2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】プレミアリーグが全試合見られるのはDAZNだけ! 2019-2020シーズンより全試合独占放映決定!

1 :ぶーちゃんφ ★:2019/02/15(金) 16:43:34.33 ID:GRWk9gyT9.net
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」では、世界最高峰と称されるイングランドのPremier League(以下、プレミアリーグ)を2019-2020
シーズンより3シーズンにわたり、全試合独占放映いたします。

プレミアリーグは欧州5大リーグの中で、最も人気のあるリーグです。ビッグ4と呼ばれる、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、チェ
ルシー、リヴァプールの4クラブに加え、近年、ビッグ6として台頭してきた、マンチェスター・シティ、トッテナムが熾烈な優勝争いを繰り広
げています。さらに、先日のアジアカップでキャプテンとして日本代表を牽引した吉田麻也選手が所属するサウサンプトンや武藤嘉紀選
手所属のニューカッスル、岡崎慎司選手所属のレスターなど日本人選手の活躍にも期待が高まります。DAZNで大熱狂のプレミアリーグ
全試合をお楽しみください。


DAZN公式:
https://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2019/02/15epl/

152 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:58.27 ID:Bstqr9HS0.net
これで980円はマジでお得だわ

153 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:18.24 ID:XiGT6ajS0.net
>>146
月に数万もスマホに払うキチガイは日本でお前だけだよ

154 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:25.07 ID:q+Oqe12d0.net
>>120
え、今季もNHKでプレミアの録画やってるだろ?

155 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:28.31 ID:+p1FTIjQ0.net
WOWOWがやられた事をスカパーがやられてるだけだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:43.53 ID:DmJqs/WS0.net
>>1
ヒュー!

157 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:44.59 ID:rkrX03040.net
>>152
正直いつ値上げされてもおかしくない

158 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:28:31.14 ID:T53tTWdW0.net
月4000円にしてもええでw

159 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:04.23 ID:CbqK/rQV0.net
スカパーはアルゼンチンやブラジルのリーグ
の放映権を採ってきた方がいいかもしれんな。

160 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:05.00 ID:mS6/BkTU0.net
画質が悪くて解約したけど今は平気なの?

161 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:44.15 ID:46uSal3I0.net
>>114
キャリア回線の半分ぐらい安定して速度出れば大丈夫ちゃうか?
DAZNは安定度が大事や

162 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:48.17 ID:4NQGpaim0.net
>>151
スカパー叩いてDAZN持ち上げてるのがそのスカパーに散々食いつぶされてきた利用者だからな
選択肢がないから散々汚いチャンネル配分で不満を覚えさせられてきた利用者がザマァってやってる

163 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:55.68 ID:q+Oqe12d0.net
>>159
ブラジルはDAZNでやってるぞ

来季もまたやるかは知らんが

164 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:57.84 ID:XiGT6ajS0.net
>>150
プレミアはCLでさっぱりだから違う
セリエはヨーロッパ取りまくってた

165 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:00.70 ID:Cp5UZqUp0.net
>>150
リーグポイントは変わらなくなってきてるけどな

166 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:16.87 ID:RPXhmuQ40.net
やっぱDAZN神やわ

167 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:18.00 ID:pQXgTkhw0.net
50型のテレビでDAZN観てるぞ
最近のテレビにはデフォルトで入ってるし

168 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:32.39 ID:VmmCoftw0.net
>>146
お前何にそんな使うんだよ…

169 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:45.05 ID:mVdWG9J90.net
Jsportsはツールとドキュメンタリーだけになるわ

170 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:31:45.37 ID:VmmCoftw0.net
ACLは日テレがクソだから早く切ってくれ

171 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:31:54.23 ID:vLRRkw4P0.net
スポナビライブ被害者の会経由が総額で最もお得になる状況か

172 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:32:06.96 ID:rhIMQUIG0.net
セリエも頼むよ
今スカパーとDAZN半々で観づらいんだよ

173 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:32:33.19 ID:BU1BNg7l0.net
>>171
ただしずっと払い続けないとならん

174 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:32:53.01 ID:46uSal3I0.net
MotoGP、スーパーGT、テニス4大、ツールプエルタ、ACL、ブンデス
このあたりが来るなら普通に3000円でも安いわ

175 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:32:54.90 ID:0F8sRaKc0.net
プレミアは所在地が英国にあるだけで
選手も資本もほぼ外資だからな〜

しかも英国人選手のほとんどは移民選手だし
そのうちフランスみたいにスポーツを完全に移民に掌握されるやろな
数少ない活躍している英国人もケルト系とか多いし

176 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:32:56.62 ID:jM6o+xcX0.net
>>121
全試合独占でなければ人気のカードを余所が放送する可能性もあるわけで
実際Jスポ未だに契約してる奴もいる
一本化することでそいつらを引き込むことも出来るわけだ

177 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:06.08 ID:WuEky0ig0.net
この前土曜夜にDAZN見ててその時間くらいから女の子が家に来たけど、YouTubeでサッカーの録画観てるのかと思われたな
ある程度慣れてしまってたけどやっぱ画質悪いわ

178 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:16.59 ID:+wrgRs6K0.net
そんな事よりCLの決勝は地上波でやってくれるのか
DAZNのせいでナシとか勘弁してくれよ

179 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:20.93 ID:ohFzrEU+0.net
DAZNは安かろう悪かろうだからなあ
実況解説全試合現地音声でも聞けるようにしてほしいわ

180 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:32.88 ID:ji/YYdOe0.net
>>154
あれ?
そうだっけwww

181 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:46.76 ID:46uSal3I0.net
>>149
dazn入れよw

182 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:33:54.27 ID:HpULXO9B0.net
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差は残酷

183 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:34:15.20 ID:ji/YYdOe0.net
>>161
ちょっとトライしてみるわ

184 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:34:27.47 ID:xQW/An4i0.net
NBAやってくれると嬉しいのにな

185 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:35:00.25 ID:ohFzrEU+0.net
安いけどサービスの品質はひどいよDAZN
安いから黙ってろみたいな

186 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:35:06.88 ID:bV1Xma/X0.net
スカパーとかいう基本料とられるクソ高いやつはもう終わりだな

187 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:35:11.42 ID:t3APnR6k0.net
ACLは日テレが手放さんことにはどうにもならん
CWCが無くなるからその可能性は高いと見てるがどうなることやら

188 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:35:25.98 ID:pUfI5Rwy0.net
>>8
>jsrorts終わってしまわれたか

っていうかもう数年前から死に体
プレミアリーグの中継枠が5試合/節しかないのにうち生中継が2枠だけ、
残りの3枠は試合後24時間以降の録画中継縛り
なのに月額視聴料はDAZNよりはるかに高い
こんな条件でプレミアリーグ目当てに契約してる人はよほどの事情がある人だけ

189 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:35:58.25 ID:JR6/TNlA0.net
いまどき海外もなあ
実況も海外スレも過疎ってるぞ

190 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:36:02.56 ID:89nj8D0w0.net
>>177
そう、遅延だけでなく、画質が絶望的に悪いんだよ
選手の確認も大変
大画面のスカパーで観たいんだよ

191 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:36:29.69 ID:cdOwBOZ00.net
PS4あると本当に快適、ただスカパーも頑張って抵抗してくれないと
占領完了したら次に来るのは値上げと世の常で決まっている

192 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:36:36.12 ID:3QNPGzKS0.net
チェルシーとアナルは別にいらんぞ。アナルなんてベラルーシの知らんクラブに負けるぐらいだし

193 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:37:23.45 ID:dIfIiY0g0.net
もうドコモに変えて安くみるか

194 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:14.44 ID:q+Oqe12d0.net
>>121
見れるよ、その為のオンデマンドだもん

家に帰ったらまず試合を再生して垂れ流すシーズン中は大体この生活
そして来週遂にJが開幕するこうなるとマジ凄まじくて
毎週欧州とJだけで信じられない数の試合が配信される
もう家にいる時は普通のテレビなんて見る暇も無いw

195 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:20.89 ID:T53tTWdW0.net
>>193
ドコモに変えても800円しか安くならんわ

196 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:29.62 ID:ClA2hP+i0.net
daznありがとう
アンテナいらずで見れるの本当にいい

197 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:40.76 ID:0uNyNDdQ0.net
>>190
nuro光なら高画質だぞ

198 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:46.20 ID:BU1BNg7l0.net
>>191
proだと電源on時のファンの音もならんからいいぞ
pro買う前はファンの音が五月蝿くてイラッとしてた

199 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:38:48.15 ID:Oe2H3jtJ0.net
>>113
おう生活保護(笑)

スマートテレビ(笑)の棒読みが最高だわなw w w

200 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:39:12.58 ID:J1VpLfjp0.net
独占か
遂にJスポ終わった

201 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:39:21.93 ID:yXD1Ma/L0.net
そんなに画質悪くないだろ。

202 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:39:22.99 ID:YJnj/NBA0.net
Jスポはリーグアンでも獲りまっか

203 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:39:46.88 ID:14PLbkg80.net
プレミア見てたらサッカー脳低くなりそうだわw

204 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:39:49.89 ID:lxn749JA0.net
>>25
マジで終わってたw
ほとんどの人は終わった事すら気づかないであろう

205 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:40:05.70 ID:BU1BNg7l0.net
>>201
トルコリーグはやばかった

206 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:40:09.76 ID:ClA2hP+i0.net
外国資本なのがいいんだろうかね
日本人には放映権高くふっかけてきてたのかもね

207 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:40:12.04 ID:pUfI5Rwy0.net
>>169
>Jsportsはツールとドキュメンタリーだけになるわ

老人と在チョンに大人気の野球をお忘れですよ
なんと2月はキャンプの様子を生でダラダラ見放題!
https://www.jsports.co.jp/baseball/

208 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:40:21.24 ID:Oe2H3jtJ0.net
>>194
無能の下手の横好きとはこのことだわなw

209 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:40:38.03 ID:yScNpPBt0.net
全試合見る価値のないリーグ

210 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:40:49.54 ID:pQXgTkhw0.net
auギガ回線で50型4kテレビで観てるが画質も気にならんぞ

211 :59:2019/02/15(金) 17:40:50.01 ID:yUV0vByD0.net
>>73
なるほど、論理的なレスに感謝。

212 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:40:55.57 ID:ilVv7sI60.net
ソンの試合が見れる!!!

213 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:41:17.77 ID:gumOwF9R0.net
>>193
DAZNは「おま環」だから
固定回線のほうが重要だろ
500円安くなっても「クルクル」じゃ意味ないし

auひかりが快適って聞くけど、変えれるなら変えたい
(フレッツ光マンションタイプだから変えられない)

214 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:41:22.69 ID:J1jJL5Ad0.net
JスポからさっさとWWE取り返してくれ!

215 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:41:49.25 ID:q+Oqe12d0.net
>>191
どんだけ値上げしてもひと月で1万は無い5000も無いね
それは自殺行為でDAZN自体の死に繋がるから

でもスカパーはそうだったんだよ毎月1万近くかかる地獄の生活だった
DAZNの値上げなんてちっとも怖くない3000円までなら全然安い
以前は基本料と合わせてJだけでそれを超えてたし
値上げ値上げって言ってる人はスカパー時代を知らない

216 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:41:54.75 ID:Dx2WzH4+0.net
天皇杯とルヴァンも取れよ

217 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:42:49.08 ID:T53tTWdW0.net
>>214
プレミア手放した分 WWEに力入れだしたから無いわ

218 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:43:01.68 ID:pUfI5Rwy0.net
>>189
>実況も海外スレも過疎ってるぞ

お前の「世界」って5ちゃんの中にしか無いんだな

219 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:44:39.92 ID:pIszYVAF0.net
>>185
プレミアどころかCL、ELも見られてこの値段でこれ以上どんなサービス求めるんだよw

おまけにJリーグもBリーグもVリーグもトップリーグも見られるんだぞw
メジャーもプロ野球もWWEも。スカパーで見たらこれいくら取られるんだよ

220 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:45:25.99 ID:54ZzuzY40.net
こんなニュースでも何でもない、ただの企業CMなスレッドいいのか
やりたい放題だな

221 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:45:26.18 ID:7XfkPJFe0.net
セリエ全試合頼むよ

222 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:46:11.44 ID:d6EHUURX0.net
金子爺って引退してしまったんだろか

223 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:46:12.55 ID:ilVv7sI60.net
海外サッカーファンって マジでいないよな

224 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:46:42.76 ID:8gLOL3550.net
>>189
むしろDAZNは国内のスポーツコンテンツが充実してるような気がするんだがw

225 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:46:43.79 ID:Tc3CWdn40.net
DAZNて最近会員増えたよーって記事が出なくなったなぁ
頭打ちなのかなぁ

226 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:47:08.84 ID:JX33ALia0.net
興味ねぇー

227 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:47:14.79 ID:XWvvmBSW0.net
>>8
あれサッカーどころかスポーツ未経験のオタク達が映像も無しに駄弁ってるだけだからな
加入する価値無し

228 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:47:37.00 ID:DmlY6kp70.net
解説実況の競合が減る分マイナークラブの試合にも人員割いて欲しい

229 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:47:40.66 ID:XiGT6ajS0.net
>>188
jスポは野球パック買えば付いてくるので

230 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:48:21.92 ID:46uSal3I0.net
>>121
家帰って風呂入って酒飲みながらゆっくりダイジェストとか最高やで

231 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:49:05.01 ID:emnw/3rD0.net
スカパーもフルHDじゃなくなって画質悪くなってるからなぁ
プレミアムじゃないと恩恵無いよ

232 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:49:39.88 ID:ohFzrEU+0.net
>>219
そういう安いから黙っとけみたいなとこね
一人実況とかざらだしサービスは手抜き

233 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:50:02.50 ID:Y7Lx74NC0.net
おっしゃ

234 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:50:15.86 ID:HpULXO9B0.net
プレミア、CLで大活躍できるソンフンミンみたいな日本人が居ないのは涙が出るな
もはや日本人はブンデスでも微妙なのばっかりだが 

235 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:50:17.97 ID:7f/fPk0h0.net
いよいよテレビ買う必要性なくなってきたな

236 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:50:21.00 ID:q+Oqe12d0.net
>>210
つか最近画質上がってね?俺もキレイに見れてるわ

入れ替え戦で4K配信もやってたし2Kもついでに上がってるのかも

237 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:50:50.62 ID:5f9OckrM0.net
は?
wweもうやってないの?
休止期間中だから全く知らんかった

238 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:50:56.70 ID:tuDVN9lv0.net
>>26
7チャンネル使ってプロ野球のキャンプ中継を垂れ流してる
しかも再放送あり

239 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:51:41.78 ID:79TOAXl90.net
>>230
イニエスタ来たんで入ったけど各国リーグをダイジェストみてCLのビッグマッチを見れて
2000以下で十分満足、地上波のテレビはワイドショーだらけで不健全だわ見ない方があい

しかし見逃しの試合見るときの前置きが20分ぐらいあるけどあれどうにかならないかな
頭出しが全然上手くいかんでしょ

240 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:51:42.86 ID:Y7Lx74NC0.net
>>236
DAZNて4K配信あったんか
ええな

241 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:52:24.88 ID:YhnvEKch0.net
クレカなしの貧乏人はコンビニでDAZNチケットを買えばいい

242 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:53:06.53 ID:MRkX3lK20.net
なんだこのあからさまな宣伝スレ

243 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:53:30.36 ID:QjxSjcLS0.net
独占するならJみたいに視聴期間を延ばしてくれんかのう

244 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:53:45.70 ID:YhnvEKch0.net
>>185
低スペックのPCで見てるんだろう、Fire TV Stickを買え

245 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:54:00.95 ID:B1/TvYhC0.net
DAZNで困るのは録画ができないこと
いい試合は録画してたまに見返したりしたいんだよ
俺は録画しといた08-09シーズンのリバプール対アーセナルを今でもたまに見る

246 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:54:11.94 ID:u/yxqO6K0.net
日本人の試合をもっと頼むわ

247 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:54:21.70 ID:hdBU72pI0.net
プレミア入っても隔週の吉田のやらかしぐらいしか見るもんないやん…

248 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:54:24.90 ID:PbI0xUOQ0.net
>>223
ここで見てる見てるってアピール多いわりには専門板は盛り上がってないよな

249 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:54:47.07 ID:YhnvEKch0.net
>>245
スプリッターを噛ませばいいじゃん

250 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:55:15.98 ID:ohFzrEU+0.net
>>244
もちろんそれで見てるわw
見逃し配信もすぐ消すしなDAZN

251 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:55:32.64 ID:46uSal3I0.net
>>239
チャプター機能つけるらしいしスキップいけそうやで
ただ、チャンスの数とかもわかってしまうかも

総レス数 621
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200