2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】プレミアリーグが全試合見られるのはDAZNだけ! 2019-2020シーズンより全試合独占放映決定!

1 :ぶーちゃんφ ★:2019/02/15(金) 16:43:34.33 ID:GRWk9gyT9.net
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」では、世界最高峰と称されるイングランドのPremier League(以下、プレミアリーグ)を2019-2020
シーズンより3シーズンにわたり、全試合独占放映いたします。

プレミアリーグは欧州5大リーグの中で、最も人気のあるリーグです。ビッグ4と呼ばれる、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、チェ
ルシー、リヴァプールの4クラブに加え、近年、ビッグ6として台頭してきた、マンチェスター・シティ、トッテナムが熾烈な優勝争いを繰り広
げています。さらに、先日のアジアカップでキャプテンとして日本代表を牽引した吉田麻也選手が所属するサウサンプトンや武藤嘉紀選
手所属のニューカッスル、岡崎慎司選手所属のレスターなど日本人選手の活躍にも期待が高まります。DAZNで大熱狂のプレミアリーグ
全試合をお楽しみください。


DAZN公式:
https://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2019/02/15epl/

69 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:07:14.13 ID:DxRO3nmu0.net
ブンデスないのは痛い

70 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:07:26.94 ID:5g3Ey6ev0.net
メイウェザー対マクレガー見たさに入って惰性で続けてるわ
いつでも色々見れるとなると全く見ない
ザキオカと武藤がいつも出るなら見ようかな

71 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:07:47.51 ID:BCqUMfJ+0.net
まずスポナビにプレミア取らせてその後吸収ってDAZN策士だな

72 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:08:24.70 ID:DvZxw0SB0.net
>>59
独占でしょ

73 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:08:50.77 ID:sR/DIJRO0.net
>>59
今の時点でDAZNはプレミア全試合中継してるしそれが独占になるってことはJスポではもうやらないんじゃないの

74 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:09:18.52 ID:6NL23Au30.net
もうちょい回線強くしてほしいんだけどな
スポナビのほうが良かった

75 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:09:24.69 ID:uWE0YFNr0.net
プレミアなんて日本人いないしマニアしか見ないだろ。なんでブンデス押さえないかね。

76 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:09:52.55 ID:U+pBB5cC0.net
ルヴァンと天皇杯お願いします

77 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:09:54.05 ID:y2YuYKbj0.net
ACL、天皇杯、ルヴァンもやってくれよ。

78 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:10:16.20 ID:+lDyDU9C0.net
まぁリーグとしては一番面白いからなぁ
中堅いや最下位アウェーでも上位陣が普通に食われるからな

79 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:10:20.34 ID:nXNen0th0.net
本田はプレミア弱小で王様やればよかったのに
経営とか遠回りだから。やるならいろんなリーグで活躍してツテを作ればよかった
本田はドリブラーまみれのプレミアならパサーとして輝いたのに。あのキャラでサムライの格好すれば英国人はイチコロ

80 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:10:33.61 ID:8gLOL3550.net
だいたいJスポーツはチャンネルが少なすぎなんだよな
DAZNなら自分で見たい試合見られるからな。まあ何より安いよ、それが一番デカい

81 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:10:45.72 ID:kMcicDZM0.net
人生の浪費

82 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:11:16.61 ID:emnw/3rD0.net
>>59
DAZNが独占だから、JスポでやるにはDAZNからサブライセンスもらう必要がある
なんでおそらくは無理

83 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:11:39.59 ID:dEBzUDw70.net
プレミアっていうから野球の話かと

84 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:11:44.96 ID:xbw+wafy0.net
ACL獲ってくれたらDAZN入るわ

85 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:11:46.81 ID:hdBU72pI0.net
PCで見れるの?

86 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:11:49.96 ID:ji/YYdOe0.net
終わったわ

2004年くらいずっと
Jスポでプレミアリーグ見てきたけど
配信のみとか終わるわ

未だにADSLなんだわうち

強かった頃のアーセナルが好きだった
オランダ人とフランス人ばかりだったけど

87 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:12:05.38 ID:tZpJdFvo0.net
プレミアは今や世界で一番人気のコンテンツになってるからここ抑えないと話にならん

88 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:12:15.51 ID:XPgt5fE00.net
CL含めて注目カードを夜の11時くらいにできたらな

89 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:12:53.31 ID:n/JLhMTg0.net
卓球やバトミントンも人気が出ると
取られちゃうしw
もうJリーグくらいはスカパーに二次使用させてやれ

今も映像使えないのに一生懸命頑張ってるよw

90 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:12:53.67 ID:o72Sn6sE0.net
イギリスBBC→毎日反日ニュース垂れ流し
ロンドン五輪→日本選手だけ開会式から追放
イギリス国民→最新の世論調査で4割が日本嫌い

プレミア見るやつwwwww

91 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:13:03.36 ID:xyouR0Ig0.net
>>15
ACLは日テレが切れるまで待て

92 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:13:15.85 ID:yzyObLI30.net
日本向けコンテンツとしてJリーグプロ野球プレミアリーグCLELにF1と採算度外視で攻めてるけど一体どこで儲けてるんだろ
プレミアが加わると放映権料だけで年間1兆円以上払うことになりそうなんだけど事業といて続けられるのこれ

93 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:13:24.80 ID:KX/L6HEb0.net
もう完全に覇権握ったな
ここまで伸びるとは

94 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:13:29.50 ID:zEbIXrMV0.net
>>68
DAZNで倉敷粕谷とかあんのか

95 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:13:29.73 ID:Oe2H3jtJ0.net
ここの無知どもはダゾン(笑)をPC(笑)で見てるんだろ(笑)

それ、サッカーじゃねえから(笑)

96 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:13:54.16 ID:5ogQtDb+0.net
>>83
5ちゃんは年寄り多いから無理もない

97 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:14:05.69 ID:wj9Hf1Gx0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが
http://www.kasp5g.otzo.com/articles/19.html

98 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:14:20.64 ID:mVdWG9J90.net
docomoなんで迷わず加入したわ

99 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:14:24.78 ID:vk8mh3Aq0.net
>>86
スマホというかタブレットでみたら?

100 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:14:34.45 ID:yXD1Ma/L0.net
ジャイアントキリングの続編やってくれw

101 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:14:46.36 ID:PGnzS2NJ0.net
ACL頼む

102 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:14:51.03 ID:plM7SEWy0.net
世界最高峰てJリーグじゃないのか?

103 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:15:12.68 ID:Oe2H3jtJ0.net
サッカーを見れないコジキのゴミしかいないのに
ダゾン(笑)のポンコツPC視聴(笑)中心になったら
ますます意味不明の生活保護汚物が
生活保護単発で人間社会から遠ざかるな(爆)

104 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:15:17.54 ID:bLTrUmJP0.net
>>26
ツール

105 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:15:50.11 ID:VmmCoftw0.net
プレミアもいいけど、天皇杯、ルヴァンもやれ

106 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:15:58.99 ID:Oe2H3jtJ0.net
>>99
ちなみに生活保護の君は何で見てるんだい?(爆)

107 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:16:00.27 ID:Ay1tR3ju0.net
>>86
うちも最近までADSLだったけど、余裕で見れたぞ

108 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:16:15.21 ID:4NQGpaim0.net
>>98
あれってドコモIDありゃ別に電話の契約してなくてもいいんだろ?

109 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:16:21.30 ID:RKlo5W2O0.net
>>92
配信限定でそんなに放映権とるわけねえよ

110 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:16:30.41 ID:QjxSjcLS0.net
Jスポ4Kチャンネルで見れるって信じてたはw

111 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:17:11.99 ID:WDdJVrYl0.net
>>90
秋豚ビジネスが批判されたからって顔を真っ赤にするなよ、ネトウヨくん。

112 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:17:21.49 ID:ji/YYdOe0.net
>>99
wifi経由でも
結局元回線がADSLだよ

113 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:17:40.91 ID:vLRRkw4P0.net
>>95
スマートTVは知らないバカかビンボーか

114 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:18:01.54 ID:ji/YYdOe0.net
>>107
マジで?
じゃあ大丈夫なのかな

115 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:18:06.75 ID:aXjjLZjC0.net
DAZNがBSチャンネルつくればよいだけ

116 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:18:22.30 ID:VmmCoftw0.net
テレビ買い替えてAndroidTVになったからテレビでみれるようになったから画面サイズに関してはクリアされた

117 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:18:28.22 ID:+slekvqQ0.net
>>92
1兆円ってあなた小学生?

118 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:19:13.43 ID:vLHU75CV0.net
プレミアリーグは、EU離脱で外国人選手の扱いがどうなるかわからないんだよな

119 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:19:37.49 ID:BU1BNg7l0.net
男子テニス全くやらん

120 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:19:58.48 ID:ji/YYdOe0.net
酷いわ
マジでずっと見続けて来たのに

去年だかNHKのBSでもやってたけど
今年無いし

121 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:20:00.01 ID:JicxSAj60.net
単純に、全試合なんて見れん。(どんなに好きでもね。ルミ子じゃあるまいし)
ましてや、会社勤めとかしてると無理。
せいぜい、「ビッグマッチ」は見て、あとはダイジェストでチェックするのが関の山だよ

122 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:20:19.98 ID:yzyObLI30.net
>>109
独占契約でネットだから値引きしますなんて通用しないだろ
スペインもラリーガの放映権料払えなくなったテレビ局が一斉に手を引こうとしてネットがあるからもっと値上げ出るわ言うてるのに

123 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:20:51.13 ID:yzyObLI30.net
>>122
出来るだな

124 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:21:26.03 ID:R8qaJDah0.net
まだDAZNがなかった頃の2つ前の放映権すら高すぎて揉めて
開幕ちょっと過ぎてからやっとまとまってた感じだったしjスポも金銭的に限界だったんだろうな
サププライムの次回放映権も得られないか

125 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:21:34.61 ID:MWx0e7kn0.net
>>121
君は何の話してんだ

126 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:21:44.04 ID:UptW60rq0.net
スカパー潰したあとで値上げするのは必定

127 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:21:53.96 ID:BU1BNg7l0.net
>>121
そのダイジェストがダゾンは充実してる

128 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:22:34.80 ID:2yjCdndq0.net
>>105
プレミアは新たな加入者増が見込めるけど
ACLやカップ戦は視聴者が既存の契約者と被ってて新規加入はあまり見込めないからなあ

129 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:22:41.48 ID:QjxSjcLS0.net
>>126
もう値上げしてもいいだろ
スカパーでサッカー無いし

130 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:22:59.53 ID:xQW/An4i0.net
独占かよw
Jスポーツ終わったな

131 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:01.83 ID:xyouR0Ig0.net
>>108
ドコモの契約があると月額が安くなる
dアカウントだけではダメ

132 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:06.72 ID:6YaCSEf/0.net
相変わらずユベントスの試合だけはスカパー独占なの

133 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:07.80 ID:BU1BNg7l0.net
スポナビ経由なんでやめない限りは980円で見れるが基本Jしか見ないからオフシーズンが辛い

134 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:09.36 ID:mVdWG9J90.net
Jsportsのプレミア中継もなあ
生中継もっと増やせるだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:12.27 ID:q+Oqe12d0.net
ブンデスリーガ独占で一矢報いたつもりが
完全に息の根を止められる程の反撃を喰らったな
もう諦めてブンデスも明け渡せそれがサッカーファンの総意だ

スカパーは大好きな野球と心中して下さい

136 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:45.88 ID:5/fXab8Y0.net
パースカw

137 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:23:53.25 ID:K5l0JEt70.net
よっしゃ
これでソンフンミンの活躍が見れるな

138 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:24:10.69 ID:Bstqr9HS0.net
まじかよ
今でも十分なのに

139 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:24:30.85 ID:MsYzI8z+0.net
>>15
ルバンも

140 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:24:34.30 ID:ji/YYdOe0.net
DAZNが参入してきて
生中継が減って
あげくにこれだもん
恨みます

141 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:24:34.98 ID:cEb+BQkJ0.net
岡崎てなにやってんの

142 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:25:15.30 ID:nOcD5Dg00.net
海外のサッカーなんか誰が見たいんだよ
せいぜいニュースで日本人がゴール決めたシーンだけだろ

143 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:25:24.75 ID:3glvlmJQ0.net
スカパー()

144 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:25:34.00 ID:K5l0JEt70.net
もう欧州リーグには興味を失った
だって日本人はマイナーリーグや下位クラブばっかなんだもん
世界の大スターがいる韓国がうらやましい

145 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:25:38.16 ID:BU1BNg7l0.net
ただ遅延がな同じダゾンでもps4とpcだと変わるし ましてテレビでやられたらネタバレされる

146 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:25:57.98 ID:JicxSAj60.net
よく、「ドコモなら安いよw」って言うけど、

その肝心のドコモに払ってるお金自体が、異常な額なので(数万円)、意味ないよ

147 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:01.36 ID:Qt8AywFs0.net
はえ〜最強じゃん
Jリーグ始まったらまた契約し直したるわ

148 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:05.73 ID:mJ7dBOj90.net
>>29
毎週土日は夜何かしらの試合見るな
ニコニコでw
プレミアのビッグクラブの放送してくれるいいやつがおるのよ

149 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:18.64 ID:KBnHfMj/0.net
スカパーでCL流さなくなってサッカーから興味自体がなくなりつつある
日本人もろくにいないし

あーあつまらん世の中だな

150 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:21.45 ID:rkrX03040.net
プレミアの現在
ビッグ6

セリエAも20年くらい前はビッグ6だったのにどうしてこうなった

151 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:35.25 ID:89nj8D0w0.net
食い荒らすの止めろよ・・・
これまで支えてきたのはスカパーやろ?
Jリーグだってスカパーが支えたから今がある
莫大な契約金で独占するのはファンのことを考えていない
まじダゾーン倒産しろ

152 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:26:58.27 ID:Bstqr9HS0.net
これで980円はマジでお得だわ

153 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:18.24 ID:XiGT6ajS0.net
>>146
月に数万もスマホに払うキチガイは日本でお前だけだよ

154 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:25.07 ID:q+Oqe12d0.net
>>120
え、今季もNHKでプレミアの録画やってるだろ?

155 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:28.31 ID:+p1FTIjQ0.net
WOWOWがやられた事をスカパーがやられてるだけだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:43.53 ID:DmJqs/WS0.net
>>1
ヒュー!

157 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:27:44.59 ID:rkrX03040.net
>>152
正直いつ値上げされてもおかしくない

158 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:28:31.14 ID:T53tTWdW0.net
月4000円にしてもええでw

159 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:04.23 ID:CbqK/rQV0.net
スカパーはアルゼンチンやブラジルのリーグ
の放映権を採ってきた方がいいかもしれんな。

160 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:05.00 ID:mS6/BkTU0.net
画質が悪くて解約したけど今は平気なの?

161 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:44.15 ID:46uSal3I0.net
>>114
キャリア回線の半分ぐらい安定して速度出れば大丈夫ちゃうか?
DAZNは安定度が大事や

162 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:48.17 ID:4NQGpaim0.net
>>151
スカパー叩いてDAZN持ち上げてるのがそのスカパーに散々食いつぶされてきた利用者だからな
選択肢がないから散々汚いチャンネル配分で不満を覚えさせられてきた利用者がザマァってやってる

163 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:55.68 ID:q+Oqe12d0.net
>>159
ブラジルはDAZNでやってるぞ

来季もまたやるかは知らんが

164 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:29:57.84 ID:XiGT6ajS0.net
>>150
プレミアはCLでさっぱりだから違う
セリエはヨーロッパ取りまくってた

165 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:00.70 ID:Cp5UZqUp0.net
>>150
リーグポイントは変わらなくなってきてるけどな

166 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:16.87 ID:RPXhmuQ40.net
やっぱDAZN神やわ

167 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:18.00 ID:pQXgTkhw0.net
50型のテレビでDAZN観てるぞ
最近のテレビにはデフォルトで入ってるし

168 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 17:30:32.39 ID:VmmCoftw0.net
>>146
お前何にそんな使うんだよ…

総レス数 621
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200