2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】プレミアリーグが全試合見られるのはDAZNだけ! 2019-2020シーズンより全試合独占放映決定!

1 :ぶーちゃんφ ★:2019/02/15(金) 16:43:34.33 ID:GRWk9gyT9.net
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」では、世界最高峰と称されるイングランドのPremier League(以下、プレミアリーグ)を2019-2020
シーズンより3シーズンにわたり、全試合独占放映いたします。

プレミアリーグは欧州5大リーグの中で、最も人気のあるリーグです。ビッグ4と呼ばれる、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、チェ
ルシー、リヴァプールの4クラブに加え、近年、ビッグ6として台頭してきた、マンチェスター・シティ、トッテナムが熾烈な優勝争いを繰り広
げています。さらに、先日のアジアカップでキャプテンとして日本代表を牽引した吉田麻也選手が所属するサウサンプトンや武藤嘉紀選
手所属のニューカッスル、岡崎慎司選手所属のレスターなど日本人選手の活躍にも期待が高まります。DAZNで大熱狂のプレミアリーグ
全試合をお楽しみください。


DAZN公式:
https://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2019/02/15epl/

106 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:15:58.99 ID:Oe2H3jtJ0.net
>>99
ちなみに生活保護の君は何で見てるんだい?(爆)

107 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:16:00.27 ID:Ay1tR3ju0.net
>>86
うちも最近までADSLだったけど、余裕で見れたぞ

108 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:16:15.21 ID:4NQGpaim0.net
>>98
あれってドコモIDありゃ別に電話の契約してなくてもいいんだろ?

109 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:16:21.30 ID:RKlo5W2O0.net
>>92
配信限定でそんなに放映権とるわけねえよ

110 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:16:30.41 ID:QjxSjcLS0.net
Jスポ4Kチャンネルで見れるって信じてたはw

111 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:17:11.99 ID:WDdJVrYl0.net
>>90
秋豚ビジネスが批判されたからって顔を真っ赤にするなよ、ネトウヨくん。

112 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:17:21.49 ID:ji/YYdOe0.net
>>99
wifi経由でも
結局元回線がADSLだよ

113 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:17:40.91 ID:vLRRkw4P0.net
>>95
スマートTVは知らないバカかビンボーか

114 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:18:01.54 ID:ji/YYdOe0.net
>>107
マジで?
じゃあ大丈夫なのかな

115 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:18:06.75 ID:aXjjLZjC0.net
DAZNがBSチャンネルつくればよいだけ

116 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:18:22.30 ID:VmmCoftw0.net
テレビ買い替えてAndroidTVになったからテレビでみれるようになったから画面サイズに関してはクリアされた

117 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:18:28.22 ID:+slekvqQ0.net
>>92
1兆円ってあなた小学生?

118 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:19:13.43 ID:vLHU75CV0.net
プレミアリーグは、EU離脱で外国人選手の扱いがどうなるかわからないんだよな

119 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:19:37.49 ID:BU1BNg7l0.net
男子テニス全くやらん

120 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:19:58.48 ID:ji/YYdOe0.net
酷いわ
マジでずっと見続けて来たのに

去年だかNHKのBSでもやってたけど
今年無いし

121 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:20:00.01 ID:JicxSAj60.net
単純に、全試合なんて見れん。(どんなに好きでもね。ルミ子じゃあるまいし)
ましてや、会社勤めとかしてると無理。
せいぜい、「ビッグマッチ」は見て、あとはダイジェストでチェックするのが関の山だよ

122 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:20:19.98 ID:yzyObLI30.net
>>109
独占契約でネットだから値引きしますなんて通用しないだろ
スペインもラリーガの放映権料払えなくなったテレビ局が一斉に手を引こうとしてネットがあるからもっと値上げ出るわ言うてるのに

123 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:20:51.13 ID:yzyObLI30.net
>>122
出来るだな

124 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:21:26.03 ID:R8qaJDah0.net
まだDAZNがなかった頃の2つ前の放映権すら高すぎて揉めて
開幕ちょっと過ぎてからやっとまとまってた感じだったしjスポも金銭的に限界だったんだろうな
サププライムの次回放映権も得られないか

125 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:21:34.61 ID:MWx0e7kn0.net
>>121
君は何の話してんだ

126 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:21:44.04 ID:UptW60rq0.net
スカパー潰したあとで値上げするのは必定

127 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:21:53.96 ID:BU1BNg7l0.net
>>121
そのダイジェストがダゾンは充実してる

128 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:22:34.80 ID:2yjCdndq0.net
>>105
プレミアは新たな加入者増が見込めるけど
ACLやカップ戦は視聴者が既存の契約者と被ってて新規加入はあまり見込めないからなあ

129 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:22:41.48 ID:QjxSjcLS0.net
>>126
もう値上げしてもいいだろ
スカパーでサッカー無いし

130 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:22:59.53 ID:xQW/An4i0.net
独占かよw
Jスポーツ終わったな

131 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:01.83 ID:xyouR0Ig0.net
>>108
ドコモの契約があると月額が安くなる
dアカウントだけではダメ

132 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:06.72 ID:6YaCSEf/0.net
相変わらずユベントスの試合だけはスカパー独占なの

133 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:07.80 ID:BU1BNg7l0.net
スポナビ経由なんでやめない限りは980円で見れるが基本Jしか見ないからオフシーズンが辛い

134 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:09.36 ID:mVdWG9J90.net
Jsportsのプレミア中継もなあ
生中継もっと増やせるだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:12.27 ID:q+Oqe12d0.net
ブンデスリーガ独占で一矢報いたつもりが
完全に息の根を止められる程の反撃を喰らったな
もう諦めてブンデスも明け渡せそれがサッカーファンの総意だ

スカパーは大好きな野球と心中して下さい

136 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:45.88 ID:5/fXab8Y0.net
パースカw

137 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:53.25 ID:K5l0JEt70.net
よっしゃ
これでソンフンミンの活躍が見れるな

138 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:24:10.69 ID:Bstqr9HS0.net
まじかよ
今でも十分なのに

139 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:24:30.85 ID:MsYzI8z+0.net
>>15
ルバンも

140 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:24:34.30 ID:ji/YYdOe0.net
DAZNが参入してきて
生中継が減って
あげくにこれだもん
恨みます

141 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:24:34.98 ID:cEb+BQkJ0.net
岡崎てなにやってんの

142 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:25:15.30 ID:nOcD5Dg00.net
海外のサッカーなんか誰が見たいんだよ
せいぜいニュースで日本人がゴール決めたシーンだけだろ

143 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:25:24.75 ID:3glvlmJQ0.net
スカパー()

144 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:25:34.00 ID:K5l0JEt70.net
もう欧州リーグには興味を失った
だって日本人はマイナーリーグや下位クラブばっかなんだもん
世界の大スターがいる韓国がうらやましい

145 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:25:38.16 ID:BU1BNg7l0.net
ただ遅延がな同じダゾンでもps4とpcだと変わるし ましてテレビでやられたらネタバレされる

146 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:25:57.98 ID:JicxSAj60.net
よく、「ドコモなら安いよw」って言うけど、

その肝心のドコモに払ってるお金自体が、異常な額なので(数万円)、意味ないよ

147 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:01.36 ID:Qt8AywFs0.net
はえ〜最強じゃん
Jリーグ始まったらまた契約し直したるわ

148 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:05.73 ID:mJ7dBOj90.net
>>29
毎週土日は夜何かしらの試合見るな
ニコニコでw
プレミアのビッグクラブの放送してくれるいいやつがおるのよ

149 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:18.64 ID:KBnHfMj/0.net
スカパーでCL流さなくなってサッカーから興味自体がなくなりつつある
日本人もろくにいないし

あーあつまらん世の中だな

150 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:21.45 ID:rkrX03040.net
プレミアの現在
ビッグ6

セリエAも20年くらい前はビッグ6だったのにどうしてこうなった

151 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:35.25 ID:89nj8D0w0.net
食い荒らすの止めろよ・・・
これまで支えてきたのはスカパーやろ?
Jリーグだってスカパーが支えたから今がある
莫大な契約金で独占するのはファンのことを考えていない
まじダゾーン倒産しろ

152 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:58.27 ID:Bstqr9HS0.net
これで980円はマジでお得だわ

153 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:18.24 ID:XiGT6ajS0.net
>>146
月に数万もスマホに払うキチガイは日本でお前だけだよ

154 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:25.07 ID:q+Oqe12d0.net
>>120
え、今季もNHKでプレミアの録画やってるだろ?

155 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:28.31 ID:+p1FTIjQ0.net
WOWOWがやられた事をスカパーがやられてるだけだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:43.53 ID:DmJqs/WS0.net
>>1
ヒュー!

157 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:44.59 ID:rkrX03040.net
>>152
正直いつ値上げされてもおかしくない

158 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:28:31.14 ID:T53tTWdW0.net
月4000円にしてもええでw

159 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:04.23 ID:CbqK/rQV0.net
スカパーはアルゼンチンやブラジルのリーグ
の放映権を採ってきた方がいいかもしれんな。

160 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:05.00 ID:mS6/BkTU0.net
画質が悪くて解約したけど今は平気なの?

161 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:44.15 ID:46uSal3I0.net
>>114
キャリア回線の半分ぐらい安定して速度出れば大丈夫ちゃうか?
DAZNは安定度が大事や

162 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:48.17 ID:4NQGpaim0.net
>>151
スカパー叩いてDAZN持ち上げてるのがそのスカパーに散々食いつぶされてきた利用者だからな
選択肢がないから散々汚いチャンネル配分で不満を覚えさせられてきた利用者がザマァってやってる

163 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:55.68 ID:q+Oqe12d0.net
>>159
ブラジルはDAZNでやってるぞ

来季もまたやるかは知らんが

164 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:57.84 ID:XiGT6ajS0.net
>>150
プレミアはCLでさっぱりだから違う
セリエはヨーロッパ取りまくってた

165 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:00.70 ID:Cp5UZqUp0.net
>>150
リーグポイントは変わらなくなってきてるけどな

166 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:16.87 ID:RPXhmuQ40.net
やっぱDAZN神やわ

167 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:18.00 ID:pQXgTkhw0.net
50型のテレビでDAZN観てるぞ
最近のテレビにはデフォルトで入ってるし

168 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:32.39 ID:VmmCoftw0.net
>>146
お前何にそんな使うんだよ…

169 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:45.05 ID:mVdWG9J90.net
Jsportsはツールとドキュメンタリーだけになるわ

170 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:31:45.37 ID:VmmCoftw0.net
ACLは日テレがクソだから早く切ってくれ

171 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:31:54.23 ID:vLRRkw4P0.net
スポナビライブ被害者の会経由が総額で最もお得になる状況か

172 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:32:06.96 ID:rhIMQUIG0.net
セリエも頼むよ
今スカパーとDAZN半々で観づらいんだよ

173 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:32:33.19 ID:BU1BNg7l0.net
>>171
ただしずっと払い続けないとならん

174 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:32:53.01 ID:46uSal3I0.net
MotoGP、スーパーGT、テニス4大、ツールプエルタ、ACL、ブンデス
このあたりが来るなら普通に3000円でも安いわ

175 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:32:54.90 ID:0F8sRaKc0.net
プレミアは所在地が英国にあるだけで
選手も資本もほぼ外資だからな〜

しかも英国人選手のほとんどは移民選手だし
そのうちフランスみたいにスポーツを完全に移民に掌握されるやろな
数少ない活躍している英国人もケルト系とか多いし

176 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:32:56.62 ID:jM6o+xcX0.net
>>121
全試合独占でなければ人気のカードを余所が放送する可能性もあるわけで
実際Jスポ未だに契約してる奴もいる
一本化することでそいつらを引き込むことも出来るわけだ

177 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:06.08 ID:WuEky0ig0.net
この前土曜夜にDAZN見ててその時間くらいから女の子が家に来たけど、YouTubeでサッカーの録画観てるのかと思われたな
ある程度慣れてしまってたけどやっぱ画質悪いわ

178 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:16.59 ID:+wrgRs6K0.net
そんな事よりCLの決勝は地上波でやってくれるのか
DAZNのせいでナシとか勘弁してくれよ

179 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:20.93 ID:ohFzrEU+0.net
DAZNは安かろう悪かろうだからなあ
実況解説全試合現地音声でも聞けるようにしてほしいわ

180 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:32.88 ID:ji/YYdOe0.net
>>154
あれ?
そうだっけwww

181 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:46.76 ID:46uSal3I0.net
>>149
dazn入れよw

182 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:54.27 ID:HpULXO9B0.net
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差は残酷

183 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:34:15.20 ID:ji/YYdOe0.net
>>161
ちょっとトライしてみるわ

184 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:34:27.47 ID:xQW/An4i0.net
NBAやってくれると嬉しいのにな

185 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:35:00.25 ID:ohFzrEU+0.net
安いけどサービスの品質はひどいよDAZN
安いから黙ってろみたいな

186 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:35:06.88 ID:bV1Xma/X0.net
スカパーとかいう基本料とられるクソ高いやつはもう終わりだな

187 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:35:11.42 ID:t3APnR6k0.net
ACLは日テレが手放さんことにはどうにもならん
CWCが無くなるからその可能性は高いと見てるがどうなることやら

188 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:35:25.98 ID:pUfI5Rwy0.net
>>8
>jsrorts終わってしまわれたか

っていうかもう数年前から死に体
プレミアリーグの中継枠が5試合/節しかないのにうち生中継が2枠だけ、
残りの3枠は試合後24時間以降の録画中継縛り
なのに月額視聴料はDAZNよりはるかに高い
こんな条件でプレミアリーグ目当てに契約してる人はよほどの事情がある人だけ

189 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:35:58.25 ID:JR6/TNlA0.net
いまどき海外もなあ
実況も海外スレも過疎ってるぞ

190 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:36:02.56 ID:89nj8D0w0.net
>>177
そう、遅延だけでなく、画質が絶望的に悪いんだよ
選手の確認も大変
大画面のスカパーで観たいんだよ

191 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:36:29.69 ID:cdOwBOZ00.net
PS4あると本当に快適、ただスカパーも頑張って抵抗してくれないと
占領完了したら次に来るのは値上げと世の常で決まっている

192 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:36:36.12 ID:3QNPGzKS0.net
チェルシーとアナルは別にいらんぞ。アナルなんてベラルーシの知らんクラブに負けるぐらいだし

193 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:37:23.45 ID:dIfIiY0g0.net
もうドコモに変えて安くみるか

194 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:14.44 ID:q+Oqe12d0.net
>>121
見れるよ、その為のオンデマンドだもん

家に帰ったらまず試合を再生して垂れ流すシーズン中は大体この生活
そして来週遂にJが開幕するこうなるとマジ凄まじくて
毎週欧州とJだけで信じられない数の試合が配信される
もう家にいる時は普通のテレビなんて見る暇も無いw

195 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:20.89 ID:T53tTWdW0.net
>>193
ドコモに変えても800円しか安くならんわ

196 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:29.62 ID:ClA2hP+i0.net
daznありがとう
アンテナいらずで見れるの本当にいい

197 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:40.76 ID:0uNyNDdQ0.net
>>190
nuro光なら高画質だぞ

198 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:46.20 ID:BU1BNg7l0.net
>>191
proだと電源on時のファンの音もならんからいいぞ
pro買う前はファンの音が五月蝿くてイラッとしてた

199 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:48.15 ID:Oe2H3jtJ0.net
>>113
おう生活保護(笑)

スマートテレビ(笑)の棒読みが最高だわなw w w

200 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:39:12.58 ID:J1VpLfjp0.net
独占か
遂にJスポ終わった

201 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:39:21.93 ID:yXD1Ma/L0.net
そんなに画質悪くないだろ。

202 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:39:22.99 ID:YJnj/NBA0.net
Jスポはリーグアンでも獲りまっか

203 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:39:46.88 ID:14PLbkg80.net
プレミア見てたらサッカー脳低くなりそうだわw

204 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:39:49.89 ID:lxn749JA0.net
>>25
マジで終わってたw
ほとんどの人は終わった事すら気づかないであろう

205 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:40:05.70 ID:BU1BNg7l0.net
>>201
トルコリーグはやばかった

総レス数 621
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200