2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】松本人志、ピエール瀧容疑者出演作を「薬物という作用を使っていたのならドーピング作品」★2

1 :ひかり ★:2019/03/17(日) 19:44:27.12 ID:J48T++VM9.net
 「ダウンタウン」の松本人志が17日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演。コカインを摂取したとして麻薬取締法違反の疑いで
逮捕されたテクノユニット「電気グルーヴ」のメンバーで、俳優のピエール瀧(本名・瀧正則)容疑者(51)について見解を示した。

 今回の逮捕で瀧容疑者の出演作品などの放送中止、音楽の配信停止などの事態となっている。こうした状況に松本は、自らが監督した作品で主演の俳優が薬物事件で
逮捕された場合を例えに出し「薬物という作用を使ってあの素晴らしい演技をやっていたのかもしれないと思ったら。それはある種、ドーピングなんですよ。
ドーピング作品になってしまうので監督としたら公開して欲しくないですけどね」と明かした。

 その上で「作品に罪がある罪がないということで言うと、僕は場合によってあると思うんです」とし「レコーディングの時にそういうものを吸っていて、
もしすごくいいものが出来たとしたらドーピングだと思うのでダメだなと思います」と指摘した。

 一方、自宅に派遣されたマッサージ店の女性従業員に乱暴したとして強制性交罪で起訴された俳優・新井浩文(本名・朴慶培=パク・キョンベ)被告(40)の作品が
上映中止になったことは「ドーピングではないので後は被害者との問題になってくるので全然別問題なんですけど」と示した。

 その上で松本自身は「ピエール瀧さん好きなんです」とし「せっかくいい役者なのにってみんな言うんですけど、あなたが見た役者の時に何かやってたかも
しれないよって。本当のことを言うと、完全に薬が抜けた状態のピエール瀧の演技は、見てみたい」と明かしていた。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000067-sph-ent

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552787272/

49 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:18:22.68 ID:u1o1CAKG0.net
ww


https://mobile.twitter.com/xcvbnm67890/status/1106206058530271233
H.S. Kim
@xcvbnm67890
→ ちなみに韓国人の男が最も好むのは日本人女性との性行為の隠し撮りをチャットルームで共有すること。
多くの日本人女性との性行為がアップされている。
彼らは独立運動家気取りで複数の日本人女性を征服したことを自慢し優越感に浸る。
日本人女性はそうとも知らず「韓国人ってすごくジェントルマン!」
(deleted an unsolicited ad)

50 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:18:45.25 ID:nEYvqq+M0.net
法令違反して金儲けしている日本は犯罪国家

51 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:18:46.95 ID:/7DcgZtq0.net
ドーピングがダメとか
ジャック・ハンマー全否定かよ?
あと酔拳とかもダメなのか?

52 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:19:10.46 ID:sAa7PubN0.net
ドーピング以前に音楽出来ないんだろ?
ただのインチキ野郎
薬やっててもやってなくてもインチキ野郎に変わりはない

53 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:21:11.93 ID:R6QiacHR0.net
ずるいよな、
薬中で曲作ってテレビ出るの。

やっていいなら
俺だってやってるわ?

54 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:22:29.61 ID:2ihIpeu/0.net
296 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/14(木) 01:26:41.15 ID:iQBjijIA0
やっぱりコイツか
http://pikorepo.com/wp-content/uploads/2016/06/CdbgqFvUUAAcpyE.jpg

55 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:22:36.09 ID:iL+wJpAZ0.net
これ言い出したら昔の大御所俳優とかカスばかりじゃねーか
勝しんとかにも同じこと言えるぞ

56 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:22:36.16 ID:t2gFwmHn0.net
ガッカリするよな
なんだ天才じゃなくて、ただの人間だったのかって

57 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:22:44.11 ID:PgVis6C30.net
>>48
酒もタバコも麻薬も全部禁止でいいよな

58 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:23:04.49 ID:Ul2olG6O0.net
近所の同級生女の中でもっとも成績がよかったからw

中学生のころから弾圧迫害の対象にされた

59 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:23:31.61 ID:R6QiacHR0.net
次は山ピーか、
手越先生か、
大野だろう。

しかし警察はそこまでやるのか

60 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:23:56.21 ID:7kJwIRrm0.net
ヤク中擁護が多くて気持ち悪いな

61 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:24:31.11 ID:Ul2olG6O0.net
あの卒アル写真は何気に弾圧の痕跡かもね

写真映りを悪くしてやろうとする工夫がさりげなく凝らされている

被写体をなるべく悪くなく映そうとするプロカメラマンなら

まずやらないことをたくさんしている

62 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:24:45.77 ID:2YPgMH+q0.net
つーか瀧はほとんど作ってねーし。

63 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:25:09.50 ID:YT0UFph10.net
薬物やってほうな役はめっちゃやってるよね

64 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:26:13.78 ID:yuIfy3Hg0.net
「わかりません」て言えないんだな、いい年でそれなりにキャリア積んでるのに
それを言うのがまだ怖いって

65 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:26:25.30 ID:EhsolcCD0.net
インチキ野郎が一人消えたってだけ

66 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:27:29.66 ID:Ul2olG6O0.net
放火テロをした卑劣工作員がそしてまた一人増えた

67 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:27:37.23 ID:6csdEvUT0.net
松本映画は実力だからああなったんや

68 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:28:12.01 ID:40KYiItP0.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


69 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:28:16.80 ID:FwDlBrYx0.net
>>46
人志、若い頃から一貫して、そういう考えなんだな。
そこは、素晴らしいと思う。

ただ、ピエール瀧みたいな身体がデカイだけの凡人・常人が、
薬の力を借りたとしても、面白い・凄い・親しみやすいって、その役を演じれた事は、幸せだったのかもしれんね。
それを思うと、ちょっと、悲しいところもある。
でも、やっぱり薬は駄目だ、自分の力だけで勝負しろ、それで駄目ならそこまで。
今回の件で、ご家族や関係者、本当に悲しいし、苦しい事のなってると思う。
後はYoutuberにでもなって、細々食っていければいいじゃないか?

70 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:30:20.93 ID:FXtrDw0A0.net
>>6
嫁があっちの人ってだけで同胞とは言わないだろ。
婿に行ってる訳でもないし。
ちなみに千原はもろあっちの人だけど。
昔ラジオで松本が話してたわ。

71 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:30:21.27 ID:Ul2olG6O0.net
マラソン大会で文科系部活所属のものとしては
悪くない着順でゴールしたのに

体育の成績評価は5段階中の2
赤点すれすれというべき低い評価だった

ジャガー横田を巨体にしたみたいな脳筋肉ゴリラ女が教師で

ああだこうだと低得点の屁理屈を述べていたが
放火テロキラ談合テロ評価だったと思う

72 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:30:25.38 ID:2XHIp6vY0.net
ドーピング作品だもん

73 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:31:01.17 ID:MokkNHkq0.net
今さっきファブリーズにレキシが出てるの見て
お前も草吸ってそうだけど大丈夫か?ていうかお前もこんなオープンな場に出てきていいキャラではなくね?とか色々思ってしまった
どういうキャスティングチョイスしてんだよw

74 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:31:47.08 ID:Ul2olG6O0.net
創価が盗聴で盗んできた情報を固めただけの松本作品だろうww

75 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:32:44.75 ID:EhsolcCD0.net
相方のおかげでイージーモードで売れたから世の中舐めてるんだろ
めちゃイケの三中みたいなもん

76 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:33:32.68 ID:mjzNKIdo0.net
それ言うならビートルズやローリングストーンズらも
ドーピング作品なので無効やな

77 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:33:47.39 ID:Ul2olG6O0.net
酒の力を借りておのれの発想を飛躍させる、までは凡人にも理解しやすいが

創価の武闘派のテロ力を借りて
盗聴盗撮放火犬喰いをして入手した一般人の盗聴情報を寄せ集めただけの草加松本映画は

気持ち悪いw

78 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:34:19.16 ID:a9J7DlMK0.net
監督や原作者が薬物使用しているならこの理屈はわかるが。ついでに言うと、昭和初期のアーチストさんは結構、薬物使用者が多かったのでは?

79 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:34:49.57 ID:WZ02kZH20.net
松本の眠剤もドーピングだろ

80 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:35:11.14 ID:MTO/RyjF0.net
それ言ったら松本は酔っ払い演者だろ

81 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:35:22.95 ID:ptOts77/0.net
薬物中毒者の役ならまだしも役者が薬やってましたハイ良い演技してたなら全て薬のおかげでーすとはならんだろ
本当こいついつも言うことが極論なんだよな

82 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:36:11.12 ID:BFCNPZkd0.net
>>46
珍しく同じこと言ってるな。

83 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:36:32.47 ID:HyVqMiQ80.net
>>76
と町山がツイートしとったな
町山以前は松本の発言を好意的に引用してた癖に
松本と安倍ちゃんと近いからって坊主憎けりゃ袈裟まで憎いかよ

84 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:37:51.73 ID:RrVhYNXr0.net
松本の映画って超つまんないからなぁ

85 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:39:27.89 ID:twIdO53z0.net
M-1の観覧者席芸能人としてピエール瀧来てた年あったのをふと思い出した
キングコングのネタの時映った顔が印象的だったw

86 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:40:58.58 ID:FwDlBrYx0.net
創作物では圧倒的にまっちゃん負けてるわな。
それと、電気の動画見てたら、
Youtube関連動画に岡村靖幸やASKAやマッキー出てくるのやめーやw
それで笑ろてまうw

87 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:41:37.65 ID:YT0UFph10.net
>>76
松本がそれらを評価してるところを見たことがないんだけど

88 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:42:12.96 ID:XJJ1FJKs0.net
ほんまにドーピングになるか怪しいわ、毎回ヤク中の役やってるわけじゃないし

89 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:42:57.57 ID:xwYZR1+o0.net
俺はドーピング作品大好きだからなあw持ってるCDやDVDの半数以上がたぶんドーピング作品だろうな

90 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:50:35.49 ID:MZlp9HW90.net
ドーピングはドーピングだろうけど、だから何?って話だわなw
どう考えても、松本が監督やった映画より、ピエールが役者として出演した映画の方が数段価値高いわw
フェアだのアンフェアだの無意味なことほざいてる暇があるなら、マトモな映画を一本でも撮ってみろとw
クリエイターは、作品の質が全てなんだよ

91 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:52:55.92 ID:p1mWqLEM0.net
20数年間薬物をやってきたということは、
20数年間ヤクザに金を払ってきたってことだからな?
個人の問題じゃないんだよ

92 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:53:34.17 ID:iLt+B2+y0.net
薬物の作用が影響した(可能性がある)作品、人物を全て排除するとしたら
世界のエンタメは相当変わるんだろうな

93 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:54:21.40 ID:Uo2lZXFI0.net
こんな事を言い出したら、今の音楽界って、60年代や70年年代の薬をやってた人気歌手の影響を受けてるんじゃないの?

ビートルズだけじゃなくて、あの年代の人達って殆ど薬やってただろ。松本とかの年代ってそこら辺の影響を受けるだろ。

94 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:55:27.94 ID:jR+JeIhf0.net
ジミヘンもドーピングか

95 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:56:43.52 ID:MZlp9HW90.net
>>91
それも、だから何?
暴力組織が存在してしまってる以上は、彼らは手段を選ばず金を稼ぐのよ
クスリの買い手なんていう末端の末端に責任を被せたところで、問題はこれっぽっちも解決しない

96 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:56:53.72 ID:fztyd5ms0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://orra.ferreya.com/nuohp/2c0899743

97 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:57:49.35 ID:oB8aWyjj0.net
>>96

みんな、絶対に踏むなよ!! 何を抜れるかわからないぞ!! ワード、http、ドメインなどをNGに!!

98 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:57:59.20 ID:I1xkiEBq0.net
>>24
芸能事務所はどこも反社会勢力と繋がってるんじゃないの

99 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 20:58:54.27 ID:Uo2lZXFI0.net
松本に言ってやれ、お前さんの才能の源泉はドーピングしてきた先人達の影響を受けてるだろ。お前さんが子供の時に影響を受けただろう、海外の歌手や映画化や役者なんて、皆ドーピングしてたかも知れないぞ。

それを否定するのか?
お前のその才能自体がドーピングしてた先人達の才能があって生まれたものかも知れないぞ。

100 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:00:50.98 ID:VtJRXNco0.net
テクノってそうだろ、だってさあ、音楽的な叙情的な歌詞つけて快楽受けるなら薬物、テクノポップス脳に快感直接受けたほうがいいって話だからな

101 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:00:56.67 ID:Uo2lZXFI0.net
違法薬物は暴力団などの違法組織の資金源!
って言う奴がいるけどさ。

お前さんは暴力団の資金源になってないと言えるのか?、風俗、飲み屋、祭りのテキ屋、暴力団の資金源なんて色々あるぞ。

102 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:01:14.85 ID:kYKdLkEW0.net
青年・瀧正則はピエール瀧なるために薬物が必要だった

103 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:02:03.57 ID:aOemicFp0.net
お前、お笑いだけやっていろよ。
アホなコメントするな。

104 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:03:19.51 ID:hiL/dFlp0.net
>>46
この考えは変わってないね
ワイドナでもずっと同じこと言ってる

105 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:03:26.33 ID:MZlp9HW90.net
>>103
いやいや、もう一度映画撮っていただけばいいと思うよ
どれほどの大傑作が生まれるか楽しみだわw

106 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:03:35.29 ID:FwDlBrYx0.net
いや、今回の件ではメディアも世論も揃いも揃って、ピエール瀧擁護気持ち悪いわ。
やりすぎ、いきすぎ。
犯罪者は犯罪だし、反社会勢力の資金源(大きい)なのは間違いない。
コカインは”セレブの麻薬”なんて言われて、普通の人はまず買えないし、危険度も高い。
作品もドーピングで、そんなもの評価する価値無し。
糞も糞だよ。

ピエール瀧を擁護してる奴らは、自分の子供や自分自身に、反社会勢力の何らかの犯罪を招きいれたり、
世間一般に広めてるのに一役かっていると言っても過言ではない。
それも、同じで糞も糞。

もう、復帰なんて無理だしさせちゃいけない、
そして、何より子供達が薬や犯罪に巻き込まれ無い様にしていくのが、大人の役目だろうに。
だから、細々Youtuberでもやって生きていけばいいんだ、食ってはいけるだろうし、見たい人の需要にも応えられる。

107 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:03:42.61 ID:OavTyIXy0.net
>>103
サヨクかなんかですかw?

108 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:03:59.12 ID:v3w9u36h0.net
松本きたない奴な

109 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:04:38.12 ID:OavTyIXy0.net
>>105
そんなコメントいらないよ。
つまんないレスよくできるな。

110 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:05:07.40 ID:Nvn80sjT0.net
ヨーイドンの競争じゃねえからな
使って行き着く領域があるなら自由に使えばいい
で逮捕でも何でもされればいい

111 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:05:46.09 ID:OavTyIXy0.net
そんなもん江頭2:50が、薬であのテンション維持してるってなったら
幻滅するだろ。
松本が言いたいのはそういうことだ。

112 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:07:03.01 ID:mxXr1xtK0.net
コントロールしていると思っている時点でハマっています。
ドンファンも

113 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:07:05.72 ID:MZlp9HW90.net
>>109
おバカですねえ
松本さんのおバカな発言に面白いレスで返しちゃったら、
松本さんの立場が無くなっちゃうじゃないですかw

114 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:07:09.83 ID:f2IwFqzr0.net
>>40
>むしろ薬キメただけでいい演技や曲が作れるのなら
以下の意見に突っ込んでるんでしょ
アホでも何でもないわ

115 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:07:35.71 ID:FwDlBrYx0.net
>>111
そういや、江頭2:50、ケツから白い粉噴出してたな・・・。
あやしいかも・・・。

116 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:07:47.02 ID:atF+ho/Q0.net
>>106
年末のカニやウナギもヤクザの資金源だから今更薬物だけが反社会勢力というのはおかしい

それにNHKは中田カウスを堂々と昨日出してたぞ

117 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:07:58.91 ID:hiL/dFlp0.net
この歌詞ぶっ飛んでるなー、凄いパフォーマンスだなーって感動したものが実は薬物の力を借りたものでした…ってわかったら単純に萎えるわ
で、以前のように純粋に楽しむことが出来なくなる

118 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:08:46.95 ID:3YR2/88W0.net
ピエールってレコーディングに立ち会ってんの???

119 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:09:37.56 ID:PgVis6C30.net
ピエール瀧という人格自体がコカインによって形成されている
コカインやってなきゃただのおっさん

120 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:10:27.72 ID:UwbBRWNX0.net
サイモンガーファンクル最低だな

121 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:11:07.22 ID:DgrUcNZm0.net
むしろドーピングしていいものが作れるならドーピングしない理由がないよな
競技やってるわけじゃなく芸術を追求してるわけだから

122 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:12:06.86 ID:8Jo5MdHn0.net
松本監督の映画がつまらないのは知ってる

123 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:12:28.80 ID:BFCNPZkd0.net
>>121
逮捕されたら無意味だって。

124 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:13:43.65 ID:3YR2/88W0.net
そもそも2019年になって電気グルーブなんて誰が聞いてんのよ?
ほっとけばいい

125 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:15:53.97 ID:TCCBaycd0.net
これ4半世紀前に「遺書」で主張してる
ちなみに薬物使った奴は使う前の作品も認めない(俺はね)
と手厳しいスタンスだったが瀧とは親交あったから当たり障りの無いコメントでつまんない

126 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:16:59.45 ID:SBGTcvY/0.net
フィクションの世界だからな、所詮は芸能界。
ドーピング云々と言い出すと、バラエティー番組すべてが当て嵌まるしな。

127 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:18:43.75 ID:gqw1wPSN0.net
ほぼ化調で作ったラーメンでも売れればいい
こだわり無化調でもマズくて売れないのなら意味がない
松本さん、まず映画で当てようか

128 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:19:28.33 ID:GG2CiEpi0.net
デヴィッド・ボウイ・インタビュー

●(笑)えー、で、『ステーション・トゥ・ステーション』の"TVC15"。えーと、実はこの頃になると、あなたの薬の習慣もかなりひどくなっていたわけですけど、その反面、音楽面では特にその支障が出ているようにはどうしても思えないわけでして――。

「っていうか(笑)、むしろ非常によかった、あははははは。うん、だから、息子にはいつも言ってるよ、『薬は自分をだめにする、薬などやってなくても作品はちゃんと書ける、やってない方がよっぽどまともにやれる』なんていう世間の戯言は全部でたらめだぞとね」

●あはははははは。

「っていうか(笑)、八十年代にはちょっと真剣に疑いたくなったよ(笑)。『どうも先が見えてこないな、もう一回手を出すか』なんてね(笑)」

「ははっ。まぁ確かに、あの薬の迷宮からまた元に戻るにはほんとちょっと時間がかかったよね。でも、薬をやってよかったと僕は思う。本当にそう思うよ。だからといって、必ずしも誰かに勧めたいわけじゃない。
これは飽くまでも自分で決めることなんだ。だから、人差し指を立てて『やっちゃだめだめ』って説教して回るつもりもさらさらないんだよ。僕としては薬を通して個人的に達成できたものも確かにあるからね。
(中略)それに、ある風景を見た時に、その対象へのいろんな視点や深みをもたらしてくれたのも薬だと思うんだ。薬を経験してきたせいで、自分の視点を対象に合わせていろいろ調整してはさまざまなパースペクティブを持てるようになったんだよ。
で、アーティストにとってこれはすごく大切なことだからね。そういう意味じゃまったく後悔してないけど、肉体的、心理的にこうむったダメージについてはものすごく後悔している。
特にそう感じるのは、どんな人間ともちゃんとした関係を持つことができなかったからなんだ。特に息子とね。だから、それなりの代償もまた伴うものではあったんだよ。(後略)」

129 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:23:03.61 ID:eRjvtplG0.net
ドーピングと言われればそうだけど表現に関してはドーピングはオッケー
酔った演技は酔っ払わないとできないリチャードハリスやオリバーリードの名演や地獄の黙示録でのデニスホッパーサムボトムズのラリパッパ演技は演出者の想定を超えるから面白い
全部演者の想定内の表現しか認めないのじゃCGみたいな味気ないものしか生まれない
大日本人のラストで映画を壊せなかったのはそのへんの臆病さが原因なのでしょう

130 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:27:26.98 ID:q8jJxvf50.net
確かに

131 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:27:44.74 ID:8Jo5MdHn0.net
こんな老害ではお笑いブームが廃れたのも理解できるし
お笑いがつまらないのも理解できる

132 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:28:05.00 ID:M1H5HY/O0.net
そもそも創作は卓球だから関係ない

133 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:30:24.56 ID:gqw1wPSN0.net
松本さんの映画見ると
創作には薬物が不可欠なんだなって思う

134 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:30:45.33 ID:j01RRhsa0.net
松本は映画監督業を失敗だったと認めれば
裸の王様から脱却出来ると思うんだが
その日は来ないんだろうな

135 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:30:54.98 ID:ZE5kiMMy0.net
瀧を擁護したり、松本を批判したりする奴は

薬中のゴミクズだということはわかった。

136 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:34:18.81 ID:Py/L286V0.net
効果すぐ切れるんでしょ?

137 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:34:20.57 ID:jkf5hlr/0.net
>>57
いやスマン俺お酒大好きなんだ
ビールと日本酒だけは禁止にしないでくれ

138 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:36:11.57 ID:bXsKxHnl0.net
あのはしご酒のやつて酒飲んでんだよな?
あれ気分悪い番組だわ
酒のんでしゃべって金貰えるんだからな。バチあたるぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:36:19.76 ID:M3OHXhul0.net
>>131
ピエール瀧について、振られたから話をしたんだろ?

140 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:36:23.47 ID:MZlp9HW90.net
>>134
いや、映画で傑作を一本撮ればいいんだよ、簡単なことだよ
金を調達できないなら、クラウドファンディングででも募ればいい
松本さんの儲は、ネット上にすら掃いて捨てるほどいるんだから、瞬く間に集まるはずだよねw

141 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:36:44.88 ID:NuAwhT7f0.net
松本が言ってることが正論過ぎて
斜め思考のネット民がたえられないのだろう 薬物に関係したことがある奴ならわかるだろうが購入の時点で反社と必ず近くなる そういうところから薬物に対するいかなる擁護はできないよ

142 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:37:04.17 ID:jkf5hlr/0.net
才能がある奴がドーピングしてもいいじゃん芸術の世界なら
マッキーだって薬やってなきゃあんな名曲創れないぞ

143 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:38:09.78 ID:Uo2lZXFI0.net
>>141
正論か?
松本の年齢だとドーピングしてた文化人に影響されまくりだろう。それら全てを拒否するなら自我が崩壊するんじゃ無いか?

144 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:38:18.16 ID:4BDGAfbi0.net
ジミヘン、ジャニス、ドアーズも全部ドーピングになるな

145 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:38:20.39 ID:hyEsKxn50.net
ドーピングがあったって別にかまわない。
というか創作はスポーツと違って、効果の有無が不確実だろう

146 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:38:23.52 ID:8OxyUuIv0.net
長渕に殺されるぞ

147 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:38:36.16 ID:cC5SdcMb0.net
これは正しいよ
薬物撲滅を目指すんならお蔵入りしかない

148 :名無しさん@恐縮です:2019/03/17(日) 21:39:04.50 ID:Uo2lZXFI0.net
スティーブ・ジョブズもドーピング。

総レス数 705
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200