2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】<キングダム>長澤まさみが演じた「山の民」史実と異なる?

1 :Egg ★:2019/05/04(土) 19:24:59.03 ID:oAceCh1r9.net
 古代中国の辺境に住む「山の民」を、武力で束ねる美しき女王・楊端和──女優の長澤まさみが公開中の映画『キングダム』で激しいアクションとともに演じているのは、そんな役どころだ。しかし、史実として残る楊端和の人物像はまったく異なるという。歴史作家の島崎晋氏が解説する。

 * * *

 映画『キングダム』では、女優・長澤まさみの激しいアクションシーンも見どころの一つだ。長澤が演じた楊端和(ようたんわ)は、「山の民」の頂点に君臨する山界の王の設定で、戦いにめっぽう強く、原作漫画では「山の民」から畏敬の念を込めて「死王」の異名で呼ばれ、ミステリアスな存在として際立っている。

楊端和は司馬遷の『史記』にも名の見える実在の人物である。ただし、『史記』には秦の武将として登場しており、異民族でもなく、しかも男性である。史実として女性が将軍を務めることはありえないが、異民族の長ならばありえる。原作者の原泰久は、全体に女性キャラが少ないこともあって、あえてこのような工夫を施したのであろう。実に効果的な設定と言える。長澤まさみという人選も正解だった。

『キングダム』作中の「山の民」は秦西方の山中に居住し、高度な建築技術を有しながら、原始的な生活を送る異民族として描かれている。加えて、400年前に秦王・エイ政(後の始皇帝)の遠い祖先である秦の穆公(ぼくこう)と友好関係を結んだ「野人」の後裔であるとの設定もある。

 400年前の故事とは以下のようなものだ。穆公が西方に出かけた際、岐山(きざん)の麓に住む「野人」たちが穆公の馬を捕まえて食べてしまった。それを知った穆公は罰するどころか逆に、馬肉に合う美酒を彼らにふるまってやった。この一件に感激した「野人」たちは後日、穆公が東方の晋国(紀元前376年に滅亡した春秋時代の一国)との戦いで窮地に陥ったとき救援に駆け付け、わずか300人で穆公を救っただけでなく、逆に晋の君主を捕虜にしたというものである。

『キングダム』では、秦と「野人」=「山の民」との友好関係は穆公の死とともに途切れ、一転して差別と迫害の対象となった「野人」は山中へ戻り、秦の人間を恨みながら、穆公への恩義は忘れず、両者の交流の場であった別荘の維持管理を400年もの間続けたとしている。

 この400年の歳月を経ても彼らは多くの点で文明を拒絶する生活を送っていたとの解釈が、原泰久の『キングダム』だけでなく、同氏も影響を受けただろう台湾の漫画家・鄭問の『東周英雄伝』でも採用されているのだが、実のところこの点に関しては根本的な誤解がある。それは「野人」という言葉の解釈である。

 現代でこそ「野人」といえば、ヒマラヤ山脈のイエティ(雪男)や北米のビッグフットなどと同じく、中国湖北省で目撃例のあるUMA(未確認動物)を指す言葉として定着しているが、古文献に出てくる「野人」は被支配層すなわち一般庶民を指す言葉。秦でも西方の岐山の麓にいた「野人」とは辺境の民にほかならず、異民族の襲撃が日常化していたから、彼らはなまじっかの兵卒よりは腕っ節も強く、戦い慣れもしていた。少数精鋭の強者ぞろいだったのだ。

2019年5月3日 16時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16407133/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/e/bef41_759_fa1388ea_8661ca9e.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:25:42.68 ID:MG2Vmlkf0.net
キングダム観たけど期待してなかったからか凄く面白かったわ

3 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:25:49.01 ID:CIJmvOYx0.net
胸を隠さなかったんじゃ

4 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:25:54.95 ID:FYUtWYm90.net
マンガだし

5 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:27:08.55 ID:J0nS66JA0.net
誰も史実と思う人はおらんだろう

6 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:27:27.22 ID:FTLb6gIq0.net
>>4
おまけに日本の漫画だし

イタリアの西部劇、「マカロニウェスタン」みたいなもんだよな

7 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:27:28.56 ID:LO8zcUym0.net
まさみはただのおっさんやん

8 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:27:33.12 ID:Lg9H4TZl0.net
キングダムなんて創作だらけだろw

9 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:27:37.52 ID:YWuT9kwm0.net
さすがに馬鹿だろこの記事

10 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:29:07.34 ID:Qa9KRMW80.net
バジオウとか見て史実だと思うわけないだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:29:21.36 ID:IWAxG/8L0.net
バジオウかっこいいよね

12 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:29:27.40 ID:m6C9LiEK0.net
長澤まさみが正解だと思わない
ていうか実写化自体クソだし

13 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:29:32.85 ID:afM0I4Pn0.net
史実を気にする人はこんなの見ないだろjk

14 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:30:30.86 ID:LkwrqP+B0.net
隋唐も異民族が皇帝だしな

15 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:30:43.01 ID:thehchS50.net
なにを今さら。
キョウカイも男だし

16 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:31:19.02 ID:nP18oFjf0.net
ファンタジーだっての

17 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:31:28.46 ID:wZZBcGst0.net
キングダムって巨大ダムの話だと思ってた

18 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:32:04.62 ID:HIFLEjP60.net
秦王を善人に描きたいがために樊於期は極悪人になってるし
この漫画で歴史を知った気になっている奴はアホだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:32:06.35 ID:NhP5tGP+0.net
大沢たかおが童と呼ぶにはガタイ良すぎだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:32:12.52 ID:WMkqLhQN0.net
李牧はだれがやんの?

俺的には山田孝之とかやって欲しいんやけど

21 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:32:33.97 ID:eZkUd+9E0.net
胸がっつりガードじゃな

22 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:32:57.66 ID:pYjHyAeI0.net
しかし漫画を知っているとまさみの
楊端和はこれ以外ないキャスティングに
思える。

23 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:34:03.73 ID:LzSm6h9t0.net
もっと彫り深い美人にやって欲しかった

24 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:34:05.37 ID:8bFhCkY80.net
映画面白いのか観たいな、まさみエロい?

25 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:34:12.44 ID:FFIUbqB80.net
>>6
スパゲッティウエスタンな

26 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:34:16.81 ID:o6g+tYnS0.net
ネタにマジレスだろw

27 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:34:33.56 ID:avZ/E5ma0.net
>>18
それがだな、司馬遼太郎の歴史小説読んで俺は歴史に詳しい!とかどや顔する団塊は沢山いるんだよ

28 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:34:37.53 ID:YDOFJqXb0.net
野人と言えば岡野しかいないだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:34:39.99 ID:x0THRWC50.net
忠実もクソも主人公の信ですらほぼ架空の存在だぞww

30 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:35:44.08 ID:liLKwbZL0.net
漫画に史実もクソもねぇよ

31 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:35:55.52 ID:khqXPpvm0.net
キングダムで史実とか鑑みるなよw
本宮三国志みたいなもんだろ
横山三国志や蒼天ならまだ史実云々を参考までに語る価値はあるが

32 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:36:10.27 ID:ktr29wkM0.net
それ言ったら李信も戦争孤児じゃないし

33 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:36:25.99 ID:DbSpDwBk0.net
史実と違ってけしからんなんて誰も言ってないのに目を三角にしてキングダムを擁護する奴って池沼?

34 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:36:52.44 ID:GY4zOfC50.net
女性戦士の配役は小池栄子、菜々緒になりがちだから長澤まさみで良かったと思ってる

35 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:37:10.43 ID:SHDB3Ot+0.net
せいだって暴君だったんだろ?
別にいいじゃん

36 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:37:21.99 ID:cZ8w5dzS0.net
まあ、女性はありえんだろうけど、この頃の文献少ないからどれが事実かは解らんよな。だからある程度アレンジしてても全く違和感感じないわ。

37 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:37:32.70 ID:4zXKDYHS0.net
史実って…
そんなこと言ったら秦って国や始皇帝の扱い自体が

38 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:37:51.16 ID:Hz+cJT8Q0.net
史実と思って見てるやつなんかおらんだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:38:05.65 ID:mhPmQXMU0.net
ランカイなんかいるわけないしなってあれはセイキョウに付いてたやつか

40 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:38:12.79 ID:aEOfOf340.net
これふぁんたじーだろ
史実関係ないだろ

あんな格好して闘って史実もなにも

41 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:38:34.35 ID:XtsGutAo0.net
ファンタジー漫画で史実とかアホか

42 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:38:45.08 ID:4zXKDYHS0.net
>>27
乃木将軍は愚将だよね

43 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:38:59.16 ID:Vpb6IDVX0.net
>>38
史実を元にしたフィクションだわな
史実をワンピースのように描くのがコンセプトやわな

44 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:39:41.65 ID:/kBvtBkd0.net
漫画に史実を期待するな

45 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:39:50.86 ID:0QGSzyZ50.net
あの漫画を史実と比べるアホが出てくるとは思わなかった

46 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:39:55.08 ID:oR1ZMD8C0.net
記録が史実とは限らないし

47 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:40:34.91 ID:/kBvtBkd0.net
百越族(弥生人の祖先)とか出てきたら笑っちゃう

48 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:40:41.64 ID:NhP5tGP+0.net
そもそも中国史なんて全部後世の創作だろ

49 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:40:58.21 ID:R1jM7lqb0.net
まだ墨攻あたりを史実と言われた方がまし

50 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:41:24.29 ID:NCyvyVRT0.net
三国志演義が史実と違うと言ってるようなもんですか

51 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:41:26.63 ID:khqXPpvm0.net
>>38
いるんだよこれがw
歴史をよく知らない中学生高校生あたりかな
無知だから過剰に吸い込んじゃうんだろう

52 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:41:36.83 ID:iQsCh89t0.net
長澤まさみ見に行こうかな

53 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:41:38.65 ID:uJ3KeD410.net
史実自体が創作ばっかりだからいいだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:42:17.31 ID:76vMAJat0.net
まぁ・・・軽く人が真っ二つ(複数人)になる世界ですので・・・

55 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:42:22.40 ID:IKny+tRS0.net
二の腕のプニュプニュ感はおっぱいのさわり心地と一緒。翔田千里さんが言ってたから嘘はない。

56 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:42:33.11 ID:icudfMEU0.net
フィクションだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:42:55.41 ID:khqXPpvm0.net
>>46
記録は史実だろう。モノにもよるが。
史実が現実とは限らないが。

58 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:43:03.78 ID:o6g+tYnS0.net
>>31
蒼天航路は烏桓は鳥人だったけどな・・・
北方のドMの司馬懿よりはマシか。

59 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:43:04.17 ID:QHmmySRM0.net
99パーセントくらい作り話だろうな
ほとんど骨格ないものに肉付けしていく作者の想像力はスゴいかも

60 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:43:21.31 ID:UrnxE7PR0.net
そもそも主人公が本来、名将でも猛将でも何でも無いという

61 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:43:24.74 ID:JYFV1vmw0.net
史記自体司馬遷の創作物語、日本の司馬遼の作品と同じ程度

62 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:44:09.75 ID:/EnjNylE0.net
>>34
小池栄子は楚のカリンが待ってるw

63 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:44:13.79 ID:Qu/9dU/c0.net
それ以外は史実って事か
楚の汗明は登場する時に部下達に太鼓を叩かせながら名乗ってたのか

64 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:44:13.87 ID:J9EX8hp30.net
始皇帝は凄かったのかも知れないけど死後は劉邦が天下取ってんでしょ?
歴史的には長く続く劉邦の方が凄くない?

65 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:44:16.29 ID:NKUCsydW0.net
>>1
( ˆ̑‵̮ˆ̑ )マンコ見せて

66 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:44:24.21 ID:P61hChwv0.net
水戸黄門や暴れん坊将軍見て史実語る奴はいないだろ
それと一緒

67 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:44:32.23 ID:fITGguO10.net
大昔のことなんだから異なっても誰も怒らんよww

68 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:44:35.52 ID:cOG6ft9g0.net
フィクション漫画で歴史を語る

69 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:44:44.28 ID:XzDzotEo0.net
最初だけでヒットしてる気がしない

70 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:45:28.70 ID:MEJau/7Y0.net
史記の記述を基に行間を脚色した壮大(笑)なフィクションだからなぁ〜
史記は歴史の表面を綴っただけなので謎な部分が多いから作家の腕次第で壮大なドラマを描く事が出来る。

71 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:45:33.37 ID:khqXPpvm0.net
>>64
信長がそれはそれで凄いので良し、みたいなもんだろう
後から補強する方が楽だわな

72 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:45:43.62 ID:0QGSzyZ50.net
突っ込みどころが多すぎてツッコミを諦めさせる高等技術だぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:45:52.23 ID:8bFhCkY80.net
誰か、まさみの胸当て抜刀して破壊してくれ

74 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:46:25.09 ID:FhpI5vjs0.net
史実をベースにしたファンタジーや
映画よかったわ

75 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:46:27.18 ID:igIVVOw80.net
マルタは持ったかレベルの漫画

76 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:46:31.27 ID:Jm1lZL9N0.net
>>29
主人公のモデルは李信将軍でしょ。
同期ってか若手3人衆の中で一番記録が残っているのは
蒙恬。

77 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:46:37.97 ID:PDJ7x42+0.net
鎧?の胸の部分をもっとふっくらさせて欲しかった

78 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:46:45.04 ID:KrLuaF3P0.net
史書に一行しか出てないキャラもいるのにこれは単なる言いがかり

79 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:47:53.26 ID:r4ER0hdV0.net
だからマイナー武将をメインに
史実で有名な武将はいまいちなんだろう
統一前の秦で一番有名なのは白起だしな

80 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:48:04.99 ID:vBBJ3SF80.net
>>18
そんな奴はいない

81 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:48:29.12 ID:vBBJ3SF80.net
>>20
福山雅治

82 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:48:42.36 ID:QIpqI6lg0.net
本宮ひろ志版始皇帝「煮ィ殺せィ」

83 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:48:52.43 ID:ZcdysgFm0.net
どうしても
ジョジョコスプレが頭をよぎる

84 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:49:11.45 ID:L3lE15ZO0.net
シナの「歴史」は当時の権力に付与される正統性の根拠の理屈付けであって現在の「歴史』と意味合いが全然違うからね。

史実とか言うだけ無駄。

85 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:49:35.79 ID:M5Swv0wn0.net
キングダムは名前だけ史実で他はテキトーだろw

86 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:49:35.90 ID:khqXPpvm0.net
>>82
かっこよすぎたw

87 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:49:52.68 ID:l3feNXy+0.net
>>59
合従軍の時のサイの攻城戦なんか、
「不抜」の2文字からあれだけ描いたし

88 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:49:55.73 ID:W3eHNy5L0.net
謙信も長澤でやってくれ

89 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:49:59.92 ID:63NNKNHv0.net
漫画に何求めてるんだwww

90 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:50:06.50 ID:vBBJ3SF80.net
>>48
日本史だってかなり創作

91 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:50:44.67 ID:iKJz7YHI0.net
野人=ビッグフットなんて思ってるのはこの記事書いたおっさんだけだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:50:51.63 ID:avZ/E5ma0.net
>>38
それがだな、真田丸見て「史実と違う!」とかどや顔で言うやつのソースが司馬遼太郎だったりするんだよ

93 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:50:58.20 ID:NP7Vd66A0.net
>>71
あの当時統一する野望持ってただけで凄いわな
ヨーロッパなんてローマ帝国以降誰も統一出来てない訳だし

94 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:51:22.77 ID:lxCh++cA0.net
戦国春秋自体資料少ないだろ

95 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:53:06.24 ID:a1scP51t0.net
>>59

秦王がイケメンのいいひと設定でおさっし。

96 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:53:14.75 ID:bBDNmMER0.net
史実厨は三国志演義にも文句言うからな
娯楽作品と史実の区別が付いてない

97 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:53:36.24 ID:EIRMMpid0.net
それより映画のキングダムスレなにあれ?キチガイに荒らされまくってるやん

98 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:53:41.17 ID:IKny+tRS0.net
>>64
始皇帝の次男が馬鹿の語源だったらしいよ。詳しいことは武田鉄矢の今日の三枚おろし
で聞けるぞ。

99 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:53:54.10 ID:9NNEiTR30.net
>>60
李信は王翦や蒙恬ほどではないが大事な局面において必ず起用される将軍
結構失敗もしてるが、あの合理主義者で過ちには厳罰を処す始皇帝が咎め立てもせず使い続けている点から
始皇帝に気に入られていて、良好な関係であったのだと推測できる
主人公・信を始皇帝の親友にしたのは非常にうまく考えてある

100 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:54:03.11 ID:igIVVOw80.net
元の資料も脚色されてて怪しすぎる

101 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:54:06.91 ID:NP7Vd66A0.net
>>94
百家争鳴ってくらいだから資料自体は多かったんじゃない
その後歴代王朝が政権建てる度に焚書しまくって資料がなくなったけど
まあ最初の焚書は他ならぬ始皇帝自身だし

102 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:55:44.19 ID:fQUF/K9x0.net
一人で何十人も殺せるわけないだろ史実なら

103 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:56:00.82 ID:EIRMMpid0.net
大河とか西遊記ドラマにも文句つけそうだな

104 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:56:08.55 ID:qO0wIQbg0.net
司馬良太郎でも読んでろよ

105 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:58:26.88 ID:khqXPpvm0.net
>>98
それはあくまで1つの説だけどね
でも史記は語源だらけだよ
完璧とか酒池肉林とか

106 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:58:43.52 ID:y092lon40.net
そもそも演じてるのが日本人な時点で史実もへったくれもない。

107 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 19:59:15.32 ID:M5Swv0wn0.net
とはいえ司馬遼太郎もこんなレベルで小説書いてるんだよな
司馬遼ファンは歴史だと思ってるけどw

108 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:00:46.62 ID:Uv6KNz4C0.net
今更何言ってんだよ
キングダムは歴史漫画じゃなくて歴史を舞台にしたバトルアクション漫画だから
歴史に詳しくない人に人気になったんだよ

109 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:01:06.28 ID:rfnyIi4e0.net
史実wwwww

110 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:01:18.87 ID:GnF5KKBX0.net
>>1
フィクションなのに史実と違うってバカか?ホント、こういうツマラン記事って
無粋で白ける。記事書いた奴は死ね。

111 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:01:36.43 ID:cIQk13Af0.net
>>64
始皇帝のすごいところは領土だけではなく文字や貨幣、度量衡を統一し、全国に道を作ったこと。
始皇帝以前にはいくつもの文字があり、それぞれの国で別の文字が使われていた。
文字を統一したことにより、意思疎通がスムーズになり、貨幣や度量衡を統一し道ができたことで
交易や情報伝達がすばやく活発になり、現在の中国の基礎が作られた。
皮肉にもそのせいで敵に攻められやすくなり、秦が滅ぶ一つの要因にもなったけどね。

112 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:03:05.07 ID:t62h3jXm0.net
漫画原作の映画に何意味のわからんイチャモンつけてんだ

113 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:03:20.24 ID:DLgLji/Q0.net
史実ってほどの資料が残ってない時代だから作者がやりたいようにできる題材だと宣伝してたが

114 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:03:47.30 ID:M5Swv0wn0.net
壁死は流石に強引な気も

115 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:04:09.70 ID:GFpTedvB0.net
期待してなかったけどなかなかいい出来で、キャスト陣のメンツも悪くなかったよ

橋本カンナさん以外w
まだ見てないならオススメ

116 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:04:17.04 ID:d3UT7uDJ0.net
人類が滅んだ地球に異星人がやって来て埋もれた金庫の中からドラゴンボールを発見。これが地球の歴史だ! ってのと同じレベルなんだよな司馬遷の史記って。

117 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:04:40.06 ID:M+DHIkoS0.net
創作みたいな歴史の国もありましてね

118 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:05:06.05 ID:9lRTWXXq0.net
キングダムと長澤まさみというワードさえ出せばいいという記事だな
やられたわ

119 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:05:18.47 ID:PeLJF9ss0.net
キングダムのレベルをおもろいって奴は
小説の三国志とか水滸伝あと項羽と劉邦なんて
全く知らないんだろうって思ってたけど
おまいら結構詳しいな、見直したよ

120 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:05:56.45 ID:O5amOlWH0.net
キャストが原作リスペクトしてるのかかなり違和感無い。監督は自分の色を押さえろとだけ

121 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:06:43.10 ID:MS+M1Z7V0.net
スレタイ見ただけで馬鹿だなあと思った

122 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:06:49.36 ID:EAu9h8kB0.net
三国志演義みたいなもんだろwww
史実を語るなよ

123 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:06:57.39 ID:M5Swv0wn0.net
>>119
そういうの知っててこそのキングダムだな

124 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:07:03.28 ID:FhpI5vjs0.net
なんちゅうか、ワンピースと似てるんだよな
うまく説明できんが

125 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:07:29.63 ID:ttzs4v6W0.net
マジレスすると
大将は戦場で剣を振ることはまずない
敵の前にも現れない
やられたら終わりだからな
敵陣に突っ込むとか漫画だけ

126 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:07:42.36 ID:M5Swv0wn0.net
huluの大秦帝国はオススメ
キングダムの前の時代

127 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:08:19.14 ID:8Znw2IeB0.net
あのさ
まんがだよ
平成じゃねーんだよ
世知辛い時代はおわり

128 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:08:23.67 ID:/EnjNylE0.net
>>119
別にエンタメの中国の時代小説なんてそんな特別なもんじゃないだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:08:39.57 ID:GQS45+0C0.net
この頃の歴史書はほとんど残ってないから書き易いって作者がいってたぞ。

130 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:08:47.63 ID:6OvPPzsM0.net
こんなんわざわざ突っ込む奴って男塾見たら脱糞すんじゃね

131 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:08:48.39 ID:M5Swv0wn0.net
>>125
全然マジレスじゃない
三国志の時代でも大将先頭はあるし
孫権なんて、前行くなと怒られてたけどw
こういうちょうど半端な知識のやつが最悪

132 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:09:17.38 ID:Jm1lZL9N0.net
>>125
つ「第三回川中島合戦」

133 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:09:23.46 ID:IY3SOUq10.net
これって少し前にまだキングダムの連載が到達してない時期の事を「書いてない、史実と違う!」という記事を掲載して盛大に突っ込まれたトコと同じトコだろ

134 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:09:46.67 ID:GFpTedvB0.net
>>125
謙信は常に先頭で先陣を斬ってたと言う歴史的証拠がたくさんあるらしいですねw

135 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:09:47.20 ID:khqXPpvm0.net
>>125
信長や義経等、キレてるお方はたまにいる
大殿の分際で銃弾の中を先頭切って突っ込んでいった
しっかり撃たれたがな

136 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:09:48.50 ID:Ns+RMxFN0.net
戦国BASARAよりは史実に近い

137 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:09:51.93 ID:OgUkgdem0.net
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

138 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:09:53.62 ID:M5Swv0wn0.net
ネタバレ
李牧は死ぬ

139 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:09:58.47 ID:cxwiHx8w0.net
本誌グラビアでやってた実写キャラビジュアルのほうが良かった
姜かいの人も

140 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:10:27.60 ID:FhpI5vjs0.net
>>125
蒲生氏郷「……。」

141 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:10:45.84 ID:GQS45+0C0.net
おうき なんて歴史書に名前がチョット出て来るくらいなんだってね。
ほとんど作者の想像だろ、この漫画。

142 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:10:50.92 ID:Kx8BbXMK0.net
野人ではない!自由民だ!!

143 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:10:59.11 ID:8bFhCkY80.net
島崎に言われなくてもみんな史実と異なる事くらい知ってるぞ

144 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:11:22.59 ID:9NNEiTR30.net
続編やるにしても羌瘣やれる女優いるか?
土屋太鳳?

145 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:11:28.81 ID:Jm1lZL9N0.net
>>138
そりゃ人間いつかは死にますね

146 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:11:29.18 ID:M5Swv0wn0.net
>>141
一行をいかに膨らませるか
司馬遼と一緒

147 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:11:42.04 ID:PYAulFbX0.net
でも史実を知るとまた見方も変わり面白くなる部分も有る。
ただいずれ万里の長城作る始皇帝がしょっぱな山の民と協力するのは不思議だし、
今後の史実として残っている焚書坑儒などどう描くのかなとは思う。

148 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:11:46.92 ID:dnfB6Io40.net
>>125
そんな事小学生でも分かってるぞ

149 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:12:22.51 ID:icJf2/xr0.net
映画を観たがアクションは
仮面ライダー並みだった
衣装もちゃちかった
吉沢亮が出てなかったら見に行かなかったな
ただ意外に良かったのが左慈役の坂口拓て人
アクションは完璧だった

150 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:12:23.97 ID:zreZmVP00.net
欧米産のサムライ、ニンジャ映画みたいなもんや

151 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:12:43.72 ID:ool2Tl660.net
文具メーカーの話だと思ってたのに。

152 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:12:44.80 ID:ttzs4v6W0.net
>>131
ないないw
先頭(笑)弓矢打たれて終わりだよ
漫画に憧れるのはいいが
現実とは違うよ

153 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:12:49.87 ID:khqXPpvm0.net
>>131
三国志ではイレギュラーな事態ではあるな
夏侯淵も死に様を曹操に怒られたしな
「自分が剣を取るようじゃ状況になってどうする馬鹿」と
つまりそれはダメなこと
大将同士の一騎打ちは全部創作だな
もちろん甲虫対夏侯淵もない

154 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:12:57.29 ID:M5Swv0wn0.net
>>147
ムックで作者が語ってて面白いと思ったのは
後年の始皇帝の行動も別に悪堕ちではないと言ってたな
もうキングダムはそのまま項羽と劉邦まで突入して欲しい

155 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:13:16.41 ID:xW8oWnW40.net
山のフドウ

156 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:13:24.02 ID:Jm1lZL9N0.net
「達人伝」も併せて読むといいよ。

157 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:13:27.88 ID:NhP5tGP+0.net
壁死。の二文字から後で殺すように壁というキャラを作ったら、予想外に人気が出てしまったので殺せずにしかたなく壁死の意味を読み換えたのは有名な話。

158 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:13:30.99 ID:qQPkPbXF0.net
>>144
こじるり
https://i.imgur.com/dskTuQG.jpg

159 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:13:44.10 ID:M5Swv0wn0.net
>>152
あほかw史書くらい読んで攻めて発言しろよw

160 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:13:45.57 ID:TI5AOyNE0.net
キングダムなんてほとんどファンタジーなんだから

161 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:14:04.27 ID:9NNEiTR30.net
>>158
動けるの?

162 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:14:04.71 ID:J2XCNUc10.net
>>57
焚書の国だぞ
次代の支配者は都合の悪い歴史は塗り替える

163 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:14:12.41 ID:3whvv2dk0.net
この完璧超人のシンオウがどうやって水銀中毒になってしまうのか想像がつかない

164 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:14:23.06 ID:/EnjNylE0.net
>>124
周りは戦争(海賊)だから悪いことするのが当たり前って世界で主人公たちは異常にポジティブな善で、
一切悪行しないで逆に人助けすらしたりすることで周りから一目置かれるってスタイルね

165 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:14:33.19 ID:VwNamnY/0.net
野暮だねえ

166 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:14:36.20 ID:M5Swv0wn0.net
>>153
自分で書いててバカと言ってるもんじゃん
「筋としてはダメ」なんてみんなわかってる
ただ史実ではあったことなんだよ

167 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:14:45.21 ID:Q3FQ+PZJ0.net
映画化するとすぐ歴史家とかが擦り寄って来るからねぇ
数少ない売名チャンスとして

168 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:15:03.70 ID:OgUkgdem0.net
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

169 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:16:52.70 ID:khqXPpvm0.net
>>166
意味分からん
何を言ってるんだ
そもそも「前に出る」のと先頭切って剣もって突っ込むのとは全く違うだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:17:41.89 ID:OgUkgdem0.net
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>1
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

171 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:17:47.78 ID:CGFV3foc0.net
あの政がどのタイミングで弾圧皇帝になるのか想像がつかないんだよな

172 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:17:53.19 ID:PAsrxTj70.net
>>62
そこは和田アキ子で鉄板じゃないの?

173 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:18:27.85 ID:qQPkPbXF0.net
>>161
ダブルで良いじゃん

174 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:18:49.90 ID:Z+VtxHTf0.net
中国の史実って南京大虐殺のように、当時いた市民より多い数の人が殺されたとかって
荒唐無稽なあれだろw

175 :132:2019/05/04(土) 20:19:25.19 ID:Jm1lZL9N0.net
>>132
「信玄、謙信の一騎打ちなんて元禄時代に創られた創作だろ!m9(^Д^)」


ってかんじで誰か突っこんでよお〜恥ずかしいじゃん!

176 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:19:26.32 ID:9NNEiTR30.net
>>149
仮面ライダーバカにしすぎ
基本的にマーベルとやってることは同じ
殺陣の専門職もいるからCGより吊りや立ち回りのシーンが多くなるんだよ

177 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:19:36.76 ID:GFpTedvB0.net
公開二日目で席の半分空いててびっくりしたw

178 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:20:21.24 ID:OgUkgdem0.net
>>170
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」。

179 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:20:27.64 ID:NWvJ0zNM0.net
史実とかどうでもいいだろ
マンガなんだぞw

180 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:21:07.92 ID:wmsDdB+P0.net
思ったよりも映像のスケールが小さかったな

181 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:21:35.35 ID:8bFhCkY80.net
楊端和の水浴シーン追加しろ

182 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:22:00.46 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>170
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」。

183 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:22:14.12 ID:NhP5tGP+0.net
アクションはまさに映画るろうに剣心と一緒だろう

184 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:22:59.97 ID:/EnjNylE0.net
>>163
バッドエンドだからなw
統一したやったーで終わるんじゃね

185 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:23:20.46 ID:exB6fz/80.net
史実を元にだからこんなもんだろ

186 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:23:24.44 ID:OgUkgdem0.net
>>170
>>178
>>1
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>272
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

187 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:23:50.08 ID:dv9YAQCv0.net
史実とは別のファンタジーってのもわかるけど史実バリアがあるのも事実
今漫画でやってるギョウ攻めも史実だと圧勝だったせいでめちゃくちゃgdってるように感じるし

188 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:24:06.45 ID:OgUkgdem0.net
漫画の実写化、という枠を良くも悪くも出ていません。
大げさに演じたり、ただ大きな声で叫んだり、ニヤリと不気味に微笑んだり(寒いこういうの)学芸会をお金かけて撮りました!
という感じでした。中国で撮影されだけあって引きは壮大でしたが戦闘の中身がスカスカしていて肩透かしでした。
個人的に王騎将軍は好きなキャラだったので、あれただのオカマじゃん?
となり悲しかったです。
>>1
そのうち金ローとかでやるのでそれで良かったかな、と思いました。
>>178
>>186

189 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:24:30.50 ID:Vpb6IDVX0.net
アベンジャーズくらい金かけたら世界中でヒットする可能性あるのにな

190 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:24:52.02 ID:p061H9ak0.net
>>28
進撃の巨人に出てただろ

191 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:25:06.02 ID:xaUomFQ50.net
>>125
平安とか鎌倉時代は敵の前で大将の名乗りみたいなのがあったらしいじゃん

192 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:25:11.48 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>170
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>1
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

193 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:25:13.43 ID:Dmq7fnL60.net
長澤まさみはTバックでやって欲しかった

194 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:25:25.15 ID:Jm1lZL9N0.net
この漫画、項羽を出すかなあ。年齢的に信による楚攻めには
参戦しててもいいよね。主人公との接点があるわな。
後に信や政の築き上げたものを徹底破壊する存在だが。

195 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:25:29.63 ID:LfsWghVT0.net
人の光だババーンとか言っちゃう奴がとんでもない人間不信の始皇帝になるって
嫁のハメ撮りビデオレターでも送りつけられたのか?

196 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:25:41.02 ID:hKrkRsUt0.net
>>51
わし友達の家で読んだ横山三国志から漢文読みまでステップアップしたぞ
取っ掛かりはなんでも良くてそこからどうなるかは本人次第だと思うわ

197 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:25:53.64 ID:OgUkgdem0.net
>>170
>>178
>>1
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>192
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

198 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:25:57.89 ID:sEPGIT070.net
山の神?

199 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:26:29.11 ID:qQPkPbXF0.net
>>149
坂口拓そのすじでは有名だぞw
でてるのか、知らんかったw

200 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:26:35.43 ID:MNQDI+zR0.net
>>198
東洋大?

201 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:26:41.81 ID:Kvue2/bf0.net
史実云々言うマンガだっけか?

202 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:27:05.13 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>170
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>197
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

203 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:27:15.19 ID:YHHfJpEN0.net
ファンタジー

204 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:28:09.44 ID:exB6fz/80.net
単行本でしか見てないけど騰が好きなのに出てこないジレンマ

205 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:28:23.23 ID:U3r1OaPv0.net
当たり前だろ
こんなん史実と比べる方がおかしいのに

206 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:28:24.11 ID:PPDzQJvQ0.net
>>111
中原を制し強大な中央集権によって文字とか言語が統一され
皮肉にも末端底辺から逆流されるって
今の欧米アルファベットキリスト教圏の列強の旧植民地から
移民が殺到してるのと正に同じ構図だな

207 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:28:38.39 ID:+DZ2M1Rx0.net
まさみ丼のコスプレふとももしか記憶に残らない糞映画でしたw

まじで王騎ふざけんなよ

208 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:28:42.16 ID:OgUkgdem0.net
>>202
>>178
>>1
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>192
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

209 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:29:18.02 ID:dlKoiPXX0.net
薬師丸ひろ子の里見八犬伝みたいなのじゃないの?
確か長渕の嫁さんが演った役が本当は男ってやつ

210 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:29:26.81 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>170
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>208
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

211 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:29:27.23 ID:eEaERyDt0.net
史実だったらみんな見てないだろ
史実じゃ秦が一方的すぎて漫画にならんわ

212 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:29:32.33 ID:jcwEtnyS0.net
>>1
原作はマンガやぞ

213 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:29:33.27 ID:kvQoehHC0.net
>>64
始皇帝は、シナ人でもないしアジア人ではないから

214 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:29:56.42 ID:fQUF/K9x0.net
>>194
まだ十歳の少年だぞ
劉邦の方がまだ出せる可能性はある
ただの百姓だけど

215 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:30:10.18 ID:OgUkgdem0.net
>>170
>>178
>>1
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>210
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会、
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

216 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:30:40.10 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>170
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>215
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

217 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:31:05.91 ID:khqXPpvm0.net
>>206
光秀も信長が関所廃して素通しになった道をスイスイ進軍
交通便をよくするのも何だなと反省した家康は
川に橋かけなかったりして行き来を制限した

218 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:31:22.08 ID:eEaERyDt0.net
史実を商売用に脚色してもあくまで漫画は漫画
でもセンゴクは大河でやってほしいな

219 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:31:51.21 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>170
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>216
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

220 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:32:22.73 ID:My7E766q0.net
>>172
素手で首をへし折って敵を倒すんですね

221 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:32:33.37 ID:OgUkgdem0.net
>>219
>>178
>>1
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>192
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

222 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:32:54.84 ID:3lGjwaIr0.net
キングダムで一番強かったのが長澤まさみだったな

223 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:32:57.33 ID:fQUF/K9x0.net
>>217
関所があっても味方の軍の進軍を妨げないと思うが

224 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:33:05.52 ID:X/F4++D70.net
評判いいと聞いたので友人とみたが、ストーリーはかなり陳腐。
矢を打たれても死なない理由がない味方、何人敵が来ても何の理由もなく戦い続けられる味方、戦場の猛者達が素人に負け続ける。
作戦も上記の死なない設定が成り立っているから無茶苦茶。
頭が良さそうな設定なのが大沢たかお役のみで策士などは出て来ない。

いや、天に選ばれた超戦士達が理由なく活躍する話としてみれば良かったか。ま、ファタジーだね。
続編やると思うけど流石に見ない。

225 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:33:08.72 ID:v9RkRVNJ0.net
キングダムなんて主人公からして史実と違うだろ

226 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:33:14.27 ID:Ze0NGg5O0.net
李信から韓信に繋げるらしいぞ

227 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:33:58.12 ID:G6vLJy/00.net
史実言い出したらキリないだろ
無茶苦茶だよ

228 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:34:09.16 ID:OgUkgdem0.net
>>221
>>178
>>1
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>192
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

229 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:34:11.27 ID:khqXPpvm0.net
>>223
騒乱起こしてまで進めないだろ
謀反と知ったら兵士が離脱しちゃう

230 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:34:42.83 ID:NWFgas7l0.net
だいたい、歴史ものに史実がどうのこうの言ってるのは
大ヒットに嫉妬してる連中

231 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:34:42.90 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>228
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>1
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

232 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:34:47.27 ID:fQUF/K9x0.net
>>226
またをくぐるなんて屈辱に耐えれると思えないし
あのバカがそんな智将に急になったら違和感すごいわ

233 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:35:24.83 ID:2dTi9n9u0.net
いや、登場人物のほとんどが史実と異なると思うが・・・
あれ、春秋戦国時代をモチーフにしとるだけやろ?
なぜ、楊端和にのみ噛みつくのか・・・

234 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:36:07.43 ID:0/wvqDpx0.net
>>191
その手順を踏まずに、いきなり後方から先頭切って突っ込んでいったのが義経

235 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:36:17.14 ID:gXpDnIR50.net
三国志演義を史実と思うガイジはまだギリギリ救いようがあるけど
キングダムを史実と思うなんて花の慶次信じるバカと変わらんレベルだぞ

236 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:36:39.56 ID:Ze0NGg5O0.net
>>232
世代会わないから子供のときの韓信と出会うんだろう

237 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:37:53.07 ID:NhP5tGP+0.net
竜馬がゆくを史実だと思ってる奴は結構いそうだけど

238 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:38:06.05 ID:Ze0NGg5O0.net
始皇帝の名前は政じゃなくて正と学者が言ってたが
根拠となる史料の信頼性はどれくらいなんかね

239 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:38:13.04 ID:40WdkjpF0.net
3mくらいの大男がウヨウヨしてたのか

240 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:38:32.82 ID:MvCs2wkn0.net
>>158
こじるりでいい
こじるりがいい

241 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:38:48.12 ID:U1UhTA/h0.net
>>1
>しまざき・すすむ/1963年、東京生まれ。歴史作家。

漫画ですから
こらえて下さい

242 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:39:09.72 ID:CZmbwevB0.net
台湾に山の民族がいたんじゃないか
太平洋戦争で信ならぬ日本軍に協力したら
特攻隊にさせられて悲惨な末路をた話聞いたことある

243 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:39:28.72 ID:ZyRuK7yc0.net
>>1
なんだ、このバカな記事は

244 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:39:47.53 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>228
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>1
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

245 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:40:35.34 ID:PPDzQJvQ0.net
>>234
それ義経がまだ下っ端の頃だろ

246 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:40:53.88 ID:cGjgKYOq0.net
シユウを絡めたのは上手いと思った。

247 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:40:54.62 ID:OgUkgdem0.net
>>170
>>178
>>244
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>192
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

248 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:41:52.83 ID:R3jn0xtp0.net
まぁ詳しく書かれてない方が好き勝手書けると漫画家が言ってるから
あまり真面目に触れるなよw

249 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:42:18.30 ID:OgUkgdem0.net
>>170
>>178
>>1
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念

>>192
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

250 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:42:18.78 ID:mhixzIfX0.net
>>1
>しかし、史実として残る楊端和の人物像はまったく異なるという。

わざわざ漫画と史実を比べる意味がわからん。
聖☆おにいさんのブッダとイエスが史実とどのくらい異なっているのかの評価もしろよ。

251 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:42:53.69 ID:cGjgKYOq0.net
>>191
元寇とかの話では、名乗りってあったかどうか分かんないらしいけど実際はどうなんだろうね。

252 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:42:55.34 ID:+hbezUEO0.net
中国で1000億ぐらいかけて映画化して欲しい
ジャップは才能が無いから無理

253 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:42:55.84 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>170
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>1
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は。

254 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:42:58.81 ID:cGjgKYOq0.net
>>191
元寇とかの話では、名乗りってあったかどうか分かんないらしいけど実際はどうなんだろうね。

255 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:43:34.88 ID:khqXPpvm0.net
読み手の感覚も問題になるかもなw
蒼天の蜀が漢中取った話は史実だよーつって、まあそれは正しいわけだが、
夏侯淵は人を複数人ブチ抜く矢を放って劉備にギリギリ迫ってたんだーとかを
どう捌くかw
そこは脚色なのは当然の前提として「史実でしょ」と言うか、史実じゃないと言うか。

256 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:45:01.70 ID:Ze0NGg5O0.net
>>252
才能以前に資金力がねえよ

257 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:45:06.63 ID:/6WvFHZ/0.net
これがこけなかったのに機嫌を良くして 「ゴールデンカムイ」まで山崎賢人と橋本環奈で
映画化すると思うと嫌でしょうがない

258 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:45:50.73 ID:eu+HNPd70.net
こいつがキングダムを史実だと思ってた馬鹿だってことは分かった

259 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:46:12.77 ID:Ze0NGg5O0.net
次は同じメンツで彼岸島をやってくれ

260 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:46:33.44 ID:SM3oI/KG0.net
>>240
たぶん清野だろうけどな

261 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:46:44.59 ID:Jm1lZL9N0.net
>>214
楚攻め時にそんな年ですか、項羽は・・
信が「まだ幼い、命は助けよう、強くなれ!小童」とか
言って見逃す・・みたいな演出どう?

262 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:47:34.26 ID:dWd8Nnfg0.net
>>226
子孫の李広や李陵に繋げろよ

263 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:47:52.84 ID:cWdSsbau0.net
あ?王毅は史実どおりなんか?

オカマ口調でタラコ唇に口紅塗ってたんか?あ?

264 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:47:53.24 ID:40WdkjpF0.net
この映画を中国に持ってってスポンサー見つけて
改めて中国人俳優でキングダムTVドラマ化希望

265 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:48:17.94 ID:3xaA/oU70.net
異民族出身の李世民あたりが伝説通り李信の子孫だって言い張るための布石っしょ

266 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:48:39.67 ID:Ze0NGg5O0.net
>>264
向こうが原作の出来に難色を示しそう

267 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:49:12.54 ID:2dTi9n9u0.net
>>258
だよなぁ。楊端和にのみ噛みつくという事は、
「他は概ね史実に沿ってる」と思ってるって事だよなぁ。

268 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:50:02.55 ID:gXpDnIR50.net
マンガ板のセンゴクスレなんか史実史実うるせえウザったい連中が山ほどいるしな
まあ作風的にしょうがない部分もあるけど

269 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:50:49.18 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>170
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>249
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

270 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:51:08.15 ID:nBT3oz2C0.net
山の民の本物は吉田沙保里みたいな女だったはず

271 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:51:34.70 ID:40WdkjpF0.net
>>266
少林サッカー監督がいまや中国トップクラスの監督になってるレベルだから
キングダムちょうどいい感じだと思う

272 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:51:36.04 ID:/T9KP+zQ0.net
>>1
漫画ですよ、アニメですよ、映画ですよ

273 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:51:50.41 ID:OgUkgdem0.net
>>170
>>178
>>1
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>269
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

274 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:52:01.02 ID:SbbJM2hC0.net
こういうネタは原作漫画の方のスレでちょくちょく話題はななったな
まずあの時代の刀剣じゃあんなスパスパ人を斬れないらしいよ

275 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:52:20.51 ID:BbAUYs9s0.net
史実てw

276 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:52:24.19 ID:2dTi9n9u0.net
>>226
いやいや、ここから子孫の李白に繋げて、
いきなり詩の物語になります。

277 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:53:09.80 ID:RCNLbIA00.net
キングダムが史実に忠実だなんて誰も思ってないだろ

278 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:53:10.75 ID:pO3rPlgn0.net
映画、漫画で史実とか・・・
まあ、確かに映画、漫画を史実、正しい歴史と認識する国は朝鮮半島にはあるなw

この記事を書いた奴は売名バカだが、長澤まさみがやはり、美人って再認識したわ
ハシカンすら雑魚に見えるわ

279 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:53:41.01 ID:BVloiA5y0.net
>>263
うっふん

280 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:54:13.92 ID:Xr+f5/Lc0.net
六将とか六将級多すぎだろ 白起>>>項燕>>>>>その他くらい格差ある

281 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:55:49.66 ID:lX4QsMqH0.net
漫画なんだから史実と同じわけないだろ

282 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:56:48.24 ID:WaeOZJKo0.net
そんなこと言い出したらカカカカなんて笑う武将もおらんやろ

283 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:57:02.08 ID:khqXPpvm0.net
>>274
オウキが矛持ってるが
矛自体無かったんではと

284 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:57:09.17 ID:O05PXggj0.net
見たいけどAmazon prime待ちかなー
ジョジョは結局テレビ放送で見た

285 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:57:16.53 ID:EG2NxnCB0.net
だいたい史実ですら事実じゃなかろうに

286 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:57:27.54 ID:Ac0vg1+O0.net
楊端和って男の名前?

287 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:57:52.89 ID:r0BObMCZ0.net
マンガに史実って言われても

288 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:58:12.77 ID:OgUkgdem0.net
>>286
>>178
>>1
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>192
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

289 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:58:23.63 ID:DbSpDwBk0.net
お前らのリアクションっていかにもマンガばっかり読んでるとこんなアホになりますって感じだな

290 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:58:31.38 ID:GKsj8C340.net
なんで史実がとかの話になるのか意味不明

291 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:58:39.47 ID:f49rZuWo0.net
キングダムより達人伝が好きな少数派です

292 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:58:52.17 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>170
>>1
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>283
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

293 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:58:56.93 ID:/u7GsGpk0.net
>>15
キョウカイのモデルが史記にいるのか?
そっちの方が驚きだわ
アレは完全に創作かと思ってた

294 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 20:59:30.74 ID:khqXPpvm0.net
>>239
モデルも何もそのまま男の武将としている

295 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:00:09.89 ID:y2TiUfny0.net
>>154
ムックってなんてタイトル?
気になります(・ω・)ノ

296 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:00:20.97 ID:/u7GsGpk0.net
>>294
名前はキョウカイな普通の武将ってことね…

297 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:00:40.76 ID:hrjNUgf10.net
史実と異なるもクソも、少なくとも最新歴史研究の史実重視で古代や中世のドラマや映画が作られたことはない

298 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:01:04.49 ID:Vpb6IDVX0.net
>>261
ジャンプの読みすぎやw

299 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:02:04.39 ID:XcvwpW590.net
今のキルギス人で日本の兄弟民族と言われています
はるか昔、古代イスラエルからシルクロードを東へ
民族大移動し一部は山の民となり、一部は中華を統一し
一部は東の最果てで日本を建国しました。
つまり私が言いたいのは、山の民も中国の秦も
この日本も元は同じ民族であり兄弟なのです。

300 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:04:03.49 ID:khqXPpvm0.net
ラストは劉邦に出会って繋ぐのはいいかもな
作者の寿命がその前に尽きるだろうけど

301 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:04:17.44 ID:Vpb6IDVX0.net
>>154
個人的にも焚書坑儒とか正しいことだとおもうしな

日本も団塊が儒教を悪用して失われた30年なったわけだし
儒教は弾圧したほうがいい

儒教がなまじ力を持ったから後年、儒家が始皇帝を悪者とした面は大きいのだろう

302 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:04:23.48 ID:OgUkgdem0.net
>>170
>>178
>>1
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>192
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

303 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:04:53.35 ID:jc43R/sd0.net
史実に忠実な漫画なんてないだろ

304 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:04:59.41 ID:EIRMMpid0.net
んフゥ

が見れたからいいや
あいつ美味しいとこ全部持ってった

305 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:05:22.97 ID:OgUkgdem0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>170
>>302
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>1
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>1
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

306 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:05:27.77 ID:CLTE067g0.net
>>29
キングダムはフィクション多いけど
信はセンター試験にも出たくらい有名なんですが

307 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:06:06.18 ID:hrjNUgf10.net
>>303
少なくともセンゴク権兵衛だけは史実の中で考えられるフィクションを織り交ぜて作ってる

308 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:06:31.99 ID:xe5nFPN50.net
>>4
だよなぁ
リアリティあるとは毛ほども思ってない

309 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:07:13.13 ID:hrjNUgf10.net
そもそも中国で槍なんて春秋戦国時代どころか三国時代にも存在しなかった

310 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:07:32.18 ID:54lsjb+A0.net
映画観てきたが、フランケンシュタインもいたぞw

311 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:07:36.77 ID:2ZZrLl0q0.net
中国の主張する史実なんて良いように書き換えてある
というかあの土地で何度も国ができては滅んだだけの話なのにねえ
実際は100年も経ってないのに中国はおこがましい国だよ

312 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:07:36.99 ID:SbbJM2hC0.net
>>268
しかしその通説には疑問が残る

313 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:08:11.81 ID:fJxfJQ/40.net
>>125
ナポレオン「せやな」

314 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:08:25.18 ID:cGjgKYOq0.net
>>293
あそこにシユウを絡めたのは上手いよ。
易性革命絡めたんだし。

315 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:08:50.87 ID:xe5nFPN50.net
>>303
そう思うのが正解だよ
中途ハンパになぞってるのを本当と思うのが一番タチが悪い
全部間違ってる方がただしやすいわ

316 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:09:00.41 ID:cZxqgIuk0.net
>>17
文房具メーカーだろ

317 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:09:21.85 ID:icJf2/xr0.net
>>263
うんオカマ口調だったよ
大沢たかおが演じてたけど
そんなに悪くはなかった
山の人とCGの巨人は仮面ライダー並み

318 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:09:30.96 ID:jSbZ0TM80.net
当たれ前やん
それ以前に、戦一つ一つも史書に2〜3行で書かれているだけだし
大きな流れ以外はほとんどフィクションだわ

319 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:09:32.15 ID:kmJOwVSI0.net
>>309
兵馬俑にあるじゃん

320 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:10:04.14 ID:PPDzQJvQ0.net
>>252
中国映画の三国志の赤壁シリーズ
キャストもCG・VFXもカネかけてた割に
合戦シーンが全然大したことなかった

321 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:10:10.46 ID:2dTi9n9u0.net
>>306
李信がセンター試験に出たん。
あれ、始皇帝時代の人物の中でもでもマイナーな方やろ?
たぶん、問題、作った人がキングダムのファンやったんやな。

322 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:10:19.19 ID:xe5nFPN50.net
>>290
あくまでフィクションがとしてみた方がいいよなぁ

323 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:10:22.10 ID:k4o/JkQvO.net
長澤イジメ凄いな
山の民やらせるとか大河ドラマで二回 くのいちやらせるに等しいwwwwwwwwwwww

324 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:11:29.35 ID:hrjNUgf10.net
>>319
戟と戈

325 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:13:05.13 ID:VNnNbO3/0.net
映画全般的には楽しめたけど王騎の戦闘シーンとラスボスのショボさが気になったな

326 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:14:08.97 ID:Shoze7/20.net
あんな無双シリーズに史実どうこう持ち出すなよw

327 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:14:19.56 ID:RQCAd4hx0.net
ハナからみんな史実をベースにしたファンタジーだと思ってるわ
史実と違うとか言われても、は?何言ってんのお前?としか思えない

328 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:15:14.83 ID:GXq6iBsO0.net
史実なんて当時の娯楽なだけで、これが今後の本物やで

329 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:16:03.19 ID:geAWXUfl0.net
そりゃ異なるにもほどがあるだろ
女がバンバン戦場に出てきてるなんてフィクションだからいいんで、あんな史実いやだわ

330 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:16:36.63 ID:dWd8Nnfg0.net
>>321
王翦が楚を滅ぼすのに兵数60万は必要つったのに俺なら20万で十分って大言壮語して総大将になって楚に攻め込んだは良いが、
項燕にボコボコにされて大敗して逃げ帰ったエピソードは昔読んだ史記の中でもよく覚えてるわ

331 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:16:48.24 ID:oEPnu2DQ0.net
魚の民

332 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:17:44.97 ID:geAWXUfl0.net
楚にも女将軍出してるしそういう世界観なんだとしか

333 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:18:59.91 ID:Shoze7/20.net
戦艦は女の子ではなかったって言われてもなw

334 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:19:40.11 ID:hrjNUgf10.net
>>328
それが日本の軍記物重視しかないドラマの弊害なんだけどな

335 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:20:31.48 ID:pjHY/ZA10.net
マジかよバジオウとか架空の人物なのかよ

336 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:20:42.81 ID:CJ+V8U3M0.net
このまさみ、エロさはあるの?

337 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:23:23.82 ID:htpNTHin0.net
>>27
マジ多いよな…
坂の上の雲の話しとけば君はわかってるね!って言われる風潮

338 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:23:56.66 ID:2to6ir9l0.net
>>252
日本以上にダメだぞあの国

百億円超の予算使ってクソみたいな映画ばっか作ってる

339 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:24:26.64 ID:wML2ur9R0.net
>>9
禿同
野人の解釈にしても、正しい意味を知ったうえでわざと曲解してんだと思うよ

340 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:25:06.94 ID:htpNTHin0.net
>>334
へうげもの実写化してくれたら文化史に光が当たりそうなのに…

341 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:25:31.05 ID:4NtGQq5z0.net
将軍ン

342 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:26:08.95 ID:htpNTHin0.net
>>338
最早原作が日本頼みだったりするからな
空海とか金かけまくってできたあのクソ映画なんだったんだろう

343 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:26:22.86 ID:hrjNUgf10.net
>>340
秀吉黒幕説はともかく、戦国の文化という面では素晴らしい漫画だと思う

344 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:26:25.76 ID:WL25R+Iw0.net
楊端和軍の戦い方が脳筋過ぎて萎えた

345 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:27:07.79 ID:8o4D97+X0.net
>>51
純粋な子供にはこういう気持ち悪い人間には育って欲しくないな

346 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:27:18.73 ID:tOaoJ9eX0.net
>>1
漫画も史実と思う国の人が書いた記事?

347 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:27:41.04 ID:FtUD8VKz0.net
この主張もあやしいけどな。
斉、楚、秦、魏、韓、趙、燕、越とか主要国に属しない、
とくに国名も残ってない地域の集団を
山の民、野人といってるなら別におかしくはないだろ?

348 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:28:10.16 ID:p8IDlp8V0.net
※漫画です

349 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:28:57.23 ID:ukBf5dV40.net
何を今更言ってるんだ
創作なのはみんな知ってるだろ

350 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:29:16.21 ID:qdaYyGGd0.net
ある程度詳細載ってんのか
存在すらしないキャラだと思ってた

ホウケンなんて名前一か所に載ってるだけて聞いたし

351 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:29:56.01 ID:geAWXUfl0.net
少数精鋭の助っ人で王宮取り返すストーリーにしようと思ったらほとんど人外にするしかないし

352 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:30:23.61 ID:htpNTHin0.net
>>343
秀吉黒幕説取ったのも、利休の世界観に対する野望を引き立たせるためだし
光秀の辞世を芭蕉にしたのがわびてる感だしてるし
滅茶苦茶なことしてるけど、結果として凄く伝わってくるから良し

353 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:30:27.65 ID:AFTq+Rf30.net
カブトムシのカードゲームだと思ってた
そんなのなかったっけ?

354 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:30:29.48 ID:LDPpzN2x0.net
>>340
面倒な人がもっと湧きそうだけどなあ
フィクションを受けれられない人たくさんいるんだし

355 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:31:13.53 ID:hrjNUgf10.net
>>350
そんなこと言ったら三国志の顔良・文醜だって正史では関羽に負けたって記述しか無いんやで。
なんか演義の影響で、あの関羽に負けて名前が残ってるから猛将だろってなってるけど

356 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:32:34.43 ID:htpNTHin0.net
>>347
西戎北狄東夷南蛮は全部野人扱いだから
特に西の山の中なら、差別的表現を避けて山の民って表記もかなりあり得るわな

357 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:32:55.97 ID:khqXPpvm0.net
>>355
一応勇猛で売ってるだろ

358 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:33:20.94 ID:hrjNUgf10.net
>>357
だから演義ではね。正史ではそんな売りはない

359 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:33:55.19 ID:FtUD8VKz0.net
史実として、秦の西側(秦の外)は何があったんだ?
無人地帯? 


戦国時代の中国(紀元前5〜3世紀)
https://rekisi.info/image19.gif
https://rekisi.info/sikoutei.html

360 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:34:23.87 ID:vLdab3Ff0.net
「マンガ」にそれを求めるのは
鉄人28号に「そんなロボットは建造不可能だ!」と言い放つようなもの

野暮も言うならばサザエさん読本やウルトラマン研究のような
「ネタ」に昇華しないと

361 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:34:24.91 ID:mI1BoHo00.net
>>297
最新歴史研究自体が奇をてらっただけなのが結構多い

362 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:34:40.50 ID:DCqhB1BV0.net
だいたい始皇帝の極端な美化からして、史実とは全く思えない

363 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:34:51.22 ID:cGjgKYOq0.net
>>350
ホウケンは確か文官で初めて戦に出たとき爺さんなんじゃなかったっけ?

364 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:35:31.28 ID:khqXPpvm0.net
>>358
いやあるだろw
文醜はそもそも関羽に斬られてつーのが演義だけだし
演義を基準に演義では勇猛ってことになったとか、理屈が整合してない

365 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:35:38.99 ID:wGZjWCBG0.net
ヘストンの十戒見て何でみんな英語を喋ってんだと怒るヤツはいない

366 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:35:46.73 ID:htpNTHin0.net
>>359
それこそ邪馬台国的扱いよ

367 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:35:53.96 ID:hrjNUgf10.net
>>361
奇をてらったのは説でしかないから。そこから定説になったものも多いけど、まあみんな軍記物が好きだから

368 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:36:24.00 ID:cGjgKYOq0.net
>>359
そっから先は山。

369 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:36:38.54 ID:hrjNUgf10.net
>>364
もうちょっと整理してください

370 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:36:53.15 ID:khqXPpvm0.net
>>369
あんたがな

371 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:37:13.49 ID:8D6WhatF0.net
まさみが美しければそれでいい

372 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:37:20.03 ID:qdaYyGGd0.net
>>355
誰が演義由来とか知んねえけど演義にしか詳細載ってないのは論外だろ

373 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:37:45.70 ID:EaV3bNOs0.net
>>362
みんなが知ってる史実は始皇帝を否定して出来た漢の編纂によるものでしかないからな、そこからが事実と違う可能性は低くない

374 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:38:05.36 ID:zK2tEEIU0.net
蒼天航路読んでからキングダム読んだからいまいちピンと来ない

375 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:38:10.01 ID:cGjgKYOq0.net
>>362
秦の歴史をまとめたのは漢。
基本的に前王朝は悪く書くから、もしかすると史実に残ってるよりまともな人だったかもしれない。

376 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:38:10.87 ID:4TqI/ep30.net
顔良と文醜はブサイクなイメージあるよね?

377 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:38:28.20 ID:NsZlyS9A0.net
和の民

378 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:38:39.56 ID:qdaYyGGd0.net
>>363
俺が人づてに聞いた話だと
文官だったとか爺さんだったとかすら記述無いて聞いたけど

379 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:38:50.37 ID:khqXPpvm0.net
>>376
顔良は名前はイケメンなのにな

380 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:40:12.44 ID:hrjNUgf10.net
文醜は三国志平話由来ですけど?

381 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:40:38.80 ID:dE/OVhue0.net
そもそも中国の歴史ものは誇張ばっかで史実じゃねーだろ!

382 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:40:49.99 ID:hrjNUgf10.net
>>372
面倒だから同じこと書こう

文醜は三国志平話由来ですけど

383 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:41:10.32 ID:qdaYyGGd0.net
因みに三国志に関しては俺は陳舜臣の曹操しか知識が無い
しかも20年位前で内容全然覚えてない

384 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:41:14.30 ID:+NfBv2AO0.net
キングダム自体が史実なんか無視した設定でめちゃくちゃやってんだからいいやろ

385 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:42:40.45 ID:hJ4tVZS00.net
そもそも、史実と言われているものが正しいものであるかどうかなんて誰にもわからない。歴史なんてものは、その時代その時代で権力者の都合のいいように改竄されていくものだ

386 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:42:51.76 ID:4TqI/ep30.net
クソ漫画実写映画なんて見ないっ!

387 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:43:03.01 ID:qdaYyGGd0.net
>>382

>>355 に言ってくれよ
俺が言ってるのは名前じゃくてエピな

388 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:43:14.50 ID:jI6yZ8/q0.net
映画の中で唯一こいつだけは評価できたわ

389 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:43:47.91 ID:SaE2HObc0.net
>>39
あ、いないんだ?
中国だけに規格外の人間いても不思議なさそうで。雑技団みたいなさ。
そもそも伝説みたいな時代だし

390 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:44:06.59 ID:0eT3KPB00.net
海の民っていう謎な集団も居たよな

391 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:44:23.28 ID:mI1BoHo00.net
>>359
https://ja.wikipedia.org/wiki/

そもそも秦が突厥、所謂トルコ系言われているよね

392 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:44:52.80 ID:uMNxv5Tz0.net
史実とか笑
歴史物のファンタジー物語やってるのに
必ず史実と違うとか言い出す奴いるよな
ドキュメンタリーと混同してる自分の過ちに
気づけよ

393 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:45:26.79 ID:M5Swv0wn0.net
キングダムはファンタジーだろ

394 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:46:05.08 ID:jI6yZ8/q0.net
大沢たかおの二の腕だけはなんとかしとけよ
あんなプニプニで秦国最強って笑うわ

395 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:46:39.68 ID:tp8YrY/K0.net
司馬遼太郎とかキングダムの歴史観語ってるのとそれを顔真っ赤にして否定する歴史オタ。どーなんだろうねぇ昔の事なんてどーしたって分からんだろうに両方アホウとしか。どっちもそこそこで楽しめばいいのに

396 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:47:25.66 ID:hrjNUgf10.net
>>387
あー、正史ではって書き間違えたわ。演義で関羽に殺されたから正史に名前があるかないか微妙な武将でも有名になったってことだ。
龐煖が史書にちょっとしかなまえがないって批判するなら同じってことだ

397 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:49:05.18 ID:khqXPpvm0.net
>>396
両者とも正史に名前はあるし、勇猛という評も正史にある

398 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:49:08.09 ID:PjORCtUJ0.net
今日テレビで山崎くんが原作者を訪ねる特番やってたけど
王騎将軍も一行しか載ってないのを
枝葉付けて4年延々と描いたらしいな

399 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:49:10.87 ID:NZlOFjtS0.net
まぁこんなんが現実に存在したと思う大人は病気
学生なら厨二病ってとこか
ファンタジーとして読むから楽しいんだろうに

400 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:49:22.80 ID:qOvutlmL0.net
新劇の巨人みたいなキャラいたw
処刑人だっけ
みんな演技うまかったわ!

401 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:49:56.34 ID:lAE+uQBe0.net
>>1
あんなもん史実と思ってるアホはおらんわw

402 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:50:56.65 ID:cGjgKYOq0.net
>>378
そうなのか。
じゃあどこで聞いた情報やったんやろ?

403 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:52:12.67 ID:htpNTHin0.net
>>375
史記をまとめた司馬遷は漢に恨みがあるのがポイントだな

404 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:52:17.46 ID:kmJOwVSI0.net
小学生の頃は民明書房が実在すると思ってたw

405 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:52:30.44 ID:hrjNUgf10.net
>>397
そこがミソだな。顔良は勇将の記述のみ。本当はどうだったのかは誰もわからない。関羽にやられて有名になってしまっただけの将。

406 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:53:29.04 ID:H8D9A8Xo0.net
山の民と恐れられ400年交流がないのに王様自ら歩いて会いに行けるご近所さんなのか?とは思った。

407 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:54:09.20 ID:Xr8jtWRM0.net
>>359
いろんな民族がいたよ

408 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:54:09.96 ID:SaE2HObc0.net
巨根で車を動かせて?去勢されてないのに宦官のフリして後宮に入った人も
やっぱり創作なのかな。

ムタの強さは脅威だべ、のベトナム?ベッサ族人とか

れんぱ四天王とか

409 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:54:48.14 ID:htpNTHin0.net
>>398
一行からあんだけキャラ作ったのは本当に凄いな

410 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:55:25.01 ID:uMNxv5Tz0.net
三国志の呂布とか確実に武勇伝盛ってるヤンキー以上に盛ってるだろ

411 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:56:00.88 ID:0mlalU9N0.net
楊端和可愛かった
完全に主役食ってた

412 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:56:12.18 ID:cGjgKYOq0.net
>>378
ウィキペディアで悪いけどこんなんあったよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A6%E7%85%96

413 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:57:31.19 ID:pkdxU6Cs0.net
>>250
www

414 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:57:57.75 ID:geAWXUfl0.net
李牧、戦場で倒せないことがはじめから確定してるのだけは憎らしい

415 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:58:03.12 ID:fYVwgVJA0.net
異なってもいいわ
めちゃめちゃカッコ良かった

416 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:58:12.52 ID:9xa6qZNa0.net
マジかよー、全部信じてたのに!!

417 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:58:34.66 ID:hrjNUgf10.net
壁を将軍にしてしまったし。史実とか関係ないやろ

418 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:59:03.46 ID:XACCIzrj0.net
マンガに史実を求めるなよ
記事書いた奴はこんなんで仕事した気になってるの

419 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:59:09.76 ID:hrjNUgf10.net
>>414
少年漫画的にちょっとアレだけどねw

420 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 21:59:38.21 ID:fYVwgVJA0.net
>>388
偉そうにw お前やってみろ

421 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:00:18.78 ID:Yya8A5vi0.net
史実と比べるなw以上

422 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:00:57.96 ID:khqXPpvm0.net
>>405
「両者」つってんだよ
今更自分の間違いを誤魔化すなよ

423 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:00:59.58 ID:gPZAVQ0h0.net
キングダム観るならゲームオブスローンズ観た方がいいだろ

424 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:01:14.77 ID:htpNTHin0.net
>>414
秦を片付けられてないのに
ガンガン燕に攻め込んでく無能なんざどうでも良いだろ〜

425 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:02:49.80 ID:hrjNUgf10.net
>>422
めんどくせえなあ。文醜に勇将の記述はねえよ

426 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:03:28.52 ID:CkuEOp4M0.net
>>408
巨根で国を乗っ取ろうとした人の記述は一応あるんじゃなかったか

427 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:03:49.73 ID:vCFmGxXv0.net
でもけっこう歴史とファンタジーを上手くまとめてると思う
変に綺麗事で終わらせないし
政も武力で中華統一させるとか言ってるし

428 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:04:33.76 ID:htpNTHin0.net
>>410
流民の群れに槍持たせたのが当時の軍だから
フル武装で体格良いのがいたらそりゃ無双しちゃうわな

429 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:05:21.93 ID:RnDtPVIo0.net
>>343
茶道具とか書とか一流品がクリソツに書かれてるんだよな
実際現存して見に行けるのも結構多いし

茶入のバブルは異常

430 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:06:23.50 ID:tLmnMZnS0.net
今の心配事は原作が完結するかどうかだけだわ

431 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:07:14.17 ID:1FwqKTrA0.net
>>99
原作の漫画が秀逸なのは、主人公の選び方
まず、始皇帝の暗殺未遂事件で、首謀者の首を執念で取る
これで始皇帝と主人公の特別な関係を伺える
そしてベテランの将軍が60万人の全軍を必要と進言した戦を、20万人でいいと言って採用される
これで20万人の大軍を率いる大将軍になる
そして、歴史的な大敗北
それでも責任を取らされること無く、中国統一の最後まで、主要な戦いで戦場で戦い続ける

そこで記録は無くなり、おそらく始皇帝亡き後、処刑されているが
記録が無いことで、どうとでも話を作れる

まさに主人公として理想的

432 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:07:44.69 ID:xe5nFPN50.net
>>428
剣道のチャンピオンと素人100人でやったらチャンピオンに一本以前に竹刀がチャンピオンまるで当たらないで
素人が一方的にボコられてたを見たがそれに近そうだわw

433 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:08:16.85 ID:StZI0yd50.net
>>115
原作もちょっとかじった程度で見に行ったけど、純粋に楽しめた。
長澤まさみのスタイルの良さに惹かれた。

434 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:08:38.16 ID:htpNTHin0.net
>>429
上野の国立博物館で茶の湯展やったときは燃えたわ
三肩衝の一つも見れたし!

435 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:08:58.62 ID:6joaBrY/0.net
長澤まさみ美人だった
コンフィデンスマンではどうしてああなってしまうのか

436 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:10:27.79 ID:htpNTHin0.net
>>432
そんな感じだな
更に素人は栄養失調で、チャンピオンは防具ついてて、馬にも乗ってる
疲れるのを

437 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:10:30.32 ID:bh6klm6H0.net
キングダムってゴリパラでしか見たことないや

438 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:10:50.02 ID:mI1BoHo00.net
>>408
それは結構真実味あるだろw
去勢されてないのに宦官はいかにもありそう

439 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:10:54.98 ID:wCCH/Lxj0.net
>>125
古代中国の記録は誰が死んだとかナントカの作戦で何の戦に勝ったとかいう結果しか残ってないから戦場の現場レベルの運用実態は謎よな
まあ秦に関しては始皇帝を守る為の疑似兵団という位置づけの兵馬俑という超一級の資料があるからあの兵馬俑軍団の中で大将格と歩兵共の配置位置関係を調べれば大将ポジションの実態はかなりわかると思うけど

440 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:10:58.83 ID:htpNTHin0.net
>>436
疲れるのを待つしかないけど誰も止められなくて簡単に包囲抜けちゃうんだよな

441 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:11:06.27 ID:kRyeVyeA0.net
今年の邦画実写1位になりそうなくらいヒットしてる
るろ剣の京都編抜くかも

442 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:12:24.18 ID:hrjNUgf10.net
>>438
チンコで車輪回しは史記に記述あるで

443 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:12:43.20 ID:n59qNNm90.net
キングダムで史実とか言うアホがいるとは思わんかった。

444 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:13:06.07 ID:9WdrrqsS0.net
そもそも歴史は勝者が勝手にいいように書き換える
中国人に人気の家康も創作ばっか

445 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:13:40.49 ID:htpNTHin0.net
>>443
ソースは映画と小説を教科書でもやっちゃう韓国人にも同じこと言える?

446 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:13:52.13 ID:4SgJa5X90.net
歴史の正しさについて語るのは時間の無駄

447 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:15:23.48 ID:xe5nFPN50.net
>>436
ホント人は平等じゃないんだなぁw

448 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:16:32.66 ID:ZwMYMg260.net
娯楽作品で史実に執着するやつはバカだと思う。

もちろん、NHKの大河に史実どうの言うやつもバカ。
最高視聴率の「独眼竜政宗」だって、フィクションだらけだちゅうーの

449 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:17:04.28 ID:kRyeVyeA0.net
>>375
漢は秦のシステムを引き継いでるからな
そんなに酷いのならそんなことはしない

450 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:17:11.70 ID:qGgKH9Z60.net
ほとんどファンタジーだろ、大まかな流れと設定だけだよ

451 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:17:26.61 ID:QS6kviua0.net
ラストサムライと思えばおK

452 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:17:59.81 ID:TB9slpyy0.net
史実を引き合いに出すならそもそも始皇帝自体が・・・

453 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:18:13.20 ID:H8D9A8Xo0.net
>>408
嫪毐(ロウアイ)

嬴政の母親が巨根にハマった。
最後は処刑された。

454 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:18:26.54 ID:lxCh++cA0.net
最初から始皇帝とそっくりな子が影武者だぜ?

455 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:18:33.16 ID:htpNTHin0.net
>>447
将軍は戦車みたいなもんだからね
だから大将同士の一騎討ちみたいなことが本当に起こるんだよなぁ

456 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:18:56.12 ID:bzrtKj3sO.net
>>403
司馬遷がいいました。ごめんなさい、もうしばせん

457 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:19:02.21 ID:opmPO9AY0.net
当たり前だろ

458 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:19:57.88 ID:htpNTHin0.net
>>450
史実の部分もあるんだ!って喜んでおく方が人生得するよな

459 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:20:59.73 ID:kRyeVyeA0.net
>>443
信長協奏曲は大丈夫かな?

460 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:21:18.18 ID:H8D9A8Xo0.net
>>453
やっぱりアイの字出なかったか。
毒みたいな漢字

461 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:22:16.14 ID:NLFsFMWY0.net
は?あの漫画は史実を元にした創作だろ
真面目に考察するアホおる?z

462 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:23:08.91 ID:vKUqOgMm0.net
出光昭和シェルの長澤まさみはエロい。

463 :sage:2019/05/04(土) 22:23:11.60 ID:5fBSKaWB0.net
横山史記読み直してるけど、政は呂の子供って事になってる。
マンガはどこかに嘘を入れないと面白くないよな

464 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:23:59.06 ID:77VBeN4W0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

465 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:24:23.19 ID:hrjNUgf10.net
>>461
この武将は本当は女!とかの時点でなあ。史実云々以前の歴史をモチーフにしたフィクション

466 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:24:33.97 ID:77VBeN4W0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/

467 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:25:38.81 ID:N/7nOGUo0.net
>>359
マジレスすると秦の西側はあの三国志で劉備達が三国の一つとして確立したことで超有名な「蜀」がある。
山過ぎてスーパー田舎なんだけどあまりにも辺境過ぎて敵からも攻められない難攻不落の天然要塞都市というメリットもある。
現在の四川省であり麻婆豆腐とパンダの街である。成都。
秦の時代には偏狭すぎて中華扱いされていないが、秦の後に天下を取った漢の初代皇帝・劉邦が項羽からイジメでスーパー辺境に飛ばされながらもそこで兵力をコッソリ鍛えて大逆襲の起点とした土地でもある。
現代日本でも使われる「左遷」という言葉は秦・漢の首都だった咸陽から西側(左側)の蜀地方に負け組が遷される事を指したのが語源だ。

468 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:25:42.23 ID:/+Kv3PLH0.net
>>431
キングダムて読んだ事ないけど、主人公は李信か。
王翦が60万と吹っかけたのを李信が20万で楚に勝てると豪語したのは有名だもんね。
韓以外の国は全て王翦、王賁の親子が将軍が討滅してるんだよな。
李信て始皇帝死後の記録がないのか、趙高に殺されたのかな…

469 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:26:17.56 ID:kE9leG610.net
歴史ファンタジーなので

470 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:26:18.98 ID:4ELp2chk0.net
飛信隊のやつらはスタッフの名前だからなw

471 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:26:45.33 ID:qxJVyJf00.net
>>356
それは中原のみだった商(殷)と王一族が主要地域に建国していた周中期までの価値観なんだよね
春秋時代の頃に巨大国の晋は北狄を取り込んでいたし、秦は西戎を支配下に置いていたってか周自体が商からみたら西戎扱いだった
商や周当初の頃の東夷は後の斉で斉建国の頃に東夷蛮族とされた來を晏弱が征伐して支配地に取り込み斉が巨大化
南蛮は中原の商・周からみたら後の楚が南蛮とみられていた…周の時代に楚は「荊蛮」と中原からは呼ばれていたし

戦国時代の頃にはキングダムで言われる山の民は秦の中に取り込まれ野人扱いでないんだけどね
公孫鞅(商鞅)の変法で支配地域は全て爵位制度で動いていたから当然キングダムで言われる山の民にも爵位があり他の秦民と同様に戦功で爵位が上がっていた

472 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:27:27.31 ID:GaCNQUsI0.net
>>23
香椎由宇とか?

473 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:27:57.60 ID:hrjNUgf10.net
>>463
ただ繰り返し使われる話しもあってね。政の出生と春申君の幽王の逸話とか。
妊婦の腹を引き裂いて胎児を引き出したなんて話しも暴君を色づけるために使われたりとか

474 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:28:11.73 ID:q/NpK+CR0.net
史実ならあんな無双できる武将なんていないだろ

475 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:28:37.40 ID:pJRBCW4w0.net
東洋のチャンバラ劇を西洋人好みに仕立ててハリウッド映画大手が世界配給するるろうに剣心式なんだな

476 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:29:55.01 ID:Qu/R1jxd0.net
この漫画に史実と違うって…
最初から同じと思ってないから

477 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:30:46.04 ID:htpNTHin0.net
>>467
南じゃね…

478 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:30:51.76 ID:G1J1QHop0.net
>>471
キングダムの楊端和も爵位もらってるやん

479 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:31:30.47 ID:Z4C15p/W0.net
秦西方からチベットにかけての山岳民は
縄文人と同じ古いタイプのアジア人染色体タイプを保存する仲間

480 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:32:36.69 ID:kRyeVyeA0.net
>>463
それは横山の創作ではなく、史記や漢書にも出てきてる
ただしそれ自体が創作の可能性が高い

481 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:33:49.90 ID:N/7nOGUo0.net
>>468
李信の末裔と言われる将軍の記録も残ってるから多分趙高にはハメられてない
趙高にハメられた罪人扱い達は本人だけじゃ無く親族もセットで一族皆殺しだったからな
統一戦終盤でヘマしたせいで功労者になりそこねて統一後の政権で権力も大して持てなかったのがかえって趙高の嫉妬ターゲットから外れて良かったんじゃ?w

482 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:34:15.56 ID:+V7GIQiu0.net
そもそもなんで中国の歴史なのに日本人が日本語を話しているのか?

483 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:34:31.34 ID:/hfywlgh0.net
>>1
マンガニマジレスカッコワルイ

484 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:34:39.31 ID:uMNxv5Tz0.net
中国の歴史で合戦って20万とか桁違いの人数同士の合戦だけど
ほとんどは参加だけなのかな?
ガチでなら人口いくらあっても足りなくなるよな

485 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:35:28.04 ID:81YP903L0.net
漫画やんけ 何でいちいちケチつけたがるんやろなw

486 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:35:57.81 ID:gJ2O96b90.net
>>29
李信は実在するだろ
蒙恬>>王賁=李信ぐらいな最終実績だが

487 :sage:2019/05/04(土) 22:36:43.12 ID:5fBSKaWB0.net
>>480
政が先帝の子じゃないってのは、次の漢が始皇帝を貶めるための創作だと思うわな

488 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:36:43.20 ID:hrjNUgf10.net
>>484
数字はなあ・・・。

赤壁の戦いだって曹軍100万だったり80万だったり20万だったり10万だったり5万だったり、色んな説を見たで

489 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:37:07.61 ID:IC//QjxPO.net
漫画原作も映画も端から史実に沿ってはいないと言明しているし、史実もどの学説が真実かなんてわからないし。学者如きが多寡がエンタテイメントにムキになるなよ!(笑

490 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:37:43.35 ID:GKAta1Dn0.net
>>472
すごくいいな
お子さん亡くしてからあまり出なくなった

491 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:37:52.71 ID:VbClaXus0.net
>>484
白起さんの長平の地層調べたら
マジで数千の白骨が100メートル四方の発掘地域で出てきたのよ
少なく見積もって5万以上は確実に生き埋めしてるから

マジで生き埋めにしてる

492 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:38:53.14 ID:4qmDxceY0.net
>>476
偶にとんでもない池沼がいてこのレベルの超ファンタジーでも本気にする奴がいる

493 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:38:53.34 ID:gmq1Gm3k0.net
>>25
淀川さんに謝れw

494 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:38:56.32 ID:VbClaXus0.net
>>487
そんなことより祖父にあたる荘襄王さんが
即位後たった3日で薨去してるのが凄いよね

495 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:39:13.40 ID:H8D9A8Xo0.net
>>482
日本人が書く中国の歴史には日本人(見た目じゃなく中身が)しか出てこないとよく言われる。

日本語くらい大した問題じゃない。

496 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:40:26.86 ID:htpNTHin0.net
>>484
幾らか脚色はしてるだろうが
食い詰めた人間が隣の村掠奪してってループで流民が発生したのと
特に三国志の時代のとてつもない人口減を考えると事実かも…

497 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:40:32.37 ID:Z4C15p/W0.net
後漢末期の戦乱で人口激減するくらいだから
戦で何万人殺しましたってのはあながち無くもないらしい

498 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:42:17.64 ID:VbClaXus0.net
>>497
人口激減は簡単に言うと戸籍が作れんようになったんよ
人がいなくなったんじゃないのよね
人が王朝から離れて私有物になったんよ

499 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:43:21.74 ID:FfXdqbaf0.net
中国史って、なんか浅いなーっておもったら、
司馬遷が文章上手すぎて、事実の記録分析より
話としての完成度に力を注いでるせいなのではないか。

500 :sage:2019/05/04(土) 22:44:15.91 ID:5fBSKaWB0.net
>>494
祖父は考文王で即位1年目で死、子楚が荘じょう王になる父
って横山史記には書いてあるけど…

501 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:45:38.85 ID:htpNTHin0.net
>>498
魏呉蜀のそれぞれの合計だから割と把握できてるはずなのと、流石にそれだけだと人口が1/8になるのは説明しきれない

502 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:46:35.63 ID:0mvhPgCb0.net
三国志演義と正史は山ほど違うぅ

水戸黄門は全国漫遊して印籠見せて裁いたりしなかったんだぞ おまえら知らなかっただろ! ホルホル!

八代将軍は旗本の三男坊と詐称して徘徊し世の顔を見忘れたか成敗とかやらなかったんだぞ 驚いたろ これ大知識な

503 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:47:49.53 ID:M5Swv0wn0.net
>>501
いや単純に戸籍だよ

504 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:49:29.18 ID:NeWHwZxm0.net
結局何が言いたいんだよこの記事は
フィクションが史実に忠実だったらそれはもはやフィクションじゃないだろ

505 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:49:52.72 ID:VbClaXus0.net
>>500
孝文王の間違いですわ
でその祖父が3日で薨去ですわ

506 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:50:37.41 ID:SCeOe0RF0.net
主人公の思慮が浅くて何の魅力も無かった
思考することを諦めたルフィみたいな感じじゃん

507 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:51:28.08 ID:htpNTHin0.net
>>503
当時の行政長官や有力政治家が
人口が1/10になってしまったのを嘆いてる記録がいくつも残ってるらしい

508 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:53:40.62 ID:SCeOe0RF0.net
あと大沢たかおは草

509 :sage:2019/05/04(土) 22:53:57.21 ID:5fBSKaWB0.net
>>505
3日って話もあるんですね
勉強になるなぁ

510 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:54:20.74 ID:ttzs4v6W0.net
異なるもなにもフィクションだろ
将軍はあんなに強くないし、一騎打ちなんかしたことない
本陣から出ることもない

511 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:54:31.36 ID:SCeOe0RF0.net
登場時から大沢たかお過ぎて
何というかシュールだったわ

512 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:55:41.80 ID:gXpDnIR50.net
ああそういや蒼天航路が人気あった時に腐るほどいたよな
こういうやつら

513 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:58:48.76 ID:v5yGg5gG0.net
>>1
マンガだぞ

514 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 22:59:58.28 ID:BJepLfic0.net
ファンタジーRPGの花形職業の「騎士」も、実際の中世ヨーロッパでは
他の領主の町や村を襲って略奪したり、人質を取って身代金を要求するなど
悪党みたいな奴が多かったらしいぞ。下手に殺すと恨みを勝ったり、身代金取れないわなんで

良い家柄の人物を生け捕りにして、馬や装備を剥ぎ取って身代金稼ぐのが
騎士にとって、戦上手と評価される行動だったみたい。

戦は武功を競う試合のような側面もあるので、むしろ相手が騎士なら殺さずに捕縛し、丁重に扱った上で相応の身代金と引き換えに返すというのが、中世の騎士道。

515 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:01:41.72 ID:UFxuIZoB0.net
なんだサンカ関係なかった

516 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:02:57.12 ID:htpNTHin0.net
>>514
中世のヨーロッパは本当に暗黒だからな…

517 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:07:48.25 ID:IPTiUCjU0.net
マンガに史実を求める基地外

518 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:09:14.67 ID:61UpUu4i0.net
オッパイ出さないのにオッパイバレーとか言ってんじゃねぇよ、詐欺じゃねぇか。金返せ。

519 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:09:27.84 ID:H8D9A8Xo0.net
>>507
孔明と孟獲の話も人口少なくなったから、南に行って拉致って来た話をマイルドにしてるだけだしね。

520 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:11:52.32 ID:8vF4JGU/0.net
フェラチオするのってもはや普通なの? 街中ですまし顔で歩いてる娘もフェラしてるの?
http://zaoxisx.lincolncaissie.com/36028351814.html

521 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:14:46.58 ID:/6XktaaK0.net
>>514
日本の戦国武将も同じだし
どこの国でも似たようなことしてるよ

522 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:16:02.39 ID:79fhbtYX0.net
キングダム史実だと思ってるバカがいるのか
あのワンパターンのバトル漫画面白いと思うならバカだろうな

523 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:18:20.61 ID:Jm1lZL9N0.net
>>514
でも十字軍200年戦争では、王も貴族も逃げた後
最後に要塞に立てこもって徹底抗戦したのは騎士団ですよ。

524 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:18:33.37 ID:553gu+Fm0.net
史実と異なるなんて当たり前だろといいたいところだが
中国史好き気取ってるヤツの大半は、三国志を始めとしてそういう区別が付かないバカどもだからな

525 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:20:59.00 ID:VsbcZNSF0.net
10万なんぞ簡単にあつまる

一般参賀で14万人や

526 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:23:37.67 ID:r44lgj8N0.net
ちょっと飛ばして見るとルアアアアッ
また飛ばして見るとまたルアアアアッ

527 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:24:02.02 ID:VPR4oiSf0.net
借景フィクションで史実に拘るのもねえ
あんな日本人ぽい支那人いないだろう

528 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:25:47.97 ID:1FwqKTrA0.net
>>481
これは中国的というか、李信の末裔と言われる将軍の記録は
あまりにも都合よく残っているから、信憑性は不明だと思う
処刑だと、本人だけじゃ無く親族もセットで一族皆殺しだったから、まさにスピードワゴン状態ということになる

もし、立場の悪い将軍で生きていれば、記録が残っていてもおかしくないので
記録が何もないということは、やっぱり処刑されている可能性があるかと

529 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:31:04.87 ID:f5iLUBFj0.net
そもそも楊端和も桓騎も実際は始皇帝の?政が趙に人質として邯鄲に送られたときの
護衛としての小姓であり楊端和はその中で小姓頭だったと考察されている。

政の側近中の側近で子飼筆頭が楊端和だった。なにせ趙で世話を一切を引き受けていたんだからな

530 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:31:20.53 ID:qPC+Wchd0.net
>>9
売れない歴史作家の小遣い稼ぎくらい見逃してやってつかーさい

531 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:32:44.34 ID:ID8/jdSs0.net
>>163
仙術を探求してたからな、丹とか水銀入ってるし
徐福は不老不死求めて蓬莱に旅立ってる
坑儒で30万殺し不老不死に邁進してた

532 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:32:58.37 ID:Jm1lZL9N0.net
この時代、鐙(あぶみ)がまだないので馬に乗るのは極めて難しかった。
だから多くの兵が馬に乗れる北方民族は脅威だった。
この時代に長い鉾による騎馬合戦なんて無理なんだよ。

533 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:37:21.52 ID:jxh+u+gJ0.net
真面目な中国史スレになっとるw

534 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:38:21.62 ID:J0lcSWw/0.net
>>532
矛とか言っておきながら
出てきてるのは偃月刀
偃月刀なんてまだ何百年も先の武器

535 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:40:05.47 ID:+jZwSxSs0.net
そういう発見もあって読むのが面白い

536 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:42:41.34 ID:Jm1lZL9N0.net
衛青、霍去病、李広といったS級将軍が3人も揃った漢七代,武帝の時も
北方民族(匈奴)に勝ちきれなかったのは騎馬隊が満足に揃えれなかった
のが原因の一つ。

キングダムは騎馬隊多すぎだわ。

537 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:42:50.65 ID:/czLkR400.net
誰か「るろうに剣心」の斎藤一は史実と違うと突っ込んであげて下さい

史実を基に話を盛るとか昔からある手法なんだがね
山田風太郎大先生を貶すつもりか?

538 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:43:24.71 ID:WL25R+Iw0.net
史実で有名な人物だと

王翦 軍事面で天下統一に一番貢献 キングダムでは仮面つけてる 
李斯 内政外交面で一番貢献 
項燕 まだ名前がちらっと出たくらい おそらくラスボス 項羽の祖父
荊軻 始皇帝暗殺未遂で有名 
趙高 まだちらっとしか出てきていない 中国史に残る悪宦官

539 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:44:40.62 ID:ID8/jdSs0.net
>>499
娯楽小説とかが出来る以前の漢文って
一字千金が指し示す用に
文としてもう一字足すことも引くこともない状態が完成という思想で書かれてるから
あった事を略せるだけ略して書く

540 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:45:14.00 ID:f5iLUBFj0.net
>>532
騎馬を用いた本格的な最初の軍は衛青だな。衛青が騎馬を主力として使い初めて匈奴を打ち破った。
霍去病も騎馬として大活躍してその影で飛将軍李広が自刎するんだからキングダムと見事に繋がってるのな。
李広の息子を霍去病が殺してさらにその孫の李陵が原因で司馬遷に繋がって始皇帝本記を含めたキングダムの話が
かかれた大本に戻るんだから、すげーよな

541 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:46:50.39 ID:QRNO52vL0.net
何を史実だとか馬鹿なこと言ってんじゃねえ
原作者だって相当改変してるし、そもそも、その大元になる歴史だって
ほぼほぼ存在しない時代の話だぞ
あほかとばかかと

542 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:47:45.87 ID:W9wp8QNo0.net
観に行ったけどみんなボロボロなのに
長澤まさみだけ裸てんのに体綺麗で笑うw

543 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:49:14.49 ID:uXySVGTC0.net
漫画にマジでつっこむ奴って恥ずかしいよな

544 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:51:27.00 ID:jU8Kswd30.net
そもそも史実だと長平の戦いで白起が趙をボコボコして再起不能にしている
ここで秦に対抗できる国はなくなったのね
だからキングダムの頃の秦は超大国で雑魚狩りしているのが現実

545 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:52:38.38 ID:ID8/jdSs0.net
>>538
王翦キングダムでは王になる野望があるとか言われてるけど
史実では実に細かいほど気配りして猜疑心を逸らしてるね
献策を退けられると即引退するし
復帰したら見送り時から進軍中は褒賞の交渉と確約の使者を絶えずだして
褒賞の事で頭が一杯とアピールをしまくるとか

546 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:53:17.38 ID:Jm1lZL9N0.net
>>540
3人の将軍の物語は第九次匈奴遠征で終わるけど、返す返すも精鋭騎馬部隊を霍去病
でなく衛青に与えていたら歴史は変っていたなあ。
まあ匈奴が戦力の劣る衛青軍を狙い撃ちしての最終決戦だったからそーでもないかも
しれんが・・

547 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:54:02.41 ID:1Sd3LfP70.net
マンガと史実を比べてどや顔で間違ってると言われましても…

548 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:54:25.05 ID:TIuBkpC70.net
中国人ドラマの「秦時麗人明月心」のヒロイン迪麗熱巴
長澤まさみとはレベルが違うわ

http://n.sinaimg.cn/sinacn/20170609/84da-fyfzsyc1766613.jpg

549 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:54:27.71 ID:H1Ai9pka0.net
>>20
加藤雅也

550 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:54:45.21 ID:UcdK0RCp0.net
続編やるなら蛇甘高原か?
それとも合従軍か?
予算あるなら合従軍が見たいわ
合従軍なら今回の映画版のキャストの見せ場が多い(王騎のぞく)

551 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:54:45.64 ID:B6+Q3WTf0.net
娘がこの映画を観てきて夢中になってて漫画まで借りてきたからちょっと読んでみたけどこりゃあおもしれえな
今まで存在すら知らなかったし絵柄と題材でスルーしてたけど危うく人生を損するところだったわ

552 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:55:42.29 ID:9/PM9ZiH0.net
テンの本当にの使い方変すぎ問題

553 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:55:54.54 ID:6kwqfgIX0.net
>>548
しゃくれてんじゃんw
こいつより長澤まさみの上だろ

554 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:56:27.43 ID:rAxDV3Ff0.net
>>548
レベルは違わない

単にあなたの好みの問題
どっちかを抱けるとなったら俺はまさみを選ぶし

555 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:57:30.31 ID:6kwqfgIX0.net
>>553
の方が、だった

556 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:57:43.04 ID:Jm1lZL9N0.net
自分もまさみだなあ。

557 :名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:58:25.94 ID:opmPO9AY0.net
>>514
ローマの成り立ちとかね

558 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:00:45.37 ID:r64QFJxk0.net
>>544
場所考えたらそうでも無いかと
人口少ない地方だし楚の方が強国だと思う
周りが疲弊してるのは確かだけど

559 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:01:04.69 ID:3/9232ec0.net
>>553
>>554

眼が腐ってる。人気もレベル違いじゃん。

560 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:01:55.11 ID:7gd97A8I0.net
キングダムの主人公を李信にしたのはこの原作者にしては大正解だったな。ほめていい
普通なら政か蒙恬か王賁か親父の王翦を主人公にするのが順当だろうが、李信にしたのは
後々の事も考えてたかもしれんな。
信から李広にまた李陵に受けつがれ李陵の事件から司馬遷の史記に繋がってキングダムになるんだから
中々に歴史は面白い

561 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:02:55.34 ID:gMv5yrzT0.net
>>544
楽毅が斉をボコボコにしてから秦に対抗できる国無くなったのに
国力が落ちてる趙が燕に攻め込んだりしてなぁ

562 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:03:17.96 ID:icp5RTrF0.net
史実なんてどうでもいいんだよ
長澤まさみの太ももが最高だ

563 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:03:49.58 ID:oAlIcqje0.net
>>548
安達佑実

564 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:04:01.43 ID:QxyghKPD0.net
>>548
長澤のが明らかに上w

565 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:04:24.11 ID:vFAmjW7b0.net
>>539
詩のスタンスなんだねなるほど

566 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:05:10.61 ID:gMv5yrzT0.net
>>558
百里奚の時代から内政が他国と比べて安定してる
戦国時代になってから実はずっと秦対他国って構図だった

567 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:07:45.68 ID:5HEwryWH0.net
作者「史実のヨウタンワがどうとか、そんな細かい考証ようせんわ」

568 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:07:52.39 ID:shN+6X7T0.net
漫画しか見てないが部下がみんなバジオウとかカタカナの名前なのに
なんでリーダーが楊端和なんだよとは思った

569 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:07:52.57 ID:s3xGHa0e0.net
>>560
ちなみにこの作者はキングダムデビュー前に短編読み切り漫画が2つ発表されてて1作はカイネと李牧の北方匈奴との防衛戦時代、もう1作は蒙武と昌平君の楚滅亡時のやり取りがテーマだった
なんで突然李信主役にしたんだろね

570 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:08:28.82 ID:2Tjp8u8v0.net
『キングダム』は歴史書じゃないのに

571 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:09:14.78 ID:bcfN8rlY0.net
A=BでありB=CだがA=Cでは無いみたいな話?

572 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:10:49.95 ID:tQDesaz20.net
有名武将の女体化とか日本人が得意とする手法やんか

573 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:11:35.98 ID:Ukcqnnqk0.net
全然ヨウタンワのイメージと違うんだが?

なんでこう日本の女優って糞ばっかなん?
唇お化けといい
こいつといい
わざわざ不細工を起用する意味が分からん

574 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:11:54.54 ID:ekBrSqRs0.net
上杉謙信は女これ豆知識な

575 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:11:58.54 ID:a13tHbei0.net
観てきた
主人公以外全員がいい芝居してて面白かった
主人公は別の人にした方が良かったんじゃないかな

576 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:12:13.05 ID:QxyghKPD0.net
>>569
好き放題創作できるからだろう
タイマン無双好きのジャンプ脳だから
史実に忠実にとかは向いてないんだろうな

577 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:13:13.30 ID:Ukcqnnqk0.net
>>569
歴史の中心だからじゃん

バカなの?

578 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:13:43.39 ID:7gd97A8I0.net
>>569
キングダムの大元になる司馬遷の史記に繋げたかったんじゃないのかね?
信の子孫が武帝の時代で大々的に歴史の表舞台に出て来て、
司馬遷の宮刑事件の原因になるからじゃないか?
そこから司馬遷は史記執筆になみなみならぬ情熱で完成させるわけだしな
まさに李一族あっての世界最古の史本史記だよ

579 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:14:27.54 ID:/TPKgFH00.net
キングダムを史実だと思ってる奴なんていないだろ
そもそもが漂が政の身代わりになったのが史実かよって話だ
ドドンドドンドン 汗明!のノリを楽しむ漫画だろ

580 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:14:34.19 ID:QxyghKPD0.net
>>577
>>51

581 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:16:08.09 ID:s3xGHa0e0.net
>>566
伝統的には殷周が勃興した地でもある華北平原の趙魏韓(この三国は元々は普という一国だったが)+斉が都会の先進地域で秦と楚は未開蛮国扱いだったんだよね
秦は当時の革命思想だった法治国家システムを中華で先駆けて導入した事で蛮国から最強手段へ生まれ変わった
楚は法治導入は一時的なものに終わり国内統治が最後まで上手く行かずに内憂外患でオワタ

582 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:17:16.23 ID:Bf1pZ/290.net
>>579
史実無視なら歴史をテーマにする意味ない
オリジナル作品で勝負すればいいだけ

583 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:17:17.63 ID:rBKvOtEy0.net
「この漫画はノンフィクションです」

じゃないから別にいいだろw

584 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:18:25.48 ID:bIcGYXt+0.net
史実とおもう奴がいたらヤベーだろ

585 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:19:51.16 ID:zkaNB11u0.net
そもそも飛将軍(李広)ってホントに李信の子孫なん?

李信って若い将軍だったのなら項羽の秦攻めの時に
なぜいなかったって話になるよね。
残念だけど蒙恬と同じく粛清されたって考えるのが妥当じゃね?
あの時代の粛清は一族郎党全部だぞ。

586 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:20:15.18 ID:hb2ugx0s0.net
王賁も息子や蒙恬の最後は悲惨だからね
李信の孫は漢の将軍になって出世する
最後は勝ち組

587 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:20:36.49 ID:8WTGV1/u0.net
>>569
54巻の後書きに本人が書いてる

588 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:20:45.51 ID:qfaiTx6r0.net
トーントーンタンタンって舞い踊りながら敵を斬りまくる美少女とか史実にはいません

589 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:21:04.73 ID:QxyghKPD0.net
何をもって史実かそうじゃないかを問うとするなら、
その判断に向いてないバランスを逸した脳の持ち主はいるわな。

例えば信長のシェフは、
史実準拠でやってると言うか、
タイムスリップ料理人が歴史に影響与えてるから史実じゃないに決まってるだろwと言うか。

590 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:21:33.98 ID:4qM1Mtvv0.net
キングダムが史実とやらに沿ってると誰が思ってるんだ

591 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:22:18.81 ID:/TPKgFH00.net
>>582
すさまじく意味不明
史実を基にしたフィクションなんて世の中に腐るほどある
キングダムはまさにそのファンタジー要素の強い代表例

592 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:22:28.78 ID:Uz5wq/JY0.net
あの時代は細部なんて分からんからな
壁とかいう将軍もほんのちょっとしか、史記には載ってないらしいし

593 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:22:43.87 ID:QxyghKPD0.net
>>590
信が歴史の中心にいたって思ってる奴を生み出してるようだぞw

594 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:23:12.57 ID:yuB/Uxb40.net
いやいや漫画だしそこまでリアルにこだわらなくても

595 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:23:25.99 ID:s3xGHa0e0.net
特に初期の王都奪還編なんかは史実とカスリもして無いが三国志マンガよりはよっぽど中国史のビギナーには知識として為になるだろう
戦国の七雄や始皇帝の天下統一の世界観がなんとなくわかるからな
古代中国史の背骨と言ってもいい根幹の流れだ
三国志は世界史じゃマジで一瞬で終わるからw何の役にも立たないw

596 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:23:54.67 ID:QxyghKPD0.net
>>591
あんたの>>579の言い草がちょっと悪いな

597 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:24:51.44 ID:Bf1pZ/290.net
>>591
史実を踏まえた上で創作を乗せるというのがより良い方法
キングダムは武将でもない人間を勝手に武将にしたり全てが嘘

598 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:24:57.39 ID:7gd97A8I0.net
司馬遷の史記にそういう記述がある

599 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:25:49.24 ID:zkaNB11u0.net
>>582
その理屈だと三国志演義も水滸伝も西遊記もアウトじゃん。
中国三大小説皆駄目出しじゃん (´・ω・`)
 

600 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:25:53.71 ID:QxyghKPD0.net
三国志は結局統一王朝もできてない世界史どころか中国史においても
どーでもいい部分だからなw
大事なのは黄巾の乱で漢が終わりに向かったーくらいで
武将は小物だらけ

601 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:26:39.64 ID:IyJgF5jr0.net
おおまかな史実の流れには沿ってるんでしょキングダム
ただほとんど資料残ってないから、原作者の原の想像力で作られてる話

602 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:26:46.75 ID:LIiOnRj/0.net
>>566
戦国初期は国力かなり落ちてるよ
地理的に攻めにくい所だったから守りやすかったから攻め滅ぼされずに済んでた

603 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:27:33.00 ID:7gd97A8I0.net
>>592
壁は将軍どころか人間ですらない
その文字のとおり壁であり人物名ではない。作者が読み間違えた。

604 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:27:33.65 ID:2Tjp8u8v0.net
>>597
全部嘘でいいじゃん。

605 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:28:54.57 ID:Bf1pZ/290.net
>>599
三国志演義もそれらも中国人が自国文化に対して行った二次創作だからな
他国民である日本人が中国史をこねくり回してるのとは話が違う

606 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:29:13.74 ID:s3xGHa0e0.net
由緒正しい司馬遷の史記だって適当にドラマ仕立ててるやろって部分ありまくりだろ
始皇帝が死んだ後趙高と李斯が「二人っきり」で皇位継承者を捻じ曲げる密談をする話とかこの二人はそんな秘密を歴史上に証言する場面も無く殺されたのに後世に伝わるわけが無いw
妄想以外の何物でもないw

607 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:29:14.07 ID:2Tjp8u8v0.net
>>599
大河ドラマに対しても、『史実と違う』って叩くヤツがいるよね。ドラマなんか創作物なのにね。

608 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:30:03.37 ID:BmuyCvX60.net
最近顔が違う気がするんだけど鼻をいじった?
普通の美人になってしまったような

609 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:30:06.69 ID:Bf1pZ/290.net
>>604
他国の歴史や文化を嘘で塗り固めて作品化するのはいいこととは思えない

610 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:30:43.50 ID:QxyghKPD0.net
>>607
でもその違い方に、エンターテイメント重視とかじゃなく
変な偏向があったら、妥当に叩かれもするわな

611 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:30:52.17 ID:EY/upLCO0.net
史実とか言うならあんな密集して戦わないだろ

612 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:31:11.50 ID:2Tjp8u8v0.net
>>605
それの一体どこがダメなんだよ。オレは韓国人や中国人が、古事記をこねくり回しても、
別に何とも思わんわ。面白ければそれでいい。

613 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:31:18.86 ID:1TfaPWPd0.net
歴史モノは吉川三国志司馬史観ベースの知識だけで物言いつける面倒なオッさんが多いからな

614 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:32:14.23 ID:Bf1pZ/290.net
>>612
それじゃ馬鹿にされるよ
中国でのキングダムの評価は思いのほか低い
しょうもない作品と思われてるw

615 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:33:36.19 ID:8WTGV1/u0.net
始皇帝を主役にするとずっと王宮にいるわけだから話を動かしにくい
李信というキャラを再利用すれば戦場で動かしやすいと

616 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:34:00.02 ID:lz7H69kN0.net
>>543
史実を改変し面白さ半減させた展開の趙との戦いなんだが

617 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:34:09.01 ID:2Tjp8u8v0.net
>>609
で、中国から文句が出てるのか?

>>610
ネトウヨが気に入らない方向に話が進むのを、『偏向』って言ってるだけだろww 

618 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:34:42.75 ID:QxyghKPD0.net
>>617
でたネトキムw
もういいからそういうの

619 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:34:45.59 ID:s3xGHa0e0.net
>>602
穆公時代に覇者になるほど栄えたが穆公死去時に有能重臣が全員殉死したせいで国力がパーになった
これを反省してその後の秦は殉死を止めて代りに臣下を模した人形を死後の王の従者として埋めるようになった
その最高傑作が始皇帝兵馬俑なんだなあ

620 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:35:09.90 ID:5HEwryWH0.net
>>599
史実としては残されなかった民間伝承なのか
話を面白くするための作者の勝手な脚色なのか

それが分からない要素を盛り込みまくってくれたお陰で構成のクリエイターが遊べるんじゃん

一緒にしちゃ駄目だよ(´・ω・`)

621 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:35:20.06 ID:2Tjp8u8v0.net
>>614
バカにされて結構。オレは自分が面白ければそれでいい。映画は見に行くつもりはないけどね。

622 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:35:28.00 ID:Bf1pZ/290.net
>>617
めっちゃ馬鹿にされてるよ
リアルに勝る面白さはないからね
それが欠けてるとみなされてる

623 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:35:52.99 ID:oD7eIkIW0.net
アンディ・ラウ主演(趙雲子龍)サモ・ハン・キンポー出演の三国志で
曹嬰役をマギー・Qが曹操の孫娘役を演じてるよ
女人化は日本だけの専売特許ではない
https://www.cinemacafe.net/imgs/thumb_h1/16112.jpg

624 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:35:55.19 ID:1eODxFns0.net
タジフだけは史実

625 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:36:26.56 ID:hb2ugx0s0.net
三国志の歴史的な価値は
文学者詩人としての三曹と
あとは陳ぐんの九品官人法ぐらい

他はいらん

626 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:36:38.80 ID:7gd97A8I0.net
>>606
司馬遷はそういう噂や伝承をそのまま史記に書いたんだよ
そりゃ司馬遷の時代から何百年も前の時代なんだから分かるわけが無い
現在から江戸時代の頃の事をとりあえず言葉として伝承されている歴史を自分で書いて編刷した
勿論史記の前にちゃんとした歴史書が残っていてソレを司馬遷が探して記述したのもあっただろう。
しかし今では司馬遷が当時見た始皇帝時代の歴史書は残ってはおらず唯一史記だけがほぼ全部発見された
司馬遷も伝承として伝わっているのを書いたと記述している。

627 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:36:58.34 ID:2Tjp8u8v0.net
>>618
ネトウヨからそう言われたら本望だよ。どうも、ありがとう。戦国大河が赤影みたいになっても、
別にオレは何とも思わんよ。

628 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:37:03.89 ID:1TfaPWPd0.net
いやいや中国で撮る歴史モノなんてそれこそ武俠モノのクソしょうもない歴史SFアクションじゃん
何知ったような事言ってんだ

629 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:37:09.38 ID:oAlIcqje0.net
>>582は三国志演義とかどう思うんだろうね

630 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:37:14.79 ID:5HEwryWH0.net
好き勝手に史実と異なる事を書きまくってる様で、
「間違った事が史実になってしまった事にもちゃんと理由が有るんですよ」
ってさりげなく作中でフォロー出来てれば楽しいと思う

俺が書くとしたらそんな感じの書きたい

631 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:37:18.74 ID:Bf1pZ/290.net
>>621
ほ〜ら見に行かないでしょw
糞映画と分かりきってるからw
お前自身がつまらないと思ってるんだからキングダムはつまらないという事だ

632 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:37:27.10 ID:zkaNB11u0.net
>>611
部隊を密集がいいか散開がいいかはケースバイケース。
カルタゴのハンニバル将軍やその相手のローマのスキピオ将軍
など世界の名将も悩みに悩んだ問題。

唯、機関銃が世に出て密集隊形は「駄目、絶対!」になった。

633 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:38:17.31 ID:uqdD/HC50.net
>>625
約束を守る男と言うだけで関羽が世界中で祀られた。

634 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:38:32.99 ID:2Tjp8u8v0.net
>>622
じゃあ、バカにしておいてくれ。オレは全然平気だから。大体三国志だって、リアルかどうか
分からないだろ。

635 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:39:11.92 ID:QxyghKPD0.net
>>627
日本人=ネトウヨが今や当たり前の前提だからなあ。

>日本人からそう言われたら本望だよ。どうも、ありがとう

いえいえ。ネトキムが喜んでくれて何よりで。お互い喜んだところでお終いね。

636 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:40:26.65 ID:6eInAyU60.net
元ネタ知らないけど見てみたい映画だ

637 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:40:35.31 ID:gMv5yrzT0.net
>>585
失脚してたからじゃない?
李信の子孫の封地が李広の出身と一緒だから
子孫ではあるのかもね

638 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:41:19.95 ID:2Tjp8u8v0.net
>>635
ネットの中ではそうなんだろうね。リアル社会でそれを言ったら、バカにされるけどね。
ネトウヨの分際で、勝手に日本人代表面をするのは恥ずかしいぞ。

639 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:41:23.03 ID:Bf1pZ/290.net
>>634
三国志の面白さはまさに「リアリティ」だろ
「ほんとに三国が覇を競った時代があった」という興奮がなければ三国志は
楽しみようがない
曹操も劉備も孔明も架空のキャラで描かれてる戦史も全てデタラメとなったら
もう三国志は面白くもなんともない
それをやってるのがキングダムなんだけどねw

640 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:42:11.24 ID:USxbqC2A0.net
>>1
当たり前じゃんw

それ以前に大抵のは違うだろwww
 

641 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:42:14.91 ID:QxyghKPD0.net
>>638
あら?ありがとうつってたのに結局ムカついてんのかネトキムw
だせえw
もうレスいらんよしつこい

642 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:43:14.73 ID:Nvfonl7z0.net
>>220
若かな?

643 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:43:47.26 ID:2Tjp8u8v0.net
>>639
三国で覇を競ったからって、何なんだ?

644 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:43:48.57 ID:USxbqC2A0.net
>>95
そこはね・・・

幼少期の脱出するときに「憑き物が落ちたような〜」て言われている時に史実の始皇帝とはまったく別人になった。
 

645 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:43:48.88 ID:/gSB5ibx0.net
韓国や中国と関わってはいけないことがよくわかる動画がこちらにあります。
https://www.youtube.com/embed/1NVr5MInh5I?autoplay=1

朝鮮人や中国人の血が一滴でも入っていると、このようなクズ人間になります。
あなたの周りにもいませんか?

その人物は確実に朝鮮系か中国系です。いますぐ縁を切る必要があります。
チェックしてみましょう。

お子さんをお持ちの父母の方は、自分の子供にこういった韓国系が
まとわりついてないか、同様に今すぐチェックしましょう。

まさに「孟母三遷の教え」です。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/218633/meaning/m0u/

悪い友人関係があるとお子様の成長や将来性を著しく阻害します。
私立校への転入や引っ越し等も考え、迅速に対処することが重要です。

646 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:45:01.53 ID:2Tjp8u8v0.net
>>641
ああ、むかついてる事にしないと、自分が惨めだよねww ネトキムっていう、ネトウヨ基準での、
最高の罵倒を浴びせたのに、流されたんだからね。

647 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:45:13.13 ID:oD7eIkIW0.net
ちな、アンディ・ラウの三国志、サモ・ハンが趙雲の兄貴分という設定で
サモ・ハン視点で語られるフィクション作品

648 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:45:25.30 ID:gMv5yrzT0.net
>>619
まあ重臣が死んだとしても生産力と国民の数は維持されるからな
有能なのが死んだとしても次の世代が出てくるもんだよ

649 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:45:28.53 ID:Bf1pZ/290.net
>>643
「実際起こった」から「面白い」
キングダムは「全て嘘」なので「退屈」
なんで退屈なのかというと「作者の勝手な妄想で作り物臭いから」

650 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:45:50.59 ID:zkaNB11u0.net
だいたい、李白だったか杜甫だったか忘れたけどずっと後世の詩人が
孔明のことを「あんな超人的人物であったわけない」って断言してるのに
ここの連中ときたら・・・まったく・・時代は令和ですよ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

651 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:46:02.59 ID:QxyghKPD0.net
>>646
>>641

652 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:46:33.28 ID:s3xGHa0e0.net
>>644
史実政「人間の本質は悪」
キングダム政「光だ…」


??????????????wwwww?????

653 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:47:43.90 ID:USxbqC2A0.net
>>649
いや、全て嘘じゃないわw
その理屈だと歴史小説はほぼ全部退屈になる。

君が言う三國志も正史以外は退屈になる。

654 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:47:46.50 ID:2Tjp8u8v0.net
>>649
だったら、お前はエンタメ作品は見れないな。

655 :多重人格者:2019/05/05(日) 00:47:50.18 ID:PKlCbLow0.net
創作漫画にマジレスする無意味さときたら

656 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:48:00.51 ID:OqrJvJbE0.net
>>649
三国志演義くらいにはキングダムも史実を元にしてるで

657 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:48:04.33 ID:QxyghKPD0.net
まあ売れてるんだから面白いんだろう
元ネタ部分があまりにもか細いとはいえ。
実際そこそこ面白いと思うよ。
話進まないからちょっとうんざりはしてきたけどな。

658 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:48:55.40 ID:2Tjp8u8v0.net
>>650
坂本竜馬もそうらしいけどね。

659 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:48:57.40 ID:7gd97A8I0.net
>>650
その李白が信の子孫というオチ 李白はそれを信じていた1000年近い先祖なんだがなw

660 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:49:04.11 ID:gMv5yrzT0.net
>>653
そのレベルなら正史なんて尚更読めないだろ

661 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:49:23.43 ID:ybu536vz0.net
>>585
一族郎党根絶やしにされた中から子孫が出てくるのが中国史じゃね?
劉備もそうだろ

662 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:49:41.26 ID:uqdD/HC50.net
>>652
法家と韓非子のせいだなw
正しかったわけだが。

663 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:49:46.09 ID:USxbqC2A0.net
>>652
初登場の時点で別人だからねw

664 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:49:57.04 ID:qcI3boy20.net
キングダムや三獄死ってすぐに40万人生き埋め、100万人死亡とか、凄い規模の戦争を良くやるけど、当時の中国ってどれだけの人口なの?
あんなに死んでたら死滅すんじゃないか?と思うんだけど。

665 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:50:08.04 ID:Bf1pZ/290.net
>>653
全て嘘といっても過言ではない
出てくる武将ほぼフェイク
戦闘描写もフェイク

>>654
最高のエンタメは「リアリティ」
キングダムはリアリティが無いので子供向け
ウルトラマンとかと一緒w

>>656
キングダムは出てくる武将もほぼ嘘だからね

666 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:50:40.12 ID:QxyghKPD0.net
>>650
当時でも物語を歴史と信じ込む輩は多くいたってことだろう
そういうことをわざわざ言わなきゃならないほどに
今も同じってことで

667 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:51:09.54 ID:gMv5yrzT0.net
>>664
三国志の時代はお陰でほぼ民族滅亡状態だぞ

668 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:51:11.98 ID:2Tjp8u8v0.net
>>655
これを叩いてる人が、艦これや城や武将を女人化した作品を見たら発狂するんだろうか。
したらしたで面白いけどね。

669 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:51:26.67 ID:LsNrPUmz0.net
>>559
お前だろ、目が腐ってるのは
そいつ貫地谷しほりレベルだからw

670 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:51:55.00 ID:DxeMdaZX0.net
映画が史実だとか思ってるのはシナチョンぐらいだろ

671 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:52:17.98 ID:USxbqC2A0.net
>>665
ん〜?
君が言う嘘って何?

672 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:52:49.41 ID:hb2ugx0s0.net
三国志ってのは
晋の時代になって儒教が通用しなくなったから
儒教をちゃんと作り直そうと全国から儒教学者を集めた
この中に陳寿がいて、この陳寿を三国時代をまとめて
儒教のガイドラインの参考書として作ったのが歴史書の三国志なんだよ
だから三国志を読ませて分かりやすく儒教を説明しようとした
この儒教本としてより完成されたのが演義になる

日本の江戸時代に幕府が思想改革を行った。この改革に儒教と朱子学を使われて
庶民にも儒教を布教するために中国から三国演義を輸入して
江戸で演義がベストセラーになる

日本人が三国志を読んでキモチよくなるのは、こういう儒教思想が根底にあるから

673 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:52:59.82 ID:KwOCO3+A0.net
映画作品スレ荒らしてる基地外が来てるな

674 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:53:16.48 ID:gMv5yrzT0.net
>>671
俺様が認定した事柄以外のことだろw

675 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:53:19.33 ID:2Tjp8u8v0.net
>>665
お前は『名探偵ピカチュウ』とか見たら、憤死するんだろうなあ。ゴジラとも見れないのか。

676 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:53:35.20 ID:zkaNB11u0.net
原哲夫原作、池上遼一作画の真田幸村なんて最後家康ぶった切りしてエンド
だからね。

本宮の三国志は閻魔様と仏様が相談して「中華は劉備に!」で、蜀勝利・・
でも楚漢戦争の漫画はまともだった。虞美人が劉邦の元カノってとこ以外は・・

677 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:54:05.56 ID:Bf1pZ/290.net
>>671
この漫画の嘘は数限りなくあるが
俺が思う最大のものは「汗明」だな
作中蒙武と互角の最強キャラな訳だが実際には武将でもなんでもないというw
俺はこれを知った時かなり脱力してしまったw

678 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:54:24.54 ID:B6j/vulM0.net
飛信隊とか愉しめばいい

679 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:54:43.45 ID:QxyghKPD0.net
>>672
日本人に儒教は合わなかった
儒教国じゃ戦隊モノでも敵に敬語だからな

680 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:54:51.20 ID:1mDE7LH00.net
あんな唇おばけいるわけないだろ

681 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:54:52.57 ID:Bf1pZ/290.net
>>675
ピカチュウもゴジラも子供向けの糞だろww
それらと同レベルなんだねキングダムってw

682 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:55:01.40 ID:USxbqC2A0.net
>>674
だよなぁ。
少なくとも主要な武将は同名で出てくるからなぁ。

683 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:56:03.29 ID:OdTvoExD0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://cocvxs.inteleksys.com/25697922655.html

684 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:56:52.33 ID:2Tjp8u8v0.net
>>676
『川中島の合戦』も、ほとんどが創作に近いらしいね。信長の『鉄砲三段撃ち』も嘘って
分かってるしね。

685 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:56:54.47 ID:ybu536vz0.net
>>677
実際はってさ、実際ないなんてわかんないじゃん
そこが頭悪いよね

686 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:57:17.35 ID:USxbqC2A0.net
>>677
そんなん言うたらフィクションなんて読めないだろw
それ以外にも明らかに史実と役回りが違う武将がたくさん居る。

キングダムに限らずそういうオリジナル(独自解釈)の部分を紛れ込ませる事が歴史小説や漫画の醍醐味だろ。
 

687 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:57:33.00 ID:oAlIcqje0.net
>>661
劉備の先祖はされとらんがな
ホントに子孫なのかは微妙だけどw

688 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:58:01.41 ID:SrHKKtXI0.net
そもそも史実に重点置いてる漫画じゃないだろ

689 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:58:37.31 ID:Bf1pZ/290.net
>>685
実際には文官だったらしいw

>>686
役割は維持した方がいいと思う
役割そのものを変更すると一気に嘘くさくなる

690 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:58:51.98 ID:2Tjp8u8v0.net
>>681
オレみたいな大きなお友達も見に行くよ。するかどうかは知らんが、今度来るゴジラは
4DXで見てみたい。日本最強のキャラの映画を見れないなんて、随分と損な人生なんだね。

691 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:59:18.76 ID:oAlIcqje0.net
>>676
赤龍王まともだったよね。ただ本宮が途中で飽きて放り出した感じ

692 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:59:30.54 ID:ybu536vz0.net
>>686
この作者は、男だと書かれてないものは全部女にしてるって言ってたしな
女が出てくる時点で史実なんで欠片も思ってない

693 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:00:08.77 ID:2Tjp8u8v0.net
>>685
本当の史実なんか、当事者でもないと分からないんだよね。

694 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:00:21.85 ID:QxyghKPD0.net
>>677
>>685みたいな極論始皇帝氏馬鹿は置いといて、
そこはマジで意味不明な部分ではあるな
なんでわざわざ弁舌の人を猛将にしちゃったのか

695 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:00:37.58 ID:ybu536vz0.net
>>681
当たり前だろ
何だと思ってんの?

696 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:00:59.26 ID:7gd97A8I0.net
原作者がやらかしたのは壁と王騎だろうな
壁は人間でもなくただのかべであり、

王騎にいたっては王翦の軍にいた連絡将校の一人にすぎない
たった一言王翦が王騎に命令を伝えたという記述があるだけだなw
それを秦の六大将軍で大将軍にしたのはやりすぎだったなw

697 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:01:25.46 ID:Bf1pZ/290.net
>>690
ゴジラの持ち味の一つは実際の建物が壊されるというところだろ
そこでも「リアリティ」ってのが大事になってくる
それが欠けてるのがキングダムね

698 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:02:03.55 ID:zkaNB11u0.net
>>687
そもそも漢帝国400年の歴史でちょうど真ん中あたり、光武帝で
もうあやしいんだよ、劉邦の血筋。まあ光武帝、名君だったけど。

699 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:02:15.54 ID:QxyghKPD0.net
>>691
人気どん底で毎回ドベだったとか言ってたぞ
打ち切りだろう
ただしあの項羽のかっこよさは伝説的だわ

700 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:02:21.91 ID:B6j/vulM0.net
>>693
蒼天航路はダメだったw
お前らの三国志象ってこうだぜ?みたいたな孔明マジシャンw

701 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:03:15.80 ID:xa+lZePA0.net
>>1
典型的な、テレビ局映画。

山ア賢人は、オーバーアクト。
橋本環奈は、ストーリー上不要だったかも。
大沢たかおは、オカマな役作り。

でも、続編は、見たい。

702 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:03:32.99 ID:I01Lm9Qm0.net
残ってる文献なんてごく一部で、それ以外でどれだけ遊べるかが見せ所であり、エンターテイメントなんだろ
忠実な史実なんてあってないようなもの

703 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:04:11.06 ID:2Tjp8u8v0.net
>>697
ならない、ならない。建物なんか適当に壊しておいてくれ。

704 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:05:38.20 ID:IHwwDeq60.net
史実と異なるってコイツ馬鹿だろ

705 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:05:50.22 ID:QxyghKPD0.net
まあ歴史モノを描くからには歴史に忠実でないとダメな部分はあるわな
武芸無双の劉邦が弱い項羽を追い回す物語なんて誰も描いてないから、
描き手は皆わかってはいる。

706 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:06:02.07 ID:U6nTB/8D0.net
キチガイ荒しスクリプトはホントにウザイ、消えろ糞

707 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:06:35.14 ID:ybu536vz0.net
>>702
史実だって大嘘だしな
そこを根拠にしてるやつは馬鹿

708 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:06:53.80 ID:Uz5wq/JY0.net
>>603
まじか・・・
変な名前だとは思ってたが

709 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:07:03.27 ID:JRocTcwf0.net
史記の記述は重要な事件でも3行くらいで済まされてるって言うもんな
それを単行本10冊とかにしようと思ったら、独自解釈やふくらませのオンパレードになるのはしゃーないだろ

710 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:07:05.60 ID:Bf1pZ/290.net
>>703
ゴジラが国会議事堂とか都庁とかを壊すから爽快感があるんじゃないか
架空の「和歌山ペンポコタワー」を壊しても作品の魅力半減ですよ

711 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:07:13.93 ID:2Tjp8u8v0.net
>>702
中国は文字があったからまだ残ってるけど、日本の邪馬台国や卑弥呼なんか『魏志倭人伝』の
記述にしか頼れないんだよね。『魏志倭人伝』も『三国志』の一編なんだけどね。

712 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:07:58.52 ID:2Tjp8u8v0.net
>>710
国家転覆を考えてるのかな?

713 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:08:56.42 ID:dC0kWvra0.net
>>696
王騎は王齮(長平の戦いにも参加した王齕と同一人物説もある)のことじゃないの

714 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:10:19.45 ID:hb2ugx0s0.net
三国志も実際、最強の武将は?っていうと
圧倒的に董卓だからなw

100年以上、平和な時代が続いた中央と違い董卓は生まれたときから強い北方異民族を戦っていた
現代の日本で例えるとアフガン帰りのランボー軍団が日本に来て、おまえらをボコボコにする感じw
そらゲリラされたら自衛隊なんか話ならんね

当時の董卓は最新鋭の騎馬軍団を率いて自身は弓の名手で武力もあった
だから董卓は曹操孫堅劉備がビビってなにもできないぐらいの圧倒的な武力で漢王朝支配した

715 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:10:56.34 ID:USxbqC2A0.net
>>694
そんなん言うたら龐煖の方がどうかと思うわw
 

716 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:11:25.45 ID:I01Lm9Qm0.net
歴史ってのはそういう不透明なところがあるからこそロマンなんだよ
ときの権力者が残した記録なんて参考程度のもの

717 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:12:01.85 ID:oAlIcqje0.net
>>711
匈奴とか、文字持たなかったからほとんど実態がわかってないんだよね
渤海国は文字あったはずなんだがかなりわからないことだらけでしょあれも

718 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:12:37.87 ID:yia8yC440.net
>>603
壁というのが姓なのか名なのか・・・
壁としか伝わってないのはおかしいとは思ったが、さすがにただの壁とは思えない。

719 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:13:07.15 ID:gMv5yrzT0.net
>>689
春申君に用いられた食客だけど
それを文官というのは違うし
もしかしたら将軍やったかも知れないよね?

720 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:13:29.65 ID:R+rbHt0N0.net
>>20
キムタクで内定しているよ

721 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:14:35.09 ID:dC0kWvra0.net
董卓は余り猛将イメージないっていうか実際そんなに激戦繰り広げてる感じがない
どちらかというと部下を無駄死にさせない、無理押しをしない戦略家っぽい気がする

722 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:14:58.84 ID:dEIcivqa0.net
>>4
それな

723 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:15:07.03 ID:2Tjp8u8v0.net
>>713
今のブラウザは、そんな文字でも表示できるんだね。

724 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:16:21.86 ID:8CeSM1Cn0.net
史実では
王翦>>>>>>>>>>>王騎だよ

725 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:17:28.53 ID:576xXfV30.net
みんな創作物と歴史の区別くらいついてる!
というけど実際ついてないんだよなぁ

726 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:17:42.93 ID:oD7eIkIW0.net
フィクションは有りだと思うが、山の民の恰好だけ納得いかない
あんな軽装で寒い恰好してたら凍死する

727 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:18:34.24 ID:lz7H69kN0.net
>>718
将軍壁死

原『壁将軍か!』

実は将軍が城壁で死亡w

>>719
春申君は無能で終わったよな
もったいない
戦国四君なめてる
>>715
龐煖が酷いよな
ホントは知将なのに
知障として描いてるw

728 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:19:55.97 ID:576xXfV30.net
>>721
普通に賊の討伐失敗してたりとかして
少なくとも最強武将のイメージも、そう持ち上げるに足る記述もないな

729 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:20:18.20 ID:7gd97A8I0.net
>>718
将軍壁死という文章を原作者が将軍壁は死んだと訳したが
将軍が城内で死んだという意味と間違えた、他にも壁死という表現が出てくるからな

730 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:20:47.06 ID:+j22rt2F0.net
史実なんて一ミリくらいしかねーだろ・・・

731 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:20:58.85 ID:DtbioWm20.net
鄭問の東周英雄伝は史記の入門書には最高だわ
墨子の話が最高

732 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:22:13.30 ID:Sx9DjWf30.net
なんでお前らそんな詳しいんだよ
史記とかちゃんと読んでんの?

733 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:22:25.21 ID:8CeSM1Cn0.net
キングダムに出てきた武将でスゴイのは
廉頗 李牧 王翦 

名前だけ出てきた武将は除外してるけど

734 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:22:39.69 ID:eeD6KXSO0.net
山の民が史実と違うと?
じゃあ、それ以外は史実に忠実だったってのか
頭おかしいんじゃねえの、この記事書いた奴

735 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:22:44.09 ID:5Ce3TJAE0.net
女性は将軍を務める事はありえないって独孤靖瑶って実在の人じゃなかったの?

736 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:23:10.22 ID:srjXW+I30.net
マンマンワに突っ込むシーンさえ忠実ならいいよ

737 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:23:28.46 ID:yia8yC440.net
>>696
まー、秦国六大将軍とされる中で圧倒的に文献の残っているのは白起かね?
あとは、まぁ・・・
そもそも「秦国六大将軍」なんて呼称も無かった訳だし、なぜ六大将軍としたのか。
王騎を白起と同列して箔を付けたかったのなら、三大将軍でもよかったような。

738 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:23:58.78 ID:Bf1pZ/290.net
>>727
壁将軍結局「壁死」で死ななかったし何がしたかったんだろうな

739 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:25:07.23 ID:576xXfV30.net
>>733
蒙恬も入れてくれ

740 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:25:10.35 ID:7gd97A8I0.net
>>732
お前史記なめてるだろ?相当面白いぞ
騙されたと思って北方謙三の史記でいいから読んでみろ

図書館いけば絶対置いてあるほど有名な作家だからすげー面白いように書いてある
戦記者好きなら読んでみ

741 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:25:13.91 ID:EkVzxFFo0.net
むしろアレを史実だと思う奴がいたらヤバい

742 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:26:18.83 ID:2Tjp8u8v0.net
>>717
残ってないんだから、どうしようもないよね。

743 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:26:24.24 ID:yia8yC440.net
>>732
わいは史記・三国志・十八史略、全部読んだで?
ほとんど忘れたけど。

744 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:26:39.03 ID:7ADqZjv70.net
原作知らないけど予告見るとスゲー面白そうじゃん

745 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:26:43.55 ID:USxbqC2A0.net
>>732
史記を元にした書物を読んでいる人は多いと思うが史記そのものをちゃんと読んだ人はそんなに多くはないと思う。

746 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:27:21.77 ID:576xXfV30.net
>>741
我が国は司馬遼太郎の小説や三国志演義を史実だと思う奴の集まりだぞ

747 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:27:43.41 ID:8CeSM1Cn0.net
>>739
凄いけどそこのレベルじゃないってこと

748 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:28:15.44 ID:tu8iaUJQ0.net
羌瘣ってほんとにおったんか?

749 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:28:32.97 ID:wJpMw2pp0.net
>>149
その人アクション監督・指導とかやってるプロの人じゃなかったけ

750 :finfunnel :2019/05/05(日) 01:28:40.71 ID:L7dCPOMa0.net
これは史記を原作にした創作ものだというのに
史実では~とか言ってる方があほっぽい。
作者の名前が司馬遷でない時点で別物だと知れ

751 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:29:09.22 ID:U4YLGtNi0.net
大丈夫
誰も史実なんて思ってないからw
長澤まさみの子分がヤバすぎてワロタ

752 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:29:29.61 ID:7gd97A8I0.net
>>733
藺相如と趙奢を忘れるな

753 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:29:45.29 ID:gMv5yrzT0.net
>>748
将軍としている

754 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:29:46.16 ID:1uGgTfQ70.net
キングダムの世界ってほとんど史実に残ってないのを作者が妄想で広げまくってるんだよな。
こまけえことはどーでもいいよ。

755 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:30:25.55 ID:DtbioWm20.net
史実では主人公の李信は老将軍王翦の引き立て役みたいな奴

若くて血気盛んだが、項羽の祖父である項燕に
撃退されてしまう。
その後、王翦が秦のほぼ全軍で楚を平定する話
その後、何してたか知らんが子孫の李広、李陵
は李信なんかよりも有名人

756 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:30:26.15 ID:1kneMhG90.net
三国志演義的なやつだろ

757 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:31:12.60 ID:USxbqC2A0.net
>>741
むしろ「全部フィクションだと思ったけど史実だったの!?」て人の方が多いだろうw
日本で春秋戦国時代の知名度は超低い。

758 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:32:03.47 ID:GY3B4HAT0.net
一人で数百人の兵士を薙ぎ払ったりするような武将が史実に居るかよ

759 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:32:19.00 ID:USxbqC2A0.net
>>748
そういう名前の将軍は居た。

「実際に居たよ」て端的に言うと「え?タタターンてやってたの?」てなる人は居るから困るw

760 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:32:41.89 ID:aGJuJTpu0.net
>>744
史実とか関係なくむっちゃスレ違いだけどすげー面白いよ
日本人が好きな正統派のヒーロー漫画だわ

761 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:32:50.74 ID:8CeSM1Cn0.net
>>752
その列にはならべないな

762 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:33:19.79 ID:do1mN3Bj0.net
世界で一番多い苗字は李
これマメな

763 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:33:28.56 ID:yia8yC440.net
>>748
文献に名が出てくるので実在したと思われる。
当然、作中のような人物ではないと思われる。
「羌」という名からして、異民族である可能性も。
山の民は羌瘣にした方が良かったかも。

764 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:34:58.96 ID:7gd97A8I0.net
>>748
羌カイも政の趙人質時代の身の回りの世話をする小姓の一人だったと言われている
楊端和はその中で小姓頭で桓騎も小姓の一人

政が太子に選ばれると子飼の小姓であった3人も将軍近くまで一気に昇進した

765 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:35:22.12 ID:xa+lZePA0.net
>>744
映画好きならオススメしない。

イマイチな映像を、音楽でカバーしてる感じ。

766 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:35:46.53 ID:yMBRFnCX0.net
東周英雄伝もってたわ

767 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:36:08.55 ID:576xXfV30.net
>>758
史実=真実や事実とは言わんが
史実の項羽がそれに近いレベルだぞ
よって、史実でもいないことはない

768 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:36:13.36 ID:s6YipAAM0.net
なんで長澤まさみの楊端和があんなにカッコいいかって
手足が長いからなんだよな
小さい女優さんでは絶対ムリなのよね

769 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:36:22.32 ID:BDcVH2Tg0.net
廉頗がいて藺相如がいないのはおかしい

770 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:37:01.66 ID:USxbqC2A0.net
>>767
数字は信用しない方が良い。
裏付ける史跡でも出てきたなら別だけど。

771 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:38:09.55 ID:tu8iaUJQ0.net
おまいらめっちゃ詳しいなw
尊敬する

772 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:38:38.10 ID:LIiOnRj/0.net
>>625
禅譲を確立させたのが曹魏といってもいいんじゃないかな
曹丕がやらなければ王莽一回で終わった可能性が高い

773 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:38:43.91 ID:DtbioWm20.net
>>769
生きてる方がおかしい

774 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:40:43.50 ID:w8svlYTR0.net
>>27
武田「」

775 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:41:16.82 ID:+pntbwvL0.net
野暮なこと言うなよw

776 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:41:18.15 ID:5fVcYRDZ0.net
史実通りだと思ってる人いんの?

777 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:41:40.66 ID:8CeSM1Cn0.net
>>769
一応出てきたぞ

778 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:42:08.33 ID:576xXfV30.net
>>770
わざわざ頭にあんな文入れたんだから
それをもって「嘘くさいけどなw」という意図くらい汲んでいただきたい

779 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:42:28.97 ID:DtbioWm20.net
>>625
呉の江南開発があったから東晋→宋→斉→梁→陳
の南北朝時代が来たんだよ馬鹿w

780 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:42:59.56 ID:dgetu/S90.net
>>733
キングダムで凡将扱いの蒙ゴウも実は凄かったりする

781 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:44:18.82 ID:7gd97A8I0.net
楽毅なら入って当然だな

782 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:44:50.44 ID:jH6Qe9Rg0.net
やまの民って
日本でいうエタヒニン被差別部落民だから

作者は無知で退屈なカス。

783 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:46:18.94 ID:yMBRFnCX0.net
>>714
初期の相対的な話やん
曹操も兵力5000くらいしかなかった頃だし

784 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:47:06.18 ID:7gd97A8I0.net
ちなみに信より羌カイの方が先に将軍になっていたりする

785 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:47:21.64 ID:LIiOnRj/0.net
>>769
藺相如は始皇帝が生まれた頃に死んでいて、廉頗は始皇帝が即位した頃にも生きている

786 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:49:03.64 ID:7gd97A8I0.net
>>785
活躍はしてないがな

787 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:51:34.23 ID:GE6dyLtE0.net
もし史実に充実にやったら
王センが無双するだけのつまんねー漫画になってた

788 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:56:09.66 ID:I3kEVR7k0.net
CMパッ見てこれは楊端和だと感じた良いチョイスだと思ったぞ

あと弟のひねくれ顔もw

789 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:57:14.86 ID:qcI3boy20.net
>>787
それは本当の話?
オウセンって仮面のヤツだよね。野心が強くて信用しきれないヤツ。
アレが史実ではそんなに凄いの?作中でも凄いけどなんか人を見下すような裏のあるような嫌なヤツなんだよね。
アレが無双するとかちょっと信じ切れないわw

790 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:57:37.74 ID:Vj9qNZ+Y0.net
そもそも土台となった史記も当時の為政者にとって都合の良い主観を織り交ぜてる可能性あるわな



知らんけどw

791 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:57:55.78 ID:DtbioWm20.net
戦国時代最強は白起で間違いない

その次あたりに信陵君、楽毅、王翦
楽毅は、戦国七雄最弱の燕で秦に次ぐ大国斉を
滅亡寸前まで追い込んだのが凄い
諸葛亮も尊敬するだけある

792 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:00:25.11 ID:VQstL5n50.net
きょうかいもミノムシ女も史実とは異なるし、てかそんなん前から言われてたし、映画から入ったやつはバカなの?

793 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:00:35.71 ID:2Iq+cMeh0.net
キングダムは異世界ものでしょ

794 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:00:55.16 ID:7gd97A8I0.net
>>789
王翦は正直中国史の中で5本の指入る名将といっていいだろうな
ほぼ同じ時代なら百起も5本の中入れてほぼ同格レベルといっていいほどだ

795 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:01:21.48 ID:dgetu/S90.net
>>560
涼の王や唐の皇帝、ひいては李氏朝鮮までが李信の子孫を自称してるんだよな
それでいくと高麗を建国した王氏は王翦・王寶の子孫だから
朝鮮半島で李信の子孫が王翦の子孫を廃位して虐殺しまくったことになる

796 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:02:27.92 ID:/UlhfIwn0.net
>>472
香椎由宇ってのっぺりやん

797 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:02:39.97 ID:576xXfV30.net
>>789
猜疑心の強い始皇帝の疑いを晴らすために
しつこくご褒美をおねだりする演技をして見せるという
なかなか世渡り上手な逸話の残っているチャーミングなおじさんです

798 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:04:25.33 ID:8CeSM1Cn0.net
>>789
凄いよ

あれは創作だろ

799 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:05:51.21 ID:UfEbMXBS0.net
センゴクと同じ事を中国史でやるのかと思いきや
むしろ創作たっぷりの異世界ファンタジーだった

800 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:05:52.57 ID:7gd97A8I0.net
>>795
李白に太宗李世民も信の子孫と自称するぐらいだから李信の評価は日本人が考えるより
評価が高いのかもしれんな。その子孫飛将軍李広や李凌が有名だから名乗った可能性もあるが

801 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:06:20.10 ID:2Iq+cMeh0.net
まだ全部読んでないけど、王欣太の達人伝の方がよき

802 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:07:05.73 ID:5i1eg9uX0.net
原作間延びしすぎなのがなあ
このペースなら楚と戦うまであと20年はかかる

803 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:08:06.93 ID:s6YipAAM0.net
そりゃ顔だったら
漫画のイメージにもっと近い女優いるだろうけど
全身を撮った時の立ち姿のカッコよさとか
刀を振り回すシーンでの説得力って
あのプロポーションでないとムリよね

絵空事を絵空事とは感じさせない説得力って
そういう身体的なものから生まれる
高倉健の任侠モノがカッコいいのと同じ理由

804 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:08:58.09 ID:Ww1ETMHd0.net
>>801
達人伝はキングダムを参考にしてそれをおとなしめに書いてる二次創作ファンタジーだから

805 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:09:43.78 ID:GE6dyLtE0.net
>>789
唐の時代に、中国の有能な名将を64人選んで国をあげて祀ったんだけど
あの仮面男は秦から唯一選ばれてる

806 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:09:55.11 ID:8CeSM1Cn0.net
>>794
入るか?
孫武 呉起 楽毅 白起 韓信 司馬穰苴 諸葛亮 のがどうしても上にくる

807 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:09:56.60 ID:dgetu/S90.net
>>794
あの時代なら樂毅が抜けてる
白起、廉頗が次点で王翦はその下だろう

他の時代でも項羽や韓信、孫武・孫?等いろいろいるで

808 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:10:40.16 ID:U4YLGtNi0.net
長澤まさみをやたらみんながほめてて、長澤まさみがそこまですごいかよ?って思いながら見てたら確かにかっこ良かったw

809 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:10:52.48 ID:GE6dyLtE0.net
>>802
作者が李牧好きすぎるのが嫌でも伝わるから
殺すの躊躇ってるんだろうなぁ

810 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:11:05.19 ID:LIiOnRj/0.net
諸葛亮はいらんだろ

811 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:11:24.81 ID:Wm9NpNZj0.net
キングダムは歴史物のジャンルに入れちゃ駄目だろう

812 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:12:07.70 ID:dgetu/S90.net
>>800
直接「李信の子孫」を自称したってことじゃなく
「李信の子孫で有名人」の子孫を自称したから結果的に李信の子孫ってことになるって意味ね

813 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:13:19.13 ID:8CeSM1Cn0.net
>>810
戦いだけではな
トータルでの話し

814 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:13:23.32 ID:xKUcwVQv0.net
関羽や張飛が女じゃない漫画なんて信用できない

815 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:13:54.36 ID:GE6dyLtE0.net
秦最強はまぁ白起かもねぇ
キングダムじゃ過去話にしか出てこない生き埋めクソ野郎になっちゃってるけど、挙げた功績は一番だよね

816 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:14:16.36 ID:CJUpZAAA0.net
史実なんてどうでもいいだろ、まさみがエロけりゃ正義

817 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:14:21.23 ID:pd8YGWVM0.net
キングダムを史実だと思ってる変なやつはワンピースのエース信者が増えた頃くらい多い

818 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:14:23.28 ID:2Iq+cMeh0.net
>>804
キングダムを参考にしてw
まず画力が雲泥の差だけど

819 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:15:06.25 ID:8CeSM1Cn0.net
白起と魏ぜん それが秦の歴史で最強でしょ

820 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:15:22.71 ID:LIiOnRj/0.net
>>805
趙多過ぎだろ
廉頗も趙奢も李牧も秦の攻勢を何とか防いだだけなのに

821 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:15:30.14 ID:80bjRAJu0.net
2000年前の史実なんてわかんねえだろ
日本と違って中国なんて王朝変わるたびに文化破壊し尽くしてるのに

822 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:15:36.96 ID:PbXu8baX0.net
相澤仁美の画像を見にきたのに

823 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:16:19.30 ID:zdw9YKDc0.net
>>111
劉邦なら絶対に企画しないことだなw

824 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:17:04.23 ID:qWgsc7wp0.net
>>1
ほうれい線ブス出すなよ
笑顔が汚い女優ナンバー1

825 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:17:24.41 ID:gMv5yrzT0.net
>>815
まあ生き埋めクソやろうであることには変わらんよね

826 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:17:38.18 ID:Ww1ETMHd0.net
>>818
画力とかの元々の素質はともかくとしてね
キャラ設定なんかはキングダムありきの設定も多いんでかなり意識はしてるのがわかるよ

827 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:18:21.16 ID:03qFGCwG0.net
この時代って日本は何してるとき?
卑弥呼とか?

828 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:18:46.65 ID:+jbucDBU0.net
たまに『史記』の記述を使ってはいるがね。

829 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:19:15.97 ID:7gd97A8I0.net
>>806
オレは入ると思うね 李牧を嵌めて排除し中国史初中華統一を果たしたのは王翦の手柄だった思う
その中なら呉起だな オレが一番上に選ぶなら

830 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:19:46.61 ID:I3kEVR7k0.net
おまえらホント古代中国史好きだよな〜一般の中国人より詳しい言われる分かるわ
光栄に感謝だなw

831 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:20:03.22 ID:gMv5yrzT0.net
>>820
秦が強すぎるからしゃあない
ドイツみたいな感じで敵が多いとエースパイロットでまくる感じ

832 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:20:19.63 ID:dgetu/S90.net
>>111
李斯というスーパー宰相のおかげなんだけどなあ
焚書坑儒はともかく韓非子のアレや始皇帝死んだ後のアレで評判悪すぎ

833 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:20:28.05 ID:8CeSM1Cn0.net
>>827
卑弥呼って魏じゃなかったか?

834 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:20:45.70 ID:LIiOnRj/0.net
>>827
記載なし
日本が出てくるのはこの250-300年後

835 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:20:46.25 ID:gMv5yrzT0.net
>>827
卑弥呼の500年前

836 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:22:08.58 ID:L019u4eQ0.net
バカじゃない

837 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:24:00.79 ID:7gd97A8I0.net
>>827
そうだな 卑弥呼の約500年前か 今から500年前というと信長が生まれた頃だなw

838 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:24:03.60 ID:03qFGCwG0.net
>>834
>>835
おー そんな前なのか
ありがと
そんな時代にあんな城壁とか函谷関とかあったのか
すげーな

839 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:26:13.31 ID:LIiOnRj/0.net
>>832
劉邦麾下が曹参、彭越、周勃の3人なのもよく分からん人選だな
劉秀麾下が7人は多過ぎるし

840 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:29:23.35 ID:5Ce3TJAE0.net
中国一帯辺りってアヘン戦争まではGDPがほぼ1位〜2位だったみたいだね
日本人がまだ虎のパンツとか履いてる時に普通に戦争とかやってて凄いと思ったけどアヘン戦争で国力削がれまくった

841 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:29:26.29 ID:7gd97A8I0.net
>>839
劉秀自体がオレは中華名将TOP5の一人だな
もう一人は李世民

842 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:30:52.38 ID:GE6dyLtE0.net
ベルセルクも真っ青な超人戦士が跋扈する漫画で史実にこだわるのはアホらしいけど
見比べるのは面白い

843 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:33:07.51 ID:LIiOnRj/0.net
>>839
>>831だった

よく見たら武廟六十四将って武廟十哲が上にあるじゃん
こっちは有名人オールスターだな

武廟十哲
斉 大司馬・司馬穰苴
呉 将軍・孫武
魏 西河守・呉起
燕 昌国君・楽毅
秦 武安君・白起
前漢 淮陰侯・韓信
太子少傅・張良
蜀漢 丞相・諸葛亮
唐 右僕射/尚書/衛国公・李靖
司空/英国公・李勣

844 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:33:11.77 ID:UQztnyst0.net
史実なら趙とかクソ雑魚だろ

845 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:34:17.98 ID:YQPraErn0.net
>>1
史実と全て違うチョン歴史ドラマに謝れ

846 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:34:50.32 ID:yBkeqza50.net
漫画が史実に忠実じゃないし

847 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:35:40.27 ID:gkWqvH1H0.net
>>844
クソ雑魚には韓という雑魚中の雑魚がいましたので

848 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:38:27.15 ID:U4sszpUB0.net
>>192
>>1
>>197
>>202

>>208
>>210

849 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:39:27.12 ID:U4sszpUB0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>170
>>
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>197
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>848
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

850 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:39:38.85 ID:dgetu/S90.net
しかし、作者は昌文君を何か勘違いしたとしか思えない
元々楚からきた人質で、昌平君の叔父だろ
代々の忠臣みたいな描き方してね?

851 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:39:53.47 ID:U4sszpUB0.net
>>849
>>848
>>1
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>192
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし

852 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:40:08.87 ID:GE6dyLtE0.net
「李信って大して功績あげたわけでもない上に大チョンボしてるのに、めっちゃ出世してるな。
ひょっとしてコイツ始皇帝のマブダチだったんじゃね?」

→キングダム誕生

853 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:40:36.04 ID:U4sszpUB0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>848
>>849
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>1
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>851
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

854 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:40:48.11 ID:yBkeqza50.net
>>77
ワンダのエリザベスオルセンみたいな。

855 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:41:29.21 ID:U4sszpUB0.net
>>849
>>851
おー そんな前なのか
ありがと
そんな時代にあんな城壁とか函谷関とかあったのか
すげーな

856 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:41:56.21 ID:UQztnyst0.net
政は水銀毎日摂取して頭がおかしくなったで

857 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:41:58.52 ID:U4sszpUB0.net
>>1 しねステマかす
吉沢亮くん目当てで観賞しました。原作は知りません。前半30分くらいで飽きてしまい睡魔と戦いながら最後まで観賞しましたが山?賢人の声がうるさかった。
信って原作もあんなにピーピーギャーギャー叫ぶんでしょうか…
>>848
>>849
ステマしね
壮大な学芸会
漫画原作の実写化が難しいことを改めて認識した。

原作に忠実にしようという意図や頑張りも感じるが、随所に唐突感やチープ感や違和感に溢れている。

映画全体への自身の評価は、「観ていて小っ恥ずかしさを感じ、受け付けられない」
406名無しさん@恐縮です2019/04/19(金) 11:55:55.62ID:qPP7Innq0
>>855
ヤフーレビューじゃ、3日前には、評価75件で平均4.5とかだったのに、もう平均3.52にまで下がってるな
評価を下げる工作なのか、最初の高レビューが工作なのか
「40億行きそう」「すごくヒットしてる」「原作ファンも満足です」
ここ数日で口を揃えたかのように書き込まれたレビューやレスの数々
ほんとぎこちないよね
アホくさ
>>851
ステマのスレしつこい大爆死確定

上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席

>>1
「君の名は」と同じ宣伝方法だな

また引っかかるかな、大衆は

858 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:42:22.53 ID:yQH6wUBA0.net
最近始まったライアーゲームの作者の漫画で明治以前の歴史は信憑性がないから学校で教えなくなったって設定が面白かった

859 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:42:32.68 ID:8yzv+MGH0.net
私は銀座区在住の生粋の日本人だけど
山の民の起源は朴の民と言って我が大韓民国なんだから
キングダムの作者とジャップは韓国に対して即刻山の民著作権料を支払わねばいけません

860 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:43:01.09 ID:U4sszpUB0.net
>>192
>>1
>>857
>>202
期待してみたが、つまらなかった。
時間の無駄でした。レンタルでも見て損したと思うレベルで残念です

>>192
>>1
関係者だらけの高評価!
こういうのいい加減やめませんか?
高評価に釣られて映画館に行き→散々な思いをする→2度と邦画は見ない
これ自分たちの首絞めてるんですよ関係者さん!

一言で言うとチープなコスプレ学芸会
そもそもあれだけ壮大な原作を映画サイズに縮小、なによりも
演者も中途半端…
どんだけ中途半端に映画化を続ければいいのか
ジョジョと同じです、所詮あれだけの漫画を実写化するのは不可能
TV放映を待ちましょう お金を払う価値なし
>>853

861 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:44:55.79 ID:7gd97A8I0.net
>>850
まあな、そもそも名前に君が付いてる時点で王族なんだよな
君はそう簡単に名乗れる名前ではない

862 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:47:57.66 ID:5nl0Soym0.net
実在ったってこの時代ともなると漢字数文字の記述のみとかそんなレベルだろ
日本の戦国時代みたいに本人の手紙や鎧兜が残っているとのはわけが違う

863 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:48:12.20 ID:8yzv+MGH0.net
>>861
お前横須賀衣笠の吉岡隆治君知らねえの?

864 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:49:11.45 ID:fcZL9fBp0.net
>>852
漫画センゴクみたいだな

865 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:49:13.42 ID:PeAMdS/V0.net
なんで史実どおりに作られた作品って思ってるんだ
ファンタジーだぞ

866 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:50:05.48 ID:r4mW7Dfw0.net
史実なんて

867 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:53:03.56 ID:7gd97A8I0.net
>>852
漫画へうげものみたいだな

868 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:56:50.21 ID:UYMspFVN0.net
>>27
ほんそれ。
キングダムは司馬遼と同じ。

昔はこんなに偉人がいて、面白い世界だったみたいな。

「司馬遼好き」= 単細胞だからね。

869 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:58:05.99 ID:dt5mRGPg0.net
シナ4000年の歴史の内
半分はよくわかっていない

870 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:58:19.44 ID:Ac1TdUXF0.net
そんなこと言い出したらほとんどの歴史を元にした話は史実と違うぞ。

871 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:59:09.94 ID:8yUAxMVJ0.net
そもそも中国に史実なんてないだろ

872 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 02:59:16.47 ID:cXxZMqDN0.net
キングダムに史実を気にする人がいるとは思わなんだ

873 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:02:24.65 ID:frVrqoiT0.net
長澤まさみのトイレ盗撮動画映像流出
https://olivespa3higashikubomakoto.home.blog/2019/05/02/007/

874 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:03:16.16 ID:sy2Gz5oy0.net
>>548
しゃくれやん

875 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:03:45.86 ID:sLsjFzo90.net
秦が最強で無双してました斉と楚っていうライバルいたけど勝手に弱体化したんで倒せました
史実を漫画にしたらつまらんな

876 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:04:47.83 ID:GsrJi5OH0.net
そもそも大将軍が最前線で敵と斬り合うとか、そんなんねえから。そんな事しないでいいから皆なりたいと思うわけだし

877 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:09:06.79 ID:qcI3boy20.net
オウセンが凄い人ってのは知らなかった。
キングダムしかしらないと信とリボクがぶっちぎりで英雄な気がする。あと王騎将軍か。ファルファル言ってる。

878 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:09:21.21 ID:CZIYyDOB0.net
キングダムのここがおかしいとアホなこといってるくらいなら史記を100回でも読めば良い

879 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:10:20.91 ID:5Ce3TJAE0.net
>>548
ぐぐった
この写真と昔のポチャってる時は凄く可愛い
最近と思われるのは鼻が…

880 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:11:35.75 ID:7gd97A8I0.net
>>875
合従連衡で5カ国軍が攻めてくるのは史実でも面白いだろ

881 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:13:17.70 ID:B6j/vulM0.net
NHK大河なら見てたw

三国志も大河ドラマでやったら見る

882 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:16:50.80 ID:W0Pq2IJY0.net
キングダムって中央アジアの平原がベースなんじゃないか
「山の民」っていうと、中緬国境の少数民族ゲリラとか苗族みたいな南の方をイメージするんだが
それとも、キルギスとかアフガニスタンの山岳地帯?

883 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:19:06.57 ID:fcZL9fBp0.net
>>880
五カ国連合軍で秦を追い込んだ魏の信陵君て凄い人だな。この時代屈指の名将でキングダムに出ないのが不思議

884 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:21:04.32 ID:dgetu/S90.net
>>875
>>880
中国人ですら創作と思ってた長平の戦いが
近年の調査で実際に骨出た時はさすがにびびったなあ

885 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:25:27.54 ID:QjvXsl/W0.net
史実史実言う奴って馬鹿っぽい

886 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:28:00.34 ID:7gd97A8I0.net
中国の歴史というかこの時代特に不思議なのが宰相や将軍を敵の国出身者が簡単になれてしまう
って所が日本人にとっては??マジかよって思うんだよな

張儀の宰相になった話とかマジで日本人には分からん話だよな
魏人で口先だけで秦の軍師兼将軍になって宰相になったら魏に戻って宰相やってまた秦に戻って宰相やるんだからな
昌平君や昌文君も楚の王族だし范雎も他国だしな

887 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:37:16.83 ID:7gd97A8I0.net
考えたら秦の宰相ってほとんど他国出身者ばっかだなww

商鞅(衛、魏)
張儀(魏)
魏ゼン(楚)
范雎(魏)
呂不韋(趙)
昌文君(楚)
李斯(楚)

なんやこれ秦の有名な宰相全員が他国出身者(他国王族多し)やんけww

888 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:38:30.61 ID:fyw6X62+0.net
山の民とも仲良くするよ

万里の長城作ったった

889 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:39:16.75 ID:PMAnjU1i0.net
>>293
キョウカイは史記にちゃんと名前がでてくるだろ。王翦と組んで軍事行動したり」

890 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:41:16.90 ID:LIiOnRj/0.net
>>886
確かに不思議だけど、日本だって敵対してた相手を五大老筆頭とかあるからな
欧州の神聖ローマ皇帝とスペイン王を兼ねる、とかよりはまだ分かるような気がする

891 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:47:48.71 ID:7gd97A8I0.net
>>890
それは軍勢を伴って味方につけるってのは世界どこでもある話だけど
たった一人で他国に乗り込んで全く自分の領地や軍勢もいないのに
よし!お前見所があるから明日から将軍な!勝ったら宰相にしてやるで
今で言う総理大臣になるんだから自国の王族やら将軍や大臣はとか忠誠心はどうなるのか
代々の譜代家臣からみたらとんでもない事やってるんだよな

892 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:52:22.63 ID:Ja8vffEI0.net
>>850
昌文君と蒙武で短編マンガ書いてるよ

893 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:52:52.37 ID:ZAf76fmJO.net
>>887
日産だってゴーンを登用したろ

894 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:53:26.94 ID:fyw6X62+0.net
続編作るとして
信の初陣の合戦を1時間くらいかけてやるのか

895 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:54:59.07 ID:Ja8vffEI0.net
>>850
あ、勘違い。
昌文君は確かになんか勘違いされてると思う。
あれなんでだろうね。

896 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:55:16.24 ID:4wsGxyW30.net
ベルバラ違うの知ってる

897 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:55:34.45 ID:7gd97A8I0.net
>>893
その代わりルノーが日産の株43%の筆頭株主になるだけの金額を持ってきて
ようやくなれたけどな 3000億ぐらい持ってきたんちゃうんか?

898 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 03:58:28.47 ID:Lra7kKu80.net
まあ自分もそうなんだが
歴史の勉強のために漫画読む層って必ずいるから
「史実はありません」みたいな記述が
ないと本気にしちゃうよなー

899 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:01:09.31 ID:LIiOnRj/0.net
>>887
ここにいる人は張儀も含めて全員功績あげた後に宰相になってるでしょ
蔡沢とかは全く功無しだと思うけど前任者の推薦で

900 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:04:24.01 ID:W0Pq2IJY0.net
>>884
まあ、中国の比定だからね。俺らがどうこう突っ込む話じゃないし。そうですかと事実とするしかない
日本の弥生〜古墳でも出てきて欲しいねえ。この規模な大量人骨は鎌倉の由比ケ浜だけど、
すっかり家が建ちまくってるので、あまり宣伝できず。考古学的にはすげーお宝だけど、観光地にはしにくい

901 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:05:45.63 ID:jzvaFJLw0.net
>>6
そこはスキヤキウエスタンジャンゴでいいかと

902 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:07:30.31 ID:W0Pq2IJY0.net
>>887
日本も752年の東大寺の開眼供養は国際色豊かだったらしいぞ
純系の歴史を紡ごうとするのは日本史特異かもしれん。王朝交替説とかメインにならんからなあ

903 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:08:24.40 ID:7gd97A8I0.net
>>899
だからいきなりチャンスをあげてるわけその始まりがしかも将軍という位置から
始まったり文官でも大臣に匹敵する位置からスタートなわけ
これは秦だけじゃなく他の国も孔子だったりその弟子だっやり縦横家(魏に多い)
とか王や君主に会っただけで1個軍指揮してという風潮が分からん

904 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:09:29.15 ID:G0Tn5rfL0.net
まぁ、作者の創作が入ってますと、明記する必要はあるのかもな。

905 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:09:32.16 ID:3/9232ec0.net
楊 端和って確かに『史記』に出てるけど超マイナーじゃないの?
マンガは読んだ事ないからしらない。
まあ長澤まさみにはお似合いやろね、モノマネくらいでしか知らないし。

http://up.ahhhh.info/ew2JCa.jpeg

906 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:14:34.14 ID:dgetu/S90.net
そういや呂不韋の「呂氏春秋」ってよく焚書されなかったね
国会図書館デジタルで書き下し文読んだら、ほとんど儒家思想がベースだったのに
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/958957/5

907 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:20:46.44 ID:dgetu/S90.net
>>905
史記に名前が出てたらそれだけで糞メジャー

しかし、今の中国の文章って日本から句読点を輸入したおかげで、ものすごく読みやすくなってるな
単語の意味はともかく下手したら英語なんかよりスラスラ読めちゃうんじゃね
昔の文献にも句読点振ってあること多いから助かるわ

こういうのすぐ輸入するのは中国の底力だな

908 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:22:52.55 ID:7gd97A8I0.net
この中で大秦帝国見た奴はおらんのか?

909 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:26:49.32 ID:LIiOnRj/0.net
>>908
孝公と商鞅のは見たけど、その後の2部3部は見てないな
レンタルあるかな?

910 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:31:28.19 ID:7gd97A8I0.net
>>909
あるで GYAOとかで無料で放送してる時も結構ある
2の縦横は主人公は張儀と恵文王で世の曽祖父やな
3は去年8月からで昭王と魏ゼンの時代やな

911 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:49:16.81 ID:pL2NUhR80.net
史実とことなる証拠が無いわけで。
かってに言ってるだけかもしれん。
秦の国外からやってきた外国人は事実かもしれん。
なんで国内人だとわかるのか、説明なし。

912 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:56:59.23 ID:GFRRA4RM0.net
主人公の信でさえ
モデルになった李信が戦災孤児どころか
実際は代々秦に仕えてきた名門貴族の隴西李氏の出身だもんな
後に楚の戦力を侮って大敗するような間抜け野郎だが
そんな奴が若いうちから将軍に抜擢されたのは半分は名門貴族出身のコネもあるのだろうな

913 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 04:57:27.12 ID:YNu4W+qQ0.net
創作ものだから別にいいだろ?

914 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:06:50.07 ID:3/9232ec0.net
創作物なら全くの架空の王朝なりでやればいいのであって始皇帝をモチーフに
してるんだから史実と比較されるのは仕方ないわな。

915 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:11:39.92 ID:UIOtVA9/0.net
キングダム面白かったから映画板に行ったらスレが糞荒らされてたw

916 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:17:11.47 ID:0UsHVoCY0.net
こんなもんは
殆ど嘘やろ

917 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:17:15.16 ID:LlUfvAXy0.net
>>912
隴西李氏って北周の貴族だからこの時代だと存在してないはずだけど

918 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:29:31.14 ID:Wt2xGC030.net
史記ですらイマイチ当てにならないのに
創作漫画でうだうだ言うなやw

919 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:36:37.90 ID:FyvjT9kt0.net
>>914
その史実自体が信用ならないモノなんだから幾ら創作しても構わないだろ
お前みたいなのが歴史学者みたいに後ろから蹴り飛ばされれば良いんだよw

920 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:40:29.50 ID:FyvjT9kt0.net
>>905
漫画も読んだ事なくて知らないとか言ってる在宅痴呆人は黙ってろよ
本当に痴呆の田舎者ほど出しゃばるんだよな

921 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:43:01.67 ID:TmH8bfRB0.net
>>1
井の中の蛙丸出しの

中二が書いた記事かよw

922 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:44:19.07 ID:Iy8fngHp0.net
大吉、赤江、芝生デート釈明3回のみ会った嘘判明!!

ワイドなショーで、取材開始前から、
赤江と会ってる噂あったと言われていたから(それ以外に女優と噂があったとか嘘の上塗り)3回の前に、複数回は、あってたと言うこと!
赤江ベッキー以上に腹黒いな 。
擁護工作自演コメまったく酷いな。
これ、大吉ME TOO運動やったら、女子アナ、わんさか出てきて、芸能人の隠れた黒い部分全部噴出するんでないか。
以前にも女子アナとトラブってたからな。
こう言うこというとまた、松本あたりが、「正義を振りかざすのも悪だと思うんですよ〜」なんていいだすな、じゃあ原因つくるなよ。
アッコにおまかせで、気持ち悪い擁護してた
カンニング竹山、山里死ねや!

923 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:44:52.24 ID:2Tjp8u8v0.net
>>919
史実って、実際は分からないだけどね。一応、色んな資料を検討してそれらしく並べて
あるだけだ。

924 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:48:25.75 ID:H65TFMwi0.net
キングダムはアニメ1期しか知らんが、東周英雄伝は良い作品だったな

925 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 05:54:37.45 ID:A6p/PozW0.net
>>1
楚に和田アキ子将軍がいる時点で史実もヘッタクレもないんだから
そんなもんに一々突っ込むなよ

926 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 06:27:43.00 ID:XBQnr9XC0.net
ヒュンヒュンとんじゃう漫画に史実を求めてもな

927 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 06:32:31.26 ID:/mt68ccK0.net
>>729
でもその場面で結局キングダムの壁は死ななかったから別に問題なくないか?

928 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 06:37:20.03 ID:/mt68ccK0.net
>>545
それ聞くと三国志演義の司馬懿そっくりだから、やっぱり簒奪の志あったんだなと思った

929 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 06:59:08.18 ID:6HK7+bxJ0.net
あの女の子が軍師になるのは全然納得できない
説得力がない

930 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 07:04:54.16 ID:q+0qQXLz0.net
>>24
あなたの書き込み見てると方向が違うかもしれんが
ネクタイをぐっと掴まれていきなりディープキスをされるくらい惹き込まれる存在感は彼女ならではのエロスと思う

931 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 07:09:47.19 ID:QkSFSLUq0.net
>>888
それ草原の民対策やで

932 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 07:13:47.23 ID:q+0qQXLz0.net
>>149
最初はなんで貴乃花が出てるのかと思った
しかも芝居できるのかよって

933 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 07:21:40.14 ID:jwJh+lUz0.net
誰が至強か、汗明!の汗明も文官だったらしいしな

934 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 07:30:41.11 ID:yDzzSLL/0.net
美しき女王・楊端和まさみがよかったね
https://pbs.twimg.com/media/D4Q_9C3UYAET7Z0.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4mMtcHUEAAuRrH.jpg

935 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 07:38:30.13 ID:ahOQ2hk00.net
そりゃ武器1本で、1日何十人も何百人も斬れるわけないだろw
あれを史実だと思ってる奴なんかいないわ

936 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 07:39:59.83 ID:leqEBTTo0.net
>>905
その二人と並んで名前が上がるくらいメジャーってことじゃね

937 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 07:56:30.28 ID:1awOH9se0.net
サンカじゃないのか

938 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:01:03.73 ID:pnndjWFp0.net
100巻まで秦統一の話やるみたいだけど正直飽きた

939 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:05:26.15 ID:qJbSNESK0.net
>>738
原が後から間違いに気づき他の将軍代わりに殺した
>>736
壁さんが犬戎王のロゾ撃ち取ったから
マンタンワとやれる権利勝ち取りました
お楽しみに!

940 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:17:30.05 ID:qwlkIUoD0.net
>>468
失敗してるからね

941 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:20:03.12 ID:gcSyiddq0.net
>>939
壁はブラコンとくっ付くんじゃないか

942 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:21:19.86 ID:u6Fvs3/h0.net
漫画に史実と異なると言われても

943 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:24:45.14 ID:AiyzXheA0.net
キングダム漫画とアニメで観てたけど
結構はまり役多かったぞー!
普通に面白かった

944 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:25:41.28 ID:iheAbkMF0.net
家の民どもおはよう

945 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:25:58.50 ID:k6dQs7Vq0.net
史実云々言い出したらキングダムに出てくる設定のかなりの部分はフィクションだぞw

946 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:28:24.45 ID:ZwIbTmjf0.net
ほうけんも史実通りな感じなの?

947 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:34:10.72 ID:6kV/iy4e0.net
大韓帝国の皇太子のイ・グウも戦時中に日本陸軍の教育参謀中佐だったが広島で被曝死したな

948 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:35:51.63 ID:6kV/iy4e0.net
誤爆した ミアネヨ

949 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:37:28.71 ID:CyYUvhzG0.net
少し位女出さないとチンカスがホモホモ発狂するしな

950 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:42:13.80 ID:AM4DHaPT0.net
野人は岡野だろう

951 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:44:06.83 ID:X90fYHTT0.net
いつになったらいまの戦い終わるんだろ
いよいよいまの戦いもクライマックスになってきたな

952 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:46:20.25 ID:O9H4h6SB0.net
男ばかりがワーワー戦ってる戦が見たいか?つう話だ
楊端和を美人女王にしたのはナイスアイデア

953 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:48:18.59 ID:qJbSNESK0.net
>>946
将軍は将軍でも思想家や賢者が似合う将軍
脳筋無精じゃない

954 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:50:12.29 ID:pnndjWFp0.net
李牧もめっちゃ強化されとるしな
史実は三国志でいう陳宮ぐらいだろ

955 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:54:19.22 ID:DQrH9J/E0.net
同じ戦国春秋ものでも蒼天航路の作者の方は全然話題にならんな

956 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:57:42.67 ID:1EMIungs0.net
歴史教育用以外で史実通りにしか描いてない漫画なんかあるか?

957 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 08:58:46.62 ID:AICaSGq6O.net
キングダム客入ってるなあ
ヒットして良かったな

958 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:03:10.34 ID:Sc4wp3p30.net
封神演義もフィクション

959 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:09:37.53 ID:kfwRrEPQ0.net
>>431
本当かどうかはわからんけど、子孫に
漢の李超将軍、李広将軍、そして唐の詩人の李白がいる

960 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:10:26.16 ID:272rjMSG0.net
>>934
腕細過ぎ(´・ω・`)

961 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:12:02.84 ID:sCzL+R1k0.net
そりゃいるわけないだろw

962 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:12:21.89 ID:xc8JAakV0.net
モテるようになってミソジニーになったかもしれない
http://vatis.depremsigortasi.com/4091753/153b5631

963 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:13:10.23 ID:X90fYHTT0.net
>>954
たかが史記の中での評価に過ぎないものを史実として捉えるのもどうかと思うで

964 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:15:44.20 ID:sJznHkUr0.net
>>952
でもこの漫画の将軍クラスは2割くらい女だけどな

965 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:17:30.52 ID:wE+KuoD50.net
エジプトのコイン屋さんでスゴイことになっている日本の硬貨を発見「素敵すぎる」→めちゃ綺麗だけどアウトなやつ
http://vatis.depremsigortasi.com/49187306854/876509093

966 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:23:20.72 ID:zKiei/ji0.net
>>934
わざわざ腕を出す鎧ってさあ…

967 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:26:53.61 ID:/mt68ccK0.net
>>966
相手の剣なんかほとんど当たんない程強いんだからいいじゃないか

968 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:27:50.94 ID:68MgkeuM0.net
>>306
ありもしない朝鮮人の強制連行を正答として書かせるセンター試験がどうしたって?w

969 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:30:37.42 ID:xc8JAakV0.net
モテるようになってミソジニーになったかもしれない
http://vatis.depremsigortasi.com/389865649132/31577714

970 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:33:36.48 ID:X90fYHTT0.net
>>968
そのとおり
結局、歴史なんて偉いやつが考えた物語でしかないんや
事実がどうだったかなんて確認しようがない

971 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:33:45.37 ID:ga7LUIT10.net
漫画とか映画にいちいちめんどくせえやつだなぁ
あ、でも確か映画やドラマを史実だと信じてる国が2つほど近くにあったな・・・

972 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:38:55.91 ID:X90fYHTT0.net
>>971
その発想のほうが危ないな
語られてきた「history」も結局は「his story」であって、
それを「史実」としていかにも事実かのように捉えるのは無意味
映画やドラマと同レベルの創作物だと考えたほうが文明的やで

973 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:39:23.77 ID:cP6FUrTL0.net
映画みて史実と異なるとか文句言う馬鹿いるんだ

974 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:42:38.97 ID:p9lLvEgY0.net
王騎とか三国志の関羽、張飛が持つ武器って
すげー重いんだろ?
それを振り回して敵の雑魚兵を吹っ飛ばす
敵大将と一騎打ちで何十回も鉾を合わせて
敵を打ち取るとか
どんだけパワーあるんだよ

975 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:47:26.33 ID:c7Krlap20.net
>>81
年寄り過ぎてあり得ない
顔も違うし

976 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:48:20.00 ID:EuOfQVHF0.net
どうせ、劉邦においしい所もっていかれるだけだし、
劉邦も始皇帝と同じく中華統一後はアレだからなあ

史実で、話的に一番良いの何だかんだで日本の戦国〜江戸初期だと思う

977 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:48:47.01 ID:AICaSGq6O.net
まあ野暮ではある
大河ドラマ見ても史実と違うとイライラしながらぶつぶつ呟いてそうで怖い
もっと気楽に作品を楽しめないものか

978 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:50:03.38 ID:GdfQntOp0.net
そもそもフィクションだろうがこれw
5mジャンプしたり
馬から翔んで相手を切りつける副将だの

ホントなのは名前だけだろw

979 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:52:35.30 ID:X90fYHTT0.net
>>976
そもそも「史実」っていうほど重要か?

980 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:52:52.72 ID:16KnWyML0.net
キングダムって蒼天航路系の漫画かと思ってたからめっちゃファンタジーだった

981 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:55:04.52 ID:X90fYHTT0.net
>>980
いや、蒼天航路もファンタジーだろ

982 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 09:56:05.15 ID:16KnWyML0.net
>>975
5ちゃんねるで実写化の話題をだすと
20歳前後のキャラに平気で40代の俳優をあててくる
5ちゃんねるのおっさんども若い俳優は分からんから

983 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:00:11.06 ID:16KnWyML0.net
>>981
蒼天航路は脚色が激しいだけだけど
キングダムは王様のクリソツキャラの入れ替わり?とか女がリーダーとか漫画的なお約束ファンタジーが多い

984 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:02:04.41 ID:8HuLNKBQ0.net
GW暇だからdアニでキングダム一気見したけどむちゃくちゃ面白かった
アニメ派でも映画楽しめそうかな

985 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:04:44.99 ID:X90fYHTT0.net
>>983
そこに違いを見出す意味が分からん
脚色された三国志というただのフィクションを、さらに脚色しただけのファンタジー漫画だぞ

986 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:05:04.43 ID:UTepcXS60.net
>>959
唐の李白はともかく、前漢の飛将李広は本当じゃないの
年数的にはひい祖父さんくらいが秦末漢初の時代を生きてるでしょ

李白については…李陵の禍で李氏は族滅になってるからなあ

987 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:05:51.28 ID:r0Us0B5c0.net
当たり前。あんなヤツおらんやろ

988 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:13:42.01 ID:RDOYaV2y0.net
まさみ丼の無駄遣いでは

989 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:15:19.09 ID:qJbSNESK0.net
>>984
漫画、映画、アニメの中で一番アニメが糞だと言われてるから
大丈夫だろ

990 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:22:33.71 ID:/mt68ccK0.net
>>976
織田信長、豊臣秀吉っておいしい所を持っていかれてるし、徳川家康はどちらかと言えば嫌われキャラだし。

991 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:23:57.10 ID:pL2NUhR80.net
史実のどこにも性別は記載されてない可能性
外国人の女性の可能性はゼロではない

992 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:28:04.85 ID:X90fYHTT0.net
>>991
そもそも史実が脚色にまみれてる可能性だってあるんだから好きに表現すりゃいいんだよ

993 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:28:13.25 ID:gONpBdkW0.net
>>17
織田裕二が「このダムはお前たちの好きにはさせないぞ」とか言うんですね。わかります

994 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:29:34.44 ID:8HuLNKBQ0.net
>>989
アニメそんなに評判悪いんかw
原作映画も見てみるわ

995 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:29:38.97 ID:9VhVmWKy0.net
漫画を現実とは信じちゃう奴なんていないだろ
そもそも大将は本陣から一切出てこないのが現実だからな

996 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:43:18.53 ID:F5GaROv90.net
明日観に行く
この連休中に漫画も全部読み返したし
めっちゃ楽しみ

997 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:47:58.56 ID:gM6oRNa80.net
>>1
>史実と異なる

アホかよ?
バカかよ?
なんかもう気持ち悪い、気色悪い、気分悪い
史実と違うとかいうバカガチキチがもしいるなら、マンガなんか読むなよ

998 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:50:09.20 ID:DoRCJsNr0.net
>>27
嘘つけ司馬遼歴ヲタからフルボッコだぞ

999 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:58:08.91 ID:tQDesaz20.net
鬱陶しいなあ、そんなの承知の上でお話を楽しんでるのに
大河スレにも頼みもしないのに僕が知ってる新書本もといYouTubeレベルのうんちくをタラタラと披露してくれるヒマ人が出没してウンザリするわ

1000 :名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 10:58:48.18 ID:0yDD21ja0.net
>>571
全然ちげーよ死ね
連休中ずっと2ちゃん三昧の惨めなキチガイおっさんw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★