2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<広島市の中心部でのサッカースタジアム建設>中央公園が建設地にきまったことをうけ、基本計画策定へ!

1 :Egg ★:2019/02/16(土) 13:29:21.14 ID:N9QXhbsQ9.net
広島市の中央公園が、新しいサッカースタジアムの建設地になったのを受けて、市は、建設の基本計画の策定を急ぐことにしていて、早ければ、ことし6月の市議会に、計画作りに必要な経費を盛り込んだ補正予算案を提出したい考えです。

広島市中心部での新しいサッカースタジアムの建設を巡っては、今月6日に、市と県、広島商工会議所、それにサンフレッチェ広島の4者のトップが会談し、中央公園を建設地にすることで合意し、2024年春の開業を目指すことになりました。

これを受けて広島市は、具体的な建設計画の策定を急ぐことにしていて、早ければ、ことし6月の市議会に、計画作りに必要な経費を盛り込んだ補正予算案を提出したい考えで、この前提となる基本方針を議会までに速やかにまとめることにしています。 

スタジアムの建設にあたっては、およそ190億円の事業費の確保や、試合が行われる日以外のスタジアムの活用策、市中心部の再開発との連携のあり方などが課題として指摘されています。

また、中央公園を建設地とすることには、隣接する団地の住民がなお慎重な姿勢を示していて、市としては、こうした点をふまえながら、検討を進めていくことにしています。

02月15日 08時14分NHK
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20190215/0003659.html

643 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 16:59:55.97 ID:NQZ/FFzH0.net
>>641
拒否された理由もわからないアホが居るからしゃーないわな
このアホのことなんだがな

631 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 16:48:07.80 ID:OzZHzhNj0 [24/27]
>>628
広島の場合は
民間がスタジアムの経営に責任を持つという案を出したが自治体が全力で拒否したんだけどな

丸投げさせているのは自治体なんだけどな

644 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:00:44.02 ID:OzZHzhNj0.net
>>642
中央公園にサッカースタジアムを建設すると自治体が決めたんだよ
自治体がスタジアムの経営に責任を持つと決めた

お前が何を言ってもかわらない

悔しいだろ

645 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:01:38.23 ID:OzZHzhNj0.net
>>643
自治体がスタジアムの建設と経営に責任を持つ
何か問題があるの?

646 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:02:15.90 ID:NQZ/FFzH0.net
>>644
違うぞ

中央公園j

だぞ
Jリーグのjがついてるんだぞ

647 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:02:40.15 ID:OzZHzhNj0.net
>>646
中央公園にサッカースタジアムを建設すると自治体が決めたんだよ
自治体がスタジアムの経営に責任を持つと決めた

お前が何を言ってもかわらない

悔しいだろ

648 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:02:41.12 ID:t/jWsek40.net
>>644
中央公園には建つけど

中央公園jにも建つのかな?

649 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:03:40.75 ID:NQZ/FFzH0.net
>>645
カープには出来てサンフレッチェには出来ないと自治体に判断されてる
野球には出来てサッカーには出来ないと自治体に判断されてる

それだけのことだよ

650 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:04:43.13 ID:dXnihGUY0.net
中央公園に建つんだj

651 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:05:56.17 ID:NQZ/FFzH0.net
>>647
Jリーグのjがついてる中央公園jなら悔しい?????

ってことはカープのcがついてる中央公園cなら悔しくないのか?????

イマイチ意味わかんないなー

652 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:06:01.18 ID:OzZHzhNj0.net
>>649
自治体が決めたことをアンチが必死なって文句を言っている
アンチは行政からまったく相手にされていない

そういうことだ

653 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:06:56.93 ID:OzZHzhNj0.net
中央公園にサッカースタジアムを建設すると自治体が決めたんだよ
自治体がスタジアムの経営に責任を持つと決めた

アンチが匿名掲示板で何を言ってもかわらない

悔しいだろ

654 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:07:08.96 ID:t/jWsek40.net
中央公園に建つことと、それをサンフレッチェが好きに使えることとは別物だぞ

ちなみに中央公園に建つことと、中央公園jに建つことと別物だろうねw

655 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:07:25.68 ID:NQZ/FFzH0.net
建て!!!!!!!!!!!!

建つんだj!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

CV・藤岡重慶

656 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:09:26.65 ID:NQZ/FFzH0.net
>>654
中央公園cなら悔しくないとか中央公園fならもっと悔しいとかいう謎理論ですw

624 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 16:45:31.39 ID:OzZHzhNj0 [22/32]
>>622
サッカースタジアムは中央公園jに建設される

657 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:09:38.72 ID:dXnihGUY0.net
中央公園に建つらc

658 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:10:49.87 ID:OzZHzhNj0.net
中央公園にサッカースタジアムを建設すると自治体が決めたんだよ
自治体がスタジアムの経営に責任を持つと決めた

アンチが匿名掲示板で何を言ってもかわらない

悔しいだろ

659 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:12:26.72 ID:NQZ/FFzH0.net
>>657
もう跡地には立たないd

660 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:14:21.72 ID:OzZHzhNj0.net
中央公園にサッカースタジアムを建設すると自治体が決めたんだよ
自治体がスタジアムの経営に責任を持つと決めた

アンチが匿名掲示板で何を言ってもかわらない

悔しいだろ



アンチは市内中心部にサッカースタジアムを建設させたくなかったみたい。
アンチの税金がーは関係ないみたい。

何年も匿名掲示板で必死に叫んでいたのに誰にも相手にされなかったアンチ

111 名前:U-名無しさん (ワッチョイ db48-qn6i [119.30.250.132])[sage] 投稿日:2018/06/24(日) 07:04:49.61 ID:HVXmKlSv0
改修は新築と同程度の金がかかる

じゃあそれでいいんじゃないの。今の場所でリフォームでやろうよ
新築と同じ金かかってもいいよ。一等地をとられるよりはな

292 U-名無しさん (ワッチョイ ab60-Y/6i [58.98.200.19]) sage 2018/11/06(火) 21:44:56.70 ID:QX/cDCcs0

なんで一等地をサッカーごときに捕られないといけないんだよ

661 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:15:42.00 ID:qEwa+AZn0.net
跡地に建たなくて悲c

662 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:24:49.22 ID:C3na5Jl60.net
>中央公園にサッカースタジアムを建設すると自治体が決めたんだよ
市長が広言しただけ、具体的な資金の目途も立っていない、議会で承認を受けてはいない
3年前の4者会談で「候補地を決めました」と同じ臭いがする
なのにサッカーさんは羨ましいわ2023年までの引き延し(市長の任期切れ)まで夢を見れるね

663 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 17:35:28.74 ID:t/jWsek40.net
跡地がe

お金はなe

664 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:03:20.66 ID:8m+mf+8H0.net
サンフレ小谷野市長選の時の怪文書
https://i.imgur.com/3FIRdD9.jpg

改めてみても突っ込みどころ満載だな。
市政の失敗、やら税収の横ばい、やら市民の負担額が、とか書き並べておいて

「サンフレッチェのために立ち上がろう」

などというシュールな作り

665 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:04:54.48 ID:bljdTGzM0.net
目覚めよ!広島!

666 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:07:39.90 ID:SXUXqaOf0.net
マァ、自治体も跡地の近隣も球場跡地にイベント広場建設したがってたしねぇ
自治体とサンフレの禿社長が宇品でもOKって言ってたけど
キチガイが急遽宇品に出来ても使わない言いだし
跡地欲しさに禿担ぎだして市長選に立候補
落選したんで諦めるかとおもったけど跡地固執
仕方ないんで最初の方で廃案になった中央公園を復活させて今に至る

自治体もどこまで本気かようわからんけど
跡地のイベント広場建設着手したら
サンフレのスタなんてどうでもいいんじゃね??

667 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:13:49.97 ID:kZal3OZO0.net
>>508
まぁた根拠も無く捏造妄想で風説の流布か(´・ω・`)

金融庁情報提供窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

668 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:15:23.56 ID:kZal3OZO0.net
>>484
マツダスタジアムをカープは独占していない(シーズン中に使わせるとは言ってない)

何コレ酷い……(´・ω・`)

669 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:17:52.26 ID:kZal3OZO0.net
>>513
エディオンスタジアムはシーズン中に日本最高クラスの陸上競技大会やコンサートもやってるわけなんですが。
アンチさん、また捏造かぁ(´・ω・`)

670 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:18:43.68 ID:a+jKx8d40.net
>>668
社会人野球「え!?」
高校野球「使えなかったのに使ってしまったよ…」

671 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:19:21.00 ID:kZal3OZO0.net
>>534
わざわざ話をそらすってことは、
カープがシーズン中は独占してるってことなんですね?

672 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:20:01.22 ID:kZal3OZO0.net
>>670
具体的に何日使えたんですか?

673 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:21:52.95 ID:TfZCtlaH0.net
>>669
サカスタで陸上もコンサートもできないじゃん

674 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:22:10.17 ID:a+jKx8d40.net
>>672
エディオンスタジアムは具体的に何日シーズン中に使えたの?

675 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:22:29.25 ID:kZal3OZO0.net
>>666
それやるとマツダはじめ各方面に頭下げまくった広島商工会議所会頭が切れる。

アンチさん残念でした(´・ω・`)

676 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:22:42.69 ID:0BbOiUy70.net
>>664
>特定の企業・団体の既得権益を守る古い政治・経済をやめさせ

一体、誰を指して言ってるんですかね…(棒)
自戒かな?

677 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:23:21.65 ID:kZal3OZO0.net
>>674
あ、質問に応えられないってことはそういうことなのね……(´・ω・`)

678 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:24:13.51 ID:Y8fxTSfL0.net
ええ、決まったん?

679 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:26:11.75 ID:0BbOiUy70.net
>>677
さんざん貼られてますやん

マツダスタジアム(年間)
76日プロ野球興行
46日アマ野球
44日イベントその他
計166日
88日コンコース解放
17日雨天中止
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1284367151084/simple/kaigisiryou7.pdf#search=%27%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0+%E5%88%A9%E7%94%A8%E7%8A%B6%E6%B3%81%27

680 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:27:43.37 ID:GBFrHmJ70.net
>>677
あ、キチガイジ2号だw

681 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:29:29.99 ID:FnYbe36V0.net
>>679
そのうちシーズン中に行われたのが何日かと聞いているんですが……

不都合な事実だから答えられないんですね(´・ω・`)

682 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:34:44.07 ID:a+jKx8d40.net
>>677
あ、質問に答えられないということはそういうことなんですね…というのを(´・ω・`)

683 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:35:23.04 ID:0BbOiUy70.net
>>681
シーズン中に何試合にこだわる意味がわからんが
開会式や決勝には使われてるな
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/articles/ASL5T36H7L5TPITB006.html
サッカーさんよりかは使われてるんじゃね

684 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:36:03.15 ID:wBSdYYEA0.net
えせ被爆者として手帳を手に入れさせて医療費無料の特権を
許してしまったので
寄生虫の在日や反社の屑が結構利権ゴロの基地外として
住み着いているという暗部が広島にはある。
 
こんなやつらが190億の金銭が使われるというスタ建設の話において
タカロウと因縁付けてくるのは当然だよな。

685 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:37:45.97 ID:3/MRUISK0.net
未だに顔文字使う老害

686 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:38:43.66 ID:bljdTGzM0.net
寄生虫クラブ

687 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:38:44.15 ID:TfZCtlaH0.net
>>683
高校サッカーの決勝はエディスタじゃないみたい

688 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:38:56.23 ID:GBFrHmJ70.net
>>685
キチガイジだからなw

689 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:39:01.31 ID:wBSdYYEA0.net
行政による特別な利権を一度手にした噓つきの寄生虫は
その味を忘れないから2匹目のどじょうを得ようと当然
同じようなインネン恫喝ネタを求めて動くんだよね。

690 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:39:31.81 ID:dXnihGUY0.net
アマチュア野球 72日
https://i.imgur.com/ox6lZNZ.jpg

691 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:41:13.47 ID:fF9eB9Kj0.net
>>7
>今からでも遅くはない

>場所を跡地に変更できないものか、、、

???
中央公園の方が場所は良いだろ
市民球場跡地なんてせまーい場所だし

692 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:41:33.76 ID:ChPJgaht0.net
広島って100万都市じゃないでしょ
しかも周辺に大都市もないし
大きな箱ばっか作って集客大丈夫なのかね

693 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:45:36.63 ID:wBSdYYEA0.net
ホンマモンの原爆被害者の3世4世とか別に被爆者認定の
手帳とかもらっておらんのになぜか日本へ
徴用されて被爆したと主張するえせ被爆者在日チョンとか
結構多いんだよね。
そんなやつらが大概この手の話に何かのインネンつけて
金銭タカロウと考えるんだよ。

694 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:46:31.22 ID:W2wpmrvy0.net
>>684
>>689
広島市のスタンス

新規住民募集しました  広島市

基町住宅地区の活性化を支援する若年世帯の基町アパート入居者募集のご案内
市営基町アパートに住みながら、基町住宅地区の活性化を支援する若年世帯を募集します。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1423722442883/index.html

基町住宅は永遠ですwww

695 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:46:52.94 ID:FzeUZzeV0.net
そういえば広島市民球場を取り壊すのは憲法違反だだとか言ってた
連中はその後どうしたんだよ

696 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:46:58.23 ID:bljdTGzM0.net
寄生虫クラブ

697 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:50:23.31 ID:W2wpmrvy0.net
>>692
>大きな箱ばっか作って集客大丈夫なのかね
だから議会は通らないだろうね
3年前に4者会談をした後でも議会は通さなかったのだから

698 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:51:14.87 ID:dXnihGUY0.net
>>694
それ高層アパートの方ね。数年前から予算上げて部屋をニコイチにして平米上げて募集してる。

699 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:52:06.37 ID:MuuuMRFB0.net
所詮、フンコロガシ

700 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:52:28.67 ID:OzZHzhNj0.net
広島市のプロの本拠地は野球場と蹴球場は公共施設であり、ともに市内中心部となる
広島市のプロの本拠地である野球場と蹴球場は公共施設であり、ともにプロ使用が優先の施設となる

広島市民でこれに反対している人はたくさんいるのかな?
匿名掲示板のアンチは野球とサッカーのプロ優先公共施設に反対しているの?

701 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:54:30.64 ID:GBFrHmJ70.net
>>700
キチガイジ2号が居なくなったと同時にキチガイジ1号復活wwww

702 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:55:15.39 ID:TfZCtlaH0.net
>>700
カープとサンフレを同列で語るなら
サンフレはカープと同じだけ使用料を払え

703 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:55:22.50 ID:dXnihGUY0.net
働き方改革です

704 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:56:10.73 ID:OzZHzhNj0.net
広島市民球場は広島市にある数少ないスタンドがある野球場である
プロ最優先の公共施設だから高校野球予選では開会式と決勝戦しか開催されない

705 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:56:19.27 ID:SXUXqaOf0.net
>>675
深山さんがどこに頭下げまくったの??

706 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:56:21.89 ID:t/jWsek40.net
中央公園j!!

707 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:57:14.74 ID:OzZHzhNj0.net
>>702
自治体はそんなこと言っていないけどな
お前が匿名掲示板で何を言っても行政からはまったく相手にされないだろ

708 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:58:41.05 ID:3/MRUISK0.net
野球は役人から嫌われてるからサッカーより負担が大きいのは当たり前だろ
企業が儲かるだけで国の利益にならないからな

709 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 18:58:54.42 ID:GBFrHmJ70.net
>>707
自治体はカープなら7億払えるけどサンフレには無理だしwって言われたよなキチガイジ?

710 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:00:02.42 ID:OzZHzhNj0.net
自治体はサンフレッチェがスタジアムの経営に責任を持たせないと決めたんだろ
差別語を連呼している反社会的アンチはそれを批判しているようだけどなー

711 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:00:09.63 ID:3/MRUISK0.net
野球はヤクザと手を切ればサッカーみたいに年間500億国の利益出せるんじゃないかな

712 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:00:11.76 ID:SXUXqaOf0.net
>>704
税リーグオフシーズンでさえ一般使用お断りの税リーグのサカ豚専用スタジアム(笑)

吹田スタジアム
12月スケジュール2(日)14:00〜J3リーグガンバ大阪U-23-セレッソ大阪U-23
1月スケジュール1日(火)14:45〜皇后杯第40回全日本女子サッカー選手権大会決勝
2月スケジュール23日(土)15:00〜J1リーグガンバ大阪-横浜F・マリノス
http://suitacityfootballstadium.jp/schedule/

ノエビア
2月のスケジュールなし
https://www.noevir-stadium.jp/event/

713 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:01:46.24 ID:GBFrHmJ70.net
>>710
>自治体はサンフレッチェがスタジアムの経営に責任を持たせないと決めたんだろ
サンフレッチェってそこまで自治体に馬鹿にされてるのかwwwww

情けな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

714 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:02:17.52 ID:3/MRUISK0.net
ヤクザとかメディアとか既得権ズブズブだから野球は駄目だな
子供にも嫌われてるから未来なんて無いよ

715 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:03:55.70 ID:3/MRUISK0.net
200年構想とかパクったけど200年後に野球残ってるわけ無いから
今衰退してるんだから今をなんとかしろよ
やってるのメディア使った洗脳だけ

716 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:04:03.27 ID:GBFrHmJ70.net
>自治体はサンフレッチェがスタジアムの経営に責任を持たせないと決めたんだろ
原因は『減資』だったと思われるなw

717 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:05:01.24 ID:SXUXqaOf0.net
>>711
DeNAの営業利益>>税1のゴミ18クラブ分の営業利益だしねぇ
アホのサカ豚ちゃんの妄想だろう

718 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:06:32.49 ID:0BbOiUy70.net
>>714
そんな事言うと
風説の流布やら通報の準備をするとか連呼するだけでなんの行動も起こさない顔文字の人が飛んでくるぞ。

719 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:08:44.54 ID:a+jKx8d40.net
>>716
自己破産したヤツがクレジットカード作れなくなるみたいなものか

720 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:13:30.39 ID:FnYbe36V0.net
>>683
うわ……マジで年二回しか以外はカープが独占してるのか。
さすがにそこまでアマチュア締め出しが酷いとは思わんかった。

721 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:17:51.51 ID:dXnihGUY0.net
>>720
アマチュア野球 72日
https://i.imgur.com/ox6lZNZ.jpg

722 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:20:57.44 ID:SXUXqaOf0.net
>>720
税リーグオフシーズンでさえ一般使用お断りの税リーグのサカ豚専用スタジアム(笑)

吹田スタジアム
12月スケジュール2(日)14:00〜J3リーグガンバ大阪U-23-セレッソ大阪U-23
1月スケジュール1日(火)14:45〜皇后杯第40回全日本女子サッカー選手権大会決勝
2月スケジュール23日(土)15:00〜J1リーグガンバ大阪-横浜F・マリノス
http://suitacityfootballstadium.jp/schedule/

ノエビア
2月のスケジュールなし
https://www.noevir-stadium.jp/event/

723 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:24:02.76 ID:tp2m/chw0.net
>>722
で?

724 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:27:47.96 ID:0BbOiUy70.net
シーズン中にも草野球にですら貸し出ししてるな、
https://i.imgur.com/z5QFX6Z.jpg


サッカーは?

725 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:30:11.06 ID:dXnihGUY0.net
>>722
なにやった...荒らしっぽいであぼーんになったぞ。

726 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:31:07.48 ID:SXUXqaOf0.net
>>723
税リーグサカブタ専用スタジアムはゴミ(笑)

727 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:32:36.56 ID:0BbOiUy70.net
少年野球大会 マツダスタジアム
5月20日

https://i.imgur.com/IrmnOE6.jpg

728 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:35:40.29 ID:SXUXqaOf0.net
>>725
サカブタ記者にとって都合悪かったのかも
自重するか

729 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:42:16.21 ID:PtaAI+JT0.net
>>728
自重なんてしなくていいぞ。
もっと全力で頑張って、サカスタ建設を止めてやろうぜ!

730 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:42:44.33 ID:a+jKx8d40.net
シーズン中に少年野球すら利用可能なのか

731 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:43:57.35 ID:km6MeRSq0.net
少年野球in マツダスタジアム

子供の日
https://i.imgur.com/ObO0LSp.jpg

お盆中日
https://i.imgur.com/idkni0c.jpg

732 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 19:45:14.78 ID:km6MeRSq0.net
夏休み3日連続
https://i.imgur.com/z3UQklV.jpg

733 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 20:01:15.63 ID:lPvJ4mU50.net
>>90
そうか?
最寄りの電停からもアストラムラインからも微妙に

734 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 20:12:20.54 ID:aJvoo1Eu0.net
広島市内ではエディスタある安佐南区が一番人口が増えて若返ってる区
ベッドタウン化してる地域もあるし
毎日市内中心地に通ってるサラリーマンも増えてる
月2〜3回のスタジアム通いで山越えのへき地とかdisってるサカ豚は人間のクズ

735 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 20:19:22.35 ID:XTOTI8ac0.net
ゴミ顔文字沈黙ww

736 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 20:22:09.98 ID:lPvJ4mU50.net
平日はウサギ放した観光地にすればよい
隣のファミリープールには鯉を放せば
相乗効果も見込める

737 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 20:23:08.54 ID:A3l6dBgW0.net
ああ(*´Д`*)
猿になってるうううう

738 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 20:23:30.36 ID:Z9zQSsOE0.net
ちなみに、仙台スタジアムはピッチ稼働日数も70日以上稼動していた。

使用内訳は、ベガルタ仙台30試合、ソニー仙台12試合、その他サッカー11試合、
ラグビー6試合、アメリカンフットボール2試合、イベント4回、一般利用8試合

鳥栖スタジアムもピッチ稼働日数が100日超えて、施設稼働率は200日超えてたはず。

これから、ハイブリッドターフが普及したら、使用日数はまた増えるだろうね

739 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 20:27:18.20 ID:Z9zQSsOE0.net
>>579
【カープの歴史】

1949年 広島野球倶楽部(カープ)創設 本拠地:観音
1955年 負債5635万抱え倒産
      経営改善の為中心部に球場を
1958年 初代市民球場完成

みんなが観に行ってれば倒産もなかったのにね

740 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 20:39:50.63 ID:VoCCcCsI0.net
>>739
そんな終戦直後の時代の話されても

741 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 20:49:15.51 ID:/Rt6Tgr/0.net
鳥栖も仙台も球技場だしねぇ
ゴール裏とかあるからサカ専より日当たり通風もいいし
サカ豚が欲しがってるのはサッカー専用じゃなかったっけ??

 2018年  仙台スタジアム 試合日程 
53試合
http://sendai-green-association.jp/sensta/sensta/yourstayear.pdf

742 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 20:49:30.23 ID:+zWlHO900.net
どんどん話が進んで焼き豚糸井キヨシが発狂してるな
もう後は現地で座り込み妨害するしかないな
中央公園まで行く交通費なさそうだけどw

743 :名無しさん@恐縮です:2019/02/17(日) 20:58:09.76 ID:/Rt6Tgr/0.net
雰囲気的に税リーグスタジアムの稼働日数(ピッチ使用)は
サカ豚専用で年間30〜40日
球技専用で50〜70日
陸スタで100日以上って感じかねぇ


マツダスタジアム(年間)

76日プロ野球興行
46日アマ野球
44日イベントその他
計166日

88日コンコース解放
17日雨天中止
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1284367151084/simple/kaigisiryou7.pdf#search=%27%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0+%E5%88%A9%E7%94%A8%E7%8A%B6%E6%B3%81%27

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200