2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】「今でしょ」ブレイクから6年 林修先生はなぜ“消えない”のか

510 :名無しさん@恐縮です:2019/02/16(土) 21:54:48.26 ID:vuMKx9SG0.net
「なぜ消えないのか?」について、縷々説明してる事自体、「無駄なことしてんな〜」と思うから、
>1は読んでない。

「なぜ消えないのか?」って?

「ナベプロ所属だから」に決まってんだろ!!

TVはな、視聴者の方もスポンサーの方も見てないんだよ。常に芸能事務所の方しか見てねーの!

東京における古くからの三大芸能事務所があってだな、それはナベプロ(正式名称:ワタナベエンターテインメント)、ホリプロ、
ジャニーズなの!
特にナベプロ(現在の正式名称に変わる前は、「渡辺プロダクション」と言い、略して「ナベプロ」と呼ばれた。
現在もそう呼ばれている。)は、歌謡曲・アイドル全盛時代の1970年代は、「ナベプロなしでは番組が作れない」と言われ、「ナベプロ帝国」と言われた。
90年代、大阪から糞吉本が大挙して出て来て、今や最も大きい力を持ってTVを占領しているが、
吉本が東京に来る前はこうだった。

ちなみに、今でこそジャニーズは大手になったが、70年代は、フォーリーブスと郷ひろみぐらいしかいなかった。
それが70年代の終わりに「3年B組金八先生」の波に乗る形で「たのきんトリオ」を押し出して来、
以来、「シブガキ隊」だの「少年隊」だののグループで売る戦略を取って、今に至っている。

で、TV局はこういう大手芸能事務所の方しか見てないから、TVに露出できるか否かは
すべて!所属する芸能事務所の強弱で決まる。才能があっても、弱小事務所だと主役番組も持てないし、
露出すらできない。

もし林が「人力舎」所属だったら、講師として他の講師と一緒に出るぐらいで、主役番組などとても持つことは出来なかったろう。

ちなみに、ナベプロ(林のほか、ネプ、ロッチ、アンガ、澤部らが所属)もホリプロ(バナナらが所属)も、90年代までは、歌謡曲全盛の70年代の名残で、
主に歌手が所属する大手事務所だったが、80年代のビートたけし等の活躍を見て、
「これからはお笑いじゃないと番組を持てない(つまりカネにならない)」となり、90年代からお笑いに力を入れ始めた。
これ以前、東京でお笑い専業の事務所で大手と言えば、ビートたけしが所属してた(所属することによって大手になった?)
太田プロ(土田や劇団が所属。AKBの大島優子や指原も(指原が主役番組を持てるのは、事務所のおかげと指原が吉本芸人(特にダウンコ)に気に入られてるから))と、
浅井企画(関根勤、小堺一機、キャイ〜ン、ズンら)だろうね。人力舎(ザキヤマ、アンジャッシュら)もあったが、こっちは社長の方針で
謙虚極まりない事務所なので、TV局に対して、ごり押しするということはない。

>1に戻るが、ことTV業界の中やその周辺で飯を食ってる人間で、
TVに出てる人間に関して「なんで出られるのか?」について、分かったような分析をしてる奴は、
よほどの馬鹿か、すっトボケてるとしか言いようがない。

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★