか起きてそうだな

181 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:52:10.58 ID:OnwMDdxa0.net
>>135
ほんまこれ

182 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:52:12.01 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


183 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:52:14.43 ID:nAOjrcbd0.net
>>164
日本のU21(大学生込み)とソンフンミン先発韓国で延長2-1だからマークしっかりすればU21でも抑えられる

184 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:52:32.21 ID:q2NKcVD20.net
>>169
メンタルが朝鮮人そのものだなお前

185 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:52:41.97 ID:FJ8mpF0d0.net
プレミア屈指のDF吉田があれw
チェルシー戦MOMがアジアカップ戦犯

プレミアのレベルwwwww

186 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:52:47.87 ID:mIhi2K/A0.net
ガチでアジアの誇りだわ
サンキュ兄さん

187 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:52:57.99 ID:+h4LVR3J0.net
>>178
カタールに1点差で負けるような雑魚だからな韓国は
それ以上で負ける国は論外だけど

188 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:53:02.37 ID:47LECvIM0.net
韓国代表はどうしたのかな?

189 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:53:33.02 ID:VwzL7/Fk0.net
>>1
whoscoredでも
キーパーのミスという認定だけどw

190 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:53:33.19 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


191 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:53:39.96 ID:yw/dYPpz0.net
韓国なんて誰も興味ないのにな(笑)

192 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:53:46.59 ID:dhYFEue/0.net
トッテナムからレアルって黄金ルートだろ
モドリッチとかベイルみたいにフンミンも行くだろうな
若いし実績あるしアジアマーケットあるし
やっぱサッカーは韓国のが上か
カタール戦でわかっちゃったな
大敗した日本、惜敗した韓国

193 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:54:03.84 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


194 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:54:04.20 ID:pO6DAOB/0.net
>>114
同じポジションにデンベレ、コウチーニョいるからバルサはないかな
こいつらには巨額の投資してるし売りに出す訳にもいかない

195 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:54:07.43 ID:DhNTd6GV0.net
日本と違ってビッグリーグで活躍する本物のタレントが居て羨ましい
日本の選手は辺境リーグで活躍してるフリしてるだけだもんな…

196 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:54:10.24 ID:/7QVdAbK0.net
>>178
ソンフンミンを除く東アジアは団栗の背比べレベル
カタール戦前半の受け身が全て
後半もPK決められてからのカタールの攻勢でもあきらか

197 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:54:34.22 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


198 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:54:39.98 ID:JtsApafj0.net
代表では数年前までは良かったんだけどね
スパーズに移籍した辺りからチームメイトが遠慮するようになった感じ

199 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:54:42.91 ID:6L05neRv0.net
また孫興民決めるたびにスレたててんのか
ここ日本なんですけど

200 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:54:54.32 ID:MPdi/xzg0.net
フンフンでスレ立てんなよ

201 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:54:55.13 ID:piBOfb/50.net
>>187
ちなみに損糞民はカタールから何ゴールあげましたか?
もちろんダブルハットトリックぐらい余裕でかましたよな
雑魚の南野ですらゴールしてるんだしwww

202 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:55:02.63 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


203 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:55:14.80 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


204 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:55:24.24 ID:ynTP/7Pa0.net
韓国が嫌いだろこいつは
大々々々々大嫌いだろこいつは

205 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:55:24.58 ID:bS9Ug0Rw0.net
武藤は今季2ゴールくらいはしてんのか?
ジャップはプレミア来ちゃ駄目だね

206 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:55:29.65 ID:OILP4n4u0.net
韓国のエース→プレミア
日本のエース→カタール(笑)

207 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:55:38.62 ID:v+bDLGTJ0.net
こいつよりカタールの前線の方が上だろ

208 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:55:49.65 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


209 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:55:49.78 ID:l0v6F7Sh0.net
さすが5チョンネル

210 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:56:05.25 ID:FJ8mpF0d0.net
>>187
カタール相手に得点できたのは日本だけという現実
その他の後進国はノーゴールw
日本の大学生軍にギリギリだった孫興民率いるチョン軍w

211 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:56:15.21 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


212 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:56:17.20 ID:p+GEXKJ90.net
アジアサッカー史上最高の選手であることは皆認めてる

213 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:56:33.09 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


214 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:56:43.87 ID:vEfoCW7C0.net
ソンの市場価値って日本代表全員の合計価値より高いだろうな

215 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:56:48.85 ID:OILP4n4u0.net
あーあネトウヨが発狂してらぁ
完全に壊れちゃったね

216 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:56:52.34 ID:KBkWybnM0.net
>>199
ならメッシやその他外国人選手でのスレが立つ度に同じ事を書けよ。
ここは日本だって。
レイシストはこれからの日本で生きにくいから大変だね

217 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:56:54.11 ID:U3pUwVYu0.net
韓国人は人によっては欧米人並みのフィジカル持ってるとダルビッシュも言ってるぐらいだしな
日本人はそういう人は皆無だしな

218 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:56:56.42 ID:piBOfb/50.net
>>206
そのカタール相手に何ゴール獲りましたか?

219 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:56:59.13 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


220 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:57:00.81 ID:l//AdyJC0.net
韓国はフンミンいるのに上に来なかったな。
他に選手いないのか

221 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:57:14.14 ID:pO6DAOB/0.net
>>173
女子は強い
まぁ震災あって福島から避難しちゃってたから仕方ない面もある

222 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:57:14.81 ID:EtUcyi9P0.net
アジア大会とアジアカップで離脱してた期間があるのに今季もシーズン2桁達成とか凄すぎる

223 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:57:26.17 ID:hpp8IEbQ0.net
>>220
アルゼンチンにおけるメッシみたいなもんだろ

224 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:57:34.81 ID:P5PUFef80.net
日本人玉蹴りはベルギーやらオーストリアやらオランダやらでホルホルしてろよ
あ!タカールに日本の10番が移籍するんだっけ(笑)

225 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:57:36.50 ID:/7QVdAbK0.net
俺は素直にソンフンミンは凄いと思う
Jリーグでは絶対に見れない逸材

226 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:57:42.42 ID:dEfaCxrG0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


227 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:57:42.65 ID:3CXyvQvV0.net
ネトウヨコピペ野郎恥ずかしことすんなよ

228 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:58:19.09 ID:JtsApafj0.net
>>216
メッシやその他外国人選手がゴールする度にスレ立ってたけ?

229 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:58:27.89 ID:5ijsrsFx0.net
新城が強くなってて完全に武藤のポジないわ

230 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:58:53.23 ID:6SaolAgd0.net
次の元号を興?にしてくれないかなぁ

231 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:58:55.99 ID:+h4LVR3J0.net
>>228
需要があるからスレが立つ
嫌ならレスしなきゃいい

232 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:59:08.40 ID:OILP4n4u0.net
馬鹿「でも代表は弱い」

韓国0-1カタール
日本1-3カタール

内容もスコアも韓国の方が追い詰めてた件

233 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:59:11.01 ID:l//AdyJC0.net
>>223
でもアジアレベルだからな。まああんまり日韓戦見たくなかったからよかったけど

234 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:59:18.96 ID:tiiZmCjA0.net
どうでもいいスレ

235 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:59:34.22 ID:YLUMwEKO0.net
日本には四季と堂安があるから大丈夫

236 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:59:42.60 ID:4aTbdTs50.net
キーパー何してるん

237 :名無しさん@恐縮です:2019/02/02(土) 23:59:44.06 ID:/7QVdAbK0.net
さっきのゴールだって身のかわし方が半端ない
ディフェンス二人とも右に釣られてかわされてた

238 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:00:21.18 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

239 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:00:23.58 ID:GmHyPx7F0.net
日本人とソンフンミンはテクニック的には差は無いと思うが
フンミンのような強引にシュートに持っていくエゴって必要だな

240 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:00:42.88 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


241 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:00:54.68 ID:oSJi//On0.net
>>229
武藤はベニテスに20ゴール出来るかもとがされてる

242 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:00:57.38 ID:hIcYdP020.net
>>232
VARでやられてる事すら分からない点数しか見てないゴミ

243 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:00:59.00 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


244 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:01:01.63 ID:wHGdLu430.net
>>236
シュートが無回転ぽくなって直前に変化して股下に潜り込んだ

245 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:01:02.72 ID:v+gKuA4b0.net
中田や香川でホルホルしてたの本当にアホらしいな
本物のスター選手ですわ

246 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:01:06.51 ID:WhaP9PUX0.net
プレミアの上位クラブの試合結果でたまたまソンフンミンが決勝ゴール挙げたってだけなのに
なんでネトウヨが発狂してるの?

247 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:01:11.05 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


248 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:01:23.74 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


249 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:01:28.82 ID:8aWVaXjG0.net
日本の若手で一番期待できるのは富安だわ。堂安はうまいが、スピードが。中島はおわた

250 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:01:36.52 ID:JV1vYyNA0.net
>>232
ノーゴール!w

251 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:01:37.98 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


252 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:01:46.83 ID:ZJYc510I0.net
まだウェブリーでやってるの

253 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:01:54.30 ID:dIfctXv+0.net
ここ勢い1位で 草

ネトウヨさん気にし過ぎやろw

254 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:02:00.00 ID:kxmHQgmm0.net
何でコイツのスレいちいち立つの?他にもトッププレイヤーいるのに

255 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:02:12.25 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


256 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:02:12.68 ID:iXo8McuS0.net
>>245
中田英寿の真実

CL→童貞
EL→予選リーグ止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→童貞。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間
パルマ〜ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※

※パルマではセリエA全選手中ワースト7位の評価、ボルトンではチーム内ワースト1位の評価を獲得

257 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:02:33.95 ID:BJd/FGNi0.net
>>232
ほんとこれ
韓国は内容は圧倒してたのにアンラッキーな負け
日本は内容もボロ負け

258 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:02:40.64 ID:MWSJVWBI0.net
フンさんすげー

259 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:02:41.79 ID:Wzyq0PAC0.net
でもこいつは優勝してないからな
香川は自分の力でチームを優勝させたし

260 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:02:45.93 ID:wHGdLu430.net
>>254
実質的にアジアナンバーワンの選手だからじゃね?
PSYの時もスレ立ちまくったじゃん

261 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:02:49.08 ID:csi1ICAM0.net
韓国人 代表で点取れよ

262 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:02:53.01 ID:JV1vYyNA0.net
いうて下位相手だからな
しかもGKのミス
whoscoredではGKのミスってなってるし

263 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:03:12.56 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀

264 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:03:27.94 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀

265 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:03:41.95 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀

266 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:03:44.29 ID:UmvKgy0P0.net
プレミア3位のクラブの試合結果のスレも立てちゃいけないんだってさ
ネトウヨさんの希望を聞いてあげたら?

267 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:03:55.11 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀

268 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:03:59.25 ID:MWSJVWBI0.net
>>232
アンカーの23番、左SBの3番、主力が出停だったろ

269 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:04:06.14 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀

270 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:04:06.83 ID:38K8drrS0.net
>>257
カタールやバーレーンや日本の大学生相手にもゴールできないw
チョン代表だとそんなもんだわな

271 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:04:17.01 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀

272 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:04:29.23 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀

273 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:04:39.47 ID:AoAURfWZ0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 👀

274 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:04:51.06 ID:uG0x0yoz0.net
ネトウヨって日本の恥だわ

275 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:04:53.53 ID:FSYC52sl0.net
日本の新BIG3
アルドゥハイル ザルツブルク 不労人間

韓国の新BIG3
トッテナム バレンシア バイエルン

276 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:04:53.78 ID:6+NayAKIO.net
いつになったら新スタジアムで試合やるんだよ>スパーズ

277 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:05:01.00 ID:esKUSel10.net
>>262
酷いこと言うな
その下位クラブに所属しつつレギュラーですらない武藤さんの気持ちも考えろよ

278 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:05:04.86 ID:RXzcbT3S0.net
サカウヨ猿J A P ファビョーン

279 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:05:04.96 ID:GSOYLZDg0.net
日本人と韓国人のゴール数コピペしてたネトウヨまだ生きてるのwww

280 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:05:33.39 ID:oSJi//On0.net
12試合で10ゴールなんてペースは続かないだろ
今後調子落としてゴール出来なくなるよ

281 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:05:58.59 ID:3wENVy+l0.net
ネトウヨ大発狂コピペ爆撃ww

282 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:06:27.11 ID:wHGdLu430.net
>>262
「では」 だろ?
シュートシーン見た?
無回転ぽくなってキーパーの前で変化して股座に潜り込んで
股抜けてからバウンドして上に突き刺さってるから

てかアジアカップからの復帰戦である前節でも早々にゴール決めて貢献してる
ありえねーわ 
イギリスではガチで人気だよ
ベビメタ以上にねw

283 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:06:51.34 ID:v+gKuA4b0.net
今日のシュートは誰でもミスしうるもんだしなあ
ありゃ難しいわ

284 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:06:57.82 ID:SZyOie//0.net
ネトウヨの眠れない夜がこれからも続くぞ

285 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:07:08.79 ID:uwE4Z89j0.net
ステップアップはしないのかな?
スパーズだからハマってる気もするけどもう一段上でやれるかがチソンを抜くかどうかなとこ。

286 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:07:10.38 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

287 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:07:21.04 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

288 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:08:02.63 ID:inTWGBajO.net
一方日本は美しいロッカールーム!日本素晴らしい!
で虚栄心を満たすのであった

289 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:08:11.38 ID:R1URords0.net
流石アジアNo.1の選手だ堂安がこのレベルに近付けるといいな

290 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:08:16.62 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

291 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:08:28.22 ID:pq0EkJui0.net
もうフンミンがエースだろ

292 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:08:32.41 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

293 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:08:36.90 ID:wHGdLu430.net
ベビメタは凄いですよ
未だにイギリス全土を席巻中でつよw

294 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:08:37.77 ID:Ph8jPYUe0.net
ソン・フンミンは凄かったな
そのソン・フンミンがいる韓国はアジアカップのトーナメントで早々に退場だから、アジア全体のレベルが上がってきたわ

295 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:08:45.34 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

296 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:08:55.92 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

297 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:09:07.11 ID:/rTXgovb0.net
こいつ1人が凄いだけで韓国人が凄いわけじゃねーぞ在日どもw

298 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:09:07.07 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

299 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:09:12.31 ID:mbJfYkdz0.net
韓国を独立させなきゃソンフンミン、BTS、サムスンで世界で人気!
って本物のホルホルできたのになんで手放したのか
もう日本マスゴミの世界で人気詐欺にはうんざりなんだよ

300 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:09:16.72 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

301 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:09:29.80 ID:+B8ZPrpM0.net
日韓比較

(E-1東アジア選手権)
 ・韓国4-1日本
  ヤオPKもらったりエリア内のハンド見逃してもらってこれ

(アジア大会)
 ・韓国2-1日本
  日本はU22だというが韓国も若手主体で18歳19歳の選手もいた
  しかも決勝点は20歳のイ・スンウ
  年齢は言い訳にならない

(アジアカップ)
 ・韓国0-1カタール
  終始韓国が圧倒
  カタールの決勝点は奇跡的なだけ
 ・日本1-3カタール
  前半圧倒され0-2
  後半は中2日のカタールがバテて1-1
  それでも後半は五分五分

しかも韓国はこんだけ温存

キソンヨン29歳(プレミア)
ペクスンホ21歳(リーガ)
イガンイン17歳(リーガ)
チョン・ウヨン19歳(ブンデス)
クォンチャンフン23歳(リーグアン)
ソクヒョンジュン27歳(リーグアン)
キムジャンミン19歳(オーストリア)

302 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:09:31.08 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

303 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:09:42.30 ID:BEgIe5Jp0.net
イドーイドー
イーズ

304 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:09:53.08 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

305 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:09:59.84 ID:44B0rl7d0.net
>>9
無双して戦力外とは?

306 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:10:01.26 ID:oSJi//On0.net
マンuのベンチ労働者はさすがに超えてるだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:10:04.87 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

308 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:10:07.79 ID:Skj9Aeyk0.net
すげーけどなんでケインがゴール決めて勝った時はスレ立てんの?

309 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:10:15.84 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

310 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:10:18.67 ID:+B8ZPrpM0.net
▼4大リーグでのデビュー

(韓国)
イ・ガンイン 今季17歳でリーガデビュー
イ・スンウ  昨シーズン19歳でセリエAデビュー
ペク・スンホ 今季21歳でリーガデビュー
(ケガによる長期離脱のため遅れた)
チョン・ウヨン 今季19歳でチャンピオンズリーグでデビュー

3人ともユースから這い上がった強者
チョン・ウヨンはバイエルンBからスタートした選手
イ・スンウとペク・スンホは2年半の出場停止処分を受けててもきっちりデビュー

(日本)
なし
攻撃的選手は辺境リーグでのデビュー(移籍ばかり)
将来性ゼロ

311 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:10:28.30 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

312 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:10:39.12 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

313 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:10:48.36 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

314 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:10:49.72 ID:5XSU8As20.net
>>231
いや別にソンフンミンのゴールスレや他の外国人選手のゴールスレが立とうが立たなかろうがどっちでもいいんだけど、
「ここ日本なんですけど」というレスを平等に付けろとしても
立ちまくってるソンフンミンゴールスレと殆ど立たない他の外国人選手ゴールスレとじゃあ
違うんじゃ?

315 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:10:50.20 ID:+B8ZPrpM0.net
日本から個で打開できるエースストライカーが現れるのと
韓国から創造性豊かな司令塔が出現するのと

どっちが先かと思っていれば

韓国にペク・スンホとイ・ガンインがデビューしてきた

316 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:11:01.99 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

317 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:11:12.36 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

318 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:11:13.57 ID:uG0x0yoz0.net
>>285
代表はチソンで韓国内意見が固まってるからな
ワンチャンレアルで超えたろ

319 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:11:18.92 ID:BJd/FGNi0.net
>>279
あのバカウヨはベルギーとかポルトガルとかオランダとか辺境リーグのゴール数を入れるために10大リーグとか言い出してて笑ったわ

320 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:11:22.12 ID:FSYC52sl0.net
一方日本の10番はカタールに向かっていた

321 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:11:26.89 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

322 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:11:35.43 ID:UpmVQ5sl0.net
>>310
病院に行ったほうがいいですよ

323 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:11:36.57 ID:QVszha+10.net
韓国人だけど父親が韓国の育成システムを全く信用してなくてKリーグ行かせないでユース年代からヨーロッパで過ごしてきた
ある意味韓国サッカーを全否定して生まれたのがソン

324 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:11:40.39 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

325 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:11:58.55 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

326 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:12:06.96 ID:sP4hC7Jv0.net
アジアで通用しないプレミア弁慶www

327 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:12:13.86 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

328 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:12:19.48 ID:BEgIe5Jp0.net
韓国人だけど良い選手だよな

329 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:12:24.40 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

330 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:12:25.44 ID:v+gKuA4b0.net
>>319
それも最近は貼られないよな
馬鹿にされるって気付いたみたい

331 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:12:32.49 ID:+B8ZPrpM0.net
▼4大リーグでのデビュー

(韓国)
イ・ガンイン 今季17歳でリーガデビュー
イ・スンウ  昨シーズン19歳でセリエAデビュー
ペク・スンホ 今季21歳でリーガデビュー
(ケガによる長期離脱のため遅れた)
チョン・ウヨン 今季19歳でチャンピオンズリーグでデビュー

3人ともユースから這い上がった強者
チョン・ウヨンはバイエルンBからスタートした選手
イ・スンウとペク・スンホは2年半の出場停止処分を受けててもきっちりデビュー

(日本)
なし
攻撃的選手は辺境リーグでのデビュー(移籍ばかり)
将来性ゼロ

332 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:12:34.30 ID:VfgUmjC60.net
韓国代表が不甲斐なさすぎてストレス溜まってたんだろうな
こいつは才能あるはずなのに得点取れないもんな韓国

333 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:12:36.50 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

334 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:12:53.61 ID:wB5aY5fE0.net
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速
約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米国民
を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。

ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。 ??

吉川農林水産大臣は1日、閣議のあと記者団に対し、ことし7月からの商業捕鯨再開に向けて資源に影響を与えないよう、
近く省令を改正して対象となるクジラの種類や海域ごとに捕獲枠を設ける方針を明らかにしました。

この中で吉川農林水産大臣は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から再開する商業捕鯨について、
「科学的な根拠に基づく資源管理を徹底し、100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持する」と述べました。

335 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:13:04.07 ID:hIcYdP020.net
>>301
何いってんだコイツ
キ・ソンヨン 韓国サッカー代表を引退
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=70947

336 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:13:11.31 ID:wB5aY5fE0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)


ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

337 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:13:36.71 ID:fFqlcUppO.net
>>135
ここの書き込みが日本の反応としてまとめサイトに載るから。
だから朝鮮人が日本人に成り済まして褒めちぎってる。

338 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:13:45.63 ID:wB5aY5fE0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)


ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

339 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:14:03.27 ID:wB5aY5fE0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)


ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進め
ている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを改めて表明し、米国をけん制した。

サルマートは射程が1万1000キロ・メートル以上で、10以上の核弾頭が搭載でき、弾頭部分はマッハ20(時速約2万4500キロ)で滑空飛行してMD網をかいくぐることも可能という。

サルマートに関しては、露国防省系の軍事ニュースサイト「週刊ズベズダ」が1月末、「10発ですべての米
国民を殺害する能力がある」とのロシア軍事専門家の見解を伝えていた。

この専門家は、サルマート1発が搭載できる核弾頭の威力について、計6・75〜7・5メガトンと推計し、人
口密集地域であれば、単純計算で最大3750万人が命を落とすとの試算を示した。米国の人口は約3億2500万人で約10発で全滅に追い込めるという。
ロシアは昨年12月末、マッハ20の極超音速で飛行する新型兵器「アバンガルド」の発射実験に成功したと発表した。プーチン氏は2日、アバンガルドにも言及した。

複数の弾頭を搭載できる新型ICBM「サルマート」。別名「サタン2」(2018年7月に露国防省が公表した動画より)
ロシアは、米国のミサイル防衛(MD)網を突破できるとされる大陸間弾道弾(ICBM)などの開発も進めている。プーチン露大統領は2日、2020年の配備を目指すICBM「RS―28 サルマート(別名サタン2)」などを挙げながら兵器開発に取り組む考えを
改めて表明し、米国をけん制した。

340 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:14:40.27 ID:44B0rl7d0.net
フィニッシャーとしては優秀だな
両足使えてレンジも広い

341 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:14:52.48 ID:wB5aY5fE0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。資料写真。

342 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:15:04.36 ID:ErwDy4iL0.net
>>259
自分の力じゃなくてチームの力だろが!
何、チームの偉業をブンどろうとしてんだウンコ食いキチガイジャップが!
お前日本人みたいな泥棒だな

343 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:15:07.51 ID:FSYC52sl0.net
堂安とかいう縦に抜けない、カットインからシュートも打てないダルマあげるからフンミン貸してくれ
堂安も韓国人顔だから問題ないだろ

344 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:16:07.43 ID:8zBD7PO90.net
ふと思ったが日本にソンフンミンいたらめっちゃ強くなりそうだな
韓国代表では中盤下がって組み立てたり真ん中に張ってポストプレーやったりでフンミンも周りも誰も得しない結果になってるけど
日本代表に入るとフンミンのいいとこ活かせて躍動しそうだわ

345 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:16:29.96 ID:+J8EMosw0.net
素直に凄いわ。代表どーのこーの言ってるやついるけど、現役アジア最高の選手が誰かってなったら今はソンフンミンだと思うわ。
アジア大会、アジアカップで試合数少なくてこの結果だからな。タイミング逃さなければもう一段上のクラブいくかもしれん。

346 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:16:48.53 ID:wB5aY5fE0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

347 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:16:58.94 ID:wB5aY5fE0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

348 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:17:12.86 ID:wB5aY5fE0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

349 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:17:16.89 ID:/78y567S0.net
スパーズの試合結果スレなんて毎回立ってるっての
ネトウヨが発狂するからソンが点とった時は得点者隠した方がいいね

350 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:17:36.64 ID:p95XX6cS0.net
ソンって両足は完璧なのに身長の割にヘディングがイマイチだよな
頭で決められるようになればレアル行ってもおかしくない

351 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:17:37.70 ID:wB5aY5fE0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

352 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:17:40.79 ID:ErwDy4iL0.net
>>254
同じアジア人でアジア人なのにゴール決めまくってるからだろがバカタレ

353 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:17:53.47 ID:wB5aY5fE0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

354 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:18:08.68 ID:+B8ZPrpM0.net
>>336
辺境リーグの雑魚ばかりだな
あとは補欠とか

355 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:18:25.77 ID:wB5aY5fE0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

356 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:18:29.79 ID:ytAAhfvd0.net
トルコ(笑)やカタール(笑)にしかいけないW杯16強が限界のクソザコゴミ民族には永遠に見ることの出来ない景色なんだよなぁ

357 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:18:45.32 ID:0D66qako0.net
スゲーな孫興民
日本にもいたらなぁ

358 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:18:51.86 ID:44B0rl7d0.net
ひとり朝鮮人みたいに発狂して大丈夫か?素直にいい選手と評価した方がいいぞ

359 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:18:56.38 ID:wB5aY5fE0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

360 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:19:18.34 ID:8zBD7PO90.net
>>254
肌の色が同じなのと東アジアの人間だからな
仮に中国人や台湾人でフンミン並の選手が出てきたら同じように注目されると思うよ

361 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:19:48.27 ID:BZCLEbRk0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

362 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:20:18.19 ID:BZCLEbRk0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

363 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:20:35.36 ID:BZCLEbRk0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

364 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:20:44.37 ID:8zBD7PO90.net
>>358
ソンフンミンをいい選手だと認められないのってハッキリ言って異常だよな
チョンが嫌いだとかそんなん関係ないだろ
チョンが嫌いだろうが朝鮮人憎んでようがソンフンミンはいい選手なのは事実なのに

365 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:20:51.87 ID:BZCLEbRk0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

366 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:21:01.61 ID:O36b6+fx0.net
スレ立つってことは日本でも人気なのかな

367 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:21:06.16 ID:BZCLEbRk0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

368 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:21:20.78 ID:BZCLEbRk0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

369 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:21:54.41 ID:FSYC52sl0.net
完全にアザールやマネは超えたな
プレミアのWGでフンミンより上はサラーのみ

370 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:22:06.13 ID:wHGdLu430.net
ちょい前の日本代表ならアジアのチームに舐められて手出されたりしてなかったけど、
今の日本代表のメンツはショボすぎて舐められまくって乱闘沙汰にまでなる
これはスポーツの世界でだけで見られる現象ではない
金の切れ目が縁の切れ目 落ち目日本の現状だ
オリンピック終わってからは移民にカツアゲされる高齢団塊Jrとか出てくるんだろうなw

371 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:22:14.58 ID:VfgUmjC60.net
>>364
まあ強い選手だからって好きになる必要もないんだが
能力は認めるべきだな

372 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:22:15.30 ID:h6Mjjnkw0.net
>>1
1週間早くチームに合流出来てよかった

373 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:22:21.62 ID:ErwDy4iL0.net
>>332
日本人選手はショボいのしかいなくてストレスが溜まってたんだろ
競技人口と、かけてる金だけは韓国の何十倍なのにショボいのしか輩出出来てないもんな日本

374 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:22:43.83 ID:u8zwyWyw0.net
>>185
プレミア屈指じゃねーぞガイジw

375 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:22:51.81 ID:BZCLEbRk0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

376 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:23:05.62 ID:+B8ZPrpM0.net
必死にコピペ貼り付けても無駄だよな NGにぶっこめばスッキリするし

377 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:23:09.03 ID:vL6JDYoC0.net
ソン兄さんは日本の誇り

378 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:23:12.98 ID:BZCLEbRk0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

379 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:23:27.69 ID:BZCLEbRk0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

380 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:23:32.21 ID:8zBD7PO90.net
>>371
そうそう
チョンが嫌いでもソンフンミンが嫌いでも選手としての実力だけは認めなあかんわ

381 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:23:32.24 ID:+J8EMosw0.net
中国ですらサッカーでは素直に褒めるとこは褒めたりする。韓国もこの前のイラン戦のあと日本に対するリスペクトの報道出てた。全員が全員謙虚な必要はないけど気持ちよくサッカー見るために大事な部分だと思う。

382 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:23:36.53 ID:+B8ZPrpM0.net
NGにぶっこめばスッキリ

383 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:23:41.96 ID:nrNt+Mkx0.net
アジア史上最高の選手

384 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:24:09.49 ID:ErwDy4iL0.net
>>371
日本人選手はショボいのしかいないから素直に認められないんだろ。
競技人口と、かけてる金だけは韓国の何十倍もあるのにショボいのしか輩出出来てないから余計に辛いんだろうしな日本

385 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:24:10.11 ID:Iwcf3q0T0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

386 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:24:23.82 ID:Iwcf3q0T0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

387 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:24:45.01 ID:c9YrvIuP0.net
韓国にはソンフンミン
日本にも同じクラスの選手が欲しいよ兄さん

388 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:24:46.96 ID:Iwcf3q0T0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

389 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:24:55.75 ID:+B8ZPrpM0.net
ID変えてもNG入れればスッキリ

390 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:25:01.20 ID:Iwcf3q0T0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

391 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:25:05.05 ID:ErwDy4iL0.net
>>380
ジャッププレーヤーはショボいのしかいないから素直に認められないんだろ。
競技人口と、かけてる金だけは韓国の何十倍もあるのにショボいのしか輩出出来てないから余計にな、ジャップ国

392 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:25:13.50 ID:Iwcf3q0T0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

393 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:25:25.34 ID:4BagYP1l0.net
中国が日本サッカーage記事出したらお前らいつも上から「中国はサッカーに関してだけはまともだな」とか偉そうに言ってるのに
フンミンを認められないやつらがこれだけいる癖にあんなん言ってると思うと恥ずかしいわ

394 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:25:27.36 ID:Iwcf3q0T0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

395 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:25:29.29 ID:+B8ZPrpM0.net
コピペそのものをNGにぶっこめばスッキリするわあ

396 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:25:39.55 ID:Iwcf3q0T0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

397 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:26:11.47 ID:Iwcf3q0T0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

398 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:26:14.33 ID:nrNt+Mkx0.net
こいつクラスの選手って日本は一人も出たことないのはなんでだ

399 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:26:21.45 ID:B5Nuj1nY0.net
代表で見ると大迫の方が良い選手なんだけどなぁ

400 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:26:24.69 ID:Iwcf3q0T0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

401 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:26:25.03 ID:ErwDy4iL0.net
>>297
日本人も凄くないから落ち着けよチョッパリw

402 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:26:29.67 ID:+B8ZPrpM0.net
「■」や「ワールドカップ」をNGワードにするとスッキリするわあ〜

403 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:26:36.17 ID:Iwcf3q0T0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

404 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:26:47.93 ID:l4CgQy0C0.net
兵役回避できてよかったなw

こいつが兵隊なっても誰も得しないわ

405 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:26:57.46 ID:c9YrvIuP0.net
>>135
いきなり差別か?
チョッパリらしいなw

406 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:27:05.10 ID:ErwDy4iL0.net
>>398
凄いのは野球に行ってしまうからだろ。
韓国も野球の方が人気があるみたいだがw

407 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:27:13.39 ID:dWl17ZcJ0.net
本当にソンフンミンはスパーズ専用機だなww

408 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:27:13.85 ID:+B8ZPrpM0.net
あぼーんばかりでスッキリだ

409 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:27:30.46 ID:8zBD7PO90.net
>>398
釜本が欧州行ってればなあ

410 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:27:39.92 ID:ydcs6Ewu0.net
まあソンがどれだけ点を取ろうが、
香川→ブンデス二連覇、プレミア制覇の主力
本田→所属リーグ・実績を超えた圧倒的な存在感

この二人を超えることはない

411 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:27:52.24 ID:B5Nuj1nY0.net
>>398
中田はこいつ以上だっただろ

412 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:28:00.15 ID:ErwDy4iL0.net
>>138
釣れますか?

413 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:28:37.64 ID:B5Nuj1nY0.net
>>405
お前日本語禁止な

414 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:28:47.80 ID:ErwDy4iL0.net
>>411
どう見ても未満だ馬鹿

415 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:28:49.05 ID:VfgUmjC60.net
>>398
FWが欲しいんだろうけど冨安がいるから別に悲観することはない
前でもあのクラスが増えてくるだろ
どんどんサッカーに人材が流れてるからな

416 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:29:06.55 ID:Mi0QAsyp0.net
ソンフンミンだけ日本代表に欲しい
大迫は控え

417 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:29:16.70 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

418 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:29:18.03 ID:ilwR6HCx0.net
>>391
韓国の何十倍もかけてるってw 日本と韓国は国の規模が違うからね 同列に扱わないでくれよw

419 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:29:20.16 ID:ErwDy4iL0.net
日本人選手はショボいのしかいなくてストレスが溜まってたんだろ
競技人口と、かけてる金だけは韓国の何十倍なのにショボいのしか輩出出来てないもんな日本

420 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:29:25.36 ID:8zBD7PO90.net
>>413
テコンダーネタにマジレスしてるやつw

421 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:29:35.42 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

422 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:29:44.14 ID:4BagYP1l0.net
>>413
テコンダーパクネタやぞ

423 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:29:51.35 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

424 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:30:09.61 ID:+B8ZPrpM0.net
あぼーんばかりww 無駄な努力をwww

425 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:30:10.80 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

426 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:30:22.23 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

427 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:30:40.25 ID:ilwR6HCx0.net
>>419
ところで君は朝鮮ゴキブリなの?

428 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:30:56.72 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

429 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:31:14.39 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

430 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:31:22.29 ID:PQF3rfHO0.net
https://youtu.be/wl4IcvADPeA?t=552
八百長くせーゴールだな

431 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:31:27.15 ID:ErwDy4iL0.net
日本人選手はショボいのしかいなくてストレスが溜まってたんだろ
競技人口と投資金額だけは韓国の何十倍なのにショボいのしか輩出出来てないもんな日本

432 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:31:33.03 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

433 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:31:46.21 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

434 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:31:57.73 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

435 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:31:58.80 ID:44B0rl7d0.net
まあガチの朝鮮人の日本叩きの棍棒になってるのはかわいそう

436 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:32:10.30 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

437 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:32:21.57 ID:IMRWO59l0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

438 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:32:32.40 ID:9fhz5GtZ0.net
元々韓国民からよく思われてないのに益々嫌われそう

439 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:32:42.94 ID:ErwDy4iL0.net
>>398
大谷がサッカーやってたらソン・フンミン超えてそう

440 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:32:58.06 ID:+B8ZPrpM0.net
大迫?

ブンデスでもシーズン3〜4ゴールしか出来ないだろう

441 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:33:13.90 ID:8zBD7PO90.net
>>439
それ権田さんも言ってたな

442 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:33:27.37 ID:ZJYc510I0.net
ソンのタイプって年とっても活きる?

443 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:33:27.80 ID:UpmVQ5sl0.net
なんか無駄に頑張ってるけどそんなことより私生活頑張れよ

444 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:33:36.57 ID:K+f+lW5a0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

445 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:33:49.75 ID:K+f+lW5a0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

446 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:34:01.32 ID:K+f+lW5a0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

447 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:34:08.36 ID:fNzVmSU+0.net
>>51
代表では微妙だから常にではない

448 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:34:13.90 ID:K+f+lW5a0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

449 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:34:17.10 ID:nbE9CmaI0.net
ソンフンミンが日本人だったらどれ程幸せだったか...

450 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:34:17.57 ID:bpwcAu/V0.net
>>439
走塁で怪我する人はちょっと…

451 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:34:25.18 ID:K+f+lW5a0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

452 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:34:39.30 ID:+B8ZPrpM0.net
>>439
GKとFWをやるのかね

野球だと二刀流だがサッカーだと二足の草鞋って呼ばれるのかな
ははは

453 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:34:40.12 ID:ZZg/DIfe0.net
>>152
あるだろ流石に
ゴール決めただけで記事になる海外の選手他にどれだけいるよ?

454 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:34:42.56 ID:K+f+lW5a0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

455 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:34:55.80 ID:K+f+lW5a0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

456 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:35:07.30 ID:K+f+lW5a0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

457 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:35:55.21 ID:ilwR6HCx0.net
>>452
ところで兵役から必死で逃げる姿は他の朝鮮人にはどう見えるの?

458 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:36:09.83 ID:1gr/Qo9h0.net
あぼーんだらけで気持ち悪い

459 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:36:21.63 ID:HBaUnA5x0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

460 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:36:25.15 ID:zkH13pw80.net
IDコロコロしてまでやってるのは流石にダセエな
民度としてはチョンやキムチと変わらない

461 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:36:31.27 ID:HBaUnA5x0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

462 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:36:42.34 ID:qT7L0owq0.net
カタールのアリなんとかも凄かったけど、ソンフンミンもダイナマイトだよな
アジアの双璧

463 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:36:53.60 ID:HBaUnA5x0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

464 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:37:06.89 ID:HBaUnA5x0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

465 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:37:18.28 ID:HBaUnA5x0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

466 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:37:30.85 ID:HBaUnA5x0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

467 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:37:34.51 ID:lsB3itHA0.net
ネトウヨは恥ずかしくないのかい?
こんな荒らしで言論を妨げて

468 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:37:39.43 ID:wHGdLu430.net
ソンフンミン

強烈無回転シュート
https://youtu.be/wl4IcvADPeA?t=546

469 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:37:42.12 ID:HBaUnA5x0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

470 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:37:43.79 ID:8zBD7PO90.net
ソンフンミンゴールスレ立ったら即座にコピペ貼りまくってスレ容量オーバーさせるやつは寝てるのかな
去年ほんと酷かったよな
いつも300レスくらいでスレ落ちてた

471 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:37:59.41 ID:HBaUnA5x0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

472 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:38:12.62 ID:HBaUnA5x0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

473 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:38:24.16 ID:HBaUnA5x0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

474 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:39:14.59 ID:+TlN4D2O0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

475 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:39:27.81 ID:+TlN4D2O0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

476 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:39:39.35 ID:+TlN4D2O0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

477 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:39:51.89 ID:+TlN4D2O0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

478 :蜀漢張翼:2019/02/03(日) 00:39:58.40 ID:Dr8oDxVA0.net
>>42
そもそも日本サッカー人口が多い
海外組は量を追求して日本人を安売りが多いから

479 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:40:03.18 ID:+TlN4D2O0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

480 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:40:20.86 ID:+TlN4D2O0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

481 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:40:33.96 ID:+TlN4D2O0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

482 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:40:45.53 ID:+TlN4D2O0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

483 :蜀漢張翼:2019/02/03(日) 00:40:50.00 ID:Dr8oDxVA0.net
日本の海外組全部いらないソンフンミンを帰化しろ

484 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:41:32.92 ID:wHGdLu430.net
ソンフンミン

強烈無回転シュート
https://youtu.be/wl4IcvADPeA?t=546

485 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:41:47.90 ID:v0E7WSyV0.net
>>135
ホントわけわかんないよな
どうでも良いのに

486 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:42:10.94 ID:WeZcbGBv0.net
ソンフンミンはフィットするチームにいけて良かったな。

487 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:42:15.90 ID:KWhMuDEc0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

488 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:42:28.82 ID:KWhMuDEc0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

489 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:42:40.61 ID:KWhMuDEc0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

490 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:42:52.94 ID:KWhMuDEc0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

491 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:43:04.21 ID:KWhMuDEc0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

492 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:43:20.72 ID:xOaA09Pm0.net
飴党のワイ、絶望
イタリアから輸入したハゲも使えないしもうだめぽ

493 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:43:21.85 ID:KWhMuDEc0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

494 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:43:29.76 ID:RXzcbT3S0.net
>>135
東朝鮮だろ

495 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:43:35.05 ID:KWhMuDEc0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

496 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:43:46.54 ID:KWhMuDEc0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

497 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:43:49.20 ID:nywxjaz10.net
プレミアの中でもトップストライカー

498 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:45:36.69 ID:wHGdLu430.net
これ
嵐てる奴がキャップ持ちだって知ってたお前ら

499 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:46:04.69 ID:1k+M2act0.net
>>25
レアルに行くなら20ゴール必要だし、代表でも無双しないといけない

所詮は周りが上手くないと輝けない選手

500 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:46:05.83 ID:0yWYc/sp0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

501 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:46:19.46 ID:0yWYc/sp0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

502 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:46:30.52 ID:0yWYc/sp0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

503 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:46:43.08 ID:0yWYc/sp0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

504 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:46:54.36 ID:0yWYc/sp0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

505 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:47:11.33 ID:0yWYc/sp0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

506 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:47:24.53 ID:0yWYc/sp0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

507 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:47:36.08 ID:0yWYc/sp0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

508 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:50:23.84 ID:tO0Nt6yR0.net
iklo;:r

509 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:50:32.05 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

510 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:50:44.66 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

511 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:50:52.00 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

512 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:50:56.34 ID:yYE2oKid0.net
ネトウヨ怒りのコピペ爆撃w
恥ずかしくねーのかw

513 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:50:58.43 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

514 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:51:31.96 ID:tO0Nt6yR0.net
@poiuyggewg

515 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:51:37.04 ID:+bE/jgoU0.net
ソンのミドルはガチだな

516 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:51:43.84 ID:tO0Nt6yR0.net
y54y4y4hrh

517 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:52:05.76 ID:tO0Nt6yR0.net
ikujy76t

518 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:52:21.44 ID:XUjjkafL0.net
>>1
泣けるよな


ネトウヨがあれだけ過大評価してきた宇佐美の1億倍凄いのがソンフンミン

519 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:52:22.60 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

520 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:52:36.57 ID:+B8ZPrpM0.net
>>460
だよな
こんな事すると逆効果なのがわからんのだろな

521 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:52:39.83 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

522 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:52:43.30 ID:engvlvoO0.net
こいつも凄いが
ペク・スンホもこの前のバルサ戦でリーガデビューしたで

523 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:53:17.72 ID:Rqq3CgkW0.net
すげえ・・・フンミン兄さんすげえよマジで
堂安とかいうキモチビとは天と地の差だわ

524 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:53:22.37 ID:qodMLi9mO.net
>>398
中田、小野、俊さん辺りは勝ってるだろ、スパーズがなにかタイトル取ってればフンミンのが上な気もするけど

個人的にはパク・チソンも越えれてないと思ってる

525 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:53:41.47 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

526 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:53:46.86 ID:+B8ZPrpM0.net
嫌韓のために日本社会(日本語空間)を荒らす馬鹿

反日野郎だわ

527 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:53:59.05 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

528 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:54:12.55 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

529 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:54:26.34 ID:dWl17ZcJ0.net
なぜかソンフンミンがゴールすると「ソンフンミンがゴール」とスレタイ入れてスレ立てするスレ立て人がいるよねwww

そしてソンフンミンがゴールした事を我が事のように喜んで日本人disる人達がいるよねwww

なんでなんだろ??ww

530 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:55:06.22 ID:+B8ZPrpM0.net
嫌韓のためにコピペで日本社会(日本語空間)を荒らす馬鹿

反日野郎だわ

531 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:55:20.67 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

532 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:55:35.32 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

533 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:56:08.55 ID:+B8ZPrpM0.net
嫌韓のためにコピペで日本社会(日本語空間)を荒らす馬鹿

反日野郎だわ

534 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:56:12.83 ID:3eoE9NxN0.net
とりあえず勢いつけないとまとめに使えるレスも引き出せないし

535 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:56:21.49 ID:5boICYth0.net
そういや最近5大リーグ得点ポイントとかいう日本と韓国の比較見ないな

536 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:56:39.81 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

537 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:57:33.60 ID:FSYC52sl0.net
必死に手動でコピペしてる姿想像したら哀れすぎてワロタ
絶対まともな人間じゃない

538 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:57:47.52 ID:/5ccqL0K0.net
ソンフンミンを語るとき必ず代表では輝けないからって蔑む奴がいるけどじゃあメッシとかどうすんだよ
代表で輝けないからダメなら香川もゴミってことになるな

539 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:58:03.21 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

540 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:58:43.29 ID:+B8ZPrpM0.net
嫌韓のためにコピペで日本社会(日本語空間)を荒らす馬鹿

反日野郎だわ

541 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:59:27.32 ID:wHGdLu430.net
ソンフンミン

強烈無回転シュート
https://www.youtube.com/watch?v=PAZSolPWqRE

542 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 00:59:32.02 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

543 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:00:27.21 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

544 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:01:08.02 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

545 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:01:14.93 ID:/GIrpje70.net
こいつ毎試合決めてないか?

546 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:01:34.73 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

<サッカー>「正直、日本がうらやましい」イラン撃破の日本に韓国メディアも驚き
Record china
配信日時:2019年1月29日(火) 13時20分

アラブ首長国連邦で行われているサッカーのアジアカップは28日に準決勝を行い、日本がイランに3‐0で
勝利を収めた。準々決勝でカタールに敗れ、すでに敗退している韓国のメディアは「屈辱的だが見習わなければならない」と伝えている。


「日本サッカーがアジア最強?」 韓国メディアが自国と比較し絶賛「羨ましくてならない」
2019.01.29 記事

“アジア最強”イランを3-0撃破、明確なサッカー哲学に脱帽「韓国とは明らかに違う」

 日本代表は28日のアジアカップ準決勝で、イランを3-0で下した。FIFAランキング29位でアジア最上位のイランに快勝したことで、韓国メディアは改めて日本の強さに注目している。

 特に韓国の総合ニュースサイト「デイリーアン」は、「“確かなカラー”日本サッカーがアジア最強?」との見出しを打ち、日本サッカーの成長ぶりを伝え、韓国との比較を行っている。

「まだ大会が終わっていないが、韓国サッカーファンの立場では、羨ましくてならないのが日本だ」とし、
「日本は相手がどこであろうと、自分たちのサッカースタイルを捨てない。むしろ欧州や南米の強豪を相手に、
対等な試合を展開する」と大絶賛。一方で「明確なサッカー哲学がなく、ただ一生懸命にプレーし、選手たちの
組織力だけを強要する韓国サッカーとは明らかに違う部分だ」と、韓国代表の現状と比較している。

 また、同サイトは近年の日本サッカーの真面目な取り組みと成長過程についても報じた。

「1980年代に入り、国の協力の下、育成をベースに計画的な成長を遂げてきた。80年代に全国にスタジアムが
建設され、ジュニア育成のインフラ拡充、有望株の海外進出も積極的に行ってきた。90年代にはJリーグが
スタートし、資本力をベースに海外スター選手を呼び寄せた。2002年ワールドカップをきっかけに爆発的な
成長を遂げた。今ではアジアで欧州組が最も多く、彼らの経験は日本サッカーの発展の土壌となっている」

547 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:01:56.15 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)

548 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:02:10.55 ID:9Y+gaFMu0.net
いやーすげーわ
ここまでくると韓国人とはいえ応援したくなる

549 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:02:11.27 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)

550 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:02:28.87 ID:bgE6YLP20.net
ID:tO0Nt6yR0

アク禁

551 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:02:32.84 ID:DsDt4fH40.net
らいしんーずんあたりマドリーに移籍してしまうな

552 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:02:48.66 ID:odu06fqO0.net
もう吹っ切れてんな

553 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:02:58.02 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)

554 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:03:06.99 ID:PS5Ebs5L0.net
ブンデスでもプレミアでもシーズン二桁ゴールを継続してるのが凄い

555 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:04:09.97 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo, Roben) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)

556 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:04:42.46 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

557 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:05:04.50 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

558 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:06:12.72 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

559 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:06:58.39 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

560 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:07:44.91 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

561 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:07:45.99 ID:Ot++ScPu0.net
ネトウヨ発狂してクソコピペ連投してて草
悔しいのは充分わかったからとりあえず涙拭け負け犬w

562 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:08:18.87 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

563 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:08:40.34 ID:bZN5rsfl0.net
朝鮮人の板で立てればいいのに

564 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:08:45.05 ID:wHGdLu430.net
前節

ソンフンミンが同点ゴールを決めた時のファンの状況
https://youtu.be/wz8MvJoA_dc?t=859

565 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:09:25.05 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

566 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:09:46.69 ID:eQXNRPCQ0.net
>>37
はいはい、お疲れさん

567 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:09:47.67 ID:HBUc/tam0.net
ケンケンミンミン焼きビーフンてCMあったよな
それに似てる

568 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:09:57.54 ID:9glMNDoD0.net
四大のプレミアあたりで二桁得点の活躍は素直にうらやましいね
日本人では最近全然出ないね

569 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:10:07.27 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

570 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:10:22.20 ID:uTL2bii40.net
タイトル取れるチームに移籍してほしいね
そこで便利屋ではなく中心選手としてやれたら本物

571 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:10:27.99 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

572 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:10:42.14 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

573 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:10:43.24 ID:tBkdf4Aa0.net
すげぇな
本当に大したもんだ

574 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:11:02.23 ID:jCVww7T70.net
>>14
ケインはともかく韓国代表での
損を見てるとエリクセンいなかったら
急激に点とれなくなりそう

川崎から移籍したら並のプレーヤーに
なった大久保みたいに

575 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:11:35.58 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

576 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:12:08.16 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

577 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:12:18.74 ID:a88Y9Wm+0.net
代表ではしょぼいけどクラブではやれる、まるで韓国の北川だな

578 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:12:57.91 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

579 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:13:37.07 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

580 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:13:49.75 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

581 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:13:55.22 ID:wHGdLu430.net
>>577
アジアカップとかでショボいのはあれだけの集中マークされてるから
プレミアみたいな全選手がレベル高いステージだと、孫のマークも緩くなって
自分の動きが出来るようになる
それだけの理由

582 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:14:31.58 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

583 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:14:54.34 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

584 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:15:32.93 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

585 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:16:30.49 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

586 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:16:32.16 ID:/5ccqL0K0.net
>>568
日本人で四大で二桁やったのは中田と高原と香川で最後か?
プレミアとリーガあたりでそろそろすごいの欲しいよな

587 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:17:50.55 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

588 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:19:00.28 ID:ZHWnSj5n0.net
所属選手の平均市場価格

1位:プレミアリーグ(4億1946万ユーロ)

2位:ラ・リーガ(2億7409万ユーロ)

3位:ブンデスリーガ(2億3812万ユーロ)

4位:セリエA(2億3726万ユーロ)

5位:リーグ・アン(1億6554万ユーロ)

589 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:19:15.27 ID:O6cX4EXL0.net
アジア杯で体力温存した甲斐があったじゃん

590 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:20:01.45 ID:rAVNf8Pa0.net
嫌韓これは悔しいね
ぐうの音も出ないね
ダッサw

韓 国 最 高

591 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:20:03.80 ID:c+c3PVFR0.net
くだらん

592 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:20:11.77 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

593 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:20:21.05 ID:7UqZE3t20.net
やっぱスターも周りの選手次第の所もあるなぁ
フンミンを活かせる選手が育つことを願うわ

594 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:20:40.88 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

595 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:20:56.75 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

596 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:21:03.38 ID:wHGdLu430.net
あとイラク戦でちょろっと最後に出てきたイスンウ
彼も何で俺を使わないんだと散々荒れてたみたいだけど、
終了間際で出されて焦りまくって空回りしまくってたけど、
アジアの中ではかなりのハイレベルな選手
まだ落ち着きがなく勢い任せになってしまう面が多いが、
日本で言うと堂安律に似ているセンスある選手
技術レベルはイスンウのほうがはるかに上だが、共に
今後のアジア、いや世界で目立ってくる選手であることは間違いない

597 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:21:28.90 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

598 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:21:37.37 ID:9bFHbfxy0.net
さすがアジアのエース。天晴れだわ。

599 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:21:41.02 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

600 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:22:05.47 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪etc)

601 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:22:45.99 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

602 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:23:39.49 ID:LPO7EyIu0.net
南野とか堂安一生懸命擁護してるやつってアホだな
フンミンみると何も守る価値もない
ただのお試しでダメなら切り捨てでいい存在だわ

603 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:23:54.81 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

604 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:24:18.74 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

605 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:24:51.69 ID:/5SQx7140.net
プレミア馬鹿にするのは結構だが
結局プレミアで活躍できてる日本人いねえじゃん
武藤もソンフンミンほど点取れてない

606 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:24:52.87 ID:rAVNf8Pa0.net
>1
韓国記事を書きまくれ

607 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:25:08.51 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

608 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:25:40.94 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

609 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:25:53.73 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

610 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:27:03.35 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

611 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:27:42.23 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

612 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:28:57.56 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

613 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:29:00.54 ID:AhK9IllN0.net
>>611
■ワールドカップ
韓国(ベスト4)>>>>>日本猿(16強) なジャップ猿よ

614 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:29:27.08 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

615 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:29:39.92 ID:AhK9IllN0.net
日本猿からはソンフンミンやパクチソンレベルの選手は永遠に出てこないだろうねw

616 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:29:47.94 ID:rAVNf8Pa0.net
ソンフンミンから日本は学ぶべきだな
嫌韓は韓国人以下だから死んで日本の恥

617 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:29:53.53 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

618 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:30:09.17 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

619 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:30:22.52 ID:38K8drrS0.net
>>590
>>606
そんなに最高なら朝鮮へ帰ればいいじゃんw

620 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:30:36.31 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

621 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:30:37.41 ID:AhK9IllN0.net
■アジアカップ
カタールに1-0の韓国 >>>>> カタールに3-1でボコボコの日本猿🐒

622 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:31:25.18 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国 猿
.
■リーグ
J(Iniesta, Podolski, Villa, F.Torres, Jo) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

623 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:31:47.19 ID:5L9Fienh0.net
日本にフンソンミンがいれば

624 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:31:47.34 ID:38K8drrS0.net
>>621
1点とってるんだね
どこぞの大エース様は点とったのかな?

625 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:31:53.39 ID:gjYecAVp0.net
別格

626 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:31:58.32 ID:AhK9IllN0.net
ソンフンミン、パクチソン>>>>>>>>>>中田>>>>>香川>>>>>本田()

627 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:32:13.96 ID:tO0Nt6yR0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国猿
.
■リーグ
J(イニエスタ、ポドルスキ、ビジャ、トーレス、ジョー、ロッベン?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

628 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:34:48.62 ID:lArlHfl60.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(不参加)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国猿
.
■リーグ
J(イニエスタ、ポドルスキ、ビジャ、トーレス、ジョー、ロッベン?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

629 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:35:49.91 ID:lArlHfl60.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(招待なし)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国猿
.
■リーグ
J(イニエスタ、ポドルスキ、ビジャ、トーレス、ジョー、ロッベン?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

630 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:36:34.15 ID:lArlHfl60.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(招待なし)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国猿
.
■リーグ
J(イニエスタ、ポドルスキ、ビジャ、トーレス、ジョー、ロッベン?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

631 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:36:56.34 ID:O6cX4EXL0.net
>>616
日本語上手いね。嫌いな国に住み続けるのってどんな気分なの?

632 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:37:38.38 ID:lArlHfl60.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(招待なし)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国猿
.
■リーグ
J(イニエスタ、ポドルスキ、ビジャ、トーレス、ジョー、ロッベン?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

633 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:38:47.86 ID:lArlHfl60.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(招待なし)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国猿
.
■リーグ
J(イニエスタ、ポドルスキ、ビジャ、トーレス、ジョー、ロッベン?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

634 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:38:50.33 ID:go+nfiD30.net
フンミン帰化してくれんかね このタイプのFWは日本からは出てこない気がする

635 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:38:55.66 ID:O8FiVeqK0.net
ここのやつら頭おかしいわw
一回自分の韓国人像と照らし合わせて見たらw

636 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:38:57.13 ID:rAVNf8Pa0.net
>>631
韓国差別して恥ずかしくない?
釣られてることに気づけば?

637 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:39:38.79 ID:38K8drrS0.net
>>616
お前ら朝鮮人は二言目には死ね死ねっていう
これがテメーの意見を否定された時の条件反射の一つなんだよなwww

638 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:39:58.59 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

639 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:40:38.41 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

640 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:40:52.06 ID:38K8drrS0.net
>>636
ふーん、分かったから最高の地朝鮮へ早く帰れば?

641 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:40:53.47 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

642 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:41:44.64 ID:O6cX4EXL0.net
>>636
韓国差別してるんじゃなくてアンタを差別してるだけだよ

643 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:42:46.46 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

644 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:43:10.17 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

645 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:44:32.58 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

646 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:45:48.01 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

647 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:46:48.05 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

648 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:47:50.83 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

649 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:47:53.42 ID:3e/8tDId0.net
ネトウヨスイッチ入っちゃったwwwwww

650 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:48:05.18 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

651 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:48:46.81 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

652 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:48:51.55 ID:XFMZF9oI0.net
>>1
なぜ外道のスレが立つのか 

653 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:49:01.86 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

654 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:49:21.30 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

655 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:49:42.71 ID:mYb5i3+u0.net
やべえ
フンミンより点取ってるの
サラー オーバメヤン ケイン アグエロしかいない

656 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:49:45.81 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

657 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:49:58.14 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

658 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:50:12.16 ID:rQNjaOhs0.net
韓国人がホルホルするためだけの存在
ただし韓国代表では活躍しない
本人は海外に帰化したいという素振りも感じる

ソン・フンミンの活躍で「韓国人すげぇ」しても
愛国ポルノと呼ぶ連中はいない……(・・? なぜ
大坂なおみ的ニュース風にいえば
「もうイギリス人だろ」と言わなくちゃ

659 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:51:17.53 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

660 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:51:18.57 ID:6QWza9Hg0.net
ソンフンミン普通にすげーなマジで

661 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:51:34.26 ID:1LUbM6+h0.net
芸スポにいるとソンフンミンやたら詳しくなるwww
凄い選手だがおかしいだろwww
ここの注目度はメッシレベル超えてるわww

662 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:52:29.66 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

663 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:52:33.40 ID:GR2MqJPK0.net
こいつの名前はなぜかウンコを想像してしまいます

664 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:53:41.95 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

665 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:55:23.67 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

666 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:56:18.78 ID:Imk9zMTn0.net
>>661
他のアジアンがヨーロッパでしょぼすぎるから、一人だけワールドクラスの活躍してるソンフンミンにアジア中の注目が注がれるのは仕方ないだろう。

誰もヨーロッパでプレーしてない時代に一人だけヨーロッパでプレーしてた中田英寿にアジア中が注目してたようなもんで。

667 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:56:34.32 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

668 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:57:02.76 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

669 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:57:29.29 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

670 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:57:40.86 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

671 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:57:56.84 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

672 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:58:15.32 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

673 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:58:30.10 ID:RWpDE3L30.net
こんなスレ伸ばしてんじゃねえぞゴミ共

674 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:58:47.61 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

675 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:59:01.97 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

676 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 01:59:50.73 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

677 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:00:11.83 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

678 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:00:36.32 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

679 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:01:08.97 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

680 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:01:24.80 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

681 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:01:38.85 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

682 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:01:53.47 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

683 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:02:04.91 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

684 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:02:30.25 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

685 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:02:49.46 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

686 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:03:10.36 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

687 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:03:26.75 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

688 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:03:45.44 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

689 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:05:44.71 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

690 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:07:19.10 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

691 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:08:07.25 ID:lArlHfl60.net
JCBなどクレジットカード決済で一時障害、現在は復旧

692 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:11:16.84 ID:hm2+sm/c0.net
アジアのモハメド・サラーになれるのはソンフンミンだけ 韓国代表とかよりプレミア注力してくれ

693 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:11:37.25 ID:3eoE9NxN0.net
何がしたいんだ?

694 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:11:50.80 ID:ufHQe88V0.net
>>254
プレミアリーグのニュースだから良いだろ

695 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:12:53.27 ID:47uYVB/R0.net
ネトウヨ歯ぎしりwww

696 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:13:00.49 ID:+B8ZPrpM0.net
レアル戦1試合目のペク・スンホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ペク・スンホ vs クロース、ジョレンテ、ルーカスバスケス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1548363340/466

クロースらレアル主力3人に囲まれてもボールを奪われないアジア人選手など想像できただろうか
目の前の現実に両チームサポーターが脱帽
翌日スペインメディアがヤングスターの誕生と絶賛


ペク・スンホ(21歳/MF/ジローナFC)
バルサユース時代あり得ない数のアシストを記録しイ・スンウと共にリーグ連覇
欧州クラブユース選手権を無敵の強さで制覇
2年半の出場停止処分が明けバルサBへ
試合に出場する事を目的に移籍を希望しジローナへ
ケガによりW杯、アジア大会、アジアカップをふいにしたが
昨年末から練習に復帰
1月Aアトレティコ戦でトップデビュー
先日古巣バルサ戦にも後半に出場
ユース時代はFWとしてスタートした事もあり得点能力が高く、
ボランチとしても高い戦術眼とボール奪取能力を発揮する
間違いなくアジアサッカー史上NO1の才能

697 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:13:30.31 ID:ZjrRYZR60.net
あれはGK止めないとあかんわ

698 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:13:31.44 ID:9tvBzs8N0.net
>>9
無双のハードルダダ下がりでワロタァ!w

699 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:13:32.58 ID:+B8ZPrpM0.net
【最新】1月31日


2回目のレアル・マドリー戦に挑んだペク・スンホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジローナvsレアル 国王杯準々決勝
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1548363340/457

まぢ天才 ペク・スンホ(21歳/元バルサB)

カルハバル「とんでもないルーキーだ、翻弄されてしまった」
ジョレンテ「ファウルで止めるしかない、凄いよアイツは」
ルーカスバスケス「彼からボールを奪えない事は1戦目で気づいていた」
クロース「凄いスキルだ、今後ジローナで一番注意すべき選手」

ユースからバルサB時代にシャビ、プジョル、イニエスタから才能を高く評価され
スペインメディアから”ネクストシャビ”と期待されていた天才
3年近い出場停止処分と、大ケガで長期離脱していた選手がトップデビューから数試合
対レアル2戦、対アトレティコ、対バルサ相手にここまで高いパフォーマンスを見せるとは・・・

自陣ゴール前の守備から、中盤の繋ぎ、そして敵陣深くでゴールを狙うシーンまで
縦横無尽にフィールドを疾走する天才にスペインメディアとファンが大絶賛

700 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:13:57.46 ID:+B8ZPrpM0.net
イ・ガンイン(17)がバルセロナ戦に出場しようって試合前に
まーだこんな話をしてるのか

柴崎がベンチを務めるヘタフェ戦
イ・ガンイン最新 国王杯準々決勝ヘタフェ戦2起点
https://www.youtube.com/watch?v=BPQ6Njs4Uu0
韓国の17歳イ・ガンインが柴崎が在籍するヘタフェ戦に後半出場
0-0の均衡を崩すパスを2回供給
2つの得点に絡んだ起点となった

701 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:14:24.78 ID:Cmf7y7vE0.net
>>31
ソンフンミンだけはガチだわ

702 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:14:52.22 ID:ZjrRYZR60.net
>>84
オバメはごっつあん以外よくない
ラカゼットのがなんでもこなせるからいい

703 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:16:22.13 ID:engvlvoO0.net
>>37
人数より質やろ

704 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:17:03.87 ID:YhQeLDr/0.net
チョンに救われるとか屈辱だろうなこのチーム
恥ずかしくないのか?

705 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:19:17.42 ID:uzq4joLV0.net
カタールのアリならプレミア得点王になれるな

706 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:19:55.56 ID:lsB3itHA0.net
ネトウヨ就寝したみたいだなw

707 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:20:24.78 ID:lsB3itHA0.net
さぁイガンインがバルセロナ戦出場するから皆で見るか

708 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:20:43.96 ID:ukodduP10.net
相変わらずソンフンミンのスレはネトウヨの発狂コピペで埋まるなw
ネトウヨがそこまで強烈に意識せざるを得ない存在とも言えるが

709 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:21:46.30 ID:I3Jy1Uzq0.net
楽しいか?

710 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:23:08.87 ID:0LDBuIXc0.net
兄さんすげえ。。

711 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:29:25.58 ID:kuHzhSdI0.net
代表と違ってイキイキしすぎだろw

712 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:29:34.67 ID:4q01C3Kv0.net
ソンフンミン凄すぎる

713 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:30:25.46 ID:nxhk8ms70.net
プレミアで活躍するとやっぱスレ伸びるな

714 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:31:32.41 ID:12R+rr+Q0.net
鋼のメンタルだな
もう他人とは没交渉なんだろ

715 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:35:05.79 ID:fi8oXV0a0.net
ゴール前に陣取って点を取ることだけ考えてりゃいいトップじゃなく
サイドに張ってチャンスメイクも守備も求められるポジションで3年連続二桁ゴール
マジですげーわ

716 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:38:16.80 ID:z8zj4NzF0.net
シュートの質はガチだもんねFWなら当然なんだけどJリーグ辺りの選手とは次元が違う

717 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:40:43.52 ID:AnTSkzPz0.net
左右でシュートいけるからな
ほんと上手いよ

718 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:42:25.19 ID:JB5/SAw8O.net
ケイン抜きでアリと一緒だと駄目なんだよな
アリも怪我して逆に良かったのかも

719 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:44:33.44 ID:UdJIU1ub0.net
流石だな
それに比べて日本代表ときたら ハア

720 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:44:42.94 ID:FM53OF2z0.net
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差は残酷

721 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:46:56.09 ID:FM53OF2z0.net
>>138
大迫とかブンデスリーガですら底辺の選手だろ(笑)

722 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:47:36.85 ID:pUtqSUvn0.net
どんだけ世界で活躍しても兵役逃れに必死だったことは忘れない

723 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:50:16.23 ID:47uYVB/R0.net
ネトウヨ涙拭けwww

724 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 02:52:04.76 ID:UuDVmDgk0.net
勢いやべえ

725 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 03:08:17.42 ID:0ghIwv+E0.net
東アジアカップやら親善試合は定期的にやってるけど

お互いにフル代表でWカップ最終予選とかアジアカップみたいなガチ試合だと20年くらい韓国と戦ってないよな

726 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 03:11:58.39 ID:5pVQBgQD0.net
ブンデス時代は割とヒョロかったのにプレミア2年目くらいからムキムキになったよな
やっぱフィジカルって最重要ステータスだわ

727 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 03:12:58.04 ID:Ag39GQfD0.net
フンミン下半身強いよな
当たりに強いし鋭いシュートも打てるからプレミアで活躍できるのも納得

728 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 03:13:38.85 ID:zp5ErG8/0.net
 
 マザーテレサからの警告
 
ウソつきは、やがて習慣になります
ウソつき習慣は、やがて性格になります
ウソつき性格は、やがてDNAになります
ウソつきDNAは、やがて韓国人になります
 
伊藤博文 「ウソつき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能だ」
新井白石 「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「ウソつき韓国人とは関わるな!」
 

729 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 03:21:21.61 ID:7J/fMTWY0.net
>>232
でもイランには勝てない韓国

730 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 03:55:28.29 ID:oOSAafD90.net
>>73
タイトルを取ってからだな
まだ童貞だから

731 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:06:01.32 ID:ZHWnSj5n0.net
>>707
どうしてもイガンインに注目が集まるが
苦労の末に地道にやっとこのあいだ
リーガデビューできたペクスンホの方が
最終的には良い選手になるとおも

732 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:06:45.41 ID:xdhIX9EF0.net
フンミンの活躍はおれも誇らしいけど日本の5ちゃんで毎試合スレ立てするなとは思うわ
同胞として恥ずかしい

733 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:08:37.62 ID:EyzmVsKA0.net
ホルホルできてよかったじゃんパヨクw

734 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:10:12.02 ID:G+oo8xv20.net
普通に凄いだろw

ケインいなくてもなんとかなってるな

735 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:10:59.94 ID:az107yYY0.net
>>14
めっちゃ凄いわ
プレミアトップ6で試合出てるの普通に凄い…

736 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:16:54.32 ID:vifl78Ql0.net
ドリブルの軸がしっかりしてるよな両足蹴れるし

737 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:22:56.84 ID:0wQe4o/10.net
ソンフンミン凄すぎ

738 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:24:38.72 ID:0wQe4o/10.net
>>25
レアルはイケメンしか取らないからアジア人じゃそもそも入れないかも
ソンフンミンが巨大アジアスポンサー引っさげて来たらバルサに入れると思う

739 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:25:49.83 ID:EZ8t6MY50.net
さすがだなとしか

740 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:27:49.63 ID:QXx0MddS0.net
継続的に点獲ってるだけで凄い
プレースタイルは昔のクリロナみたいだもんな
サイズあってポジションも複数できる
コイツは認めざるを得ない

741 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:28:36.38 ID:FM53OF2z0.net
ソンフンミンは本物のワールドクラス
 

ベルギーリーグ()が限界の日本人とは次元が違い過ぎる

742 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:30:08.08 ID:0wQe4o/10.net
サッカーはフィジカルそこまで関係ない
人種差もそこまでない
そりゃアジア系は不利だけど
けどセンスと技術あれば戦える
まぁ最近はセンスと技術ある黒人たちのスポーツになりつつあるけどね
黒人最強過ぎ

743 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:32:02.38 ID:S+MR/ob50.net
ID真っ赤っかで悔しい悔しいジャップww

744 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:32:47.12 ID:CtkVzK1P0.net
自分で打開してゴール出来るのはほんと強い

745 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:37:16.95 ID:dWl17ZcJ0.net
ソンフンミンがゴールすると喜んですぐスレ立てする芸スポのスレ立て人ww

そしてそのスレに我が事のように喜んで日本人disりながら書き込む人達

いったいどこの民族の方達なんでしょうかね〜www

746 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:42:38.76 ID:dWl17ZcJ0.net
いや〜wwこのスレだけは試合終わってからすぐにスレ立てされてたね〜ww
普段はプレミアの試合結果をスレ立て依頼しても立てられない事が普通なのにねww

なんでソンフンミンがいるスパーズが勝ってソンフンミンがゴールしたら試合終了後すぐにスレ立てさせるんだろうね???ww

不思議だわーwwww
これだけすぐにスレ立てされるなら
今日と明日のプレミアの試合結果スレも試合終了後すぐにスレ立てされるんだろうなぁwwwww

スレ立てキャップ持ちの>>1さん本当スレ立てお願いしま〜すwww

747 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:45:21.96 ID:82ueg2RX0.net
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:45:25.72 ID:m6L/vUJ10.net
日本代表がアジア最強だけどフンミンがアジア人歴代最強なのも認めるしかない

749 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:49:25.25 ID:W8o3uV7P0.net
まじかw
すげーな孫
連荘ゴールやん

750 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:52:30.29 ID:GXCQsepZ0.net
在日はどうせ試合見てないんだろ
韓国人なんてどうでもいいもんな

751 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:52:41.26 ID:EyzmVsKA0.net
>>745
ソンさんは反日パヨクとケンモメンのヒーローだから特別扱いなのw

752 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:53:34.48 ID:Imk9zMTn0.net
歴代日本人の合計プレミアゴール数

岡崎 14ゴール
香川 6ゴール
吉田 6ゴール
稲本 4ゴール
中田 1ゴール

計31ゴール

ソンフンミンのプレミアゴール数
40ゴール

日本人全員束になってもソンフンミン一人に敵わない悲しい現実

753 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:53:40.25 ID:/kBU7rpw0.net
顔がモブっぽい

754 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:56:24.65 ID:j/kK6x6p0.net
ブレミアなんて今は雑魚リーグだからな
全盛期のセリエAでイタリア代表10番のトッティーからレキュラー奪ってASローマの10番に君臨してスクレッドまでとった中田ヒデの足元にも及ばない

755 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:56:26.60 ID:+xZ/NxlK0.net
南朝鮮には、もう自慢出来る有名人がコイツしかいないw
前から少ないけどな

756 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:56:50.43 ID:bLCKBSwN0.net
パクチソンといい何で韓国から優秀な人材が出てくるわけ?
サッカー人口じゃ日本の方が圧倒的に多いのに

757 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:57:46.51 ID:2IApG0FA0.net
ジャップはカタールとかトルコのマイナーリーグで頑張ってなwwwwww

758 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:58:38.00 ID:OFzwVgdF0.net
ソンフンミンに興味ある日本人など日本にいないのに深夜にも関わらずスレが伸びる!違和感w
普段サッカースレ荒らしてる焼き豚の正体がどこの国の人かバレバレなのに
本当チョンは馬鹿だよな

759 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 04:59:12.83 ID:O+OMCxl70.net
>>756
割とマジでジャップってスポーツ全般向いてないわ
韓国の方が圧倒的に上

760 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:00:15.10 ID:GP8200lH0.net
>>756
ジャップは劣等民族だから
ソンフンミンの足元にも及ばない

761 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:00:50.68 ID:Imk9zMTn0.net
>>758
ヤフコメでもソンスレは荒らし無しで普通に伸びるし注目してる人が多い。
アジアンでここまで凄い奴今まで居なかったからな。

762 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:01:08.55 ID:j/kK6x6p0.net
中田ヒデASローマ10番
ケースケホンダACミラン10番

ビッグチームで10番まかせられてから
ほざけよ雑魚

763 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:04:26.98 ID:OFzwVgdF0.net
>>761
要するにヤフコメもここと同じチョン企業の人達が世論作りの為に集団書き込みして
頑張るてことでしょw

764 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:06:02.92 ID:j/kK6x6p0.net
大坂なおみ

アジア人初グランドスラム制覇した日本人
全米オープン
全豪オープン
個人として世界一

ソンただの歯車w

765 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:07:00.20 ID:H2AEQvFL0.net
>>752
武藤 1ゴール
も忘れないでくれ

766 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:07:08.15 ID:pVdl+Lle0.net
>>763
ま、そういうことw

767 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:10:13.38 ID:Imk9zMTn0.net
>>763
頭大丈夫?w妄想もそこまでいくと病気だな。
辺境リーグの日本人よりプレミアのトップクラブで活躍するソンフンミンのが気になる日本人は普通に多いだろうね。

そもそも辺境リーグや弱小クラブの試合見ててもつまらんから、辺境リーグや弱小クラブの日本人の試合よりプレミアのトップクラブの試合見てる海外サッカーファンの日本人のが圧倒的に多いでしょうし。

768 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:10:13.55 ID:T2uEDym10.net
確かにこいつはよくやってる
ただそれがクソチョンの偉そうな態度には結びつかねーんだよ
おまエラは
糞民スゲー→韓国人スゲー→ウリもすごいニダ!
を地でやる恥ずかしいヒトモドキ

769 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:14:46.77 ID:YYeqXvpu0.net
>>728
743 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/01(金) 04:30:48.97 ID:+eK9pBdn0
ネットの流れが
「韓国人死ね」から
「韓国人殺せ」になってきてる

そんでもうスグさらに次の段階になるわ
 

770 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:17:54.49 ID:cdSPxx070.net
アジアだと大したことないのにプレミアだとよく点とるな

771 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:19:13.96 ID:Fr9WmpPo0.net
>>770
周りの選手が雑魚じゃないからね
兵役免除にもなったし本人的には代表でやる意味はもう無いでしょ

772 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:21:02.32 ID:Imk9zMTn0.net
>>770
ブンデスとCLでもソンフンミンより点取ってる日本人は歴代一人も居ないし
W杯でもソンフンミンより点取ってるのは本田一人だけだけどな

773 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:23:41.11 ID:HKfmkSUd0.net
>>705
あんなヒョロガリはプレミアタックルですぐに粉砕されるわwwwwww

中東の笛じゃなくプレミアの笛だからな

774 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:27:09.07 ID:4979Z9Kb0.net
素直に凄いし羨ましいわ。
プレミアで成功した日本人居ないから尚更。
パク・チソンに次ぐアジアの誇りだよ。

775 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:36:56.85 ID:ydprE7Ai0.net
日本と全く関係なくない?

776 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:38:54.36 ID:/6fhQFcE0.net
朝鮮板でやれよ、日本人は誰も興味ないし

777 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:39:37.75 ID:FlnwyX5Z0.net
始めの方は普通にすげーって言ってるけど徐々に釣りが出てくるのが芸スポクオリティだな

778 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:49:42.07 ID:tN/S81R40.net
ソンは凄い選手だけど
ここまで分かりやすいクラブ専用機も珍しい

779 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:52:40.97 ID:mYURu19E0.net
ソンフンミンと中田英寿ぐらいだぜ
ビッグクラブでまともにやれるアジアのオフェンス選手は

岡崎、パクチソン、本田あたりはそこそこやるが期待感はない

ソンフンミンは素晴らしい

780 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:56:47.34 ID:HKfmkSUd0.net
>>779
ビッグクラブは無理だろ

マンウ香川真司だけだったわすぐに終わったが

781 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:56:49.35 ID:kKwTuuxY0.net
韓国代表ってやっぱ糞だわw

782 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:57:52.67 ID:PkzIcAxD0.net
プレミアで活躍するアジア人とか初めてやろ
凄いな

783 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 05:59:00.67 ID:1h0Hn4E00.net
1人1人の優秀さでは韓国人の方が
俺たち日本人より優秀
日本の女性が韓国男性に夢中になるのはある意味仕方ないわ
日本人としては悔しいけどね

784 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:01:49.37 ID:ydprE7Ai0.net
マジで日本と全く関係ないんだが
在日韓国人がスレ立てた?

785 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:02:05.82 ID:RcJs5V000.net
>>762
ローマの10番は当然トッティだ
中田は8番な

786 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:10:12.92 ID:Iy07y+Ht0.net
韓国は明るい話題ばかり
一方日本は…ね

787 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:14:26.57 ID:8Q/VJTC50.net
>>768
ソンは凄いとは思うし嫌いではない
しかしチョンだか在日だかがそれをネタにあちこちのスレでホルホルするのは鬱陶しい

788 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:14:36.07 ID:mYURu19E0.net
>>780
香川を忘れてたw
マンユーで輝いたのは2週間ぐらいでほとんど記憶にない

789 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:20:35.77 ID:RLsVM2kR0.net
宇佐美とはなんだったのか

790 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:25:16.34 ID:71gsfsx90.net
日本代表にフンミン兄さんがいたらなあ…

791 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:28:37.11 ID:P8i7lWp90.net
すげーアジアの誇りだな

792 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:29:20.12 ID:ing55MHF0.net
アジア人だから関心持つ人がいてもおかしくないだろ

793 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:31:06.22 ID:wN+1WcqF0.net
上手な人と組むと結果を出す
したがって代表では役に立たない
個では成り立たない介護要員だな

794 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:32:55.44 ID:s4v01s950.net
日本のサッカーはスター不在で人気無くなったからこういう選手は羨ましい
なんでこういうの出て来ないのかね
他のスポーツは世界的な選手出て来るのにサッカーだけはさっぱり
そりゃ世間からそっぽ向かれるよ

795 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:50:31.83 ID:h4LwBPSn0.net
>>1
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201902/24925_201902102505.html
ひらがな推し【春日バースデー特別企画 キン肉マンを習得しよう!】
2019年2月10日(日) 25時05分〜25時35分
今までどうしても埋まらなかった溝…
オードリーが絶対やめない、番組内での「キン肉マン例え」。
春日40歳の誕生日に、キン肉マンも40周年で盛り上がっている今、メンバーにもキン肉マンのことを知ってもらおうと、禁断の企画を決行!
生き生きしている春日にメンバーはついていけるのか?
果たして「キン肉マン例え突っ込み」は出来るようになるのか?

796 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:54:19.31 ID:8Q/VJTC50.net
>>793
本来は代表に介護要員となるゲームメーカーがいて欲しいところではあるな

797 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 06:56:50.51 ID:S+MR/ob50.net
ソンフンミンと吉田比べるバカもいるくらいだからなww
どうしても日本人より目立って欲しくなくて相当悔しいんだろうなw

798 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:00:09.25 ID:+B8ZPrpM0.net
ソク・ヒョンジョンがマルセイユ相手にゴール!!!

昨シーズン途中移籍でランスに入団し8ゴール
今シーズン10番を背負うもケガで長期離脱していたソク・ヒョンジョン
アジア大会とアジアカップも断念
ようやく復帰し今季2ゴール目

799 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:01:05.72 ID:FM53OF2z0.net
>>793
メキシコとドイツ相手にW杯でスーパーゴール決めたのが韓国ソンフンミンな
ソンフンミンは普通に代表でも大活躍してる

1992年生以降は未だにW杯0ゴールの日本代表と大違い

800 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:02:21.29 ID:+B8ZPrpM0.net
プレミア(ソンフンミン、キソンヨン)
リーガ(ペク・スンホ、イ・ガンイン)
セリエ(イ・スンウ)
リーグアン(クォン・チャンフン、ソク・ヒョンジョン)

この4大リーグでやれる攻撃的アジア人選手は韓国人だけだな

801 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:03:08.94 ID:6fHyVBYC0.net
代表引退すればいいのに

代表引退して、日本とドイツを往復しなくて良くなったから長谷部はブンデスNo1DFになったのに。

802 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:04:01.91 ID:6fHyVBYC0.net
>>800
そいつらいてもベスト8
カタール相手に点をとれない

803 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:05:43.94 ID:8Q/VJTC50.net
>>800
リーグアンはどう見ても5大リーグの5番目だろ
4大リーグと言ったらリーグアンの代わりにブンデスが入るけどな

804 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:10:41.09 ID:nSw2Tacq0.net
>>802
ソンとイスンウ以外全員いなかったんだが
中盤全滅

805 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:11:49.57 ID:r3jsI0+h0.net
バイエルンにも有望株の10代いるぞ韓国

806 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:14:29.71 ID:W4eAVvRF0.net
もうロクに4大リーグで活躍出来る日本人がいない時点で日本サッカーは終了
辺境リーグの雑魚なんてアジアカップでも役立たずだったろ
もっともプレミア所属の奴も役立たずだったがw
もう当分日本サッカーは暗黒だよ
見ないほうがいい
ストレス溜まるだけ

807 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:15:14.41 ID:FM53OF2z0.net
>>275
草ァ

808 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:17:29.46 ID:v+gKuA4b0.net
>>807
おめぇゼェニチか?

809 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:23:45.27 ID:6wbq1d6C0.net
低弾道の無回転ミドルやべぇな
こんなん止められんわ

810 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:24:29.62 ID:JsbamlxC0.net
こいつの不幸は韓国人だってことだな。

811 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:26:30.83 ID:xkg6ppun0.net
>>810
でも日本国籍だったらこのレベルまで到達できなかったからソンフンミンは韓国籍で幸福だよね

812 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:27:48.05 ID:6qkrxyrL0.net
こういう点取り屋が日本にも欲しい

813 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:30:55.88 ID:+B8ZPrpM0.net
>>802
5人出てねえし

>>803
ブンデスはもはや大リーグじゃなかろう
ドルトとバイヤン以外

814 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:32:14.48 ID:ukodduP10.net
>>758
ネトウヨがコピペ爆撃して無駄にスレ伸ばさなければ普通の伸びになってるよ
アジアの良い選手がプレミアでよい成績伸ばしたってだけのスレになる
このスレが目障りならそれをわざと目立たせてる馬鹿なネトウヨを恨め

815 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:33:47.06 ID:SqztgljA0.net
ベック・ジンフンを探せ(^^♪

816 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:37:17.83 ID:JoEdjie/0.net
割とマジで得点王いけるんじゃね?
アジア大会、アジア杯出ててこのペース
しばらくケインいないからチームの得点源にならざるを得ないだろうし

817 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:37:22.75 ID:cdSPxx070.net
>>799
山梨学院大学のニャイロみたいなものだな
リーグがJ2以下の韓国はますますアジアで勝てなくなるわな

818 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:38:17.29 ID:W4eAVvRF0.net
日本人はサッカー向いてないんじゃないの
どいつもこいつも個人能力低すぎて萎えるわ

819 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:38:24.69 ID:fBvlsmOs0.net
ソンフンミン(26)キャリア

ハンブルガーSV
2010-11 3G1A
2011-12 5G3A
2012-13 12G6A

レバークーゼン
2013-14 10G6A
2014-15 11G5A

トッテナムホットスパー
2015-16 4G2A
2016-17 14G6A
2017-18 12G6A
2018-19 10G5A(継続中)

ブンデスとプレミアで合計81ゴールか。
このペースなら下手すりゃ来季にも100ゴール達成するかもな。
アジア人でヨーロッパリーグで通算100ゴール行った奴居ないし、まして最高峰であるブンデス+プレミアで合計100ゴール達成したら文句なしでアジア史上最高だな。

820 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:39:51.35 ID:3QljcW0s0.net
>>439
サカ豚さん、ついに野球に媚びてしまう
韓国に負けたくないからってどんだけ必死なんだwwwww

821 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:41:15.45 ID:4gU3uZVZ0.net
一方で日本人は活躍出来ないわな。得点も欧州ゴミリーグでJリーグ以下だし。

822 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:43:04.09 ID:JoEdjie/0.net
山ほどいる欧州リーグ所属選手で2桁ゴールはベルギーの鎌田だけ
しかも最近は対策されたのか全然ゴールできてない

823 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:43:46.37 ID:4gU3uZVZ0.net
>>806
ブンデスリーガ二部、オランダ、ベルギー、オーストリア、ポルトガルとかゴミリーグばかりだよね日本人は。

824 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:44:54.45 ID:kpeX+VSF0.net
>>819
兵役も無くなったし確実に100ゴール超えるでしょうね
現時点でAFC管轄協会の選手として史上最高だと思うけど

825 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:47:20.52 ID:HJjw3M9x0.net
スパーズで本当に替えの効かないのはケインだからなー
ソンもそれなりにやるだろうけどプレミア制覇は可能性すらほぼなくなったな

826 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:48:31.70 ID:8YUgeUEy0.net
虎の威を借る狐絶好調w
この調子でリーグ優勝しようw
なに、岡崎が弱小レスターでリーグ制覇してんだから
虎が沢山いるフンソンミン殿にとっては朝飯前ですなw

827 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:49:11.14 ID:I+z5TjKF0.net
ネトウヨまた負けたん?

828 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:50:46.92 ID:b+SjjeWg0.net
ケインもいないし
もしこれで優勝できたらスパーズの英雄になるな

829 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:51:05.37 ID:+B8ZPrpM0.net
>>819
チャ・ブングが100ゴ=[ル超えてなかbチたかな
ャJップ戦込みかbネ?

ソンもカップ戦とCL入れると100近くならんかな

830 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:54:26.94 ID:HCQXvnx90.net
強い韓国人サッカー選手にとっては韓国代表が罰ゲームなんだよね

831 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:54:28.28 ID:3wENVy+l0.net
あと5点獲ったらレアル在住かな?

832 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:55:26.15 ID:1PeOx+JL0.net
ソンが2試合連続ゴールなんて
アジアカップよりレベル低いのかプレミアはw

833 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 07:57:57.99 ID:VrRqCGLv0.net
代表では輝けなかったな

834 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:01:43.24 ID:1PeOx+JL0.net
>>819
バルサで365点決めてるフィリピン人がいるんだよなあ

835 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:03:17.40 ID:AHFnpk1WO.net
パクチソンとフンミンはアジアのレジェンド

836 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:06:44.56 ID:kpeX+VSF0.net
>>834
パウリノアルカンタラはグレーゾーンですけどね
カタルーニャ代表としてもフィリピン代表としてもスペイン代表としても出ていますからね
そもそも100年前に活躍した選手を持ってくるのはどうかと思いますよ
ペレが活躍していたよりも40〜50年も前の時代の人ですからね

837 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:10:37.15 ID:LlBcqW9G0.net
この25年の日韓代表ベストイレブンを選出して対戦させたら普通に日本圧勝だろうな

838 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:11:27.92 ID:W8EkDLZu0.net
欧州やアフリカの選手がこのくらいの活躍したらとっくに最上レベルのクラブに移籍してるよなあ

839 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:11:47.40 ID:+B8ZPrpM0.net
ブンデス組も酷いな

大迫がたった3ゴール(毎シーズンこんなものだが)
原口0、浅野0、宇佐美1、久保0、みな酷いな

840 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:13:06.18 ID:1PeOx+JL0.net
>>836
今知ったばかりの知識でグレーゾーンとか言わないほうがいいですよwww

841 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:13:18.80 ID:4gU3uZVZ0.net
>>839
ブンデスリーガ組は通用してないし、残りは欧州ゴミリーグだしな。

842 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:15:30.68 ID:qM8Guvy/0.net
>>836
一度バルサをやめて医大生やってたんだよね
で、バルサ復帰して大活躍
どんだけ緩い時代なんだか

843 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:15:39.34 ID:kpeX+VSF0.net
>>840
パウリノアルカンタラはかなり有名でしょうよ
100年前以上のグレーゾーンの選手持ってきてしょうもないマウント取ろうとする人間って哀れだよね
ソンフンミンが活躍して余程悔しいんだろうな

844 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:16:03.45 ID:8Q/VJTC50.net
>>813
それを言ったらアンもPSG以外(ryだろw

845 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:16:04.23 ID:+B8ZPrpM0.net
>>841
全体を見渡してもFWだけでなくMFも酷いね
DFだけじゃん

846 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:17:34.02 ID:1h0Hn4E00.net
欧米在住だけど
こっちでソンを知らない人居ないよ
日本人のサッカー選手の事は誰も知らないけど

847 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:18:33.98 ID:38K8drrS0.net
一晩中日本語で発狂してる朝鮮人ID:+B8ZPrpM0
哀れだなwww

848 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:19:04.91 ID:tCErns+f0.net
フィリピンだろうが、どこの国でもソンくらいの活躍してる選手はポジション違えど1人、2人いるもんだ。日本が例外中の例外なだけ。
中国人のシティの選手は普通に主力メンバーだったし、ユナイテッドの中国人もベルギーでは凄かった
日本人はたまたまブンデスレベルで1シーズンに二桁一度とるかってレベル。それで国中が大騒ぎw

849 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:19:32.17 ID:1PeOx+JL0.net
>>843
あなたが言ったんでしょアジア史上ってw
史上って意味わかります?
サッカーの歴史上ですよ?
100年前だろうが歴史上です
だから自分はアルカンタラ出しただけなのに
ソンガーソンガーっていわれてもwww

850 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:19:59.53 ID:3wENVy+l0.net
ソンフンミンには超早送り機能が実装されてるよねww

851 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:20:03.75 ID:38K8drrS0.net
>>846
欧米から真夜中にわざわざ嫌いな日本語で書き込みにきてるのかwww
大変だな、朝鮮人

852 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:20:51.13 ID:+B8ZPrpM0.net
>>844
いやアンはいまやリーグランキング5位やんか
ブンデスは7位だったか

853 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:21:35.87 ID:Zu4QwXxr0.net
>>804
強制力あるのに呼ばなかったってことは残りのやつらはJリーガーやKリーガー以下ってことだ。

それなのに誇ってる在日韓国人の頭は可笑しいわ

854 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:22:09.04 ID:+B8ZPrpM0.net
>>847
見てくれてありがとう

855 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:22:21.10 ID:38K8drrS0.net
朝鮮人のエラが出てるID:+B8ZPrpM0
朝鮮人かどうかは書き込みを見ればわかるwww

856 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:23:45.75 ID:38K8drrS0.net
>>854
どうだ
嫌いな日本語で発狂しなきゃいけない気分ってのはwww
朝鮮語で書いていいんだぞ
読む気しないけどさwww

857 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:23:58.99 ID:+B8ZPrpM0.net
>>853
イジェソンとキソンヨンは召集後にケガ
それ以外はケガ明けのコンディション調整中だった

858 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:24:35.15 ID:+B8ZPrpM0.net
>>855
いや
まぢで俺は在日ではないのだよ

859 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:24:36.70 ID:QcHaXwvP0.net
トッテナムは監督が有能なだけだろ。

860 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:25:45.92 ID:38K8drrS0.net
>>858
成り済ましてももうバレてるぞ、朝鮮人w

861 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:27:05.47 ID:+B8ZPrpM0.net
>>860
これが在日ではないんだな
まぢで
パヨクでもないし

862 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:28:33.82 ID:38K8drrS0.net
>>861
都合が悪くなると日本人に成り済ます朝鮮人
どんだけ朝鮮人としてのプライドないの?

863 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:29:06.53 ID:tCErns+f0.net
>>858
お前が悲しい成り済ましネトウヨなのはバレてる
本来なら、アジアカップで韓国で一番重要だったのはベントコリア10番のカタールリーグのナムテヒの故障だから

864 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:30:07.41 ID:+B8ZPrpM0.net
>>862
お前が在日に思えてきた

同族嫌悪してる在日が一番在日を叩いてるものだからな

865 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:31:52.29 ID:+B8ZPrpM0.net
>>863
ナムテヒなあ
昔の名前はもういいだろう
イチョンヨンしかりクヂャチョルしかり

866 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:32:18.32 ID:38K8drrS0.net
>>864
なんだ、自分たちの事よくわかってるじゃん
朝鮮人

867 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:34:09.01 ID:+B8ZPrpM0.net
>>866
そうそう
お前が北系の在日なのは確実

868 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:35:57.48 ID:6lrhHPnQ0.net
なぜ 韓国人だけがプレミアで通用するんだろうか

869 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:36:31.47 ID:38K8drrS0.net
>>867
今度は自己紹介か、朝鮮人?
わざわざ日本語でご苦労な事だな

870 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:38:00.45 ID:tCErns+f0.net
>>865
ベントになって呼ばれて10番つけた選手
書き込みの気質が悲しい中年ネトウヨ

871 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:39:48.61 ID:AHFnpk1WO.net
>>868
コミュニケーション能力も関係してそう
日本人は英語が苦手すぎる

872 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:40:17.05 ID:3wENVy+l0.net
>>868
兄だから

873 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:43:29.68 ID:/lzt592z0.net
なおアジア杯でノーゴール

874 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:44:09.05 ID:tCErns+f0.net
>>868
その発想がおかしい。中国人も豪州人も活躍してる
分母が少ないからそう思うだけで
アラブ系の選手も多い。普通はなぜ日本人だけが活躍できないと思うのが普通。

875 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:44:09.52 ID:38K8drrS0.net
選手としての能力は凄まじいと思う
ただ、うっとおしいのが反日煽りのネタに在日だかガチなチョンだかが利用してること

>>871
監督の指示を通訳なしで聞いてたな
英語やドイツ語など数か国語は問題ないみたいだな

876 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:45:18.74 ID:eCBvAFj70.net
>>852
4位だよバカ

877 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:47:56.65 ID:t8o+RwOi0.net
>>820
自演してんじゃねーよゴミ焼き豚
投げるどころかバットも振れなくなったポンコツなんかどうでもええわ

878 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:48:03.74 ID:qM8Guvy/0.net
>>849
だからさ、20世紀最高はチャブングンで決着ついてるんだよ
ソンフンミンがそれを超えるかどうかの話

879 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:51:46.64 ID:+B8ZPrpM0.net
>>876
欧州4位
世界5位だろ

880 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:52:12.69 ID:t8o+RwOi0.net
>>822
チームメイトが移籍したからゲームメイカーの役割に転向しただけだぞマヌケ

881 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:53:28.87 ID:g69/fGKX0.net
フンミンこそアジアの誇りだな

882 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:56:33.80 ID:t8o+RwOi0.net
>>879
まだシーズン終わってないから欧州4位ブンデスな
あと世界5位とかあんなインチキランキング信用してんのか?

883 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 08:56:57.20 ID:zoreZHmM0.net
>>881
アジア所属の選手として普通にどこまでやれるのか興味あるわ
海外の韓国人選手で嫌いなのはキソンヨンだけだわ、あいつはクソだから
それ以外は別に嫌いになる要因がないしな

884 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:00:38.84 ID:38K8drrS0.net
>>883
>それ以外は別に嫌いになる要因がないしな

その要因を在日や本物のチョンが作ってるんだけどなw
どうしても嫌いにさせたいらしいね
敵国人だからなんだろうけど

885 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:00:54.18 ID:ia5rYnmI0.net
いやこれは素直に認めるべきだろ
日本からもこのくらいのFW出てきてほしいわ

886 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:02:52.72 ID:/lzt592z0.net
こんな凄い選手でもアジア杯ノーゴールなんだから周りがゴミだと輝けないんだな

887 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:03:15.66 ID:jf9i2aGe0.net
ブンデスが何位だろーが、そこでまともに活躍出来てないんだから同じことじゃね?
代表の原口とか2部で1ゴールなんだしさ
大迫も浅野も大して変わらんし

888 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:03:21.56 ID:zoreZHmM0.net
>>884
政治とスポーツは別だし、2chとスポーツも別
一々怒るなよくだらない

889 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:03:57.40 ID:Uo1+kDae0.net
実物は知らんけどゲームでは役に立ってる

890 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:04:52.47 ID:tk78j1si0.net
素直にサッカーに関しては韓国の方が上
野球では日本人の方が活躍してるけど

891 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:08:13.15 ID:0LNu7OB70.net
ソンフンミンはアジアカップで手を抜いたのか?

892 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:08:30.93 ID:+B8ZPrpM0.net
日本から個で打開できるエースストライカーが現れるのと
韓国から創造性豊かな司令塔が出現するのと

どっちが先かと思っていれば

韓国にペク・スンホとイ・ガンインがデビューしてきた
ストライカーもチョ・ヨンウ19歳とチョン・スンフン18歳の凄いのがでてきたし
サイドにもチョン・ウヨン19歳がいる

五輪予選から凄いことになるだろな

893 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:08:32.05 ID:9O87tIGu0.net
もう代表引退でいいよホント勿体ないソンの問題より代表の監督が使い方知らないんじゃないか?

894 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:15:10.22 ID:+B8ZPrpM0.net
イケメン 190cm 18歳がアウグスブルクへ入団

チョン・スンフン
https://www.youtube.com/watch?v=VUVW5Nss3BE

もうソン・フンミンいなくていいわ
人材が多すぎる

895 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:17:54.94 ID:tk78j1si0.net
>>892
何で韓国ばかり天才が現れるんだろう
野球では日本の方が凄いのに
サッカーだと全くかなわないよね

896 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:19:01.80 ID:38K8drrS0.net
>>894
朝鮮へ帰ってホルホルできるな
良かったなwww

897 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:19:11.23 ID:/lzt592z0.net
野球なんかゴミスポーツは日本人しかやらんからだろ

898 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:20:16.96 ID:t8o+RwOi0.net
>>887
話逸らしてんじゃねーよカス

899 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:20:18.78 ID:tk78j1si0.net
>>894
こんな人材も韓国にいるのか
サッカーにおいては韓国が素直に羨ましい

900 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:20:42.74 ID:1PeOx+JL0.net
>>895
日本の高校野球去年韓国にまけて向こうの監督にバカにされてましたやんw

901 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:20:52.68 ID:38K8drrS0.net
>>895
アジアカップベスト8敗退様にはかなわないなw

902 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:21:24.81 ID:tk78j1si0.net
>>897
だけど韓国でも野球は人気スポーツ
サッカーではこれほど差をつけられるのに野球だと日本は強いんだよね

903 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:22:31.41 ID:ZNmNjPA30.net
>>861
南山大学関係者なのはすでにらスレ誤爆でバレてんぞ
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 133.29.0.0/16 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] NANZAN-U-NET
f. [組織名] 南山大学
g. [Organization] Nanzan University
m. [管理者連絡窓口] JP00153781
n. [技術連絡担当者] JP00153736
n. [技術連絡担当者] HI5735JP
p. [ネームサーバ] ns01.nanzan-u.ac.jp
p. [ネームサーバ] ns02.nanzan-u.ac.jp
[割当年月日] 1989/09/30
[返却年月日]
[最終更新] 2017/10/10 13:38:03(JST

904 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:22:52.39 ID:38K8drrS0.net
>>902
なんかの世界大会で惨敗してたようだけど
焼き豚ちゃん

905 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:23:05.21 ID:/z19a3590.net
日本のエースが大迫だからな
アジアカップ準優勝と上出来だったけど人材的にはかなりヤバイ
韓国以外のいろんな国にも個で負けてる

906 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:24:06.93 ID:38K8drrS0.net
>>903
何だ、やっぱり在チョンのK糞君じゃないか
ID:+B8ZPrpM0

907 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:24:18.13 ID:A5vz1Quv0.net
プレミアで活躍できるのは本物だよ

908 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:25:26.10 ID:tk78j1si0.net
>>900
それ言い出したら年代別もサッカーは韓国に殆ど負けてる

909 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:27:29.70 ID:tk78j1si0.net
>>904
サッカーは韓国に負け越してるけど野球は勝ち越してる

910 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:28:18.08 ID:1PeOx+JL0.net
>>908
韓国高校代表監督「日本の高校野球は時代遅れ」
サッカーじゃこんなことまず言われないとおもうなあw

911 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:28:59.35 ID:38K8drrS0.net
>>909
朝鮮人ってやたら過去ガーなんていうもんな
ねえ、焼き豚朝鮮人www

912 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:29:14.13 ID:c7tQ20ta0.net
スパーズってアーセナルポジションに落ち着きそうだな
何で優勝できないんだろ

913 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:29:40.25 ID:tk78j1si0.net
>>910
プロでは日本の方が上
サッカーはどっちも負けてる

914 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:29:56.32 ID:d9VN6pfK0.net
ソン・フンミン最強
韓国代表も最強

915 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:31:10.97 ID:tk78j1si0.net
過去も今も負けてるだろサッカーは
野球は勝ってるが

916 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:32:31.01 ID:1PeOx+JL0.net
>>913
急にプロとかいわれてもw
あなた天才ばかりが現れるとか
U19世代のこと言ってたのにすり替えるんじゃないよw

917 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:35:16.93 ID:d9VN6pfK0.net
韓国代表はソン・フンミンとファン・ウィジョの2トップにした方が良いよなぁ
アジアカップ見てたら、どっちもサイドに居てゴール前に居ないとか普通にあったからな
ゴール前に2人が居たら脅威だろ

918 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:35:58.02 ID:1UphH3IF0.net
素直にすげえわこいつ

919 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:36:52.79 ID:sAGLwrvf0.net
ソンフンミンがいる限り代表はジャップが格下

920 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:37:40.19 ID:1PeOx+JL0.net
>>919
むしろソンフンミンがいたほうが弱いだろ韓国

921 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:38:56.26 ID:hShHB13R0.net
ソンフンミン一人で韓国人サッカーファンは見ていて楽しいやろなぁ

922 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:40:27.46 ID:hShHB13R0.net
代表と違ってリーグは毎週ある
代表が強いよりもプレミアやリーガで活躍する自国人見てる方が楽しい
韓国人は羨ましいよ…
それに比べて日本人は…

923 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:40:38.67 ID:C2vpg+Xu0.net
ケインとアリにマークが分散してるから活躍できる厨も黙ってしまったな
もう認めるしかねぇだろネトウヨ君w

924 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:41:13.40 ID:760iADrN0.net
チョンのニュースやめろよ

925 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:41:19.63 ID:i8HxxIyr0.net
>>920
そんな過程の話をされてもw

926 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:41:33.56 ID:JhcBL0D20.net
アジアでは通用しない奴か。

927 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:41:45.90 ID:d9VN6pfK0.net
韓国は4-3-1-2で良いな
トップ下にナム・テヒ、左にファン・インボム、右にイ・ジェソンで最強の布陣
でもファン・ヒチャンも使ってやりたいなぁ

928 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:42:11.90 ID:6LKwDlKE0.net
>>923
負けそうになると、スパーズは放り込むから、ジョレンテにマーク集まるよ。
ソンが空く

929 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:42:58.74 ID:TsJOkScZ0.net
日本人だったら断トツでスーパースターの実績だな
日本人は三流リーグでちょっと活躍するくらいの選手しかいない
マジ情けない

930 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:43:08.75 ID:i2Cx1Ig00.net
やはり韓国人は優秀だな

931 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:44:04.81 ID:3wENVy+l0.net
予想。。。東京五輪サッカー男子韓国優勝ソンフンミン得点王

932 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:44:15.45 ID:sAGLwrvf0.net
ジャップマネーで欧州のベンチ温めに行くだけの国とは違う

933 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:44:27.00 ID:UqPzPFmI0.net
ケインの穴を埋めてるやんけ
もうエースレベルじゃん

934 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:44:40.02 ID:i8HxxIyr0.net
>>901
まあ韓国も優勝したカタールに負けたんだから
ベスト8でもそこまで悪くないんじゃないかw
ただ韓国がイランとかに勝てるとは思えんけどw

935 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:45:34.93 ID:hShHB13R0.net
オランダだのスイスだのオーストリアだのポルトガルだのベルギーだの
そんな小国リーグに幾ら大勢所属してもつまらないんだよね。レベル低いリーグって分かってるから

936 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:46:09.19 ID:i8HxxIyr0.net
>>931
もう兵役免除されたんだから五輪には出ないよ

937 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:47:44.98 ID:hShHB13R0.net
代表なんかたまにしかないからな
代表の時だけサッカー見る人は良いんだろうが、プレミアやリーガやCLで活躍しなかったら意味ねーから

938 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:48:43.39 ID:i8HxxIyr0.net
>>886
そりゃあそうやろ
クラブの力がそのまま出せるなら
メッシだって余裕でワールドカップ得点王になってるわ

939 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:49:39.87 ID:HbzGyI1c0.net
2

940 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:49:54.78 ID:HbzGyI1c0.net
w

941 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:50:01.11 ID:HbzGyI1c0.net
w

942 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:50:04.88 ID:i8HxxIyr0.net
>>937
ブンデスは?
香川の時はブンデスで騒いでたのに・・・w

943 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:50:07.22 ID:HbzGyI1c0.net
4

944 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:50:11.89 ID:HbzGyI1c0.net
4

945 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:50:27.99 ID:HbzGyI1c0.net
4

946 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:50:34.08 ID:HbzGyI1c0.net
w

947 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:50:40.82 ID:HbzGyI1c0.net
e

948 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:50:45.94 ID:HbzGyI1c0.net
r

949 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:50:59.46 ID:HbzGyI1c0.net
r

950 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:51:29.39 ID:+B8ZPrpM0.net
>>917
いやファン・ウィジョはダメだわ
岡崎とは違ったタイプのコロコロ虫
倒されてばかりのモヤシ

>>927
ナムテヒは散々試したしなあ
最近代表でもよくはなってるけども何か物足らないわ
ファンインボムはボランチかトップ下だな

951 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:52:00.29 ID:/sXDbjN10.net
韓国代表他メンバーがダメなんだろーな
サッカーは1人じゃできないイニエスタ見ればわかる

952 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:52:32.24 ID:hShHB13R0.net
>>942
ブンデスなんか岡崎みたいな雑魚でも二桁達成できちゃうからなぁ
ドイツはゴールをプレゼントしてくれるから個の能力無くても得点できる

953 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:53:40.16 ID:1PeOx+JL0.net
>>951
韓国は監督が無能なんだよw
監督を選ぶ脳みそがない

954 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:54:10.06 ID:QYvqjH7d0.net
09

955 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:54:19.43 ID:+B8ZPrpM0.net
韓国の新代表

チョン・ウヨン19・ソン・フンミン26・クォン・チャンフン23
ーー(バイエルン)ー(トットナム)ー(ディジョン)ーー
  
ーーーーイ・ガンイン17・・・ペク・スンホ21
ーーーー(バレンシア)−−(ジローナFC)

ーーーーーーーーーキム・ジョンミン19
ーーーーーーーーー(ザルツブルク)

(控え)
ソク・ヒョンジュン27(ランス)
イ・スンウ21(ヴェローナ)
ファン・ヒチャン22(ハンブルガー)
チョン・スンフン18(アウグスブルク)
イ・ジェソン26(ホルシュタイン)

強い(確信)

956 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:54:24.62 ID:QYvqjH7d0.net
09

957 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:54:37.80 ID:QYvqjH7d0.net
09

958 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:54:50.11 ID:QYvqjH7d0.net
09

959 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:55:01.59 ID:QYvqjH7d0.net
09

960 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:55:14.54 ID:QYvqjH7d0.net
09

961 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:55:28.79 ID:QYvqjH7d0.net
09

962 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:55:49.51 ID:QYvqjH7d0.net
09

963 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:56:02.39 ID:QYvqjH7d0.net
09

964 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:56:15.69 ID:QYvqjH7d0.net
09

965 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:56:17.23 ID:lsB3itHA0.net
>>875
ソンフンミンはドイツ語と英語はペラペラ
英語はドイツ語訛りが入ってるがとてもおしゃれに聞こえる

https://youtu.be/-hDI0OdSp2Q

966 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:56:34.26 ID:QYvqjH7d0.net
09

967 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:56:51.39 ID:QYvqjH7d0.net
09

968 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:57:07.50 ID:QYvqjH7d0.net
09

969 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:57:15.43 ID:QYvqjH7d0.net
09

970 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:57:21.26 ID:t+tFtKiU0.net
>>935
でも韓国人はそこにすらいないじゃんw

971 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:57:31.42 ID:QYvqjH7d0.net
09

972 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:57:45.16 ID:QYvqjH7d0.net
09

973 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:57:59.96 ID:QYvqjH7d0.net
09

974 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:58:19.31 ID:3wENVy+l0.net
あwwまたネトウヨが発狂して荒らしてるww

975 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:58:45.11 ID:QYvqjH7d0.net
09

976 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:58:56.95 ID:QYvqjH7d0.net
09

977 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:59:14.79 ID:QYvqjH7d0.net
09

978 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:59:27.67 ID:QYvqjH7d0.net
09

979 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:59:34.77 ID:3wENVy+l0.net
>>936
やだやだやだww

980 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 09:59:45.59 ID:QYvqjH7d0.net
09

981 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:00:08.25 ID:QYvqjH7d0.net
09

982 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:00:39.70 ID:QYvqjH7d0.net
09

983 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:01:01.59 ID:QYvqjH7d0.net
09

984 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:01:09.10 ID:s6FeSgD30.net
損糞民はチョン代表通算23ゴール
岡崎の日本代表通算50ゴールの半分以下

985 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:01:35.90 ID:QYvqjH7d0.net
09

986 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:01:44.19 ID:+B8ZPrpM0.net
次スレはよ

987 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:01:46.95 ID:QYvqjH7d0.net
09

988 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:02:26.45 ID:qM8Guvy/0.net
>>984
年齢考えようねw

989 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:02:53.59 ID:QYvqjH7d0.net
09

990 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:03:08.77 ID:QYvqjH7d0.net
09

991 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:03:24.87 ID:QYvqjH7d0.net
09

992 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:03:37.24 ID:QYvqjH7d0.net
09

993 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:04:08.20 ID:QYvqjH7d0.net
09

994 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:04:32.99 ID:QYvqjH7d0.net
09

995 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:04:47.32 ID:QYvqjH7d0.net
09

996 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:05:10.17 ID:QYvqjH7d0.net
09

997 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:05:21.59 ID:QYvqjH7d0.net
09

998 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:05:35.74 ID:QYvqjH7d0.net
09

999 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:05:46.61 ID:QYvqjH7d0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(招待なし)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国猿
.
■リーグ
J(イニエスタ、ポドルスキ、ビジャ、トーレス、ジョー、ロッベン?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

1000 :名無しさん@恐縮です:2019/02/03(日) 10:05:59.28 ID:QYvqjH7d0.net
■ワールドカップ
日本(16強) >>>>> 韓国猿(GL敗退)
.
■アジアカップ
日本(2位) >>>>> 韓国猿(8強)
.
■コパアメリカ
日本(グループC) >>>>> 韓国猿(招待なし)
.
■欧州海外組(1部)
日本(37人) >>>>> 韓国猿(10人)
.
■ACL
日本(優勝) >>>>> 韓国猿(4強)
.
■FIFAランキング
日本 >>>>> 韓国猿
.
■リーグ
J(イニエスタ、ポドルスキ、ビジャ、トーレス、ジョー、ロッベン?) >>>>> K
.
■2018冬の海外移籍
日本(トゥールーズ、ブラガ、ベンフィカ、ポルティモネンセ、ビトーリア、ゲンク、シントトロイデン、シャルルロワ、ガラタサライ、ズウォレ、フローニンゲン)
.
韓国猿(北京国安、バンクーバー・ホワイトキャップス、FC東京、ガンバ大阪 etc)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
675 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200