2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<福田正博は考える>日本人はロングボール戦術を採用すべきか?

1 :Egg ★:2019/02/26(火) 20:20:53.11 ID:CuIOzhvx9.net
■ロングボールを放り込むか、ショートパスをつないで攻めるか。そうしたスタイルや戦い方が議論の的になることも多いのが、サッカーというスポーツ。今回は、ロングボールの是非について、福田正博氏が自らの考えを述べた。

5人の識者が渾身の大予想。今シーズンの「J1全順位」はこうなる

 日本代表でもJリーグでも、対戦相手にリードを奪われ追いかける展開になる試合では、終盤になると、『ゴール前にロングボールを入れろ』という意見がある。もちろん、実際にそうした戦術を採るチームは少なくない。先日のアジアカップ準決勝で日本が対戦したイラン代表をはじめ、終盤にロングボールを前線に放り込む戦術を採ったチームもある。

 今回は「ロングボール」や「放り込み」とも言われる戦術について検証したい。まずはその意図と効果について考えてみたい。

 言うまでもなくサッカーの目的は「勝つこと」で、そのためにはゴールを決めなければならない。チャンスをつくるには、「ボールをどうやって相手ゴール前に運ぶか」が重要だ。”ロングボール”“ポゼッション”“ドリブル突破”などは、そのための手段に過ぎない。

 どの手段を採るかの判断は、より高い確率で相手ゴール付近にボールを運べるかどうか。また、終盤にリードを奪われている展開では、ロングボールを狙った場所へピンポイントに蹴る能力の高い選手と、高さと強さを持つ選手がいれば、もっとも確率の高い手段になるだろう。

 わかりやすいケースが、W杯ロシア大会で日本代表が敗れたベルギー代表だ。ベルギーのスタメンで180cm以下だったのはエデン・アザール173cmと、ドリース・メルテンス169cmのふたりだけ。ベルギーは2点を追う展開になると、空中戦を仕掛けるためにロングボールを多用し、ヤン・フェルトンゲン(189cm)の1点目と、マルアン・フェライニ(194cm)の同点弾を生み出した。

 ベルギー代表はやみくもにゴール前に蹴っていたわけではなく、高さで劣る日本に対して、自分たちのアドバンテージを最大限に活かすために、ロングボールを素早くゴール前に入れることを選択したのであり、非常に理に適った判断だった。

総務省発表によれば26歳から29歳の日本人男性の平均身長は170cmで、これは180cm以上のオランダやドイツと比べるべくもない。日本人選手の弱点は”高さ”にあり、海外の強豪相手に空中戦で競り勝つのは容易ではない。この点で考えると、W杯で対戦した時のベルギーのようなロングボール戦術は日本代表には向いていないと考えるべきだろう。

 Jリーグであれば、日本人のこの弱点を突くための選手補強をした編成で優勝に近づくことができる。2006年の浦和レッズ、2010年の名古屋グランパスがその好例で、センターフォワードとセンターバックに”高さと強さ”で圧倒できる選手を置き、栄冠を手にした。1トップには、浦和は元ブラジル代表で190cmのワシントン、名古屋は当時オーストラリア代表の194cmのジョシュア・ケネディを据え、センターバックには185cmある田中マルクス闘莉王(現京都サンガ)がいた。ただし、こうした高さと強さは国内リーグ戦では”ストロングポイント”になるものの、世界を見据えた場合にはアドバンテージになりにくいという課題は残る。

 現在のJリーグでは、川崎フロンターレを始め、ヴィッセル神戸や名古屋、横浜F・マリノスなど、「ポゼッション」を志向するクラブが増えている。その理由は、「高い技術を生かしたパスワーク」という日本人が得意なことを生かしながら、強豪国ほど高さがなく、フィジカルも強くないという日本人の弱点をカバーできるからだ。

 選手たちの足元の技術の高さを生かして主導権を握り、ボールを保持する時間が長くなれば、それだけ守備の時間が短くなる。つまり、攻守は表裏一体で、ポゼッションして攻撃時間が長くなることで守備のリスクが軽減するという狙いもある。これは、ボール保持率の高いバルセロナにもあてはまることだ。

 一方で、日本のサッカーファンは、ゴール前に放り込むロングボールの「好きか嫌い」と、「効果的か否か」を混同している人が多いようにも感じる。もしかするとヨハン・クライフの『美しく勝利せよ』に影響を受けていることもあるのかもしれない。

 私自身、クライフの唱えたトータルフットボールや、バルサのスタイルはすばらしいと考えているし、日本サッカーが目指す方向だと思っている。同時に、元プロ選手として、勝たなければ何も残らないことを知っているからこそ、ときとして美しさが犠牲になることがあっても仕方ないとも思う。

つづきはこちら

2/25(月) 6:42配信 スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190225-00010001-sportiva-socc&p=1

2 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:22:06.60 ID:cIelje+n0.net
改めて思う韓国の凄さ

3 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:22:22.09 ID:yONnbyZK0.net
>>1
悩むまでもなく多様化しろよ
だから戦術が一辺倒になるんだっての

4 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:23:01.86 ID:udMZ2oK10.net
なんでロングボールかショートパスかの2択になってんの?
相手の守備陣形みて両方使い分けるのが当たり前だろ
記事を書いた奴はニワカか

5 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:23:53.40 ID:dkr6UHgX0.net
ロングボールするとなったら、そればっかりだからなw
アホやろw

6 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:24:18.09 ID:5CteN0OQ0.net
どっちでも良いけどバックパスばかりのサッカーは観たくない

7 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:24:36.81 ID:JqGt+GAy0.net
速くて正確なロングフィード蹴れる筋力が無い

8 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:24:50.47 ID:Ox0SsYzv0.net
くだらねぇ記事でヘッドラ壊すなよ

9 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:25:23.10 ID:d/rbS1Ag0.net
考えてこれかい

10 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:28:06.55 ID:1wHTCBNi0.net
「日本人男性の平均身長」なんて関係ない。バカだろ、こいつ
国民の平均低くても、チームに高くて強いのがいたら、相手チームより高くて強かったら、放り込みをしたらいいだけ

11 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:28:36.69 ID:EjnYSm6G0.net
誰が蹴って誰が受けるのかという問題が

12 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:28:52.82 ID:rKRVIbe+0.net
J2以下は、今も昔もロングボールを多用する

13 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:30:05.86 ID:S8egH/TQ0.net
芸+の記者は必ず速報ヘッドを壊す
これ事実な

14 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:30:30.62 ID:+GvIQCRb0.net
いや状況によって使い分けようってだけだから

15 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:30:57.42 ID:cremXvLE0.net
必要なのはロングボールじゃなくてカウンターに直結する高精度なロングフィードだろ。あと日本はサイドチェンジも少ない。

16 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:31:00.05 ID:tvN+4ivQ0.net
セカンドボール拾えるならロングボールもありだわな

17 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:31:17.52 ID:ST1Vom+m0.net
>>4
一行読めばわかる
杉山茂樹だろ

18 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:31:29.77 ID:scrSh6vU0.net
どっちでも良いが、
一辺倒だと読まれやすいよ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:31:54.21 ID:o1emTs/z0.net
おまいら記事全部読んでないだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:32:25.26 ID:s6e/o2fi0.net
極端に偏るなよ
相手によって自在に戦術変えたらいい

21 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:33:25.70 ID:u7oiXw3X0.net
トラップできないから無理でしょ

22 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:33:36.12 ID:Kq6sEtzf0.net
>>1
いや、今でもやってるんじゃないか?柴崎とか昌子など深い所からロングボール蹴ってるし、相手がゴール前固めたらパス回しで攻めてるし、今の日本は多彩なバリエーションでやってるよ

23 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:33:57.24 ID:vOswTAp/0.net
今の世界のトレンドは、フィジカル重視になってるだろ

ジャッジの流行で変わる。

24 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:35:05.37 ID:d/rbS1Ag0.net
>私自身、クライフの唱えたトータルフットボールや、バルサのスタイルはすばらしいと考えているし、日本サッカーが目指す方向だと思っている。

いつのサッカー観やねん。今どきクライフのサッカーってのもな。バルサだってペップ時代ならともかく、今ボール保持率が高いのは
あくまでも相手が引いてくるから結果的に高くなってるだけだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:35:15.23 ID:+h8qSaO+0.net
超速低空ロングボールでええやん

26 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:36:10.57 ID:QSlSxS3E0.net
何で頭の引き出しが一つなんだ?
そのときどきで対応しろよって思ってしまうが

27 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:36:44.36 ID:cremXvLE0.net
ベルギーみたいなカウンター出来ればロングボールも生きてくる。

28 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:37:11.94 ID:RiMY0deO0.net











わざとか?
一体何回目なんだ??

29 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:37:46.33 ID:bquplEyO0.net
どこが優勝するか教えてあげたいけどTPが怖くて言えない・・

30 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:38:30.22 ID:7NEXc3T70.net
ラグビーやないしな
日本人には不向きやわな

31 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:39:22.08 ID:cn2BVqDL0.net
福田のアホはロングボール=高さのある選手がいてこそ有効と捉えてる時点でな、、、
有効なスペースがあればそこへロングボール(サイドチェンジ)を入れるべきで選手の身長は関係ないのだがな
ショートパス信仰が強い日本サッカーではそれを選択する選手が少ない

32 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:42:58.11 ID:YXWUsSA30.net
フィジカル弱いから駄目だろ

33 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:45:44.13 ID:LwJqNfur0.net
なんで日本のアホな議論て手段を目的と勘違いして語り出すんだろうな
これで解説者とかやっちゃダメでしょ
指導者なんてもっとダメよ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:46:28.28 ID:3XqNKW430.net
結局はクロスの質だろ
クロス入れる選手のキックの種類
ショートクロスをピンポイントでいれたり、ストレートを早く入れたり、巻いていれたり
サイドの選手が多くの種類のクロスを持ってりゃあとは中のポジションの差

35 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:47:18.41 ID:scrSh6vU0.net
>>31
平面だとアジリティのあるDFに止められるだろ。足の早いDF多い
逆に高さだと185cm以上あってフィジカルあれば、無双するだろ

36 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:47:44.82 ID:0YUiAzo70.net
福田も小倉臭しかしないから現場行かなくて正解だね

37 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:47:58.70 ID:9w9qUswo0.net
つなぐしロングボールも使うのが近代サッカーだぞ
今どきパスサッカーだけカウンターだけ放り込みだけなんかしてるの弱小クラブだけだ

38 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:48:17.45 ID:ZHpi/ptW0.net
左右に高精度クロッサーのが欲しい

39 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:50:41.72 ID:smq9wS8z0.net
「条件によってどっちもできるようにしろ」
って普通のことしかいってないような。

40 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:51:39.84 ID:MO/YEUr90.net
記念ネコビッチ


★インド空軍】パキスタンとの停戦ラインを超えて空爆 
http://yamatotakeru999.jp/inpa1.html


★日米外骨格競争 パワードスーツ開発 二足歩行型兵器可能性はあるか!?
http://yamatotakeru999.jp/ps1.html

41 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:51:48.01 ID:ZqxL1xm40.net
まー日本の場合、球は遅いし受け手は接触なしでアプローチしなきゃでかなりハードル高いけどね
あとはファールを貰う技術かなぁ そんなもん見たくないけど

42 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:52:48.39 ID:mpVAZEiH0.net
クラブチームは勝てばいいってもんでもないと思うけどなあ

43 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:52:58.71 ID:sIMguclV0.net
Jにもいくつか縦ポンサッカー
を指向するクラブがあってもいいのにな
ポストが出来るFWが育たないじゃん

44 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:54:24.49 ID:+3PK13zl0.net
ポゼッションは守備戦術やで福田(´・ω・`)

45 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:54:28.05 ID:36GFzOma0.net
>>1















しね

46 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:55:19.64 ID:K3FXC4ff0.net
ロングボール主体とか今どきJ2でも流行らないわ

47 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:55:56.53 ID:36GFzOma0.net
>>1








48 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:56:05.47 ID:rFFVKP/I0.net
スペースがあれば早めにロングボール入れるべきだろ
ロングボールっていっても切り替え速くすればグラウンダーのパスでも裏取れるのに
やろうとしないからスペース無くなってハイボールしか蹴れなくなるだけ

49 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:56:22.27 ID:36GFzOma0.net












50 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:57:05.49 ID:9c0PJHJr0.net
>>37
両方やれない両方対処できないからベルギーにやられたのにな

51 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:57:18.64 ID:KfIvDu0H0.net
同じ縦へのロングパスでもハイボールとグラウンダーだとかなり印象が違う

52 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:57:44.02 ID:kQ/Y/iQO0.net
当たり前の話だが効果的に織り交ぜるいこう
どちらか一辺倒なんてのはあり得ない

53 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:59:40.86 ID:j9wJ5N/Z0.net
すべて使えばいいじゃんね
なんなの?1か2かとか
不毛すぎる

54 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:00:21.13 ID:KYqY9j2t0.net
セットプレー強ければゴール前でごちゃごちゃした状況作るのもいいだろうけど

55 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:00:50.74 ID:smq9wS8z0.net
だから両方できるようにって内容だよ。

56 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:01:11.52 ID:GV8Qoo4c0.net
福田らしい低レベルな記事
このサッカー素人のゴミは南米のアマガエル北澤と同じように民放のテレビ関係者に取り入ることが上手いだけのゴミ人間

57 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:01:38.49 ID:jCXl7PZK0.net
日本人はロングボール苦手だからもっと練習しろよ

58 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:02:14.15 ID:d1rPOq480.net
現場志向の人なのか
なら早くやってみて

59 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:02:48.42 ID:cWEDajj70.net
ロングボール戦術は簡単みたいな勘違いはいい加減にやめるべき

60 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:02:53.15 ID:x8uBE/5H0.net
アホの福田
武田といい勝負

61 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:04:10.14 ID:DT/rMPTO0.net
全盛期ジュビロは必ず中山へのロングパスを織り混ぜてた。

62 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:06:30.62 ID:kCf6Wx0k0.net
お前ら馬鹿だろ

日本に足らないのはボールの精度じゃなくて
FWの足の速さだ

63 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:06:51.95 ID:VInzxhnL0.net
こんなに長々と書かなくてもわかり切ってたことじゃないか?

64 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:08:33.27 ID:aITpkMDH0.net
https://i.imgur.com/nmZOuVg.jpg
https://i.imgur.com/C7Qqp6M.jpg

65 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:11:14.38 ID:QBczV1ca0.net
別にターゲットマン狙いのロングボールじゃなくていい
大きい選手の少ない日本人なら裏取りやスピードで勝負するしかない
だからボールを奪ったらもっと1発のパスを狙っていくべきだと思うぞ
まずは縦の裏へ、これはハリルも指示してたな
もちろんそれ一辺倒でやれとか言ってないけどな

66 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:11:15.26 ID:gHVbTBJeO.net
両方やれよ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:11:24.58 ID:okOg/mNC0.net
玉蹴り奇形チビ猿J A P じゃ無理

68 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:11:42.92 ID:Y2A7Dpo70.net
短いパスとロングボールとドリブルを状況に応じて効果的に使えるようにならないと。

69 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:12:30.54 ID:d+a4N6tE0.net
強豪チームには有効だろ

70 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:13:28.92 ID:2qGl3ZXk0.net
代表じゃロクな連携取れないんだから、ロングボールと個の技術に頼る戦術の方が基本
連携サッカーはクラブでやれ

71 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:14:04.29 ID:6sX3MlEg0.net
>>1
スレ立てすんなボケ

72 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:14:21.18 ID:QBczV1ca0.net
>>62
いやいやロングフィードの精度が問題だと思うぞ
特に逆足でのキックのね
利き脚に持ち変えてる間に一瞬の勝機は失ってしまう
逆足でも躊躇わずにロングを蹴れるのは日本のDF陣では吉田くらいかな

73 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:20:47.66 ID:YOfkaC4I0.net
放り込みも面白いよね
ひところの名古屋はそりゃあ迫力あった、ケネディは反則っていうか

色々な戦術のクラブがあるといいなあ

74 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:23:31.76 ID:IJ9hscXb0.net
柴崎がなんで代表レギュラーかだよ
もちろん、守備が向上したのもあるがそれでも対人なら山口蛍より下
ミドルレンジ以上のパスを早く正確に蹴れるからが大きい

75 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:28:18.89 ID:gWB6OQTt0.net
ロングボールってワード使うとどうしても放り込みのイメージになるな。

76 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:32:22.94 ID:kQ/Y/iQO0.net
徹底してクラブのカラーを打ち出すのも悪くないな

徹頭徹尾ロングボールやカウンター
その逆もあっていい

77 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:33:59.23 ID:YOfkaC4I0.net
>>74で思い出したけど、ワールドカップセネガル戦の柴崎→長友→乾のゴールもロングボールだな
あれはかっこよかった

78 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:39:10.53 ID:jYHEsJY40.net
福田はサッカー解説者と言うかスポーツキャスターの中でもずば抜けて頭が悪いな
これほどのバカは珍しい

79 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:39:37.46 ID:K2VVgs+N0.net
ロングカウンター1発ってのは滅多に見られないけど決まると気持ちイイね

80 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:41:02.35 ID:rgmKnIhH0.net
ミドルシュート打てよ
放り込みより得点チャンス高いだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:44:14.98 ID:Q2Ua94RI0.net
どうせこねるだけこねて取られるならゴール前に放り込めよって思うことも多いけどな

82 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:46:21.05 ID:j46klMeI0.net
>>1
無能は死ね。

83 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:48:22.53 ID:BKM1uDyg0.net
オランダとかドイツ人の男が平均180cmってのは分かるけど
アメリカの平均って175cmしかないんだな、意外と小さい
白人黒人の他にヒスパニックとかアジア系も多くいるからかな

84 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:52:11.46 ID:r/uZgXO00.net
終盤のロングボールに関して言えば
ターゲットマンがいなくてもこぼれ球を拾えばいいんだよ。
何もヘディングで全勝しろって言ってるわけではなく
5回に1回でもチャンスにつながればいい。
なのに日本人は背が低いからとか練習でやってないからとか言って
勝つことを放棄してしまうやつがいる。
あと中盤のプレスがキツいときに裏へ放り込むのも有効。

85 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:53:12.36 ID:gWB6OQTt0.net
いやむしろスペースにグラウンダーだ。

86 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:53:49.46 ID:GgLd+nmj0.net
>>78
バカさ加減は北澤と双璧だなw

87 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:54:30.31 ID:7mD/2YM90.net
>>4
レベル上げは平均的か、極振りか
平均的に上げると器用貧乏になるんだよ

88 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:55:20.02 ID:oQW9GJsP0.net
ロングスローを使えよ
高校サッカーではもう定石やろw

89 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:55:49.70 ID:ZIt4UgDL0.net
日本人には、ハエジャパンみたいに
組織的にボール追いかけ回す戦術が
意外に安定する印象

上位には全く通じないが

90 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:57:45.64 ID:7mD/2YM90.net
ロングボールかショートかだけじゃなく
ハイボールかグラウンダーかも考え無いと

91 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:59:13.38 ID:r/uZgXO00.net
日本人のポゼッションが通用するのはJリーグだけ。
アジアカップでは何もさせてもらえなかったろう。
それよりプレス掛けられたらバックパスをやめて
対人で仕掛けられるやつをもっと育てろ。

92 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:00:05.90 ID:7mD/2YM90.net
>>80
放り込みは駄目だな
モイーズサッカーになる

93 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:06:14.22 ID:r/uZgXO00.net
日本人のポゼッションって狭いところでちょこちょこ繋いでるだけだからな。
ピッチをワイドに使って相手を走らせるとかならわかるが。
あと対人で勝負出来ないからキーパーまで戻して
ミスから失点ってケースが非常に多い。

94 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:07:54.30 ID:St/QXGVp0.net
ロングボールでイメージしたのはライン裏を狙ったロングパスだったけど
記事を読んだらターゲットマンを狙った放り込みだった
単にロングボールでも連想するものが違うのは面白いな

95 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:09:27.72 ID:Y1DvEKZu0.net
ラグビーみたいなフィジカルの強さが勝負決めるスポーツだって
それなりに世界の強豪と戦えたんだから
サッカーがフィジカルザコなのはフィジカル強化から逃げたヒョロガリだらけなだけだから

96 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:09:33.26 ID:HoY21Zw10.net
クロスを上げることのできる選手と受けることのできる選手が必要。
極端かも知れないがマンU時代のベッカムのクロスは早くて正確だがあれを胸でトラップして即合わせることができる選手がいるか?が問題。

97 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:09:58.84 ID:ncyvq71c0.net
11人で引いて出てこないような格下相手のときくらい、電柱に放り込みやミドル連発試してくんないかな

98 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:16:48.85 ID:8wTOpB9h0.net
大将はゾーンの「スポーツバー実況」がお似合い

99 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:22:40.57 ID:0588TpuT0.net
アジア相手なら一人190pで体幹強いやつおいとけばいい
ひたすら胸目掛けてロングボールで相手押し付けながらトラップで落とし続ければ簡単だろ
早い攻撃でそっこーでシュートに持っていける
ちんたら回すのは相手が強い場合だけでいい
アジア相手ならそっちの方がいいだろう

100 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:27:49.97 ID:oKjIkvzo0.net
夜中自転車で某与野のコンビニ行ってエロ本を普通の雑誌でサンドイッチにして買ってた人が何言ってんだ

101 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:32:59.44 ID:43RUFmWS0.net
ロングボール蹴るかショートパス繋ぐか瞬時にスペース判断してどっちも使うのが
今のサッカーの基本中の基本だし日本もやってる。
ベルギーみたいな強豪持ち出してなに言ってんだか。
終盤に時間がないときにやってんのと全然意味が違う

102 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:42:47.71 ID:Hz8WoxEz0.net
放り込み戦術は常にオプションとして用意しておくべきだし練習もしないとな

103 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:51:01.08 ID:gWB6OQTt0.net
日本は放り込み戦術じゃなくて高速カウンター使えるようにして欲しい。

104 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:51:48.08 ID:R3esn4Ww0.net
>>1
ラグビーもアメフトもフットボールと名の付くスポーツは、きほん陣取り合戦なのだよ。
もちろんアソシエーションフットボールもな。

105 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:10:17.49 ID:0NAoDfuj0.net
ロングボールやカウンターこそ正義
ポゼッションとかパスサッカーといえば聞こえはいいけどパスの回数で勝敗決めるわけじゃないし

106 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:15:07.72 ID:CMOsP4L80.net
>>87
極振りだと弱点を突かれて負ける
器用に戦えるのがバランス型の良さ

107 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:22:11.12 ID:vwQvLA2w0.net
ハーフナー、平山、指宿とか身長高いのにほり込んでも今までうまく言った事無いのに気づけよな。
そんなに身長高くなかったが、昔アントラーズにいた長谷川祥之 はヘディングはうまかった

108 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:23:40.09 ID:R0D5y14q0.net
たまにやると上手くいくんだよなぁ
いつもやるとダメだけど

109 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:23:46.64 ID:KqzcJ8Qf0.net
>>12
先週のJ2見た?
俺もそう思ってたけど全然違ってびっくりした
もちろんポゼッション思考ってことはないんだけどな

110 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:29:53.48 ID:s0gaz9jQ0.net
>>7
かつてのオランダ人DFフランクデブールのリバウドやベルカンプへの
フィードは素晴らしかった

111 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:35:28.41 ID:tDXEbDYr0.net
日本代表はバランスよくやる方向がいいよ。
W杯で優勝は出来ないだろうけど強いサッカーにはなれる

112 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:42:38.07 ID:mWiUEhZ50.net
福田君は中学のサッカー仲間が受かった県立高校落ちたちゃったんだよな

113 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:44:42.69 ID:FNlae7RO0.net
上手いやつをCBにしろ

114 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:46:21.82 ID:KMAfJUxL0.net
PSGの選手見ると身長なんか役に立たない(´・ω・`)高さあるマンUボコボコや

115 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:48:50.91 ID:SbhWFF4i0.net
ロングボール戦術どうこうより
ビルドアップと称して、
危険な状態の自陣でパス回そうとしてかっ攫われて大ピンチ
これを挑戦だから構わないのだと言って肯定するのは理解できん

そういう時はさっさと蹴り出しとけよ

116 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:51:18.18 ID:YF2oZICB0.net
ロングボール、カウンター
これらはなぜか日本じゃ忌むべきものだとされてるよね
戦術の選択肢であって優劣じゃないのにー

117 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:57:14.43 ID:ROjawNEp0.net
日本代表にはとあるマーケティングマンがいたからね
俺は相手を馬鹿にするくらいパスを回したいんやって人が牛耳ってたからなぁ
ハリルのほうが現代サッカーのトレンドを追ってたのにね

118 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:17:23.46 ID:s6wzDAHL0.net
足りてないのは、
パスワークを活かすためのドリブルであり、
放り込みであり、遠目のシュートって考えだろう。
相手が攻めようが、引きこもろうが、
同じ攻め方しかしない、出来ないことが問題だろ。

119 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:40:35.28 ID:E38dQTfVO.net
>>105
日本人の身長でロングボールなんてただのギャンブル

120 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:44:54.87 ID:TrYKfFCZ0.net
選択肢として持っておくことは重要だろうな。
ショートパスをつないでくることしかしないとなれば、
それ専用の対策だけされて効果的に守られてしまうからな。

121 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:47:49.04 ID:Cy8VfyfB0.net
時間が無いときに放り込みするということは放り込みの方が確率が高いと思ってるんだろう
パスサッカーが効率的じゃないと本音では思ってるって事

122 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:50:58.18 ID:Rx+uQOdW0.net
どうせロングで入れてもゴール前は横、横、後ろで打たないし、
ちょこまかサッカーでも良いから前へ前へに繋げよ。
横、横、後ろはイライラする。

123 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:51:55.04 ID:/57/wkrU0.net
>>119
180cmくらいでディエゴミリートみたいに収まる奴もいるから、身長だけ考えても仕方ない

124 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:53:04.14 ID:DrUqVsJn0.net
ロングボールでいーよ(適当)

125 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:54:11.69 ID:L41I/Zk+0.net
俺は考える なぜ福田はPKが下手だったのか?

126 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:58:44.73 ID:E38dQTfVO.net
>>123
外国人の例出しても意味ないよ、日本人は競り合い弱いんだし
大迫でさえドイツじゃ存在感ないし

127 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:24:59.05 ID:GQe9j9m40.net
ディフェンスしてボールを奪いました
の後にどうやって攻めるのが効果的なのかは盤面によるからね
ポゼッションなのか、カウンターなのか、縦ポンなのか、サイド攻撃なのか、中央突破なのか、ドリブル突破なのか、深いところからのクロスなのか、アーリークロスなのか、ミドルシュートなのか、相手を嵌めるための捨てオフェンスなのか
選択肢は多い方がいい
でもこの人を見てるとチマチマ考えて攻撃しているのを否定されているような気持ちになるなw
https://youtu.be/VvoVjIsT4Ac

128 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:32:19.88 ID:9G1/p/xQ0.net
福田逃げてないで監督やれよ

129 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:41:43.88 ID:tZVy+Qjm0.net
>>87
なんでスタメン固定しようとするの?
相手みて今日は背の高い選手使おう。その次の試合は足元上手くてスピードで勝負しよう。みたいにすればいいじゃん

130 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 02:12:36.12 ID:2aasDF6F0.net
最近だとプレスで追い込んでもチームの長所になる場所にGKがキックして相手のプレスやり直しとか結構あるやん
単純にFW対CBだと差が出にくいから長身SB対SHとかボランチとかその辺で仕切り直しね
日本も追い込まれたらSBのゴリを狙ってやり直しする戦術とってたしアジア杯優勝したカタールもハサンのとこで仕切り直してた

131 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 02:30:27.82 ID:+p8DS1yv0.net
サッカー脳を鍛えろ

132 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 02:50:42.08 ID:DQU9kPcp0.net
日本代表だと背の大きい選手が前で体張らない
本田や大迫が下がってキープやら収めるとかするからな

133 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 03:00:29.93 ID:/nnaLDNY0.net
>>1
ワールドカップに出られなかったやつは黙ってろ

134 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 03:05:57.08 ID:8dx48FYy0.net
日本は守備で簡単に入れ替われる糞個人守備が全ての戦術のレベルを下げてることに気づけ
下手すると10mのドリブルで4人ぐらい一気に釣られて抜かれるからな

135 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 03:31:01.75 ID:nXH7BuRh0.net
下手くそな9番がたいそうな口聞くな
武田とバラエティでじゃれあってるのがお似合い

136 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 03:39:49.85 ID:Tva+xcHq0.net
ロングボール、Jリーグでやるならいいいと思うよ
実際効果的だし

でも代表ではだめよ
ロングボールやるならCBとGKが強くないとひでえことになるよ

137 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 04:24:03.33 ID:hvyo39wTO.net
文字数制限の関係で省いただけかもだけどロングボールとスタミナの関係性について全く触れてないのが少し残念
スタミナ切れた状態でのロングボールって相手の中盤の選手からしたらスピードある選手が交代で入ってくるのと同じくらい嫌だと思う
瞬間的な移動距離が延びる上にサボるとピンチに直結しかねないし

138 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 07:17:40.56 ID:RRvlXyyO0.net
採用すべきも何も、
空中戦の概念を捨てては
守れないよう。

139 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 08:00:10.37 ID:KsJkIeRE0.net
日本はロングボールもやっているだろう
ただそれが決まらないだけ

140 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 08:17:42.44 ID:TIkOnct50.net
>>128
今からやれるとしたら良くてJ3だな
あとはレッズレディースとか

141 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 09:16:38.12 ID:fr5erTTB0.net
今の日本の技術ならどっちも出来る
だが、試合中いつやるかを臨機応変に判断出来ない
監督の指示待ちになってしまうからでは?

142 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 09:36:58.16 ID:rw6YWNQZ0.net
>>4
福田はアホだが今回書いてることはまとも
最後まで読みもせず上から叩いてるお前の方がゴミだわ

143 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 09:38:48.86 ID:MQGj7Y8c0.net
>>141
出来ないわ
つーか日本サッカー関係者、それも代表選手だった遠藤や憲剛や監督やった岡田ですら日本人は長いボール蹴るの苦手って認識してるのに
その自信はどこからわいてくるのか
百歩譲って日本人がパス得意っても、ショートパスだけだよ

144 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 09:39:20.42 ID:k56Aqoqs0.net
ロングボールに弱いけどロングキックの質は底辺レベルだから難しいところだな

145 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 09:41:09.40 ID:k56Aqoqs0.net
こないだのアジアカップでサイドチェンジ多用してたけどことごとくライン割ってて本当終わってたな

146 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:11:13.17 ID:1RZRSiUaO.net
パスうまいならロングボール蹴れるよなって昔から思う

147 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 15:40:30.91 ID:VUE9lyIG0.net
>>119
そのギャンブルがバカ丁寧にポゼッションするよりチャンスに繋がることがある。
こぼれ球拾ったり相手DFへプレスかけてミスを誘ったり。

148 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 20:01:37.95 ID:xM43VTNS0.net
>>1










149 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 20:02:01.75 ID:xM43VTNS0.net














150 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 20:02:26.23 ID:xM43VTNS0.net
タヒ







151 :名無しさん@恐縮です:2019/03/01(金) 00:32:26.98 ID:7PYjaK870.net
>>42
まずは勝たなきゃ、J1維持できない

152 :名無しさん@恐縮です:2019/03/01(金) 00:39:33.75 ID:AyQ/Fjmw0.net
日本人の平均身長と代表選手の身長関係ないじゃん

153 :名無しさん@恐縮です:2019/03/01(金) 13:45:30.17 ID:m8kl0DNI0.net
日本にロングボール戦術が合わないことの根拠が、ベルギー戦の一試合だけってどうなのよ?

154 :名無しさん@恐縮です:2019/03/01(金) 15:51:13.82 ID:anHrMDWD0.net
好みもあると思うよ
身体能力活かしたロングボール放り込みや高速カウンターよりもティキ・タカの方が好きなんやろな
巨人軍団でガチガチに固めて放り込みで一発狙うよりは、ポゼッションサッカーで崩して取るほうが面白いんだろう
代表はともかくJ1は外人5人使えるんなら、カテナチオからのカウンター、もしくは放り込み戦術のクラブが出てきてもおかしくないと思うし、勝率も高くなると思うが
どこもやらんな

総レス数 154
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★